三上延11【ビブリア一冊で既存シリーズ超え?】 at MAGAZIN
三上延11【ビブリア一冊で既存シリーズ超え?】 - 暇つぶし2ch50:イラストに騙された名無しさん
11/07/03 00:49:59.89 ZPRRqn2B
発売日厳守になったから余程の自暴自棄店舗くらいでしか買えないと思う

51:イラストに騙された名無しさん
11/07/03 01:23:05.20 r5n9hgDR
おっと、丁度発売1週間前か…
楽しみだな

52:イラストに騙された名無しさん
11/07/03 01:47:29.53 opbYuF1i
でも日曜が発売日で日曜に発売する書店は少なそう。
だって日曜はそもそも配送が無いだろ。

53:イラストに騙された名無しさん
11/07/03 01:56:51.30 +yOzKc9x
じゃあ、その辺の街の本屋でも、前日までに店頭に並んでる?

54:イラストに騙された名無しさん
11/07/03 02:39:10.38 iY1/PYli
>>52
今月の協定は8日一斉発売

55:イラストに騙された名無しさん
11/07/03 02:49:44.89 +yOzKc9x
>>54
協定とかあるんだね
ためなる話をありがとう

56:イラストに騙された名無しさん
11/07/03 02:53:17.59 +yOzKc9x
訂正

「ためなる」じゃなくて「ためになる」でした
スミマセン

57:イラストに騙された名無しさん
11/07/03 07:53:02.06 opbYuF1i
>>54
金曜日が楽しみだ

58:イラストに騙された名無しさん
11/07/03 11:31:34.65 lWmli/Ew
土曜日の店も多いんだろな…

59:イラストに騙された名無しさん
11/07/03 23:31:27.91 iY1/PYli
>>58
バレスレより

電撃文庫 7/5 取次搬入   7/7.8 積込

なので、7/7に書店に到着→7/8の開店時に店頭に並べる、という流れ
(なので、早売り店だと7日ごろには並ぶはず)
9日は休配日(書店流通一斉休暇日・問屋も運送も全部止まる)なので土曜販売開始は無し
8日に並ばなかった場合は日曜挟んで11日以降になる、という……

60:イラストに騙された名無しさん
11/07/04 00:00:17.73 QT5hArxz
マジかよ田舎だと悲惨だな

61:イラストに騙された名無しさん
11/07/04 12:14:30.88 ifrrGQjM
>>60
平日でも東京から2日遅れとか平気であるから・・ 

62:イラストに騙された名無しさん
11/07/04 22:59:54.39 O8T4tn4g
5巻でるのか・・・うれしいお・・・
でも電撃のHPのぞいた感じだと完結っぽいお・・・

63:イラストに騙された名無しさん
11/07/04 23:45:24.91 xZ4iwT+N
言うな、
きっと三上はビブリアに
傾倒しちゃうんだ。

64:イラストに騙された名無しさん
11/07/05 15:07:24.68 2ykWTUP2
おい、結局もうひとつのスレのほうが先に100に達しそうな件

65:イラストに騙された名無しさん
11/07/05 22:31:14.20 Fhz3qfpf
なんかもう向こうが本スレと思ってるやつ多そうだな
先に100取った方が本スレってことにでもするか?

66:イラストに騙された名無しさん
11/07/05 22:33:47.66 419LB7ji
自演に付きあってもしょうがないよ
あっちはバレスレってことにしとけば?

67:イラストに騙された名無しさん
11/07/05 22:38:02.94 BXiE6Z3n
>>65
前スレの誘導先はここだし、あっちにも貼ってある
わかってる奴しか居ないっしょ

68:イラストに騙された名無しさん
11/07/05 23:23:41.73 PNHBiQfI
あっちのスレ、削除依頼出てるし

69:イラストに騙された名無しさん
11/07/06 17:09:11.06 Ow1+bBlv
こっちが本スレか
田舎だから11日以降だろうな…

最終巻ならティアナか兄ちゃんオチだな表紙的に

70:イラストに騙された名無しさん
11/07/06 20:01:51.72 An/FuDIv
そこを覆してがっつりクリスエンド希望

71:イラストに騙された名無しさん
11/07/06 20:12:10.71 P1AZBnTe
1,2巻はどっちもアリな感じだったけど、3,4巻はどっちかって言うとクリスをプッシュしてた気がする。
5巻でティアナエンドじゃちょっと無理やり感が・・・

でもあの表紙だしな

72:イラストに騙された名無しさん
11/07/06 23:39:26.68 oWvMMQoL
もうすぐだ…どきどきしてきた
続くのか終わるのかすごく気になる

73:イラストに騙された名無しさん
11/07/07 00:37:33.35 tFGVYpCi
正直スレタイ見比べてこっちが本スレだとは思わなかったです

74:イラストに騙された名無しさん
11/07/07 07:11:34.04 1pF4PiIx
>>71
シャドウテイカーのときも、みちる推しが多かったが、最後は違ったからなぁ。
まあ、みちるも諦めてなかったが。

75:イラストに騙された名無しさん
11/07/08 15:45:20.42 VSwXEwXN
アダマスさん

76:イラストに騙された名無しさん
11/07/08 18:55:02.42 bbGLuv2R
ビブリアシリーズ化だってさ
ソースは偽ドラ5巻のあとがき

77:イラストに騙された名無しさん
11/07/08 21:18:06.37 AGYJ/Ize
三上作品のキャラって、抑圧的というか、感情を理性より優先させる事を厭う傾向があるよな。だからこそ搾り出されるように出てくる感情の表現が萌える。
何が言いたいかというと、ジャンへの憎悪と自身のプライドでパンパンのアダマスさんは間違いなくヒロインの一人。

78:イラストに騙された名無しさん
11/07/08 21:19:22.56 /SRNGJCw
そりゃ朗報だな
それは、ね・・・

79:イラストに騙された名無しさん
11/07/08 23:18:51.10 bbGLuv2R
偽ドラの行方は言わないほうがいいよね

80:イラストに騙された名無しさん
11/07/09 09:54:05.07 yVtrCDS+
まだ、解禁ではないからね。


81:イラストに騙された名無しさん
11/07/09 12:20:45.57 57rCjfFh
スレタイに反して常識的進行してるのがこのスレなのに対して、開き直り
ネタバレ上等な我が儘進行してるのが向こうってのはある意味面白いなw

でもこのまま2スレ同時進行続けるの?
三上スレ住人が良識ないみたいであんまいい気持ちしないんだけど


82:イラストに騙された名無しさん
11/07/09 13:45:18.39 0Dq+lKdA
>81
別に両方とも常識的なレスが並んでいる普通のスレ状態だと思うが。


一人だけ「こっちが本スレだ移動しろ削除要請した向こうのスレに
書くやつはキチ」とかわめいているのがいるけど。

83:イラストに騙された名無しさん
11/07/09 13:55:27.56 jt7iVcfZ
ビブリア買わないって喚いてた俺ですが、やっぱり買うことにしましたw
この著者のファンはやめられない

84:イラストに騙された名無しさん
11/07/09 14:07:02.72 L/Vu5TQm
>>82
別にとやかくいうつもりはないけど消去依頼が出てて本スレへも誘導済みの上で
重複スレへ書き込み続けてる時点で常識的でも普通のスレでもなくね?
一著者一スレのローカルルールがあるんだから他住民から良識ないと思われてもしょうがないと思うが

85:イラストに騙された名無しさん
11/07/09 14:26:53.89 jt7iVcfZ
自分は偽ドラでハマったんだけど、この作家さんって絵師に恵まれてるのかな。
ビブリアも表紙買いが多いみたいだし、偽ドラ/モーフィアスの椎名氏もいいよね。
ダークバイオレッツは絵師交代もあったりで色々微妙だけど、一番長い所を見ると話は面白い?(まだ読んでないけど)

86:イラストに騙された名無しさん
11/07/09 14:42:26.99 ZeEvAAkJ
あっちのスレはバレ湧いてるからなぁ・・・
マナーの良し悪しでいったら論外レベル

87:イラストに騙された名無しさん
11/07/09 14:46:45.85 C/PCk9fF
前スレで断りも無く、こんなスレタイで嫌がられる事も分かってる上で立てた>>1は本当に屑だけど(おそらくビブリアが売れたから三上は偽ドラ書く気無いとかしつこく書き込んでた奴だろう)
スレッドが分割される事に利は無いしどっちが本スレかなんて揉めるのはそれこそ>>1が笑うような展開にしかならないから
削除依頼の撤回と追加の作業を省けるこっちに”俺は”書き込むわ。

ただ次スレは>>980が宣言して立てる、とかルールは必要だと思う。本当に荒らす気のある奴がいるなら無駄だけど予防線にはなる。

88:イラストに騙された名無しさん
11/07/09 15:41:27.47 F1dZ8TZT
文章には、その人の人柄が顕れるって言うけど、本当だね

89:イラストに騙された名無しさん
11/07/09 22:46:14.24 B50UJ7Aj
>>85
闇紫が一番きれいにまとまっているような気がする
他のシリーズは若干打ち切りっぽく終わっているから…

90:イラストに騙された名無しさん
11/07/10 00:42:04.42 j8kbAPF2
バレまみれにしておけば後発掟破りゴミ重複スレを見る奴はいなくなるわけか
考えた奴は頭いいな

91:イラストに騙された名無しさん
11/07/10 00:46:47.99 BJJp2Jpl
それほどでも無い。

ジャン偽者暴露→兄貴和平使節として正体ばらす。弟が全部悪いんですぅ。しかも弟は帝国のスパイですぅ、
と、ジャン抹殺のために容赦一切なし。
ジャンは途中まで抜け殻だったが、能天気先生のセリフで元気復活。
私こそヴィクトルですぅ、敵に寝返った方が卑怯者のジャンですぅ、と、
負けた方がジャンで悪いことは全部そっちの責任、とお互いに全面対決の構えで、一応前線に出ることを許される。
クリスとティアナはともにジャンを全面的に支えようとして、
すきあらば肉体的接触、相手がジャンとイチャイチャしているともやもや、と完全発情状態。仕事しろ。
戦争の方は、騎士の学校だった移動要塞を敵の橋(氷製)にぶつけて補給路を断ち、
敵にそこに本隊がいると思わせて襲わせる隙に、ジャンたちが手薄になった鉄姫の本拠を奇襲する作戦がなんだかんだで
成功し、姫を捕えることに成功。そこに兄がふいをついて襲い掛かる! とおもったらクリスに狙撃されて、
兄弟が直接対決することなく死亡! と思いきやまだ生きてて、捕虜にされた鉄姫を救うために、弟のフリを
して姫を牢獄から連れ出す。地下道で「姫のいない世界なんて考えられない」とか告白して、
なんか鉄姫も兄も突然ラブロマ状態。発情期か。
しかし、ジャンストーカーの我らがアダマスが邪魔をし、ヴィクトルをかばった姫が重症、
アダマスも腹撃たれて重症だが両方とも生き延びる。
姫を動かせず独り脱出しようとする兄の前にジャン登場。
この巻は、アホの子だったジャンが突然覚醒して、兄の行動完璧に読みまくり。やっぱ打ち切りのせいか。
互いに銃を向け合うも、兄「仇の鉄姫を許せないだろうが、殺さないでやってくれ」で自分の銃で自決。戦役終了。
ジャン、戦争を終わらせた功績で偽者疑惑払拭、領主代行の地位獲得。
竜姫はなんでもいいから自分はジャンのパートナーとしてずっと一緒にいると決意。クリスのことも容認。
クリスはジャンの国民第一号になる、と最後二人のラブラブな挿絵でEND。

予想以上にきれいにまとめた上に、戦争にも一区切りついたのは意外だが、それにしても地味だ。
あと竜と騎士は恋愛をしてはいけないとかそこらへんの世界的な伏線はほぼ全て解説なし。
鍛冶屋:弟子のカジカの異母兄

92:イラストに騙された名無しさん
11/07/10 01:11:15.49 CTg8En/H
さいきんのみかみすれはきりつのていかが
いちじるしいですね
かいきんまえだけどあげといてやるよ

93:イラストに騙された名無しさん
11/07/10 01:51:24.09 TeNUipR8
なんでドヤ顔でネタバレしてんの

94:イラストに騙された名無しさん
11/07/10 01:55:35.11 fL6ODK0y
欲張ってたくさん書いてるから、一行も読まずにスルー出来たよw

95:イラストに騙された名無しさん
11/07/10 05:21:52.52 NTI0Q305
わざわざネタバレスレからコピペして投下とか、向こうのスレでがんばってるバカの仕業かね

96:イラストに騙された名無しさん
11/07/10 14:59:25.69 GFQ133yY
じゃないの?
スルーしとけ

97:イラストに騙された名無しさん
11/07/10 19:22:03.36 UHwAyTpB
それにしても、5刷で8万部とはかなり出してるね。
8万部と言えば、中堅よりちょっと下くらいの作家さんなら、
5~7冊くらいのシリーズひとつ分だよ。

98:イラストに騙された名無しさん
11/07/10 20:43:47.58 IVyGJFZI
すると、事実上1シリーズは越えたか…

99:イラストに騙された名無しさん
11/07/11 00:08:58.83 /6GyRZX0
解禁か
クリスエンドおめでたう
明確な気持ち描写としてはジャンもクリスに「惹かれてる」って本人の内心独白記述があったし、決まりだな

100:イラストに騙された名無しさん
11/07/11 00:11:13.20 DncvsCE5
あそこから、
よく一冊でここまでまとめたな。
伏線も世界の謎とか以外は回収したし。
しかし、鍛冶屋が死ぬとわ。

101:イラストに騙された名無しさん
11/07/11 00:25:42.90 5XWta2t6
学院には卒業まで通うみたいだから‥

もうヤりまくりだな

102:イラストに騙された名無しさん
11/07/11 00:29:07.38 /6GyRZX0
そういやクリスの性別はバレないままだったから結局同室なのかw
子供が出来るかもな

103:イラストに騙された名無しさん
11/07/11 00:42:29.14 5XWta2t6
ティアナの「わたしはジャンの翼です」でマ○ロスFを連想したのは俺だけじゃない‥はず

結局ジャン的には二股ENDじゃね?

104:イラストに騙された名無しさん
11/07/11 01:14:16.09 /6GyRZX0
ジャン的にはクリスへの想いは記述あるので確定だけど
ティアナへは特に異性への好意としては記述無かったから、微妙じゃね

105:イラストに騙された名無しさん
11/07/11 03:48:40.33 Szot0ZaT
>>104
とりあえずティアナ派クリス派両派を収める形になってるけど、
ラストシーンもラストカットもクリスが持っていっちゃったね。

106:イラストに騙された名無しさん
11/07/11 04:58:28.55 e/qBAlzT
レガリオン帝国の由来までは触れたけど、結局竜族やシャンバラの創生の謎は明かされなかったのが残念

107:イラストに騙された名無しさん
11/07/11 06:12:10.61 gTNLkfyb
それでも良くまとめたと思う。
最後の怒涛の展開は凄かった。

108:イラストに騙された名無しさん
11/07/11 06:38:24.60 Cg9UBkUy
やっぱりこの人の構成力はすごいと思う
個人的には満足のいく結末だったけど
やっぱり打ち切りなのかな、これ
地元の本屋で買ってった人結構いたんだが


109:イラストに騙された名無しさん
11/07/11 06:46:31.76 OPzYutQc
うちの近所の本屋はわりと小規模でラノベの新刊は売れ線以外平積みしないんだけど、
偽ドラはロウきゅーぶ!とかと同様にちゃんと平積みしてた

110:イラストに騙された名無しさん
11/07/11 07:31:35.26 ooFNPTPl
>>108
自分も満足だった。
正直こんなにきれいにまとめてくるとは思ってなかったよ。
一年近く待った甲斐があった。

111:イラストに騙された名無しさん
11/07/11 09:43:10.63 D/65kSW8
しかし結局ジャン自身は誰も選ばなかったのかw
ティアナの笑顔にドキドキして、クリスの接近にドキドキして、サラの密着にドキドキして・・・
どんだけ~ww

112:イラストに騙された名無しさん
11/07/11 10:01:56.03 EgdOKyjr
一年ぶりだったんで、サラさんの存在なんて忘却の彼方でした。
思わず3巻を読み返しちゃったよ。

113:イラストに騙された名無しさん
11/07/11 10:42:07.53 M4vD8y6S
サラさんの置いてかれっぷりが可哀想すぐるw ジャン救出に動きもしたのにw

最後ジャン国王で側室持てるんだったら、
正妻:ティアナ(翼ですから)
正室:サラ(外交上一応)
本命:クリス(国民第一号)
も可能ということなのだろうか。

そしてきっとアダマスさんも口ではいやいやいいながら、
クリスとジャンのストーカーをするために、
ジャンの国民になったりするんだろうな。

戦争ものなんだけど、あんまりそのあたりがはっきりしなかったのは、
黒姫様側の侵略の意図とか必要性とか、連合に対する意識とか、
姫と兄さん以外は描写がなかったせいもあるんだろうね。
その部分を前の巻でのギアの神父のスパイ兄さんで描きたかったんだろうけど、
あれはあれで、黒姫とは意識の差が激しいから、なんか黒姫の周りの連中の
生々しさがないんだよなあ。

114:イラストに騙された名無しさん
11/07/11 10:49:08.29 4ngq5Tmg
アダマスさん、ちゃっかり生き残ってるしw
絶対死ぬの思ってたのになぁ
意外と作者のお気に入り?

115:イラストに騙された名無しさん
11/07/11 11:16:03.02 /6GyRZX0
お気に入りだろう。
アルカミレスにも恐竜に踏まれてなお生き残った小悪党だかイイ奴だかわからんのがいたが
「悪人なのにどこか間が抜けてて結果として主人公サイドの役に立ってしまう」アダマスは良いキャラだった

116:イラストに騙された名無しさん
11/07/11 11:19:07.08 /6GyRZX0
お気に入りだろう。
アルカミレスにも恐竜に踏まれてなお生き残った小悪党だかイイ奴だかわからんのがいたが
「悪人なのにどこか間が抜けてて結果として主人公サイドの役に立ってしまう」アダマスは良いキャラだった

117:イラストに騙された名無しさん
11/07/11 11:23:58.67 M4vD8y6S
大事なことなので2回(ry

なんか昨日からネットがやけに重くて多重投稿が増えてる感じ。
したらばも含めて。

118:イラストに騙された名無しさん
11/07/11 11:24:51.71 /6GyRZX0
すまん変なことになった
別に大切なことではない

119:イラストに騙された名無しさん
11/07/11 11:52:52.30 W9QotViu
いやいや、とても大切なことですよw
お気になさらず

120:イラストに騙された名無しさん
11/07/11 12:14:24.49 YWhO+nUR
>>113
レガリオン側の描写の不足は自分も感じてた。
鉄姫と他の皇族や皇帝との関係が良く分からないし(良好なのか険悪なのか)、
皇帝が臣下や国民にどう評価されてるかの描写もあまり無かった気がする。
敵方としての描写が圧倒的に少なかったので、あまりイメージが湧かなかった。

あとシリーズ全般を通して、もっと鉄姫とジャンとの確執の描写があっても良かった気がする。
鉄姫とヴィクトルとの関係も、色気方面は唐突感が否めない。

・・・とまぁ敢えて思いつく不満点を述べてはみたけど、限られた尺の中でよくまとめたと思う。
>>108の人にも激しく同意。
自分的には良作で終わって良かったと思う。

121:イラストに騙された名無しさん
11/07/11 12:27:08.29 puQdORFn
偽ドラⅤの感想。

グングニルの爺さんが食えない感じで良かった。
ヴェルトフが早々と戦死したのは残念だった。
ガートルードは最後まで萌どころがなかった。

以上、老人萌えの感想でした。

122:イラストに騙された名無しさん
11/07/11 12:57:14.71 gTNLkfyb
>>121
いやいやいや、ガートルードはあれでこそ萌えられるのです。
グングニル曰く<お嬢さん>のガートルードは、あのデレの無いツンな所が萌え所なんです。

123:イラストに騙された名無しさん
11/07/11 13:38:44.19 SDbMpogg
クリス対ティアナはクリスが一歩リードでおk?

124:イラストに騙された名無しさん
11/07/11 14:11:22.97 Xy+NlHUO
本編最終ページがイラストでしかもクリスの笑顔
これが全て

125:イラストに騙された名無しさん
11/07/11 14:47:11.27 /6GyRZX0
一巻と最終巻の表紙はティアナだったのに
最後主人公とくっついたのはどう見てもクリスというw

126:イラストに騙された名無しさん
11/07/11 14:49:18.86 ooFNPTPl
実はサラさんのこと結構好きなんですが…

127:イラストに騙された名無しさん
11/07/11 14:58:02.54 M4vD8y6S
しかしサラさんを妻にして、料理作らせたりしたらジャンの胃袋が大変なことに。


128:イラストに騙された名無しさん
11/07/11 15:02:30.44 8oYLKCDw
>>125
不憫過ぎるw

思ったんだけど、ティアナさまみたいなのが将来ガートルードのようなおっかない婆さんになるんじゃないかな。
ガートルードが人と竜の恋を厳しく戒めてたのも、自分の体験が根源にあったりして。
すげぇ心配だ。

129:イラストに騙された名無しさん
11/07/11 15:35:16.36 iRN39yc1
恋愛関係は決着付かず
ジャンは選ばず、クリスは決断するも(まだ)伝えず、ティアナは己を判断できず
のまま終わってると思うけど
つーか、ジャンは選ばずのせいで、この点はすげーもやっとしたままだ

人と竜の恋禁止は、単なる職場恋愛禁止だと思ってたけれど
同僚同士は同性が原則だから気にする必要がない(乗り手→男性、竜→女性、で限定なので)
軍人として片方死んででも仕事を果たせ、というのよりも
恋人同士2人で生き残るために仕事をあきらめることを選ぶ、というのを防ぐために

あとはもっと単純に、竜と人との混血児が生まれるのかどうか・生まれたとしての竜としての能力、
竜の純種の場合でも出生率がどの程度か(女性が1人減ることさえも影響を懸念しなければならないか)とか
そのあたりから、種のために忌避すべき事項なのかもしれない

130:イラストに騙された名無しさん
11/07/11 16:12:39.02 ooFNPTPl
>>127
大丈夫だ、問題無い

>>129
どうとでも解釈できるように曖昧な終わらせ方にしたんたろうけど、
ジャンに最後くらい男らしく選んで欲しかった気もする。

131:イラストに騙された名無しさん
11/07/11 16:19:13.13 /6GyRZX0
最後のは普通に告白とそれに応じたんだと思うが

まあそれこそ個々人の解釈次第かな。

132:イラストに騙された名無しさん
11/07/11 16:27:04.28 8oYLKCDw
>>129
竜族の謎はほとんど回収できずに終わっちゃったからね。
人と竜の恋愛禁忌とかも、本来は真の理由みたいなのがあったんじゃないかと推測。
竜族の発祥も明かされないままだし。

133:イラストに騙された名無しさん
11/07/11 16:34:03.32 eAp/EQ7N
>>129
刊行空きすぎて忘れてんだろうが
竜と人との交配は可能、サラとか先祖をたどると竜だぞ
数十年前に交配種による動乱が起こり、以後交配が禁止された
竜族は、ほとんど女しか生まれない、某キューティアと一緒だな
竜族の男は桁違いの(1000年とか?)長命であり、
複数の嫁を娶り、ハーレム形成って感じの設定だったはず

134:イラストに騙された名無しさん
11/07/11 16:39:56.47 8oYLKCDw
>>133
交配種による動乱はすっかり忘れてたわ。
それが人竜恋愛禁忌の理由か。
5巻読んでる時ずーっと謎に思ってた。

135:イラストに騙された名無しさん
11/07/11 16:53:16.20 ooFNPTPl
>>131
自分もその解釈です。
クリス派はそれで収まるし、
ティアナ派はまず竜としてジャンに寄り添い、恋愛も捨てないってことで
なんとか収まる

でもサラ派はどうすりゃいいんだ?(涙


136:イラストに騙された名無しさん
11/07/11 17:16:06.19 /6GyRZX0
サラ派はそうですね

「ジャンが王様になったなら正室側室とそろえたってかまわないよね!
竜帝国だってハーレム制だし、跡継ぎはいっぱいいたほうがいいよ! あたし竜の血流れてるからそういうの寛容よん!」

と押し掛けてきたとでも妄想するしかあるまい

137:イラストに騙された名無しさん
11/07/11 17:46:54.59 ooFNPTPl
うん、サラならジャンが自治領主になったらふつうに押しかけて来そうだw

138:イラストに騙された名無しさん
11/07/11 18:04:36.11 iRN39yc1
>>133
そういえばそういうのあったな、すっかり忘れてた
基本的に女性ばかりなのは覚えてたけど

>>135-136
政治的に考えて、正妻にはサラを迎えることになると思うけれども
たとえ今すぐレガリオンとの完全恒久和平が成立したとしても、
今の状態から領主が亡命者とはいえレガリオン人を正妻として娶る
 = 積極的親レガリオンの可能性を匂わせる、というのはかなりよろしくないと思われる
たとえクリスが絶対にそうではないと本人たちやユニオン上層部がわかっていても、
「レガリオンからの亡命者」というだけで生きていくことさえも苦労するような状態である、民衆側の理解は難しそう
ましてや、直接侵略により壊滅的被害を受けた直後のセーロフ内の領地になるわけだし

正妻はユニオン内・所領内向けの政治的な意味も含めてユニオンでの立ち位置を表すサラ、
側室として「例え亡命者でも実力者であれば」という
レガリオン内の反現体制勢力へのアピールも含めてクリス、になりそう


139:イラストに騙された名無しさん
11/07/11 18:36:45.42 e21KjiDP
いっそのことティアナとサラはもちろん、グロリアも嫁にしてしまえば、3勢力に中立性をアピールできる

でも本命はクリス

140:イラストに騙された名無しさん
11/07/11 18:48:34.70 /6GyRZX0
グロリアは無理すぎるだろw

141:イラストに騙された名無しさん
11/07/11 18:51:29.62 j4R/+jwQ
憎悪が転じて(ry

142:イラストに騙された名無しさん
11/07/11 18:57:59.74 eLzoUzTr
ジャンは二股だったけどアダマスさんも二股だったね
「お前がヴィクトルか、ジャンか、もうそんなことはどうでもいい」
「どちらのアバディーンも始末するつもりだったんだからな」
いい吹っ切れかたですよ。

「お前が男か、女か、もうそんなことはどうでもいい」
「どちらにしろレイープするつもりだったんだからな」
あの精神状態でクリスと出会ってたら多分こうなったんだろうな。

143:イラストに騙された名無しさん
11/07/11 19:06:54.62 GW44iqxq
中途半端な状態で打ち切られるよりはいいけど、
出来ればもう一冊分の余裕を与えて欲しかったなあ、と思う

144:イラストに騙された名無しさん
11/07/11 19:09:17.71 j4R/+jwQ
それは同意だな

145:イラストに騙された名無しさん
11/07/11 19:16:12.45 q9f/CGrP
欲を言えばきりが無いからなぁ
とりあえずよくまとめてくれたことに感謝

146:イラストに騙された名無しさん
11/07/11 19:32:01.84 Yg3Cj93c
■大阪屋 (7/04~7/10)
*91位 ビブリア古書堂の事件手帖
*98位 偽りのドラグーン 5

うーむ・・・

147:イラストに騙された名無しさん
11/07/11 19:34:36.15 DncvsCE5
まあ、集計日数が違うから、
日数同じならさすがにドラグーンのが売れてるだろう。

148:イラストに騙された名無しさん
11/07/11 19:46:35.22 HmrCZx6N
実質的に7/8~7/10の3日間の合計だと考えると、
偽ドラも結構売れてる?

149:イラストに騙された名無しさん
11/07/11 19:50:20.67 DncvsCE5
>>148
順位だけだと高いが、
今月出た電撃文庫全体の中だと11番手だ。

150:イラストに騙された名無しさん
11/07/11 19:51:03.50 DT50PP5h
目安程度とは言え、大阪屋ランキングで初動フタケタ順位は、
かなりいい位置につけていると思う

151:イラストに騙された名無しさん
11/07/11 19:57:18.94 ZI28XTLl
ジャンに銃口向ける所とか、ヴィクトルを奇襲する所とか輝いてただけにアダマス関係の伏線の切捨てっぷりは仕方ないけど残念。
っていうかソーニャが1番割り食ってるよね。失明とか……

152:イラストに騙された名無しさん
11/07/11 21:55:03.97 SdgDK/Ay
グロリアとヴィクトルにはくっついて欲しかった
俺あの2人が好きだったのに

面白かったけどもう少し伸ばして欲しかったな……

153:イラストに騙された名無しさん
11/07/11 22:45:24.49 5XWta2t6
ジャンとクリスのヤりまくり同棲生活を追加パッチで頼む

154:イラストに騙された名無しさん
11/07/11 23:28:07.93 q9f/CGrP
グロリアとヴィクトルを恋愛関係に持っていくのなら、もう少し2人のエピソードが欲しかった気がする
2人と言うか、特にグロリア周辺の人間関係の描写が欲しかった

あとグロリアとジャンが最後にバトルするのなら、二人の確執を深めるようなエピソードが事前にもっと二人の間で直接あっても良かったかも
学院島が襲撃された時以外に、グロリアとジャンが対決したことあったっけ?

とはいえ、よくまとめてくれたけどね
偽ドラシリーズには満足してる

155:イラストに騙された名無しさん
11/07/11 23:35:57.05 ooFNPTPl
>>149
現実は厳しいか…

156:イラストに騙された名無しさん
11/07/11 23:40:41.44 jshcdp1x
>>153
しかし、常にジャンの背後にはティアナがいて、二人っきりにさせない。
「翼ですから、常に背中に」

157:イラストに騙された名無しさん
11/07/11 23:46:33.98 Uy6N0S9E
>>154
>グロリアとヴィクトルを恋愛関係に持っていくのなら、もう少し2人のエピソードが欲しかった気がする
同意だわ。
兄貴視点の外伝が1冊ほしかったな・・・
おのずとグロリア周辺の人間関係やレガリオン内部の実情なんかが描かれるだろうし。

>とはいえ、よくまとめてくれたけどね
>偽ドラシリーズには満足してる
これも同意w
きっちりまとめた三上センセの底力を改めて感じますた・・・
HJとかイチジンあたりいけばエース作家になれるんでわ・・・

158:イラストに騙された名無しさん
11/07/11 23:52:04.07 JqI97ayU
偽ドラ完結を上手く完結させた三上先生の手腕はやっぱり凄いと思う

159:イラストに騙された名無しさん
11/07/11 23:52:48.44 JqI97ayU
すまん、日本語がおかしかった orz
消し忘れ

160:イラストに騙された名無しさん
11/07/11 23:59:54.87 ooFNPTPl
>>157
ヴィクトルの外伝いいっすね
黒くないヴィクトルも見てみたい

161:イラストに騙された名無しさん
11/07/12 00:28:47.97 zUSICGWM
オレはアダマス外伝の方が読みたい

162:イラストに騙された名無しさん
11/07/12 00:44:46.90 UZrMKMBr
ううっ、それは読みたいw

163:イラストに騙された名無しさん
11/07/12 00:59:56.76 FFZR/ESQ
今さらだが、
アダマスってハイスペックなキャラだよな。
性格だけであんなにダメになるとは。

164:イラストに騙された名無しさん
11/07/12 01:04:38.58 OXvJsIaS
アダマスはあんだけ駄目駄目なのにギリギリのところで踏みとどまってるのが凄い
偽ドラⅤでもナニゲに活躍してるし

165:イラストに騙された名無しさん
11/07/12 01:08:57.65 zUSICGWM
対立の原因が消えて歩み寄るかと思ったら仲悪いままで
それでも共闘を経て対立関係解消かと思ったら最後の最後で
旧悪が露見して株がだだ下がりとか本当に珍しいキャラだなw

166:イラストに騙された名無しさん
11/07/12 01:13:37.66 OXvJsIaS
だが、それがいいw

167:イラストに騙された名無しさん
11/07/12 01:14:38.00 mZZD6r6n
>>161
ソーニャ視点でアダマス様の日常を語るとか・・・

今日もアダマス様がクリス君ともめていました。
ホントにクリス君が嫌いなんですね。
部屋に戻ってしばらくたってもアダマス様はご機嫌ななめ、どうしよう?
そうだ!これならアダマス様も喜んでくださる・・・!!
閃いた私はクリス君の悪口を必死にまくしたてました。
・・・・・・氏ぬほどなぐられました・・・なんでだろう・・・?

168:イラストに騙された名無しさん
11/07/12 01:29:24.37 OXvJsIaS
吹いたw
そのシーンが目に浮かぶようだ…

でもソーニャ好きなんだよなぁ
ソーニャが報われてほんのり幸せになれる小エピソードも是非!

169:イラストに騙された名無しさん
11/07/12 02:08:57.62 UZrMKMBr
アダマスってヴィクトルに脅迫され次はティアナ達に脅迫されることになりそうで哀れw
でも案外その方が、脅迫がストッパーになって破滅するような行動が抑制されて、
社会的には成功した人生が送れるかも。
それで本人が幸せかはともかくw

170:イラストに騙された名無しさん
11/07/12 02:23:22.98 OXvJsIaS
ぐぬぬ、と悔しがるアダマスさんが素敵ですw

171:イラストに騙された名無しさん
11/07/12 03:54:22.25 mMEv1qTn
アダマスってもはや自分で自分の手綱が上手く操れなくなってるから
脅迫という形であっても他人に手綱を握ってもらった方が人生
上手くやっていけるんだろうなぁ

最終的に手綱を握ってるのが嫁さんになったらいいね、アダマスさんw

172:イラストに騙された名無しさん
11/07/12 06:00:18.70 B/VTScdq
しかし、今後一層イチャコラするであろうジャンとクリスを前にアダマスの我慢は持つのだろうか?

173:イラストに騙された名無しさん
11/07/12 06:41:37.84 Jr8p9oAL
性別を偽って学院・軍に所属し、
竜騎士のルールを著しく破っていたことが判明したあとの
クリスの扱いがどうなるかも気になる
疑惑でなく、明らかな校則違反で軍機違反で竜族全体への裏切りなわけで

ジャンといいアダマスさんといい、こうやってずらずら並べてると
このあとの各人の混乱も相当にすごそうだなw

174:イラストに騙された名無しさん
11/07/12 07:30:01.09 xKQcASXW
>>172
嫉妬に悶え続けるアダマスさんの顔を想像するだけで、ごはん3杯はいけそうだw

175:イラストに騙された名無しさん
11/07/12 07:39:26.15 UZrMKMBr
>>171
アダマスは嫁の尻に敷かれないと駄目なタイプ

>>172
二人に嫉妬するたびに、嫁さんに折檻されます

176:イラストに騙された名無しさん
11/07/12 07:43:36.34 r5Eo8kwv
このスレ、アダマスファンが一番多いじゃないか?

177:イラストに騙された名無しさん
11/07/12 09:09:07.90 TFF12T9E
アダマスは僕らのヒーロー、僕らの憧れ

178:イラストに騙された名無しさん
11/07/12 10:06:55.94 g3YhIAC1
ジャン:表;ヴィクトル領主 裏ジャン
クリス:表;騎士クリス 裏;かいがいしい新妻クリスティーン
ティアナ:表;領主の騎竜 裏;翼なので24時間背中にくっついてます

主要人物が全員表と裏を使い分ければなんとか。

あとアダマスさんて、実は潜在的にマゾというか、
脅迫されてドキドキしてるほうが落ち着いてるよね。

179:イラストに騙された名無しさん
11/07/12 10:40:13.58 WTj9xPQE
サラとアダマスだけ表も裏もないな

180:イラストに騙された名無しさん
11/07/12 11:59:23.21 TFF12T9E
アダマスは表裏ありまくりでしょ
でもそれがデフォだと思えば、二心は無いか
裏オンリーw

181:イラストに騙された名無しさん
11/07/12 12:07:52.93 UZrMKMBr
サラさんは天真爛漫な天使です

182:イラストに騙された名無しさん
11/07/12 12:14:09.73 WTj9xPQE
サラ・天真爛漫
ではティアナとクリスとアダマスに合う四字熟語はなんだろう

183:イラストに騙された名無しさん
11/07/12 12:28:07.79 sIAWUn5i
>>173
やっぱりバレたら退学なのか。
女子はドラグーン(竜騎士)になれないって言うけど、
考えてみたら何で人間の女子はドラグーンになれないんだろう?
前出の竜と人の混血が反乱を起こしたって言う話は関係ないよね。
むしろ竜(女)×人(女)なら恋に落ちても百合なので混血を作る心配も無いし、
女ドラグーンが推奨されてもおかしくないのに。

あと本編でクリスの性別がアダマスにバレるのを、実はちょっと期待していた。
その時のアダマスの反応を想像しただけで堪んねぇぜw
騙されてたと知って怒るのか、事実を知って自分がノン気だったとホッとするのか、
ジャンへの嫉妬が爆発して火病をおこすのか、
急に欲望を抑えられなくなって暴走するのか、
意表を突いていきなり改心して紳士になるのか。
ああ、さぞかし素敵なアダマスタンが見れたことだろう!

184:イラストに騙された名無しさん
11/07/12 13:12:44.96 sIAWUn5i
>>182
なかなか難しいお題です。
これはって思うようなのがありそうでなかなか見つからないです。単に自分が無知なだけ?
とりあえず自分の中で上がった候補を挙げときます。
ティアナ:思慮分別、品行方正
クリス:温和勤勉、誠心誠意、温厚篤実、温和篤厚、清廉恪勤
アダマス:会者定離、幽愁暗恨、羨望嫉妬、法界悋気、表裏不同(これはかの国の四字熟語だそうです。さすがw)

185:イラストに騙された名無しさん
11/07/12 13:52:13.54 r5Eo8kwv
>>182
ティアナ:ヤンデレ
クリス :デレデレ
アダマス:ツンデレ

186:イラストに騙された名無しさん
11/07/12 15:30:28.39 WTj9xPQE
アダマスとティアナが逆だろというつっこみ待ちなのか

187:イラストに騙された名無しさん
11/07/12 15:57:28.77 xqUQRjuz
確かに逆だな

188:イラストに騙された名無しさん
11/07/12 16:00:31.94 WTj9xPQE
ついでに言えばアダマスさんはジャン相手にはデレが一切無い
結果として役に立っちゃってるだけだ
ヤン○○だ

189:イラストに騙された名無しさん
11/07/12 16:04:49.90 xqUQRjuz
ヤンヤン・・・・・・歌うスタジオ?

190:イラストに騙された名無しさん
11/07/12 18:37:37.01 2g7X9q/D
今日はビブリアを買って帰る
今更だけどさ

191:イラストに騙された名無しさん
11/07/12 20:44:57.82 OKVlsxgM
ドラグーン5巻。
モーフィアスと偽どらだけ読んだけど ラストがあっさりしすぎて
いまいちだな エピローグは長い方が好きなので。
偽ドラは余計なエピソードが多すぎ グロリアとジャンの戦いに絞って
話を進めていけばよかったのに 料理対決とかいらねぇって。
1~4の話 ほとんどいらねぇんじゃないかっていう。
モーフィアスと違ってどっちとくっつくか微妙な感じで終わったのもね
減点。

192:イラストに騙された名無しさん
11/07/12 20:46:43.45 FFZR/ESQ
ラストがあっさりなのは毎回だよ。

193:イラストに騙された名無しさん
11/07/12 21:38:48.15 UZrMKMBr
大人の事情

194:イラストに騙された名無しさん
11/07/12 21:42:49.20 UZrMKMBr
スマン、途中で送ってしまった。

訂正:
大人の事情ってやつ?

195:イラストに騙された名無しさん
11/07/12 22:01:20.67 B/VTScdq
つまり全て打ち切り

196:イラストに騙された名無しさん
11/07/12 22:17:57.95 hI+tHBtu
今回の場合打ち切りっていっても、
仮にビブリアに集中させたい編集の意向があるとしても
刊行空けすぎた作者が悪いな

197:イラストに騙された名無しさん
11/07/12 22:34:17.47 3i3AY1MO
因果関係が逆じゃないか?
シリーズ打ちきりが決定して残り一巻でまとめることになった
から難産だったんじゃないかと

198:イラストに騙された名無しさん
11/07/12 22:39:40.16 gvYEUIBE
いくつかのシリーズは、おそらく打ち切りでの終了なんだろうけど、
どのシリーズも、一応「最終回」に相当するところまでは、
書かせてもらえるんだよね。
そういう意味では、作者も読者も運が良いのかも。

199:イラストに騙された名無しさん
11/07/12 22:51:01.24 V9rKL7+8
そういう意味では、本物のの打ち切りは山姫のみだね。
あれこそ最終回迎えてなかった気が。

200:イラストに騙された名無しさん
11/07/13 01:26:30.95 0/e/jtUq
山姫は絵師はよかったがなあ
絶望的に三上たんがコミカルなノリに向いてなかった

201:イラストに騙された名無しさん
11/07/13 02:25:45.02 1hJVBVH5
グロリア姫って貧乳?

202:イラストに騙された名無しさん
11/07/13 03:47:49.13 T6OM/N/i
山姫打ちきりだったの?
あれはあれで面白かったんだが…

203:イラストに騙された名無しさん
11/07/13 04:45:30.14 Obe5XR7l
偽ドラに関してもそうだけど、
敵と戦うときは何かしら戦略を考えてから戦う書きかたがいいよね
だから毎回(言葉は悪いけど)辛勝的な展開にするからそれなりに燃える
というかこの人の作品で脳筋バトルになったことないような気がする

204:イラストに騙された名無しさん
11/07/13 08:16:47.57 Qbf1LQPN
山姫結構好きだよ。
でもいっぱいいっぱいな感じなのは否めないかな・・・・・・作者が。

205:イラストに騙された名無しさん
11/07/13 08:21:01.53 2VjoMs0x
>>203
藤巻兄「誰かオレのこと呼んだか」

206:イラストに騙された名無しさん
11/07/13 09:20:07.22 qP8qAuyG
それにしても重複スレで毎日毎日連レスしてスレを延ばそうとしてるあいつの意地は何なんだ?w
今日に書き込まれたレス3つが全部同一人物って

207:イラストに騙された名無しさん
11/07/13 09:31:46.44 Qbf1LQPN
一生懸命、本スレより上にageてるね。
でも本スレに貼られた売上速報をコピペしたり、単発IDと1つのIDの連投しかなかったり、
色々限界を露呈してて、もう見ていて痛々しい。
一生懸命伸ばしたレス数も、本スレに追い越されちゃったしね。

208:イラストに騙された名無しさん
11/07/13 09:39:38.62 0/e/jtUq
それがきもいのでこっちに移った俺

209:イラストに騙された名無しさん
11/07/13 11:42:06.61 Obe5XR7l
>>205
すいませんでしたw

210:イラストに騙された名無しさん
11/07/13 12:05:27.82 0/e/jtUq
藤巻兄は一人だけ夢枕貘の格闘小説あたりから迷い込んできた感じがある

211:イラストに騙された名無しさん
11/07/13 12:32:54.24 ZQAp7VwW
無知ですまんが、藤巻兄って何の人?

212:イラストに騙された名無しさん
11/07/13 12:57:02.87 LCF5/r8Y
>>211影取。裕生ちゃんの兄貴

213:イラストに騙された名無しさん
11/07/13 13:15:20.74 ZQAp7VwW
ああ、シャドウテイカーの藤牧、ね
ありがと
頭が腐ってました

214:イラストに騙された名無しさん
11/07/13 16:29:37.75 gHpzDIdE
流れぶった切ってすまん

昨日ビブリアを買った感想の話です
買う時ラノベの棚に無くて探すのに苦労したよ
一般書扱いだったのね。買ったのは第4版で5/26発行
確かに話の内容も挿絵の扱いもラノベとは言えない
安楽椅子探偵物の連作短編とか渋過ぎw
話の作りも丁寧で凝っていて、面白かった。評判がいいだけあるわ
シリーズ化を見込んでる感じで実際その通りになるみたいだけど、
このクオリティを維持するのは相当難しいのではないかとも思う
相当手間がかかってる筈なので、年一冊出ればいい方じゃないかな
並行して別のラノベを書けると思う

あと気になった点がいくつか
・栞子がプー輔をバイトに誘った時、田中嘉雄が生きてるかどうかという話から
 いきなりプー輔の職業の話に変わった感じだったので、
 栞子が田中嘉雄を直接知ってるのかとか深読みをしてしまった
 (店の馴染みならバイトしてれば会う機会もあると気を回したのかと思った)
・本当の本好きだったら、幾ら宝物の本を守るためとは言え複製本を焼くだろうか
 と疑問に思った。大場葉蔵と栞子はそこが違いであるべきなんじゃないのかな
・栞子が大場葉蔵に病院で襲われた重大事件の後にプー輔がバイトを辞めたのに、
 妹が「あの巨乳にさわっちゃったとか?」とか茶化したのはちょっと不自然

215:イラストに騙された名無しさん
11/07/13 16:39:05.12 gHpzDIdE
(補足)
まぁ推理小説なので多少の細かい齟齬は仕方ないと思う
それを補って余りある面白さの方が大きい
小説の醍醐味って言うのは物語そのものに加えて、読むことで知識が深まること
だと個人的には思っていて、そんな楽しみを久しぶりに堪能できました
先生に感謝

216:イラストに騙された名無しさん
11/07/13 20:03:06.89 NlcecTNw
> ・本当の本好きだったら、幾ら宝物の本を守るためとは言え複製本を焼くだろうか

ここは栞子さんの恐いところなんじゃないかな。
本当に大切なもののためなら、
その他の有象無象を犠牲にすることを厭わないし、ためらわない。

217:イラストに騙された名無しさん
11/07/13 21:11:22.88 HJjUBC9X
本スレage

218:イラストに騙された名無しさん
11/07/13 21:37:36.13 t7M52LYt
もうそろそろ第6版が出るんだろうか
或いはもう出てる?

219:イラストに騙された名無しさん
11/07/13 21:43:08.69 dKdIWpYD
>>216
本と主人公どちらを取る?的な展開がありそう

220:イラストに騙された名無しさん
11/07/13 21:56:54.01 MbMUSIW6
いやいや、本を主人公に預けるとまで言ったんだ
次に主人公に預けるのは・・・

221:イラストに騙された名無しさん
11/07/13 22:21:10.33 rdf31/tb
栞子さんのから(ry

222:イラストに騙された名無しさん
11/07/14 05:34:47.26 yo+3JiDm
>>218
7月7日発行で6版が出ていた

223:イラストに騙された名無しさん
11/07/14 10:27:10.03 gH7eRdiH
ビブリアの続巻が出るのはいつごろかねぇ?
早くて年の瀬くらい?来年以降でも驚かない

224:イラストに騙された名無しさん
11/07/14 12:26:20.79 dA89einx
>221
かつら?

225:イラストに騙された名無しさん
11/07/14 12:47:54.63 xOIefbKx
から(ryだから……唐揚げ?

226:イラストに騙された名無しさん
11/07/14 13:15:55.73 u1DVcQDb
からわたり(唐渡り)の貴重古書だろ

227:イラストに騙された名無しさん
11/07/14 15:09:35.79 q+rZ1bbj
新刊 「アダマス」 2012年発売予定

228:イラストに騙された名無しさん
11/07/14 15:24:33.20 u1DVcQDb
買うわw

229:イラストに騙された名無しさん
11/07/14 15:33:05.26 gdFFz2Kn
騎士学院で鳴らした俺達バルバートル部隊は、濡れ衣(じゃありません)を着せられ当局に逮捕されたが、
刑務所を脱出し、地下にもぐった。
しかし、地下でくすぶっているような俺達じゃあない。
アバディーンへの恨みさえ晴らせれば、ページ次第でなんでもやってのける命知らず、
可能を不可能にし巨大な悪に弱みを握られる、俺達、特攻野郎アダマスチーム!

俺は、リーダーアダマス・バルバドール大佐。通称クリストーカー。
弱みを握られることと男にドキドキする名人。
俺のような天才騎士でなければ百戦錬磨のつわものどものリーダーは務まらん。

以下、ソーニャ以外仲間がいないので省略

230:イラストに騙された名無しさん
11/07/14 15:54:00.78 gH7eRdiH
最後の一行で納得w

231:イラストに騙された名無しさん
11/07/14 16:59:53.25 gFnF8KVj
本編ではやり手っぽく相手に見せてるだけ~みたいな自己評価をしてたが
礼と称しつつ領土を与えることで最強の竜騎士を自軍に取り込む
セーロフ王は実際かなりやり手だな、常套手段ではあるが

232:イラストに騙された名無しさん
11/07/14 19:23:50.84 XRAt+PTL
そう言えば、新シリーズの構想もあるようだが、やっぱり既存シリーズは全く関係ないんだろうな…。


233:イラストに騙された名無しさん
11/07/14 21:05:20.56 iWpKbrla
>>229
1行目とラストが好きだなw

234:イラストに騙された名無しさん
11/07/15 02:23:08.77 F/78MfOv
>>231
グングニルと言い、ガートルードと言い、ユニオンは食えない人材が多いな

235:イラストに騙された名無しさん
11/07/15 12:37:56.46 cLTUk4ws
瞬殺されたジャンの父親とかどうだったんだろう?
「手堅いが変化に乏しいやり方でこの国を治めてきた」って1巻記述があるけど

236:イラストに騙された名無しさん
11/07/15 14:56:14.48 g5qhMz1Z
ところでクリスの「国民一号にして」の言葉は告白なのか確かめるために最終巻読み直した。

122~3ページでクリスはジャンに「戦いが終わったら話がある」と言っている。
そしてラスト近くでそれを言いに行き、ジャンにまさに(今、言おう)とした矢先で領主になることを教えられてる。
その直後で、あらためて
「ぼくからも、きみに聞いて欲しいことがあるんだ」
と切り出して、国民にしてと告げてるわけだ。

今しがた知ったばかりの情報を使っての形を変えた告白とみてほぼ間違いない。

237:イラストに騙された名無しさん
11/07/15 15:55:14.92 12nHW1Fc
>>235
先祖伝来の国を存続させるだけの能力を持った人材。ま、可も不可も無い平凡な王。あと、ヴィクトルに過大な期待を抱いていた親ばか。


にしてもジャンの成長が著しいな。
3巻でペイルライダーを5~6発撃つだけで力尽きてたのに、5巻では30発以上撃ってるぞ。

238:イラストに騙された名無しさん
11/07/15 17:11:30.38 cLTUk4ws
>>236
うん、クリスのは告白で間違いないと思う。で、手もさし出した。
ジャンはその手を握り返したわけだけど・・・・・・全部受け身じゃないかw
ジャン、てめぇ一つくらい自分から意思表示しろよ
全部女の子の側から言わせる、やらせるなんて、男としてどうよ?w

>>237
竜脈が無いと分かっていて親馬鹿で王位を譲って、逆恨みで殺され…
浮かばれねぇ。゜。゜(ノД`)゜。゜。

239:イラストに騙された名無しさん
11/07/15 20:26:07.19 EU/Toesa
クリス「国民第一号にして」
ジャン「よおし、じゃ税金を払ってもらおうか。おめでとう、君は記念すべき納税者第一号だ!」

240:イラストに騙された名無しさん
11/07/15 20:37:17.12 g5qhMz1Z
クリス「(もじもじ)か、体で払ってもいいかな」

241:イラストに騙された名無しさん
11/07/15 20:46:50.50 /3jEV5i5
クリスさんは一国民で満足してくれるようだから、サラと結婚して国力高めるべきだな

242: 忍法帖【Lv=20,xxxPT】
11/07/15 20:55:58.75 KStaqB02
>>238
殺されても納得するけどな。
この状態で王位なんて、道化の人生歩めと言ってるもんだ。
ヴィクトルに竜脈がないのわかった時点で
ジャンに乗り換えていたら、ヴィクトルは
裏切ることなく、別にユニオン内で成り上がる道を選んだ気がする。

243:イラストに騙された名無しさん
11/07/15 20:56:12.66 odC8PKj8
>>239
体で・・・

244:イラストに騙された名無しさん
11/07/15 21:19:23.91 g5qhMz1Z
>>241
お妃さまや側室も「国民」でございます

245:イラストに騙された名無しさん
11/07/15 21:53:06.54 12nHW1Fc
まぁ領主になるって事は側室も十分可能てことだから…


あとは分かるな

246:イラストに騙された名無しさん
11/07/15 21:57:50.90 cLTUk4ws
>>242
なるほどヴィクトルにとっては逆に屈辱だったわけか。
生まれたときから出来る子だったからプライドだけは高そうだし。
読んでいてウィクトルの行き過ぎた冷酷さが不思議だったんだけど、少し合点がいった。

247:イラストに騙された名無しさん
11/07/15 22:09:37.65 zudwEqDn
ジャンの両手に竜脈があるのって、ひとつは本来はウ゛ィクトルのだったのかな?
何かの原因で母親の胎内にいる時に両方ジャンに行っちゃったとか?
だとしたら可哀相だな

248:イラストに騙された名無しさん
11/07/15 22:15:41.05 j//6oeGD
そういうことなんだろうね
でも三巻読んだときにプラネッタが反応しないのは短剣の効果だと思ってしまったよ

249:イラストに騙された名無しさん
11/07/15 22:18:32.82 c+7kmUEa
結局ジャンは三人とも嫁にすることになる運命だろうな
だれが正室かは知らんがw

250:イラストに騙された名無しさん
11/07/15 22:19:29.93 1T2kdBWD
翼:ティアナ
正室:サラ
かいがいしい新妻:クリス

なにも、問題はありません。

251:イラストに騙された名無しさん
11/07/15 22:23:08.99 /3jEV5i5
やっぱクリスの料理はまともなのかな

252:イラストに騙された名無しさん
11/07/15 22:45:55.76 EU/Toesa
頭が良くて味覚に問題の無い人物なら大抵は料理も
問題なくこなせるものだ
クリスは問題ないだろう

253:イラストに騙された名無しさん
11/07/15 22:50:24.39 LKSuv01Y
空鐘という名作があったなぁ

254:イラストに騙された名無しさん
11/07/16 01:03:11.36 R3IBtDss
公園のベンチに腰掛けたアダマスさんが通りすがりのジャンに迫る

255:イラストに騙された名無しさん
11/07/16 04:48:56.35 KB679uBa
若干クリス寄りではあるものの、
ティアナ派とクリス派とサラ派の抗争を
上手い具合に鎮めたのはすごいよな
広い意味で言えばハーレムなんだろうけど・・・

256:イラストに騙された名無しさん
11/07/16 06:32:31.04 uP08Imph
>>252
だよね、料理は科学的論理性と記憶力やら整合性が求められるから
頭が良いのに料理下手って設定はありえない、なぜか割りと出てくるけど
某○カテスやら、でたまかのヒロインとか、ありえない、作家が馬鹿なだけ

257:イラストに騙された名無しさん
11/07/16 06:37:04.39 uP08Imph
正しくはヴィクトルの左手に竜脈はあって、竜穴が無いんで無い?


258:イラストに騙された名無しさん
11/07/16 11:11:27.19 SsxN4LPz
バカテスみたいな
「勉強のできる奴」はいても「頭のいい常識人」はいない世界での話を引き合いに出されても
そのなんだ、困る

259:イラストに騙された名無しさん
11/07/16 11:58:44.72 3MdaSwVJ
>>256
作家が馬鹿なんじゃなくてそういう作風だろうが・・・
ハリウッドの爆発シーンで吹っ飛びながら水に落ちて助かる主人公というお約束見て、
「爆風に接した時点で気圧変化に耐えきれず死んでるから!この脚本家は馬鹿だ!」
とわめいてるようなもんだぞ。

お前のほうがよほど痛いわ

260:イラストに騙された名無しさん
11/07/16 12:35:07.90 89HoEhM0
軍オタ自重

261:イラストに騙された名無しさん
11/07/16 12:47:47.35 DNiwKyIk
>>256
メシマズ女の実態を知らないから、そんな能天気な事が言えるんだ

262:イラストに騙された名無しさん
11/07/16 12:49:42.85 JxduzPy1
頭が良いのに実験は下手って人がいるんだから、
頭が良くて料理が下手な人もいるだろう。


263:イラストに騙された名無しさん
11/07/16 13:20:08.82 yLQoi/KD
配偶者3人ともメシマズとかジャンがしんじゃうからやめて許して

264:イラストに騙された名無しさん
11/07/16 13:35:02.81 E2TfzcmY
よし、ジャンの舌を調教だ

265:イラストに騙された名無しさん
11/07/16 13:38:38.69 ui4MGJIt
>>263
領主なら料理人雇うだろjk

266:イラストに騙された名無しさん
11/07/16 13:47:39.60 sUDHb2VD
>>263
そこでアダマスさんが手料理でジャンをゲットですよ。

267:イラストに騙された名無しさん
11/07/16 15:03:12.07 89HoEhM0
しかしその料理は…
アダマスさんだけに「あ、騙す」みたいな

268:イラストに騙された名無しさん
11/07/16 16:31:15.31 R3IBtDss
シベリア超特急発車しまーす

269:イラストに騙された名無しさん
11/07/16 16:44:21.49 yCrnwnNZ
>>267の一言だけでセーロフ島に氷山の橋がかかりやがった

270:イラストに騙された名無しさん
11/07/16 17:32:35.98 8PA/V0fv
氷山すら作り出すとはアダマスさんの竜気半端ないな

271:イラストに騙された名無しさん
11/07/16 18:06:51.69 X2G4rvOm
     ∧_∧      /___/|
    <丶`∀´>    .| ∧_∧ !/!
    /     \    |(´Д` )|/| うわっ・・・
.__| |_>>267| |______..| ///ヽ|/|
||\/___/|   /| .| /./ |  |  _____
||\|..∧_∧ .|/.|  (⌒\|__./ ./|/|/____/.|
||. | (    ) |/.|   ~\_____ノ |.|  || ∧_∧  |/| ・・・
  |/  //|/.|         \|.!/!!(    )... | /.|
  || // ..|/.|           \.!/ //  ヽl/|
  ||   // | |二⌒)         /|.|...|// | ll/|
  |.|//  .| | ヽ\∧_∧    (⌒\|__./ /.!


272:イラストに騙された名無しさん
11/07/16 18:49:37.44 pw781vcr
アダマスさん竜気が漏れてますよ

273:イラストに騙された名無しさん
11/07/16 19:09:19.37 sUDHb2VD
投下しといてなんだが、このスレの住民、本当にアダマス好きだなw

274:イラストに騙された名無しさん
11/07/16 19:12:54.18 kI+Lh/TU
それももう終わりよ

275:イラストに騙された名無しさん
11/07/16 19:48:50.89 cTjRO/Dj
え?次回作はアダマスさん主人公の“にせドラ!”だろ

276:イラストに騙された名無しさん
11/07/16 20:01:17.05 996P27mO
ダークバイオレッツ以来久しぶりに興味が湧いたんだけど、既刊で読んどくべきってのはあるかな

277:イラストに騙された名無しさん
11/07/16 20:05:25.42 kI+Lh/TU
>>276
ない

278:イラストに騙された名無しさん
11/07/16 20:06:42.60 pw781vcr
シャドウテイカーは鉄板
個人的には偽ドラ>>影取>>モーフィアス>>>アルカミレス
作風が淡々としてるから熱血とか萌えは期待しない方がいいかも

279:イラストに騙された名無しさん
11/07/16 20:13:45.14 LRzFQA+4
ビブリアもお忘れなく

280:イラストに騙された名無しさん
11/07/16 21:05:11.46 R3IBtDss
アダマスさんはアバディーンのメイドになりましたとさ

281:イラストに騙された名無しさん
11/07/16 21:23:45.69 996P27mO
>>277-278
サンクス
とりあえずビブリア読んでから考えるわ

282:イラストに騙された名無しさん
11/07/17 10:13:32.79 h5gnYQgL
朝日新聞に「ビブリア」の広告が出てた。
それもMW文庫の広告じゃなくて、「ビブリア」単体で下段一列分ぶちぬき。

283:イラストに騙された名無しさん
11/07/17 10:18:02.39 3vo8mXEM
すごい
ビブリアはここまでプッシュされるのに、なぜ偽ドラは…

284:イラストに騙された名無しさん
11/07/17 10:23:01.58 4SNmnY1i
ぶっちゃけ電撃の購読層は新聞なんて読まないからだろ

285:イラストに騙された名無しさん
11/07/17 10:45:21.81 Umsojzri
>>282
図書館行って見てくるかな…

286:イラストに騙された名無しさん
11/07/17 11:29:39.19 ZbOktCPt
映像化も近いな

287:イラストに騙された名無しさん
11/07/17 11:32:32.82 h5gnYQgL
やっと新聞があいた。ケータイ画質だけど。

URLリンク(nagamochi.info)

288:イラストに騙された名無しさん
11/07/17 11:34:31.79 84RItibg
すげぇえええええええ

でも期待してた続刊の情報はナシか

289:イラストに騙された名無しさん
11/07/17 11:42:08.08 OIxoHsuR
>>287
すごい、まるで人気作家のようではないかw
でも挙がってる書店が微妙な件w

290:イラストに騙された名無しさん
11/07/17 11:47:10.07 BmggyH6K
天下の朝日新聞が紹介したんだからさらに伸びそうだな
個人的に朝日は嫌いだがビブリア推しはよくやった

291:イラストに騙された名無しさん
11/07/17 11:47:53.95 cXYSlzvq
メディアミックスなし、有名な賞を受賞したわけでもなしに
12万部ってとんでもなくないか?
名実共にMW文庫の看板だな

292:イラストに騙された名無しさん
11/07/17 12:33:40.29 VmJDitSt
三上は人気作家になったんだよ・・・
もう俺達の知ってる三上じゃないんだ・・・・

293:イラストに騙された名無しさん
11/07/17 12:37:40.10 9k9LUkSQ
朝日見てビックリして来ました!
嬉しい半面複雑w

294:イラストに騙された名無しさん
11/07/17 12:40:43.96 9XTHKnyJ
まさかこのスレがライトノベル板を追い出される日が来るなんてことは無いだろうな?

295:イラストに騙された名無しさん
11/07/17 12:47:02.04 qId+7nDz
メディアワークス文庫のスレもこの板だし、
それはないんじゃね。

296:イラストに騙された名無しさん
11/07/17 12:48:43.88 sPp7b4rK
偽ドラあとがきで新作も考えているようなこと言ってたけど、MW文庫のほうでどこまでいけるかしばらく頑張ってみてほしい

297:イラストに騙された名無しさん
11/07/17 12:50:56.99 Umsojzri
図書館で見た。
こんなデカイスペースを使って栞子さんのデカイおp(ry …広告が出てるとはw。

…続編へのハードルが上がりすぎるのではないかと心配になる。


298:イラストに騙された名無しさん
11/07/17 13:17:53.36 bk/f+0v2
ソードフィッシュってどっかで聞いた覚えがあると思ったら
3巻ですでに名乗ってたんだな

299:イラストに騙された名無しさん
11/07/17 13:33:24.65 T6YpHKSK
プラネッタの教官として自己紹介した時だっけ

300:イラストに騙された名無しさん
11/07/17 13:40:42.00 sPp7b4rK
読んだ当時は剣匠とかソードマスターと同じような意味の用語としてあの世界にあるのかと思ってたらほんとに魚由来だったのねw

301:イラストに騙された名無しさん
11/07/17 14:19:12.92 51mqyEUj
冗談抜きに、ビブリア以外のシリーズは、スレタイに要らなくなるな。

302:イラストに騙された名無しさん
11/07/17 14:21:06.12 tkvzpTzx
朝日見て飛んできた
三上タンどこまで行くんだよw

303:イラストに騙された名無しさん
11/07/17 14:24:20.42 6X0FKkUn
重複スレ立ててまでドラグーンねじ込んだ奴らは完全敗北だなw
あれはあれで馬鹿を隔離できて良いけどな。
ここ最近おかしな奴が紛れ込んでたし。
政治的な主張を持ち込んで荒らす奴とか。

304:イラストに騙された名無しさん
11/07/17 14:49:12.09 T6YpHKSK
しかしここまでプッシュされちゃうと、編集部からのビブリアの続編を急げって圧力が相当強まるんじゃないか?
でもビブリアって普通のラノベと違ってポンポン続きが書けるようなタイプの作品じゃないから心配。
変に急がないでじっくり書いてほしい。

305:イラストに騙された名無しさん
11/07/17 14:50:16.79 bk/f+0v2
重複すれ立てるのは問題外だが
スレタイはこっちのが馬鹿っぽいと思う

306:イラストに騙された名無しさん
11/07/17 14:57:35.87 h5gnYQgL
>>304
年に一冊くらいの割合でいいから丁寧に仕上げてくれると嬉しいよね。
元々丁寧な作りではあるけど。
次巻からは若干部数は落ちるかもしれないけれど、
ここまで売れると年一冊ペースでも充分食べていけるレベル。

307:イラストに騙された名無しさん
11/07/17 15:29:49.47 NCe/bvtZ
MW文庫で「空の彼方」ってのがあるけど、
あれくらいの尺で、あれくらいのまったり度でやってくれると嬉しい

308:イラストに騙された名無しさん
11/07/17 17:32:38.70 T6YpHKSK
尺って物語の方の尺かな?
刊行ペースはかなり早いよね
ビブリアであのペースは無理だと思う

309:イラストに騙された名無しさん
11/07/17 18:55:32.41 rAHNreV0
なるほど…
近所のまあまあでかい本屋で未だに文庫コーナー正面に平積みなのでどうしてかと思ってたんだが
かつて無い程売れてるのか…良かったな三上タソ…

310:イラストに騙された名無しさん
11/07/17 19:13:44.31 jvjzTuex
しかし12万部ってすごいな。

311:イラストに騙された名無しさん
11/07/17 21:01:16.21 XcCZvfks
>>303
スレタイの所為で、何時までもここが本スレとは分からんかった。

312:イラストに騙された名無しさん
11/07/17 21:09:07.99 xW8gbiya
ビブリアだけで印税7000マン近いのか。まだ延びるだろうし大当たりだな。

313:イラストに騙された名無しさん
11/07/17 21:12:25.63 6ADQPtT0
どういう計算だよw

314:イラストに騙された名無しさん
11/07/17 21:12:32.92 zwBVrZv8
>>312
印税率100%って、すげえなwww

315:イラストに騙された名無しさん
11/07/17 21:17:41.63 BmggyH6K
>>312を馬鹿にするのはやめろ
ただちょっと印税ってなんなのかわかってなかった奴が背伸びして言葉を使ってみたかっただけだと思う

316:イラストに騙された名無しさん
11/07/17 21:19:42.92 FvdyI/g0
>>315
自演www

317:イラストに騙された名無しさん
11/07/17 21:23:40.91 JG3HYC9T
とりあえず10%でも700万か、生活費としては良い金額だな。

そうして、古書堂も偽ドラ5もAmazonで再び在庫切れになってる。
第7版(古書堂)/第2版(偽ドラ5)待ちかねぇ。

318:イラストに騙された名無しさん
11/07/17 21:36:25.98 BmggyH6K
>>316
予想外の奴が釣れて吹いたww

そうか、皮肉ってやつは312やチミくらいの子供には通じないかw

319:イラストに騙された名無しさん
11/07/17 21:45:54.67 mqRWMGIh
あ、アダマスさんちーっす

320:イラストに騙された名無しさん
11/07/17 21:56:49.31 fuEfwOco
栞子さんが貧乳だったら、歴史は変わっていただろうな

321:イラストに騙された名無しさん
11/07/17 22:17:07.48 4WkpcTj4
ビブリア買ってきた
まだ途中だが、予想外に栞子さんがかわいいなw
しかもおっきい

322:イラストに騙された名無しさん
11/07/17 22:52:38.77 FvdyI/g0
234 返信:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2011/07/17(日) 22:25:44.40 ID:zkn25j/K [2/2]
>>230>>233は何をしたいんだ?
どうやらあっちが本スレみたいなんで誘導?
でもスレタイの印象からすると、こっちの方が偽ドラの話題は出し易いんだよね
つか、あっちって初めは荒らしスレかと思っちゃったよ

323:イラストに騙された名無しさん
11/07/17 23:39:00.23 3m8CRpad
>320
偽ドラが続いて、アダマスさんが憤死に至る歴史か…


324:イラストに騙された名無しさん
11/07/17 23:45:01.05 yLkNEfjn
ラストのわりと穏やかなヒロイン二人の会話シーンで
アダマスさんにだけ激怒したり脅迫計画したりしてるのが笑えるw

325:イラストに騙された名無しさん
11/07/18 00:59:14.06 4sKhanrz
>>322
相手しちゃいけません
まだ書き込んでる時点で荒らしの巣窟みたいなもんなんだから放っとけ

326:イラストに騙された名無しさん
11/07/18 01:18:56.43 MHNlwQ29
>つか、あっちって初めは荒らしスレかと思っちゃったよ

というか、荒らしスレだと分かった上で使ってるわけで

削除依頼スレを見ると、ネタバレスレも同じ手口で荒らされてるみたいだな

327:イラストに騙された名無しさん
11/07/18 01:30:52.71 qwDlIAUV
ここのことだけを言うと、スレタイは向こうのがちゃんとしてるから余計ややこしい


328:イラストに騙された名無しさん
11/07/18 07:48:56.46 GrQGENPs
>>327
ちゃんとしてるって言うのも変な言い方だな
こっちだって別に変なスレタイなわけじゃない
ラノベ板のスレとしてはごくふつうだ
単に歴代スレとスレタイのつけ方がちょっと違うだけジャン
別に悪意あるスレタイじゃないのに過剰に叩く方が変

329:イラストに騙された名無しさん
11/07/18 08:04:43.07 Z8mehqM7
別にこのスレタイに文句はないけど、次は戻そうぜ

330:イラストに騙された名無しさん
11/07/18 08:35:48.48 cUC1XL96
そもそも住民が提案・議論した上でこうなった訳じゃなく
一人のバカの暴発だから次は元に戻るでしょ
…レス番取った人がきちんとスレ立てしてくれるなら


331:イラストに騙された名無しさん
11/07/18 10:10:13.73 5Dj7VVVv
おい勝手に意訳すんなよ
誰が荒らしスレだと認識してるって?
そそっかしい奴が居て単に重複しただけだろ
こっちを消化したら、あっちに移ればいいだけの話なんじゃね

ただな、スレタイの関係でこっちがビブリアで盛り上がってる時とか偽ドラの話題はあっちの方が書きやすいのは事実なんだわ

332:イラストに騙された名無しさん
11/07/18 10:14:36.49 BUNa7gqh
>>331
スレタイ気にしすぎじゃね?

333:イラストに騙された名無しさん
11/07/18 10:16:33.13 DnbmzuzO
同感

334:イラストに騙された名無しさん
11/07/18 10:30:29.17 Z8mehqM7
>>331
重複スレにお帰り下さい
あちらは隔離スレなので、本スレとは一切関係ありません
次スレは新スレになります

335:イラストに騙された名無しさん
11/07/18 11:11:09.82 C8Y9C14U
五十歩百歩か

336:イラストに騙された名無しさん
11/07/18 11:18:30.77 ZxMIUIly
そんなことよりこのアダマスを見てくれ
こいつをどう思う?

337:イラストに騙された名無しさん
11/07/18 13:14:41.85 EoO0RQNJ
>>336
右手のヤンデレアダマスの事か?
それとも、左手のツンデレアダマスの事か?

338:イラストに騙された名無しさん
11/07/18 13:15:05.65 nhj4ifCZ
すごく…お間抜けです

339:イラストに騙された名無しさん
11/07/18 15:25:58.67 nqEp7OK6
濡れ濡れアダマス

340:イラストに騙された名無しさん
11/07/18 16:38:28.92 IaC1mmj3
向こうのスレの本スレ誘導厨が何か鬱陶しいなぁ…。そんなに気になるなら見なければいいのに。

今の時点で削除人がどっちも消してないってのがどういうことなのか
少し考えれば分かるだろうに。

341:イラストに騙された名無しさん
11/07/18 16:41:23.32 +CAM5awa
※このスレタイはイレギュラーです。
 慣例に従うなら「三上延11 [偽りのドラグーン/ビブリア古書堂] 」です。

342:イラストに騙された名無しさん
11/07/18 18:02:28.41 u22Hp6bH
>>324
それがアダマスさんの今後の一生ですよw

343:イラストに騙された名無しさん
11/07/18 18:11:23.50 Z8mehqM7
>>340
重複スレをわざとageてる馬鹿がいるからしょうがないよ
本スレが上にくるのが気に食わないらしく、こっちがageるとストーカーのようにageてくるw

344:イラストに騙された名無しさん
11/07/18 18:14:09.19 C8Y9C14U
ただお前と同じように適当にageでレスしてるだけなんじゃね

345:イラストに騙された名無しさん
11/07/18 18:28:21.97 Z8mehqM7
いちいちストーカーして?

346:イラストに騙された名無しさん
11/07/18 18:40:35.05 T6mFEXDu
>>344
重複スレはたいてい本スレのちょい上に位置してるよ
本スレがageったのに合わせてageないと、ああはならない

347:イラストに騙された名無しさん
11/07/18 19:14:55.02 fdBzpnQ2
こいつらの目には何が見えてて
誰と戦ってるんだ?

348:イラストに騙された名無しさん
11/07/18 19:23:49.44 wF8ucoJl
>>347
多分お前とじゃね?
図星指されて焦ってるのが丸分かりだぞ

349:イラストに騙された名無しさん
11/07/18 20:41:48.46 USlrnaHY
気にしなけりゃ良い話なのに何をそんな粘着してるんだか

350:イラストに騙された名無しさん
11/07/18 20:48:06.56 SV5qkerk
粘着乙

351:イラストに騙された名無しさん
11/07/18 21:15:46.63 3eD89h8g
でも図星だったみたいだよ
指摘された途端、今まで執拗に続けていたストーキングageを控えてる
意識してやっていた証拠

352:イラストに騙された名無しさん
11/07/18 21:21:03.04 C8Y9C14U
そこでageてもストーキングしてるっていうんだろw

353:イラストに騙された名無しさん
11/07/18 21:21:50.44 ZCjaTBu/
キモイ発想だな

つかスレタイ次は戻してくれよ
こっち本スレって言われてもわからねーから

354:イラストに騙された名無しさん
11/07/18 21:28:10.00 1igmHG0p
重複スレをageる代わりに、今度はこっちのスレを荒す気かよ
最低

355:イラストに騙された名無しさん
11/07/18 21:34:49.15 St1K1Wqj
マジで誰と戦ってんだよw
そろそろ作品について語れよ

356:イラストに騙された名無しさん
11/07/18 21:37:03.60 Dc1XLKjB
重複スレの方がよっぽど平和に進行してるぞ

357:イラストに騙された名無しさん
11/07/18 21:38:40.00 I7jSVo8Q
重複スレの住人がここを妬んで荒らしに来てるからな

358:イラストに騙された名無しさん
11/07/18 21:41:00.31 bNP+RT0W
>>342
偽ドラの話題はあっちでやれよ・・・キモいなぁ・・・もう終わったシリーズじゃんw

これからはビブリアの時代

359:イラストに騙された名無しさん
11/07/18 21:42:57.43 1igmHG0p
>>358
荒すのはやめろクズ

360:イラストに騙された名無しさん
11/07/18 21:43:52.98 DnbmzuzO
新刊でるまでずっとこの調子だな、温かい目で見守ってやろう

361:イラストに騙された名無しさん
11/07/18 21:45:16.48 bNP+RT0W
>>359
重複スレからの刺客ktkrwww
残念ながらこっちが本スレなんでwwwおとなしく隔離スレに収容されなwwww

362:イラストに騙された名無しさん
11/07/18 21:54:01.24 Z8mehqM7
>>361
重複スレのキチガイはどう見てもお前なのだが

363:イラストに騙された名無しさん
11/07/18 22:18:13.19 ZxMIUIly
「どっちが本スレか重複スレか、もうそんなことはどうでもいい」
「どちらのスレも荒らすつもりだったんだからな」

364:イラストに騙された名無しさん
11/07/18 22:47:59.90 wfQQ03Ak
>>363
うまいこと言いやがってw

365:イラストに騙された名無しさん
11/07/18 22:49:45.55 4MZe5sTI
リアルアダマスさんかよw

366:イラストに騙された名無しさん
11/07/19 03:34:24.40 vkpbfpkm
そう言えばクリスが女装したのって、4巻の修道女姿が最後か。
もう少し読者サービスが欲しかった。

367:イラストに騙された名無しさん
11/07/19 09:21:36.38 3/jgPDPL
>>366
スレ違いだぞ

368:イラストに騙された名無しさん
11/07/19 09:34:45.66 H2Tb++y3
うわ、リアルアダマスさん来たw

369:イラストに騙された名無しさん
11/07/19 10:41:36.16 UKjVAta9
>>367
何言ってんの?基地外?
重複スレに隔離されてろ、二度と来んな

370:イラストに騙された名無しさん
11/07/19 10:51:16.83 hhsKd8K5
>>366
これ4巻発売当時も話題として出た気がするけど
普段男装してる女性キャラが女の格好をすることを「女装」というんだろうか?w

371:イラストに騙された名無しさん
11/07/19 11:26:48.68 lP+zpIXk
じゃあ「女の格好」「本来の姿」とか?
どれも簡潔じゃないな
いい言葉は無いものだろうか

372:イラストに騙された名無しさん
11/07/19 11:41:34.56 3/jgPDPL
>>369
偽ドラ厨は隔離スレに帰れよwwwきめぇwww工作員乙www

373: 忍法帖【Lv=22,xxxPT】
11/07/19 11:51:42.49 aEeMKV10
本当にリアルアダマスさんだった。

374:イラストに騙された名無しさん
11/07/19 11:53:03.82 iWSx8OMX
ID:3/jgPDPL 

375:イラストに騙された名無しさん
11/07/19 11:54:20.47 KazHDpWq
女装って言葉は本来適切じゃないのかも知れないけど、一番分かりやすいな

376:イラストに騙された名無しさん
11/07/19 11:58:24.93 nBcRYnnE
>>374
言動に一貫性のない、ただの自演荒らしだよ

重複スレより↓

266 :イラストに騙された名無しさん :2011/07/19(火) 09:22:37.86 ID:3/jgPDPL
偽ドラとかwwwwもう終わった存在wwww
こらからはビブリアの時代よwwww

268 :イラストに騙された名無しさん :2011/07/19(火) 11:42:38.72 ID:3/jgPDPL
本スレはあっちなんで、こっちのスレは使わないでください!

377:イラストに騙された名無しさん
11/07/19 12:12:35.28 3/jgPDPL
>>376
言動に一貫性?あるだろ?

一つ、偽ドラ厨はここを去れ

一つ、本スレはこっちである


この2点しか主張してないわけだがwww一体どの辺を見て一貫性が無いと感じたわけ?ねぇねぇ?教えてよぉ~♪

378:イラストに騙された名無しさん
11/07/19 12:17:14.90 CRnbsekQ
>>377
そのたった2点で矛盾してるのに、キチガイは自覚が無い
本スレ=偽ドラ厨の居場所ですからw

379:イラストに騙された名無しさん
11/07/19 12:22:30.24 7Qf1R6E3
だいたい「1作家1スレの原則」持ち出して本スレ重複スレわめくわりに
"偽ドラはオワコン" "偽ドラ厨は来るな" とか、頭悪いにも程がある。

>3/jgなんとか
…こいつがこのスレ立てた本人か?

380:イラストに騙された名無しさん
11/07/19 12:30:04.25 TROmq9/B
>>379
重複スレを立てた方の本人だろ

381:イラストに騙された名無しさん
11/07/19 12:46:16.08 /QRZNW7i
お前等まだスレチ続けてたのか
アホは相手にしないでスルーしとけよ
どうせあっちはほっといたって次の削除屋の巡回の時に削除されるんだし

382:イラストに騙された名無しさん
11/07/19 12:56:55.68 4d+LQNgW
アホは相手に~とか言いつつ結局向こうを攻撃してる時点でID変えても誰かわかると言う事に気づかない馬鹿

383:イラストに騙された名無しさん
11/07/19 12:57:12.98 pnxuaIp3
こっちを荒らしにかかってきてるからね
スルーするのが一番

384:イラストに騙された名無しさん
11/07/19 13:35:58.32 hhsKd8K5
リアルにアダマスがいるとこんな風になるんだな
そりゃギルにも愛想つかされるわw

385:イラストに騙された名無しさん
11/07/19 13:37:02.26 eeoHL7Bl
アバディーン!

386:イラストに騙された名無しさん
11/07/19 13:41:38.24 iWSx8OMX
>>385お前は……俺の……っっ!?

387:イラストに騙された名無しさん
11/07/19 16:07:23.09 Pe3kPSzt
>>385-386
アダマスさんならそこで科白を噛まないと

388:イラストに騙された名無しさん
11/07/19 16:24:32.73 K27O994D
>>384
アダマスさんバカにするなよ
扱い方さえ心得れば有能なんだから

389:イラストに騙された名無しさん
11/07/19 16:26:50.00 Q9p8332F
アダマスはそんなに低スペックでもないから、
余計にたちが悪い。

390:イラストに騙された名無しさん
11/07/19 16:56:57.48 VfYP2um8
体張ってるしなぁアダマスさん

391:イラストに騙された名無しさん
11/07/19 17:00:11.00 m/CHlGu4
一作者につき一スレじゃなかったのか?
他の作者ファンはみんなその暗黙のルールを守っているのに、三上だけ2スレ同時進行とか、何なの?

392:イラストに騙された名無しさん
11/07/19 17:52:25.85 K27O994D
偽竜読み返してるけど
3巻のキス未遂のあと同じ部屋に帰って寝るとか
場合によっては2回戦もあったな

393:イラストに騙された名無しさん
11/07/19 18:01:25.27 Pe3kPSzt
>>390
ただ頭と運がことごとく空回りしてるのがなあ

394:イラストに騙された名無しさん
11/07/19 21:32:04.19 hGmRwx2i
売れると変なの湧くなぁ

395:イラストに騙された名無しさん
11/07/20 00:38:21.90 VXdm45HH
戦術的にみたらアダマスさんの利用価値はピカイチなんだけどな。

396:イラストに騙された名無しさん
11/07/20 08:48:53.34 d45IZ1Hc
なんだかんだで能力は高いし
何より「いざという時は使い捨てにしても全然惜しくない」というのが
駒としての使い勝手という意味で最高だよなw

397:イラストに騙された名無しさん
11/07/20 10:58:18.80 W2Aj2Hl3
いやいやアダマスさんには漏れなくソーニャが付いてくる
そう考えれば多少はもったいない…かも?

398:イラストに騙された名無しさん
11/07/20 14:05:17.16 x0zE+MZN
そう言えばソーニャのファンっていないの?

399:イラストに騙された名無しさん
11/07/20 14:33:24.05 fdtVbvca
>>388-389能力的にはすげー強い竜騎士なんだけど、
本人の満たされない自尊心や名誉欲をどう補ってやれるかな。

400:イラストに騙された名無しさん
11/07/20 14:42:30.33 MWXRRNMX
本スレ400げっと

401:イラストに騙された名無しさん
11/07/20 15:57:41.81 n7Iw8AQh
>>399
ソーニャが八つ当たりのはけ口になって補います。
でも逆効果wwww

402:イラストに騙された名無しさん
11/07/20 16:21:17.41 PUFsWPxt
声の感じを想像

大輔:若干低めの落ち着いた声
栞子:結構高め、微妙にか細い
栞子(確変中):少し低くハキハキとしている、若干強い感じ
志田:渋目のバリトン
田中:ちょっと聞くとさわやか風な気障っぽい声(多少高い)



タダのネタ投下
異論はたくさんあると思う

403:イラストに騙された名無しさん
11/07/20 17:08:59.60 RMDDjgaH
再び誘導されて北


>>398
ソーニャは微妙
可愛くて献身的でベタ惚れと来れば、もうちょっと萌えを感じても良いと思うんだけど
何かこう、嫉妬深くて愚かでオドオドしてる癖に、コソコソ何かやらかしてるってイメージが…

404:イラストに騙された名無しさん
11/07/20 18:11:23.80 JaS+gt86
>>403
確かにソーニャはオドオドしてる上に陰湿だね
某アニメのオ○ニーナみたいに○慰でもすれば変なファンが付いたかも知れないが…
関係ない作品を引き合いに出してすまん

405:イラストに騙された名無しさん
11/07/20 18:23:36.30 fdtVbvca
>>398>>401
ソーニャは冷気のルンをバリエーション豊かに使えて、
更に気配を消して隠行するのも得意という
一部異様にハイスペックなのを使いこなせる上司がいればいいんだろうな。

406:イラストに騙された名無しさん
11/07/20 18:42:33.10 3p6omV2I
ソーニャの再評価もいいけど、俺としてはフレデリカ姐さんをプッシュしたい
個人的にはジャンを嫌っていてもクリスの恋を後押しする男前!
あのままクリスENDならジャンは一生フレデリカ姐さんにいびられるんだろうなw

407:イラストに騙された名無しさん
11/07/20 18:57:00.74 7q6fxt5v
ソーニャをソンナ目デ見ンナー

408:イラストに騙された名無しさん
11/07/20 19:22:18.33 sEOgBrFG
結局人間体は出てこなかった無口ッコのジャンヌを推す

409:イラストに騙された名無しさん
11/07/20 21:53:42.43 f8EJ2pF3
>>391
ハイハイ、13のスレタイ考えましょうね。


偽りのモーフィアスビブリア堂?

410:イラストに騙された名無しさん
11/07/20 22:12:08.77 RMDDjgaH
>>409
ワロタ
13とかお前優しいな
(´;ω;`)ブワッ
誘導に乗ってヨカタよ

411:イラストに騙された名無しさん
11/07/20 22:44:22.81 fMHmR6VV
>>410
ワロタw
どっちかが11ってことだと、スレタイ的には向こうの方が11っぽいわけだが・・・
なんでこうなったw

まぁ重複はいただけんが、三上スレがこんなに伸びてるのはちょっと嬉しいかな

412:イラストに騙された名無しさん
11/07/20 22:47:17.26 lAQ0TDWu
早く1000に辿りついた方がヴィクトルだ

413:イラストに騙された名無しさん
11/07/20 22:59:58.64 pzledB73
>>411
粘着質なやつだな

414:イラストに騙された名無しさん
11/07/20 23:28:13.39 d45IZ1Hc
>>406
誰ENDというより結局3人とも嫁にするハメになると思うのは俺だけか?w

415:イラストに騙された名無しさん
11/07/20 23:31:50.33 fMHmR6VV
いや・・・ラノベ板自体、かなり久しぶりに来てカキコしたんだがw
重複スレも覗いたけど、なんでこんなにギスギスしてんの?w

416:イラストに騙された名無しさん
11/07/20 23:32:38.27 drXFaxs7
さぁ?

417:イラストに騙された名無しさん
11/07/21 00:05:09.54 8QZi2IyT
>>415
「なんだそうなんだ、気づかなかったテヘッ☆んじゃ本スレで書くわ」
という単純なことが出来ず妙な自意識を守ることに固執する輩が
想像以上に多いから

それは世の中、心のアダマス面に陥ることがままあるということ
の証明なのかもしれない

418:イラストに騙された名無しさん
11/07/21 00:07:27.79 xDip36Mi
変なスレタイつけた馬鹿が悪いだけだろ

419:イラストに騙された名無しさん
11/07/21 00:18:24.18 O1CTXLU/
>>417
変なスレタイ付けて、「こっちが先だろうが、クズが~!(怒)」って奴の方がアダマスぽいが。

420:イラストに騙された名無しさん
11/07/21 00:21:49.45 HDG0yR48
>>414
そのうち黒の鉄姫も食っちまうと思ってるのは俺だけだと思う

421:イラストに騙された名無しさん
11/07/21 00:52:32.76 HJuhSM0q
>>417-419
まとめて隔離スレでやれ

>>420
俺もちょっと思ってたw
愛憎は表裏一体だし、今の憎しみ
を乗り越えたジャンならあるいは!

422:415
11/07/21 00:55:15.67 iUw0Or/s
まぁスレタイ気にいらなくて、別タイトルで重複スレ立てるってのはちょくちょくあるおねw
んで、だいたいどっちも削除されずに残ってしまうというw
・・・ラノベ板じゃ珍しいのかもしれんが
ここのスレタイは悪意をこめたのか受け狙いだったのかわからんが、もちっとセンスがあればね・・・

なんにせよ、三上作品が好きなモン同士仲良くやればいいんでない?
なんて書くと自治好きな人たちに怒られるんでしょうねw

423:イラストに騙された名無しさん
11/07/21 01:00:51.15 JmvxBIiw
まぁさっさと片方消費したほうが早いっちゃ早い

424:イラストに騙された名無しさん
11/07/21 01:20:52.24 HJuhSM0q
>>422
>なんにせよ、三上作品が好きなモン同士仲良くやればいいんでない?
と書いたそばから
>なんて書くと自治好きな人たちに怒られるんでしょうねw
なんて、荒らしたいとしか思えんのだけどほんとに仲良くしたいん?
煽りたいんなら向こうで好きなだけやってて


425:イラストに騙された名無しさん
11/07/21 11:05:00.84 as9+A0ki
>>409わろた
次回作が出るまでは 偽ドラ/ビブリア古書堂でいいとおもうが・・

426:イラストに騙された名無しさん
11/07/21 11:15:03.83 w9lPNqdK
ちょっと素っ気ない感じもするけど、

三上延 総合スレッド13

でいいんじゃないの?
下手に作品タイトルやあおり文句を入れたりすると、
またスレ立ての際に荒れそうな気がする。
2スレ同時進行みたいな醜態を晒すのはもう嫌よ。

427:イラストに騙された名無しさん
11/07/21 11:36:51.34 IMiMCWAO
アホか
このスレを立てた1みたいに慣例を無視するから、
良識あるスレの住人から反感を買うんだろうが
今まで通りのやり方をすればいいんだよ、ボケが

428:イラストに騙された名無しさん
11/07/21 11:48:24.89 EAPgOrQB
>>427
良識あるスレ住民が嫌うのは
君みたいなアホだのボケだの連発する奴も同じだと覚えとこうよ・・・
正しいこと言ってれば品性は関係ないってのは幻想

429:イラストに騙された名無しさん
11/07/21 14:07:56.74 tnso+LOZ
俺も>>426に賛成
今のこの状況はひどすぎる

430:イラストに騙された名無しさん
11/07/21 14:16:26.25 BB/8u9zV
スレタイ非難の気持ちもわかるけど、スレ立て直後を過ぎてグダグダ言うほど悪意があったようにも見えないよな
いつまでもスレタイで愚痴ったり、重複スレ立てたり、重複スレにレスする人の方がちょっとおかしい
典型的な引きこもりヲタクの駄目な臭いを感じる

431:イラストに騙された名無しさん
11/07/21 16:17:48.42 yplhiVHl
いつまでも愚痴ったりとか言いつつ最後は典型的な引きこもりヲタクの駄目な云々罵倒するおまえの気持ちも分からんけどな
三上スレなんだからこのスレでは作品の話をするよろし
このスレを進めてる一番の要因が重複スレについてとか笑えないからな
スレ建ての時期に削除人の巡回が終わってなかったら次スレとして使えばいいだけの話
似たような原因で建てられた他の重複スレでもそうしてる

432:イラストに騙された名無しさん
11/07/21 19:28:07.59 UOz+bfTX
・なぜか第三者視点の意見ばかりで、スレ立てした人間の反応が無い
・同一IDで続けて議論する人が極端に少ない

面白い傾向だねえ。

433:イラストに騙された名無しさん
11/07/21 19:37:39.77 IMiMCWAO
>>432
そーかそーか、
そんな事で楽しめるなんざ、随分オメデタイ頭をしてるんだな

434:イラストに騙された名無しさん
11/07/21 19:58:56.37 UOz+bfTX
・スレタイがらみの話題だとレスが異様に早い

435:イラストに騙された名無しさん
11/07/21 20:07:58.72 4lvUdQOe
そうか?

436:イラストに騙された名無しさん
11/07/21 20:59:46.33 +vecLuPe
・ていうかいろいろめんどくさい

437:イラストに騙された名無しさん
11/07/21 22:38:35.65 HDG0yR48
そんなことよりこの黒の鉄姫の尻を見てくれ
こいつをどう思う?

438:イラストに騙された名無しさん
11/07/21 22:42:41.64 JUZDS4fI
今まで黙っていましたが、モノクロ絵の横から見た鉄姫が一瞬妊娠してるかと思ってびっくりしました

439:イラストに騙された名無しさん
11/07/21 23:25:55.39 EAPgOrQB
腹がポコっとしてるくらい多目に見てやれよ
ダイエット失敗してたんだよ

440:イラストに騙された名無しさん
11/07/22 00:46:13.05 OTixAicn
お前らいい加減、黒姫に口絵スペース取られたアネモネさんの話してやれよ

441:イラストに騙された名無しさん
11/07/22 01:24:53.42 dOelYbAy
>>440
アネモネさん人姿の挿絵少な過ぎるでしょう・・・
これも全部ヴィクトルの罠か・・・

442:イラストに騙された名無しさん
11/07/22 01:45:12.02 1Sq851S+
アダマスさんハァハァ

443:イラストに騙された名無しさん
11/07/22 08:06:54.43 eRu8WzG9
アネモネさんはラッシーさんといちゃいちゃできれば幸せなんじゃね?

子どもは何人?

444:イラストに騙された名無しさん
11/07/22 12:11:55.42 f1Xd+8jr
>>437-438
ヴィクトル兄ちゃんのやや子が?

ってパターンだとグロリアさまが赤子を抱えて
「……風が出てきたわね」

でオーラスを迎えてしまう

445:イラストに騙された名無しさん
11/07/22 16:29:29.01 yBvEQ/3J
アネモネさん結構好きだよ
地味だけど

446:イラストに騙された名無しさん
11/07/22 19:58:41.61 ES0MH8aY
ヴィクトル逝ったあああああああああああああああ
なお間に合わん模様

447:イラストに騙された名無しさん
11/07/22 20:29:52.96 txWHOKx/
ドラグーン全巻読み終わった
面白かった・・・
けどあと1,2冊あっても良かった気がする
打ち切りじゃないよな?

448:イラストに騙された名無しさん
11/07/22 21:50:58.87 f1Xd+8jr
>>447フフフ…

449:イラストに騙された名無しさん
11/07/22 22:36:15.32 ES0MH8aY
メタルジェノサイダー・・・
デッドエンドシュート!

450:イラストに騙された名無しさん
11/07/22 22:52:41.18 nj+Ho4iS
オレはようやく登りはじめたばかりだからな。
このはてしなく遠い竜騎士坂をよ…

451:イラストに騙された名無しさん
11/07/22 23:05:50.15 bJu4UnAc
この続きを描いたらジャンとクリスの愛欲に満ちた同棲生活を描くことになるからレーベル変えなきゃあかん

452:イラストに騙された名無しさん
11/07/23 00:32:03.65 YTCShnQp
よし、では続きはメディアワークス文庫で!

453:イラストに騙された名無しさん
11/07/23 00:36:51.90 YXvRoVrc
>>447
どう見ても打ち切りですが打ち切りなりに纏まっていたと思う。
ただ5巻で完結させる上で必要な所を適切な形で纏めただけなんで物足りない感はある。
鉄姫側や竜の国の踏み込んだ描写が殆ど出来なかったし。

454:イラストに騙された名無しさん
11/07/23 05:42:06.04 he3QX5jT
どう見てもと言うほどじゃないとは思うけど、やっぱり打ち切りだと思う
レガリオンが元々竜族絡みで追放された人々だったとか、竜族の由来とか、あの辺も本当はもっと掘り下げたかったんだろうな

455:イラストに騙された名無しさん
11/07/23 14:08:30.30 J2GyHW25
うん、多分打ち切り
元から5巻で終わらせるつもりだったら、料理対決とかより伏線の回収にかかったとオモ

456:イラストに騙された名無しさん
11/07/23 15:36:13.29 D/3WU0gc
料理対決の風当たり強いな。俺は結構好きなんだが。
5巻完結が前提なら確かに要らないシーンではあるが…(涙

457:イラストに騙された名無しさん
11/07/23 16:06:26.45 3v22KdTO
打ち切りじゃないのって、ぶっちゃけ闇紫だけじゃね?

458:イラストに騙された名無しさん
11/07/23 17:49:24.63 VBirZwvV
>450サイレント竜騎士ジャン?

459:イラストに騙された名無しさん
11/07/23 18:11:22.36 kMXVgYCm
絵はいいし話も面白い
なのになぜ売れなかったんだ・・・

あとアダマスがクリスをレイプする同人誌はまだ?

460:イラストに騙された名無しさん
11/07/23 18:18:26.07 PtRwIqC7
アダマスにはレイプしている図よりレイプされてる図の方が似合う気がする俺

いや別にBLとか腐とかが好きなわけじゃアリマセンヨ?
キャラ的になんかそんな感じ

461:イラストに騙された名無しさん
11/07/23 18:26:36.54 E4AaPLt/
五浦兄貴オッスオッス

462:イラストに騙された名無しさん
11/07/23 21:31:49.19 WKDRyIeL
その昔ヴィクトルに傷を付けられたってのが
顔とかじゃなくて掘られたって話だったら
あそこまで復讐に固執するのもわかる気がする

463:イラストに騙された名無しさん
11/07/23 22:03:50.50 9HeRsupV
それは野望の王国でもあったなw

464:イラストに騙された名無しさん
11/07/24 02:10:30.02 NCAzJjRm
>>461やたらガタイのいい古書店バイトですね。
いざという時、足に不安のある栞子さんを抱えて爆走してもらいましょう

465:イラストに騙された名無しさん
11/07/24 03:21:52.98 cr3Rm8WA
栞子さんの妹空気過ぎワロタ

466:イラストに騙された名無しさん
11/07/24 08:21:40.41 8mPDjIM0
シリーズ化すれば出番も増えるんじゃね?>妹

467:イラストに騙された名無しさん
11/07/24 08:45:42.26 63HGToQr
実は妹のおムネのサイズはまだ作中で明らかになっていない

468:イラストに騙された名無しさん
11/07/24 12:45:36.80 DjTiVWla
実は異母妹、とかでなければ血筋的に将来有望

469:イラストに騙された名無しさん
11/07/24 13:30:08.12 PeQisp9T
妹は同じ学校の生徒を放火犯に追いやった悪女

470:イラストに騙された名無しさん
11/07/24 13:37:57.35 ReK8635N
確かに色々頭足りなさそうではある

471:イラストに騙された名無しさん
11/07/24 14:43:27.62 eIOVGwSk
実は姉以上の策士で全部妹による計画

472:イラストに騙された名無しさん
11/07/24 15:02:14.54 ZX3V4jjr
栞子さんとコショコショしたい

473:イラストに騙された名無しさん
11/07/24 15:07:04.44 PD5f5hw5
つまり延々と本の解説が聞きたい、と
ご苦労さま

474:イラストに騙された名無しさん
11/07/24 15:34:24.30 ZX3V4jjr
他になにかあるんですか?

475:イラストに騙された名無しさん
11/07/24 15:55:53.84 PD5f5hw5
誰に訊いてんの?

476:イラストに騙された名無しさん
11/07/24 16:48:29.16 L79EYWJn
フレデリカ姐さんに苛められたい

477:イラストに騙された名無しさん
11/07/25 01:30:25.24 zTA0PslS
>>476マグノリアせんせーに罵ってもらうといいよ

478:イラストに騙された名無しさん
11/07/25 03:46:25.92 1IUYxxbz
マグノリア先生がデレてくれるならいくらでも罵って欲しいが…

479:イラストに騙された名無しさん
11/07/25 10:09:33.89 Pqro/FqU
で、三上は一般に落ち着くのかね?ラノベからは卒業とか

480:イラストに騙された名無しさん
11/07/25 10:52:53.59 RJ5brk+C
速報:ビブリア50位(大阪屋)

>479
「いや引き続き書くんじゃないか」とレスしようと思ったんだが、
これ見るとどうなるかわからんなぁ…。

481:イラストに騙された名無しさん
11/07/25 10:59:52.04 zTA0PslS
>>480また順位あがってね? …新聞広告効果か

482:イラストに騙された名無しさん
11/07/25 18:21:44.54 vT7XdJ8r
「売れる」って凄いな

483:イラストに騙された名無しさん
11/07/25 19:01:30.78 Gh0A4UT8
紀伊国屋の文庫ランキングでも26位だった。

嬉しいけどなんか複雑だわ。

484:イラストに騙された名無しさん
11/07/25 20:09:19.37 /pPpUcEf
そこそこ大きな本屋さんに行ったら、いまだにエンドの平台にあるもん。
MW文庫のその月の新刊より扱いがいい。

485:イラストに騙された名無しさん
11/07/25 20:33:52.05 rjybWuf5
ウチの近所の大規模書店でも一般書籍の場所に平積みされてる>ビブリア
目立つ所だったから探す手間が省けた

486:イラストに騙された名無しさん
11/07/25 20:40:11.31 orXgLZO+
まあ実際新刊より売れてるからな
発売から4ヶ月、こっからまだ上がるのか・・・?

487:イラストに騙された名無しさん
11/07/25 20:42:21.10 vT7XdJ8r
もはや勝ち組作家

488:イラストに騙された名無しさん
11/07/25 20:50:25.35 rjybWuf5
ラノベと一般小説の地位の違いを、まざまざと見せ付けられた気分だ
好きな作家が売れるのは嬉しい筈なのに何で切ないんだろう…

489:イラストに騙された名無しさん
11/07/25 20:56:07.87 vT7XdJ8r
僕らの手の届かないところに逝ってしまった一抹の寂しさ
昔はあんなに売れなかったのにw

490:イラストに騙された名無しさん
11/07/25 21:11:26.59 gP6Micgv
フリデリカさんの名前がしょっちゅう間違えられる件。

491:イラストに騙された名無しさん
11/07/25 21:22:08.37 D3ae7t2y
申し訳ないが留年はNG

492:イラストに騙された名無しさん
11/07/25 21:48:22.55 E3cOjBch
ビブリアってラノベじゃないの?

493:イラストに騙された名無しさん
11/07/25 21:57:56.50 nd11SvG3
そう思ってラノベの棚を隅から隅まで2回も探した俺がいる
無論徒労だった

494:イラストに騙された名無しさん
11/07/25 22:23:43.15 /pPpUcEf
ただ、一般向けで書いていた作家さんと違って、
「ビブリア」の好調な売上に乗じて過去の既刊を増刷しても、
読者層が違いすぎて、間違いなく売れない。
そこが残念なところ。

495:イラストに騙された名無しさん
11/07/25 22:29:27.61 pVapb4k0
ビブリアがというよりMW文庫というレーベル自体が
ラノベなのか一般の文庫本なのか書店によって扱いがまちまちだからなw

文庫本スペースの一角にラノベコーナーがある書店ならたいした問題じゃないんだが
コミックとかとラノベがまとめられてて一般の文庫本とは売り場が離れてる場合も結構あるからな

496:イラストに騙された名無しさん
11/07/25 22:39:48.63 orXgLZO+
まあビブリア面白かったという人がいて
じゃあ過去作の何を薦められるかって言ったら、ね
ビブリアに近い路線で完全新作出したりしたら、それもすごく売れたりするんだろうか

497:イラストに騙された名無しさん
11/07/25 23:04:01.97 QxcGHlx3
そんなあなたに山h(ry

498:イラストに騙された名無しさん
11/07/25 23:12:56.28 Ee0Utba2
>>496
薦めるとしたら闇紫かなぁ、古本屋関わってるしw

尾沼のおっさんがビブリアに出れば良いと思っていた日もありました・・・

499:イラストに騙された名無しさん
11/07/25 23:25:06.71 KQqO4EU6
伝奇モノとか書いたら意外と上手くいきそうじゃね?
闇紫とか影取なんか日常を侵食する異常が上手く書けてたような

闇紫は最後、派手に街が飲み込まれちゃったけどw

500:イラストに騙された名無しさん
11/07/26 00:52:01.99 /RJq59Fp
なんでや!モーフィアスも結構大きな被害が出たやろ!
なお次の日、何事のなかったかのように元通りの模様

501:イラストに騙された名無しさん
11/07/26 01:05:21.91 pRW9bHkV
実際今までで一番面白いしなぁ
シリーズ化すると嬉しいが

502:イラストに騙された名無しさん
11/07/26 10:01:11.07 ECNP9qqa
>>494
天地明察が本屋大賞授賞した後の書店員の悩み、みたいだねw
両方の層に上手くアピール出来れば更なる躍進も夢ではないんだけどなぁ

503:イラストに騙された名無しさん
11/07/26 12:54:19.21 Ar+K6wqX
よく分らんが、電撃のラノベもMWのビブリアも好きな俺みたいなヤツは勝ち組ってこと?

504:イラストに騙された名無しさん
11/07/26 13:00:04.29 G9awmiS7
読者側は勝ちも負けもねぇw

505:イラストに騙された名無しさん
11/07/26 13:17:25.08 Ar+K6wqX
何と言う正論w

506:イラストに騙された名無しさん
11/07/26 17:37:11.09 AqmDUhH3
読者に負けがあるとしたら、それは好きな作家の新作が読めなくなるとき

507:イラストに騙された名無しさん
11/07/26 18:20:30.75 RGjlGFW5
否、それは負けではない
いくらでも妄想を膨らませられる
己の好きなエンドを想像して楽しむことすらできる

ラストで超絶バッドエンドで放り投げられた場合をこそ負けというべき
ソローキンの「ロマン」なんか読者が血かヘドを吐くぞ

508:イラストに騙された名無しさん
11/07/26 23:01:23.91 Ar+K6wqX
ラノベで成功したり行き詰まったりで一般書籍転向を目論むラノベ作家は多いけど…
大半はファン層を広げられず爆死してる

三上氏は数少ない成功例だね

509:イラストに騙された名無しさん
11/07/26 23:09:20.44 RGjlGFW5
というより、最初から一般向きだった気がする

510:イラストに騙された名無しさん
11/07/26 23:16:54.51 HovNPRq6
本当の大成功は、ビブリア第1巻並みのクオリティをこれ以降も
維持できるかどうかに掛かっているとも言える。

まぁあまり心配はしてないけど。

511:イラストに騙された名無しさん
11/07/26 23:40:11.31 HeGeBXQS
>>508
いなくはないが、
多いか?

512:イラストに騙された名無しさん
11/07/26 23:51:27.25 4j18WKkP
有川、中村、橋本 

思いつくのはこれぐらいだな

513:イラストに騙された名無しさん
11/07/27 00:02:51.78 4Uv/NJYr
直木賞作家様がいるやないか

514:イラストに騙された名無しさん
11/07/27 00:04:35.00 HeGeBXQS
あとは桜庭、冲方くらいか。
一般も書いてる作家なら、
高殿、深見とかもいるか。

515:イラストに騙された名無しさん
11/07/27 00:20:15.20 Vz90eZo/
まあ栞子さんのおっぱいさえあれば、ラノベだろうが
一般だろうがどっちでもいいんですけどね。

516:イラストに騙された名無しさん
11/07/27 15:38:24.80 /jpx7iWK
2巻出すんなら大輔が冒頭でもう古書店に戻ってるよりも
1冊かけて栞子さんがモジモジしつつ戻すことを画策してほしい

517:イラストに騙された名無しさん
11/07/27 22:56:18.59 u9NQFB7s
いくら何でも大輔が気の毒だw&単行本1冊で試合が終わらない某サッカー漫画を思い出すじゃないか

518:イラストに騙された名無しさん
11/07/27 23:15:10.56 VhARihe/
シュート!のこと?
あれは一巻どころか数巻かけて試合やってるだろ

519:イラストに騙された名無しさん
11/07/28 01:07:42.99 4HCQqUJt
アダマスさんハァハァ

520:イラストに騙された名無しさん
11/07/28 09:50:20.54 Ow1Jzwfx
>>515
ラノベなら挿絵がつくぞ・・・?

521:イラストに騙された名無しさん
11/07/28 18:26:52.38 M6Df3HkB
お礼に買っていった「レーズンサンド」はたぶんコレ
URLリンク(www.ogawaken.jp)


522:イラストに騙された名無しさん
11/07/28 18:47:59.61 8ij4HfhK
女性がこういうのをちびちび食べるというのは結構ありがち
なお、演技が多い模様

523:イラストに騙された名無しさん
11/07/28 19:04:09.84 OUp+9sJ2
>>520
ビブリアの抑圧された挿絵の使い方が好きだなあ。
鎌倉の静かな雰囲気と相まって非常にエロい。

524:イラストに騙された名無しさん
11/07/28 19:23:40.64 Cg+ldv4I
>>521
旨そうだな
これ茶請けにして紅茶を飲みたくなった

>>522
レーズンサンドはちびちび食べるから美味しい
いくつも食べるとクド過ぎて吐き気を催す

525:イラストに騙された名無しさん
11/07/28 19:24:40.00 9mlpN8j2
ビブリアが糞面白すぎて他の作品も読んでみたくなった訳ですが、
順当に処女作からいけば良いのでしょうか。

526:イラストに騙された名無しさん
11/07/28 19:27:28.91 kwrMbtxu
>>525
ビブリアっぽいのはビブリアしかないから、
どれ読んでも良いと思う。

527:イラストに騙された名無しさん
11/07/28 19:29:38.77 2V+Ymkmw
>>525
「ダーク・バイオレッツ」からでいいと思う。
率直に言って、ビブリアが出るまでのシリーズで一番完成度が高い。
と言うか、「山姫」は実験的な作品だったから別にしても、
他のシリーズは打ち切りっぽい終り方が多い。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch