魔法及び魔法使いのあり方 その13at MAGAZIN
魔法及び魔法使いのあり方 その13 - 暇つぶし2ch1:イラストに騙された名無しさん
11/07/12 04:32:31.37 RNwurtQW
 ライトノベルにおける、魔法及び魔法使いのあり方の外延は
科学及び科学者のあり方の外延と、別に相補的な関係じゃないので
魔法「内部」の論理で自律的に決定してください……

過去スレ
魔法及び魔法使いのあり方 その12
スレリンク(magazin板)
魔法及び魔法使いのあり方 その11
スレリンク(magazin板)
魔法及び魔法使いのあり方 その10
スレリンク(magazin板)
魔法及び魔法使いのあり方 その9
スレリンク(magazin板)
魔法及び魔法使いのあり方 その8
スレリンク(magazin板)
魔法及び魔法使いのあり方 その6
スレリンク(magazin板)
魔法及び魔法使いのあり方 その6
スレリンク(magazin板)
魔法及び魔法使いのあり方 その5
スレリンク(magazin板)
魔法及び魔法使いのあり方 その4
スレリンク(magazin板)
魔法及び魔法使いのあり方 その3
スレリンク(magazin板)
魔法及び魔法使いのあり方 その2
スレリンク(magazin板)
魔法及び魔法使いのあり方
スレリンク(magazin板)

2:イラストに騙された名無しさん
11/07/12 05:29:43.11 PVXQj3dj
>>1

3:イラストに騙された名無しさん
11/07/13 18:54:26.53 Jj57/TPh
たまに居る、磁力や重力波、電子や赤外線見えるってどんな感覚なんだろうか
ニュータイプや霊感みたいに上手くは言えないが感じるみたいなのとか?

4:イラストに騙された名無しさん
11/07/13 19:02:24.62 lb/HswBe
>>3
たぶん色塗ってない画像と塗った画像見比べればなんとなく分かるよ。

5:イラストに騙された名無しさん
11/07/13 19:11:03.71 HKWY4q4u
単純に感覚器の有無として考えるなら
目が見えない人と見える人
耳が聞こえない人と聞こえる人
という感じの違いだろう

その感覚器の精度・感度は個人差があるだろうし、また作品次第でも違うだろう

6:イラストに騙された名無しさん
11/07/13 20:33:47.99 tTfGNelF
赤外線が見えるのは色彩感覚がちょっと違う感じ、でいいんじゃないか

7:イラストに騙された名無しさん
11/07/13 21:11:05.89 FuF8s6bE
>>3
重力波や磁力も見えるのか・・・
多分過思考みたいに見えるんじゃね?


8:イラストに騙された名無しさん
11/07/14 02:03:24.01 kNLWSaDr
どう「見える」って話だから
まあ、色の種類が増えたり磁力の影がちらついたり、とかなんじゃないのか

9:イラストに騙された名無しさん
11/07/14 08:44:14.82 5vm4u+HX
磁力も重力も間接的になら普通の人間にも見える訳で、それを視覚的に捉えられると表現するとちょっとズレてくる気がするなあ。
要するにコウモリやイルカがどんな風に世界を認識してるのかって感じで考察すべきで、視覚とは切り離して考えた方が良いと思う。

10:イラストに騙された名無しさん
11/07/14 11:02:20.59 qYbiU4+q
聴覚障害者にソナー画像見せても音の感覚の説明にゃならんしな

無い感覚を想像するのは難しいよなぁ

11:イラストに騙された名無しさん
11/07/14 15:34:46.41 3ZhaBc/C
まあ、もともと話題の始まりが「見える」だからなぁ

その上で
六番目の感覚を考えるのはソレはそれで楽しいが

12:イラストに騙された名無しさん
11/07/15 00:29:14.08 tDsGgffd
感覚とは「特定の物理的エネルギーに応答し脳内におけるシグナルが受容・解釈される決められた部分に一致する、感覚細胞の型(またはそのグループ)を含む一つのシステム」を指す。by Wikipedia
一般に五感と呼ばれるものの他にも『かゆみ』も感覚に含められるみたい。

身体が魔力に対してアレルギーみたいな反応を示したとして(皮膚が赤くなるとか鼓動が速くなるとか)、
それが魔力由来のものであると本人が認識できたとすれば、
それを魔力への感覚と捉えることができるかもしれない。よくわからんけど。

つまり、魔術師は魔法病原菌保持者だったんだよ!

13:イラストに騙された名無しさん
11/07/15 01:27:15.72 atTpmUrg
五感での分類がそもそも古いしな
今は、もう少し増えてるんでなかったかな

14:イラストに騙された名無しさん
11/07/15 01:36:46.12 0PHzvBYv
今何感なんだ?

15:イラストに騙された名無しさん
11/07/15 01:41:04.89 4phu2rB1
五感も訓練次第で色々活用できるだろ
世界一のレンズ磨き職人とか指先の触感だけで顕微鏡レベルの凹凸を見つけるからな

16:イラストに騙された名無しさん
11/07/15 02:32:47.66 j0+K3dOc
まあ後付で感覚器を移植して、「学習」すればそれなりに見えるようになるだろ

見えないものを見る第三の目は、魔術士には必須技能?

17:イラストに騙された名無しさん
11/07/15 03:04:01.36 4RFK0fsh
>>14
聖闘士星矢的には大八感くらいまである

18:イラストに騙された名無しさん
11/07/15 05:45:59.27 atTpmUrg
>>14
いくつだっけ
確か
平衡感覚があった気がする
あと
触覚っぽい圧覚、温覚、冷覚、痛覚、痒覚も
触覚と別の受容器だったはず
他には、空腹とか渇きみたいな内蔵関係かな
まだ何かあった気がするが思い出せないな

19:イラストに騙された名無しさん
11/07/15 09:56:28.49 trjxIuVo
携帯のカメラでリモコンの発光部を見るみたいに、1つか2つぐらい間違い探し的に加わる程度だと思うが

20:イラストに騙された名無しさん
11/07/15 10:34:03.96 GqSOchpA
空識覚ほしいよね

21:イラストに騙された名無しさん
11/07/15 10:38:08.37 PDFsyrDm
魔法の材料ございますには、魔力覚なる感覚が魔法使いにはある設定
魔法使いは一般人より強い魔力を放出しているから、相手が魔法使いかどうか分かるとか
文章を読む限りはパッシブソナーみたいな感じ

22:イラストに騙された名無しさん
11/07/15 11:27:09.76 0PHzvBYv
ニュータイプとかビット操れる人は独自の空間認識カあるイメージ
一方通行もなんか認識カが能力とは別にあったりする

23:イラストに騙された名無しさん
11/07/15 19:55:29.85 28TfyRQv
万感ははいしてとと言うように・・・

24:イラストに騙された名無しさん
11/07/15 22:57:37.71 2kF7Ru0v
脳内インターフェイスとかもにたようなもんか

25:イラストに騙された名無しさん
11/07/16 00:05:27.78 jQ7JSlXi
そういや、攻殻機動隊でシロムネが
電脳化された人間がネットに接続してる場面を漫画だと視覚的に描くしかないが
実際には、完全に別の種類の感覚だよなぁ(超意訳)
みたいなこと言ってたな

26:イラストに騙された名無しさん
11/07/16 04:25:03.99 k+TmO5R9
視覚からでも聴覚からでもなく直接脳に情報が叩き込まれる感覚か・・・
となると、当然混線を避けるために他の感覚は遮断される訳か。
確かに攻殻はそう表現してるなあ。
魔法も一部はそう表現してるよね。術式中は五感が遮断されて、無防備になったり。
案外根拠がある設定なんだなあ。

27:イラストに騙された名無しさん
11/07/16 09:33:42.49 gQ9wccOO
スターライトスコープみたいに暗くても良く見える目は良いけど
赤外線が見えるようになると明るい場所では通常の視覚が優越してくれないと本も読めなくなるな

28:イラストに騙された名無しさん
11/07/16 21:49:29.05 0xqOGvz/
>>27
赤外線にはそもそも色情報はない
(暗視装置から見た世界が緑だったり、灰色だったりするのは機械が色づけしてるだけ)

で、暗視装置がやってる色づけ作業が、暗視能力があるデミヒューマンでは脳がやる。
どっちが優越とかはなく、単に暗がりでは視覚から送られてくる色情報がなくなるだけ。

29:イラストに騙された名無しさん
11/07/16 21:59:12.79 mgytNgy7
ブラックロッドだと、制帽に霊体や魔力の類を見れる目がついてたな。
額に埋め込んだ通信素子で情報受け取りをやる、というあたりがサイバーパンク的。
義眼がわりに目に埋め込んで神経接合するやつもいたけど。

30:イラストに騙された名無しさん
11/07/16 22:06:54.80 WX5uBSoU
>28
実際の動物でこういうふうにシームレスなんだよって言うならわかるが
こういう感じでデミヒューマンは処理してるには違いないと言われても困るな

例えば人間の視覚に赤外視の機能を追加した場合そんな都合よく働くのか?
敢えて追加するならそうでないと意味が無いとは思うけど

31:イラストに騙された名無しさん
11/07/16 22:19:30.62 0xqOGvz/
>>30
ただ視神経を通った後は、すべて電気信号に置き換わってる
現代人の脳は赤外線の情報を受け取ったことがないだろうから
最初はノイズが入ったようになるか、全盲みたいになるかもしれないな。
まぁ、何世代か経てばから、
脳内にそれを処理する機能が生まれるかもしれないが。

32:イラストに騙された名無しさん
11/07/16 22:29:14.41 /k+6WHQR
シームレスというか
二つの視覚を切り替えてるとかの複雑なメカニズムを考えるよりは
常時「赤外線の色」の加わった混合した状態を考えた方が想像しやすいつーか

もちろん切り替え能力を持った生物を考えたってそれも同じくらい正当だけども

33:イラストに騙された名無しさん
11/07/16 22:36:43.79 kRgmoWiR
視細胞の構造で赤外線を感知できるかは知らないけど
4色型視覚の人は現実にいるということはわかってる
ただ色覚の細胞の構造ではまず赤外線は感知できそうにない

動物の赤外線感知器官で有名なのはヘビのピット器官だけど
あれは目とは別に独立して存在してるから
やっぱ視細胞の構造で赤外線を見るのは難しいんじゃないのか

34:イラストに騙された名無しさん
11/07/16 23:09:03.35 /k+6WHQR
現実の人間の受光器官の構造に拘らんでも、と言う気はするが

35:イラストに騙された名無しさん
11/07/16 23:37:04.07 0xqOGvz/
>>34
いや、まぁ「魔法だ!」って言っちゃえばそれで終わりなんだが、
そこを色んな屁理屈こねるから楽しいじゃないか

36:イラストに騙された名無しさん
11/07/17 02:04:50.84 R3oc2Cz4
>>31
何世代も必要かな?

脳味噌は意外なほど柔らかい部分もあるし。
ポン付けして即座に拡張するのは難しくても、
成人でも慣れれば一月くらいで……みたいなのは十分ありえそうなんだが。

37:イラストに騙された名無しさん
11/07/17 06:21:16.78 5kojUDRI
というか逆に
遺伝的な形質変化だと考えるなら数世代程度じゃどうにもならんだろ

38:イラストに騙された名無しさん
11/07/17 07:23:12.70 kRYDUBrt
本来、目って外から入ってくる光を受容して脳に送る器官なんだけど

邪眼、妖精眼、魔眼、セカンドサイト、イーヴルアイとか、目からビームでもいいけど
魔力を「発射」する器官としてファンタジーに出てくることが多いよな。

TRPGとかだと凄い便利そうだな、呪文を唱えなくていいし

39:イラストに騙された名無しさん
11/07/17 07:35:39.69 IWRI8fYV
赤外線視覚は可視光視覚の拡張じゃなくて
別の感覚器による別の感覚としとくと矛盾なく説明をつけやすいようだ

40:イラストに騙された名無しさん
11/07/17 07:42:17.36 uRozQDSe
たしかピタゴラス先生あたりのギリシア哲学が
目が力を放って対象を照らすことで認識できる
とかいう視覚論を持ってたような気がした

41:イラストに騙された名無しさん
11/07/17 07:48:17.67 24zq1tdF
視覚として扱いたいのかそうでないかの問題で、矛盾も何もないだろw

42:イラストに騙された名無しさん
11/07/17 15:12:53.13 M9GJKlgF
仮に「魔力」なるものが実在するとして、
それを感知する器官が発達したら、それはホモ・サピエンスと分類して良いのかどうか
気になることがある。

43:イラストに騙された名無しさん
11/07/17 18:20:31.15 4t5rPbSm
ホモサピエンスと普通に繁殖できてるならホモサピエンス扱いで良いんじゃないか

44:イラストに騙された名無しさん
11/07/17 18:28:52.56 diD93/88
モンコレだとワルキューレとかオークとかエルフとかも人間と交配できちゃうよね

45:イラストに騙された名無しさん
11/07/17 19:04:38.02 kRYDUBrt
さらにドラゴンハーフとか加えるともう

46:イラストに騙された名無しさん
11/07/17 19:19:49.57 oGhLgBG/
まあ、その手の
どんな種族とも交配できる系の生き物とか出てくるファンタジー世界は
リアルとは「種」って概念の扱いを変えたほうがいいような気はするわな~

47:イラストに騙された名無しさん
11/07/17 19:24:54.79 1WYpZh3J
>>38
相手が石化しているように見えるから相手は石化する
というタイプもあるな

48:イラストに騙された名無しさん
11/07/17 22:59:51.06 a3Gvojgn
「紫のクオリア」は
人間がロボットに見えてロボットとして修理が出来る目だったな
あの話は色々ぶっ飛んでて楽しかった 

49:イラストに騙された名無しさん
11/07/18 23:33:20.78 Tv4Adgz1
>>43
ホモ・サピエンスには当たるだろう。
ホモ・サピエンス・サピエンスに当たるかといわれれば違うとは思うが。

50:イラストに騙された名無しさん
11/07/20 10:10:30.87 S+IIz+RV
>>43
ホモ・ネアンデルターレンシスもホモ・サピエンスと交配できるんだが。


51:イラストに騙された名無しさん
11/07/20 14:00:08.53 nm6iLcXg
その場合、分類の方が
ホモ・サピエンス・ネアンデルターレンシス
とかになるんじゃないのか

52:イラストに騙された名無しさん
11/07/20 19:14:37.82 rUAs5Omz
自由に混血が可能だったんだとしたら
俺らと同じ種の分類の仕方をする、何か、が
当時の地球にいて、観察や実験が可能だったなら
まあ多分、亜種って分類するんじゃねぇかね

53:イラストに騙された名無しさん
11/07/23 01:04:56.18 FLiIBDUc
>>38
人間にとって視覚は重要だから
他の感覚と比べてやたら伝説が多いって説を
どっかで見かけたのを思い出した

54:イラストに騙された名無しさん
11/07/24 12:09:28.80 j0uwEJ1O
何かの四コマで構成要素を元に戻す魔法を使うんだが
100%ジュースを元に戻すと果物となにか白い物が残った話があったなw

55:イラストに騙された名無しさん
11/07/24 20:32:55.51 rW5WfxDR
法的なレベルでいうなら添加物入ってるのは不思議はないだろ

56:イラストに騙された名無しさん
11/07/24 23:42:56.80 N7iCR6mC
還元果汁0%ジュースを復元してどんなものが生成されるのかは興味がわくな

57:イラストに騙された名無しさん
11/07/24 23:44:46.44 6vzrSwvx
トマトジュースの場合は食塩の添加は許されてる

58:イラストに騙された名無しさん
11/07/25 09:37:36.50 eTkZYtIS
果汁100%と言っても、その多くが
濃縮果汁を薄めて実質100%と言ってるから
果物の他に薄め液の原料が出てくるのは当然の結果だ

59:イラストに騙された名無しさん
11/07/25 23:30:58.58 RoKPxHGe
>58
とはいえ溶媒は水だから濃縮した際に失われた成分の補填としての香料と保存料としてのビタミンC以外はそんなにないと思う。
っていうか香料としか書かれない香料ってなんなんだろうな、マジで
ビタミンCも何から抽出されてるのか謎だし

60:イラストに騙された名無しさん
11/07/25 23:45:37.62 WAx3Xo5J
>>58
還元した水分が別に出るなら
果物の方はシワシワのまずそうなのが出るな
皮や種はどうなんだろ

61:イラストに騙された名無しさん
11/07/26 01:16:11.52 Teu1E33i
どこまで戻るのかがどう決定されるのかによって
何が出てくるかは大分違いそう

62:イラストに騙された名無しさん
11/07/26 07:19:29.57 qt9A87z/
はっきり言って前提条件と不確定要素と御都合主義が多すぎて還元術なんて無理ゲー
まだ 時間を巻き戻して以前の状態に戻しました の方が納得できる

63:イラストに騙された名無しさん
11/07/26 09:04:56.01 s1DxJekN
なんか最近、そんな魔法使って
昔のアトリエシリーズっぽい事する
ゲームの記事見た記憶あるぞ

64:イラストに騙された名無しさん
11/07/26 10:44:58.66 Uo9PYuCA
ノーラと刻の工房だな。
魔女と間違われた主人公が疑惑を晴らす為に奮闘する物語だが、EDの一つに焼き討ちがあるんだよな…

65:イラストに騙された名無しさん
11/07/26 15:11:05.86 qt9A87z/
ラブクラフトの「チャールズ・ウォード事件」は死者の還元術がメインテーマだけど
あれで復活したジョセフ・カーウィンはどう贔屓目に見ても元通りの人間の魔術師として復活したとは思えない魔人だったな

66:イラストに騙された名無しさん
11/07/26 17:04:01.79 LbR8fHGb
日->英->日翻訳みたいなものか

67:イラストに騙された名無しさん
11/07/26 18:57:53.78 ojDtYpoC
何処でもドアみたいな魔法アイテムがあるとしてそれを魔法じゃない物理的(核なんかで)に破壊したらどうなるんだ?
おりがみのみーこがオオカミ使って空間ごと喰った時はゲートが消し飛んだらしいがオオカミが特殊だし…

68:イラストに騙された名無しさん
11/07/26 19:14:24.94 8d0VRyrH
設定によるでFA

69:イラストに騙された名無しさん
11/07/26 19:20:19.11 y+/6AMVU
>>67
スレイヤーズのクレアバイブル絡みでちょうどそれっぽいシーンがある
空間自体は存在するけど入り口がなくなって入れないってことになってたと思う

70:イラストに騙された名無しさん
11/07/27 00:26:24.79 0tfKS1Ix
別に特異点が露出して全てが吹っ飛ぶでも良いしな

マジで好きに設定しろよ感がただよう

71:イラストに騙された名無しさん
11/07/27 00:28:29.13 gc3mQFgl
>>70
その理屈だとスレタイ全否定しかねないなw

72:イラストに騙された名無しさん
11/07/27 00:47:12.49 kIQy0T9O
そこでもドアといやあ狙撃銃構えた兵士がドア(みたいな魔法)使って狙撃やってたな
何の作品かまでは覚えてないが

後それとは違う作品かもだが似たようなのを自分のを全方位に張って「貴方の攻撃は威力関係なく全部別の場所へ飛びますw」とかやってる奴もいたっけ

73:イラストに騙された名無しさん
11/07/27 01:02:26.10 iwYGbNC/
自分に向った攻撃を相手の体内に転移とかできたら強いな

どっかで見かけた記憶あるけど忘れた

74:イラストに騙された名無しさん
11/07/27 02:49:18.26 9hr20Jts
>>70
限定されなさすぎる問は答えも漠然とせざるを得ない訳で

ただ、どうなるんだと言われても
「隣の大陸で鶏が死にます」
そういう原理のマジックアイテムだから、とかいわれてもアレだろ?

75:イラストに騙された名無しさん
11/07/27 06:50:20.87 BMIaE4P4
>>73
自身に受けるダメージ全てを誰か・何かに押し付ける『不慮の事故(エンカウンター)』ちゅう能力があってな…
メンタルダメージすら他に押し付けることが可能。


扱いに困る能力故『大嘘憑き(オールフィクション)』『致死武器(スカーデッド)』とともに封印されてしまった。

76:イラストに騙された名無しさん
11/07/27 09:52:43.14 a2o2dN7A
あれは能力バトルで魔法じゃねぇだろ
しかも漫画だし、漫画板でやれスレチだスレチ

77:イラストに騙された名無しさん
11/07/27 14:08:36.77 GbVc/c2K
>>75
ほんと駄目な作品だ

78:イラストに騙された名無しさん
11/07/27 14:32:40.94 rzvg2eFI
メディア違いはともかく
このスレで能力ものと魔法を分けてみてもはじまらんだろ

79:イラストに騙された名無しさん
11/07/30 17:49:02.59 nncjn7oY
魔法装置を物理で破壊したらって仮定にどんな意味があるのかがよくわからんが
お話のネタに使うならロクでもないことが起きたほうが楽しいに決まってるな

二点の空間をつなぐ装置が破壊された場合に起こることっていうと

装置は二度と使えなくなりました無念かもしれんし
二点の空間をつなぐ装置の中で2つの空間を隔てている装置が壊れて最後につながった二点を中心に宇宙の収縮が始まるとか
その装置のエネルギー源に利用された存在を刺激してしまってそいつが背中を掻いたせいでビッグバンが起こるとか
ろくでもない精神寄生体とか人類よりはるかにチートスペックな神とか悪魔を招き入れちゃったりとか
色々あるわな

そうだ。草食系というか仙人系な主人公の部屋に美少女がとかも外せんね

80:イラストに騙された名無しさん
11/07/31 02:28:00.29 gKqta6yl
オタクな主人公が幼女仙人の弟子になるのなら僕僕先生という作品が

81:イラストに騙された名無しさん
11/07/31 03:43:13.82 JLMui3Dh
>>80
それは合法ロリスレの仕事のような

82:イラストに騙された名無しさん
11/07/31 04:37:06.85 QlzwYH0m
いや、僕僕先生は別に幼女まではいってないだろw

83:イラストに騙された名無しさん
11/07/31 09:48:56.78 VgTJyPvX
既婚だしな

84:イラストに騙された名無しさん
11/08/02 18:40:57.58 f0w5Wyjf
魔法で処女と魂や意識を入れ替えて、膜破れた後入れ替わり止めたら膜破れたままなんだろうか
自分の身体が変化するだけなら、肉体変化を応用して治癒再生しそうだけど

85:イラストに騙された名無しさん
11/08/02 19:29:49.99 yt5xiC5D
男女の意識が変わると似てるな・・・
やっぱ当人じゃないないからな

86:イラストに騙された名無しさん
11/08/03 05:28:38.36 M/uB6y4O
>>84
前提が今ひとつわかんが、
単純に「他人の肉体に術者の精神を憑依させる」とか、
「他人と術者の意識を入れ替える」系の話なら破れたままなんじゃね?

魔法使いが回復魔法使うなら別だけど、
「憑依を解除する=憑依前の状態に回復する」
とかいう設定はまず見ないし。

87:イラストに騙された名無しさん
11/08/03 06:00:40.60 XH8xSfpw
俺もよく分からんが、それこそも物語の都合上
面白くなるように好きなようにすればいい、だわなぁ

他人に憑依している間に受けた傷は解除するとそのまま自分の体に移る、でも良い訳だし
だって「魔法」なんだから

88:イラストに騙された名無しさん
11/08/03 07:52:01.82 eZ0ar5LQ
肉体と魂って二元論が絶対って訳でもないしな

89:イラストに騙された名無しさん
11/08/03 08:46:23.91 o6wiHgIY
ある漫画で手に入れた知識だと2重人格者は人格が変わると年齢も容姿も変わるらしいぞ
あ?電話だ・・・

90:イラストに騙された名無しさん
11/08/03 15:09:04.31 cDPi0auT
精神にひきづられて肉体にも実際に傷ができるのだ、って設定もわりとよくあるな

91:イラストに騙された名無しさん
11/08/04 20:01:46.69 c0WLURmI
精神・魂が魔法で言う処女性を定義するなら逆に「膜は破れてないけど非処女」とかもありえるかもな

92:イラストに騙された名無しさん
11/08/04 20:09:59.22 q5O+0DG5
今非常にキモチワルイ話題になってることは……分かってんだよな、うん。
分かっててやってるんだもんなぁ……。

93:イラストに騙された名無しさん
11/08/04 20:49:35.63 DhGIsxz2
ここは巫女・尼・神官その他etcが処女・童貞じゃないとダメという点に
魔法的要因からの理由を考察する流れでどうだろう?

94:イラストに騙された名無しさん
11/08/04 20:54:07.30 xPzB9ySp
子供特有にもつ『霊感』じみた純粋な感性を保ち続けてるという『証明』みたいなもんじゃね?


95:イラストに騙された名無しさん
11/08/04 22:52:13.03 q5O+0DG5
30歳まであれなら魔法が使える理論ってことか

96:イラストに騙された名無しさん
11/08/04 23:04:50.48 QXhweofb
割とありがちな設定:神様が処女厨
ヒロインが非処女と知れるとCD割って会社に送りつけるようなメンタルの御本尊だから、それに使える女性は処女じゃないとダメw
男性の場合は非童貞だと「リア充爆発しろ!」と呪いが降りかかります。

で、「巫女っつったらイコール娼婦だろ」という趣味の神と仁義無き宗教戦争やってたりするとしょーもなくてステキ。

97:イラストに騙された名無しさん
11/08/04 23:06:13.62 6jygIIgO
>95
大和田秀樹がそのネタでヒドイ漫画、描いてたな(褒め言葉)。

立川流とかタントラとか房中術の話をしようと思ったが、さすがに板違いだろうから自重する。


まぁパートナーと組むことで魔術の威力なりなんなりが向上するというネタなら
ライトノベル的にいっぱいあるよな。
少し前に流行った、魔法使いの戦いに巻きこまれて、素人が異性のパートナーの
シモベor主人になるってネタもそういう要素が多分にある。
あのネタって始まりはどの辺だろう。
流行を作ったのはフェイトあたりかもしれないが……

98:イラストに騙された名無しさん
11/08/05 01:52:34.95 FnAt2zSd
一定年齢過ぎて処女童貞とかレアリティがある
レアリティがあるものには呪力がある

みたいな話を誰かがしてたような……
柳田國男……? ちがうか

99:イラストに騙された名無しさん
11/08/05 03:27:23.00 8jVIs6NI
ローマのウェスタ女神の神官の条件は処女
定年は40歳

100:イラストに騙された名無しさん
11/08/09 23:53:48.40 HRPkKwMj
肉体修復ってよく見るけど失った血液とかどうしてるんだろう
円環少女では真血創造みたいに専門の術式があるけど…

自身を「健康体の相手」と相似にして回復すると、血液が相手の血液量分にしかならないってのがリアルだった
子供と相似にしたら血液が足りません!とかw

101:イラストに騙された名無しさん
11/08/10 00:01:04.48 MD+RsVmD
>>100
失った血液は回復しないってパターンを結構見る気がするけど
大怪我が治ったけど何か貧血気味で意識が朦朧としたりする

102:イラストに騙された名無しさん
11/08/10 00:38:23.50 ST8kmgX2
どうしてるんだろう、って言われても
肉体修復を容認してる時点でどうにでもなるだろうとしかw

103:イラストに騙された名無しさん
11/08/10 00:41:04.88 0G507alk
>>101
その辺は作劇上の都合だよな
あまりに回復系が万能だと使いにくい

104:イラストに騙された名無しさん
11/08/10 00:44:09.79 uIxeTTI9
一度ノックアウトされるとその戦闘とかそのクエストでは復活しないけど
ある程度時間をかけると特に後遺症なく治るのが長くやるうえで望ましいもんな

105:イラストに騙された名無しさん
11/08/10 01:37:16.53 Hdp/0bH2
怪我が治っても血がたりなくて戦えません。なんてなっても意味ないしな

106:イラストに騙された名無しさん
11/08/10 02:39:02.78 elUYhFlQ
>>93
そもそも魔法と巫女・尼・神官は相反するものだから使えるのはおかしい。
魔法の対義語は仏法(神法)だからさ。
”魔”に属する法なんだから、神仏に遣えるものが使えちゃいけないのは当たり前っちゃ当たり前だが。

107:イラストに騙された名無しさん
11/08/10 02:59:30.68 Hdp/0bH2
>>106
神官が使う白魔法というイメージは本来まちがってるのか。

108:イラストに騙された名無しさん
11/08/10 03:04:48.51 /1kEVK2G
便宜上、神聖魔法と呼ばれておりますw

109:イラストに騙された名無しさん
11/08/10 03:36:00.59 pjsfYayz
そりゃ仏教の世界観ならそうだがw

幕末か明治か、もっと前かは知らんが
magicとかの訳語として採用されてしまった「魔法」
はもうどうやったって仏教とはストレートに結びつかんだろw

110:イラストに騙された名無しさん
11/08/10 04:12:51.99 hvD9Cdgp
神と魔の相対性とかいう観念はキャッチー過ぎて
一度使っちゃうとなかなか逃れ難いしなぁ

111:イラストに騙された名無しさん
11/08/10 04:14:50.99 qrhgn3zg
魔法って、やっぱ日本語としては比較的新しい部類なのかな?

外法とか妖術とかは江戸時代からありそうな言葉だが。

112:イラストに騙された名無しさん
11/08/10 04:39:07.98 zkTjxbxe
怪力とか神通力とかって言い方もある

113:イラストに騙された名無しさん
11/08/10 04:43:43.06 qrhgn3zg
>>112
ああ、そういや孔子が「怪力乱神、語るなかれ」だとか言ったんだっけ?

114:イラストに騙された名無しさん
11/08/10 04:45:20.66 BPXOUWzY
鬼道、左道

115:イラストに騙された名無しさん
11/08/10 06:31:14.80 U3fRkMo4
まー本来の仏教は超常能力目的の修行は全否定してってけどね

116:イラストに騙された名無しさん
11/08/10 18:33:43.03 rzFmbVb1
たしかに「なぜ『魔の法』なのか」ってのに突っ込んだラノベはあんまり見ないな。
川上稔はオブスタクルとかで色々とネタにしてたが。

117:イラストに騙された名無しさん
11/08/10 19:02:33.18 mu3Q/MXK
>>116
古い作品だが、
富士見ファンタジアから出てる安田均著の「六門世界シリーズ」の魔法は、
”聖”に対する属性、”魔”がもたらした”法則”だから「魔法」という設定があり、劇中でも言及されてる。
で、劇中の時代より前の時代に、”魔”に属するモノたちが人間たちと戦争してたり色々やらかしちゃったせいで、
”魔”=悪だと決めつけられ、宗教的な弾圧がなされている。
だから、聖職者が使う治癒とか祝福とかの”魔法”は『神の御業』と呼ばれていて、
お話のメインである「召喚魔法」は忌み嫌われてる。

元がモンスターコレクションっていうカードゲームだから、その古い時代の話も後の時代の話も違う作者で出てて、
読み比べるとなかなか面白いぞ。

118:イラストに騙された名無しさん
11/08/10 20:11:29.30 2xktT1Bd
まあ、どう考えても超能力が使えるようになったところで煩悩を離れられる訳じゃねぇしなぁ
意味合いとしては、走り込みをして脚が早くして救われよう、とか言ってるのと変わらん訳で
当然っちゃ当然ではあるわな

119:イラストに騙された名無しさん
11/08/10 21:12:39.93 zkTjxbxe
モンコレはもともと聖も魔も同じ属性だったものをサザンが人間にとって益あるものを聖、その逆のものを魔として無理やり分離させたものだったよな
それで堕とされた魔は聖に属するものと人間を憎むようになったとかじゃなかったっけ

あと魔とは何か?って話ならスレイヤーズでゼロスくんがぽちっと解説してたな。

120:イラストに騙された名無しさん
11/08/10 23:05:23.72 mu3Q/MXK
>>119
そう。火水風土の四元素しかなかったものを、更に追加で「聖属性」、「魔属性」を作って人間のエゴで仕分けた。
その辺りは「ホーリィの手記」シリーズ(設定上は「六門世界」シリーズより数百年くらい前の話らしい)のが詳しい。
「ホーリィの手記」シリーズだと、戦争(魔の反乱)から時代があまり経ってないから、魔法はかなり嫌われてる。

ただ、「六門世界」シリーズは、モンコレ発売前に出始めたシリーズだからか、設定が結構違う。
中盤辺りからはカードゲームと同じ内容(ルール、モンスターの特殊能力、魔法カードの効果等)でバトルしたりするんだが、
初期はカードの内容と全然違うからなぁ。

121:イラストに騙された名無しさん
11/08/11 15:30:00.85 mYGlb8/L
科学の中で、原子物理学とか遺伝子操作とかは邪悪だから魔属性っていうようなもんか

122:イラストに騙された名無しさん
11/08/11 18:01:46.33 u5/l1l6d
いや、それはちょっと違うような……。
益虫と害虫で区別して害虫を駆除しようとするような感じかな。

123:イラストに騙された名無しさん
11/08/11 19:47:56.58 YJiHxdqB
発酵と腐敗の区別ようなもの?

124:イラストに騙された名無しさん
11/08/11 21:41:30.52 U4pv7Hu/
>>122 >>123

判りやすいな

125:イラストに騙された名無しさん
11/08/12 07:32:05.50 PFDaU248
なら魔属性は元々害虫だったんじゃん。

部落が差別されたから云々言ってるけど、悪事を働くから部落に落とされたのと一緒。


126:イラストに騙された名無しさん
11/08/12 07:50:21.96 lsjX3gwA
>>125
害虫益虫の区別は、「”人間にとって”害となるか利益となるか」だぞ。
人間にとって都合の良いように区別されてるって話だ。

因みにモンコレの魔属性は、「人間に対して乱暴だった」とか、「加護する代わりに生贄を要求する」とか、
そういう奴らが主。
それを一方的に「悪」だと決めつけて「魔属性」にしてしまった。

127:イラストに騙された名無しさん
11/08/12 09:09:09.45 PFDaU248
>>126
犯罪者が刑務所に入れられるのは、一般人にとって害となるからですが何か。

> 容疑者宅のテコンドーの文字にモザイク
> URLリンク(up.pandoravote.net)
>
> 名刺にもテコンドー道場の責任者の文字+ハングル
> URLリンク(gazou61.web.infoseek.co.jp)
> URLリンク(gazou61.web.infoseek.co.jp)


128:イラストに騙された名無しさん
11/08/12 11:18:40.40 olaFV0jH
>>127
だからと言って
犯罪者が生物学的に人間ではないって事にはならない


129:イラストに騙された名無しさん
11/08/12 11:19:58.58 hJx4Sgx9
>128
いやいや
犯罪者がたまたま人間ではない可能性も捨て切れないのではないか
ファンタジー的な意味合いで

130:イラストに騙された名無しさん
11/08/12 11:22:29.34 gCtal+H5
つか、、ファンタジー世界なら
属性が違うんだって言い張ったらそのうち本当に実体的になんか変化しそうな気もw

131:イラストに騙された名無しさん
11/08/12 11:27:36.09 olaFV0jH
>>129
大丈夫、刑務所は人間を入れるところだ
それ以外は結界を張った別の場所に入れよう
ファンタジー的に

132:イラストに騙された名無しさん
11/08/12 11:32:13.75 wtSlhz+b
>>126
生物多様性を否定する考えただな

>>127
意味不明なんだがw
日本人も過去に酷い犯罪してるだろw
つうか日本の中世時代なんて虐殺、略奪何でもありだからなw

真の意味での罪人を考えないとね


133:イラストに騙された名無しさん
11/08/12 11:37:11.29 hJx4Sgx9
>132
国や国民を裁くのは他所の国の人間だが君はどこの国の人間かね

134:イラストに騙された名無しさん
11/08/12 11:46:00.58 kCL1LWbi
マンホールに象嵌された顔
「判定してやっから手を入れろ」
お湯が煮えたぎった大釜
「判定してやっから手を入れろ」

135:イラストに騙された名無しさん
11/08/12 12:45:57.14 PFDaU248
>>132
> 真の意味での罪人を考えないとね

丹羽容疑者の犯罪履歴

1999.07.17 住居侵入現行犯逮捕 
2001.09.04 準強制わいせつで逮捕 
2010.03.24 公然わいせつの疑いで逮捕 
2011.07.01 無銭飲食の疑い 

2011.08.11 強姦殺人の疑いで逮捕  ← new


136:イラストに騙された名無しさん
11/08/12 12:48:36.29 PFDaU248
>>132
被害者の最後

URLリンク(ameblo.jp)
あとちょっとまったりして
お仕事行ってきます
わくわく

137:イラストに騙された名無しさん
11/08/12 12:57:32.91 kCL1LWbi
なんか頭の沸いてる基地外が湧いてるようだからNGしとくか

138:イラストに騙された名無しさん
11/08/12 13:50:54.40 wtSlhz+b
>>133
意味不明なんだけど?
日本語でキチンとレスしてくれ
5W1Hを知ってる?それを考えながらレス文を書くといいよ(`・ω・´)シャキーン

139:イラストに騙された名無しさん
11/08/12 13:56:17.23 lsjX3gwA
>>127
そりゃ、犯罪者は「人間」だからだが?

野生のライオンが、食事の為に草食動物を襲うのと、人間を襲うのと、
本質的には同じことの筈なのに、
『野生のライオンは人間様を襲う怪物だ! 絶滅させろ!』って言ってるのと一緒>モンコレの魔属性

>>132
生物多様性っていうか、一神教的な判定だね。
自分たちの神以外の超自然的存在は全部悪魔、でなきゃ神の僕。

140:イラストに騙された名無しさん
11/08/12 14:54:45.53 PFDaU248
>>139
バカ?

お前の理屈だと、「魔法で人間が殺された!魔属性も聖属性も皆殺しにしろ!!」と言ったことになるんだが。

実際にはこうだろ。

人間を襲うライオンは人間の敵だ! ←魔属性
人間を襲わないライオンは人間の味方だ ←聖属性

141:イラストに騙された名無しさん
11/08/12 15:01:11.66 ZaIjUp80
>>138
お前外国人だろ?

142:イラストに騙された名無しさん
11/08/12 15:56:49.42 lsjX3gwA
>>140
例え話にそう噛みつかれても……。

143:イラストに騙された名無しさん
11/08/12 16:24:19.59 ii9Ch4TN
なんか良く分からんが
僕ちゃんの正しい解釈を認めない奴は「悪だ!魔属性だ!」って言いたいのは良く分かる

144:イラストに騙された名無しさん
11/08/12 17:02:05.24 wtSlhz+b
>>143
一神教の考え方がそれだな!


459 風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage 04/12/12 03:07:47 ID:DJjRnVHx
>>445
アンデルセンは表面上はいい人だったぞ
バチカンで子供達と接してる時とか
子供がいないとこではかなり凶悪なオサーンだが

461 風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage 04/12/12 03:16:24 ID:jBqn7p3k
子供たちが喧嘩してると
アンデルセン「いいですか?暴力を振るって良い相手は悪魔共と異教徒共だけです」
という説教をたれる神父だからなあ


145:イラストに騙された名無しさん
11/08/12 17:09:10.51 6idlPEYC
>>144
一神教の排他的な側面はどっちかってーと宗教的な理由というより権力者への擦り寄りに始まったものだったりするので一概にそうとはいえないかも。

>>PFDaU248
とりあえずモンコレ読んでくれ。話はそれからだ。

146:イラストに騙された名無しさん
11/08/12 18:47:11.09 f2noBHOC
どこが国民性の話が魔法に関係あるって証拠だよ

147:イラストに騙された名無しさん
11/08/12 19:03:35.06 wtSlhz+b
多神教の神官と一神教の使途との魔術(奇跡)合戦て面白くね?

148:イラストに騙された名無しさん
11/08/12 19:08:10.46 vLMT26UZ
火の鳥太陽編ですな。
あれは仏教と土着の神々の直接対決だけどw

一神教のほうが人間の勢力拡大に結びついて強いんだよね、あの話とかは。

149:イラストに騙された名無しさん
11/08/12 19:09:19.23 vLMT26UZ
ああいや、仏教は一神教ではないか。
アニミズム的な原始宗教に、人間のための宗教がとってかわる、みたいな話。

150:イラストに騙された名無しさん
11/08/12 19:39:23.90 tBumk+0T
代理戦争としては焼き払われるエルフの森とかドワーフの集落とか

守りの保守的原始宗教と、攻めの文明開花の新興宗教の図だから
風刺的にも前者が勝つことはまず無いな


しかしなんだね 神の力の源が信仰の数とか言う設定だと
裏でそーとー愉快なアルゴリズムが組まれてそうだな

151:イラストに騙された名無しさん
11/08/12 19:59:29.87 kCL1LWbi
まあ神の根元は巨大災害だけどな
どうしようもないから災害の元締めを設定して
御機嫌とって何とかしてもらおうって感じ
そのうち文明が進むと権力者の権力の後ろ盾になったりする
神が認めたから王様であるという
記録が残ってるのはシュメール文明あたりから
でも神の奴隷の頭みたいな扱いだけどね

152:イラストに騙された名無しさん
11/08/12 21:39:03.77 Fc9oBXdz
政治や宗教の進化って言うのは自意識の肥大化の歴史だな

153:イラストに騙された名無しさん
11/08/12 21:54:40.05 vLMT26UZ
>>150
宗教戦争っぽくはなかったが、映画アバターぐらいかなあ、原住民側が勝つのって。
原住民側には神様がある(実態のある神)けど、攻める側はまあ、せいぜい資本主義的な悪役だった。

154:イラストに騙された名無しさん
11/08/12 22:02:17.33 wtSlhz+b
兵站線が長いのと土地勘がないという最悪条件下だからな~

原住民でも戦術では勝てるけど戦略では勝てるとは限らないからな

155:イラストに騙された名無しさん
11/08/12 22:20:46.23 1pSKYqAp
>>150
>神の力の源が信仰の数
それだと最終的な勝利者はゴブリンやオークのような(エロゲ的に)性欲過多な種族の神ということに

156:イラストに騙された名無しさん
11/08/12 22:24:40.75 Fc9oBXdz
数と質にしとかないとな

157:イラストに騙された名無しさん
11/08/13 21:00:42.85 P54bH327
やっぱ神の力は所持してる概念(TRPGだとルーンだとかポートフォリオって名前で、たとえば「死」とか「太陽」とか)って設定のほうが良いなぁ。

それなら信者が少なそうな邪神でも、力が強い理由になるし。
D&Dの設定で、かつていた「死」と「死者」と「支配」のポートフォリオをもっていた神が退屈だったため
自分を倒しに来た冒険者に分け与えて悪の3神が生まれたっていう設定が面白かった。

158:イラストに騙された名無しさん
11/08/13 21:22:54.24 SU72I4ol
>>155
モンスター/蛮族との闘争を終わらせようと考えた場合

1:モンスター/蛮族を絶滅させる
2:モンスター/蛮族を服従させる
3:人類と平等にモンスター/蛮族と融和する

自由と民主主義と人権は普遍的価値である、という現代の構造を持ち出した時、
繁殖力に優れた蛮族に対する人権保障と投票権の問題が出現する。
投票権の多さからモンスター/蛮族寄りの選挙が行われることは明白であり、
自由で民主的な人類側の勝利はなくなる。
人類中心の未来を描くには権威的で抑圧的な勝利(つまり、モンスター/蛮族を
支配し、搾取する)しか未来がないことから、そもそも話作りの構造的に無理がある。

書いてみて思ったけど、どうしよう、これ。

159:イラストに騙された名無しさん
11/08/13 21:39:12.87 GXohCml5
>自由と民主主義と人権は普遍的価値である、という現代の構造を持ち出した時
人権は人間にのみ帰属する権利であるという大前提があってだな。犬猫に人権が認められることはない。
その理屈でいくと、モンスターは人ではないから選挙権もない。蛮族は人非人であるからこれも選挙権を持ち得ない。

そもそも人権ってのはそれを保障する社会機構がなければ成立しないものであって、前国家的な自然権などとゆーものは存在しえないと思うのだわ、うん。
まあここで問題になってるのはそもそも選挙権云々じゃなくて信仰ぱわーなわけであるが。
ふと思ったんだけど神の奇跡だの魔法だのってのは可能性への介入なわけだけど、人間の意志に左右されてる時点で可能性の操作もへったくれもなくただ結果の選択にすぎないのではなかろーか。
つまり現実に介入しちゃった段階で神の御業なぞではなくて、あくまで人間の意思と行動として認知されるだけで信仰なんぼのもんじゃいと。……あれ?

160:イラストに騙された名無しさん
11/08/13 21:45:00.08 SU72I4ol
>>159
いや、物語として、今時「黒人は白人に従ってこそ幸せになれる」ロビンソンクルーソーなんて
書けないでしょう?

そして、下の方、つまり神様への圧倒的投票権により、人類は滅亡しました。

161:イラストに騙された名無しさん
11/08/13 21:47:57.24 P54bH327
むしろ逆に純粋人類が希少種になって、パンダや鶴みたいに
各国で育成&強制的に配偶者が連れてこられて繁殖とか
されるんじゃないか?

162:イラストに騙された名無しさん
11/08/13 21:52:08.73 SU72I4ol
はいぱーぽりすですね……
人族の配偶者を見つけると、それだけで一生安泰、人族の夫婦とか、趣味で商売しても
安全レベルという……

163:イラストに騙された名無しさん
11/08/13 21:58:22.55 GXohCml5
なんだかファンタジックな側面が薄くなって世知辛い現実が透けて見えてきたのでこの話題そろそろ終わったほうがいいかもしれん……
俺が憧れ惹かれ恋した幻想はこんなものではなかった。なかったはずなんだ……。

164:イラストに騙された名無しさん
11/08/13 22:32:40.58 Bvj+t63x
なんだこの漫談

165:イラストに騙された名無しさん
11/08/13 22:41:13.19 bwruakSt
そこまでいくと、宇宙生命とどう共存するかみたいなSFテーマだわ

166:イラストに騙された名無しさん
11/08/13 22:43:56.18 H9lAk2rF
リアルだと、新石器時代辺りにはもう人類に敵無しだったからなぁ……

167:イラストに騙された名無しさん
11/08/13 22:53:49.12 P54bH327
>>166
ネアンデルタール人を滅ぼしたのか、それとも混種したのかは、まだ議論あるとこだ。

168:イラストに騙された名無しさん
11/08/13 23:38:53.76 V9TmwObQ
神様って結局なにもしないほうがありがたがられるよね
変に祟ったりお告げとかくれなくていいから怪我とか病気治すとき以外は神殿の奥なり岩戸の中になり引っ込んでてくださいって感じ

話はズレるけど、仮に神様に人格やそれに類似したもんがあるとして、信者の数がその力に影響するならさ
信者の多い神様はなにもしなくても信仰を得て、少ない神様はより現実的な加護を与えて信者獲得のために努力しそうな気がする
駄目っ子神様が頑張るラノベとかあったら楽しそうだが(実際に頑張るのは天使かな?)。
文化系もやし眼鏡な神様がドS天使になじられいじられ涙目で東奔西走する話はないかい?

169:イラストに騙された名無しさん
11/08/13 23:40:21.86 SU72I4ol
ラノベじゃないが、実際あるよ。
SW2.0の新米女神シリーズがそれ。

170:イラストに騙された名無しさん
11/08/14 00:09:44.67 j2H3jfNn
>>168
細かい部分は違うが、
○じんじゃーえーる!
○ライトノベルの神様
が、近いか?
じんじゃーえーる!のほうは、(主に)主人公の願いから生まれた新米の神が奮闘する話。
信者が増えると神通力が増すらしい。
因みに神社なんで、天使じゃなくて擬人化した狛犬はでてくる。

ライトノベルの神様は、「ライトノベル」という概念から生まれた新米の神が奮闘する話。
こちらはその概念を知っている人が増えると力が増すらしく、
例として「最近、ブログの神が急激に力を増してきた」という話をしている。僕は特にいない。

171:イラストに騙された名無しさん
11/08/14 05:06:36.05 PUgcQt+0
人間が英雄になり死後、神になった、っていう設定がTRPGでよくあるけど

あれは元々、弱小神のアバターで、現世で名声と信者を獲得して力を得た、
というように取れなくもないんだよな。

172:イラストに騙された名無しさん
11/08/14 09:07:55.35 hSaqIEGn
取れん取れん
というかなぜそう思ったか課程を説明せずに自分だけの結論を言われても
誰も納得せんぞ

173:イラストに騙された名無しさん
11/08/14 09:20:34.90 j2H3jfNn
これまでの話の流れ的に、
『英雄が現世で信仰を得て、高次の存在へと昇格した』
っては分かるが……。

そこから、『英雄は元から弱小な神の化身であった』という説はどうなんだろう。

174:イラストに騙された名無しさん
11/08/14 09:28:13.67 hSaqIEGn
大体元から弱小な神なんておらんしな
部族や都市の守護神が部族が衰退したり都市が災害や戦争で滅亡したりして弱小になっていくだけのことで

175:イラストに騙された名無しさん
11/08/14 09:31:09.88 hSaqIEGn
と、書いてから思い出したが
最古の文献に残ってる人類創造神話(メソポタミア文明の碑文)だと
最下層の名前も残ってない奴隷の神を生け贄にして、その血と泥をまぜて人間を作ったんだっけ

176:イラストに騙された名無しさん
11/08/14 09:52:11.33 dAR5TnTP
ソレは単に、強い存在だけを神と定義してるだけじゃないのかw

177:イラストに騙された名無しさん
11/08/14 10:00:48.99 HPn6ky+4
地域によってはその辺の雑鬼レベルでも神って呼ぶ場合もあるし。

178:イラストに騙された名無しさん
11/08/14 10:31:09.83 JGL41mRZ
スレの中の「神」の定義があいまいすぎるw
それこそ妖怪や精霊レベルのもんから創造主クラスまで。何を想定してるんかね。

ところで神の存在を求めるってことって自然とか運命とか、そういう自分では操作できない事象の擬人化になるんじゃないかね。
で、なんで擬人化するかってーと、人間は自分に理解できないもんを恐れるんだな。
それを擬人化することで少しでも理解できるレベルにもっていこうとする精神的行動が神の創出になるんではなかろうか。
それの対象が目に見える猛獣や災害、自然の運行から、やがてそれらの”低級な”神すら支配する絶対的な神の存在に繋がっていくと。

そうやって生まれた神の”力”にすがらざるを得ないような人の心から信仰が生まれていくと考えると面白くない?
信仰の質や量が神の力を左右するって考えるのも、これだけ信じられているのだから私達の神の力は強いに違いないっていう一種の願望から出たものだったりしないか?

179:イラストに騙された名無しさん
11/08/14 11:01:53.36 j2H3jfNn
>>177
前々から言われてるけど、”god”の日本語訳として「神」を持ってきたのは間違いだよな。
まぁ、後の時代の俺たちが言うのはアレだけどさ。

最近は「神」も随分安くなったなぁと思うのは俺だけじゃない筈。
なんでもかんでも神曲だの神アニメだの「神」付けりゃいいってレベルじゃねーぞ!

180:イラストに騙された名無しさん
11/08/14 11:11:04.60 gRJ0WXZ/
>>178
便所の神様とかどーなんの?

181:イラストに騙された名無しさん
11/08/14 11:13:28.77 4xkc4IIG
>>179
なあに、それこそ800万も居た昔に比べりゃ
まだまだ出し惜しみしすぎなレベルといえるだろ

182:イラストに騙された名無しさん
11/08/14 12:50:53.05 acj59bC4
>>179
昔より人口が増えてるから神アニメとか神曲とか言ってる信者の数と信仰の力は十分な量があるんじゃねw
下手なマイナー神より多そう

183:イラストに騙された名無しさん
11/08/14 14:14:35.79 oN+rv5lK
>>179
Godの訳は「主」または「提宇子」

184:イラストに騙された名無しさん
11/08/14 14:45:36.81 qMynDFgo
>>179
昔から乃木軍神とか、神が安っぽかったから仕方ない
2chの神の方がよっぽど実用背が高いわなw

185:イラストに騙された名無しさん
11/08/14 15:15:35.76 Z8tNzcfl
女神転生みたいになんもかんも悪魔で立場と主張の違いで呼び方が変わるだけ、てのが一番わかり易い
人間も修行したら神になれるし

186:イラストに騙された名無しさん
11/08/14 16:02:49.28 8r7gXjlo
>>182
神化するボーカロイドか一部の人たちが邪神呼ばわりするな。

187:イラストに騙された名無しさん
11/08/14 16:49:07.16 v4w7VRzA
>>178
そういう「自然・災害ectの擬人化・理由付けとしての"神"」とか
「力ある"モノ"に対する畏敬」とかは、それこそ呪物崇拝・精霊信仰の頃から
延々と続く宗教・信仰の基礎部分だしね。

とりあえず、その辺に興味があるなら、民俗学とか文化人類学の入門書でも読んでみればいいんじゃね?


>>185
>人間も修行したら神になれるし
仙人「え? 修行して神どまり? そりゃあ損なことしたねぇ……」
仏陀「ようやく神ですか…… 輪廻から逃れるには、まだまだ修行が足りませんね……」

188:イラストに騙された名無しさん
11/08/14 17:32:01.26 4Ga8s3Kq
>>185
そういや、メガテンTRPGなんかは(版にもよるが)
覚醒して神の領域に至ったキャラの扱いは
元々、神のアバターで、現世で力を得て本体の力を使えるようになった
とかだな

189:イラストに騙された名無しさん
11/08/14 22:36:17.97 hSaqIEGn
なんでもかんでも祀り上げれば神様だからねぇ
「この勧請奉行にお任せを」って感じ


190:イラストに騙された名無しさん
11/08/14 22:43:40.00 dfMahKag
マイナー作品だが、文芸部発マイソロジーも主人公たちが創作世界で神を演じていると思ってたら、
実は主人公たちは元から神で、現世(?)で高校生というアバターとして顕現していた。
というオチだったな。

>>170
マスラヲのウィル子(電子精霊から信仰を得て電脳神に昇格)もそんな感じか

191:イラストに騙された名無しさん
11/08/15 01:24:11.04 gA6GBD1q
原子力の神さまて居るのか?

192:イラストに騙された名無しさん
11/08/15 01:40:58.49 vphF9NJX
誰かが「居る」と信じれば居た事になるんじゃないか

193:イラストに騙された名無しさん
11/08/15 02:10:21.11 l/PnGMuH
アマテラス様で良いんじゃね?
太陽だし

194:イラストに騙された名無しさん
11/08/15 02:17:16.40 4ynZJqxA
手塚治虫だろjk

195:イラストに騙された名無しさん
11/08/15 14:55:03.21 mR5e7qLf
>>191
頼れる仲間 冥王プルト君

196:イラストに騙された名無しさん
11/08/15 22:37:14.33 NoBke1BZ
>>191
怪しい仲間セシウム神

197:イラストに騙された名無しさん
11/08/15 23:18:56.25 CLLyyxIh
もうコバルト爆弾でも信仰すればいいよ

198:イラストに騙された名無しさん
11/08/15 23:32:39.24 Fc4v9W+C
あとみっく文庫にコバルト文庫はあるな
セシウム文庫とプルトニウムノベルスの創刊あるよこれ!

199:イラストに騙された名無しさん
11/08/16 00:03:56.50 AYFzbDuk
プルート文庫よりプロセルピナ文庫だろスレタイ的にも

200:イラストに騙された名無しさん
11/08/16 00:44:14.79 cogJkV3t
なんか最近モンスターの天然資源化が激しいような気がする。

201:イラストに騙された名無しさん
11/08/16 00:50:28.20 mka0QiAS
アネカミって奴はグラビア雑誌かなんかの神様が居たなw
俺のケータイなんて可愛くない!はケータイの擬人化だった

202:イラストに騙された名無しさん
11/08/16 02:48:02.06 mka0QiAS
>>96の最後の行本当にあるのかなそんなのw

>>116オブスタクルって読んでないからよくわからないけどkwsk

203:イラストに騙された名無しさん
11/08/16 15:15:17.79 NY67KM4I
他スレで議論になっていたが
ランダム効果て魔術として理屈に合わないよな~

914 イラストに騙された名無しさん sage New! 2011/08/15(月) 21:43:09.79 ID:VY363a6w
>>913
ウィザードリィシリーズの魔法、バスカイアーはレベル5となる高位に属する魔法(最高位7位)だが、
その効果はその効果は毒、石化、麻痺、ダメージ、一撃死、または何も起こらなかったりなど
パルプンテと同じで、確かこちらのほうが先である
さらに、レベル7の魔法にはバスカイアーの上位であるマウジウツ、
他にマハマン(下位はハマン)というのもあり、こちらは7種類の効果のうち任意の1つを選べるが
表示されるのは7種類のうちランダムで決定された3種類だけで、必ず好きな効果を選べるとは限らない
効果は魔物を強制テレポート(敵全滅)、魔物をだまらせる(完全呪文封じ)、パーティを毒・麻痺・石化全治療、
パーティを全回復、敵無効化能力の消滅、パーティ全員ACが最大になる、死人の蘇生+HPフル+体力そのまま



204:イラストに騙された名無しさん
11/08/16 16:27:48.56 muddJzXA
>>203
魔術の概念による
パルプンテやHAMANやMAHAMANは奇跡の一種
この効果を任意に選べるようになったら完全に神

205:イラストに騙された名無しさん
11/08/16 16:32:12.50 muddJzXA
VASKYREとMAWXIWTZは元ネタがAD&D(r)のPrismaticSprayとPrismaticWallで
虹色の怪光線/壁で触れた色に応じた特殊効果を受ける

この効果が術者に選べないのは単純に食らう側の運だから

206:イラストに騙された名無しさん
11/08/16 20:01:57.42 9S3r8Cua
理屈に合わないって言われても
そういう現実の世界でそんなこと言われても、としかw

207:イラストに騙された名無しさん
11/08/16 20:06:10.67 AFS0vlvk
魔術として理屈に合わない、なんて発想がそもそもおかしいんだよな
そういう魔術があるんだから、なぜそんな風になるのかという理屈が作られる
天動説の世界にいって理屈に合わない地動説のはずだとか言ってるようなもの

208:イラストに騙された名無しさん
11/08/16 20:18:03.20 muddJzXA
魔法が「高度に発達した科学」の一種である世界では魔術にも理屈はある

ただ魔法であれスコップであれ
「広場の真ん中に落とし穴を掘る」
という行為そのものがそこに何か(誰か)が落ちるかを確定はしない

ただ時間と場所、ターゲットの行動パターンなどを絞り込んで穴を掘れば
狙った相手を落とすことも出来る確率は増える

209:イラストに騙された名無しさん
11/08/16 20:22:26.32 iBzyhPJF
特異領域の特異点がSF設定で魔法ちっくなギミックぶっ放して遊んでたな
世界を観測とかスレイヤーズのL様を思い出すオチだった
棄てプリもそうだけど世界と神様を設定として煮詰めて行くとSFになるんだろうな

210:イラストに騙された名無しさん
11/08/16 20:27:19.58 AFS0vlvk
棄てプリとか天羅とか一時期「ファンタジーだと思ったらSFだった」的世界観は流行ったよね
ああいうのとか、ケイオス・ヘキサ三部作みたいにファンタジーをファンタジーなりにがちがちの理論で固めてる奴が好きなんだけど、
最近はあんま見ないな。なんか魔力とかに適当な名前つけて適当な補助機械だして終わらせてる奴とかが精々で悲しい

211:イラストに騙された名無しさん
11/08/16 20:45:13.77 NY67KM4I
>>206
その整合性を取るのが魔法だろ
ぼくのかんがえたひっさつわざ、じゃ無いんだからさ

ラカニトとか窒息系魔法まで定義されてる作品軍だからこそ理屈に合わないと指摘してる
しかも神聖魔法も別にあるんだよ

212:イラストに騙された名無しさん
11/08/16 20:48:13.62 4tiFctHq
>>203
高レベルにランダム魔法が来る理由を考えてみたぞ。


1.ウィザードリィにおいて魔法は「ランク毎に最大9発まで」と使用回数の上限がある。
  従って下位ランクの呪文を全ランクの上限いっぱいまで覚えきってしまった上位の魔法使いにとって
  「ランダムにだが呪文の使用回数が更に伸びる」ランダム魔法を更に何発か撃てるようになることには
  実際メリットが存在する。  

2.効果はたしかにランダムではあるが、「アタリを引いた」場合の効果があまりにも凄まじすぎるため
  これを下位で習得できてしまうと恐るべきバランスブレイカーになる可能性がある。
  (実際某外伝では、この呪文でラスボス一同を消滅させることすらできる。)
  要するにこれらのランダム呪文のレベルは最も凶悪な効果を生み出す目を基準に定められており
  他はただ単に「これを使われたら敵は即おしまい」という身も蓋もなさの緩和策に過ぎないのだ。

3.ランダム呪文は悪い目が出るとほとんどあるいはまったく効果がないため
  「ランダムで一撃大当たりを狙うか他で確実に削るか」の選択肢がないと辛い。
  なので呪文の習得は「まず非ランダムの呪文を覚えきって初めてランダム呪文を覚えられる」という順番になっている。

213:イラストに騙された名無しさん
11/08/16 20:56:05.16 AFS0vlvk
>>211
ちげーよ。色んな魔法があるからそれを説明するために整合性のある論理が要求されるんだ。逆じゃない
整合性がとれてないのは「ランダム性のある魔法」を説明しえない論理の側だろ

214:イラストに騙された名無しさん
11/08/16 21:34:36.44 muddJzXA
>>211
じゃあLAKANITOでアンデッドや無生物が窒息死する理屈を説明してほしい

215:イラストに騙された名無しさん
11/08/16 21:39:00.36 cogJkV3t
何がでるか分からない福引きみたいなもんで、
ランダム性のある現象を発生させる機構にアクセスする魔法と考えれば不思議はないような気はするがな。

216:イラストに騙された名無しさん
11/08/16 21:53:56.22 fPRRbhpK
結果の予測可能性を引き換えに効果上限をはね上げる類の魔法と考えればええがな。


217:イラストに騙された名無しさん
11/08/16 22:03:32.76 iTNF8bTG
ランダム効果をもつ魔法は、「過去」や「アカシックレコード」やらを操作する系の魔法と考えれば、どうだ?

218:イラストに騙された名無しさん
11/08/16 22:19:27.46 fPRRbhpK
個人的にはそもそも魔法に理屈や法則が働くと考えることが不思議なんだけどなー
理屈に合わないからこそ”魔法”っていうんじゃないの


219:イラストに騙された名無しさん
11/08/16 22:21:42.74 6H13/Ocs
メラ.exeとヒャド.exeがあって、どっちか動かすよ.exeがあると思えば良いだろ

220:イラストに騙された名無しさん
11/08/16 22:24:03.90 AFS0vlvk
>>218
このスレでは散々やった話題ではあるけど、再現性のある行為なら何であれ論理や法則を構築することは可能だよ
上で出てるパルプンテみたいなランダム性のある魔法ですら結果がある程度は予測可能だから、要するにサイコロふってどの目が出るかと同じ話になる
つまり、複雑にはなるにせよダイスの目が出る背景に運動方程式があるように、パルプンテですら何らかの法則が働いてる、と考えられる。というか、考えるのが科学
よくわからない事象が見つかる。ある条件下において再現性があると実証される。後は実験や仮説を積み重ねて「それらしい法則」を作る。その行為全体を指して科学、って言うんだからさ

221:イラストに騙された名無しさん
11/08/16 22:26:49.99 fPRRbhpK
>>220
うん。だからラノベとかゲームとかのアレを魔法って呼ぶこと自体変じゃね?って話。

222:イラストに騙された名無しさん
11/08/16 22:29:41.33 AFS0vlvk
>>221
単に名称の問題だからなあ。例えばメラと言って火を出してる奴がいたら俺らはそれを魔法だと思う(手品と思うだろ、みたいな突っ込みはやめてくれ)
そしたら一般市民にとっては魔法という名称が普及するから、後から学問として研究されてそれなりの論理ができても一般には魔法と呼ばれ続けるだろう

あと、魔法って名前じゃないことも多いよね。シャナの自在法辺りが典型だけど、なんか固有名詞を考えてたりすることが多いと思う
魔術や魔法って呼び名は大抵が俗称というか

223:イラストに騙された名無しさん
11/08/16 22:39:01.94 iBzyhPJF
最低限、入力と出力に再現性が無いとツールとして使えないだろ
同じ呪文唱えて毎回違う結果になるモノを誰が使うんだ

そして、内部がブラックボックスでも入力に対して同じ結果を出力するなら
そこに理屈や法則があると言える

理屈に合わないのは既知の技術体系ではブラックボックスを説明できないからに過ぎない


別に魔法学科とか東ビ大附属とか設立してもいいし、科学を魔法と呼んでもいいんだぜ

224:イラストに騙された名無しさん
11/08/16 22:43:18.88 fPRRbhpK
文才がないから頭の中のもやもやを上手く説明できないわ。どのみち異端だ。忘れてくれ。変なこと言ってすまんかったな。

225:イラストに騙された名無しさん
11/08/16 23:22:43.93 E9Y2tMSp
再現性が無い、ホントに不可思議なものだとね、歩いてるとホイミが発動したり、
ギラのつもりでバシルーラが出たりするんだ。

226:イラストに騙された名無しさん
11/08/16 23:24:10.25 4tiFctHq
でもそこまでランダムだと逆に「法」ってついてんのがおかしくね?
単なる怪現象であって人間の「使う」ワザじゃないだろう、そこまでいくと。

227:イラストに騙された名無しさん
11/08/16 23:26:16.77 AFS0vlvk
ていうかそんな世界だと人間どころか生物が生きてけないだろw
呼吸してるだけで唐突に爆死してもおかしくないってことだぜw

228:イラストに騙された名無しさん
11/08/16 23:28:33.57 4tiFctHq
思うに「魔法は不思議なもの」っていう前提は

魔法をかけられる、または傍から見ている(非魔法使いの)第三者から見て
「どういう原理でそんなことになるのか理解できない」という意味であって
魔法使いその人にとっては単なるルーチンワークでありありふれたワザに過ぎないんじゃないのか?

229:イラストに騙された名無しさん
11/08/16 23:41:37.56 SWE9/U03
そんな、ぼくのかんがえたせいごうせいにあわないんだもん、とか言われてもw

230:イラストに騙された名無しさん
11/08/16 23:47:05.31 SWE9/U03
そもそも「不思議」ってのは人の主観の中にしかないものだしなァ
同じものだって、視点が変れば不思議でもなんでもなくなるのは当然だし

この世には不思議な事などなにもないのだよ、せ(r
この世に不思議でないことなど無いのだよ

231:イラストに騙された名無しさん
11/08/16 23:59:23.86 muddJzXA
風水も錬金術も占星術も昔はれっきとした科学だし
いまだに漢方とかも西洋医学で解明されてるわけじゃない

もちろん漢方なんてプラシーボだというのも1つの見解だし
全ても魔法は幻覚であるという世界設定のものもあるにはある

よくSF(キリッとかいわれるハルヒの長門なんかも魔法の領域

232:イラストに騙された名無しさん
11/08/17 00:03:40.33 rVZ4eHWu
>>231
>よくSF(キリッとかいわれるハルヒの長門なんかも魔法の領域

この一文がなければ同意はできたんだけどな
SFって別に作中の物事の総てに科学考証に基づいた説明を書け、ってジャンルじゃないから
長門や小泉の能力についてろくな説明なんざないけど、それは別に問題ない
それよりは長門が人間体であることの説明とか、そっちのほうがSF的には重要で、そこはきっちり説明がある

233:イラストに騙された名無しさん
11/08/17 00:06:57.92 ZfRxif8V
つか、SFって「ジャンル」と魔法を同列に並べられてもw

234:イラストに騙された名無しさん
11/08/17 00:12:33.44 0z2kNRHo
技術的な側面より、存在とか人格や意識とか
哲学の思考実験かましてるほうがSFちっくだしなぁ

SFの内面的追究に対して、ファンタジーは逆に
世界の法則やら神への反逆やら外面的追究だと個人的に


ジャンルって話でふと思ったけど、魔法の出ないファンタジーってあるのか?

235:イラストに騙された名無しさん
11/08/17 00:21:46.73 rVZ4eHWu
>>234
ファンタジーと魔法の定義によるなあ
基本的にファンタジーってのは魔法みたいな幻想的な何かが登場するジャンルだから、魔法が出ないファンタジーってのは矛盾してる
妖精や竜は出るけど魔法はない、みたいな感じなら「魔法のでないファンタジー」に当て嵌まると言えなくはないけど、
妖精が浮いたり竜が火を吐いたりと生物学的にアレな生態の奴らが出てくるのは「魔法がない」と言っていいのか? って問題はある

236:イラストに騙された名無しさん
11/08/17 00:24:11.51 utPvK616
>>234
「借り暮らしのアリエッティ」は
ファンタジーだけど魔法は出てこない作品ってことになるのかな

237:イラストに騙された名無しさん
11/08/17 01:01:26.31 mbW3KSYm
>>232
ハルヒがSFぽく無いのはハルヒが神みたいな設定があるからでは?長門の言うハルヒが進化の可能性もおざなりだし。

238:イラストに騙された名無しさん
11/08/17 01:11:24.71 rVZ4eHWu
>>237
神様いるからSFじゃない、ってのも乱暴な話だけどなあ
SFは人工知能とか宇宙人とかを出すことによってそれらと対比して「じゃあ人間の定義ってなに?」って話をするのが王道で、
だから人工知能や宇宙人の設定に関する考証が適当だと議論も半端になってしまう
科学考証の重要性はそこで、逆に言えば議論と関係ないところの科学考証は触れずともいい

要するに、どんな風にして作られているか不明の人工知能と、どんな風に生まれたか不明の神様と、何が違うの? って話

239:イラストに騙された名無しさん
11/08/17 01:28:27.98 z67y5n+V
髪は死んだ!!

240:イラストに騙された名無しさん
11/08/17 01:32:09.06 7Hpy7uyq
千駄ヶ谷の受け師さんが一手受ける毎に毛根を一本失う魔法を使っていたそうだが、
ついに髪が死んだのか。

241:イラストに騙された名無しさん
11/08/17 01:36:13.67 ldVpGMU8
>>239
魔法の観点からすれば
なんで神が死なないと思うのかの方が聞きたいわ

242:イラストに騙された名無しさん
11/08/17 01:42:55.28 Gh8BNdvm
魔法の観点ってなんやねん

神が死なない理由なら不老不死とか最初から生きていないとかいくらでも理由づけられると思うがな

243:イラストに騙された名無しさん
11/08/17 01:50:10.50 Zy1nuOR1
そもそも、たいていのファンタジーでは神は不老不死だがな
単により強い力をぶつけられると死ぬこともあるってだけで

244:イラストに騙された名無しさん
11/08/17 01:54:12.19 Zy1nuOR1
で、一神教でいうような全知全能で完全無欠の神様などそもそもファンタジー
には出てこない
理由は単純で、不完全で、能力が有限で、相対的な神じゃないと、そもそも
物語にならないから(何の問題もなく世界が運営されて、何のドラマも
描きようがないからだ)

245:イラストに騙された名無しさん
11/08/17 02:07:56.16 /lv6KKKE
パーンの竜騎士はSF

246:イラストに騙された名無しさん
11/08/17 02:36:40.24 Sy+lrSbU
善意にあふれる完全無欠な造物主がいたとしたら
彼の作りたもうた世界に不幸はあるはずない。
にもかかわらず、我々の世界には不幸がある。
つまり、どういうことだってばよ

247:イラストに騙された名無しさん
11/08/17 02:40:40.03 JwjYtkJI
造物主は悪であるというグノーシス主義

248:イラストに騙された名無しさん
11/08/17 02:53:49.49 mbW3KSYm
>>246
神に悪意が無いなんて誰がいた。
人間が幸せそうでむかつく。だから人間の女を作ろう、パンドラの送ろう。
なんてやつらだぞ

249:イラストに騙された名無しさん
11/08/17 02:57:32.57 dGa9ksPs
いや、ギリシア神話の神々がろくでもない連中なのは確かだが
流石に「人間が幸せそうだからムカつく」とはちょっと違うだろw

250:イラストに騙された名無しさん
11/08/17 03:02:13.64 Gh8BNdvm
主の御心の中にある深謀遠慮は人の身には計り知れないものなのです
おそらくこの世界にある不幸も主が我らに課した試練なのでしょう
この試練を乗り越えることで我らは一歩ずつ、主がおわします領域へと近付いてゆけるのです

まあ、正直神が善意に満ち溢れているとかいうのもファンタジーとかでは否定されることも多いと思う

251:イラストに騙された名無しさん
11/08/17 03:05:27.97 0w1YGOzb
全知全能ってのは零知零能と変わらんからだろ。

世界の在り様それ自体が神の在り様で、
すでに世界が完璧である以上、奇跡を起こす必要はない。


世界に不幸がたくさんあるってのは、所詮人間視点の話に過ぎないんだから。

252:イラストに騙された名無しさん
11/08/17 04:18:19.29 INK12ODg
だんだん宗教論争じみてきたw

253:イラストに騙された名無しさん
11/08/17 04:25:45.41 mbW3KSYm
>>249
いや、マンガで読むギリシャ神話では、すげーやな神だったぞ、ゼウス。
まあ、所詮マンガで読む。だから間違ってると言われると否定できんが。

254:イラストに騙された名無しさん
11/08/17 04:30:29.14 yiY5ql/e
多神教、というかギリシャ神話の神々とかよく言えば人間臭い連中しか居ないからなw
行為の内容はともかく行動理由に「むかついたから(嫉妬とか含)」なんてゴロゴロ有る

255:イラストに騙された名無しさん
11/08/17 04:47:55.05 INK12ODg
むらむらしたから、も多いな

256:イラストに騙された名無しさん
11/08/17 05:52:52.78 Qz/D3vix
>>248
パンドラの一件に関しては「幸せそうだから」というか、
プロメテウスが火を盗んで人間に与えたことに対する連帯責任(という名のとばっちり)じゃね?
というか―

パンドーラー - Wikipedia
>> URLリンク(ja.wikipedia.org)
>アテーナーからは機織や女のすべき仕事の能力を、
>アプロディーテーからは男を苦悩させる魅力を、
>ヘルメースからは犬のように恥知らずで狡猾な心を与えられた。

もう、アテナさん以外明確に「悪意」を込めて作ってるよね……

257:イラストに騙された名無しさん
11/08/17 06:32:32.70 0z2kNRHo
信仰とは死ぬことと見つけたり

258:イラストに騙された名無しさん
11/08/17 07:25:51.42 utPvK616
要するに運命がはなはだしく不満足なので
その責任を追及すべきグチの対象が神だったのだろう

259:イラストに騙された名無しさん
11/08/17 07:34:40.95 ldVpGMU8
神話じゃ地味な扱いのアルテミスにしたところで
実態は、おら生け贄だ生け贄だもっと生け贄寄越せよ!人間限定な!
なモロクもびっくりな血塗れ女神だしな

260:イラストに騙された名無しさん
11/08/17 07:49:10.25 X9GN6Cqe
まあ
アプロディーテーは他女神と仲良くできない性質だし
ヘルメースは生まれた時から詐欺師だし

261:イラストに騙された名無しさん
11/08/17 10:38:03.84 iiT5n8ib
まあ、それこそグノーシスのデミウルゴスとか知恵の実を食べて楽園喪失したとかの類の
何でこの世はこんなに暮らし難いのか、って説明をする神話だろうからなぁ

262:イラストに騙された名無しさん
11/08/17 11:43:52.34 INK12ODg
今いったい何の話してるのかよく分かんない
議論がどこにいこうとしてるのか誰かかいつまんで教えてくれ

263:イラストに騙された名無しさん
11/08/17 12:29:41.93 ldVpGMU8
>>261
メソポタミア神話の人類創造の理由なんて酷いぞ
働いたら負けだから代わりに働かせる物を作りましょう だもんな

264:イラストに騙された名無しさん
11/08/17 12:45:39.67 UdLb0dxl
>>262
神の詐欺師っぷりと、なぜ人は神を信じるのか
現実とファンタジーの差分について

265:イラストに騙された名無しさん
11/08/17 13:15:30.02 Sy+lrSbU
神話の役割
1)知識欲の仮の宿
2)倫理の出所
3)救済の保証

救済の保証にしがみつきたい人が他の役割を果たす部分まで
無理やり正当化しようとすると進化論否定とかをやらかす。

266:イラストに騙された名無しさん
11/08/17 13:57:19.41 lBj3ATbU
>>262
議論に道筋なんて無いんじゃね?
オマイも参加したらどうよ?


267:イラストに騙された名無しさん
11/08/17 14:08:43.10 XAZ50u7m
>>263
その上「増えすぎてうっさい!」なんて理由で洪水起こすからなw
もう、奴隷というか家畜だよね、人類……

268:イラストに騙された名無しさん
11/08/17 14:47:56.75 ldVpGMU8
トロイア戦争も酷い
英雄が増えすぎてやかましいってガイアの婆ぁが文句垂れるから
戦争起こして英雄減らそう ときた。
元祖封神演義というか、しかもこっちはただ間引くだけだからさらに性質悪い
だいたい、ほとんどの英雄の親であるどこかの神は、明らかに楽しんで絵図面引くし
最大の英雄の母ちゃんは必死扱いて息子が死なないように画策してんのに

269:イラストに騙された名無しさん
11/08/17 15:09:46.61 utPvK616
>>268
減る一方のチェスと
盤に復帰し続ける将棋の違いに
どこか似ているな

270:イラストに騙された名無しさん
11/08/17 15:36:46.00 fBS+7Ovq
つか、議論もなにも単に雑談してるだけだろw

271:イラストに騙された名無しさん
11/08/17 19:05:25.01 lfB45Zar
イティハーサは漫画だからスレチだけど、
自分を「神じゃないけど情報の海から生まれた神っぽいもの」と
自覚してた水面ゆらゆらさんは珍しいパターンだったのかな

272:イラストに騙された名無しさん
11/08/17 19:41:57.06 lBj3ATbU
>>269
酷いな、そんな奴等に依拠する魔法があったら悲惨だな

273:イラストに騙された名無しさん
11/08/18 01:32:35.66 8cpxTfyK
>>272
それこそアポロンに力を与えられたカサンドラっていう例があるじゃないか

274:イラストに騙された名無しさん
11/08/18 02:30:19.07 33vu7ed6
神はサイコロを振らない

275:イラストに騙された名無しさん
11/08/18 02:32:01.19 bj3JrtAB
シュレディンガーの猫といい、科学系の話はどうも曲解されたり都合よく使われることが多いな
別にいいんだけどさ。どっかで嘘をつく必要性はあるわけだし

276:イラストに騙された名無しさん
11/08/18 05:03:34.27 bxPlFbl5
       ハヽ/::::ヽ.ヘ===ァ
       {::{/≧===≦V:/
       >:´:::::::::::::::::::::::::`ヽ、
    γ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  _//::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ      モッピー知ってるよ
. | ll ! :::::::l::::::/|ハ::::::::∧::::i :::::::i     全てはアニメ化のBD/DVDで決まるって
  、ヾ|:::::::::|:::/`ト-:::::/ _,X:j:::/:::l      ビリビリも俺妹もモッピーの前では雑魚だって
   ヾ:::::::::|≧z !V z≦ /::::/
    ∧::::ト “        “ ノ:::/!
    /::::(\   ー'   / ̄)  |
      | ``ー―‐''|  ヽ、.|
      ゝ ノ     ヽ  ノ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


277:イラストに騙された名無しさん
11/08/18 10:50:33.54 bj3JrtAB
売りあげで火力の決まる魔法か。金という指標化された信仰心を源泉にしてるから効果の算出とかがやりやすそうだな

278:イラストに騙された名無しさん
11/08/18 11:44:59.90 t067ebRq
金の力をそのまま魔法みたいにしてるようなものだと
川上稔が複数やっとるなあ

・神の使い(と言う名のペット)の
クリーピングコイン従えてた金信仰の僧侶

・神の力、奉納された人の力等を財力に任せてお買い上げたり、
大量貨幣を物理的兵器として操作(商売神信仰の力?)したりで、
無双してる商人

・世界の危機に集まった金パワーで
ネトゲの課金オプション的強化をはかった主人公

279:イラストに騙された名無しさん
11/08/18 11:50:09.21 JKawCHE/
マンガだけどかんなぎは信者が増える=神の力がパワーアップだったな

280:イラストに騙された名無しさん
11/08/18 16:07:30.43 M7FP5g33
金と引き換えに時間を巻き戻す女神なんてのも

信心信仰の本質って何だろう?
SF的には不確定存在への観測密度とか屁理屈できそうだけど
ファンタジー的には自身のマナと信仰対象のマナをパスで繋ぐ行為で
信仰対象へマナを供給すると同時にパスを通じて加護を得るとか


と書いて、マスラヲのウィル子まんまじゃねーかと思った訳で

281:イラストに騙された名無しさん
11/08/18 18:21:17.94 673Ha3d2
自己暗示による強制的なコンセントレーション、俗に言うトランス状態に置くこと。
これに加えて呪文(祈りの文言)をスイッチにして瞬間的に呪的干渉力を増してるってのが実際のところではなかろうか。

信者の数が増えると~ってのはあれだろ、よーするに元気玉だろ?
魔術師が複数人で連帯することでより大きな魔術を行使できる、ってのを信仰をキーワードに緩やかな呪的ネットワークを形成して再現してると考えるとどーよ。

282:イラストに騙された名無しさん
11/08/18 19:43:27.65 MEZXK51q
>自己暗示による強制的なコンセントレーション、俗に言うトランス状態に置くこと。
>これに加えて呪文(祈りの文言)をスイッチにして瞬間的に呪的干渉力を増してるってのが

基本同じだろ?

283:イラストに騙された名無しさん
11/08/18 19:54:43.07 673Ha3d2
>>282
えーと、重いもの持ち上げるときに深呼吸するのが前者で、フンッって力入れるのが後者?みたいな?

284:イラストに騙された名無しさん
11/08/18 20:23:45.74 6KQgMlix
深呼吸は体内の酸素増やすからただの自己暗示じゃないぞ。

285:イラストに騙された名無しさん
11/08/18 20:24:47.36 bj3JrtAB
いや、要するに
・肉体の状態を整える
・一時的に出力をあげる
の違いだと言ってんだろ

286:イラストに騙された名無しさん
11/08/18 20:46:07.89 nf5ExbET
トグロ120%と二重の極みの違いだな

287:イラストに騙された名無しさん
11/08/18 20:48:36.01 nrpfPsMI
>>286
おまえ前後の文脈分かってないだろw

288:イラストに騙された名無しさん
11/08/18 20:56:26.10 673Ha3d2
よく考えてみたら>>280とは前提がそもそもかみ合ってなかったわ、すまん
>>280のは信仰に応じて実際に力を付与する神が存在するって場合の話なんだな

>>287
そんなことよりIDがぬるぽ

289:イラストに騙された名無しさん
11/08/18 20:57:55.94 8cpxTfyK
そういや「愛」って日本語は、宣教師たちが神の恩寵みたいなものを表現するために生み出された、とか
何かで読んだ記憶があるな

290:イラストに騙された名無しさん
11/08/18 21:34:50.96 i+VrtELM
あれ? 
たしか、自分のうろ覚えな知識によれば、当時の日本語で「愛」というと、
古語的な「かなし」とか仏教的な「愛欲」「執着」の意味合いが強くて、
キリスト教的な「神の愛(アガペー)」の訳語としては使えなかったために、
「御大切」という訳語を使ってたとか、そんな話だったような……?

で、キリスト教的なアガペーとかギリシア的なフィリアとか、
外来の「愛」の概念が統合されていったのは明治以降に
そういう外国語を訳し出してからとかなんとか……

291:イラストに騙された名無しさん
11/08/18 21:48:42.93 8cpxTfyK
>>290
それは坂口安吾の恋愛論に載ってる話だな。

292:イラストに騙された名無しさん
11/08/19 09:53:10.85 AJIoDZ2c
遅レスだけど

>>203
一かバチかで凄い良い効果を得るためにあえて魔力の制御(?)を
ある程度弱くして、複数の効果がランダムで出るようにしたとか、
力を借りる神とか精霊とかが気まぐれで効果がランダムって
感じならいいかもな

293:イラストに騙された名無しさん
11/08/20 00:14:45.44 Ej8GIAZx
高レベルな術者ならその凄い良い効果を確実に引き出せる魔法を使える、
低レベルの術者はランダム効果でなんとかするしかないって感じなら良さそう。

294:イラストに騙された名無しさん
11/08/20 00:37:37.74 Z3eJwZTr
>>293
RPGとかで効果が分かりにくい、幸運のステータスとかわかりやすくなりそうだ。

295:イラストに騙された名無しさん
11/08/20 02:14:57.51 2380Xx4K
現実ベースの科学と魔法使いの世界ってどうやっても軋轢があるんだよな
ハリー・ポッターや型月みたいにそもそも現代社会に出ようとしない奴らもいれば、
円環少女みたいに地球でヒャッハーしようとするマジキチもいる
ちなみに型月は一部は世界大戦前夜にバトロワするような馬鹿だけどな・・・空襲でみんな死ぬんじゃねーかとw

296:イラストに騙された名無しさん
11/08/20 02:18:41.15 TbPcGuU3
というかMAHAMANやパルプンテ使える時点で最高レベルなんだけどな
アンオフィシャル小説でMAHAMANのうち「魔物(敵)をテレポート」だけを
選択的に使用する呪文ががMAPIRO MAHAMA DILOMATだという説はあった
                       ~~~~~~~~~

297:イラストに騙された名無しさん
11/08/20 02:22:31.79 SyzY4Uo5
>>295
まあタイプムーンの魔術師連中は銃器類みたいな近代兵器を馬鹿にしきってるから
「そんなもん俺等に利くわけねーべwww」というスタイルだったんだろう
魔術協会は色々と顔が利くらしいので、冬木市が攻撃目標にならないように全力を尽くしたんじゃないか

298:イラストに騙された名無しさん
11/08/20 05:12:48.39 w0VS0QLl
童貞処女が神秘的パワーを持つ→失うと力を無くすとか言う話があるが
割礼、去勢、チンコ以外での処女膜破瓜とかはダメなんだろうか
女には割礼や去勢に該当する物ってある?

あと割礼って子供のチンコの皮無理やり剥がす奴で良いんだよな?

299:イラストに騙された名無しさん
11/08/20 06:15:24.19 hhkItvKU
つか、詳しく説明するのもイヤなんで……
そのまま「女子割礼」とかで検索すればわかる

300:イラストに騙された名無しさん
11/08/20 10:56:04.98 9zyD9Z7x
>>297
切継さんのいい的ですな。

切継とかウェイバーとか、魔術に見切り付けてる魔術師の方が科学と魔術を上手く使い分けて、総合力で上回ってるな…

301:イラストに騙された名無しさん
11/08/20 12:02:38.87 cQZjubBl
深見の『武林クロスロード』だと、陰陽のバランスの関係で、それを利用した強力な武具は
女じゃないと使えないって設定があったなー。んで男が使うには、自分の中の陰陽のバランスを
買えないといかんので、アレをちょん切っちゃった人、とか出てた。

302:イラストに騙された名無しさん
11/08/20 12:02:56.31 HDIcwZDG
ウェイバーは見切りつけてるんじゃなくって今時の子ってぐらいじゃね

「魔法が一番!科学なんざクソだ!」じゃ科学に対して弱くなるし、
手軽さという恩恵も受けられないしな

303:イラストに騙された名無しさん
11/08/20 12:58:00.12 Ip9gafXK
武林のアレは単なる女じゃなくて
「女だけど生えている」じゃないと駄目、な筈

304:イラストに騙された名無しさん
11/08/20 14:15:15.08 9zyD9Z7x
>>302
いや、ウェイバーも最初は魔術こそ至高って、それこそ普通の魔術師以上に考えてたぜ。
実家が普通の家だから、普通の魔術師みたいに科学を嫌悪してた訳じゃないけど、その分魔術に夢見てたんだよな。

ふたつを効率的に使い分けるようになったのは、自分には魔術師の才能がないって悟ってからだし。

305:イラストに騙された名無しさん
11/08/20 15:27:43.64 w0VS0QLl
円環少女なんてアンゼクラスの超高位ですら拳銃使うけどな~型月はプライド高過ぎるんじゃね?
アリアもジャンヌ、パトラは使った筈
禁書はステイルの話で、敵のビタミンがどうたらはダメでコピー機は有りなのがイミフだったな、敵がイギリス清教の敵だからといやあ分かるが…

306:イラストに騙された名無しさん
11/08/20 15:41:01.38 nFpNvi3k
>>295
ハリーポッタと型付を同じ扱いかよw

307:イラストに騙された名無しさん
11/08/20 15:54:06.90 Tpt0GsoQ
ハリポタは巻が進むごとに面白くなくなっていって……
まあそれはともかくハリポタの魔法使いが科学知らないってのは人種差別に近いものがある気がする
列車は知ってるのに携帯電話は知らないとか、どの時点で分かれたのかよく分からんけど

308:イラストに騙された名無しさん
11/08/20 16:03:52.85 k5gmDEK7
おもっくそ差別してるよあいつら。
そこもテーマじゃん。

309:イラストに騙された名無しさん
11/08/20 16:21:03.80 nFpNvi3k
現状で考えれば魔法の方が科学より優れてるわけだしな・・・

310:イラストに騙された名無しさん
11/08/20 17:08:53.56 grzlON27
ふと思ったけど、
「でっかい建物? うん、魔法で建てるよ。
 崩れないかって? 魔法で強化してあるから大丈夫」
 みたいな世界観だと、ゴシック建築とか発生しないのかしら…。

311:イラストに騙された名無しさん
11/08/20 17:14:48.45 TbPcGuU3
>>310
むしろ空に飛ばしたりするから地震も何も怖くない
逆三角形のシルエットもたまに見るし

312:イラストに騙された名無しさん
11/08/20 18:04:06.48 w0VS0QLl
ラピュタやアトランチスなら大震災もヘッチャラだと

313:イラストに騙された名無しさん
11/08/20 19:39:26.47 Tpt0GsoQ
アトランティスって津波に呑まれたんじゃなかったっけ

314:イラストに騙された名無しさん
11/08/20 20:42:17.19 m6KNqyZQ
>>310
魔法の国が消えていく時消滅します
古代魔法王国でもいいか
どっちも平成世代には通用しなくなったが

315:イラストに騙された名無しさん
11/08/20 20:46:05.67 nFpNvi3k
>>314
・・・え?マジで通用しないの?
古代魔法王国の遺産て通用しないのか・・・


316:イラストに騙された名無しさん
11/08/21 04:54:16.78 a0rOyEcu
んー、モチーフ自体が通じないってことはないと思うけど、

魔法の科学技術化にともなって、
「古代文明の遺産」から「超古代文明の遺産」にシフトしているような気がする。

317:イラストに騙された名無しさん
11/08/21 07:30:00.35 s9GnLkMC
いや、その昔「魔法の国が消えていく」ってタイトルの小説があってだな

318:イラストに騙された名無しさん
11/08/21 09:32:33.60 QLHH+k41
古代魔法王国の方もリウイの続刊がいつ出るんだよ!な状況だしな

319:イラストに騙された名無しさん
11/08/22 14:21:25.13 NoFL8UAB
>>317
そんなダサいタイトルばかりだからファンタジー嫌いだよ
その点SFだと遺伝的に保証された幸運の遺伝子を持つ人物とか出てくるからな

統計上ありえない幸運な人間を探査メンバーに加えて探査を成功率を上げるとヤルからな
魔法が消えるとか、そんな詰らないネタ仕込むやつは駄目だね

320:イラストに騙された名無しさん
11/08/22 14:55:55.38 xcgpFt+U
>>319
おい、作者は超有名なSF作家だぞ

321:イラストに騙された名無しさん
11/08/22 16:50:56.74 uB4I69sm
>>320
いや、マジボケなのかネタなのか良く分からんが・・・

敢えて突っ込むと
>>319は、両方同じ人間が書いてる話だボケwww
ってフリな訳だが

322:イラストに騙された名無しさん
11/08/22 23:55:27.45 akAca/8r
魔法的に幸福の科学やろうずw

舞い込む事象を個人の事情に合わせてラック、アンラックにより分けるには、
対象者へ第3者的存在からのマインドハックが必須だと思うんだが

323:イラストに騙された名無しさん
11/08/23 04:01:16.67 g24ZeKzI
>魔法的に幸福の科学

じゃあ、まずはエスカフローネ(TVアニメ版)を全話視聴するところからはじめようか?

敵ボスが運命改変のために、ヒロインと主人公の仲を裂こうとする「恋の黄金律作戦」とか、
幸運デオキシリボ核酸を原料とする「幸運血液」を注入することで
人為的に幸運値を高めた「幸運強化兵」とか
敵側が色々アレな作戦を繰り出してくるぞ☆

324:イラストに騙された名無しさん
11/08/23 04:34:16.08 80q9hLCN
(まあ、もちろん「幸運」って言葉の正しい意味がアプリオリに存在するわけじゃないが)

どうだろうなぁ、そうやってテクノロジーの対象になる実体的な「何か」って
「幸運」って言葉の指示対象として了解され辛いような気も

325:イラストに騙された名無しさん
11/08/23 04:53:51.15 uMEM4GI6
天地無用!の確率変動偏向者じゃないか

326:イラストに騙された名無しさん
11/08/23 08:58:17.73 mQa6uLoM
ラッキーマンってどういう理屈なんだろね?星が見えないと不幸になるし。

327:イラストに騙された名無しさん
11/08/23 14:08:44.17 bqZ1JN2T
>>323
ホーキングも碌な事しないな・・・
でもそんな設定あったのかw
最後の方だけ電波かと思った、龍の心臓て関係ないよな?


328:イラストに騙された名無しさん
11/08/23 17:37:35.59 D2AOFcX4
?ニュートンでなくて?

329:イラストに騙された名無しさん
11/08/25 22:32:07.83 wrFpauc7
星が~とかそういう系は不便だが発動したら必ず勝つイメージ、エグゾディア的な

魔法使いのローブの下って何着てるんだ?

330:イラストに騙された名無しさん
11/08/26 18:06:10.16 /5RqWbSz
普通の服

331:イラストに騙された名無しさん
11/08/26 18:59:49.04 MZiM2Jbv
服は普通
ただ、ローブと服の内側にはタリスマンとか怪しい薬の入った小瓶とかをいっぱい隠している

332:イラストに騙された名無しさん
11/08/26 23:47:38.38 Lee4Ifr1
魔法使いにとってコインは必須アイテムだよな(`・ω・´)シャキーン

333:イラストに騙された名無しさん
11/08/27 00:42:23.06 JSW/rhvz
格子柄の服にジーパン姿とかの連中がローブ着てる姿とかシュール過ぎる

>>331剣を内に入れてたりする奴ならとにかく普通だと激しい動きすると邪魔そう
円環少女の場合敵に動きを見られないようにって言う重要な戦術みたいになってるけど

334:イラストに騙された名無しさん
11/08/27 00:49:06.93 mj/7hON0
ローブは正装だから激しい動きが「できない」ようになってる
大岡越前とかの引きずるような長袴もそう

335:イラストに騙された名無しさん
11/08/27 01:01:37.75 aVWIjGRu
>>332
一番身近な”武器”ってことになるんかな。
持ってても怪しまれないし、持ち運びも簡単だし、隠しやすいし。
……一瞬脳内に銭形平次よろしく敵に投げつけるオッサン道士の図が浮かんだのは内緒だ。

>>333
魔法使いが直接戦うこと前提なのはなんでだ?w
スレイヤーズとかオーフェンとかだとローブは正装扱いで、普段は動きやすい恰好してるな。

336:イラストに騙された名無しさん
11/08/27 01:08:31.23 Dr4eGk/z
お互いの術をブロックしたり無効化したりしあうから
結局、決着は殴り合いでつけるしかないのだ

337:イラストに騙された名無しさん
11/08/27 01:11:53.07 JSW/rhvz
身体能力の低さや科学蔑視がアダになるキャラが多いからなあ

338:イラストに騙された名無しさん
11/08/27 01:12:12.98 4yEpNCFZ
ガンダルフだって最後にモノを言うのは鍛えあげた肉体といわんばかりにガチムチだっただろ

339:イラストに騙された名無しさん
11/08/27 01:24:50.84 aVWIjGRu
でも魔法戦士ってことになるととたんにどっちつかずな印象になるのはなんでだろう

340:イラストに騙された名無しさん
11/08/27 01:31:54.68 xvihyH4I
インゴールドも肉体派魔法使いだよなぁ。
修験者みたいな感覚なのかしらん。

魔法使いが弱くなったのはゲームの影響かもしれんな。
メイジ系が身体能力も高かったらゲームバランスが危うい。

341:イラストに騙された名無しさん
11/08/27 02:13:51.35 Dr4eGk/z
現代戦の歩兵はまじで魔法戦士(ただし先進国に限る)
必殺技は召還魔法(支援要請)

342:イラストに騙された名無しさん
11/08/27 02:59:23.88 3K04zMHt
誤爆は簡便なw

343:イラストに騙された名無しさん
11/08/27 07:35:46.95 qnjq9zkK
不老不死とガチムチって両立しうるメカニズムが面白そうだな。

筋肉って、一旦ダメージを与えて回復する際に成長すんでしょ。
ってことは、死なない程度のダメージは許容する不死なんだよね。

344:イラストに騙された名無しさん
11/08/27 08:31:58.22 xi+QPH0E
ガチムチな不死身っていうとスプリガンを思い出す
別に不死身じゃなかったけど

そういうのは漫画とか絵でインパクト取れるのはいいけど
ラノベだと文章だからやりにくいな

345:イラストに騙された名無しさん
11/08/27 14:13:03.98 mj/7hON0
ダークシュナイダーもガチムチで不死身で無敵だけど
結局ガラやネイに接近戦でかなわないどころか
カルに刺殺されてたし

346:イラストに騙された名無しさん
11/08/27 15:14:09.19 DseCa6zo
>>341
最近のアメリカ軍は、支援要請入れたら数分でミサイルをデリバリーするから困る。
M31(射程80kmのGPS誘導地対地ミサイル)は敵からしたらマジで魔法

347:イラストに騙された名無しさん
11/08/27 23:57:34.38 z+w510vh
>ローブ
昔なんかの誤植で「マントの下にローブを身に着けている」って文が「マントの下にロープを身に着けている」ってなっててってなってたことがあったのを思い出した。
ローブは白衣みたいなもんで、なんか厄場いもんが自身に及びそうになった時にパージするもんだと思ってたなぁ。

>>346
一定の手順を踏み、自身の上位構造に懇願することで、敵対者に被害を加える。
と書けば魔法っぽいな。

348:イラストに騙された名無しさん
11/08/28 02:25:53.87 ruKZrcO5
そういえばスレイヤーズの上位黒魔法もそんな感じだな。魔王の力を借りて攻撃

349:イラストに騙された名無しさん
11/08/28 02:28:31.85 z/83GYg8
あの世界では原理的に黒魔法は全部魔族の力を借りるものだろ。
例外的に呪殺とかの禁術指定されるような術が精霊魔法であっても黒魔法指定されてるくらいで

350:イラストに騙された名無しさん
11/08/28 02:35:29.39 FjP/bCWy
>>349
一応神の力を借りた魔法も存在するぜ。使われるのは主に結界の外だろうけど。

351:イラストに騙された名無しさん
11/08/28 02:59:29.64 z/83GYg8
>350
本編では登場しなかったが神とその眷属の力を借りる術ならそれは黒魔法とは呼ばれないだろ
ちゃんと研究すればシャブニラさんにも効くドラグスレイブクラスの術もありうるんだろうけどな。

ドラグスレイブだってレイ・マグナスが実現させなければ世に出なかったカモしれないことを考えると
歴代赤竜の騎士あたりが術を開発してないと現存しない可能性もあるし。

352:イラストに騙された名無しさん
11/08/28 03:13:07.73 T43MwLJ5
>>333あの世界では地球人に観測されたらアウトだからな
違う作品だとゼロ魔のコッパゲは呪文の詠唱や杖を見せないように戦ってて、主人公が「まともな人の戦い方ではないかも…」
とか言ってた気がする(普通の兵士ってのより葉柄や暗殺者っぽい、みたいな)


>>347魔法じゃないけどABCマントとか夜笠とか?
バカでかい楯持つより効率的だろうな~

353:イラストに騙された名無しさん
11/08/29 03:37:56.83 ng5mm+h8
>>350
「水竜王の騎士」編のこと?

全巻読んだけど、もう売っちゃった。

354:イラストに騙された名無しさん
11/08/30 10:35:27.74 0Onb8/Qk
精霊とか幽霊が血吐くのは何故なんだろう…
あと、召喚した獣や獣が持った物(召喚主が渡した物等)が召喚終了に合わせて消えるのは判るが獣が吐いた血とかは消えるのか?

355:イラストに騙された名無しさん
11/08/30 10:37:10.97 KfnbNWhZ
だから設定によるだろアホか

356:イラストに騙された名無しさん
11/08/30 10:57:29.23 aNEYjumT

普通消えるだろ

残る倍居もあるが、異界からの異物てある作品もあるし(大抵呪われてるけどなw)

357:イラストに騙された名無しさん
11/08/30 15:53:04.42 3CbW1ol3
まあ、幽霊は兎も角
精霊は普通に実体のある血の流れてるイキモノな時もあるしなァ

358:イラストに騙された名無しさん
11/08/30 16:36:58.56 F9ic5Y11
フォーセリアのヴァルキリーは人間と交わって子供産めるしな。

359:イラストに騙された名無しさん
11/08/30 18:25:24.09 kkt7zvV+
中国の鬼なんか、普通に人間と結婚して子供産む話とかあったような

360:イラストに騙された名無しさん
11/08/30 18:40:25.01 Ive4eh/t
中国の鬼は英霊とかそういう意味合いもあるから。
ただの化物な日本の鬼とはちと違う。

361:イラストに騙された名無しさん
11/08/30 19:21:16.84 s5w3ocah
日本の鬼だって芸術を解したりするじゃないか
笛とか琴とか

362:イラストに騙された名無しさん
11/08/30 19:33:01.18 1egse+cb
日本の鬼は恨み頂点の死者だったり
異邦人だったりするしな

西洋の鬼であるところのオーガだのオークがただの化物なんじゃね
そーいや西洋の死んで祟って生れ変るフリークスって吸血鬼なんかね?

363:イラストに騙された名無しさん
11/08/30 19:53:52.81 0X+2PTb1
オークはトールキンの創造したモンスターだし、オーガも比較的新しく、日本や中国の鬼と対比できるものではないな
東洋の鬼に該当するものというと、ゴブリン・コボルド、トロール・ヨトゥンあたりじゃねぇかな

364:イラストに騙された名無しさん
11/08/30 20:21:03.56 0Onb8/Qk
そいつら東洋側だったのか、知らなかった…

犬神、猫鬼をウィキペディアとかでググったけど願いを敵える所か呪われるだろこれ
一人隠れんぼといい日本のオカルトは暗いな

365:イラストに騙された名無しさん
11/08/30 20:48:47.78 qSX28xDY
>>364
呪いをかけると言うことは呪いを受け入れると言うことだから


366:イラストに騙された名無しさん
11/08/30 20:54:44.67 s5w3ocah
人を呪わば穴二つとも言うしな
呪詛返しも西洋版あるのかな

367:イラストに騙された名無しさん
11/08/30 21:30:03.08 0Onb8/Qk
その言葉地獄少女で聞いたが意味が分からんかった

368:イラストに騙された名無しさん
11/08/30 21:36:06.05 BQhI9CvI
>367
気になるならなぜ眼の前の箱で検索をかけないのかがりかいできない
調べる気も無いなら言わなければ良いのに

369:イラストに騙された名無しさん
11/08/30 21:37:14.53 KfnbNWhZ
>>367
呪う側と呪われる側のどっちにも墓穴いるよね、って話

370:359
11/08/31 00:15:54.13 vOQCzYmf
ああ、幽霊って意味で鬼の話な
女性の鬼が普通に生きた男と結婚して子供を生んだとかそういう

371:イラストに騙された名無しさん
11/08/31 00:21:03.75 ekOY91/p
エーテルがうんたらかんたら

精子とかDNAじゃなく分裂的に生むことは可能かもしれん

372:イラストに騙された名無しさん
11/08/31 00:38:10.47 IClxWwyq
あ、アメーバ……?

373:イラストに騙された名無しさん
11/08/31 01:14:41.49 GOn0iDM9
スレタイ的にはパラケルスス方式を発展させる方向で一つ
材料に自前を使えば遺伝子的には繋がってるから問題無いし
培養に使う馬の血というのはもちろん隠語で、実は……で
古くささも払拭できるしな

374:イラストに騙された名無しさん
11/09/02 18:21:34.11 UdFtS0ef
円環少女やヴィレッジ、アイランドみたいに、
表面上の世界と実際の世界が違う話ってSFじゃああるけど、ファンタジーだとみないね。
(円環は、魔法のない世界に見せかけた、実は魔法のない魔法世界が舞台の話)。

375:イラストに騙された名無しさん
11/09/02 19:08:40.55 V0MX3jtr
まず円環自体がファンタジーじゃないのか?

376:イラストに騙された名無しさん
11/09/02 19:14:01.78 Ft4MNx53
まあ、何でもいいが
現実世界だと思って話が進んでたら、実は表面的に現実そっくりの夢の中の世界だった、とか
枚挙に暇がない類だと思うんだが……

377:イラストに騙された名無しさん
11/09/02 19:28:05.70 vk/X9uH/
>魔法のない世界に見せかけた、実は魔法のない魔法世界

つまり・・・・・・どういうことだってばよ?
魔法のない世界に見せかけていたのは魔法じゃないって事?

378:イラストに騙された名無しさん
11/09/02 20:49:30.84 nMBkJ2Dx
長谷スレ住人だけど、何言いたいのか良く分からん>魔法のない世界に見せかけた、実は魔法のない魔法世界
あれか、『魔法消去は実は、”魔法を消去する”魔法でした』のことを言いたいのか?

379:イラストに騙された名無しさん
11/09/02 21:00:29.05 ij9fYbtP
円環まだ3巻までしか読んでないからネタバレ退避しますノシ

380:イラストに騙された名無しさん
11/09/02 23:48:12.13 UdFtS0ef
地獄も他の魔法世界と同じようにちゃんと神様が存在してて、その奇跡の恩恵が降る魔法世界のひとつでした。
ってオチ。

381:イラストに騙された名無しさん
11/09/02 23:58:22.05 eqq0WBJt
>>380
君の現代文の成績が少しばかり気になるぜ……。
まあ機会があれば自分で読んでみるわ。

382:イラストに騙された名無しさん
11/09/02 23:59:27.92 sasizM0l
未読だと意味がわからんな
そもそも魔法世界とは何ぞや

383:イラストに騙された名無しさん
11/09/03 01:22:05.86 7/cVsrK1
>>380
ご都合主義だなw


384:イラストに騙された名無しさん
11/09/03 06:26:02.39 Zj06GpWr
>>382
>魔法世界とは何ぞや

まあ、一番一般的で広い意味としては、
そのまま「"魔法"と呼ばれる技術が存在する異世界」とかそんなところじゃね?
古き良き魔法少女・魔女っ子モノにおける『魔法の国』とか『妖精の国』的な

円環少女的には
「物理法則に綻びが存在するため、それを補うために『神』が実在し、
その綻びを利用して世界に干渉する技術=魔法が発展した並行世界群」のことだな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch