産経抄ファンクラブ第140集at MASS
産経抄ファンクラブ第140集 - 暇つぶし2ch623:文責・名無しさん
10/09/29 06:25:04 kS0CgmUZ0
【産経抄】9月29日

 北朝鮮では、エープリルフールが9月28日に引っ越したのかと思った。平壌放送の女性アナウンサーは、
金正日総書記の三男が「大将」になったと満面に笑みをたたえて読み上げていたが、「大将、熱燗(あつかん)
もう一本」の大将ではないらしい。

 ▼戦後生まれの自衛隊には、大将という階級がなく、ピンとこない人もいるだろうが、旧日本陸軍最初の
大将は、西郷隆盛だった。日米開戦時の首相だった東条英機が大将になったのは57歳で、28歳で東条
大将と肩を並べたジョンウンくんは、きっと軍事の天才なのだろう。

 ▼もっと驚いたのは、軍務についたことのない総書記の妹も大将になったことだ。普通のおばさん(のよう
にしかみえない)が、大将になれるとは、さすが朝鮮「民主主義人民共和国」の看板をかけているだけある。
後継者の本命は、妹の方だという説もあるとか。

 ▼今夏の大水害から立ち直っていないのに、大々的な世襲ショーとは国家の私物化もはなはだしいが、
気の毒なのは北朝鮮の人々だ。顔も見たことのない若大将や心優しい妹が、脳梗塞(こうそく)に倒れた
首領さまを助ける英雄物語に、感動するふりをせねばならない。

 ▼日本でも朝鮮総連を中心に、ジョンウンくんや妹の崇拝運動がまもなく始まるはずだ。日本には北朝鮮
や中国と違って言論の自由があるので、勝手におやりになって結構だが、こんな異常な国の影響下にある
朝鮮学校にわれわれの税金を勝手に使ってもらっては困る。

 ▼文部科学省は、高校無償化の対象に朝鮮学校を含める方針だが、いまだに反日教育を続けている実
態がわからぬほど腐りきっている。納税者から「腰抜け」と誹(そし)られぬよう高木義明文科相にはふんば
ってもらいたいが…。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch