魔法及び魔法使いのあり方 その13at MAGAZIN
魔法及び魔法使いのあり方 その13 - 暇つぶし2ch211:イラストに騙された名無しさん
11/08/16 20:45:13.77 NY67KM4I
>>206
その整合性を取るのが魔法だろ
ぼくのかんがえたひっさつわざ、じゃ無いんだからさ

ラカニトとか窒息系魔法まで定義されてる作品軍だからこそ理屈に合わないと指摘してる
しかも神聖魔法も別にあるんだよ

212:イラストに騙された名無しさん
11/08/16 20:48:13.62 4tiFctHq
>>203
高レベルにランダム魔法が来る理由を考えてみたぞ。


1.ウィザードリィにおいて魔法は「ランク毎に最大9発まで」と使用回数の上限がある。
  従って下位ランクの呪文を全ランクの上限いっぱいまで覚えきってしまった上位の魔法使いにとって
  「ランダムにだが呪文の使用回数が更に伸びる」ランダム魔法を更に何発か撃てるようになることには
  実際メリットが存在する。  

2.効果はたしかにランダムではあるが、「アタリを引いた」場合の効果があまりにも凄まじすぎるため
  これを下位で習得できてしまうと恐るべきバランスブレイカーになる可能性がある。
  (実際某外伝では、この呪文でラスボス一同を消滅させることすらできる。)
  要するにこれらのランダム呪文のレベルは最も凶悪な効果を生み出す目を基準に定められており
  他はただ単に「これを使われたら敵は即おしまい」という身も蓋もなさの緩和策に過ぎないのだ。

3.ランダム呪文は悪い目が出るとほとんどあるいはまったく効果がないため
  「ランダムで一撃大当たりを狙うか他で確実に削るか」の選択肢がないと辛い。
  なので呪文の習得は「まず非ランダムの呪文を覚えきって初めてランダム呪文を覚えられる」という順番になっている。

213:イラストに騙された名無しさん
11/08/16 20:56:05.16 AFS0vlvk
>>211
ちげーよ。色んな魔法があるからそれを説明するために整合性のある論理が要求されるんだ。逆じゃない
整合性がとれてないのは「ランダム性のある魔法」を説明しえない論理の側だろ

214:イラストに騙された名無しさん
11/08/16 21:34:36.44 muddJzXA
>>211
じゃあLAKANITOでアンデッドや無生物が窒息死する理屈を説明してほしい

215:イラストに騙された名無しさん
11/08/16 21:39:00.36 cogJkV3t
何がでるか分からない福引きみたいなもんで、
ランダム性のある現象を発生させる機構にアクセスする魔法と考えれば不思議はないような気はするがな。

216:イラストに騙された名無しさん
11/08/16 21:53:56.22 fPRRbhpK
結果の予測可能性を引き換えに効果上限をはね上げる類の魔法と考えればええがな。


217:イラストに騙された名無しさん
11/08/16 22:03:32.76 iTNF8bTG
ランダム効果をもつ魔法は、「過去」や「アカシックレコード」やらを操作する系の魔法と考えれば、どうだ?

218:イラストに騙された名無しさん
11/08/16 22:19:27.46 fPRRbhpK
個人的にはそもそも魔法に理屈や法則が働くと考えることが不思議なんだけどなー
理屈に合わないからこそ”魔法”っていうんじゃないの


219:イラストに騙された名無しさん
11/08/16 22:21:42.74 6H13/Ocs
メラ.exeとヒャド.exeがあって、どっちか動かすよ.exeがあると思えば良いだろ

220:イラストに騙された名無しさん
11/08/16 22:24:03.90 AFS0vlvk
>>218
このスレでは散々やった話題ではあるけど、再現性のある行為なら何であれ論理や法則を構築することは可能だよ
上で出てるパルプンテみたいなランダム性のある魔法ですら結果がある程度は予測可能だから、要するにサイコロふってどの目が出るかと同じ話になる
つまり、複雑にはなるにせよダイスの目が出る背景に運動方程式があるように、パルプンテですら何らかの法則が働いてる、と考えられる。というか、考えるのが科学
よくわからない事象が見つかる。ある条件下において再現性があると実証される。後は実験や仮説を積み重ねて「それらしい法則」を作る。その行為全体を指して科学、って言うんだからさ

221:イラストに騙された名無しさん
11/08/16 22:26:49.99 fPRRbhpK
>>220
うん。だからラノベとかゲームとかのアレを魔法って呼ぶこと自体変じゃね?って話。

222:イラストに騙された名無しさん
11/08/16 22:29:41.33 AFS0vlvk
>>221
単に名称の問題だからなあ。例えばメラと言って火を出してる奴がいたら俺らはそれを魔法だと思う(手品と思うだろ、みたいな突っ込みはやめてくれ)
そしたら一般市民にとっては魔法という名称が普及するから、後から学問として研究されてそれなりの論理ができても一般には魔法と呼ばれ続けるだろう

あと、魔法って名前じゃないことも多いよね。シャナの自在法辺りが典型だけど、なんか固有名詞を考えてたりすることが多いと思う
魔術や魔法って呼び名は大抵が俗称というか

223:イラストに騙された名無しさん
11/08/16 22:39:01.94 iBzyhPJF
最低限、入力と出力に再現性が無いとツールとして使えないだろ
同じ呪文唱えて毎回違う結果になるモノを誰が使うんだ

そして、内部がブラックボックスでも入力に対して同じ結果を出力するなら
そこに理屈や法則があると言える

理屈に合わないのは既知の技術体系ではブラックボックスを説明できないからに過ぎない


別に魔法学科とか東ビ大附属とか設立してもいいし、科学を魔法と呼んでもいいんだぜ

224:イラストに騙された名無しさん
11/08/16 22:43:18.88 fPRRbhpK
文才がないから頭の中のもやもやを上手く説明できないわ。どのみち異端だ。忘れてくれ。変なこと言ってすまんかったな。

225:イラストに騙された名無しさん
11/08/16 23:22:43.93 E9Y2tMSp
再現性が無い、ホントに不可思議なものだとね、歩いてるとホイミが発動したり、
ギラのつもりでバシルーラが出たりするんだ。

226:イラストに騙された名無しさん
11/08/16 23:24:10.25 4tiFctHq
でもそこまでランダムだと逆に「法」ってついてんのがおかしくね?
単なる怪現象であって人間の「使う」ワザじゃないだろう、そこまでいくと。

227:イラストに騙された名無しさん
11/08/16 23:26:16.77 AFS0vlvk
ていうかそんな世界だと人間どころか生物が生きてけないだろw
呼吸してるだけで唐突に爆死してもおかしくないってことだぜw

228:イラストに騙された名無しさん
11/08/16 23:28:33.57 4tiFctHq
思うに「魔法は不思議なもの」っていう前提は

魔法をかけられる、または傍から見ている(非魔法使いの)第三者から見て
「どういう原理でそんなことになるのか理解できない」という意味であって
魔法使いその人にとっては単なるルーチンワークでありありふれたワザに過ぎないんじゃないのか?

229:イラストに騙された名無しさん
11/08/16 23:41:37.56 SWE9/U03
そんな、ぼくのかんがえたせいごうせいにあわないんだもん、とか言われてもw

230:イラストに騙された名無しさん
11/08/16 23:47:05.31 SWE9/U03
そもそも「不思議」ってのは人の主観の中にしかないものだしなァ
同じものだって、視点が変れば不思議でもなんでもなくなるのは当然だし

この世には不思議な事などなにもないのだよ、せ(r
この世に不思議でないことなど無いのだよ

231:イラストに騙された名無しさん
11/08/16 23:59:23.86 muddJzXA
風水も錬金術も占星術も昔はれっきとした科学だし
いまだに漢方とかも西洋医学で解明されてるわけじゃない

もちろん漢方なんてプラシーボだというのも1つの見解だし
全ても魔法は幻覚であるという世界設定のものもあるにはある

よくSF(キリッとかいわれるハルヒの長門なんかも魔法の領域

232:イラストに騙された名無しさん
11/08/17 00:03:40.33 rVZ4eHWu
>>231
>よくSF(キリッとかいわれるハルヒの長門なんかも魔法の領域

この一文がなければ同意はできたんだけどな
SFって別に作中の物事の総てに科学考証に基づいた説明を書け、ってジャンルじゃないから
長門や小泉の能力についてろくな説明なんざないけど、それは別に問題ない
それよりは長門が人間体であることの説明とか、そっちのほうがSF的には重要で、そこはきっちり説明がある

233:イラストに騙された名無しさん
11/08/17 00:06:57.92 ZfRxif8V
つか、SFって「ジャンル」と魔法を同列に並べられてもw

234:イラストに騙された名無しさん
11/08/17 00:12:33.44 0z2kNRHo
技術的な側面より、存在とか人格や意識とか
哲学の思考実験かましてるほうがSFちっくだしなぁ

SFの内面的追究に対して、ファンタジーは逆に
世界の法則やら神への反逆やら外面的追究だと個人的に


ジャンルって話でふと思ったけど、魔法の出ないファンタジーってあるのか?

235:イラストに騙された名無しさん
11/08/17 00:21:46.73 rVZ4eHWu
>>234
ファンタジーと魔法の定義によるなあ
基本的にファンタジーってのは魔法みたいな幻想的な何かが登場するジャンルだから、魔法が出ないファンタジーってのは矛盾してる
妖精や竜は出るけど魔法はない、みたいな感じなら「魔法のでないファンタジー」に当て嵌まると言えなくはないけど、
妖精が浮いたり竜が火を吐いたりと生物学的にアレな生態の奴らが出てくるのは「魔法がない」と言っていいのか? って問題はある

236:イラストに騙された名無しさん
11/08/17 00:24:11.51 utPvK616
>>234
「借り暮らしのアリエッティ」は
ファンタジーだけど魔法は出てこない作品ってことになるのかな

237:イラストに騙された名無しさん
11/08/17 01:01:26.31 mbW3KSYm
>>232
ハルヒがSFぽく無いのはハルヒが神みたいな設定があるからでは?長門の言うハルヒが進化の可能性もおざなりだし。

238:イラストに騙された名無しさん
11/08/17 01:11:24.71 rVZ4eHWu
>>237
神様いるからSFじゃない、ってのも乱暴な話だけどなあ
SFは人工知能とか宇宙人とかを出すことによってそれらと対比して「じゃあ人間の定義ってなに?」って話をするのが王道で、
だから人工知能や宇宙人の設定に関する考証が適当だと議論も半端になってしまう
科学考証の重要性はそこで、逆に言えば議論と関係ないところの科学考証は触れずともいい

要するに、どんな風にして作られているか不明の人工知能と、どんな風に生まれたか不明の神様と、何が違うの? って話

239:イラストに騙された名無しさん
11/08/17 01:28:27.98 z67y5n+V
髪は死んだ!!

240:イラストに騙された名無しさん
11/08/17 01:32:09.06 7Hpy7uyq
千駄ヶ谷の受け師さんが一手受ける毎に毛根を一本失う魔法を使っていたそうだが、
ついに髪が死んだのか。

241:イラストに騙された名無しさん
11/08/17 01:36:13.67 ldVpGMU8
>>239
魔法の観点からすれば
なんで神が死なないと思うのかの方が聞きたいわ

242:イラストに騙された名無しさん
11/08/17 01:42:55.28 Gh8BNdvm
魔法の観点ってなんやねん

神が死なない理由なら不老不死とか最初から生きていないとかいくらでも理由づけられると思うがな

243:イラストに騙された名無しさん
11/08/17 01:50:10.50 Zy1nuOR1
そもそも、たいていのファンタジーでは神は不老不死だがな
単により強い力をぶつけられると死ぬこともあるってだけで

244:イラストに騙された名無しさん
11/08/17 01:54:12.19 Zy1nuOR1
で、一神教でいうような全知全能で完全無欠の神様などそもそもファンタジー
には出てこない
理由は単純で、不完全で、能力が有限で、相対的な神じゃないと、そもそも
物語にならないから(何の問題もなく世界が運営されて、何のドラマも
描きようがないからだ)

245:イラストに騙された名無しさん
11/08/17 02:07:56.16 /lv6KKKE
パーンの竜騎士はSF

246:イラストに騙された名無しさん
11/08/17 02:36:40.24 Sy+lrSbU
善意にあふれる完全無欠な造物主がいたとしたら
彼の作りたもうた世界に不幸はあるはずない。
にもかかわらず、我々の世界には不幸がある。
つまり、どういうことだってばよ

247:イラストに騙された名無しさん
11/08/17 02:40:40.03 JwjYtkJI
造物主は悪であるというグノーシス主義

248:イラストに騙された名無しさん
11/08/17 02:53:49.49 mbW3KSYm
>>246
神に悪意が無いなんて誰がいた。
人間が幸せそうでむかつく。だから人間の女を作ろう、パンドラの送ろう。
なんてやつらだぞ

249:イラストに騙された名無しさん
11/08/17 02:57:32.57 dGa9ksPs
いや、ギリシア神話の神々がろくでもない連中なのは確かだが
流石に「人間が幸せそうだからムカつく」とはちょっと違うだろw

250:イラストに騙された名無しさん
11/08/17 03:02:13.64 Gh8BNdvm
主の御心の中にある深謀遠慮は人の身には計り知れないものなのです
おそらくこの世界にある不幸も主が我らに課した試練なのでしょう
この試練を乗り越えることで我らは一歩ずつ、主がおわします領域へと近付いてゆけるのです

まあ、正直神が善意に満ち溢れているとかいうのもファンタジーとかでは否定されることも多いと思う

251:イラストに騙された名無しさん
11/08/17 03:05:27.97 0w1YGOzb
全知全能ってのは零知零能と変わらんからだろ。

世界の在り様それ自体が神の在り様で、
すでに世界が完璧である以上、奇跡を起こす必要はない。


世界に不幸がたくさんあるってのは、所詮人間視点の話に過ぎないんだから。

252:イラストに騙された名無しさん
11/08/17 04:18:19.29 INK12ODg
だんだん宗教論争じみてきたw

253:イラストに騙された名無しさん
11/08/17 04:25:45.41 mbW3KSYm
>>249
いや、マンガで読むギリシャ神話では、すげーやな神だったぞ、ゼウス。
まあ、所詮マンガで読む。だから間違ってると言われると否定できんが。

254:イラストに騙された名無しさん
11/08/17 04:30:29.14 yiY5ql/e
多神教、というかギリシャ神話の神々とかよく言えば人間臭い連中しか居ないからなw
行為の内容はともかく行動理由に「むかついたから(嫉妬とか含)」なんてゴロゴロ有る

255:イラストに騙された名無しさん
11/08/17 04:47:55.05 INK12ODg
むらむらしたから、も多いな

256:イラストに騙された名無しさん
11/08/17 05:52:52.78 Qz/D3vix
>>248
パンドラの一件に関しては「幸せそうだから」というか、
プロメテウスが火を盗んで人間に与えたことに対する連帯責任(という名のとばっちり)じゃね?
というか―

パンドーラー - Wikipedia
>> URLリンク(ja.wikipedia.org)
>アテーナーからは機織や女のすべき仕事の能力を、
>アプロディーテーからは男を苦悩させる魅力を、
>ヘルメースからは犬のように恥知らずで狡猾な心を与えられた。

もう、アテナさん以外明確に「悪意」を込めて作ってるよね……

257:イラストに騙された名無しさん
11/08/17 06:32:32.70 0z2kNRHo
信仰とは死ぬことと見つけたり

258:イラストに騙された名無しさん
11/08/17 07:25:51.42 utPvK616
要するに運命がはなはだしく不満足なので
その責任を追及すべきグチの対象が神だったのだろう

259:イラストに騙された名無しさん
11/08/17 07:34:40.95 ldVpGMU8
神話じゃ地味な扱いのアルテミスにしたところで
実態は、おら生け贄だ生け贄だもっと生け贄寄越せよ!人間限定な!
なモロクもびっくりな血塗れ女神だしな

260:イラストに騙された名無しさん
11/08/17 07:49:10.25 X9GN6Cqe
まあ
アプロディーテーは他女神と仲良くできない性質だし
ヘルメースは生まれた時から詐欺師だし

261:イラストに騙された名無しさん
11/08/17 10:38:03.84 iiT5n8ib
まあ、それこそグノーシスのデミウルゴスとか知恵の実を食べて楽園喪失したとかの類の
何でこの世はこんなに暮らし難いのか、って説明をする神話だろうからなぁ

262:イラストに騙された名無しさん
11/08/17 11:43:52.34 INK12ODg
今いったい何の話してるのかよく分かんない
議論がどこにいこうとしてるのか誰かかいつまんで教えてくれ

263:イラストに騙された名無しさん
11/08/17 12:29:41.93 ldVpGMU8
>>261
メソポタミア神話の人類創造の理由なんて酷いぞ
働いたら負けだから代わりに働かせる物を作りましょう だもんな

264:イラストに騙された名無しさん
11/08/17 12:45:39.67 UdLb0dxl
>>262
神の詐欺師っぷりと、なぜ人は神を信じるのか
現実とファンタジーの差分について

265:イラストに騙された名無しさん
11/08/17 13:15:30.02 Sy+lrSbU
神話の役割
1)知識欲の仮の宿
2)倫理の出所
3)救済の保証

救済の保証にしがみつきたい人が他の役割を果たす部分まで
無理やり正当化しようとすると進化論否定とかをやらかす。

266:イラストに騙された名無しさん
11/08/17 13:57:19.41 lBj3ATbU
>>262
議論に道筋なんて無いんじゃね?
オマイも参加したらどうよ?


267:イラストに騙された名無しさん
11/08/17 14:08:43.10 XAZ50u7m
>>263
その上「増えすぎてうっさい!」なんて理由で洪水起こすからなw
もう、奴隷というか家畜だよね、人類……

268:イラストに騙された名無しさん
11/08/17 14:47:56.75 ldVpGMU8
トロイア戦争も酷い
英雄が増えすぎてやかましいってガイアの婆ぁが文句垂れるから
戦争起こして英雄減らそう ときた。
元祖封神演義というか、しかもこっちはただ間引くだけだからさらに性質悪い
だいたい、ほとんどの英雄の親であるどこかの神は、明らかに楽しんで絵図面引くし
最大の英雄の母ちゃんは必死扱いて息子が死なないように画策してんのに

269:イラストに騙された名無しさん
11/08/17 15:09:46.61 utPvK616
>>268
減る一方のチェスと
盤に復帰し続ける将棋の違いに
どこか似ているな

270:イラストに騙された名無しさん
11/08/17 15:36:46.00 fBS+7Ovq
つか、議論もなにも単に雑談してるだけだろw

271:イラストに騙された名無しさん
11/08/17 19:05:25.01 lfB45Zar
イティハーサは漫画だからスレチだけど、
自分を「神じゃないけど情報の海から生まれた神っぽいもの」と
自覚してた水面ゆらゆらさんは珍しいパターンだったのかな

272:イラストに騙された名無しさん
11/08/17 19:41:57.06 lBj3ATbU
>>269
酷いな、そんな奴等に依拠する魔法があったら悲惨だな

273:イラストに騙された名無しさん
11/08/18 01:32:35.66 8cpxTfyK
>>272
それこそアポロンに力を与えられたカサンドラっていう例があるじゃないか

274:イラストに騙された名無しさん
11/08/18 02:30:19.07 33vu7ed6
神はサイコロを振らない

275:イラストに騙された名無しさん
11/08/18 02:32:01.19 bj3JrtAB
シュレディンガーの猫といい、科学系の話はどうも曲解されたり都合よく使われることが多いな
別にいいんだけどさ。どっかで嘘をつく必要性はあるわけだし

276:イラストに騙された名無しさん
11/08/18 05:03:34.27 bxPlFbl5
       ハヽ/::::ヽ.ヘ===ァ
       {::{/≧===≦V:/
       >:´:::::::::::::::::::::::::`ヽ、
    γ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  _//::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ      モッピー知ってるよ
. | ll ! :::::::l::::::/|ハ::::::::∧::::i :::::::i     全てはアニメ化のBD/DVDで決まるって
  、ヾ|:::::::::|:::/`ト-:::::/ _,X:j:::/:::l      ビリビリも俺妹もモッピーの前では雑魚だって
   ヾ:::::::::|≧z !V z≦ /::::/
    ∧::::ト “        “ ノ:::/!
    /::::(\   ー'   / ̄)  |
      | ``ー―‐''|  ヽ、.|
      ゝ ノ     ヽ  ノ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


277:イラストに騙された名無しさん
11/08/18 10:50:33.54 bj3JrtAB
売りあげで火力の決まる魔法か。金という指標化された信仰心を源泉にしてるから効果の算出とかがやりやすそうだな

278:イラストに騙された名無しさん
11/08/18 11:44:59.90 t067ebRq
金の力をそのまま魔法みたいにしてるようなものだと
川上稔が複数やっとるなあ

・神の使い(と言う名のペット)の
クリーピングコイン従えてた金信仰の僧侶

・神の力、奉納された人の力等を財力に任せてお買い上げたり、
大量貨幣を物理的兵器として操作(商売神信仰の力?)したりで、
無双してる商人

・世界の危機に集まった金パワーで
ネトゲの課金オプション的強化をはかった主人公

279:イラストに騙された名無しさん
11/08/18 11:50:09.21 JKawCHE/
マンガだけどかんなぎは信者が増える=神の力がパワーアップだったな

280:イラストに騙された名無しさん
11/08/18 16:07:30.43 M7FP5g33
金と引き換えに時間を巻き戻す女神なんてのも

信心信仰の本質って何だろう?
SF的には不確定存在への観測密度とか屁理屈できそうだけど
ファンタジー的には自身のマナと信仰対象のマナをパスで繋ぐ行為で
信仰対象へマナを供給すると同時にパスを通じて加護を得るとか


と書いて、マスラヲのウィル子まんまじゃねーかと思った訳で

281:イラストに騙された名無しさん
11/08/18 18:21:17.94 673Ha3d2
自己暗示による強制的なコンセントレーション、俗に言うトランス状態に置くこと。
これに加えて呪文(祈りの文言)をスイッチにして瞬間的に呪的干渉力を増してるってのが実際のところではなかろうか。

信者の数が増えると~ってのはあれだろ、よーするに元気玉だろ?
魔術師が複数人で連帯することでより大きな魔術を行使できる、ってのを信仰をキーワードに緩やかな呪的ネットワークを形成して再現してると考えるとどーよ。

282:イラストに騙された名無しさん
11/08/18 19:43:27.65 MEZXK51q
>自己暗示による強制的なコンセントレーション、俗に言うトランス状態に置くこと。
>これに加えて呪文(祈りの文言)をスイッチにして瞬間的に呪的干渉力を増してるってのが

基本同じだろ?

283:イラストに騙された名無しさん
11/08/18 19:54:43.07 673Ha3d2
>>282
えーと、重いもの持ち上げるときに深呼吸するのが前者で、フンッって力入れるのが後者?みたいな?

284:イラストに騙された名無しさん
11/08/18 20:23:45.74 6KQgMlix
深呼吸は体内の酸素増やすからただの自己暗示じゃないぞ。

285:イラストに騙された名無しさん
11/08/18 20:24:47.36 bj3JrtAB
いや、要するに
・肉体の状態を整える
・一時的に出力をあげる
の違いだと言ってんだろ

286:イラストに騙された名無しさん
11/08/18 20:46:07.89 nf5ExbET
トグロ120%と二重の極みの違いだな

287:イラストに騙された名無しさん
11/08/18 20:48:36.01 nrpfPsMI
>>286
おまえ前後の文脈分かってないだろw

288:イラストに騙された名無しさん
11/08/18 20:56:26.10 673Ha3d2
よく考えてみたら>>280とは前提がそもそもかみ合ってなかったわ、すまん
>>280のは信仰に応じて実際に力を付与する神が存在するって場合の話なんだな

>>287
そんなことよりIDがぬるぽ

289:イラストに騙された名無しさん
11/08/18 20:57:55.94 8cpxTfyK
そういや「愛」って日本語は、宣教師たちが神の恩寵みたいなものを表現するために生み出された、とか
何かで読んだ記憶があるな

290:イラストに騙された名無しさん
11/08/18 21:34:50.96 i+VrtELM
あれ? 
たしか、自分のうろ覚えな知識によれば、当時の日本語で「愛」というと、
古語的な「かなし」とか仏教的な「愛欲」「執着」の意味合いが強くて、
キリスト教的な「神の愛(アガペー)」の訳語としては使えなかったために、
「御大切」という訳語を使ってたとか、そんな話だったような……?

で、キリスト教的なアガペーとかギリシア的なフィリアとか、
外来の「愛」の概念が統合されていったのは明治以降に
そういう外国語を訳し出してからとかなんとか……

291:イラストに騙された名無しさん
11/08/18 21:48:42.93 8cpxTfyK
>>290
それは坂口安吾の恋愛論に載ってる話だな。

292:イラストに騙された名無しさん
11/08/19 09:53:10.85 AJIoDZ2c
遅レスだけど

>>203
一かバチかで凄い良い効果を得るためにあえて魔力の制御(?)を
ある程度弱くして、複数の効果がランダムで出るようにしたとか、
力を借りる神とか精霊とかが気まぐれで効果がランダムって
感じならいいかもな

293:イラストに騙された名無しさん
11/08/20 00:14:45.44 Ej8GIAZx
高レベルな術者ならその凄い良い効果を確実に引き出せる魔法を使える、
低レベルの術者はランダム効果でなんとかするしかないって感じなら良さそう。

294:イラストに騙された名無しさん
11/08/20 00:37:37.74 Z3eJwZTr
>>293
RPGとかで効果が分かりにくい、幸運のステータスとかわかりやすくなりそうだ。

295:イラストに騙された名無しさん
11/08/20 02:14:57.51 2380Xx4K
現実ベースの科学と魔法使いの世界ってどうやっても軋轢があるんだよな
ハリー・ポッターや型月みたいにそもそも現代社会に出ようとしない奴らもいれば、
円環少女みたいに地球でヒャッハーしようとするマジキチもいる
ちなみに型月は一部は世界大戦前夜にバトロワするような馬鹿だけどな・・・空襲でみんな死ぬんじゃねーかとw

296:イラストに騙された名無しさん
11/08/20 02:18:41.15 TbPcGuU3
というかMAHAMANやパルプンテ使える時点で最高レベルなんだけどな
アンオフィシャル小説でMAHAMANのうち「魔物(敵)をテレポート」だけを
選択的に使用する呪文ががMAPIRO MAHAMA DILOMATだという説はあった
                       ~~~~~~~~~

297:イラストに騙された名無しさん
11/08/20 02:22:31.79 SyzY4Uo5
>>295
まあタイプムーンの魔術師連中は銃器類みたいな近代兵器を馬鹿にしきってるから
「そんなもん俺等に利くわけねーべwww」というスタイルだったんだろう
魔術協会は色々と顔が利くらしいので、冬木市が攻撃目標にならないように全力を尽くしたんじゃないか

298:イラストに騙された名無しさん
11/08/20 05:12:48.39 w0VS0QLl
童貞処女が神秘的パワーを持つ→失うと力を無くすとか言う話があるが
割礼、去勢、チンコ以外での処女膜破瓜とかはダメなんだろうか
女には割礼や去勢に該当する物ってある?

あと割礼って子供のチンコの皮無理やり剥がす奴で良いんだよな?

299:イラストに騙された名無しさん
11/08/20 06:15:24.19 hhkItvKU
つか、詳しく説明するのもイヤなんで……
そのまま「女子割礼」とかで検索すればわかる

300:イラストに騙された名無しさん
11/08/20 10:56:04.98 9zyD9Z7x
>>297
切継さんのいい的ですな。

切継とかウェイバーとか、魔術に見切り付けてる魔術師の方が科学と魔術を上手く使い分けて、総合力で上回ってるな…

301:イラストに騙された名無しさん
11/08/20 12:02:38.87 cQZjubBl
深見の『武林クロスロード』だと、陰陽のバランスの関係で、それを利用した強力な武具は
女じゃないと使えないって設定があったなー。んで男が使うには、自分の中の陰陽のバランスを
買えないといかんので、アレをちょん切っちゃった人、とか出てた。

302:イラストに騙された名無しさん
11/08/20 12:02:56.31 HDIcwZDG
ウェイバーは見切りつけてるんじゃなくって今時の子ってぐらいじゃね

「魔法が一番!科学なんざクソだ!」じゃ科学に対して弱くなるし、
手軽さという恩恵も受けられないしな

303:イラストに騙された名無しさん
11/08/20 12:58:00.12 Ip9gafXK
武林のアレは単なる女じゃなくて
「女だけど生えている」じゃないと駄目、な筈

304:イラストに騙された名無しさん
11/08/20 14:15:15.08 9zyD9Z7x
>>302
いや、ウェイバーも最初は魔術こそ至高って、それこそ普通の魔術師以上に考えてたぜ。
実家が普通の家だから、普通の魔術師みたいに科学を嫌悪してた訳じゃないけど、その分魔術に夢見てたんだよな。

ふたつを効率的に使い分けるようになったのは、自分には魔術師の才能がないって悟ってからだし。

305:イラストに騙された名無しさん
11/08/20 15:27:43.64 w0VS0QLl
円環少女なんてアンゼクラスの超高位ですら拳銃使うけどな~型月はプライド高過ぎるんじゃね?
アリアもジャンヌ、パトラは使った筈
禁書はステイルの話で、敵のビタミンがどうたらはダメでコピー機は有りなのがイミフだったな、敵がイギリス清教の敵だからといやあ分かるが…

306:イラストに騙された名無しさん
11/08/20 15:41:01.38 nFpNvi3k
>>295
ハリーポッタと型付を同じ扱いかよw

307:イラストに騙された名無しさん
11/08/20 15:54:06.90 Tpt0GsoQ
ハリポタは巻が進むごとに面白くなくなっていって……
まあそれはともかくハリポタの魔法使いが科学知らないってのは人種差別に近いものがある気がする
列車は知ってるのに携帯電話は知らないとか、どの時点で分かれたのかよく分からんけど

308:イラストに騙された名無しさん
11/08/20 16:03:52.85 k5gmDEK7
おもっくそ差別してるよあいつら。
そこもテーマじゃん。

309:イラストに騙された名無しさん
11/08/20 16:21:03.80 nFpNvi3k
現状で考えれば魔法の方が科学より優れてるわけだしな・・・

310:イラストに騙された名無しさん
11/08/20 17:08:53.56 grzlON27
ふと思ったけど、
「でっかい建物? うん、魔法で建てるよ。
 崩れないかって? 魔法で強化してあるから大丈夫」
 みたいな世界観だと、ゴシック建築とか発生しないのかしら…。

311:イラストに騙された名無しさん
11/08/20 17:14:48.45 TbPcGuU3
>>310
むしろ空に飛ばしたりするから地震も何も怖くない
逆三角形のシルエットもたまに見るし

312:イラストに騙された名無しさん
11/08/20 18:04:06.48 w0VS0QLl
ラピュタやアトランチスなら大震災もヘッチャラだと

313:イラストに騙された名無しさん
11/08/20 19:39:26.47 Tpt0GsoQ
アトランティスって津波に呑まれたんじゃなかったっけ

314:イラストに騙された名無しさん
11/08/20 20:42:17.19 m6KNqyZQ
>>310
魔法の国が消えていく時消滅します
古代魔法王国でもいいか
どっちも平成世代には通用しなくなったが

315:イラストに騙された名無しさん
11/08/20 20:46:05.67 nFpNvi3k
>>314
・・・え?マジで通用しないの?
古代魔法王国の遺産て通用しないのか・・・


316:イラストに騙された名無しさん
11/08/21 04:54:16.78 a0rOyEcu
んー、モチーフ自体が通じないってことはないと思うけど、

魔法の科学技術化にともなって、
「古代文明の遺産」から「超古代文明の遺産」にシフトしているような気がする。

317:イラストに騙された名無しさん
11/08/21 07:30:00.35 s9GnLkMC
いや、その昔「魔法の国が消えていく」ってタイトルの小説があってだな

318:イラストに騙された名無しさん
11/08/21 09:32:33.60 QLHH+k41
古代魔法王国の方もリウイの続刊がいつ出るんだよ!な状況だしな

319:イラストに騙された名無しさん
11/08/22 14:21:25.13 NoFL8UAB
>>317
そんなダサいタイトルばかりだからファンタジー嫌いだよ
その点SFだと遺伝的に保証された幸運の遺伝子を持つ人物とか出てくるからな

統計上ありえない幸運な人間を探査メンバーに加えて探査を成功率を上げるとヤルからな
魔法が消えるとか、そんな詰らないネタ仕込むやつは駄目だね

320:イラストに騙された名無しさん
11/08/22 14:55:55.38 xcgpFt+U
>>319
おい、作者は超有名なSF作家だぞ

321:イラストに騙された名無しさん
11/08/22 16:50:56.74 uB4I69sm
>>320
いや、マジボケなのかネタなのか良く分からんが・・・

敢えて突っ込むと
>>319は、両方同じ人間が書いてる話だボケwww
ってフリな訳だが

322:イラストに騙された名無しさん
11/08/22 23:55:27.45 akAca/8r
魔法的に幸福の科学やろうずw

舞い込む事象を個人の事情に合わせてラック、アンラックにより分けるには、
対象者へ第3者的存在からのマインドハックが必須だと思うんだが

323:イラストに騙された名無しさん
11/08/23 04:01:16.67 g24ZeKzI
>魔法的に幸福の科学

じゃあ、まずはエスカフローネ(TVアニメ版)を全話視聴するところからはじめようか?

敵ボスが運命改変のために、ヒロインと主人公の仲を裂こうとする「恋の黄金律作戦」とか、
幸運デオキシリボ核酸を原料とする「幸運血液」を注入することで
人為的に幸運値を高めた「幸運強化兵」とか
敵側が色々アレな作戦を繰り出してくるぞ☆

324:イラストに騙された名無しさん
11/08/23 04:34:16.08 80q9hLCN
(まあ、もちろん「幸運」って言葉の正しい意味がアプリオリに存在するわけじゃないが)

どうだろうなぁ、そうやってテクノロジーの対象になる実体的な「何か」って
「幸運」って言葉の指示対象として了解され辛いような気も

325:イラストに騙された名無しさん
11/08/23 04:53:51.15 uMEM4GI6
天地無用!の確率変動偏向者じゃないか

326:イラストに騙された名無しさん
11/08/23 08:58:17.73 mQa6uLoM
ラッキーマンってどういう理屈なんだろね?星が見えないと不幸になるし。

327:イラストに騙された名無しさん
11/08/23 14:08:44.17 bqZ1JN2T
>>323
ホーキングも碌な事しないな・・・
でもそんな設定あったのかw
最後の方だけ電波かと思った、龍の心臓て関係ないよな?


328:イラストに騙された名無しさん
11/08/23 17:37:35.59 D2AOFcX4
?ニュートンでなくて?

329:イラストに騙された名無しさん
11/08/25 22:32:07.83 wrFpauc7
星が~とかそういう系は不便だが発動したら必ず勝つイメージ、エグゾディア的な

魔法使いのローブの下って何着てるんだ?

330:イラストに騙された名無しさん
11/08/26 18:06:10.16 /5RqWbSz
普通の服

331:イラストに騙された名無しさん
11/08/26 18:59:49.04 MZiM2Jbv
服は普通
ただ、ローブと服の内側にはタリスマンとか怪しい薬の入った小瓶とかをいっぱい隠している

332:イラストに騙された名無しさん
11/08/26 23:47:38.38 Lee4Ifr1
魔法使いにとってコインは必須アイテムだよな(`・ω・´)シャキーン

333:イラストに騙された名無しさん
11/08/27 00:42:23.06 JSW/rhvz
格子柄の服にジーパン姿とかの連中がローブ着てる姿とかシュール過ぎる

>>331剣を内に入れてたりする奴ならとにかく普通だと激しい動きすると邪魔そう
円環少女の場合敵に動きを見られないようにって言う重要な戦術みたいになってるけど

334:イラストに騙された名無しさん
11/08/27 00:49:06.93 mj/7hON0
ローブは正装だから激しい動きが「できない」ようになってる
大岡越前とかの引きずるような長袴もそう

335:イラストに騙された名無しさん
11/08/27 01:01:37.75 aVWIjGRu
>>332
一番身近な”武器”ってことになるんかな。
持ってても怪しまれないし、持ち運びも簡単だし、隠しやすいし。
……一瞬脳内に銭形平次よろしく敵に投げつけるオッサン道士の図が浮かんだのは内緒だ。

>>333
魔法使いが直接戦うこと前提なのはなんでだ?w
スレイヤーズとかオーフェンとかだとローブは正装扱いで、普段は動きやすい恰好してるな。

336:イラストに騙された名無しさん
11/08/27 01:08:31.23 Dr4eGk/z
お互いの術をブロックしたり無効化したりしあうから
結局、決着は殴り合いでつけるしかないのだ

337:イラストに騙された名無しさん
11/08/27 01:11:53.07 JSW/rhvz
身体能力の低さや科学蔑視がアダになるキャラが多いからなあ

338:イラストに騙された名無しさん
11/08/27 01:12:12.98 4yEpNCFZ
ガンダルフだって最後にモノを言うのは鍛えあげた肉体といわんばかりにガチムチだっただろ

339:イラストに騙された名無しさん
11/08/27 01:24:50.84 aVWIjGRu
でも魔法戦士ってことになるととたんにどっちつかずな印象になるのはなんでだろう

340:イラストに騙された名無しさん
11/08/27 01:31:54.68 xvihyH4I
インゴールドも肉体派魔法使いだよなぁ。
修験者みたいな感覚なのかしらん。

魔法使いが弱くなったのはゲームの影響かもしれんな。
メイジ系が身体能力も高かったらゲームバランスが危うい。

341:イラストに騙された名無しさん
11/08/27 02:13:51.35 Dr4eGk/z
現代戦の歩兵はまじで魔法戦士(ただし先進国に限る)
必殺技は召還魔法(支援要請)

342:イラストに騙された名無しさん
11/08/27 02:59:23.88 3K04zMHt
誤爆は簡便なw

343:イラストに騙された名無しさん
11/08/27 07:35:46.95 qnjq9zkK
不老不死とガチムチって両立しうるメカニズムが面白そうだな。

筋肉って、一旦ダメージを与えて回復する際に成長すんでしょ。
ってことは、死なない程度のダメージは許容する不死なんだよね。

344:イラストに騙された名無しさん
11/08/27 08:31:58.22 xi+QPH0E
ガチムチな不死身っていうとスプリガンを思い出す
別に不死身じゃなかったけど

そういうのは漫画とか絵でインパクト取れるのはいいけど
ラノベだと文章だからやりにくいな

345:イラストに騙された名無しさん
11/08/27 14:13:03.98 mj/7hON0
ダークシュナイダーもガチムチで不死身で無敵だけど
結局ガラやネイに接近戦でかなわないどころか
カルに刺殺されてたし

346:イラストに騙された名無しさん
11/08/27 15:14:09.19 DseCa6zo
>>341
最近のアメリカ軍は、支援要請入れたら数分でミサイルをデリバリーするから困る。
M31(射程80kmのGPS誘導地対地ミサイル)は敵からしたらマジで魔法

347:イラストに騙された名無しさん
11/08/27 23:57:34.38 z+w510vh
>ローブ
昔なんかの誤植で「マントの下にローブを身に着けている」って文が「マントの下にロープを身に着けている」ってなっててってなってたことがあったのを思い出した。
ローブは白衣みたいなもんで、なんか厄場いもんが自身に及びそうになった時にパージするもんだと思ってたなぁ。

>>346
一定の手順を踏み、自身の上位構造に懇願することで、敵対者に被害を加える。
と書けば魔法っぽいな。

348:イラストに騙された名無しさん
11/08/28 02:25:53.87 ruKZrcO5
そういえばスレイヤーズの上位黒魔法もそんな感じだな。魔王の力を借りて攻撃

349:イラストに騙された名無しさん
11/08/28 02:28:31.85 z/83GYg8
あの世界では原理的に黒魔法は全部魔族の力を借りるものだろ。
例外的に呪殺とかの禁術指定されるような術が精霊魔法であっても黒魔法指定されてるくらいで

350:イラストに騙された名無しさん
11/08/28 02:35:29.39 FjP/bCWy
>>349
一応神の力を借りた魔法も存在するぜ。使われるのは主に結界の外だろうけど。

351:イラストに騙された名無しさん
11/08/28 02:59:29.64 z/83GYg8
>350
本編では登場しなかったが神とその眷属の力を借りる術ならそれは黒魔法とは呼ばれないだろ
ちゃんと研究すればシャブニラさんにも効くドラグスレイブクラスの術もありうるんだろうけどな。

ドラグスレイブだってレイ・マグナスが実現させなければ世に出なかったカモしれないことを考えると
歴代赤竜の騎士あたりが術を開発してないと現存しない可能性もあるし。

352:イラストに騙された名無しさん
11/08/28 03:13:07.73 T43MwLJ5
>>333あの世界では地球人に観測されたらアウトだからな
違う作品だとゼロ魔のコッパゲは呪文の詠唱や杖を見せないように戦ってて、主人公が「まともな人の戦い方ではないかも…」
とか言ってた気がする(普通の兵士ってのより葉柄や暗殺者っぽい、みたいな)


>>347魔法じゃないけどABCマントとか夜笠とか?
バカでかい楯持つより効率的だろうな~

353:イラストに騙された名無しさん
11/08/29 03:37:56.83 ng5mm+h8
>>350
「水竜王の騎士」編のこと?

全巻読んだけど、もう売っちゃった。

354:イラストに騙された名無しさん
11/08/30 10:35:27.74 0Onb8/Qk
精霊とか幽霊が血吐くのは何故なんだろう…
あと、召喚した獣や獣が持った物(召喚主が渡した物等)が召喚終了に合わせて消えるのは判るが獣が吐いた血とかは消えるのか?

355:イラストに騙された名無しさん
11/08/30 10:37:10.97 KfnbNWhZ
だから設定によるだろアホか

356:イラストに騙された名無しさん
11/08/30 10:57:29.23 aNEYjumT

普通消えるだろ

残る倍居もあるが、異界からの異物てある作品もあるし(大抵呪われてるけどなw)

357:イラストに騙された名無しさん
11/08/30 15:53:04.42 3CbW1ol3
まあ、幽霊は兎も角
精霊は普通に実体のある血の流れてるイキモノな時もあるしなァ

358:イラストに騙された名無しさん
11/08/30 16:36:58.56 F9ic5Y11
フォーセリアのヴァルキリーは人間と交わって子供産めるしな。

359:イラストに騙された名無しさん
11/08/30 18:25:24.09 kkt7zvV+
中国の鬼なんか、普通に人間と結婚して子供産む話とかあったような

360:イラストに騙された名無しさん
11/08/30 18:40:25.01 Ive4eh/t
中国の鬼は英霊とかそういう意味合いもあるから。
ただの化物な日本の鬼とはちと違う。

361:イラストに騙された名無しさん
11/08/30 19:21:16.84 s5w3ocah
日本の鬼だって芸術を解したりするじゃないか
笛とか琴とか

362:イラストに騙された名無しさん
11/08/30 19:33:01.18 1egse+cb
日本の鬼は恨み頂点の死者だったり
異邦人だったりするしな

西洋の鬼であるところのオーガだのオークがただの化物なんじゃね
そーいや西洋の死んで祟って生れ変るフリークスって吸血鬼なんかね?

363:イラストに騙された名無しさん
11/08/30 19:53:52.81 0X+2PTb1
オークはトールキンの創造したモンスターだし、オーガも比較的新しく、日本や中国の鬼と対比できるものではないな
東洋の鬼に該当するものというと、ゴブリン・コボルド、トロール・ヨトゥンあたりじゃねぇかな

364:イラストに騙された名無しさん
11/08/30 20:21:03.56 0Onb8/Qk
そいつら東洋側だったのか、知らなかった…

犬神、猫鬼をウィキペディアとかでググったけど願いを敵える所か呪われるだろこれ
一人隠れんぼといい日本のオカルトは暗いな

365:イラストに騙された名無しさん
11/08/30 20:48:47.78 qSX28xDY
>>364
呪いをかけると言うことは呪いを受け入れると言うことだから


366:イラストに騙された名無しさん
11/08/30 20:54:44.67 s5w3ocah
人を呪わば穴二つとも言うしな
呪詛返しも西洋版あるのかな

367:イラストに騙された名無しさん
11/08/30 21:30:03.08 0Onb8/Qk
その言葉地獄少女で聞いたが意味が分からんかった

368:イラストに騙された名無しさん
11/08/30 21:36:06.05 BQhI9CvI
>367
気になるならなぜ眼の前の箱で検索をかけないのかがりかいできない
調べる気も無いなら言わなければ良いのに

369:イラストに騙された名無しさん
11/08/30 21:37:14.53 KfnbNWhZ
>>367
呪う側と呪われる側のどっちにも墓穴いるよね、って話

370:359
11/08/31 00:15:54.13 vOQCzYmf
ああ、幽霊って意味で鬼の話な
女性の鬼が普通に生きた男と結婚して子供を生んだとかそういう

371:イラストに騙された名無しさん
11/08/31 00:21:03.75 ekOY91/p
エーテルがうんたらかんたら

精子とかDNAじゃなく分裂的に生むことは可能かもしれん

372:イラストに騙された名無しさん
11/08/31 00:38:10.47 IClxWwyq
あ、アメーバ……?

373:イラストに騙された名無しさん
11/08/31 01:14:41.49 GOn0iDM9
スレタイ的にはパラケルスス方式を発展させる方向で一つ
材料に自前を使えば遺伝子的には繋がってるから問題無いし
培養に使う馬の血というのはもちろん隠語で、実は……で
古くささも払拭できるしな

374:イラストに騙された名無しさん
11/09/02 18:21:34.11 UdFtS0ef
円環少女やヴィレッジ、アイランドみたいに、
表面上の世界と実際の世界が違う話ってSFじゃああるけど、ファンタジーだとみないね。
(円環は、魔法のない世界に見せかけた、実は魔法のない魔法世界が舞台の話)。

375:イラストに騙された名無しさん
11/09/02 19:08:40.55 V0MX3jtr
まず円環自体がファンタジーじゃないのか?

376:イラストに騙された名無しさん
11/09/02 19:14:01.78 Ft4MNx53
まあ、何でもいいが
現実世界だと思って話が進んでたら、実は表面的に現実そっくりの夢の中の世界だった、とか
枚挙に暇がない類だと思うんだが……

377:イラストに騙された名無しさん
11/09/02 19:28:05.70 vk/X9uH/
>魔法のない世界に見せかけた、実は魔法のない魔法世界

つまり・・・・・・どういうことだってばよ?
魔法のない世界に見せかけていたのは魔法じゃないって事?

378:イラストに騙された名無しさん
11/09/02 20:49:30.84 nMBkJ2Dx
長谷スレ住人だけど、何言いたいのか良く分からん>魔法のない世界に見せかけた、実は魔法のない魔法世界
あれか、『魔法消去は実は、”魔法を消去する”魔法でした』のことを言いたいのか?

379:イラストに騙された名無しさん
11/09/02 21:00:29.05 ij9fYbtP
円環まだ3巻までしか読んでないからネタバレ退避しますノシ

380:イラストに騙された名無しさん
11/09/02 23:48:12.13 UdFtS0ef
地獄も他の魔法世界と同じようにちゃんと神様が存在してて、その奇跡の恩恵が降る魔法世界のひとつでした。
ってオチ。

381:イラストに騙された名無しさん
11/09/02 23:58:22.05 eqq0WBJt
>>380
君の現代文の成績が少しばかり気になるぜ……。
まあ機会があれば自分で読んでみるわ。

382:イラストに騙された名無しさん
11/09/02 23:59:27.92 sasizM0l
未読だと意味がわからんな
そもそも魔法世界とは何ぞや

383:イラストに騙された名無しさん
11/09/03 01:22:05.86 7/cVsrK1
>>380
ご都合主義だなw


384:イラストに騙された名無しさん
11/09/03 06:26:02.39 Zj06GpWr
>>382
>魔法世界とは何ぞや

まあ、一番一般的で広い意味としては、
そのまま「"魔法"と呼ばれる技術が存在する異世界」とかそんなところじゃね?
古き良き魔法少女・魔女っ子モノにおける『魔法の国』とか『妖精の国』的な

円環少女的には
「物理法則に綻びが存在するため、それを補うために『神』が実在し、
その綻びを利用して世界に干渉する技術=魔法が発展した並行世界群」のことだな

385:イラストに騙された名無しさん
11/09/03 17:12:22.17 DKokjOF2
そもそも、何を持って「普遍的な物理法則」とか「物理法則の綻び」とか定義しているのか気になる

386:イラストに騙された名無しさん
11/09/03 17:17:44.95 yALgxFjD
円環少女の場合は地獄の物理法則=俺らの認識する物理法則がほころびのない完全な秩序とされている

んで、それ以外の世界は物理法則に何らかのほころびを抱えていて、例えばタイトルになってる円環世界なら、周期運動に関する物理法則が安定しない
車輪を回しているとき、俺らの世界だとそれは減衰しつつ緩やかに停止していくわけだけど、円環世界では、それがいきなり止まったり回り出したりする
他にも相似世界と言われているところだと「似ているもの」についての物理法則が安定せず、双子とかは何をしてもその不安定さが付き纏うから片方を世界から捨てたりする

>>374の言ってることは色々とおかしいが、円環少女自体はこのスレでもちょいちょい名前の出てくる作品だから、読んで見ると面白いかもな

387:イラストに騙された名無しさん
11/09/03 18:48:36.45 1O9ftJwv
地球人からみたら魔法使いは変態か厨、魔法使いからみたら地球人は魔法文明を自覚無く燃やす炎の魔人
ちなみに円環少女世界の政治は強い魔法使いの独裁なんだが最終的には政治カ無いと死んだりする稀有な世界観(英雄とか言われてた奴が初期で死ぬ)
悪鬼の設定はすげえうまいと思う

388:イラストに騙された名無しさん
11/09/03 18:57:50.77 yALgxFjD
>>387
>ちなみに円環少女世界の政治は強い魔法使いの独裁なんだが最終的には政治カ無いと死んだりする稀有な世界観

いや、それは嘘だろ。才能ある個人の武力が世界の武力を上まわるから政治が機能しないというだけだし、
円環世界にしてもあれは円環世界自体が個人から集団へと移り変わる時代の過渡期にあるという象徴的な描写だろ
政治力ないから死ぬ、みたいな話はないしどこの世界も原則として政治力なんかいらんよ

389:イラストに騙された名無しさん
11/09/03 19:05:09.37 mJfotT5x
>>385
だなw

しかし綻び修正する為の神て創造神が居るわけじゃ無いんだな~
(創造神の一人が必死こいてパッチ当ててるだけかも知れないがw)

390:イラストに騙された名無しさん
11/09/03 19:16:54.17 yALgxFjD
>>389
神とか言っても別に人格があるわけじゃなくて、
宇宙全体における物理法則の不安定さという凄まじい規模の問題をある程度は解決してくれる某かを神と呼んでるだけだからなー
宇宙全体の自浄作用なのかもしれず、あるいは不安定さの揺り戻しなのかもしれず、そこまで含めた物理法則なのかもしれない

しかも、地獄=地球に限定して言えば、人間の求める救済を形にするために生まれる新しい世界秩序こそが神だから、創造神どころか創造される側という

391:イラストに騙された名無しさん
11/09/03 19:23:43.19 1O9ftJwv
霊装とか礼装って単語は何が最初なんだろうか
作品によっては両方出て来るが

392:イラストに騙された名無しさん
11/09/03 19:26:03.09 mJfotT5x
ただし物理法則の不安定性の何が悪いて思うわw
宇宙のあるべき姿なんてないわけだし

むしろ地獄=この世界のほうが正しいだろ
(でも火星や月に移住したらどうなるんだ?閉じた狭い世界の地球限定のしかないけどw)

393:イラストに騙された名無しさん
11/09/03 19:30:11.57 yALgxFjD
悪いどころか円環少女に出てくる魔法使いの認識だと 地獄<越えられない壁<魔法世界 だけどな
安定した物理法則に支配されてる地獄は、逆に言えば、まともな物理法則ではありえない事象を起こせない

魔法世界じゃ食糧もエネルギーも物理法則の不安定さに付け込んでどうとでもしてるから、
食糧やエネルギーを求めて争う地獄の住民はほんと哀れな原住民よのう、みたいな感じだし

394:イラストに騙された名無しさん
11/09/03 19:35:05.46 D5yGY4+M
>>392
魔法があるからいいけどそれがないか弱かったりすると法則が安定しない世界ってキツいだろう
物理法則が安定しないから地球の銃とかの道具がまともに使えないという設定があったりとかね

395:イラストに騙された名無しさん
11/09/03 20:35:05.68 gRdEJmCN
最近のだと電撃の神と奴隷の誕生構文とかだな
別の世界の物理法則持ちこもうとすると拒絶反応が起こるだったか

396:イラストに騙された名無しさん
11/09/03 20:46:17.27 mJfotT5x
円交世界の魔法て物理法則の綻びつうより強化じゃね?と思うわ
掃除体系とか

つきまで進出した人類が地球を眺めると・・・魔法が全て消えるな

397:イラストに騙された名無しさん
11/09/03 20:49:24.29 yALgxFjD
お前のその誤字誤変換はどうにかならんのか

398:イラストに騙された名無しさん
11/09/03 20:53:06.17 1O9ftJwv
>>395マジか?詳しく
型月の固有結界とかアスラクラインも現実世界から修正を食らうとかあるな

399:イラストに騙された名無しさん
11/09/03 20:54:20.93 X4ztHaAH
魔法科高校の劣等生に魔法をプログラムを保存する機械があるんだけど、魔法のプログラムや保存法ってどんなだろう?

400:イラストに騙された名無しさん
11/09/03 20:55:34.78 X4ztHaAH
>>399
×魔法をプログラム
○魔法のプログラム

401:イラストに騙された名無しさん
11/09/03 20:57:54.55 yALgxFjD
>>399
あれのCADは「補助する」としか書かれてなくてどう補助してるのかは全く書いてないからなあ……

402:イラストに騙された名無しさん
11/09/03 21:04:24.17 gRdEJmCN
>>398
文明が進んだが開発の余地が無くなり停滞しつつある世界から植民のために他世界に干渉起こしてる連中ともめる話なんだが
銃とか爆弾とかの他世界の物理法則準拠の装備使うと拒絶反応ですぐ壊れたり反動が起きたりするんで普段は機能凍結して戦闘時に使い捨てみたいな感じで使用したりしてる

資本主義の行き着く先みたいな非常にエグイ描写があるから万人むけではないかもしれないけど
ラノベで読んでて吐き気がしてくるような作品とかマジ貴重

403:イラストに騙された名無しさん
11/09/03 22:06:56.45 uG4L+35p
>>399
女神転生の悪魔召還プログラムとか。
ブラックロッドの呪文編纂機(スペルコンパイラ)とか。

呪文がなんらかの言語で書かれてるなら、テキストを記録できる媒体なら入る、ってのも道理かもしれず。

404:イラストに騙された名無しさん
11/09/03 22:10:28.03 yALgxFjD
スペルコンパイラは霊的に言語中枢と接続して言霊を抽出するという道具だから、悪魔召喚プログラムやCADとは系統が違うと思う
スペルコンパイラが極めて魔術的要素の強い道具なのに対し、後者は純機械的道具だからな。まあ、三行目は最もなんだけど

405:イラストに騙された名無しさん
11/09/03 22:32:49.44 1MhDgck9
>>404
いや、それはブースターロッドの機能だぞ。>言語野から言霊を抽出
呪文編纂機は要求に応じた機能を持つ呪文(=言霊)を構成する装置。公安本部に設置してある。
ブラックロッドはベーシックな呪文で対応できない事態になると、本部に交霊して専用の呪文を編纂させる。
黒杖101pとかブライト39p参照。

406:イラストに騙された名無しさん
11/09/03 22:39:17.34 gRdEJmCN
最近の悪魔召喚プログラムはクラウドコンピューティング的な要素が強くなってるから以前に比べると座標特定と環境情報の収集に特化している節があるよ

407:イラストに騙された名無しさん
11/09/03 22:44:43.58 Ih5mKlaP
悪魔召喚プログラムっていう1セットのプログラムはあの世界における
生身の人間が使える儀式魔法の高速化、自動化、安定化させてるだけであって
働き自体は全て儀式魔法そのものなんだけどさ

そら使うものに魔法使いの素養を全く要求しないって意味では完全に純機械なんだけどな
一応悪魔に対する攻撃力・防御力を付加する機能をもったバリエーションも存在するが

408:イラストに騙された名無しさん
11/09/03 22:45:41.59 yALgxFjD
>>405
やべ、混ざってたわ。すまん
ランドーのときに対ランドー用の呪弾とかを構成してた側がスペルコンパイラか

ブースターロッドは単なるテープレコーダーではない、だったな。思い出した思い出した

409:イラストに騙された名無しさん
11/09/03 22:49:19.81 1MhDgck9
そりゃ初代はまだパソコン通信の時代だったからなあ。
地球の裏側と隣の家でアクセスの手間が大差ない時代が来るとは誰も思ってなかっただろ。
しかしながらデビサバのは時代に逆行したメインフレーム-ターミナル型だよな。

この手の「魔法プログラム」で一番作り込んでるのはやっぱウィザーズブレインかね。
まあ作中での扱いからして魔法という名の物理法則制御プログラムだけど。

410:イラストに騙された名無しさん
11/09/03 22:53:30.10 gRdEJmCN
>>407
あれ正直召喚以外の機能については説明も何も無いまったく触れられていない謎の現象なんだよな
一体どうゆう原理なんだ

411:イラストに騙された名無しさん
11/09/03 22:54:48.63 Ih5mKlaP
>409
デビサバはDSつかってるからな
ぶっちゃけ1999年ごろに製造されたアームターミナルよりよっぽど処理能力あるんだろうけど

412:イラストに騙された名無しさん
11/09/03 22:56:58.61 +9s298wJ
悪魔召喚の儀式がコンピュータで代用出来るなら
守護の魔法とかも可能なんじゃね?

413:イラストに騙された名無しさん
11/09/03 23:02:58.97 pFoKG3zy
デビサバ2の召還アプリはなんらかの霊感が無いと操作できないとかいう余計な設定がついてるな

414:イラストに騙された名無しさん
11/09/03 23:03:30.86 1MhDgck9
>>410
悪魔そのものをデータとして保存してるのか、その個体に専用の召喚呪文(に相当する情報)を保存してるのかも作品によって違うんだっけ。
小説版が見つからん。

415:イラストに騙された名無しさん
11/09/03 23:06:58.95 Ih5mKlaP
>410
全体的には以下のとおりだと思う。
呪文詠唱が必要な呪文は術者に変わって音声ファイルもしくはシンセサイザー的な機能で発声を行う。
犠牲の血の代わりに血よりずっと悪魔と親和性の高い高濃縮生体エネルギーの生体マグネタイトを使用。
生体マグネタイトをどうやって保管しているのかは謎。液体なんだか固体なんだかも謎だし。

召喚の代価には魔界の通貨の魔貨を用いるから持っている必要があるんだが。。。
魔貨の支払いは召喚後に直接はらってたりメルコムさんの魔界銀行でもあるのかもしれんな

悪魔との意思疎通は悪魔召喚プログラムの翻訳機能で行っているから悪魔召喚プログラムの動作不良になったり
満月で悪魔が昂ぶっちゃうと意思疎通ができなくなっちゃうんだとか。

デビルアナライズは悪魔召喚プログラムを介して収集した悪魔の情報をデータベース化してるだけだし。
悪魔合体は2種以上の悪魔の構成情報を合体儀式魔法を使って合体してるな。

>412
ニンゲンの手による悪魔が出現しない安全地帯とかはそういう魔法儀式で作ってるだろうから
そういう使い方をしてる端末もあるかもな。転送用魔法装置とかもあるし機械的に再現してるのも存在するから
代価が用意できるなら用途に制限はないんじゃないの

ちなみにケルベロスはFD一枚分に収まるらしいが。
これが100MBのスーパーFDだとしてもちょっと悲しい物があるが

416:イラストに騙された名無しさん
11/09/03 23:14:40.57 uG4L+35p
ブラックロッド読み直してたら、呪文にして数億語分記録できる大容量記録符(ディスケット)になら、
人間の魂も悪魔のコアも封入できる書いてあって笑った。豪快だなあ

人間の魂すらも言葉で表記できるというのがあの世界なんだな

417:イラストに騙された名無しさん
11/09/03 23:30:11.85 1MhDgck9
しかし「プログラムだから」を「機械で動作させられる」以上の活用をした作品ってあんまりないよな。
ウィザブレの連弾(バッチ処理)ぐらいしか見たことがない。

418:イラストに騙された名無しさん
11/09/03 23:31:14.96 gs7W3XL4
デジタルデビル物語の一番最初の段階だと、単なる召喚儀式代用マシンっぽい記述なんだけど

一度召喚した悪魔が回線を伝って移動したり
中島が、怪我したケルベロスを自然治癒にまかせるより、データ的にいじって直した方が早い
みたいなこと考えたりしてたはずだから
データ化された体がそこにあるって考え方も入ってくるんだよな

つか、そもそも作中であんまり細かい言及もないんだよな
プログラムがどうたらとか言ってたのは本当に序盤だけで

419:イラストに騙された名無しさん
11/09/03 23:33:44.17 Ih5mKlaP
ぶっちゃけ悪魔召喚プログラムって伝承の中だけの存在=情報に実体を与えるための口実だからな

420:イラストに騙された名無しさん
11/09/03 23:35:31.80 yALgxFjD
>>417
そもそも「プログラムだから」という言葉に何らかの裏づけを持たせた作品自体が少ない
その意味では悪魔召喚プログラムやブースターロッドは画期的ではあった

大抵の作品は魔術を術者の意識やイメージ、つまりは脳によって使っているのに、
「そういう機械だから」魔術の補佐、ないし独立した使用が可能である、というだけの設定しかない

ウィザブレは魔法の成立からしてかなり科学的なアプローチに乗っかってるのもあるけど、そこら辺をかなり活用してる作品だよな。他に類を見ない、と言ってもいいと思う

421:イラストに騙された名無しさん
11/09/03 23:43:25.54 gs7W3XL4
デジタル・新デジタルの生体マグネタイトの扱いは
生体マグネタイトを普通の人より多く体内に持っている人が居て

そういう人間は
悪魔が必要とする生命エネルギーみたいなものを多く発生させたり
超能力を発揮したりする
とかだったかな

だから
生体マグネタイトそれ自体を悪魔が消費して実体化、とかではなかった

422:イラストに騙された名無しさん
11/09/03 23:50:31.06 uG4L+35p
マナとかスターウォーズのキルリアン反応値だとか
ブラックロッドだと発しうる言霊の強さだったかな。

個々人が魔法的な力を発する能力の大小みたいなやつ
テクニック的なところよりもパワーの大小というか

423:イラストに騙された名無しさん
11/09/03 23:56:18.43 mJfotT5x
>>402
宇宙に行けよ
他世界移動の方がハードル高いだろw

424:イラストに騙された名無しさん
11/09/03 23:58:27.39 EwHIiS8d
>>422
スターウォーズの場合は、当初フォースは誰にでもあるって設定だったのに、
アナキンとかシスみたいに血脈で遺伝するみたいな表現がでてきたせいで、
無理やり追加した後付け設定だろ

425:イラストに騙された名無しさん
11/09/03 23:59:46.81 mJfotT5x
>>399
でんでんの主人公もそんな能力だよな
魔法を複製できて使用できるんだからさ

426:イラストに騙された名無しさん
11/09/04 00:04:25.57 ogiKFPnA
>>424
ある種の修行僧的な存在であるジェダイの”素養”が、
肉体的だったり遺伝的だったりするのは興ざめだな、とは思ってたw

427:イラストに騙された名無しさん
11/09/04 00:19:17.84 tl56G816
まあ、エピソード4だと
心理的な境地みたいな感じだったフォースが

アナキン-ルークの親子の関係性を重視したお話に続いてく中で
そういう実体性を獲得してくのはある意味必然的だったかもしれんな~

428:イラストに騙された名無しさん
11/09/04 00:24:25.45 TY5bVClu
作劇の都合上、血の繋がりはかなりわかりやすい要素になるからなあ

429:イラストに騙された名無しさん
11/09/04 00:52:36.07 Cx03vkix
>>399
それ以上にCADの材質とプログラムの入れ方が知りたいわ

まあweb出身の作家だから設定を深く掘れてないだろうけど

430:イラストに騙された名無しさん
11/09/04 00:58:16.33 TY5bVClu
魔法を保存してるわけじゃないはず。CAD単体じゃ魔法は使えないし、そもそもCADは演算補助用の機械でしかない
ただ結局のところどうやって補助してるのかがよくわからないんだよな

431:イラストに騙された名無しさん
11/09/04 03:15:17.18 Cx03vkix
魔法ってどんな風に覚えるんだろ…(´・ω・`)


432:イラストに騙された名無しさん
11/09/04 05:30:03.05 CW67S+rJ
基本行で心身を修養
専門行で心身を研ぎ澄ます
一山越える
感得

こんな流れ


433:イラストに騙された名無しさん
11/09/04 05:36:20.82 XLn/JBf7
気がついたら異世界に飛ばされて
気がついたら覚えていました

434:イラストに騙された名無しさん
11/09/04 06:12:02.21 MbQbxzSc
生まれた時から使えました

435:イラストに騙された名無しさん
11/09/04 06:36:11.85 vAHDsxRG
まあ、それこそ
・修行しました
・最初から使えました
・突然使えるようになりました
くらいか?

436:イラストに騙された名無しさん
11/09/04 07:31:11.89 X/WzxrO+
偶然素敵な魔法のステッキを拾って、最強の魔導師に覚醒しました。

…修練とは才ある者のためにある言葉であり、
才なき者はどう足掻こうとも所詮雑魚。

437:イラストに騙された名無しさん
11/09/04 10:02:26.44 b4e7Uy5i
魔法の国からやってきた謎の生物(なまもの)と契約して魔法が使えるようになりました。
魔法少女のお約束だね

438:イラストに騙された名無しさん
11/09/04 11:44:49.98 RobDysLJ
「魔法」は、どんな設定をつけることができるからこそ、
作者と読者の間で出来る無言の「了解度」、
フィクションにおける荒唐無稽さを、どこまで了承するか、っていうとこが決まる。
荒唐無稽さ、があまりに高い、
あるいは「似たような設定を他の作品で見た」層にしか理解できない小説は、
なんだかなぁ、と思う

439:イラストに騙された名無しさん
11/09/04 11:50:22.36 h0vPeXja
・薬物をきめてかっとぶ
・脳改造
もあるかと>魔法の習得法

440:イラストに騙された名無しさん
11/09/04 13:19:13.39 E8+D3Mem
ディーパスオーバードライブ的に師匠の手と弟子の手をつなぐと師匠の力が弟子の中に流れ込んでくるんだよ
弟子『ジジイ、あの時おれのプリンを食ったのはやっぱりお前だったか!?』
師匠『はて、なんのことやらわからんのう。歳かのう』

441:イラストに騙された名無しさん
11/09/04 20:07:35.89 4FBV+L0L
・修行しました
・最初から使えました
・突然使えるようになりました
・誰かに貰いました
・テクノロジーで開発されました

442:イラストに騙された名無しさん
11/09/04 22:23:52.76 ogiKFPnA
ゲド戦記あたりの魔法修行シーンはそれなりに楽しい。
ひたすら「真の名」を書き取りやって覚えたり

443:イラストに騙された名無しさん
11/09/04 22:46:14.78 E8+D3Mem
・テクニックで開発されました
→イヤ展スレに行け

444:イラストに騙された名無しさん
11/09/05 00:58:18.24 t8bGpPBv
>>399
CADのことなら魔法そのものではなくて魔法の呪文をテキスト化した
ものをコンピュータの使うファイルのように格納していると思われる
あの世界には現代魔法プログラミング言語のようなものがすでに
存在しているわけだ

2巻のP101かWeb上の”1-(20) 決裂”の冒頭を見るといい


445:イラストに騙された名無しさん
11/09/05 01:02:39.02 7TXnzrAQ
インタープリタ=逐次実行型(呪文詠唱とも言う)だと速度が出ないから
コンパイルしてしまえ、とやったのがブラックロッド。

446:イラストに騙された名無しさん
11/09/05 01:06:05.45 arf2d5eC
圧唱、という一語がその辺を表してるなあ

447:イラストに騙された名無しさん
11/09/05 01:41:04.68 ByOapmVH
現代魔法だと、何気なく読み飛ばしてた呪文がプログラム言語の構文になってたりとかあったな

448:イラストに騙された名無しさん
11/09/05 01:54:19.84 1WYbXgIe
if文とfor文とポインタだけでできてる魔法とかか

449:イラストに騙された名無しさん
11/09/05 03:07:33.26 lD594fdM
>>444
魔法そのものが封じられてるわけじゃなく儀式だとかの手順を簡略してるだけだから
魔法を使えない人間は機械使っても結局ダメなんだっけか
まだ1巻しか読んでないがそんな感じだった気がする

450:イラストに騙された名無しさん
11/09/05 07:08:45.43 ElpCuzCn
もはや何で魔法が発動してるか解らないなw


445 イラストに騙された名無しさん sage 2011/09/05(月) 01:02:39.02 ID:7TXnzrAQ
インタープリタ=逐次実行型(呪文詠唱とも言う)だと速度が出ないから
コンパイルしてしまえ、とやったのがブラックロッド。


446 イラストに騙された名無しさん sage 2011/09/05(月) 01:06:05.45 ID:arf2d5eC
圧唱、という一語がその辺を表してるなあ


451:イラストに騙された名無しさん
11/09/05 08:21:56.80 7TXnzrAQ
何で、ってブラックロッドでは機械補助(てったって魔術的道具だけど)付で呪文詠唱してる感じ

コンパイルされて最適化のかかった呪文セットがあって、
それに対して魔術師がメモリ(作中では意識容量と呼んでいる)とパワー(言霊)を提供し、
呪力増幅杖が詠唱(=演算?)補助をやって発動させる印象。

速度が要求されないところでは魔術師が普通に口頭詠唱してますね

452:イラストに騙された名無しさん
11/09/05 09:35:45.01 ElpCuzCn
意味不明だなw

453:イラストに騙された名無しさん
11/09/05 10:26:24.69 Z04uveHU
え?
俺はわかったけど

454:イラストに騙された名無しさん
11/09/05 10:45:07.49 /M8/JCTc
何が分からないのか言ってくれんと説明しようがないだろ
俺も作品読んだことはないけど
まあこんなもんかなってイメージは出来る程度にはわかった

455:イラストに騙された名無しさん
11/09/05 11:26:16.81 PE/dCp1T
ストレイトジャケットはブラックロッドの影響を受けてたんだっけ?
ストジャの魔法も、呪文書式板を杖(魔術工学含めた機械式)の読み取り機でなぞって、
基本的な呪文詠唱は完了。いつでも魔法が使える状態になっている
後は術師が一言で済む発動用呪文を唱えるなり、口頭で強化呪文唱えて大火力にするなり

456:イラストに騙された名無しさん
11/09/05 11:43:06.96 p/n/dRMv
>>455
あれは薬物暗示で脳内に焼き込む云々の設定とスタッフの繋がりがよく分からん。
モールド経由して何らかの接続がなされていると解釈できなくはないが、作中でも未開明な部分って可能性もあるか。

457:イラストに騙された名無しさん
11/09/05 12:00:46.47 PE/dCp1T
ああ…スタッフとどう接続してるんだろうな
設定的には「脳内回路=魔法行使のための回路」「呪文=回路起動用キーワード」
だと思ってたが

458:イラストに騙された名無しさん
11/09/05 16:56:30.42 LoXms0Uw
魔法の詠唱だけ先にしておいて発動を遅らせるのって基本中の基本だと思うんだけど

459:イラストに騙された名無しさん
11/09/05 17:03:16.06 ZUpJEhvH
たくさんの呪文を維持していたり複雑な呪文を制御したり、
発動準備状態のまま待機させたりしておくと、
そっちに意識をもってかれて集中力がそがれるのもお約束。

460:イラストに騙された名無しさん
11/09/05 17:13:40.41 YfZCtaq/
そのうち呪文を某水精霊使いよろしく「以下同文」とか「右に同じ」とか「同上」とかで発動させる作品が出てきても驚かない


461:イラストに騙された名無しさん
11/09/05 17:48:13.28 43kGIRgh
UNIXプログラマが異世界に召喚されて
魔法体系に技術革新起こすって洋物ファンタジー有ったな

462:イラストに騙された名無しさん
11/09/05 17:56:12.35 p/n/dRMv
>>461
あー、呪文の文法を新しく組んでたやつか。
明り出すのに「/light exe」とかやってたような。
タイトルが思い出せん。

463:イラストに騙された名無しさん
11/09/05 17:56:27.17 cBEuheMJ
スクラップドプリンセスでも
パッチがどうこうとか色々あったよね

464:イラストに騙された名無しさん
11/09/05 18:14:12.76 43kGIRgh
>>462
大魔導師の召喚―魔法プログラマー@ウィズ

赤毛のツンデレ魔法使い助け出す為に
異世界コーヒー飲んでデスマで魔法組むとかいい意味で狂ってる

465:イラストに騙された名無しさん
11/09/05 22:03:42.96 1WYbXgIe
ノリノリで打ってる時は全部のつながりがわかるのに一晩飲み明かしたら自分で誰だこのコードを打ったやつは! とか言い出す奴とかはいそうではある

466:イラストに騙された名無しさん
11/09/06 00:47:04.84 XTHeXAGq
>>449
そう。CADは魔法の使用を補助する機械
魔法を使うのは魔法の能力を持った者で、その魔法能力には個人差があり
人それぞれ得意不得意な呪文や系統もある。CADなしで魔法を使うこともできる
魔法能力は遺伝的な部分も大きくて魔法使いの血統の○○家が並び立ってる

現代魔法はそれ以前の超能力や魔術や呪術やその他諸々の超常能力なんかを
研究して体系化して作られたものなので、現代魔法以外の魔法体系もある

>>455
というかスタッフ使うかどうかに関わらず発動には撃発音声が必要じゃなかったか

>>456
ストジャの設定で魔法に必要な薬物はなかったはず
人間が魔法使うと呪素が発生するから、魔法使っても人間でい続けるためには
モールド着用してて呪素を適切に処理しなきゃいけないという話ならある

スタッフとモールドの間は丈夫なケーブルみたいなのでつないであった
スタッフが壊れちゃった場合も口頭で詠唱して魔法使えるよ

467:イラストに騙された名無しさん
11/09/06 01:09:43.84 JJmGM2t/
>>466
あるよ、ストジャの魔法に薬物。脳内の魔術回路の生成に必要だとか
5巻始め辺りがぱっと思いついた、書いてある部分だね
まあ厳密に「魔法に必要か」というと、あくまでも準備段階なんだが

>>456はモールドから人体の経路についてだと思う

468:イラストに騙された名無しさん
11/09/06 02:24:40.03 XTHeXAGq
>>467
読み返したらあった
魔法士になるために基礎魔法回路を意識に焼き付ける時に薬物を使うそうです
466で嘘ついた。ごめんね


469:イラストに騙された名無しさん
11/09/06 06:51:22.24 fyQ11xUN
薬物や機械でサポートできるんなら
自動呪文詠唱装置が出来るなw

HDDに呪文書いておいてバンバン廻す

470:イラストに騙された名無しさん
11/09/06 07:41:25.52 ZEMgjbXD
人間が魔法を詠唱するとSEN値が減るから、機械に詠唱させようって話があったな

471:イラストに騙された名無しさん
11/09/06 10:36:34.64 t668TaLE
>>465
コメント機能とかないのかねw

472:イラストに騙された名無しさん
11/09/06 11:23:17.26 asWiNQj4
>>469
マニ車というものがあってだな。マントラ書いて経をおさめたものを回転させると
お経を読むのと同じ効果があるんだと。
デジタルマニ車なんて与太話もちょっと昔にあって、
これがちょうど、HDDにマントラ画像入れとけば高速回転するぜ、というシロモノだったと思うw

473:イラストに騙された名無しさん
11/09/06 11:52:37.49 kFDjlkyI
マニ車にエンジン積んで高速回転なんてのは古橋が10年以上前に通りすぎた道だ

474:イラストに騙された名無しさん
11/09/06 12:03:25.45 b2+UjJpo
マニ車に関していえばゼラズニィの「光の王」にもでてきたなぁ、あれはSFだったが

475:イラストに騙された名無しさん
11/09/06 12:26:33.34 LWeC6jKR
なんで古橋を超える魔術SF作品が出ないのか・・・

476:イラストに騙された名無しさん
11/09/06 12:49:57.17 VUUlqht9
あそこまで凄い古橋ですら売れないんだから、みんなあの路線は売れないんだと悟ってしまったんだよ
越えられない上に越えてみても未来がないとなれば、そりゃあやりたがる奴はいないだろう

477:イラストに騙された名無しさん
11/09/06 12:59:58.50 kfWA01ic
川上稔は安定して売れてるぞ

478:イラストに騙された名無しさん
11/09/06 13:02:27.64 VUUlqht9
むしろ川上稔の文体その他の変遷こそブラック・ロッドみたいな作品が売れないことの証明だと思うんだが

479:イラストに騙された名無しさん
11/09/06 13:07:36.46 BzeIjDt0
【明日から】呪文保存してたHDDがぶっ飛んだwww【肉弾戦】

こんなスレが立ったりするんだろうか

480:イラストに騙された名無しさん
11/09/06 13:12:44.25 NgXr4te6
>>478
今の作風だと、あのブラックロッドに近づいてる部分と
遠ざかってる部分の双方をごっちゃにしたように見える

481:イラストに騙された名無しさん
11/09/06 14:40:22.27 rqwgSPHA
>>472タケコプターにすれば良いんじゃね

魔法使い同士の会談って警備どうすんだろ
銃火器や剣ばっか取り上げても魔法使えるから意味ないし、結界内に入れたら罠に入れてるみたいになるし

482:イラストに騙された名無しさん
11/09/06 14:44:29.91 VUUlqht9
定期的に前提条件を脳内完結させた状態で問題提起してくる人が出てくるのは一体なんなんだろう

483:イラストに騙された名無しさん
11/09/06 14:54:01.06 wEKPhkUA
>>481
銃火器取り上げるのだって魔法がなければ罠みたいなものじゃない
結界とかで使えなくなっても同じでしょ

484:イラストに騙された名無しさん
11/09/06 15:43:49.69 /AILi1sT
そもそも、武装解除を求める=罠に入れるようなもの、
なんて考えるほどお互いを信用していない状況で
まともな「会談」なんて行えるのか? という部分からして疑問だが…

一応、その「結界」とやらが設置した側にも簡単には解除・変更できないようなタイプのものならいいんじゃね?
あるいは、互いに「ある程度は武装してもいいけど、こっちも武装するよ?」という同意があるとか。

485:イラストに騙された名無しさん
11/09/06 15:47:11.91 /AILi1sT
ああ、あと「魔法使い同士」というなら、本人らは直接合わず、
使い魔でも飛ばして遠隔会談とかでいいんじゃね?
(Fate/zeroとかレンタルマギカとかでそんなシーンあるし)

486:イラストに騙された名無しさん
11/09/06 15:53:03.86 t668TaLE
会談・交渉は何も無い砂漠等の場所で(円環)
会談・交渉に使う建物には魔術的な物を一切用意しない(禁書)
主導権が偏ってるので罠だろうと行くしか無い(HxP)

これくらいしか知らんな。

487:イラストに騙された名無しさん
11/09/06 15:58:49.45 TaO3RJgH
互いに最強戦力を伴って(Fate/zero)、かな

お互いに戦う意思がないってだけで十分な気もするが

488:イラストに騙された名無しさん
11/09/06 16:01:50.02 VehryjP/
魔法使いは自分が掲げた「宣誓」は破れないから
会議に参加する魔法使いに真面目に会議すると宣誓させればおk
宣誓しない魔法使いが襲ってきたら会議参加者全員でふるぼっこ

489:イラストに騙された名無しさん
11/09/06 16:04:08.60 NgXr4te6
会談に臨む時は戦意なくとも、いざ決裂したら
他を皆殺しにしようとするヒロインがいたりするからな

490:イラストに騙された名無しさん
11/09/06 16:11:42.72 CANLRzJk
破ったら死ぬ呪術的な契約を結ぶってパターンもありそうだな

491:イラストに騙された名無しさん
11/09/06 17:50:08.42 fiyjuclG
つか
そもそもの前提条件を自分で決めて
魔法使いの対等の会談は不可能だ、とか言い出すなら
その世界では魔法使いは対等の会談なんてしないんだろう
としか・・・

492:イラストに騙された名無しさん
11/09/06 18:03:12.09 VehryjP/
まあ求道者たる本物の黒い魔術師は善も悪も関係なく自分の目的にのみ邁進していくから
会議なんてまだ他人に利用価値を見出せる程度の若輩者でもない限り出ないわな

493:イラストに騙された名無しさん
11/09/06 18:06:27.90 dlC5pBJR
何の設定だ、それ。
学会に出ない学者くらいに胡散臭いぞ。

494:イラストに騙された名無しさん
11/09/06 18:07:40.64 VUUlqht9
>>493
なんで触った

495:イラストに騙された名無しさん
11/09/06 18:19:19.84 mtRrUgXB
魔術協会的なものが存在してて協会の権威のもとに~って場合も比較的多い気がする
協会の制裁や利便性が個人間の対立や独走に対するブレーキになってるってことで
まあ協会っていう存在に反旗を翻す魔術師の行動がストーリーの軸になってることも多いからどこまで実効性があるかは分からないけどw

496:イラストに騙された名無しさん
11/09/06 18:20:11.42 LWeC6jKR
すべて設定次第ですでFA

497:イラストに騙された名無しさん
11/09/06 18:21:17.72 mtRrUgXB
それを言ったらこのスレの存在意義そのものが危ない

498:イラストに騙された名無しさん
11/09/06 18:30:27.19 VUUlqht9
脳内設定の是非を問うんじゃなくてどんなパターンがあるかと聞けばそれなりの反応が返ってくるんじゃないかな

499:イラストに騙された名無しさん
11/09/06 18:46:20.24 rqwgSPHA
魔法使いと一般人だったらどうする?魔法使いの協会?の連中と日本政府とか
現実に当てはめたら簡単に治外法権実現して日本終わりそうだがw

500:イラストに騙された名無しさん
11/09/06 18:47:50.55 VehryjP/
>>493
ソースは朝松健の魔術解説書

501:イラストに騙された名無しさん
11/09/06 18:54:56.22 VehryjP/
だいたい、真に偉大な魔術師クラスになったら
助手は自前で造れてしまうから
研究に他人なんて必要ないわな、素材以外には

502:イラストに騙された名無しさん
11/09/06 19:11:34.46 hRRpzkzm
基本的にオープンな現代の研究者でも、一般人や政治家との
技術コミュニケーションはかなりひどいことになってる。
原発とかひでー。

ストレイトジャケットとかは魔法をそういう感じの危険な技術扱いしてたっけかな
魔法士の運用に官僚的手続きが必要になる管理。

503:イラストに騙された名無しさん
11/09/06 19:13:19.56 VUUlqht9
研究者ってわりと常識ねーな、と思うことは多いかな
一昔前に話題になった青色LEDとか常識的に考えれば会社が正しいよな

504:イラストに騙された名無しさん
11/09/06 19:40:22.15 b2+UjJpo
そもそも常識に囚われてたら一生日の目を見ないかもしれない研究課題に
人生を費やすなんて選択をしないわけで・・・むしろ常識なんてものはその道では邪魔なんだよ

505:イラストに騙された名無しさん
11/09/06 19:43:35.91 t668TaLE
そういう常識と社会的な常識って別物だと思うが。
常識に囚われない発想だってまず常識を正確に学んでないとできないし。

506:イラストに騙された名無しさん
11/09/06 20:21:47.50 Y+A+Gd5G
話が散らかり過ぎ
公の魔法学校があるような世界では魔法使いも会議くらいするだろうし
資質や異界との契約で力を得た奴は反社会的でも困らない

学院出でも反社会的な奴もいるだろうし才能に驕らず人類と共存する奴もいるだろう
よって一般論は無意味

507:イラストに騙された名無しさん
11/09/06 20:22:41.55 Y+A+Gd5G
青色ダイオードは「日本の常識は世界の非常識」

508:イラストに騙された名無しさん
11/09/06 20:25:47.95 sCy6wNHr
そもそも日本は職務発明の対価を軽く見すぎなんで
最初にちゃんとした契約をするのが世界

509:イラストに騙された名無しさん
11/09/06 20:35:54.68 VUUlqht9
>>507-508
結果を出さなくても雇用してくれる日本と結果を出せば報いる代わりに結果が出なけりゃさっさと放り出す外国式と一緒にするのはどうかと

そもそも、それを抜きにしても入社時にそういう契約を交わしてるのに、結果を出してから文句を付けるほうが非常識だろ
契約を交わしてるのにそれを無視して裁判おこして、世論がそれに同情したからって支払いを命じるとか、それこそ世界の非常識だぜ?

510:イラストに騙された名無しさん
11/09/06 20:41:29.52 LWeC6jKR
江戸幕府の時代に儒教思想に完全に染められたからなぁ

511:イラストに騙された名無しさん
11/09/06 20:42:46.08 Y+A+Gd5G
>>509
スレ違いの方だけ食いつかれても困るけど
実際の海外世論は「日本の開発者は奴隷」が主流だったはず
海外ソースで非常識だって言ってる社説とかトピあったら教えてくれ

512:イラストに騙された名無しさん
11/09/06 20:47:17.74 sCy6wNHr
その日本では、契約等で定められた対価が「相当の対価」に不足する場合は、不足分を請求できるんだけどね(最判H15・4・22)


513:イラストに騙された名無しさん
11/09/06 20:58:35.74 aJS7/lDl
校舎裏でやれ
スレリンク(magazin板)

514:イラストに騙された名無しさん
11/09/06 21:26:37.07 wvScBW/f
>>470
SAN値な。古橋が書いた小説版デモンベインで描写されてたっけか。
バベッジの解析機関その他を使って魔導書を解析するっつー。

今見ても、「ネクロノミコン機械語写本」っつー言霊はスゲェ。

515:イラストに騙された名無しさん
11/09/06 21:52:48.47 kFDjlkyI
モールス信号でネクロノミコンを読み上げるとか言うアレか
108人妹といい釈尊500人分の仏舎利といい、いったい何食ってりゃあんな怪電波受信できるんだろうな

516:イラストに騙された名無しさん
11/09/06 22:04:56.65 bvt+zVCb
>>511
青色ダイオードの人は海外からスカウトに来たA大学の学者から
「君は奴隷なのか」
といわれて、そんなことは無い!と証明するためにA大学に言ったそうだ。

本人が書いた伝記本にそう書いてあった。

517:イラストに騙された名無しさん
11/09/06 22:24:29.07 LWeC6jKR
古橋は偉大なり、古橋の他に古橋なし

518:イラストに騙された名無しさん
11/09/06 23:46:50.70 rRj3Nbq9
古橋て誰?
ブラックロッドの奴だったら、当時の漫画やゲーム小説等色々な作品の集合体じゃん

当時読んでた奴はああこの路線かだったろ

519:イラストに騙された名無しさん
11/09/06 23:53:29.76 hRRpzkzm
その集合体を一個一個あげて見ろという。
>>517もアレだけどさぁ

520:イラストに騙された名無しさん
11/09/07 00:17:18.04 j7+G2ws7
当時出版されてたもので無理やり似てるものを探すとしたら
朝松健のマジカルシティ・ナイトくらいかなぁ

521:イラストに騙された名無しさん
11/09/07 01:28:59.11 mQGTjqS1
ゼイラムとかはイラストレーターが本人ってだけで、作品としては似ても似つかないしな
同時代の作品であれと通底する代物って正直思いつかんが、そんなに大量の取りこぼしがあったんなら
今からでも読みたいから教えて欲しい

522:イラストに騙された名無しさん
11/09/07 03:35:11.34 PDYZaNHd
>>519
いや、>>517は単なるブライトライツ・ホーリーランドの中にある「一なる神は偉大なり、一なる神の他に神なし」という文句のパロだろ
そういう論理で動いてる精霊を魔術師が乗っ取って「スレイマンは偉大なり、スレイマンの他にスレイマンなし」とか言わせちゃう

523:イラストに騙された名無しさん
11/09/07 04:22:43.02 urOgppYs
>>506
遠坂凛は魔術師のくせにまっすぐ育った希有な例。

親父はごく一般的な優れた魔術師であるが故に、人間としては腐ってたからなぁ……
娘の教育的には早死にしてくれて良かったよな。

524:イラストに騙された名無しさん
11/09/07 05:05:32.99 WnlpRp2K
>>523
なに、世の中のラノベ界隈の話題はタイプムーンがらみしか存在しない種類の人なの? w

525:イラストに騙された名無しさん
11/09/07 06:08:57.91 ab3Pn6DY
>>512
>契約等で定められた対価が「相当の対価」に不足する場合は、不足分を請求できる

あれだな。このスレ的には、
「収穫物の半分を与える」という契約のもと、
「上半分」を要求したら「株の葉っぱ」を
「下半分」を要求したら「麦の根っこ」を渡された悪魔が
「相当の対価」の支払いを求めて魔界の法廷に訴訟を起こすんだな、きっと。


ところで、「魔法使い同士の会談」ネタで、なぜゼロ魔の名前が出てないのだ?
貴族=魔法使いな世界だから、重要な会議の席とか全員魔法使いだぞ?

526:イラストに騙された名無しさん
11/09/07 07:52:11.87 CDCJ1aIA
貴族であるんで、道理やモラル等の社会的縛りがそれなりに強く、
直接的な酷いトラブルへの対策がそう必要じゃないからかな?

527:イラストに騙された名無しさん
11/09/07 08:58:50.04 Tpb3Xweq
会談ネタは、戦場でのそれとあんまり変わらん気がする。
(相手の信頼をどう得るか、自分の安全をどう確保するかのジレンマという意味で)

魔術的な諜報・防諜活動ネタのほうがもう少し語れるんでないの。

528:イラストに騙された名無しさん
11/09/07 08:59:13.36 5O0fKRQx
>>526
魔法という武力があるから貴族としての責任を背負ってるって形だから、割と現実と差のない世界かね?

>>524
型月以外の話題も出せない人が他人を笑うってオカシイよねw

529:イラストに騙された名無しさん
11/09/07 10:06:33.46 OSm0/lXi
魔法ってのは確かに(設定によるが)武装解除が難しく強力であることも多いけど
自分だけが力を持っている訳じゃない以上その辺の駆け引きはあって当然だな

530:イラストに騙された名無しさん
11/09/07 10:14:39.24 vCdTpMxT
名のある魔術師なんか四六時中、有象無象からアタックかけられてるから
人前に出るときはセキュリティとワクチンと攻性ウィルスで二重三重に固めたパソコン状態に

研究を進めるには世間と没交渉にならざるを得ないな
もしくはダミーを置くか


531:イラストに騙された名無しさん
11/09/07 10:39:12.42 XquxAVHX
ソードワールドの古代魔法王国時代の魔術師達の自宅なんか後世でダンジョン扱いになってるくらいセキュリティ厳しいな

532:イラストに騙された名無しさん
11/09/07 11:32:16.30 PDYZaNHd
>>525
記憶が曖昧だけどゼロ魔って杖いるんじゃなかったっけ?
それなら杖を預けるだけになるような

533:イラストに騙された名無しさん
11/09/07 13:50:02.14 vohvmLn7
武装解除、といえば会談よりも人質とかにする方が切実かもしれん

オーフェンの音声魔術は声さえ出せれば発動条件は満たされるから、
「殺すか、呻き声も出せないほど痛めつけるか」ということになるそうな
後者のケースも、まあ普通はそのうち死ぬんだが

534:イラストに騙された名無しさん
11/09/07 16:54:37.91 D0lOl6CS
ウィザーズブレインの会議は護衛役の魔法士がほぼ完全武装で参加してたな

535:イラストに騙された名無しさん
11/09/07 23:54:11.99 RhMUUCmC
>>531
あるあるw
まあ先端科学開発研究所みたいな扱いだろうからな

魔法による支配だと単一政体になりやすいか?



(´-`).。oO(そう言えば戦闘に直接関係無い魔法について過去スレで語ってたな)


536:イラストに騙された名無しさん
11/09/08 02:11:11.23 rPoPrdOC
>単一政体
魔法の系統やら形式の違いが文化や文明の違いにまで発展してくんじゃ無いかしら
全人類が同じ様式で魔法使うんならともかく
焚き火を囲んで輪になって踊って魔法使う連中と構文や数式のようなシステマチックな魔法を使う連中と
昨晩見た夢の内容で一日の行動を決める連中じゃ同じ政体の構成員になるのは難しいぜ

537:イラストに騙された名無しさん
11/09/08 02:20:44.44 gonFlT/p
確か伝勇伝は国によって魔法形式が違う設定だったな
ある国は魔法陣形式である国は呪文形式みたいな感じ
他国には自国の魔法を絶対に知られないようにするために
許可無く国外出た魔法使いは忌破りと呼ばれ追跡部隊を差し向けたりする設定
正直この設定は全く生かされてる気がしないが
魔法じゃなく勇者の遺物で戦うのがデフォになっちゃったからな

538:イラストに騙された名無しさん
11/09/08 07:52:00.90 CCqmwRDQ
>>532
たしかそう。
あと、呪文詠唱もそれなりに時間がかかるから、
会談中とか至近距離で"何かしよう"としたら即バレると思う。

というか、>>481は「銃火器や剣ばっか取り上げても魔法使えるから意味ない」とか言ってるけど、
魔法の発動に呪文とか触媒とか特定の「何か」が必須な世界なら、それを禁止するなり、
取り上げるなりすれば「魔法が使えない」状態にするのは、そう困難でもないんだよね
(まあ、その辺のバリエーションも含めて『設定次第』ていう話しだけども)


539:イラストに騙された名無しさん
11/09/08 10:46:53.58 FLuMaDyx
かくして魔法使いは部屋の中にこもって何やらあやしげな儀式を行う陰気な奴らというイメージが定着したわけであるか

540:イラストに騙された名無しさん
11/09/08 22:15:21.19 IhWb9mte
>>539
実際、魔法は(設定にもよるだろうけど)学問の一種とされることが多いからね。
魔法の知識を独占する為に、部屋に籠って研究するのは間違いじゃない。

541:イラストに騙された名無しさん
11/09/08 23:08:30.87 /WfjPaEm
>>540
スレイヤーズですらそういう扱いだからな
リナやナーガは魔導士からすると変人の類という

542:イラストに騙された名無しさん
11/09/09 03:49:36.93 Mz3eZzCn
>>541
一般人としても充分変人だが

543:イラストに騙された名無しさん
11/09/09 04:30:38.08 51BFHZF/
>>528
そうだよね
文脈に沿わないレスを一つ覚えの題材でしか出来なくってもレスを出来ないよりマシだよね
たいへん良く分かります

沈黙は金なんて、どう考えてもバカの戯言以外の何物でもない

544:イラストに騙された名無しさん
11/09/09 08:14:58.74 f9HwinuD
>>541
ですら、というかそもそもスレイヤーズってそこら辺の一般的イメージを前提とした話じゃね
物語や設定における共通認識を「主人公たちが」ひっくり返す作品なんだから、基本設定がわりと普通ってのは当たり前のことのような

545:イラストに騙された名無しさん
11/09/09 12:42:25.22 hlxM+I3k
>>543
お前、沈黙は金って言葉の意味を調べたほうがいいよ。
ちなみに元は「雄弁は銀、沈黙は金」だ、決して黙ってたほうがいいという言葉じゃない

546:イラストに騙された名無しさん
11/09/09 16:48:31.62 D4gYw3iN
なお「沈黙は金」の部分だけ取りあげられて
意味を曲解させるようになったのは
日本では銀の価値が金より上だった時代が無かった事と
儒教思想的にはそちらのほうが都合良かった事が理由になる

547:イラストに騙された名無しさん
11/09/09 19:34:00.57 kqhobt24
     _人人人人人人人人人人人人人人人_
     >      わりとどうでもいい       <
      ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄

               ヘ(^o^)ヘ 
                  |∧   
                 /

548:イラストに騙された名無しさん
11/09/09 19:57:38.60 nxfl4At9
そういえば魔法の武具のイメージは金より銀のほうが優れてる?
ミスリルの影響なのかな

549:イラストに騙された名無しさん
11/09/09 20:00:48.09 3Ho24Fmm
狼男とか人外の化物を殺すのは銀製の武器と相場が決まっとる。

550:イラストに騙された名無しさん
11/09/09 20:03:16.63 f9HwinuD
逆じゃね? 銀に破魔のイメージがあるからミスリルみたいな物が創作される
前にもスレで結構やった話題だけど銀はヒ素に反応するから、毒物混入を防ぐために銀の皿が使われたりする
そうしたところから「悪い物を見つける」というイメージが生じ、銀の弾丸やミスリルみたいに「破魔の銀」という伝承が生まれたんじゃないかな

551:イラストに騙された名無しさん
11/09/09 20:13:35.36 PFEyuCsx
銀イオンには抗菌作用があってだな

552:イラストに騙された名無しさん
11/09/09 20:19:58.82 Mz3eZzCn
>>548
つうか、下手すりゃ素手で形が変わるような強度の金属を武器に使おうと思う奴はおらん
金はあくまで観賞用だ

553:イラストに騙された名無しさん
11/09/09 20:21:08.34 uudsPpCV
ほいよ
URLリンク(wiki.livedoor.jp)

554:イラストに騙された名無しさん
11/09/09 20:27:28.52 nxfl4At9
そういえば銀食器は実用品だったか

>>552
物理的な強度こそ魔法でどうにかして欲しいけどな

重いから銃弾には使用価値があるんだっけ?
手元に戻ってくる投槍の要領で、弾数制限を克服した黄金銃部隊とか楽しそうなんだが

555:イラストに騙された名無しさん
11/09/09 20:29:58.50 f9HwinuD
利用価値、という言葉のほうが適切ではないかと思うがそれはさておき、
段数制限を克服しても撃ってもどってきて弾こめる時間によっては、普通に機関銃で銃弾ばら撒くほうが強そうな

むしろ魔術的には一発の弾丸が勝手に飛び回ってぶち殺して回るとかのほうがわかりやすく強そうじゃね

556:イラストに騙された名無しさん
11/09/09 20:32:00.94 3Ho24Fmm
黄金銃っつーと007のスカラマンガだな。魔法これっぽっちも関係ないが。

557:イラストに騙された名無しさん
11/09/09 20:32:13.20 VKZUOr23
金はその耐腐食性から不滅・完全のイメージがあるから、武器というよりは宝飾品だな
ファンタジーものでも金で装飾された王錫とか杖はあるけど、なぐり合うもんじゃねえな
金は高すぎて、銀の矢のようなお守りとして使えないって現実的な問題もあったけど

558:イラストに騙された名無しさん
11/09/09 20:41:25.98 TFD7Uw6G
つーか金は重いし

559:イラストに騙された名無しさん
11/09/09 21:55:43.78 Fdf3c5Kg
金は命より重いっ……!

560:イラストに騙された名無しさん
11/09/09 22:05:03.57 4xbK8ls8
金ピカ鎧の実戦派の王様が居たような

561:イラストに騙された名無しさん
11/09/09 22:44:02.32 Od/pBW7j
まあ世の中金メッキって物がありますし…

562:イラストに騙された名無しさん
11/09/10 01:40:24.33 qnaYQaKP
銀は魔法の武器(キリッ、金は柔らかすぎて武器に使えない
ならそれこそ魔法で金の硬度を上げればいいのに

563:イラストに騙された名無しさん
11/09/10 02:48:06.56 ySzJMzFc
それこそ
この場合必要とされてるのは金の呪力なわけで
要するに、それが相手に流れ込むような設定なら
別に全部を金で作る必要もねぇしなぁ

564:イラストに騙された名無しさん
11/09/10 03:39:19.77 P9immIsz
「ラインの黄金」から作られた世界を支配する指輪が、
とりあえず黄金で作られた呪物の中では最高峰かね?

565:イラストに騙された名無しさん
11/09/10 06:14:58.13 SA294yO4
>黄金で作られた呪物

北欧神話でいくならドラウプニルもはずせんな
なにしろ、自己増殖して無限に増えるという夢のアイテムだし

あと、このエピソードの発端になった「シフの髪」も
「かぶればちゃんと頭に根付き、本物と同じように伸びる」とか
地味に凄いよなぁ

566:イラストに騙された名無しさん
11/09/10 07:19:40.22 xIFWRiLf
最近だと修行用に鉄下駄ならぬ金下駄ってのがケンイチであった。
比重が鉄より重いからって理由で。

金かかってるなぁと…

567:イラストに騙された名無しさん
11/09/10 07:28:38.21 zl79kiQX
あさりよしとおの「ミスター自衛官」だと劣化ウラニウム(凄く重い)入りの鉄下駄が……
ちなみに湾岸戦争で劣化ウラニウム入りの戦車装甲で乗員被爆とか
バラ巻かれた劣化ウラニウム弾頭の放射能問題がありましたな


568:イラストに騙された名無しさん
11/09/10 07:29:50.92 P9immIsz
もはや魔法かんけーねーww

569:イラストに騙された名無しさん
11/09/10 07:56:57.73 pLQHQcDx
あれは放射線じゃなくて劣化ウランの重金属汚染だよ。

570:イラストに騙された名無しさん
11/09/10 07:58:54.49 jTLu0e01
いや、魔法に筋力が必要な世界もあるから
まったく関係ないとは言い切れない

571:イラストに騙された名無しさん
11/09/10 09:27:49.79 5DjMBZqD
なにそれ
ハンマーで力いっぱいぶっ叩いておいて破壊魔法って言い張ったり骸骨兵相手にメイスぶん回してターンアンデッドとか叫ぶ類じゃないだろね?

572:イラストに騙された名無しさん
11/09/10 10:33:27.12 N0qtQGK3
・よく分かる現代魔法
PC無かった頃の古典魔法は
筋肉運動の電気信号を利用していた

・くじびき勇者様
筋肉の振動で魔法を使う
水中だと振動がうまく伝わらず魔法使えないらしい
ヒロインが魔法による肉体疲労で、よく動けなくなってた


ラノベでぱっと出てくるのだと、これぐらい

573:イラストに騙された名無しさん
11/09/10 10:34:46.28 BJTsN/wj
思い念じて拳をふるえばティルトウェイトが使えるガントレット
ただし鉄が核分裂を起こす勢いで殴りつける必要がある

574:イラストに騙された名無しさん
11/09/10 11:51:25.68 5mUUTjmJ
魔法使いとして、というより、魔法を使う戦闘者として肉体の鍛練が必須ってのは多いな

575:イラストに騙された名無しさん
11/09/10 12:14:05.74 o8FNiyJZ
ガンダルフさんもダンビラ一本でバルログとガチってたな

>>567
銃夢で、抜手の威力を増すために指先に劣化ウランを仕込んだサイボーグ空手家とか出てくるね。

576:イラストに騙された名無しさん
11/09/10 13:02:20.33 eSJIPM7F
>>545-546
言葉もまた偉大ではある。だが最も偉大なるものではない。

スイスの碑文に「言葉は銀、沈黙は金」とあるように。

むしろ、こう言い表わすほうが良いだろうか。
「言葉は泡沫の存在、沈黙は永遠の存在」であると。
                ― トーマス・カーライル(1795 - 1881)


授業にでて中二心にきゅんと来た名言

577:イラストに騙された名無しさん
11/09/10 15:53:25.46 H2JbGl6l
>>575
劣化ウラン牌で闘牌とか

578:イラストに騙された名無しさん
11/09/10 16:59:50.82 zpXmW2S/
>>574
オーフェンの世界だと防御魔術>攻撃魔術で音を媒介にする性質上奇襲とか狙撃とか無理だから
肉体の鍛錬がものを言うんだったな
魔術は人間相手だと基本は牽制かボコッた後の止め

579:イラストに騙された名無しさん
11/09/10 17:20:13.69 prQIGULk
作中描写だと止めに魔術とかは無かったけどな。大抵殴り合いで死ぬか、倒せばそれで十分だったりで

あと「魔術の構成」が魔術士なら誰にでも見えるから、使うどころか魔術の準備段階で気づかれるという

580:イラストに騙された名無しさん
11/09/10 17:57:23.24 MfCNmXQ/
100メートル五秒で走れないと召喚魔法が使えないとか

581:イラストに騙された名無しさん
11/09/10 18:06:30.29 OaJ2PxER
比嘉智康の「ギャルゴ!!!!!」にそういうの出てきたな。
たしか「生身の体でトンネルを時速100kmで駆け抜けると好きな姿に変身できる」っていうやつ。

582:イラストに騙された名無しさん
11/09/10 19:41:08.72 7vfXwIQb
>>580
出てくるのは、人型に変形するデカイ顔なあれか

583:イラストに騙された名無しさん
11/09/10 23:46:36.37 P9immIsz
>>580
う~ん、元ネタがわからんが、最近の遊戯王では
プレイヤーがバイクに乗ってデュエルしてるが、あれの類か?

584:イラストに騙された名無しさん
11/09/11 04:39:31.88 LSRJ3Xxo
魔導王グランゾート

ステージクリア式のアニメで、
舞台は月の内側に広がっている階層世界。

で主人公、遥大地がロボットを召喚するための条件が「100mを5秒で走ること」
ちなみに愛用の電動スケボーを使ってクリアした。

ところで今考えると、残り二人の召喚条件はそれぞれ、
「弾けない弓を弾ける者」と
「水の上で独楽を回せる者」
と、どちらも魔法的感覚を要求されてるんだよな…

実は反則なんじゃね、これ?

585:イラストに騙された名無しさん
11/09/11 06:35:10.50 Jo2GDSH6
>>583
そういや、あいつらの叫んでる『召喚呪文』て即興で考えてるんかね?
バイク乗りつつカード引きつつあの長台詞となると、結構凄い気もするが…


>>584
なんか、それに加えて、
『魔法陣が描ける広さの地面・空間・水面が必要』
とかいう条件があったような気が……
(風のは「自然の風が吹いてる場所」だったかな?)

586:イラストに騙された名無しさん
11/09/11 08:04:35.31 IXKTxY05
>>585
でもスーパーアクアビートは人一人がやっとな広さの井戸の底から召還したような記憶が

587:イラストに騙された名無しさん
11/09/11 08:18:35.28 7tALqBGk
たしか本人のセンスが上がるにつれ召喚条件も工夫できるようになったような

588:イラストに騙された名無しさん
11/09/11 12:09:19.09 hbbk9gV2
ガス(弓担当)って馬鹿力で弓引いてたような

589:イラストに騙された名無しさん
11/09/11 13:53:12.09 OvBEsqtN
そういやE=mC^2とかあるように
「速度」っていうのは「エネルギー」なんだよな、とふと思った

590:イラストに騙された名無しさん
11/09/11 13:56:26.83 FQKgdyZD
運動エネルギーという言葉を知っているだろうか

591:イラストに騙された名無しさん
11/09/11 14:03:10.87 b+1QrBX9
速度そのものは、あくまで相対的なものでしかないな。

592:イラストに騙された名無しさん
11/09/11 14:28:13.13 UeruSBaQ
>>580
時速88マイルまで加速しないと時間跳躍魔法が使えない。

593:イラストに騙された名無しさん
11/09/11 15:30:08.57 FrHEYbEV
>>591
赤道に移動すれば自転だけで1670km/hぐらい稼げるな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch