【狼と香辛料】支倉凍砂(はせくらいすな)スレ 90at MAGAZIN
【狼と香辛料】支倉凍砂(はせくらいすな)スレ 90 - 暇つぶし2ch2:イラストに騙された名無しさん
11/08/02 06:22:43.97 f1msDqvS
■おねがい
・早売りのネタバレは避けてください。ライトノベル板の慣習で公式発売日の翌日午前0時から解禁となっています。
 (発売日が8/10の場合、11日午前0時以降)
・スレ立ては>>950あたり。立てられなかった場合は別の人を指名して下さい。

■関連スレ
電撃文庫・電撃文庫MAGAZINE総合スレッド 172
スレリンク(magazin板)

■関連サイト
すぱイしー ているず (作者 支倉凍砂(はせくらいすな)blog)
URLリンク(ameblo.jp)
ハイノハナ (イラスト担当 文倉 十(あやくらじゅう)ホームページ)
URLリンク(haino.mods.jp)
ラノ漫 (電撃マ王『狼と香辛料』担当のマンガ編集者のblog)
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
小梅けいとの原典皆既 (マンガ担当 小梅けいとのホームページ)
URLリンク(www7.plala.or.jp)

アニメ公式サイト
URLリンク(www.spicy-wolf.com)

■関連書籍・etc.
電撃文庫の公式ガイドブック:狼と香辛料ノ全テ (ISBN:978-4-04-867483-6)
電撃文庫ビジュアルノベル:狼と香辛料 狼と金の麦穂 (ISBN:978-4-04-867793-6)
DSソフト:狼と香辛料 ボクとホロの一年
DSソフト:狼と香辛料 海を渡る風
狼と香辛料電撃コミックアンソロジー



3:イラストに騙された名無しさん
11/08/02 06:23:18.17 f1msDqvS
■支倉スレFAQ その1■

 Q1.ホロが俺のとなりで寝ているんですが
    抱きしめてもいいですか?
 A1.目を覚ませ、それは抱き枕だ
    さあ、抱き枕を梱包する作業にもどるんだ

 Q2.↑みたいな抱き枕ネタは一体何?
 A2.元は上のように「○○は俺の嫁」系の妄想レスをシャットアウトするために使われていたのが、
    いつの間にかスレの定番ネタとして定着したものです。
    使いすぎるとウザがられたり本編の話が出来ない雰囲気になってしまうので、程ほどに梱包作業を行いましょう。

 Q3. 工場長とは誰ですか?
 A3. ハセ・クライスナー抱き枕を生産している、支倉凍砂氏のことです。
     RO廃人の青年で、ほんとうの狼と香辛料の作者はケモノミミとフサフサしっぽの美少女です。

 Q4.この物語の舞台はどこ?
 A4.中世欧州をベースにした創作世界であり、特定のモデルになった国・時代があるのかは今のところ不明ですが
    中世欧州の風俗・文物をリアルに描いた作品であり、それについての議論も行われています。

   ※ このラノ2007のインタビューでの作者の弁
     「12世紀から15世紀のドイツ北部から北欧をイメージしています。
      ただ、南の方の、イタリアあたりの雰囲気も混ざっているので、
      見る人が見ればおかしい点はもちろんあると思います」

 Q5.ホロの言葉は一体どこの方言? or ホロの言葉は遊郭の言葉だよね?
 A5.確かに遊郭の言葉やあちこちの方言に近いですが、そのまんま一緒という方言は存在しません。
    あくまでも作者が漫画「さくらん」を参考に創作した「ホロ語」です。

 Q6.3巻P326の「あの言葉」って何? 該当するシーンが存在しないんだけど。
 A6.初版のみに見られる、単なる校正ミスです。作者が自身のブログで釈明しています。

4:イラストに騙された名無しさん
11/08/02 06:23:47.00 f1msDqvS
■支倉スレFAQ その2■

 Q7.副題の「Merchant meats spicy wolf. 」って何?
 A7.>その③……原作の小説の表紙とかにいつもある、あちこちで物議を醸しているサブタイトルみたいな英文
    >「Merchant meats spicy wolf」の「meats」の秘密。
    >→私がその秘密を書くには、この余白では狭すぎる……。

    >もしかしたら、アニメでその謎が明かされる!! ……かも?

    以上支倉氏談。なお、1巻P320-322がヒントであるとの指摘もあります。

 Q8.6巻の銅貨のトリックの種明かしを教えて!
 A8.8巻の終わりに答えが書かれています。そちらを読んで自分でお考えください。

 Q9.7巻て「色をテーマにした」って宣伝文句になってるけど、特にそんなことなくね?
 A9.色ボケ

 Q10.6巻と8巻では57箱だった銅貨の箱の数が、9巻では58箱になっているのですが?
 A10.6巻の第十刷までと8巻の第四刷までは57箱になっていますが誤りです。正しくは58箱です。

5:イラストに騙された名無しさん
11/08/02 06:24:31.80 f1msDqvS
ホロとロレンスの旅、感動の結末とは―。シリーズついに最終巻が登場!
◆狼と香辛料XVII Epilogue
著/支倉凍砂 イラスト/文倉 十 定価:557円  発売中

 『太陽の金貨』事件から数年。元羊飼いのノーラと女商人エーブは、ホロからの手紙を手 
 に、北へと向かっていた。旅の途中、錬金術師ディアナも同じ馬車に乗り込んできて―。 
 果たしてホロとロレンスは、幸せであり続ける物語を紡ぐことが出来たのか? 第16巻の後 
 日譚を描く、ファン必読の書き下ろし中編のほか、電撃文庫MAGAZINEに掲載された短編3編 
 も収録。
  剣も魔法も登場しないファンタジーとして多くの読者に愛された賢狼と行商人の旅の物語 
 が、今巻でついに完結! 二人の旅の結末を、ぜひその目で見届けてください。


■ファン待望! 『狼と香辛料』の世界を全網羅した画集が発売決定!!

 文倉十画集 狼と香辛料 発売中

  7月10日発売の第17巻で、いよいよ完結を迎える『狼と香辛料』。満を持して、担当絵 
 師・文倉十の初画集が登場です! 電撃文庫全17巻のカバー、口絵、挿絵はもちろんのこ 
 と、販売促進用のポスターイラストや、アニメ・ゲームのイラストなど、これまで文倉十 
 が描き下ろしてきた関連イラストは、400点以上。そのすべてを網羅した超豪華な画集!
 すべてのホロがあなたのお手元に届きます。さらには支倉凍砂による書き下ろし 
 小説も掲載予定で、ファンなら絶対見逃せない1冊です! 

 発売:2011年7月30日(土)
 予価:2940円(税込)
 ソフトカバー/A4判/204ページ予定



6:イラストに騙された名無しさん
11/08/02 06:25:04.13 f1msDqvS
狼と香辛料
ホロ 【2011年9月再販】
コトブキヤ
■商品仕様:塗装済完成品
■素材:PVC・ABS
■サイズ:約195mm
■スケール:1/8
■原型製作 :北池衝角
■コピーライト:c 支倉凍砂/アスキー・メディアワークス/「狼と香辛料」製作委員会
■発売時期: 2008年7月(初版)、2009年7月(1次再販)、2011年 9月(2次再販)

URLリンク(www.kotobukiya.co.jp)


7:イラストに騙された名無しさん
11/08/02 06:25:30.84 f1msDqvS
テンプレ終了

8:イラストに騙された名無しさん
11/08/02 06:27:59.87 f1msDqvS
あ、電撃総合スレが現行じゃないかもしれん、次スレ立てるとき修正頼みます

9:イラストに騙された名無しさん
11/08/02 06:29:26.86 R5qRpjfj
これは>>1乙ではなくて、わっちの自慢のしっぽじゃから勘違いをするでないぞ!
              |\       |\
              l lヽ`-‐ '´ ̄ `ヾゝヽ  つ
                 シ~ /" `ヽ ヽ  `、l     つ
             //, '///|! !∥ ヽハ 、_ヽ  つ
             〃 {_{\」」 L|l|/リ l │ |ヽ   つ
  ____.      レ!小l●    ● 从 |、| )
 く  ノ::::::;;;;;;\.     ヽ|l⊃ r‐‐v ⊂⊃ |ノハ´
   ̄ ̄フ;;;;;/ /⌒ヽ__|ヘ  ヽ ノ    j /⌒i !ヽ
    /;;;;/  . \ /ヽ.| l>,、 __, イァ/  ///ハ
  /;;;;∠___ /ヽ./| | ヽヾ、 /,{ヘ、__∧/ハ !
 く:::::::::;'::::::;':::::::;'::::::7ヽ< } /   l丶× / ヾ l l''ハ∨

10:イラストに騙された名無しさん
11/08/02 06:41:37.92 Sdei4L4d
 ○  >>1 乙 もうお前に用はない 
 く|)へ
  〉   ヽ○ノ
 ̄ ̄7  ヘ/
  /   ノ
  |
 /
 |



11:イラストに騙された名無しさん
11/08/02 06:42:26.72 but4R2kl
>>1

12:イラストに騙された名無しさん
11/08/02 08:12:46.16 9M7HJLvV
>>1おっつ

ようやく今日画集が入荷だぜ


13:イラストに騙された名無しさん
11/08/02 09:22:08.89 /wHGEGie
乙。とりあえずホロとロレの赤さんは人間タイプの外見だったようですね。


寿命とかで悩んだりするんだろうなあ。

14:イラストに騙された名無しさん
11/08/02 12:25:02.60 PhyzYNJD
>>1

あれ?
画集って今日発売だっけ?焦焦((;;ё;;))

15:イラストに騙された名無しさん
11/08/02 13:38:58.63 SAqQ3J5H
画集の公式発売日は30日だったはず

16:イラストに騙された名無しさん
11/08/02 14:20:01.85 1GTuPmnH
小説自体は好きで、絵はあればいい程度だけど
画集って買い?

17:イラストに騙された名無しさん
11/08/02 14:47:51.25 9M7HJLvV
>>16
その答えは君の胸の中にある

さあ、ググって画集の内容を再確認する作業に入りたまえ

18:イラストに騙された名無しさん
11/08/02 16:51:26.88 Z69xfBf1
ほろろ~ん

19:イラストに騙された名無しさん
11/08/02 20:04:04.61 98XQjmq9
前スレ埋めてからにしろ

20:イラストに騙された名無しさん
11/08/02 20:22:07.19 HpVljgHr
週刊アスキーのライトノベルのランキングに17巻が載っていて、電車の中一人でにやっとしてしまった。次回作も載るといいな、期待してます工場長。

21:イラストに騙された名無しさん
11/08/02 21:30:09.32 BvMzySiK
>>13
ホロって妊娠中でもフツーに元の姿に戻れるんだよな…

生む時本来の姿で生むと変わったりするのかね?

22:イラストに騙された名無しさん
11/08/02 21:48:55.64 Z4BifaCs
そこはファンタジーちからで解決

23:イラストに騙された名無しさん
11/08/02 22:42:35.10 rB3XZ15N
狼の時産んだほうが苦痛がなさそう

24:イラストに騙された名無しさん
11/08/02 23:01:45.51 HCl3Jmrf
前スレの話だけど、うまくいかないのを周りの環境のせいにする人間があの世界に行っても生きて行けないだろ
詐欺にあって炭坑夫か舟漕ぎになって死ぬのがオチ

25:イラストに騙された名無しさん
11/08/02 23:34:25.90 SAqQ3J5H
生まれながらにして奴隷もあり得る
まあ、憧れる気持ちは分かるが実際そうでもないわな
憧れの職業なんかも似たようなもの

26:イラストに騙された名無しさん
11/08/02 23:36:51.80 2Fpnj9jT
そりゃいいところもありゃ悪いところもあるよね
いかにロレンスがいい人生歩んでる事やら
いっかい底をみた男がかわいい嫁をもらって温泉街で長い間笑いが耐えない自分の旅館を建てれるんだから

27:イラストに騙された名無しさん
11/08/02 23:41:23.99 EyXZtUsp
>>24-25
基本、精神的にも肉体的にもたくましいヤツじゃないと生き残れないと思う
今の日本人ならよほど身体強健で頭がよくあっちの世界の知識があるヤツじゃないと厳しそう

28:イラストに騙された名無しさん
11/08/02 23:52:39.40 4W2wyDQo
日本人が向こうの世界に飛ばされると考えると厳しいな
何か品物を一品持っていけるならうまい生き方があるかもしれんが

29:イラストに騙された名無しさん
11/08/03 00:02:12.91 2Fpnj9jT
あの時代に持って行ってやくに立つもの・・・
あの時代柄からスレばボールペン一つで・・・コクリ

30:イラストに騙された名無しさん
11/08/03 00:02:47.52 7S38OHW0
いつ向こうの世界に飛ばされてもいいように
ポケットに胡椒の粒をつめこんでOK

31:イラストに騙された名無しさん
11/08/03 00:03:40.55 HCl3Jmrf
自分で構造を熟知してて量産できないと意味ないような

32:イラストに騙された名無しさん
11/08/03 00:06:24.38 IChmL0NU
じゃぁボールペンの仕組みはわかってても両さんできる方法はあの時代じゃ無理だね
あの時代で量産できて、なおかつ便利なものってなんになるんだ?
シンプルにおいしいお菓子とかになるのかな

33:イラストに騙された名無しさん
11/08/03 00:07:19.28 8FCf22dt
女性下着とかどうだ?

34:イラストに騙された名無しさん
11/08/03 00:08:49.23 IChmL0NU
あの頃って女性下着ないの?

35:イラストに騙された名無しさん
11/08/03 00:26:45.54 rWicIrHI
ドロワーズに対抗してパンティか

36:イラストに騙された名無しさん
11/08/03 00:50:55.73 jSQvTOAU
持って行くなら 抗生物質とかの医薬品かねぇ
金持ちとか貴族王族の病気治してやればカネになるだろう
ってJINになっちまうなw

37:イラストに騙された名無しさん
11/08/03 01:06:58.37 4Iu/XvRt
普通に紙と鉛筆と消しゴム持っていけば十分儲かると思うけど

38:イラストに騙された名無しさん
11/08/03 01:09:21.61 X1tPweU5
なんでいつのまにぼくのかんがえたこのさくひんせかいにまよいこんだら
になってんだよw
虹創作の構想?

39:イラストに騙された名無しさん
11/08/03 01:13:55.70 L7V/kSmk
話題としちゃ別におかしくねぇと思うが

40:イラストに騙された名無しさん
11/08/03 01:52:24.39 yhbht28H
頭を使うことは嫌いじゃないだろう?
考えていれば暇つぶしにもなる

41:イラストに騙された名無しさん
11/08/03 01:52:37.32 2j5Leek5
俺ならケモ耳文化を持ち込むね

42:イラストに騙された名無しさん
11/08/03 02:38:32.28 H26/Nlm6
>>33
同意。ひとつひとつオーダーメイドで手作りなんですぅと言いながらノーラやエーブの
BWHを採寸しタダで作ってあげる。使用済みのソレを行商人に流し、儲けたお金でまた
下着を作る。俺ウハウハで女性にも喜ばれる。こんなに遣り甲斐のある商売は無い

43:イラストに騙された名無しさん
11/08/03 02:52:27.24 u3mAeu/Z
じゃあ俺は
なんかエルサのおっぱいがけしからんと聞いたので

修道服の下にけしからんものを隠した修道女を問い詰める村人


人の迷いを払うはずの貴女が、我々を迷わせているのです!

責任とって頂きたいのですが…


そんなシチュエーションを希望、あ、いや持ち込む

44:イラストに騙された名無しさん
11/08/03 04:02:20.60 dJvp/9cp
借金責任が原因で奴隷に落ちたあとの描写がリアルだったなぁ
あそこ読んだ後に、無性に映画「ベン・ハー」を見たくなったぜ

45:イラストに騙された名無しさん
11/08/03 09:02:58.13 IChmL0NU
あそこはたしかにリアルだったな
やっぱそういう細かいところまで考えると狼と香辛料って萌えとかに頼らずに
かわいいキャラだしてなおかつ面白い作品だったんだなぁ・・・

46:イラストに騙された名無しさん
11/08/03 09:17:30.96 dJvp/9cp
正確に言えばおまえにも明日はちゃんと来るさ
ただし、真っ暗で、重い明日が

こんな感じだっけ? あそこの館長のセリフはマジ名セリフだった

47:イラストに騙された名無しさん
11/08/03 09:31:33.29 xTGvlR8Q
初期はしょうがないんだけど台詞はいいのに台詞回しが下手でそこが残念だった

名言たくさんあるのにいざ出そうと思うと原文通りにでてこないっていう・・・

48:イラストに騙された名無しさん
11/08/03 09:33:41.88 n4WyoKN7
そうか?
耳触りが良すぎないのが工場長の文の良いところだと思うんだが

49:イラストに騙された名無しさん
11/08/03 09:35:23.09 xTGvlR8Q
え?どういう意味?

50:イラストに騙された名無しさん
11/08/03 09:47:24.97 Z3vS2Hnm
ツッコまないでやってくれw

51:イラストに騙された名無しさん
11/08/03 12:44:33.27 65O0ALGP
ホロのおっぱい

52:イラストに騙された名無しさん
11/08/03 13:31:14.09 y3j+aAHa
いずれここも過疎ってしまうのかね

53:イラストに騙された名無しさん
11/08/03 13:40:57.92 uAOFZGUX
前スレの971の言っていたトマスプラッターの自伝は読んだことがある
一回しか読んでいないのに細部まで覚えているほどだし、とても面白かった。
コルもあんなひげもしゃの爺さんになるんだろうか・・・

54:イラストに騙された名無しさん
11/08/03 16:08:16.57 bK0qEX0T
過疎るまえに思いの丈をぶちまけるべき


55:イラストに騙された名無しさん
11/08/03 16:32:12.09 0IbbnCjp
白い道みたいなしんみりする短編を年1本でいいから書いて欲しいな

56:イラストに騙された名無しさん
11/08/04 15:51:44.13 dmrN8n2k
学園ホロ読んだことないので次回単行本があれば、載せてほしいです

57:イラストに騙された名無しさん
11/08/04 17:39:22.12 tFl5npht
マ王のコミック板最新回 回想場面で小梅先生画のディアナさんが見れます。こういうサービスは嬉しいです。

58:イラストに騙された名無しさん
11/08/04 17:40:02.55 El5Zhn9z
漫画版は最終回どこまで行くんだろうか

59:イラストに騙された名無しさん
11/08/04 17:43:22.79 ArJpBFwz
アニメは絶望的か

60:イラストに騙された名無しさん
11/08/04 17:57:39.87 6R4VxOU9
第2部のBD/DVDの売り上げが芳しくなかったということなのでしょうがないだろ。
かりに3部やるとしても原作のどの部分からどこまでやるんだよ

61:イラストに騙された名無しさん
11/08/04 18:13:49.38 El5Zhn9z
やるとしたらあの一角獣の話までじゃない?

62:イラストに騙された名無しさん
11/08/04 18:20:35.10 6R4VxOU9
6、8、9巻あたりじゃ第2部以上に地味だべ
新キャラで目立つのはコルだけだし、
さすがに映像化しても売れると思わないよ

63:イラストに騙された名無しさん
11/08/04 18:21:19.37 3+fiBz+R
>>60
一期と二期ってそれぞれどんくらい売れたのっと

つかアニメ映えするのって一巻似巻くらいだしなぁ

64:イラストに騙された名無しさん
11/08/04 18:25:42.26 El5Zhn9z
>>63
一期はいい売り上げだったよ夜アニメとしてはとても二期は知らん
でもなんだっけ?天使がどうたらとかの話
ホロが大きくなって池を決壊させる奴あれはアニメで見たかった

65:イラストに騙された名無しさん
11/08/04 18:26:37.66 RmWMOcSh
サマージャンボで3億当たったら制作費出してやるから当たるように念じてくれ

66:イラストに騙された名無しさん
11/08/04 19:02:27.69 OyeWHD1n
二期で間の話すっ飛ばした時点で最後まで原作追っかける気ないだろ

67:イラストに騙された名無しさん
11/08/04 19:04:33.35 6h/2ztPX
4巻は好きな話だったから飛ばされた時は本当に残念だったなー

68:イラストに騙された名無しさん
11/08/04 19:12:30.66 SRwlT3MS
2期が不評だったのってやっぱり5巻の内容のせいなんだろうな
エーブ出すなら、解決するところまで行かないとほんと後味悪い
素直に4巻をやっとけば明るく締め方られたのにな

69:イラストに騙された名無しさん
11/08/04 19:15:24.78 El5Zhn9z
そういえばエーブ中途半端な所で終わってたな、エルサ出てなかったし
なんで出さなかったんだろうかエルサ、話的にまずかった?

70:イラストに騙された名無しさん
11/08/04 19:20:03.60 yV49KI0g
アニメから入ったけどあの終わり方は、え!?これで終わりなの?って思ったわ
まぁ先が気になって原作買うきっかけになったからいいけど

71:イラストに騙された名無しさん
11/08/04 19:20:05.78 TRDaUey5
そーいや17巻でレメリオ商会がどうなったか話に出なかったけど
どうなったんだろうな
10年の間に潰れたらヤコブ館長がニョッヒラに乗り込んで来るだろうから
ロレンスとは定期的に連絡取ってるんだろうけど
そのからみで結婚式に呼んだんだろうか

72:イラストに騙された名無しさん
11/08/04 19:38:50.98 xSKyUBbN
テンプレQ7は
某ザードの伝説2見たいに 誰もチェックしそこなって
出荷後気付いたけど まぁ いいや
ってパターンじゃねぇの?


けしからんおっぱいが判明してから
野生のエルサ 大人気だな
今から3期を 時を遡って…
と始めても 全然オッケーとか言いそうだな

頼むぜ>>65
クジが当たりますよーに

73:イラストに騙された名無しさん
11/08/04 19:50:29.19 wN9wTVUL
>>72
確かに、エルサの人気が一気にアップした感じだな

74:イラストに騙された名無しさん
11/08/04 19:53:55.68 2Shf8KRj
絶対ヨーグルト的なものが本編中出てくると思ってたんだけど予想外れた

75:イラストに騙された名無しさん
11/08/04 19:59:30.36 6h/2ztPX
>>71
ん?潰れたからってロレンスに報告する必要はないと思うが
債権はローエンに移ってるんだから仮に1年で潰れようと問題ない

76:イラストに騙された名無しさん
11/08/04 20:07:12.04 6R4VxOU9
>>74
最後に馬乳酒が出てきたじゃん
あれ酒ってかヨーグルトみたいなもんだよ。乳酸発酵だし

77:イラストに騙された名無しさん
11/08/04 20:12:48.82 El5Zhn9z
一回狼と香辛料の世界で出たものを作ったり食べてみたりしたいと思った
もものはちみつ漬けとか、あと色々なお酒

78:イラストに騙された名無しさん
11/08/04 20:17:35.10 J5yE2Sm8
ホロは○レの嫁。異論は許さん。

79:イラストに騙された名無しさん
11/08/04 20:18:53.29 pmq/MFnM
コルの嫁か・・・

80:イラストに騙された名無しさん
11/08/04 20:19:35.76 kNfugy4R
>>78
ロ○がホロの嫁だろ

81:イラストに騙された名無しさん
11/08/04 21:02:00.22 l3q8Kq65
序奏編

湯治にきた貴族「背中を流してくれないか?願わくば、店一の見目麗しい子に。グフフ。」
ロレンス「この湯屋では、そのようなことは・・・。」
貴族「礼は弾むぞ」
ホロ「分かったでありんす。お湯につかりながら、待ちなんし。」
ロレンス「!?」
 ~数分後~
コル「お・・・お待たせ致しました。」
裸の貴族「これは、これは。リボンの似合う美しい娘だ!」
コル「(落ち着け。ホロさんの常日頃の男のあしらい方を間近で見ていたんだから、大丈夫なはずだ)」


ミネラルウォーター編

湯治にきた貴族「先ほどの娘はとても良かった。この温泉は飲めるのか?」
ロレンス「改良したので、飲むことは可能です。」
貴族「どのような効能があるのだ?」
ロレンス「古くから『飲泉は野菜を食べるのと同じだ』といわれます。飲泉は、万病、特に贅沢病に効くといわれています。」
貴族「ふむ。贅沢などしていないが飲むとしよう。」
ホロ「他にも効能がありんす。」
ロレンス「!?」
ホロ「老化現象を抑える効能がありんす。毎日飲んでいるおかげで、わっちはこの十数年全く老けておらん。」
ロレンス&コル「・・・・・・」

82:イラストに騙された名無しさん
11/08/04 21:16:09.95 vGmTYEO+
おい、なんか始まったぞ
どうにかしろよ

83:イラストに騙された名無しさん
11/08/04 21:17:13.04 Nne/CT5f
そうだ、梱包しよう

84:イラストに騙された名無しさん
11/08/04 21:17:41.90 El5Zhn9z
工場長に送ってあげよう

85:イラストに騙された名無しさん
11/08/04 21:17:47.38 YAg0MlYt
俺には何も見えないな

86:イラストに騙された名無しさん
11/08/04 21:31:47.48 TRDaUey5
>>75
軽く見直してきた
ローエン商業組合への借用証書を130リュミオーネで買い取って貰った時点で
レメリオ商会とは縁は切れるんだな
勘違いしてた

87:イラストに騙された名無しさん
11/08/04 22:01:00.63 2Shf8KRj
え、130ってすごくね

88:イラストに騙された名無しさん
11/08/04 22:02:41.67 /Tbekksv
迷ってたけど画集注文しちゃった
フヒヒ・・・

89:イラストに騙された名無しさん
11/08/05 07:41:46.04 WyQ6MzvP
なぜ迷った

90:イラストに騙された名無しさん
11/08/05 08:32:55.79 ib2JfjoH
ブヒヒに見えてちょっと引いたけど大して変わらなかった

91:イラストに騙された名無しさん
11/08/05 08:33:47.25 mOzMdoOc
そりゃ、保管用と布教用の購入数を迷ったに決まっている。

92:イラストに騙された名無しさん
11/08/05 10:44:05.09 O2fiQXHj
最近読み始めたけど面白いねえ
イチャイチャの多さはもう結構と言いたいレベルだけど
3巻10巻とかホロが感情顕わにするシーンとかムラムラしますええ

93:イラストに騙された名無しさん
11/08/05 12:37:08.98 6MoMRXv9
weeの話ってここでいいの?

94:イラストに騙された名無しさん
11/08/05 13:45:04.85 SiK4gZBp
ラノベじゃないってのがネックだわな
同人スレに引っ越しかな

95:イラストに騙された名無しさん
11/08/05 13:47:28.91 IyJMnhSn
作者スレって完結して次の作品がない場合は同人スレに移動なのか?

新作の発表いつかねぇ

96:イラストに騙された名無しさん
11/08/05 14:16:01.59 EuvH00SC
新作は今年中って言ってから
冬になるかな

97:イラストに騙された名無しさん
11/08/05 14:20:34.23 Wo0TEAqv
次の作品は竹内ゆゆこのゴールデンタイムみたいな位置づけだろうに

98:イラストに騙された名無しさん
11/08/05 15:22:37.72 QtJ4lfI6
初産なのか

99:イラストに騙された名無しさん
11/08/05 15:57:54.54 yUDmRfQp
wee...
so bewteful

100:イラストに騙された名無しさん
11/08/05 16:02:12.70 FBMYsqrE
bewteful

101:イラストに騙された名無しさん
11/08/05 17:02:49.03 G+ih2Mm2
>>97
あれぐらい成功するといいけどね

102:イラストに騙された名無しさん
11/08/06 04:30:13.59 YixFiRro
巡回先でオススメしてたんで見てみたら…あらけっこういいじゃない、的な。
狼と香辛料が終わって燃え尽きかけてる諸兄に。

つ うさぎドロップ

103:イラストに騙された名無しさん
11/08/06 05:52:26.98 609pYp77
失せろ

104:イラストに騙された名無しさん
11/08/06 07:21:15.31 2OE0TrMl

HR「ところでわっちの正体を見てくれ。こいつをどう思う?」
LRNC「すごく……大きいです……」

物語を要約するとこれであっているのか?
別スレ内で見つけた

105:イラストに騙された名無しさん
11/08/06 07:34:47.87 VRya9a6e
冒頭の1シーンの要約にしかなってないぞ

106:イラストに騙された名無しさん
11/08/06 08:23:14.49 ofOfBtdH
ロレンスって実はかなり高性能だよな


107:イラストに騙された名無しさん
11/08/06 08:28:22.74 pg5sN/zG
あのあとアラビアに行ってベドウィン指揮してトルコ軍相手の戦争に勝っちゃうしな

108:イラストに騙された名無しさん
11/08/06 13:27:47.15 L4frTeg5
>>107
それロレンス違いや

109:イラストに騙された名無しさん
11/08/06 14:54:30.48 1lhYB/Mb
シリーズ終わって似たようなハイファンタジーなラノベないかな、と思って探してみたけど、はやりじゃないのか見当たらないね。
禁書だ学園だ妹だみたいなのばっかり。

110:イラストに騙された名無しさん
11/08/06 15:00:23.20 sAA9XA8I
これってハイファンタジーだったのか

111:イラストに騙された名無しさん
11/08/06 15:02:07.16 X52crryO
だってイ世界で展開される物語だからな、
現実世界だったらロー・ファンタジーだけど

112:イラストに騙された名無しさん
11/08/06 15:52:20.65 bfbap66G
前にハイファンタジーの定義が話題になったのはこのスレだっけ

113:イラストに騙された名無しさん
11/08/06 16:57:19.20 zhm35sWD
ヒロってわざと尻尾と耳出してるのかな
ユーグとかディアナは全然動物要素がないのに

114:イラストに騙された名無しさん
11/08/06 17:08:38.09 Gp3f82es
ヒっ

115:イラストに騙された名無しさん
11/08/06 17:55:55.46 35vt+B9y
自決よりも敵にとどめ刺されたほうが名誉って
日本の武士道とは逆だな

116:イラストに騙された名無しさん
11/08/06 18:06:13.95 X52crryO
たしかそれって裏切った奴が自殺したから、もし自分で死んだら
その仲間を裏切った愚か者と同じ奴になって天国へいけないから
そんな事しちゃいけないよ、
っていう旧約聖書か聖書の奴だっけ

117:イラストに騙された名無しさん
11/08/06 18:11:09.85 CCxGuqMJ
>>106
高性能すぎて発情期に相手したゃうけどな…

118:イラストに騙された名無しさん
11/08/06 18:25:15.39 Dceul3dk
13巻くらいまで読んで止まってるんだけど、ついに完結したのかあ。
ヨイツだとか熊の伝説とかはどうなった?

119:イラストに騙された名無しさん
11/08/06 18:26:39.77 EBzMEcbX
読め

120:イラストに騙された名無しさん
11/08/06 18:37:22.38 I+mzsk+V
>>113
ユーグは羊なのに豚の要素を持つほど高性能

121:イラストに騙された名無しさん
11/08/06 18:37:39.72 ME0DOjeu
>>118
おまおれw

DVD全巻BD全巻まで購入したのに
忙しくてずっと放置してたら冷めてきちまったよ

122:イラストに騙された名無しさん
11/08/06 18:41:07.16 X53AJBdp
自決じゃヴァルハラに招かれないのかもと

「ヴィンランド・サガ」でヴァイキングたちが
北欧神話を信仰して戦士を恐れない拠り所にしていたけど
11世紀が部隊のあの話よりも後なのか

123:イラストに騙された名無しさん
11/08/06 19:02:53.81 ofOfBtdH
>>113
数百年ぶりに人の姿を取ったからだと脳内保管してる
ヒスキンズは疲労してたら半人半獣の姿になってたからホロは常時その状態なんだと思う

麦の化身と変身には代償がいるって設定はいつの間にかどっか消えてたけどな

124:イラストに騙された名無しさん
11/08/06 19:23:45.37 ofOfBtdH
と思ったけど短編の過去ホロも昔話のホロも耳尻尾ついてた
もう狼は変身する必要ないから下手ってことでいいや

125:イラストに騙された名無しさん
11/08/06 20:48:20.26 Vu63kdUx
>>114
土下座なさい!

126:イラストに騙された名無しさん
11/08/06 21:09:39.76 q/pRd7kl
ホロのケツを掘りたい。

127:イラストに騙された名無しさん
11/08/06 21:10:39.73 X52crryO
あのさぁ・・・

128:イラストに騙された名無しさん
11/08/06 21:39:23.63 yyJbtQ+H
>>124
人間に上手く化けられる連中と、あまりに真の姿としての格だかパワーがすごすぎて、
全部を隠せない精霊さんも多い、とでも思ってはどうかw
きっと月のクマーさんも人に化けようとしても中途半端に耳とか出てたりしたんだよきっと。

ついでに、動物の姿に戻ると人間の姿になるよりもはるかに弱い存在になってそうなのも出てきたしなw
常に大きいガタイしてるわけでもないようだし
いろいろあるんだな

129:イラストに騙された名無しさん
11/08/06 22:22:27.73 o8M5y6GB
ホロが人間の時になんで耳と尻尾があるかだって?
そんなの可愛いからに決まってるじゃないか

130:イラストに騙された名無しさん
11/08/06 22:26:38.98 4jmun4e4
せやな

131:イラストに騙された名無しさん
11/08/06 22:35:14.64 DKlFIIo9
大人の都合です!

132:イラストに騙された名無しさん
11/08/06 22:39:38.27 o8M5y6GB
なんで獣耳があるのかより、人間の耳にあたる部分はどうなってんのかが気になる

133:イラストに騙された名無しさん
11/08/06 22:46:15.00 X52crryO
こまけぇこたぁいいんだよ

134:イラストに騙された名無しさん
11/08/06 23:21:32.15 MxFRpAkr
工場長、数日前術したばかりの人間に「お元気ですか」はないだろ…

135:イラストに騙された名無しさん
11/08/07 00:11:08.66 w+Pu8R35
ホロのケツを掘りたい。

136:イラストに騙された名無しさん
11/08/07 00:21:58.31 mzfCufGR
残念それはヤコブだ

137:イラストに騙された名無しさん
11/08/07 00:23:48.00 XAYx5uGn
WEEスレってどの板にある?同人関係どこにもない
どなたか誘導してくださいorz

138:イラストに騙された名無しさん
11/08/07 00:24:44.67 e/ICvy8S
ナニがモゲンス

139:イラストに騙された名無しさん
11/08/07 00:34:56.80 qISVPXBS
例え捕らえられても、一日や二日くらいなら耳と尻尾は隠せる
ホロ自身が言ってたよね

140:イラストに騙された名無しさん
11/08/07 00:38:49.03 e/ICvy8S
それは口八丁で誤魔化してってことだと思う

141:イラストに騙された名無しさん
11/08/07 02:11:31.43 VL5grUte
何も知らんのだが、短編集ではその後のホロの消息は書かれたの?
サブキャラの話ばかり?

142:イラストに騙された名無しさん
11/08/07 02:29:32.13 zzEDZ/Om
ロレンスとしてはリアル狼獣状態でのプレイも好きなんじゃないかと思うが、結構でかいんだよな。リアル狼のときはサイズ変えられないのかな?

143:イラストに騙された名無しさん
11/08/07 03:06:05.96 GrHVQ59K
その手のレスしてるのお前だけだろ
北海道にでもいって羆とやってろよ

144:イラストに騙された名無しさん
11/08/07 08:29:40.99 dVMWfk99
だからそんな事したから体が中にすっぽり入っちまうと何回言ったら

145:イラストに騙された名無しさん
11/08/07 08:34:32.73 fQroxNb5
前話題になった同人誌の後編はいつ出るんだろ

146:イラストに騙された名無しさん
11/08/07 08:34:47.29 I1AXaals
>>141
最後の短篇集はホロの話のみ

147:イラストに騙された名無しさん
11/08/07 08:40:59.73 mNfoazhD
最後の短篇集?

148:イラストに騙された名無しさん
11/08/07 09:19:04.71 NWdReCpE
17巻のことだろ

149:イラストに騙された名無しさん
11/08/07 09:29:57.98 WCuwtpnY
>>141
消息ってのがロレと死別したあとって意味ならNO!
それは金麦でしか書かれてない
でも最後の白い道ってヤツはわっちらの旅はまだ続くんじゃって
感じでなんかよかった
最後に収録されてたせいもあるけど

150:イラストに騙された名無しさん
11/08/07 10:24:57.40 Nxo9VaFk
画集届いた
ホロが服を着てない絵を見る度にあまりの貧相さにないt・・・
ん、また何か届いたのかな

151:イラストに騙された名無しさん
11/08/07 10:29:10.76 mNfoazhD
ホロのセクターBは狼と同じ数あったかや

152:イラストに騙された名無しさん
11/08/07 10:52:37.17 jlqsSxry
支倉株がヤバイらしいなwww
息してないよ!!

153:イラストに騙された名無しさん
11/08/07 11:52:55.98 FJyX5wqd
どっちにしろ、ロレンスが死んでも子供は残るだろう
子供はいいなあ、超人的能力があって、経済的にはそれなりに豊かな
家に生まれる
不老不死の上に、金持ちという、ある意味、母親より恵まれた環境で
生まれて育つんだから

154:イラストに騙された名無しさん
11/08/07 13:19:36.23 FJyX5wqd
もともとの設定では性別も含めてなんにでも変形できるエネルギー体って設定
だったらしいが
それだとヒロインにならないので性別とかいろいろなものを固定したらしいな

155:イラストに騙された名無しさん
11/08/07 13:54:50.90 wUOEHFHj
>>154
つまり獣耳の少年ジジイと若い行商人の娘なんていう物語になってたかもしれないんですねっ

156:イラストに騙された名無しさん
11/08/07 15:03:36.05 stZ7n8Py
エリンギンのサクセスストーリーが読みたい

157:イラストに騙された名無しさん
11/08/07 15:42:35.99 iBAlfrIk
>>153
変身できるとは限らない
不老不死とも限らない
ド田舎

リアルだと田舎の老舗旅館の跡取りって感じか・・・裕福だが恵まれているかはさていかに

158:イラストに騙された名無しさん
11/08/07 17:49:22.03 SbcHM6w4
獣人萌え層に媚びた似非ファンタジー小説

159:イラストに騙された名無しさん
11/08/07 18:39:57.92 +LtK9BNE
せやな

160:イラストに騙された名無しさん
11/08/07 18:41:21.80 dVMWfk99
せやろか?

161:イラストに騙された名無しさん
11/08/07 18:41:40.22 uuIXhbZl
動物さん以外にファンタジー要素が

162:イラストに騙された名無しさん
11/08/07 18:45:46.76 PAGeuK+/
媚びたと言うよりはケモナーのオナニーじゃね?

163:イラストに騙された名無しさん
11/08/07 18:50:19.08 8nzVaC6Y
ホロのケツを掘りたい。

164:イラストに騙された名無しさん
11/08/07 19:03:05.79 PAGeuK+/
ナニがモゲンス

165:イラストに騙された名無しさん
11/08/07 19:05:53.76 FJyX5wqd
昔誘拐事件で男の子のなにが半分きられたのがあって
被害者の家族である父親が、裁判で「こういってはなんですが、死んだほうが
本人は幸せだったかもしれません」とかいってた
よくわかる親心だった

166:イラストに騙された名無しさん
11/08/07 19:10:37.32 iBAlfrIk
4

ナニが
もげ


167:イラストに騙された名無しさん
11/08/07 19:11:35.13 dVMWfk99
かわいだな、意識ある状態で自分のナニが半分にさけるチーズされたら
泣けるってレベルじゃないよな、死んだほうがましだったかもしれんね確かに

168:イラストに騙された名無しさん
11/08/07 21:10:06.96 NWdReCpE
>>167
お前はなくなっても困らないだろ

169:イラストに騙された名無しさん
11/08/07 21:17:24.93 PAGeuK+/
かわいって誰だよ

170:イラストに騙された名無しさん
11/08/07 21:20:11.15 EUEnXJKw
人生送りバント

171:イラストに騙された名無しさん
11/08/07 21:25:37.79 dVMWfk99
かわいそうの入力ミス
>>168
一応使う時期が来るかもしれないじゃないか

172:イラストに騙された名無しさん
11/08/07 22:36:08.51 i7Qdjfeh
>>155
おい それよみたいぞっつ

・・・てか狼少年?

173:イラストに騙された名無しさん
11/08/07 22:49:50.57 WCuwtpnY
>>153
人間の血が半分入ってるんだから超人的能力はありそうだが母親より
落ちると思うし不老不死もホロほどじゃないだろう
経済的には恵まれてるかも知れんがロレンスに似たら
山奥の温泉宿なんかに居たくなくて親父のように行商人になるかも

もっとも子供も一人とは限らないから誰かが宿を継げばいいんだろうけど
そうなればきっとロレンスの死後にホロは子供に後を託して家を出るな
「主らももう一人前じゃ。あとはまかしんす。わっちはどこかロレンスの
思い出に浸れる場所を探しに行くからの」
で金麦の麦畑行き

174:イラストに騙された名無しさん
11/08/07 23:18:05.23 stZ7n8Py
ユーグとかハスキソンって生まれたときから人間化したときはオッサンなの?

175:イラストに騙された名無しさん
11/08/07 23:35:12.24 dVMWfk99
色んなラノベってこのラノベがすごい大賞取ると名前変わるけど
狼と香辛料って変わってないよね?



176:イラストに騙された名無しさん
11/08/07 23:37:28.46 HVro7RFc
言っている意味がよくわからないが名前が変わったラノベを挙げてみてくれ

177:イラストに騙された名無しさん
11/08/07 23:39:00.07 zzEDZ/Om
>>154
>もともとの設定では性別も含めてなんにでも変形できるエネルギー体

男にも変身できるという設定にして失敗したのが我が家のお稲荷さまだよな。
単に不評なだけだった。人間体は美少女だけで良い。


178:イラストに騙された名無しさん
11/08/07 23:39:29.89 dVMWfk99
>>176
「モテモテな僕は世界まで救っちゃうんだぜ(泣)」(応募時タイトル:ウーナマイズ・ジェネレーター)

「美少女を嫌いなこれだけの理由」(応募時タイトル:B級少女)

「僕と姉妹と幽霊(カノジョ)の約束(ルール)」(応募時タイトル:恋色ゴースト)

179:イラストに騙された名無しさん
11/08/07 23:48:30.64 HVro7RFc
なんかいろいろ勘違いしてるっぽいけど突っ込みは他の人に任せる

180:イラストに騙された名無しさん
11/08/08 00:05:48.00 NWdReCpE
>>178
賞とったから変わったんじゃなくて
出版する時に変わったんじゃないの?

181:イラストに騙された名無しさん
11/08/08 00:10:13.27 qbhbzx8w
>>170
それ寺井

182:イラストに騙された名無しさん
11/08/08 00:27:21.03 NIvamJXs
ホロのケツを掘りたい。

183:イラストに騙された名無しさん
11/08/08 00:42:55.69 0cnHurTq
ナニがモゲンス

184:イラストに騙された名無しさん
11/08/08 01:24:54.66 A6SV6eC8
狼のうんちはもうびっくりするぐらい臭いよ

185:イラストに騙された名無しさん
11/08/08 01:25:15.78 TLMUcbH7
・借金で年利20%を超える金利を取ることは国家に禁止されている。
・破産しても国家公認で借金を踏み倒せる。
・国民の99%以上は文字が読める。
・紙切れで普通に物が買えてむしろ金貨や銀貨は誰も使っていない。
うん、鉄の馬や鉄の鳥の話なんかしなくても十分ホラ話だと思ってもらえそうだ

186:イラストに騙された名無しさん
11/08/08 01:29:53.63 0cnHurTq
>>185
仲介業者を介した信用取引が日用品購入レベルで浸透している

187:イラストに騙された名無しさん
11/08/08 01:47:41.63 4lwxeinM
俺のわっちがこんなに賢狼可愛い

188:イラストに騙された名無しさん
11/08/08 02:05:57.80 qbhbzx8w
>>187
リンゴでも食っておちつけ

189:イラストに騙された名無しさん
11/08/08 04:09:36.00 yHuT2xud
ホロの最初の設定では、麦束さえあればその中に移動でき、完全に姿を消す事ができるという
スペシャルファンタジー設定があるのに

生命の危機迫る最大ピンチの時すら有効利用しなかったというのは無理ありすぎだと思ったわ

190:イラストに騙された名無しさん
11/08/08 04:15:00.12 QhQAJuXN
生命の危機迫る最大ピンチの時っていつのことかな

それに麦束の話は
パスロエの村に縛り付けられた約束の呪縛を解くのに必要だったはずで
自由に動き回れるときにも同じように使えるとはどこにも書いてないはず

191:イラストに騙された名無しさん
11/08/08 04:29:39.70 yHuT2xud
一回目 村の刈り入れ最後の麦束からロレンス所持の麦束へ脱出
二回目 ロレンスに狼本体の一部を晒した後に彼の怯えを悟り、麦束へ身を隠す

二回目では既に村から離れた位置で呪縛から解かれている ホロは脱出成功をロレンスに感謝している
そのとき、麦束ではなく麦粒自身がホロの本体と告げている
以上の描写から判断したんだが?

192:イラストに騙された名無しさん
11/08/08 04:46:37.79 QhQAJuXN
>>191
>二回目 ロレンスに狼本体の一部を晒した後に彼の怯えを悟り、麦束へ身を隠す

それってもしかしてアニメの話じゃないのか
一巻読み直してみたら小説のほうでは
ホロはもう一度麦粒を飲んで一度見せた脚を元に戻してる
ロレンスも驚いたが脚に触れて確かめようとしてるぐらいだし正気を保ってる
アニメのほうが緊迫感があってよい演出だとは思うがな

それにロレンスはともかくホロ自身がが生命の危機を感じるほどのピンチ
ってその後あったかな

193:イラストに騙された名無しさん
11/08/08 06:22:09.10 b5h3b2Y2
最終巻は大団円で良かった。
作者はFXと株取引が好きなことがありありと判った。

194:イラストに騙された名無しさん
11/08/08 07:08:39.91 GuZUAp/9
冒険をしていればそのうち獣耳の少女が
「もう冒険はやめてくりゃれ」って言いに来ると信じているのさ

195:イラストに騙された名無しさん
11/08/08 07:43:34.22 PiS9Pd58
あんたのは冒険じゃなく、
現実逃避だ

196:イラストに騙された名無しさん
11/08/08 08:55:00.55 MWCMZnpP
>>189
命の危機を感じたからこそパッツィオ騒動の時にロレンスに麦を少し分けて持っててもらってたじゃん
なんで大事なところを読み飛ばして文句言うんだ

197:イラストに騙された名無しさん
11/08/08 08:59:07.38 rnSKPHdU
>>185
揚げ足とるようだが
500円と100円硬貨には銀が含まれているから
銀貨銅貨なら使われているなw

198:イラストに騙された名無しさん
11/08/08 10:03:33.55 5XhrwtHn
含まれてないよ。

500円硬貨は、ニッケル黄銅で、銅が720、亜鉛が200、ニッケルが80 (1000分中)
100円硬貨は、白銅で、銅が750、ニッケルが250 (1000分中)

199:イラストに騙された名無しさん
11/08/08 10:13:28.06 C6MCqmbA
含まれてないんか・・・
昔の100円玉も入ってないんかな?落とすと綺麗な音だす100円玉

200:イラストに騙された名無しさん
11/08/08 10:17:17.57 rnSKPHdU
ああ 昔の100円硬貨だったか 銀含まれてるのは

201:イラストに騙された名無しさん
11/08/08 10:17:40.61 5XhrwtHn
1957年、1959年に出た100円銀貨なら…

202:イラストに騙された名無しさん
11/08/08 10:34:50.37 b5h3b2Y2
現状発行されてる銀貨は記念通貨の他、資産防衛目的通貨としてのものがあるよ。
メイプルリーフ銀貨やウィーンハーモニー、イーグル銀貨等の地金型銀貨というやつだ。
欧米では金貨より銀貨の保持が盛んで、貧者の金と呼ばれてる。

203:イラストに騙された名無しさん
11/08/08 11:17:12.47 EFEWnVaX
遅ればせながら文倉氏の画集を入手できました。欲を言えば「狼と香辛料の全テ」のようにラフ画とキャラ設定画も収録して欲しかったです。(工場長と文倉氏で全テ2を同人誌で出してくれないかな)

204:イラストに騙された名無しさん
11/08/08 12:24:21.41 FZTYLTHD
そもそも麦を燃やされると死ぬって、どんなもろい不老不死だw
そんなんだから神様の教会においつめられんだよw
きせいじゅうみたいなよわさだなw

205:イラストに騙された名無しさん
11/08/08 12:25:16.03 /jiD8N2R
ちょっと何言ってるかわからない

206:イラストに騙された名無しさん
11/08/08 12:27:03.70 qbhbzx8w




わかりません

207:イラストに騙された名無しさん
11/08/08 12:28:07.61 FZTYLTHD
ホロは麦の種つーの?
がはいってる袋を火にくべればあっさりしぬだろ
そういう話だ

208:イラストに騙された名無しさん
11/08/08 12:30:08.14 FZTYLTHD
ホロ「たのむうう、ワッチを最強の生物にいいい」
司教ザボエラ「いいのか? 人間に変身する機能が失われるのだぞ?」
ホロ「もはや、かまわぬ、きょうじなどすてた、やつにかつ、そのためならばああああ」


209:イラストに騙された名無しさん
11/08/08 12:35:33.67 Pcfxz8iI
麦に宿るとかそういう設定は面倒なので無かった事になりました
ホロは獣と人の姿を取れる古の一族の一員です

210:イラストに騙された名無しさん
11/08/08 12:43:01.00 b5h3b2Y2
細かい設定にこだわらずに、作者のアイディアとバカップルの乳繰り合いを
単純に楽しめばいいのに。

211:イラストに騙された名無しさん
11/08/08 12:44:43.06 u+/otLyw
ホロのケツを掘りたい。

212:イラストに騙された名無しさん
11/08/08 12:46:21.30 GuZUAp/9
ナニがモゲンス

213:イラストに騙された名無しさん
11/08/08 12:54:33.46 1suWvjHh
>>207
残念だが作中では1巻で一度言及されたのみで不確定なままだ

214:イラストに騙された名無しさん
11/08/08 13:15:49.96 R7XnQS5F
ヨーロッパの民間伝承ベースならどっちにしても
春になると復活するな


215:イラストに騙された名無しさん
11/08/08 13:39:42.90 aDtqnUjR
>>210
ほっておけばいい。どうせお互いがお互いの、趣味を理解できないのだから。
そんな軽薄な発言は起爆剤になる。

216:イラストに騙された名無しさん
11/08/08 13:44:30.26 pzU+Ekf5
それにしても暑いな…
いづなっちでも誘って水浴びにでも行くか

217:イラストに騙された名無しさん
11/08/08 13:57:44.13 ck8PBts/
がしゅー
書き下ろし1枚だけだったのね…
がしゅー

218:イラストに騙された名無しさん
11/08/08 14:34:43.87 A6SV6eC8
わっち、とか何言葉っていうんだっけ? 女衒言葉?

219:イラストに騙された名無しさん
11/08/08 14:39:53.77 C6MCqmbA
>>218
>>3
 Q5.ホロの言葉は一体どこの方言? or ホロの言葉は遊郭の言葉だよね?
 A5.確かに遊郭の言葉やあちこちの方言に近いですが、そのまんま一緒という方言は存在しません。
    あくまでも作者が漫画「さくらん」を参考に創作した「ホロ語」です。

220:イラストに騙された名無しさん
11/08/08 14:57:25.99 Xp0iC14k
>219
> 「ホロ語」

これを「ほろがたり」と読むと西尾維新が書いてそうな気がするw


221:イラストに騙された名無しさん
11/08/08 14:59:03.88 PiS9Pd58
なにもげ

222:イラストに騙された名無しさん
11/08/08 15:07:20.32 Nq+FQ4PD
女衒て・・・おまえ言葉少しは調べようや。

223:名無し物書き@推敲中?
11/08/08 15:08:59.21 FZTYLTHD
ついでにいっておくとさくら大戦つくってたひろいおうじの実家はぜげん
であった


224:イラストに騙された名無しさん
11/08/08 15:19:27.23 qbhbzx8w
どうでもいいですよっと

225:イラストに騙された名無しさん
11/08/08 16:20:58.19 9LzQTh+g
>>220
獣語(けものがたり)
だな

226:イラストに騙された名無しさん
11/08/08 16:45:30.16 lnxvYMlT
手じゃなくて耳と尻尾が毛むくじゃらなんですね

227:イラストに騙された名無しさん
11/08/08 17:41:07.36 epkY98Th
廓言葉だな

228:イラストに騙された名無しさん
11/08/08 17:48:59.14 u+/otLyw
ホロのケツをホル。

229:イラストに騙された名無しさん
11/08/08 17:51:28.07 uX2R/iCK
ナニがモゲんす

230:イラストに騙された名無しさん
11/08/08 18:02:30.91 eztVV8Pi
収穫された麦から規定値以上のセシウムが
あやしい麦神ホロさん

231:イラストに騙された名無しさん
11/08/08 18:04:36.29 bsK6rndr
ホロ語は抵抗ある人いるみたいだな
フィクションにしてももうちょっと違ったものにできなかったのか、と失笑しちゃう人
落語で艶話やってんじゃないから

232:イラストに騙された名無しさん
11/08/08 18:13:02.97 xvVC2Ota
わっしが賢狼ホロであーる

233:イラストに騙された名無しさん
11/08/08 18:18:24.46 LzQWjJjE
ところでシナリオ支倉の同人ゲームが出るって話なんだがみんな知らないか?

234:イラストに騙された名無しさん
11/08/08 18:18:44.51 wyyXTVg2
知らない

235:イラストに騙された名無しさん
11/08/08 18:21:23.59 C6MCqmbA
>>231
そう?結構ホロ語すきだけどな

236:イラストに騙された名無しさん
11/08/08 18:24:12.60 CmFteOko
ビリオネアを見る限り支倉は一発屋確定

237:イラストに騙された名無しさん
11/08/08 18:30:21.02 LzQWjJjE
>>234
world end economica ってやつだな、詳しくはggってくれ
絵が下手だけど狼と香辛料好きならかなり合いそうだ
夏コミに支倉来るみたいだから買いにいってみようかな

238:イラストに騙された名無しさん
11/08/08 18:32:34.90 C6MCqmbA
夏コミいけんから辛いです・・・
支倉には一回あってみたいね

239:イラストに騙された名無しさん
11/08/08 18:53:06.68 LzQWjJjE
次があるさ、これから作者露出する機会増えるだろうし
world end economica は三部作だから来年末まではまた楽しませてくれそうだね

240:イラストに騙された名無しさん
11/08/08 19:02:54.34 FZTYLTHD
小清水亜美はすきじゃないけど

のどっちはすきかな

241:イラストに騙された名無しさん
11/08/08 19:22:29.36 Mmd3oj1u
>>233

定期的にこのネタ振る奴いるけど正直支倉のゲームには興味n(ry

242:イラストに騙された名無しさん
11/08/08 19:26:27.86 GtD90agS
同人ゲーム板でやれってことか

243:イラストに騙された名無しさん
11/08/08 19:43:45.98 xklpL/Ov
円高、株安を先生はうまく乗り切ったのかな?

244:イラストに騙された名無しさん
11/08/08 20:01:15.66 pyjaHhGA
画集でかすぎわろた

245:イラストに騙された名無しさん
11/08/08 21:34:41.53 2AqCYkvF
>>230
基準値を超えた放射線出てる美少女獣耳娘と行商できるとしたら・・・
究極の選択ではある

246:イラストに騙された名無しさん
11/08/08 22:31:03.15 KWGI5mWW
>>200
URLリンク(www.mint.go.jp)
URLリンク(www.icoins.net)
URLリンク(www.icoins.net)
URLリンク(www.icoins.net)
鳳凰百円銀貨と稲穂百円銀貨のことか?

247:イラストに騙された名無しさん
11/08/08 22:55:28.23 +nRRyfzD
そういえば、温泉飲んで腹壊すほどデリケートな胃腸でよく行商人なんてやってたよな

248:イラストに騙された名無しさん
11/08/08 23:23:47.87 0IrA6OVS
行商人が腹を壊すほどの温泉と考えるべきだと思うのだが。

249:イラストに騙された名無しさん
11/08/08 23:25:18.00 C6MCqmbA
すごい濃度だなその温泉

250:イラストに騙された名無しさん
11/08/08 23:28:39.99 tqzRfF0b
最近ニョッヒラさんこないな

251:イラストに騙された名無しさん
11/08/08 23:32:12.58 2AqCYkvF
(=゚ω゚)ノ ニョッヒラ

252:イラストに騙された名無しさん
11/08/09 00:06:55.45 hoZ+IATg
>>251
呼ばれて飛び出て(ry

253:イラストに騙された名無しさん
11/08/09 00:28:38.20 dvvF5PLj
ホロのケツを掘りたい。

254:イラストに騙された名無しさん
11/08/09 00:36:05.96 +eOndbkF
ホロの精神を何か別のものに宿らせれば
永久的に連れ歩けないだろうか

255:イラストに騙された名無しさん
11/08/09 00:52:58.16 pBAyWseL
ハイファンタジー=狼と香辛料
ローファンタジー=我が家のお稲荷様
と厳密な定義を今決めた

256:イラストに騙された名無しさん
11/08/09 01:00:02.53 CqmChaSu
神の物語ですね、わかります

257:イラストに騙された名無しさん
11/08/09 01:24:31.02 /31emJtd
現実世界が金本位制に戻りそうだw
お前らも金貨か銀貨一枚でも買っとけw

258:イラストに騙された名無しさん
11/08/09 01:26:20.77 pBAyWseL
別に金の価格があがるから金本位制になるわけじゃない


259:イラストに騙された名無しさん
11/08/09 01:34:48.14 /31emJtd
>>258

金の価格が上がってるのが問題じゃないんだ。
金以外の価値(株価や債権)がどんどん失われているから
相対的に金の価格が上がっているに過ぎない。
作中に例えると、トレニー銀貨の価値がどんどん下がっていく状態かな?

260:イラストに騙された名無しさん
11/08/09 01:36:14.35 pBAyWseL
だからなんだよ?

261:イラストに騙された名無しさん
11/08/09 01:40:25.64 wnBzMHLM
10巻まで読んできたんだけど、最終巻までの間に二冊ある短編集って飛ばしても大丈夫かな?

262:イラストに騙された名無しさん
11/08/09 01:43:30.51 hoZ+IATg
>>261
無問題
でも本編読み終えたら読んでみるといいよ

263:イラストに騙された名無しさん
11/08/09 01:49:41.97 wnBzMHLM
>>262
おお、ありがとう
10巻がかなり引きの効いた終わり方してくれてるんで、とりあえず先を読みたいんだ

264:イラストに騙された名無しさん
11/08/09 03:00:15.01 yH9NppMH
>>251はニセモノ

(=゚ω゚)ノ ニョッヒラ

265:イラストに騙された名無しさん
11/08/09 11:17:46.03 A6MauDT/
工場長のふところが心配だけど、これで新製品の開発意欲がもりもり湧いてくるものと思いたい。

266:イラストに騙された名無しさん
11/08/09 11:32:20.60 h4eCnHuS
原作者がFXにハマってるのが心配だなぁ
俺はFX専業5年目だけど、正直1年間生き残る人なんて多分5%居ない
まして3年以上でそれのみで暮らせる投機家となると多分1%切ってる。とにかく長期間生き残るのがべらぼうに難しい世界

まあ種が多いほど有利な世界だから、作者はなんとかやってけると信じたいが
糞ポジホジしたまま週末とか迎えた日にゃ多分精神的に創作活動どころじゃないはず

267:イラストに騙された名無しさん
11/08/09 11:35:53.38 9emJePX7
自分の心配してろ、カス野郎

268:イラストに騙された名無しさん
11/08/09 11:40:30.16 A6MauDT/
だいたい、こっちのスレにきて「原作者」ってのは失礼じゃないの。小説のスレなんだから、「作者」だろうもん。

269:イラストに騙された名無しさん
11/08/09 13:13:08.61 h4eCnHuS
>>267
URLリンク(up.pandoravote.net)

汗流して働くロレンスと比べたら、不労所得で社会的身分底辺のカス野郎ってのは十分自覚してますぜ?
源泉徴収の写し提出しないとクレカすら普通に断られるしね
でも一応コレで飯喰ってるんでね 俺なりに必死よ
まあ個人投機家もこの本読んでるって事で~

>>268
メディアミックスでかなり儲かってそうなんでちょっと嫉妬してた。ごめん

270:イラストに騙された名無しさん
11/08/09 13:26:09.08 3RmJ+oFj
だからなんだよ

271:イラストに騙された名無しさん
11/08/09 13:30:26.05 RsfDDoyS
つーか収入あるなら社会的身分なんか十分じゃねえか。

272:イラストに騙された名無しさん
11/08/09 13:30:33.11 NNmk7MJJ
俺FXやってるよ~って自己紹介したくて作者をダシにしたようにしか見えねぇ

273:イラストに騙された名無しさん
11/08/09 13:38:50.66 SLehGYbU
>>266
外車1台分ぐらい吹っ飛んだって、ノボルと語ってたぞ

274:イラストに騙された名無しさん
11/08/09 15:09:46.01 C7Ak3vdi
>>269
それでメシ喰えてるんなら十分だろう

275:イラストに騙された名無しさん
11/08/09 15:13:52.27 g4OMsUgM
というか工場長は今頃になって外為の損益をモロに食らってますね
あの人この前も外国株売って同人の資金に充ててたみたいだし、生活費も
ブっ込むような廃人になってきてるんじゃないか…?

276:イラストに騙された名無しさん
11/08/09 15:15:20.26 aklW4uYt
工場長TERA はやるんかね?

277:イラストに騙された名無しさん
11/08/09 15:43:27.85 dJaczxe6
アニメホロの声美人すぎるね
もうちょっと老獪な感じがよかった

278:イラストに騙された名無しさん
11/08/09 15:46:08.60 +M1HmJGd
声が美人というのはまあいいとして、老獪と対立するみたいな言い方は意味分かってんかと思う。

279:イラストに騙された名無しさん
11/08/09 15:47:16.71 h4eCnHuS
>>277
ノーラ達と共に森で狼の群に追いつめられた時に
「下がれっ!」と一喝した時の迫力は何か声優魂を感じてしまった

280:イラストに騙された名無しさん
11/08/09 16:22:28.92 cu5uHSl0
美輪明宏が演じたオロも人に化けたらホロみたく可愛くなると言うのか

281:イラストに騙された名無しさん
11/08/09 16:24:52.75 nzlX83vF
もしかして:モロ

282:イラストに騙された名無しさん
11/08/09 17:26:47.46 HLacW0/v
小清水さんの遠吠え上手すぎ

283:イラストに騙された名無しさん
11/08/09 17:29:28.07 YWnHmjc7
ホロ(cv美輪明宏)か

284:イラストに騙された名無しさん
11/08/09 17:43:13.77 xMqfymxF
ホロのケツを掘りたい。

285:イラストに騙された名無しさん
11/08/09 17:46:48.84 i8qqnwpd
小清水は絶許な人だけどホロの縁起は上手かったからなぁ

286:イラストに騙された名無しさん
11/08/09 18:15:36.46 xa/4e3c3
>>280流行か?


287:イラストに騙された名無しさん
11/08/09 18:42:18.08 B8u/kBH7
>>278は何を言ってるのだろう?

288:イラストに騙された名無しさん
11/08/09 19:11:47.85 bpKRTRWr
>>278が老獪の意味を分かってない、に一票

289:イラストに騙された名無しさん
11/08/09 19:26:16.83 NCLe9gLZ
まあ、数百年生きて神って言われる化け狼だったら
モロの君みたいなほうがしっくりくるだろ。
ホロは乙女すぎて老獪さのかけらもない。

290:イラストに騙された名無しさん
11/08/09 19:50:13.02 RsfDDoyS
麦畑でぼっちだった寂しさから幼児退行しちゃったんだろう。

291:イラストに騙された名無しさん
11/08/09 19:50:53.05 V+/OMKxp
ロレンスが乙女すぎたから朱に交わったんだろ

292:イラストに騙された名無しさん
11/08/09 20:37:15.96 76I8j1qS
ホロの人物紹介に老獪な話術とかいうフレーズあったような

293:イラストに騙された名無しさん
11/08/09 20:57:12.67 Q9S4HgjS
三輪明宏と聞いてモロが思い浮かんだのは俺だけじゃないハズ

294:イラストに騙された名無しさん
11/08/09 21:00:08.46 nzlX83vF
いやその話だったんじゃないのか

295:イラストに騙された名無しさん
11/08/09 21:09:25.21 9emJePX7
>>269
それだけあれば暫くは大丈夫じゃねぇか
飲まれんなよカス野郎

296:イラストに騙された名無しさん
11/08/09 23:03:23.28 KoawdNCk
>>266
大丈夫だ、この世界同時株安で勝者はほぼ0に近くなるからw
殆ど誰も生き残れないw

大負けすれば 小説を書かざる得なくなるし、
勝ち残れば偉大な経験を元に大作が書ける。

どっちに転んでも読者は美味しい。

297:イラストに騙された名無しさん
11/08/09 23:09:15.58 dJaczxe6
cvくじら

298:イラストに騙された名無しさん
11/08/10 00:16:13.27 Ca383pKq
株は空売り、為替は売りも出来ることもしらない池沼ばっかりなのか、このスレは。

299:イラストに騙された名無しさん
11/08/10 00:33:31.93 t1NFBkqd
投資家は困るけど投機家、特に優秀な人は困らないわな

300:イラストに騙された名無しさん
11/08/10 00:37:00.65 tt+j2TCm

米債券なんて格下げされた後に資金集まりだしてる。これはまた反動がくるにきまってる。

301:イラストに騙された名無しさん
11/08/10 01:33:35.55 gaXg9S5y
>>289
榊原良子もいいんじゃないかしら

302:イラストに騙された名無しさん
11/08/10 01:41:35.41 dw1VtqkP
おわコンがブログを更新しました

303:イラストに騙された名無しさん
11/08/10 01:43:53.47 Se3UvI73
軽くイジメだなこれ
しかしヤマグチは大丈夫なのか

304:イラストに騙された名無しさん
11/08/10 02:16:53.94 0wqgVgmo
ノボル飲み会なんか出て大丈夫なのかよw

305:イラストに騙された名無しさん
11/08/10 02:18:06.68 ii5x6d2o
ホロに「この俗物が!」って言われたい

306:イラストに騙された名無しさん
11/08/10 02:21:18.79 bJMuvalb
だがホロのほうが俗っぽい

307:イラストに騙された名無しさん
11/08/10 06:34:47.75 7wbbRnxL
オワコンワラタ

308:イラストに騙された名無しさん
11/08/10 07:40:00.80 NuJYzhrr
笑えるかー?

これって多分アフィサイト(やら○んとか)の俺妹ネタ見ての行動だろ?
別に伏見可哀相とか言うわけじゃないけど企画者連中も品性ねーな

309:イラストに騙された名無しさん
11/08/10 07:56:40.27 E0OBrmXa
やらチルって本当にいるのか

310:イラストに騙された名無しさん
11/08/10 10:29:35.27 04rolHFd
次の作品や他のプロジェクトがうまく行きそう、というのなら冗談として成立するんだろうが、支倉の場合一発屋で終わる可能性の方が高いから洒落にならないな。

311:イラストに騙された名無しさん
11/08/10 10:32:08.35 0C0NWj7V
普通に「次を期待するよ」の激励だろう

312:イラストに騙された名無しさん
11/08/10 10:38:54.86 04rolHFd
そりゃ当たり前だ。

313:イラストに騙された名無しさん
11/08/10 10:51:55.44 0wqgVgmo
やらチルは頭悪すぎってばっちゃが言ってた

314:イラストに騙された名無しさん
11/08/10 11:51:16.76 AF4NGHhC
こういう冗談が通用するような友達が欲しい。

315:イラストに騙された名無しさん
11/08/10 14:31:57.25 hfxjnfBR
一発屋で終わる可能性なんてラノベ作家なら誰でもありそうなもんだ

316:イラストに騙された名無しさん
11/08/10 15:42:18.65 dJZaVgpg
工場長は一発屋になってもヒカルに養ってもらうから大丈夫だべ

317:イラストに騙された名無しさん
11/08/10 17:39:45.35 ii5x6d2o
明日から3DS値下げか…DSソフトと一緒に買うかな?

318:イラストに騙された名無しさん
11/08/10 17:45:50.01 NAWPkdlH
画集の小説って後日談?サイドストーリー?
後日談なら食費削って買おうかと思ってるんだけどどうでしょう

319:イラストに騙された名無しさん
11/08/10 17:48:42.58 f5fJ7qLO
>>315
>一発屋で終わる可能性なんてラノベ作家なら誰でもありそうなもんだ
信者ってこういう意味不明な擁護書いてて恥ずかしくないのかな?
だからなんだよ、としか言いようがない。

320:イラストに騙された名無しさん
11/08/10 17:55:43.55 m0v+asTh
え?擁護?

321:イラストに騙された名無しさん
11/08/10 19:57:25.49 aQ1GZW3m
>>318
ロレンスの宿開業祝に集まったメンバーが全員で温泉入って騒いでるシーンの話
で、その話の次のページにそのシーンの書き下ろしイラストがw
さあ、欲しくなったかな?ちなみに温泉はもちろん、こ・ん・よ・く!

>>319
擁護じゃねーよ!
ごく普通にアンチだろ

322:イラストに騙された名無しさん
11/08/10 21:10:49.84 aiws47vJ
・ん・<ネセサリー

323:イラストに騙された名無しさん
11/08/10 22:01:50.08 q1ods3hZ
>>321まじで?マールハイトも?

324:イラストに騙された名無しさん
11/08/10 23:06:16.07 EvX/Oytl
今、漫画はどのへんの話?

325:イラストに騙された名無しさん
11/08/10 23:08:10.91 m0v+asTh
協会の本読むあたりかと

326:イラストに騙された名無しさん
11/08/10 23:20:32.95 AF4NGHhC
甘茶編すっ飛ばしでエルサ編

327:イラストに騙された名無しさん
11/08/10 23:34:12.94 ii5x6d2o
甘茶は黒歴史





あれ?ディアナどうすんの

328:イラストに騙された名無しさん
11/08/10 23:35:40.11 qP0MSOL+
もうアニメ化は絶望だろうな。

329:イラストに騙された名無しさん
11/08/11 00:07:24.01 V1zdv1cs
そこから導き出される結論は。。
いや、なんでもない

330:イラストに騙された名無しさん
11/08/11 00:47:57.61 BzmjGgGQ
>>323
マールハイト支店長とルド・キーマン副商館長、
それにヤコブの親父さんと羊のハスキンス爺さんはいない
かわりに酒場の娘ヘレナちゃんが居るぜ
つまりお色気度アップバージョンだね!

331:イラストに騙された名無しさん
11/08/11 00:51:38.86 yiy1Vkew
URLリンク(www.4gamer.net)
4gamerで紹介されてた

332:イラストに騙された名無しさん
11/08/11 05:50:08.41 0PSV5bqp
一巻買ってみたら面白かったんですが
最新刊あたりではホロとラブラブチュッチュになってたりします?
そしたら全力で全部買いに行くんですが

333:イラストに騙された名無しさん
11/08/11 05:58:53.39 5vxPDTwt
ラブラブチュッチュってあんた・・・っ

334:イラストに騙された名無しさん
11/08/11 06:23:37.73 dAw4nP+D
もうそんなレベル通り越してる

335:イラストに騙された名無しさん
11/08/11 06:29:23.42 0PSV5bqp
>>333
ラブラブチュッチュは言い過ぎたかもしれませんw
ラノベによくあるグダグダ恋愛模様を展開したあげく
結局くっつかないってのが嫌いなんですよ


336:イラストに騙された名無しさん
11/08/11 06:31:48.66 lkrXQLnr
最新刊の表紙見てみればいいと思うよ!

337:イラストに騙された名無しさん
11/08/11 06:34:32.43 lkrXQLnr
連投失礼

追記
盛大なネタバレな気もするけど

338:イラストに騙された名無しさん
11/08/11 06:48:30.50 0PSV5bqp
レスどうもです
最新刊の表紙確認しました
買って来ます

339:イラストに騙された名無しさん
11/08/11 06:55:57.99 BzmjGgGQ
>>338
高いかもしれないが全部読み終わったあとは画集も買うといいぞ
すごく余韻に浸れるうえに17巻のお祝いのイラストと工場長のSSが読める

340:イラストに騙された名無しさん
11/08/11 08:31:41.49 mC6DP/QS
>>338
ラブラブチュッチュ成分が欲しいならアニメの方もどうぞ
ただし原作読んでから見た方がいいと思う

341:イラストに騙された名無しさん
11/08/11 08:52:03.65 A/5FpbPo
ロレンスがホロ充過ぎて、中国製品並みに爆発すればいいレベルだよ。

342:イラストに騙された名無しさん
11/08/11 11:20:40.49 iwq7UvLk
度合いからするとホロのロレ充ぶりのほうが大きいという二重の罠

343:イラストに騙された名無しさん
11/08/11 11:28:22.31 qb49SEgD
おまいら、そんなに背中を押さないでくれw

344:イラストに騙された名無しさん
11/08/11 11:52:12.58 jXJoDqYw
ツマンネ

345:イラストに騙された名無しさん
11/08/11 11:58:35.57 wmaISnJk
背中を押したと思ったら胸だった

346:イラストに騙された名無しさん
11/08/11 13:37:17.75 sekv62ce
 ○  ←ロレ
 く|)へ
  〉   ヽ○ノ
 ̄ ̄7  ヘ/ ←>>345
  /   ノ
  |
 /
 |




347:イラストに騙された名無しさん
11/08/11 15:12:49.75 mHOI5JW2
耳毛触りたい

348:イラストに騙された名無しさん
11/08/11 15:15:56.15 sG76bm+a
狼とビリオネアのダメな部分を混ぜたようなつまらなそうなゲームだな

349:イラストに騙された名無しさん
11/08/11 16:33:41.77 yiy1Vkew
もうやったの?すごいな
一本道のノベルゲーをやらずにつまらなさそうとかもっとすごいな

350:イラストに騙された名無しさん
11/08/11 17:54:05.29 8qNkZ90l
エネクがギ・バトスに射殺されるって本当?

351:イラストに騙された名無しさん
11/08/11 19:19:06.46 8FUjwj9x
ああ、それでいいよ

352:イラストに騙された名無しさん
11/08/11 19:37:34.49 3TOU0HHs
バトス「エネク、おまえだったのか」

353:イラストに騙された名無しさん
11/08/11 19:45:53.21 mHOI5JW2
エリンギン「正直、エリンギは苦手です(笑)」

354:イラストに騙された名無しさん
11/08/11 22:43:52.38 X6laG1DI
琥珀色の憂鬱のイチャイチャ度がたまりません。

355:イラストに騙された名無しさん
11/08/11 22:49:37.98 V8cmsH6B
近くの書店にないんだが
画集って普通にもう売ってんの?

356:イラストに騙された名無しさん
11/08/11 23:00:39.97 wmaISnJk
売ってるけど並の書店なら置いてないだろ

357:イラストに騙された名無しさん
11/08/11 23:45:57.21 wX+NSi4u
>>354
初々しさがあるから読んでるほうも恥ずかしくなるな
最終巻のイチャイチャとはまた違った良さがある

358:イラストに騙された名無しさん
11/08/12 00:26:33.67 s8tF/V2S
ため息つくほど幸せが余ってますってか!

359:イラストに騙された名無しさん
11/08/12 00:30:50.70 HHriuXf4
くだらん。
なんで狼と香辛料読者ってチンカスみたいな奴ばっかりなの?

360:イラストに騙された名無しさん
11/08/12 00:47:33.00 eeTmD3r3
ようチンカス

361:イラストに騙された名無しさん
11/08/12 01:44:41.01 lZxzWQbG
と、チンカスの>>359が申しております

362:イラストに騙された名無しさん
11/08/12 06:08:46.69 il4tewhu
>>359
ち~ん(笑)

363:イラストに騙された名無しさん
11/08/12 07:09:49.94 a8pT4v4M
やっともらえたお盆休みの初日の前夜、つまり昨夜
急に友人と飲みに行く話になり
しかも流れでなぜか店を出てはす向かいにあったツタヤへ酔ったまま凸
15巻以降買うのも忘れてたこの作品の表紙を見てホロへの愛が復活
休みを利用して購入した16と17巻をまったり読もうと思う

ここは俺の日記帳じゃねーけど反省はしない

364:イラストに騙された名無しさん
11/08/12 08:17:44.65 SImQh87y
いちゃラブっぷりをじっくり堪能してくれw

365:イラストに騙された名無しさん
11/08/12 08:22:09.78 wrhyGhIi
何で徹底無視しないのよ馬鹿 そうやって相手されるより誰にも相手されないよっぽど惨めじゃない

366:イラストに騙された名無しさん
11/08/12 09:17:32.67 fGU6STdZ
どうせなら最初から読み返したほうがいいぞ

367:イラストに騙された名無しさん
11/08/12 12:03:46.22 OzTxQxpT
うは、16巻が最終巻と思いこんでたら 後日談な17巻あったんだ!?
俺のホロはまだまだ終わらないよw

368:イラストに騙された名無しさん
11/08/12 12:54:03.16 PHYuqmLa
気持ちワルイんだよ

369:イラストに騙された名無しさん
11/08/12 13:30:53.72 s8tF/V2S
>>367
そして次は画集です

370:イラストに騙された名無しさん
11/08/12 14:51:57.41 tb4RJkqr
最後に金麦です

371:イラストに騙された名無しさん
11/08/12 16:29:40.20 yyTkKfpI
狼と香辛料ノ全テもお忘れなく
これにも短編入ってるからね

372:イラストに騙された名無しさん
11/08/12 17:59:16.99 5Fhx9nrq
相変わらず行儀の悪い商売だな
糞獣人小説は

373:イラストに騙された名無しさん
11/08/12 21:17:21.03 FX/lN+Yp
うんそうだね

374:イラストに騙された名無しさん
11/08/12 22:26:01.20 lZxzWQbG
漫画もまだ現在進行形だ、まだだ、まだ終わらんよ
フランは俺の嫁

375:イラストに騙された名無しさん
11/08/12 22:32:43.43 kDakPSyy
マリエルは俺のな

376:イラストに騙された名無しさん
11/08/12 22:37:20.11 il4tewhu
じゃぁ俺は酒屋の娘で

377:イラストに騙された名無しさん
11/08/12 22:38:33.79 d69+iTVH
ロレンスはホロの胸なら小さかろうがいいんだろうなと思う

378:イラストに騙された名無しさん
11/08/12 22:43:49.66 s8tF/V2S
じゃあ踊り子は貰っていきますね

379:イラストに騙された名無しさん
11/08/12 23:58:50.91 66rwxqYl
  イ`ヘ
 /: :| ヽ
/ : :/  ヽ ___   _,,,:. .-: :´彡フ
_ノ\_∠: : : : : : : : :`: :-: :,:_:/彡 /
      ( : : : : : : : : : : : : : : `ゝ  /
  マ  r::/: /: : | : : : : : : : : ::\ /
      //: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ
  ジ  {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ
     〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: |
  で / r:oヽ`    /.:oヽヽ: :|: | :|
     { {o:::::::}     {:::::0 }/: :|N
  っ  | ヾ:::ソ     ヾ:::ソ /|: : |
 !? ヽ::::ー-.. /ヽ ..ー-::: ヽ::| r--ッ
-tヽ/´|`::::::::::;/   `、 ::::::::::: /: i }  >
::∧: : :|: |J   \   /   /::i: | /_ゝ
. \ヾ: |::|` - ,, ___`-´_ ,, - ´|: : :|:::|
   ヽ: |::|\     ̄/ /|  |: : :|: |



380:イラストに騙された名無しさん
11/08/13 00:20:50.24 pZVxc2ad
ホロの胸は六個ある

381:イラストに騙された名無しさん
11/08/13 00:37:31.61 MGuh8op6
ホロのケツを掘りたい。

382:イラストに騙された名無しさん
11/08/13 02:31:26.90 STTam7Sq
>>380
とらドラのネタですね


383:イラストに騙された名無しさん
11/08/13 02:57:59.71 aWISCNqP
で、グッスマの再販はまだか

384:イラストに騙された名無しさん
11/08/13 03:22:12.56 K4g5xMQW
>>379
このAA誰?

385: 忍法帖【Lv=16,xxxPT】
11/08/13 06:37:24.60 4DoJVzYI
>>384


386:イラストに騙された名無しさん
11/08/13 07:43:06.23 k2QDtLNI
改変だと思ってんじゃね

387:イラストに騙された名無しさん
11/08/13 08:35:52.38 Lfe2XH8O
>>384
URLリンク(riceballman.fc2web.com)

388:イラストに騙された名無しさん
11/08/13 08:36:43.17 0W054FRj
>>387
AAはしっていたけどこれをホロというのはだめだろ。

389:イラストに騙された名無しさん
11/08/13 08:38:24.30 gslhMXKi
ホロのケツを掘りたい。

390:イラストに騙された名無しさん
11/08/13 09:16:49.95 jQKqaXz/
狼と香辛料に出てくる料理はなんでみんな美味そうなんだろう

391:イラストに騙された名無しさん
11/08/13 09:50:11.16 qxdlLGAY
>>388
え?

392:イラストに騙された名無しさん
11/08/13 10:14:34.40 JsIDBj4H
工場長の同人ゲーってオモシロ?

393:イラストに騙された名無しさん
11/08/13 12:20:21.10 82PUu/GD
今日発売か

同人にスレないみたいだし感想ここに書いてもいいんだぜ?

394:イラストに騙された名無しさん
11/08/13 13:26:37.93 k2QDtLNI
同人のほうにスレ立てたほうがいいんだぜ

395:イラストに騙された名無しさん
11/08/13 13:52:16.13 mVBGqEeI
結局どっちなんだぜ?

396:イラストに騙された名無しさん
11/08/13 14:02:15.79 82PUu/GD
ぶっちゃけ話題性からいって大して売れ(ry
だからあっちに立てても伸び(ry

397:イラストに騙された名無しさん
11/08/13 18:15:29.19 7xNzx4qK
工場長、昔の写真より痩せててイケメン化してた
でも尻尾と耳が無かったから偽者だな

398:イラストに騙された名無しさん
11/08/13 20:42:10.82 ZAWBRMw8
>>397売れ行きはどうだった?列とかできてた?

それにしてほんとにゲームの話題ないなww
発売直後だってのに、逆にこれはすげーよ
やっぱ絵があれじゃあな・・・それに経済ギャルゲって誰得


一方杉井はエロゲを作った


399:イラストに騙された名無しさん
11/08/13 20:44:37.99 +ow/DtRK
興味はあるけど正直わざわざ買いに行くのはめんどい

400:イラストに騙された名無しさん
11/08/13 20:45:31.79 TEgaX5AS
こういうのはな、フツークリアするまで関連スレには近づかんもんだ
ことにプレイ時間を鑑みれば数日後までまず話題には上がらん、OK?

401:イラストに騙された名無しさん
11/08/13 20:48:49.42 uQmvCf3t
397じゃないけど
11時ちょい前くらいに行ったけど普通に並ばずに買えた
流石に3日目を前にして封を切る気にはなれないんで感想は明後日以降だなー
とはいえゲーム本スレじゃないとネタバレ会話は出来なさそうだが

402:イラストに騙された名無しさん
11/08/13 21:12:49.72 I4KEwFDH
現在二週目の四巻の途中なんだ

一周目の時点では三巻最高で四巻微妙だったんだけど
二週目だと四巻の方が面白いね

書き慣れてきて読みやすいのかね?
こんなにも印象が違う小説も初めてだ

403:イラストに騙された名無しさん
11/08/13 21:22:33.70 82PUu/GD
>>397
ビリオネアのサイン会でも普通だったしな
ファッション合わせてオシャレにすら見えた



404:イラストに騙された名無しさん
11/08/13 22:24:32.94 aWISCNqP
>>402
ごめん、言いたい事が半分も理解できない

405:イラストに騙された名無しさん
11/08/13 22:55:37.81 eTpl77pO
>>404
腹が減ったからうっかり3巻を食べてしまったってことだろ
お前読解力なさ杉
国語の授業ちゃんと受けてたのかよ

406:イラストに騙された名無しさん
11/08/14 00:27:49.65 tJv5AFZr
初見じゃほとんど理解できてなかったんじゃないの

407:イラストに騙された名無しさん
11/08/14 01:16:26.75 h7DV0xS7
うーん別におかしな文章には見えないぞ

2周目だから読みやすくなったってことじゃなくて
巻が進むごとに作者のほうもこなれてきて
文章が読みやすくなってるってことを言いたいんだろ

実際俺も1巻読み始めたときは、あまりにもへたくそで
投げようかとおもったぐらいだ

408:イラストに騙された名無しさん
11/08/14 01:40:55.13 B4NUWGa6
>>407
2週目だと初見時と印象が違うって話だろ
大丈夫か?

409:イラストに騙された名無しさん
11/08/14 01:46:27.79 h7DV0xS7
2周目で3巻より4巻のほうが読みやすいのに気づいたってことだろ

410:イラストに騙された名無しさん
11/08/14 02:18:09.14 DtRG8D9d
2週目といわれると
今度はどっちのルートに進むんですか?
とボケたくなる

411:イラストに騙された名無しさん
11/08/14 02:27:23.44 pqlyXxsj
どっちのルートに進んだんですか?

412:イラストに騙された名無しさん
11/08/14 02:31:50.27 hFcJAMoD
読みやすくなったとかヘタクソだったとか言われてもな
アンチじゃないなら具体例を示して欲しいもんだ


413:イラストに騙された名無しさん
11/08/14 02:45:30.23 YoTP1Anp
なるほど狼と香辛料ゲームブックか
是非やりたい

414:イラストに騙された名無しさん
11/08/14 02:54:41.75 y4L9oB+G
巻数が進むにつれ文章がこなれてきている、という感想述べただけでアンチ呼ばわりで発狂か。
やっぱ信者って異常だな。

415:イラストに騙された名無しさん
11/08/14 03:16:51.67 lKYTzgGN
これは信者が悪いな。
別に噛みつくところじゃないだろw
みっともない。

416:イラストに騙された名無しさん
11/08/14 03:31:17.39 /NdTxd8V
読解力ない人間が他人の感想読んじゃいかん

417:イラストに騙された名無しさん
11/08/14 03:37:38.17 ybkBwLIK
せっせとID変えてないでもう寝ようぜ

418:イラストに騙された名無しさん
11/08/14 03:38:26.78 h7DV0xS7
何か用かね w

419:イラストに騙された名無しさん
11/08/14 03:42:56.27 y4L9oB+G
都合が悪い書き込みは自演妄想か。

420:402
11/08/14 05:03:43.75 ObUnmkOw
伝わりにくくて申し訳ない.

二週目だと三巻のロレンスの独りよがり(?)が目立ってしまって
あんまりハラハラしなかったのが大きいかもしれない.

文章の読みやすさとかもあるけど,
それについては具体例を挙げにくいな.

421:イラストに騙された名無しさん
11/08/14 05:08:46.55 nrvYUUbB
ネタがないとみんなイライラしてて荒れるなw

422:イラストに騙された名無しさん
11/08/14 08:09:45.68 655DO5WD
楽師?との話し合いから帰ったあとに、
ホロに色々臭いをかがれたってあるけど、
やっぱチンコかな?
心当たりがあるとかあったし

423:イラストに騙された名無しさん
11/08/14 09:10:43.30 1CLSBHbD
>>422
残り香の付いた位置と匂いの強さで
行為を脳内リプレイするホロ…

424:イラストに騙された名無しさん
11/08/14 09:56:28.07 uzEY222d
>>422
キスマーク付いてる胸元とか首とか裏筋とか蟻の戸渡りとか

425:イラストに騙された名無しさん
11/08/14 10:08:08.91 vLfyCmKW
わざとミカンの汁を股間にこぼすロレンス

426:イラストに騙された名無しさん
11/08/14 10:20:13.89 PO7XqWJO
正直、宿屋のおやじじゃなく、
ちゃんと商店をやってほしかったなー。

427:イラストに騙された名無しさん
11/08/14 11:17:14.27 /NdTxd8V
町に商店を構えると戦争が起こったりして予期せずに破産するかもしれない
その点ニョッヒラなら戦争が一番起こりにくく
新規参入者が湯を見つけるのが大変だから
競争相手が少なく万が一湯が枯れてもホロがまた見つけるチート機能つき

ロレは部下を指揮するの下手そうだしこれはこれでありだったかなと思ってる

428:イラストに騙された名無しさん
11/08/14 15:40:52.33 WCbfbluU
しかもホロが年取らないのもばれにくいと

429:イラストに騙された名無しさん
11/08/14 18:44:54.26 IujGvW/f
時は来た・・・それだけだ

430:イラストに騙された名無しさん
11/08/14 20:13:46.18 GJ8Edous
しかしクマーとか他の狼仲間とか、結局決着つかなかったな。あれどうするんだろ。

431:イラストに騙された名無しさん
11/08/14 20:23:05.03 R9J7Eq1H
一応エピローグで、
もういねー扱いされてたから、この話題はそれで終わりでしょ。

432:イラストに騙された名無しさん
11/08/14 21:07:19.43 yzzoHTp/
支倉先生へ
オ ワ コ ン 

お め で と う

なかなかなお祝いだな、でも一発屋にならず頑張ってほしいね

433:イラストに騙された名無しさん
11/08/14 21:25:16.28 dw+ejq4C
WEEは大絶賛だな
同人ノベルとしてはひぐらし超えあるかもしれん

434:イラストに騙された名無しさん
11/08/14 22:34:09.85 WCbfbluU
>>430
クマーは原作の中で大海蛇と戦って相打ちになったはずだし
他の狼仲間はヨイツがクマーに襲われたときにばらけてその後人間との戦いで死亡
どっちも決着ついてるじゃん
だいたいクマーは本編に登場する予定なんかなかっただろう
各地を荒らしまわってヨイツも襲ったってことを伝えるために出しただけだし

435:イラストに騙された名無しさん
11/08/15 00:09:40.92 RsW0lQx8
もしホロがクマ獣人だったら

436:イラストに騙された名無しさん
11/08/15 00:24:02.76 1ppdIAbu
>>434
仲間じゃないけど、何か途中で同族というかそんな感じのものの気配を感じたり
したことなかったっけ?

437:イラストに騙された名無しさん
11/08/15 01:09:36.53 gzzOS38k
リュビンハイゲンの狼か?

438:イラストに騙された名無しさん
11/08/15 03:04:50.70 JfxWY8TR
>>433
どこで大絶賛されてるの?
俺も気になってるから評価みたい。


439:イラストに騙された名無しさん
11/08/15 05:37:16.51 buaTQY5t
ぼくらの心の中で

440:イラストに騙された名無しさん
11/08/15 12:39:02.60 7OqwHYaE
>>43
ホロの胃袋の中と工場長の財布の中で

441:イラストに騙された名無しさん
11/08/15 13:12:51.05 q2COPhOn
日本狼が最後に見つかった奈良の十津川にいったらホロに会えますか?


442:イラストに騙された名無しさん
11/08/15 13:33:31.60 W5wrF0NA
14巻まで読んだ
ロレンス爆発しろ

443:イラストに騙された名無しさん
11/08/15 14:44:31.59 rcT2A+H3
わっちゃあ十津川に帰りたい

444:イラストに騙された名無しさん
11/08/15 14:48:36.46 3Cjc2iwh
日本では狼は滅ぼす対象で、豊穣の神とかみなす文化はなかったな。
まあ世界的にそうだろうけど。
今の視点からみると日本狼が滅んだのは残念とか思えるが、江戸期以前の人からしたら滅ぼせるなら滅ぼしたい対象だったろうな。

445:イラストに騙された名無しさん
11/08/15 15:02:01.00 Ztx8iXTL
狼は人に狩られることしか知りんせん。人は恐怖の対象じゃ

446:イラストに騙された名無しさん
11/08/15 15:16:11.56 U3eAq9jB
学生の頃、十津川で穴掘って漬かった。
なんで湯がでてくる?あれは不思議な体験。

447:イラストに騙された名無しさん
11/08/15 16:54:14.37 Kg0HKfzV
ミリケってコロを口説く気でいるの?
新しい雌を探せ云々からの繋がり考えるとそれしかない

448:イラストに騙された名無しさん
11/08/15 17:07:22.95 j/4LerkW
コロ?

449:イラストに騙された名無しさん
11/08/15 17:12:38.16 YORaj3lr
ぼくのコロは屋根の上♪

450:イラストに騙された名無しさん
11/08/15 17:13:01.93 C69qQ5Ay
そうナリ

451:イラストに騙された名無しさん
11/08/15 17:13:04.51 ujtnXWBd
ナリ

452:イラストに騙された名無しさん
11/08/15 17:43:12.68 trqJy11q
ミリケの中…あったかいナリ・・・

453:イラストに騙された名無しさん
11/08/15 18:23:05.08 /+sDsUOc
>>444
むしろ西洋文明が入ってくる前までは神様だったんじゃないか?

454:イラストに騙された名無しさん
11/08/15 18:44:34.08 Pgh0KmnB
大口の真神って奴だな

455:イラストに騙された名無しさん
11/08/15 19:08:49.64 buaTQY5t
古代にまで遡ると大人になるための儀式として一対一で狼と対決させる文化が世界のいろんなところにある

456:イラストに騙された名無しさん
11/08/15 19:34:59.78 0P3Wrues
>>455
映画のスリーハンドレッドもそんな感じだったなー。1体1ではなかったけど

457:イラストに騙された名無しさん
11/08/15 19:40:23.01 GF8QkH7M
古代日本の狼は神様扱い
中世ヨーロッパのキリスト教が狼は悪魔の使いだとして駆逐した
本当は子供思いの情の深い動物なのに

458:イラストに騙された名無しさん
11/08/15 20:10:11.61 Pi1wWxNq
WEE、なかなかおもしろかった。千円(文庫二冊)そこそこでこんだけ楽しめる
んなら買いかも。
しかし、続きはいつ出るのやら…

459:イラストに騙された名無しさん
11/08/15 20:26:17.75 GzfYu6Kt
>>444
日本で狼を害獣扱いするようになったのは明治以降らしい
実際狼が害を及ぼすのはほとんど畜産・酪農系なのでそういう
文化の無かった日本では滅ぼす対象になりえない

一般的に農耕文化では大地母神の化身として豊穣の神扱いする
ことが多くて中世ヨーロッパとほとんど文化的交流の無かった
日本でも一部では信仰対象になっているよ。「大神」の当て字
をしたり「犬神信仰」だったり「山犬信仰」だったり


460:イラストに騙された名無しさん
11/08/15 20:34:19.74 rcT2A+H3
>>455
エイリアンVSプレデター思い出した

461:イラストに騙された名無しさん
11/08/15 20:56:20.55 Kg0HKfzV
>>455
まじかよ
土佐犬って狼に勝てるのかよ

462:イラストに騙された名無しさん
11/08/15 21:03:38.41 yBNsM6qM
まとめ買いしようと思うんだけど
BOXで特典付きで出たりしないよね

463:イラストに騙された名無しさん
11/08/15 21:11:29.48 Pgh0KmnB
男は狼なのよ気をつけなさい~
年頃になったら慎みなさい~

464:イラストに騙された名無しさん
11/08/15 21:50:16.38 VjdsxUek
静岡県の山奥には狼を祀っている神社があるよ。

465:イラストに騙された名無しさん
11/08/15 21:56:27.11 jR67EQkK
>>458
どのくらいの長さなの?

466:イラストに騙された名無しさん
11/08/15 21:56:50.19 buaTQY5t
>>458
最初から来年と宣言してるじゃないか・・・

467:イラストに騙された名無しさん
11/08/15 21:57:33.97 ksJXYIAo
バージニアウルフなんて怖くない

468:イラストに騙された名無しさん
11/08/15 21:58:29.39 buaTQY5t
>>465
公式ブログによると文庫三冊分
三部構成で一年に一部製作だから合計9冊分くらいになるらしい

469:イラストに騙された名無しさん
11/08/15 22:06:59.05 Pi1wWxNq
>>465
時間的には5時間くらいだったかな?
そこそこ読むのは早いほう。

470:イラストに騙された名無しさん
11/08/15 23:02:46.45 W5wrF0NA
食害動物を狩る益獣あつかいからの信仰みたいだね
そこから発展して山の神さまとか

直接の豊穣の神とかそっち系ではないと思う

471:イラストに騙された名無しさん
11/08/15 23:28:30.70 7QKD0Z3Y
個人的には、ホロはアイヌ語のホロケウカムイ(狼神)からきたんじゃないかと思った。

URLリンク(www.geocities.jp)

472:イラストに騙された名無しさん
11/08/15 23:39:02.35 C+vCy9xu
WEEって委託で買えるんだっけ?
買いに行こうかな

473:イラストに騙された名無しさん
11/08/15 23:43:03.41 Pi1wWxNq
買えるよ。っていうか、おれ通販で買ったしw

474:イラストに騙された名無しさん
11/08/16 00:10:46.18 Qnbb8riM
ゲーム面白いなら買ってみるべきかな・・・?
やっぱり経済ネタ出てくるの?

475:イラストに騙された名無しさん
11/08/16 00:27:35.54 LFv0IiKs
さっきWEE体験版クリアした
世界観がしっかりしてて面白そうだねこれ
体験版の範囲では普通のノベルゲーでしかなかったんだけど
本編では取引パートとかあったりするの?
それとも普通に経済ネタのノベルゲーってだけなのかね

476:イラストに騙された名無しさん
11/08/16 00:37:00.22 MO4LK2Gz
経済ネタのヴィジュアルノベルってだけだね。
分岐がないのでノベルゲーですらないかも。
フルプライスでは買えんが、文庫二冊と思えばかなり満足できる。
そんな感じ。
そして続きが気になる。来年て、来年の夏とかだったら軽く死ねるが、
そうなんだろうなw

477:イラストに騙された名無しさん
11/08/16 00:38:46.43 45USTKEk
では、三行感想を書こう。

序盤・この子供達ダメポ。
中盤・行け、バカップル。この町を救うのは君らだ。
最後・車椅子endはイヤアァァァー!!


478:イラストに騙された名無しさん
11/08/16 00:39:49.35 kis8SOv0
ヴィジュアルって表記するならノヴェルにしろよ

479:イラストに騙された名無しさん
11/08/16 04:17:19.30 oB5bkye1
ボリュームっていうかプレイ時間どれぐらいだったの?


480:イラストに騙された名無しさん
11/08/16 04:57:55.33 mbVm7Di+
17巻の終幕まで読んだ
うん、やっぱりロレンス爆発しろ

481:イラストに騙された名無しさん
11/08/16 19:54:03.16 XhTMggPY
遅ればせながら1巻読んだ。
うーん・・・最後の地下迷路、「結局最後はホロが狼になってやっつけるんじゃね?」って思った通りになっちゃったのが何とも・・・
最後は商人の知恵で乗り切って欲しかったなー。
今後クライマックスが商売がらみの話は出てくるの?(地味でも良いから)

482:イラストに騙された名無しさん
11/08/16 20:01:16.64 xzEH7yOP
そっちが売りなんだからまだまだあるよ
近場だと2巻がそうかな

483:イラストに騙された名無しさん
11/08/16 20:02:18.61 hYZcFvw+
>>481
なんでもかんでも狼頼りじゃないよ
狼化してもらって助けてもらうこともあるけどね


484:イラストに騙された名無しさん
11/08/16 20:10:40.24 6KpQ6DQH
>>481
そうだね、それでもホロは見せたくなかったしそれでも見せないとどうにもならんかったんだよ
ロレンスはそれをわかって引き止めたんだから、それでいいんだよ
それでつまんないと思うなら前編そういった二人の心の機微がメインの話だからやめといたほうがいいよ

485:イラストに騙された名無しさん
11/08/16 20:15:52.39 Mevs9g2i
商売がらみっていってもそれ系のネタはくだらないものばっかりだから期待しない方がいい。

486:イラストに騙された名無しさん
11/08/16 20:16:03.51 dpToGIZo
完結したと聞いて読み始めたんだが三巻のディアナが昔話を集めて錬金術師を守る理由って何?
ロレンスが聞いたように神と番になった話を集めて他の番はどうだったのか調べて,錬金術師は同じく異教従の扱いを受ける彼等を守ってあげてるってこと?
あと評価の高い巻って二巻なのかな?

487:イラストに騙された名無しさん
11/08/16 20:17:57.07 6KpQ6DQH
急に新規さんが増えたお^^

488:イラストに騙された名無しさん
11/08/16 20:24:01.94 GtgL0EOw
ディアナの顛末とその後の行動の理由は3巻に全部書かれてるから自分なりに解釈すべきだと思う
評判いい巻は人によって区々というか全巻読んで一つの物語って感じ
敢えてお勧めするならSideColorと最終巻

489:イラストに騙された名無しさん
11/08/16 20:34:23.63 MNThPzVt
4、10、14、17が個人的に好きだな
他は前後編みたいな感じだから読むのに疲れる

490:イラストに騙された名無しさん
11/08/16 20:44:13.20 CWVRPyGD
みんなありがとう。その巻読むのを楽しみにするよ
自分なりに解釈して>>486だったんだけど
まず僧と番になって怪しまれて迫害を受けたのは分かるんだけどそれがディアナの今していることの理由になってロレンスが言葉にすると苦いと感じるのに>>486じゃちょっとしっくりこないんだよなぁ
あと三巻の信用売りの話は少し難しいよね。理解することより物語を進める感じで読んでしまった

491:イラストに騙された名無しさん
11/08/16 20:54:10.49 6KpQ6DQH
とりあえずIDころころ変わる人は信用できない^^

492:イラストに騙された名無しさん
11/08/16 20:57:00.21 9ltqqn7o
信用できないって
何かと戦ってんの?

493:イラストに騙された名無しさん
11/08/16 20:59:33.74 xL+mU++g
ID変えての自演だと思ってるとか
どんだけ被害妄想激しいんだ

494:イラストに騙された名無しさん
11/08/16 21:55:17.81 0ZgGbrTc
いやiphoneだから多分スレッドロードするだけでID変わるんだよ;;
なんかごめん。ただどんな解釈があるのか聞いてみたかったんだ
次は四巻。誤解を恐れず言えば完結してくれてるのが地味に嬉しい
ハルヒとか内容忘れてしまってなんだかなぁって感じだったから。明日まとめ買いしてくる

495:イラストに騙された名無しさん
11/08/16 22:01:54.22 5sskHq+M
積むなよ!絶対に積むなよ!

496:イラストに騙された名無しさん
11/08/16 22:57:09.57 vYSmLBqG
>>480
何時までも若いケモミミ少女が伴侶だもんな。
死後もホロが寂しくない様に大一族を作っとくんだなあ。不老不死の
ケモミミ女大族長として崇められる。。。。凶華様がだぶっちまうがw

497:イラストに騙された名無しさん
11/08/16 23:15:59.44 K+EvcrXA
ホロのケツを掘りたい!

498:イラストに騙された名無しさん
11/08/16 23:26:06.22 /XVmHD/r
ロレンス死後と思われる短編ってあっったっけ?

499:イラストに騙された名無しさん
11/08/16 23:30:03.10 ZRgEzzjQ
金麦

500:イラストに騙された名無しさん
11/08/16 23:30:51.99 /XVmHD/r
>>499
あーDVDついてたやつだっけ??
あれは読んでないなー。
子供の描写もあるの??

501:イラストに騙された名無しさん
11/08/16 23:35:12.45 ZRgEzzjQ
いや、ホロの子供の話は一切出てこないよ
だからパラレル扱いだっていう人も多いみたい

502:イラストに騙された名無しさん
11/08/16 23:36:08.50 quh4yUet
ない(執筆時期的な事情もあり)
死後かどうかは意見の分かれる所なんで
まぁ隅々まで読みたいって場合はどうぞ

503:イラストに騙された名無しさん
11/08/16 23:44:31.16 9ltqqn7o
旅をまたしたいとは思わない
ただもう一度できればとは思う

みたいな文言に感動した覚えがある
パラレルだろうがホロはロレンスキーなんなだぁと

504:イラストに騙された名無しさん
11/08/17 00:01:35.01 kK1rN8pN
次回作ってもう決まってるの?


505:イラストに騙された名無しさん
11/08/17 00:04:09.64 I1dez8ZQ
>>504
マールハイト外伝 ~何かがおかしい~

506:イラストに騙された名無しさん
11/08/17 00:07:35.35 Fq2BtBb9
金麦の話は見たこと無いので
白鳥の人が作って流したニュー伝説だと思うことにする

507:イラストに騙された名無しさん
11/08/17 00:29:07.87 Y0J1J77o
weeと並行して書くんだろうけど、4ヶ月ペースで出るのかな

508:イラストに騙された名無しさん
11/08/17 01:01:01.51 wOZSljHQ
狼と香辛料はオワコン
ビリオネアは途中ですでにオワコン

509:イラストに騙された名無しさん
11/08/17 01:46:03.84 dv9ugFTY
WEEが超絶面白すぎる件
自分みたいな投資家見習いには衝撃的すぎる…
考察しまくりたいんだがこのスレでいいのか?

510:イラストに騙された名無しさん
11/08/17 01:47:09.37 520c85Lq
同人ゲーム板に行ってくれば?

511:イラストに騙された名無しさん
11/08/17 02:04:41.79 Zy1nuOR1
まあ、単純に言えば、教会の神様に頼んで、ロレンスを不老不死にしてもらうって
手もあるけど
大昔、ホロは誰かを不老不死にしたがって必死に旅をしてたらしいしね

512:イラストに騙された名無しさん
11/08/17 02:05:18.66 dv9ugFTY
作品はおろかサークルスレもないから来た
同人ゲームで良いんなら誰か建てて

513:イラストに騙された名無しさん
11/08/17 02:12:33.81 Xo5zePyQ
狼と香辛料 RPG 。
モンスターを倒すと「50ゴールド発見した!」ではなくて

ピレオン金貨1枚とトレニー銀貨3枚とフィリング銀貨5枚、
エニー銅貨30枚、あと、よく判らない銅貨が3種位混在で一山!

・・・と大変に仕分けと両替(毎日交換レートが変化)が面倒。

Dungeons&Dragons なんかは実際そんなシステムで
銅貨は重い割に価値がないので運び損だったりする、。







514:イラストに騙された名無しさん
11/08/17 02:13:41.27 520c85Lq
やりたい奴が立てろよw
出来なくてもどっかに代行スレとかあるだろ
ここラノベ板だから本格的に考察したいなら板違いだよ

515:イラストに騙された名無しさん
11/08/17 02:14:19.23 Zy1nuOR1
西洋人って、やってもちっとも面白くない
やたら手間のかかるゲームを好むよね
不思議なことに
日本人のRPGが単純で、結局、TRPGが一部のオタクにしか広まらなかった理由が
よくわかるよ
日本人は、単なる遊びやゲームにそこまで手間をかけたくないんだよ
基本的に無気力な民族だから

516:イラストに騙された名無しさん
11/08/17 02:24:37.40 Xo5zePyQ
>>515
うーん、俺は好きだったけどね(笑)。金貨何枚、銀貨何枚ってシステムが。
何とかゴールドって単純な数だけだと味気ない。。。

江戸時代の複雑な貨幣体系も何か好きなんだ。金貨は4進法で呼び方が
変わったり、銀貨は重量であるとか。

URLリンク(www.82bunka.or.jp)



517:イラストに騙された名無しさん
11/08/17 02:52:02.06 dv9ugFTY
分かった、建ったらまた知らせにくる
皆で語ろう

518:イラストに騙された名無しさん
11/08/17 05:04:30.85 lWvPehNm
>>515
若者と主婦に人気のネトゲは凄い手間かかるぞ
金をかければ手間をあるていど省けるシステムが付随してるのが常だが

519:イラストに騙された名無しさん
11/08/17 05:48:00.98 ZdP2NpTY
1ポンド=20シリング 1シリング=12ペンスだった
イギリスポンドが1970年代に100進法に切り替わってから
こういう複雑な換算をする通貨はなくなってしまった
忙しい現代では、こういうのを大事に守ってても
小学生の算数能力が低下するだけなので、なくなるのもしょうがない

520:イラストに騙された名無しさん
11/08/17 07:33:41.55 xbRXDCTL
虹のシルクロードっていうRPGがファミコンであったな。
一風変わってて面白かった。
大航海時代とかもやったなー。

521:イラストに騙された名無しさん
11/08/17 08:12:20.64 WFP1Zk+O
お前らどんだけ博学なんだよ凄いな

522:イラストに騙された名無しさん
11/08/17 12:17:07.23 UmVicwZu
田沢も真っ青

523:イラストに騙された名無しさん
11/08/17 16:21:11.41 sIqnbeov
田沢って漢塾だっけか
麻衣ちゃんが描いた2号生のインパクトが…

524:イラストに騙された名無しさん
11/08/17 17:21:10.08 YY4PJmmA
混浴だとぅおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
男キャラ全員爆発しろぉおおおおおおおおおおおおおおおおおお

525:イラストに騙された名無しさん
11/08/17 18:38:23.69 lWvPehNm
SSで出たガリバーボーイはガチハマリした
なにげに大航海時代と同じような世界観だったしな

526:イラストに騙された名無しさん
11/08/17 18:46:36.47 +X3oS3oQ
コミック板のロレンスって脱いだらスゴイよね

527:イラストに騙された名無しさん
11/08/17 18:55:51.54 63iVio+E
>>519
ハリポタ世界の通過はややこしい

528:イラストに騙された名無しさん
11/08/18 00:43:19.97 OJQGaGCj
いいかげんロレンスとホロ結婚しちゃえよ



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch