電撃文庫・電撃文庫MAGAZINE総合スレッド 181at MAGAZIN
電撃文庫・電撃文庫MAGAZINE総合スレッド 181 - 暇つぶし2ch892:イラストに騙された名無しさん
11/09/10 21:19:56.77 ZVgg8bI2
ブラック・ブレット面白そうだな。
どんな感じ?

893:イラストに騙された名無しさん
11/09/10 21:21:09.11 npjuDYwD
掲載順って大体上から期待されてる順みたいな解釈でおk?

894:イラストに騙された名無しさん
11/09/10 21:21:25.20 2/cgmHt9
>>891
それは俺も思った
貢献度と最終巻ってことからするとTopでいいじゃんみたいな

895:イラストに騙された名無しさん
11/09/10 21:30:24.91 5UnPhYtV
電撃が売りたい、プッシュしたのが上にくる傾向かな?
売れる作品でも固定客がいれば中間にくることもあるし

896:イラストに騙された名無しさん
11/09/10 21:31:11.39 5UnPhYtV
既刊の売り上げ数も影響してるかな?

897:イラストに騙された名無しさん
11/09/10 21:40:37.23 5LbJLU/p
>>892
ガストレアっつー化物がいて、相棒の幼女と一緒にそれを倒すのが目的、みたいな
特徴としては厨二バトル+幼女いっぱい

898:イラストに騙された名無しさん
11/09/10 21:43:00.85 fvG/ZcHu
人見知り部どんな感じなんだ?

899:イラストに騙された名無しさん
11/09/10 21:47:59.09 FQ5Q7g2E
ロリきゅーのまほまほは小学生とは思えない
いいケツしてるなあ


900:イラストに騙された名無しさん
11/09/10 21:48:14.59 sI8AFAuM
熊本で入手できるとは思わなかった
流通はどんな仕組みになってるんだ

901:イラストに騙された名無しさん
11/09/10 21:59:44.67 v5hizaf+
バベル買ってきたがまだ、特典のトレカは第一段だったよ。
買うだけでコンプしようとしたらランダムで難しそう。

902:イラストに騙された名無しさん
11/09/10 22:14:36.65 /zy2kezO
トレカが書店に送られてくる時は輪ゴムでシリーズごとにまとめられてきます
つまり>>826の状態
なので輪ゴムはずしただけでシャッフルしてないと思いっきり固まります
…んで、ホログラムカードは束の左の端っこ
って、第一段の時に一緒に入ってた説明書で解説されてました

第二段、まだ出してないやははは
第一段の文庫ビニールパックしたのが思いっきり残ってるから、混ぜるとカオスになるし……

903:イラストに騙された名無しさん
11/09/10 22:35:29.97 6gECS7d3
バベル早く読みたいのにしばらく本屋行けなくて憤死しそう…

904:イラストに騙された名無しさん
11/09/10 22:41:19.14 v5hizaf+
>>902
混ぜないでばらばらにくれるとこだと
そろいやすいということか。
こっちからだとまずわかんないからあんまり意味ないけど。

905:イラストに騙された名無しさん
11/09/10 22:59:47.59 mie71XIu
>>826
ホロが出たって言うと狼と香辛料のが当たったみたいだな

906:イラストに騙された名無しさん
11/09/10 23:04:55.22 /zy2kezO
>>904
うむ、済まない




つまりラノベ担当とお友達になればダブりなしで(ry

907:イラストに騙された名無しさん
11/09/10 23:15:19.19 yRTVqLSR
アトリウムは続いてくれるだろうか。

908:イラストに騙された名無しさん
11/09/10 23:30:32.86 EXPZxg0j
それよりもツァラの続きを頼む

909:イラストに騙された名無しさん
11/09/10 23:48:25.29 2bKn7Cjl
女の子がクソゲーって口にするとやらしいな

910:イラストに騙された名無しさん
11/09/10 23:54:12.97 7uNppayc
なんか10月のラインナップすごいな


911:イラストに騙された名無しさん
11/09/10 23:55:50.28 ANgiqG0g
人見知り部後書きだけ読んだ、作者大学生?


912:イラストに騙された名無しさん
11/09/10 23:57:21.06 0wSjKHWu
マジか
俺は買うのないわ
なんとか図書館って面白いのか?

913:911
11/09/10 23:58:04.85 ANgiqG0g
ごめん解禁前だった!


914:イラストに騙された名無しさん
11/09/10 23:58:12.45 F0HxfoYP
>>910
ラインナップはいいけど、俺は今月より買う冊数少ない

915:イラストに騙された名無しさん
11/09/11 00:00:12.93 enEo/9pQ
続き物が多いけど、全体的に主力が揃ってる感じじゃね?

916:イラストに騙された名無しさん
11/09/11 00:01:32.59 j0MdTILU
AW 魔王 ブラブレ アイドラ 三井
今月と変わらず5冊かな

917:イラストに騙された名無しさん
11/09/11 00:02:06.55 DXyPOEZ/
東京タワーで狙い撃ちだ―



爆笑した

918:イラストに騙された名無しさん
11/09/11 00:02:25.50 pQUZLkaH
>>898
100Pほど読んだがクソつまらん。
主人公がウザイ。行動原理がはっきりしないくせに難癖ばっかだし、
事あるごとに幼なじみが可愛い可愛い…なんだコイツ。

919:イラストに騙された名無しさん
11/09/11 00:02:27.11 5Vus3mIX
大阪屋でみんな上位にくる感じ

920:イラストに騙された名無しさん
11/09/11 00:09:17.34 pP/7trWu
解禁か?

アンチリが今回もいい感じだったなー、ベタだけどこういう好きな人のために全てを敵に回す、みたいなのはいいわ
あと主人公もどんどんカッコよくなってくし、個人的には完全に購入確定なシリーズになったな
もっと評価されてほしいぜ

921:イラストに騙された名無しさん
11/09/11 00:12:18.64 kQIY7JrA
新作5つどれか買った人いたら感想頼む

922:イラストに騙された名無しさん
11/09/11 00:13:04.40 krPlKxWf
アンチリ、今回もいいのか

1巻で止まったままで2巻は古本屋で気付いた時チェックする程度だったが本格的に買う方向で動いてみるかな

923:イラストに騙された名無しさん
11/09/11 00:14:04.43 iXM0RZ6X
アンチリの部数少ないよなー、不思議

924:イラストに騙された名無しさん
11/09/11 00:17:48.97 m3P7CKEN
レス多いからてっきり新作の話題かと思ったがテレカとか良く分らない話でした。
新作買った人少ないのか?バベル迷ってるんだが

925:イラストに騙された名無しさん
11/09/11 00:20:22.14 9iFIA3tP
バベルは明日読む予定。
クソゲー読み始めてもうた

926:イラストに騙された名無しさん
11/09/11 00:21:17.50 9dn4Hosx
白奈さん読んだ人いる?

927:イラストに騙された名無しさん
11/09/11 00:22:32.64 LVt5TCJ4
>>926
>>851など

928:イラストに騙された名無しさん
11/09/11 00:24:27.18 pP/7trWu
そう言えばアンチリ3巻出たからスレ立てられるのかな?
ただ人がいるのかどうかが微妙だな……

929:イラストに騙された名無しさん
11/09/11 00:24:31.58 5oeNrYbB
バベル、これがラノベと言えるのかどうかはよく分からないが面白いぞ。キャラも可愛いし、バカバカしいネタも気持ちいい。

930:イラストに騙された名無しさん
11/09/11 00:26:32.95 5Vus3mIX
>>928
過疎るのが目に見えてる
ここで十分

931:イラストに騙された名無しさん
11/09/11 00:26:48.60 /wls8Lvo
>>929
kwsk

932:イラストに騙された名無しさん
11/09/11 00:27:17.86 muq2i+TL
クソゲーは今ひとつだったクソゲー攻略に注力しすぎて
委員長とのいちゃコラが足りなかった
委員長とは幼馴染フラグがあるみたいだし次巻に期待だな

933:イラストに騙された名無しさん
11/09/11 00:29:09.91 znUZPIRr
俺、アイドラの3巻出たらスレ立てるんだ

934:イラストに騙された名無しさん
11/09/11 00:36:31.01 WpJF9ayA
確かに今回もアンチリ良かったな

935:イラストに騙された名無しさん
11/09/11 00:56:04.24 eQvtMZw2
俺的には

レゲー>クソゲー>ゲー戦

だった。
ゲー戦は主人公の入り込む描写が好きになれない

936:イラストに騙された名無しさん
11/09/11 01:02:32.05 h3VUFGyq
俺も、今回のアンチリも良かったと思うわ。
巻を増すごとに面白くなってるから、売れて欲しいなぁ。

937:イラストに騙された名無しさん
11/09/11 01:06:23.41 iH8Z7LLp
レトロゲーは良かったねゲーム系だとあれが一番好きだ

アンチリテラルは雛木さん怪しすぎて泣きそう
あの子敵だと羽鷺ちゃん悲しすぎる
新キャラ出たけど、このまま長編になるのかな?

938:イラストに騙された名無しさん
11/09/11 01:12:52.94 +O0tesRm
アンチリ面白いと思うんだが売れてないのか…

939:イラストに騙された名無しさん
11/09/11 01:16:06.16 CxIqRh1N
>>938
冊数も少ないからなあ…

940:イラストに騙された名無しさん
11/09/11 01:22:33.85 MknPCml/
毎回宣伝臭い書きこみがある割に売れてないからな

941:イラストに騙された名無しさん
11/09/11 01:24:06.06 TYMR2lyR
人見知りと白奈さん、ラブコメ成分はどれくらいありました?

942:イラストに騙された名無しさん
11/09/11 01:28:31.42 pP/7trWu
>>937
だといいなー、主人公覚醒フラグは嬉しくもあり悲しくもあり
出来れば特別な力よりも明津みたいな万人に使える様な方面で強くなって欲しかっただけに
主人公がかっこよくてヒロインが可愛い、って素直に言える作品は貴重だよなー

943:イラストに騙された名無しさん
11/09/11 01:38:44.03 Ym3JHNPG
アンチリテラル読んでないけど、
- 細かな設定の多い中二バトルものっぽくて読みにくそう。
- 萌え成分で期待するような作品でもなさそう。
- 理数ネタは大好き(イーガンとか円城塔とか)だけど、
 パラパラ眺めると中途半端っぽくてかえってストレスがたまりそう。
って理由でスルーしてた。面白いなら読んでみるかな。

944:イラストに騙された名無しさん
11/09/11 01:40:31.52 m3P7CKEN
アンチリは1刊読んだ。
俺には合わなかったな。

945:イラストに騙された名無しさん
11/09/11 01:42:58.77 D72exEVA
メディアジャックフェアの文章を読みたいんだがどっかに載ってないんかね。

購買意欲を刺激するには良いんだろうが、読めなかったところの文章が気になって困る。

946:イラストに騙された名無しさん
11/09/11 01:44:45.43 pP/7trWu
>>944
1巻はしょうがない。
2巻で王道熱血成分が大増量したんで出来ればそこまで読んでほしいが……、やっぱ掴みは大事なんだな……

947:イラストに騙された名無しさん
11/09/11 01:48:55.29 iH8Z7LLp
>>946
1巻が一番売れるものだしね
いっそ新シリーズとかかもと思ってたので、新キャラ意外だった

948:イラストに騙された名無しさん
11/09/11 01:49:32.56 nuBxRWKG
人見知り部はどんな感じなのかねー
はがないのあと各社が二匹目のドジョウを狙ってるがついに電撃もかと思ったものだったが

949:イラストに騙された名無しさん
11/09/11 02:01:03.64 2pLmX9Y9
シャナの周りに浮いてるのってメロンパン?

950:イラストに騙された名無しさん
11/09/11 02:03:20.96 XP+p9jMw
ハロージーニアスの表紙なんなんだよ、萌え豚の抱き枕かよ



951:イラストに騙された名無しさん
11/09/11 02:21:03.89 h1puJE9P
夜のちょうちょ良かった。
ベタな展開だったけど、作風が空の彼方に戻った感じがした。

ラストでちょっとうるっと来たのは内緒だw

でも発行部数も少ないし打ち切りかな2巻の展開だったら是非続けてほしい。


952:イラストに騙された名無しさん
11/09/11 03:26:42.19 Z8TvEOLp
バベル読了
疾走感が良かった。

>>951
夜のちょうちょは今読んでる途中だが良さそうだな
一巻はラブコメを書きなれていない感じがしたが
2巻は書きなれて自分の作風を出せてきたのか……

でも+80だし打ち切りかな……

953:イラストに騙された名無しさん
11/09/11 03:39:40.36 RXWGrV05
電撃の新人は全く売れてないからな
中堅レーベルなみ

954:イラストに騙された名無しさん
11/09/11 03:42:38.36 kQIY7JrA
フラゲなくなったから感想も少ないなw

955:イラストに騙された名無しさん
11/09/11 03:51:21.60 mC1rUzym
新人の爆発力は最近じゃMFのが上回ってる感じだな
今回の電撃受賞作も発売当初は概ね評判高かったけど
いまいち売上に結びついていない
はたらく魔王は売上はあるけどコメディーっつうジャンルのせいか
インパクトに欠けてる気がする

956:イラストに騙された名無しさん
11/09/11 04:01:02.56 n/Hl7gu8
でも今年の新人て話だと電撃と富士見の二強だろうけどね
両方イレギュラーな形なのが面白い

957:イラストに騙された名無しさん
11/09/11 04:01:51.14 h3VUFGyq
>>944
一巻は、確かに微妙なんだけど
でも二巻から熱いんだよ。

958:イラストに騙された名無しさん
11/09/11 05:26:33.99 XP+p9jMw
合わないと言ってる奴にまでいちいちしつこく勧誘してんなよ気持ち悪い

959:イラストに騙された名無しさん
11/09/11 05:34:04.13 uyqLSaca
勧誘とかリアルの実害のある行為みたいに掲示板の書き込みを言うその発想が気持ち悪い

960:イラストに騙された名無しさん
11/09/11 05:46:47.52 MknPCml/
作者の自演入りました

961:イラストに騙された名無しさん
11/09/11 05:52:29.28 wJvo+Evc
>>932
正直作者的に続きは全く期待出来ないがな

とりあえずクソゲーはあれだけゲームの内容を語っていくならレゲーみたいに現実にあったゲームをネタにすれば良かったのに

962:イラストに騙された名無しさん
11/09/11 05:53:42.36 fZWjKS0Q
アンチリは雑誌連載の短編しか読んでないから駄作な印象しかねぇなー……

963:イラストに騙された名無しさん
11/09/11 07:17:58.54 8vg/fL23
>>955
添削なしの作家の地の力による作品はなかなか伸びない、つまり一人でこもってる奴はほとんど無理ってことだよ
あまりに似通った作品が集中するから、
定食屋で言うカレーうどんなんかと同じで個人のおもいつくアイデアなどほとんどが「既出」になってる
でも個人で悶々としている奴はそれを知らない。ラノベの編集者か何年も手当たり乱読してるラノベ読者くらいしかわからない

ラノベだとそこそこの作家がMWでベストセラーだしたり発掘してきたり
二作目・三作目で大ヒットになったり、要するに作家の個性がわかってから伸ばしてるという意味で最近のヒット作は編集冥利だろう

964:イラストに騙された名無しさん
11/09/11 07:48:46.69 i/HOPBNr
と、解禁されてるから
白奈さんの感想をちょっと

白奈さん → 変人枠
幼馴染  → 主人公にべたぼれ、主人公については妄想力逞しく、よく暴走する
1話目のゲストヒロイン → ゲストヒロインじゃないでそのまま主人公にくっついてきた

白奈さんが二話にして出番すくなすぎてワロタ。

965:イラストに騙された名無しさん
11/09/11 08:06:23.16 g3DNi/zB
>>959
リアルで実害が無くても勧誘って言葉くらい使うだろw
他人からどう思われてるかあまりに無頓着だとただの狂信者だが

966:イラストに騙された名無しさん
11/09/11 08:13:17.58 8vg/fL23
それくらいの文章で勧誘だのと気持ち悪がってたら
おもしろいものに誘ってくれる友達なんて一生できないのではないか。たぶんリアルにそうなんだろうけど

967:イラストに騙された名無しさん
11/09/11 08:15:05.91 A8dn97L8
7月から10月くらいまでは最高だったのに11月はとたんに買うものがなくなった


968:イラストに騙された名無しさん
11/09/11 08:18:07.17 g3DNi/zB
>>966
その押し付けがましさ、自分を盲信する態度が狂信者っつーの。
見事なまでに終わっとる。

969:イラストに騙された名無しさん
11/09/11 08:18:27.08 i7aiznDp
勧誘っていうより宣伝だろ

970:イラストに騙された名無しさん
11/09/11 08:19:48.78 8vg/fL23
その構えた態度がすでになw
恥ずかしながら俺はまだ読んでないわアンチリテラルのなんとかかんとか

971:イラストに騙された名無しさん
11/09/11 08:25:29.83 i7aiznDp
まあアンチリテラルは新人でスレないんだしここで話すのは全然おかしくないんだけどな
レーベルスレはスレのない作者の総合スレって意味合いもある
作者スレで2巻以降面白いって作品を1巻つまんなくて2巻読む気がしねえって書いたら2巻以降面白いよってレスつくのが当たり前
うざかったらスルーしとけよ 来月になったら話題にのぼらなくなるから

972:イラストに騙された名無しさん
11/09/11 08:29:09.11 g3DNi/zB
>>971
結論が言いたいだけなんだろうけど、途中の理屈は明らかにおかしいだろw
なんでこんなのばかり湧いてくるんだ。

973:イラストに騙された名無しさん
11/09/11 08:33:25.87 5Vus3mIX
>>967
すげー分かる
まあ11月は新作ラッシュだからな

974:イラストに騙された名無しさん
11/09/11 08:49:34.09 RXWGrV05
最高と言うほど夏場に売れてるわけでもないけどな

975:イラストに騙された名無しさん
11/09/11 08:56:15.25 m3P7CKEN
>>946
>>957
あれが2刊から面白くなる、か。はたらく魔王3巻と一緒に買ってみるわ
とりあえずバベル買ってみる

976:イラストに騙された名無しさん
11/09/11 09:03:35.12 FJnMZNo1
>>971
逆だろ。作者スレでもないところでクドいくらいマンセーしてるから
ウザがられて当然

977:イラストに騙された名無しさん
11/09/11 09:06:00.22 jWDd74qD
アンチだけにry

978:イラストに騙された名無しさん
11/09/11 09:06:36.29 8vg/fL23
マンセーなんてされてるのみたことないぞ。ここ半年だと雨の日のアイリスくらいだな。絶賛してるのみたの

979:イラストに騙された名無しさん
11/09/11 09:07:46.16 7X16M7mS
最近は本気で電撃ガーMFガーとか話す場所だと思ってる奴がいそうな

980:イラストに騙された名無しさん
11/09/11 09:32:31.28 pYTfPxdJ
バベルはあんだけ登場人物いる割に各キャラの絡みが薄くて残念だったな
群像劇を期待したら微妙なミステリだったというか
二つの事件とは関係ない視点人物が欲しかった
キャラは立ってるし文章は好き嫌い別れるだろうけど好みだっただけに惜しい

981:イラストに騙された名無しさん
11/09/11 09:34:38.37 WFtjHtwz
>>980
次スレは183な

982:イラストに騙された名無しさん
11/09/11 09:36:46.89 5Vus3mIX
群像劇じゃないなら買うのやめるか

983:イラストに騙された名無しさん
11/09/11 09:39:51.37 pYTfPxdJ
すまん規制入ったから誰か頼んだ

電撃文庫・電撃文庫MAGAZINE総合スレッド 183

・電撃文庫や電撃文庫MAGAZINEについての総合的な話題
・専用スレッドのない新人作家さんの話題
・マイナー作家さんの作品についての話題
・公式発売日の23時59分59秒を過ぎてからのネタバレ
・新刊の内容に触れない感想も公式発売日を過ぎるまでは原則禁止
で語り合うスレです。
・次スレは>>980あたりが立てて下さい。

前スレ
電撃文庫・電撃文庫MAGAZINE総合スレッド 181
スレリンク(magazin板)

電撃文庫の公式サイト
URLリンク(dengekibunko.dengeki.com)
過去ログ・作家別専用スレッドへのリンク
URLリンク(www.geocities.co.jp)

新人賞@ラ板 578(こんなは)なしで大丈夫か?
スレリンク(magazin板)
メディアワークス文庫総合スレ 4
スレリンク(magazin板)

984:イラストに騙された名無しさん
11/09/11 09:41:41.65 3fvLuDRh
電撃文庫・電撃文庫MAGAZINE総合スレッド 183
スレリンク(magazin板)

985:イラストに騙された名無しさん
11/09/11 09:46:17.50 eOET1Bio
クソゲー、麻宮ってだけで地雷確定だろ

986:イラストに騙された名無しさん
11/09/11 09:55:09.17 5ZYq3iF8
>>980
そうか?どう考えてもあれは群像劇だと思うぞ
俺はキャラも含めて好きだな
シスター•マリアンヌかわいい

987:イラストに騙された名無しさん
11/09/11 09:56:32.92 ZFQij51f
>>984
乙!

988:イラストに騙された名無しさん
11/09/11 10:07:01.23 /GmnWWw8
>>984

989:イラストに騙された名無しさん
11/09/11 10:12:11.30 m3P7CKEN
>>984


990:イラストに騙された名無しさん
11/09/11 10:35:27.39 W6IYKflB
>>984
182はどうした?

991:イラストに騙された名無しさん
11/09/11 10:52:28.52 02TNOcUU
181は重複

992:イラストに騙された名無しさん
11/09/11 11:14:34.00 aPMrOmPh
>>990
ここが182

993:イラストに騙された名無しさん
11/09/11 11:39:34.82 kQIY7JrA
クソゲー実際のゲームやらないのか、まあクソゲー認定されたゲームのファンに何言われるかわからんからな

994:イラストに騙された名無しさん
11/09/11 12:02:26.83 oM29+4aD
>>993
実名出すには許可とる必要があるだろ。でなきゃ訴訟もんだ。
許可とるにしても「御社のゲームクソゲーなんで小説の題材にしていいですか」とか言えるわけ無いだろうし。

995:イラストに騙された名無しさん
11/09/11 12:06:31.29 5g4sJD53


996:イラストに騙された名無しさん
11/09/11 12:07:06.29 p+oNR00t
どの作品とは言わんがはじめ主人公視点・主人公中心の物語だったのに
巻が進むにつれ群像劇に変わるのはやめてほしい

997:イラストに騙された名無しさん
11/09/11 12:09:09.30 ElUPYveR
お前らアンチリテラルの話してたのに、
誰もカラーのエロに触れないの何故なん。

998:イラストに騙された名無しさん
11/09/11 12:11:59.18 iTXu/OU8
ちょっとアンチリ買ってくる

999:イラストに騙された名無しさん
11/09/11 12:14:57.59 WiP0WrGd
エビチリ食いたい

1000:イラストに騙された名無しさん
11/09/11 12:16:45.03 5g4sJD53
アンチリ買ってくる

1001:1001
Over 1000 Thread
━━━━━  奥   付  ━━━━━

 発行: ライトノベル板
 発売: 2ちゃんねる
 定価: priceless

このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。

━━━━━━━━━━━━━━


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch