11/05/11 20:13:04.19 Z9WmgxKl
ラグナロク
3:イラストに騙された名無しさん
11/05/11 20:15:33.33 DWi4jnke
むしろイラストに騙されなくて良いんじゃないか
4:イラストに騙された名無しさん
11/05/11 20:16:51.31 1e3d+Rab
>>3
いやまあそうなんだけどさ…
RPGWORLD
5:イラストに騙された名無しさん
11/05/11 20:25:06.32 pJ5wl/05
とある魔術の禁書目録
6:イラストに騙された名無しさん
11/05/11 20:25:38.85 BBJQFtNQ
とある魔術の禁書目録の1巻
7:イラストに騙された名無しさん
11/05/11 20:28:40.41 fuG+vWCL
カンピオーネ
8:イラストに騙された名無しさん
11/05/11 20:32:12.45 VEySx80P
灰村はかなりうまくなったよな
9:イラストに騙された名無しさん
11/05/11 20:35:38.40 1e3d+Rab
まあ第1巻は残念なことになってるのが多いよね。スレイヤーズにしてもオーフェンにしても。
10:イラストに騙された名無しさん
11/05/11 20:35:47.94 3YoKPYqu
IS
メカはまだしも人間はブサイク
11:イラストに騙された名無しさん
11/05/11 20:49:02.57 Q9sjc63j
>>4
このイラストがいいんじゃねーか
世界観にあわせたドット絵といい
12:イラストに騙された名無しさん
11/05/11 20:54:13.70 1e3d+Rab
>>11
ドット部分は同意するけど正直普通のイラストは…なぁ?
13:イラストに騙された名無しさん
11/05/11 21:13:22.74 4gq57oHD
?
14:イラストに騙された名無しさん
11/05/11 21:40:44.21 LwqGTvw3
灼眼のシャナ
主にモノクロシーンの横顔
しかし一番酷いのはやはり塩の街だろう
15:イラストに騙された名無しさん
11/05/11 21:41:33.12 HQRI8b5b
t
16:イラストに騙された名無しさん
11/05/11 21:41:57.36 SKM8LYSX
フルメタ
17:イラストに騙された名無しさん
11/05/11 21:47:38.82 3dwZm0C9
土橋担当の植田
新作はだいぶマシにはなってたけどそれでもまだ
18:イラストに騙された名無しさん
11/05/11 21:55:27.03 8OcbIxtx
カンピ
19:イラストに騙された名無しさん
11/05/11 22:03:59.36 hBlsqByG
>>14
最強は先輩と僕だと思うんだ
20:イラストに騙された名無しさん
11/05/11 23:30:37.81 /+gaVuIX
漂う書庫のヴェルテテラ
21:イラストに騙された名無しさん
11/05/12 00:26:53.93 3/bC2vRB
フランス書院美少女文庫の殆ど
どの本もヅラを変えただけの同一キャラにしか見えない、レーベル規模の判子絵
22:イラストに騙された名無しさん
11/05/12 03:17:31.58 wbCVGIi1
画力だとあれだ、ガンズハート
立体感仕事しろとかデッサンどこいったとかアングルwとか色々てんこもり
23:イラストに騙された名無しさん
11/05/12 09:08:49.83 jJlWsD8A
東京皇帝★北条恋歌
24:イラストに騙された名無しさん
11/05/12 09:22:49.74 BuQfSqHG
ゼロの使い魔は初期より最近のイラストのが劣化してる気がする
25:イラストに騙された名無しさん
11/05/12 09:52:44.53 TbGv+aUX
クロノ×セクス×コンプレックス
…なんで絵師変わったんだよ
26:イラストに騙された名無しさん
11/05/12 18:16:35.05 DIRKtRYS
ラグナロ
27:イラストに騙された名無しさん
11/05/12 18:45:03.28 p3J5ZfSM
>>24
劣化ってそういう物だろ
28:イラストに騙された名無しさん
11/05/12 20:30:51.77 GLZiJjs1
高遠くんと湖山くんがイラストに恵まれてなくて3巻打ち切り哀しいです
29:イラストに騙された名無しさん
11/05/12 22:25:36.89 rYz85ptN
「ぴにおん」より酷い挿絵は見たことが無い
30:イラストに騙された名無しさん
11/05/12 22:29:29.42 8R1UV3Qx
パラサイトムーン
31:イラストに騙された名無しさん
11/05/13 00:12:10.52 2Ay78Xeg
バカテスも巻を追うごとに劣化している
32:イラストに騙された名無しさん
11/05/13 00:22:20.45 q0rXwnYQ
ISと言ってみる
メイトのMFフェアのグッズもISだけアニメ絵だったし自覚あるんだろうな
33:イラストに騙された名無しさん
11/05/13 00:37:27.05 DBhJ7LKX
ISは絵よりも作家の方に寛容になれない人が多そうだけど。
34:イラストに騙された名無しさん
11/05/13 01:03:24.13 QdknQJse
シコルスキー全般
まあシコルスキーより酷い奴も多いが
35:イラストに騙された名無しさん
11/05/13 01:08:17.65 tv/EVgWj
とらドラは厳しい
36:イラストに騙された名無しさん
11/05/13 01:24:26.12 2QHotfKw
シコルスキーは動いてない絵はまだいいが、カンピオーネ7巻の正拳突きみたいな動いてる絵だとすごいことになる
あの躍動感のなさはザ・ワールドかかってる承太郎より上
37:イラストに騙された名無しさん
11/05/13 01:50:03.20 mZBg1GFC
ブギーポップは、どうにも残念だなぁ。
いや、読んでしまうとあの絵のイメージしかなくなるんだけどw
38:イラストに騙された名無しさん
11/05/13 03:11:39.85 dcYB6evZ
Missing1巻よんでるとこだが、中途半端な少女漫画絵に萎える。
なんか違う……。
39:イラストに騙された名無しさん
11/05/13 19:39:38.15 A8msRjHp
緋弾のアリアだなぁ。
ほらなんていうか、こう薄っぺらいというかぺらぺらした絵というか・・・
40:イラストに騙された名無しさん
11/05/13 19:58:01.33 icu7RLeP
マジレスするととらドラとハルヒ
話は面白いのに絵でちょっと残念な気持ちになる
41:イラストに騙された名無しさん
11/05/13 20:37:46.97 423zSEsF
ハルヒはのいぢで当たりだろ
まあ言いたいことは理解できるがな
42:イラストに騙された名無しさん
11/05/13 20:58:38.02 yhEyVqOP
のいぢは挿絵のクオリティーがちょっとなあ・・・
ま、色が付けばきれいなんだけどさ。
43:イラストに騙された名無しさん
11/05/13 21:18:29.51 2nrEAiZl
ヒャッコの絵の人にケチつけてるわけでも、
残念、まで言うわけでもないんだけど、
ラノベ、って考えたららじかるエレメンツは表紙買いされにくくなって損したと思う。
いや・・・内容と画風はとても合っているし、じゃあ文章的にブヒれる女キャラか?
っつーとまるで違うんだが・・・でも、なぁ。
今時のラノベと違う方向に作家と絵師がかみ合ってしまってる作品。
44:イラストに騙された名無しさん
11/05/13 21:32:27.65 2QHotfKw
あれは口絵の1枚目を表紙にすりゃそれでよかった気もする
45:イラストに騙された名無しさん
11/05/13 21:52:51.55 PUASH0Uj
ラノベの表紙絵が微妙だとおもしろそうな内容でも読みたくなくなる
46:イラストに騙された名無しさん
11/05/13 22:25:18.40 YBIc0a4p
ライタークロイス。
リーナ。
川口±
47:イラストに騙された名無しさん
11/05/13 22:40:10.45 m8oQk8Oo
ペリーローダンシリーズの今の表紙はどうなの
48:イラストに騙された名無しさん
11/05/13 23:12:24.87 vMdhg+LA
ブリキ画が駄目な俺は人生損してると友人から言われた
49:イラストに騙された名無しさん
11/05/13 23:44:24.25 4BF+nKRM
パラサイトムーン。
てかあってない
50:イラストに騙された名無しさん
11/05/14 02:49:09.52 +hJuQg0w
なれるSEの絵が苦手
51:イラストに騙された名無しさん
11/05/14 06:07:36.84 w2ft1iLW
>>43
最近だとこのラノ文庫の「伝説兄妹」シリーズもそうだな
読み終えた人は大抵「これしかないってくらい合ってる」って言うんだけど、
同時に「でも売上には繋がらないよなぁ」とも言うというw
そして危惧された通り、このラノ文庫最初の打ち切り終了シリーズに……
52:イラストに騙された名無しさん
11/05/14 07:41:08.75 EwvE079H
逆に秀逸なイラストが載ってるラノベって何?
53:イラストに騙された名無しさん
11/05/14 08:19:38.19 2GbKiHIg
今は、ブリキとダメルかな
54:イラストに騙された名無しさん
11/05/14 09:04:42.77 EwvE079H
ブリキはいいと思う。
挿し絵にも手抜いてないし。
55:イラストに騙された名無しさん
11/05/14 11:17:27.93 r+65GbU9
シコルスキー
俺は割と好きな絵柄なんだけどね
56:イラストに騙された名無しさん
11/05/14 11:50:39.43 qYjNwp1+
>>52
GOSICK
陰陽の京の一巻とかはラノベ層には絶対受け悪いと思うんだが
57:イラストに騙された名無しさん
11/05/14 13:20:11.28 mTDZwrQv
生徒会の一存
一巻の生徒会メンバーが廊下を歩くシーンの挿し絵なんて頭身も足のサイズもなにもかもがおかしかった
58:イラストに騙された名無しさん
11/05/14 14:51:07.77 ak89GY6R
フルメタ
59:イラストに騙された名無しさん
11/05/14 19:16:59.02 xItJyTMh
四季さんってへたへた言われてるけど俺あの人の絵すげえ好きだ
60:イラストに騙された名無しさん
11/05/14 20:38:52.31 aCzrLNUW
下手じゃなくてクセがある絵だと思う
描いてる人を長らく男だと思ってたら、女だったので驚いた
61:イラストに騙された名無しさん
11/05/15 12:12:27.19 AIgV0O8t
真サムライガード
椎野さんがよかった
62:イラストに騙された名無しさん
11/05/15 14:14:06.18 LUVT5h5g
genesisシリーズのさとやすが酷い 今まで見たラノベ表紙の中だとダントツでキモい
ブリキってエロゲ辺りからスカウトされた絵師? サイトいったら幼女が野菜バイブでオナってる絵があって
軽く引いたんだけどww
63:イラストに騙された名無しさん
11/05/15 14:30:52.05 mcOQpYxa
∧ ∧ ┌───────
( ´ー`) < シラネーヨ
\ < └──/|────
\.\______//
\ /
∪∪ ̄∪∪
64:イラストに騙された名無しさん
11/05/15 15:22:35.06 7RA7XDcO
>>62
はがないの絵のために練習してるんじゃないか
65:イラストに騙された名無しさん
11/05/16 02:09:08.15 aG3VD9IT
葉賀ユイに比べればまだ可愛いほうだろう
66:イラストに騙された名無しさん
11/05/18 08:54:57.13 9aRrp/SR
いぬかみっ!は下手じゃないが少女漫画チックで微妙だった
67:イラストに騙された名無しさん
11/05/18 15:42:08.97 SNtoDY/o
あれは主人公だけおかしいけど他はそう気にならなかったな
68:イラストに騙された名無しさん
11/05/28 00:41:59.52 wOr6iY2i
>>62
ロリコンなだけっしょ
69:イラストに騙された名無しさん
11/05/28 03:39:07.63 uMOGUPCD
今どきの書店に並んでるラノベの9割はイラストのせいで読む気しない。
ついでにタイトルや帯のキャッチで読む気しないのも多数。
誰向けの市場やねんwww(今更~)
70:イラストに騙された名無しさん
11/05/28 04:10:05.20 7ZNzQU1n
もう卒業せえ
71:イラストに騙された名無しさん
11/05/28 20:39:43.73 2pSw5lrU
残り一割を聞いてみたい
72:イラストに騙された名無しさん
11/05/28 20:56:03.05 NuKWLZ3y
『神栖麗奈は此処にいる』とか?
73:イラストに騙された名無しさん
11/05/28 21:44:41.28 wOr6iY2i
イラストが嫌なんじゃなく今多いイラストが生理的にダメなんでしょ
90年代初期全盛のおっさんと見た
1割はCノベや幻狼あたりかな
74: 忍法帖【Lv=2,xxxP】
11/05/30 21:50:09.81 LRYOEdPt
90年代の絵を今見ると違和感感じるのの逆バージョンだな
75:イラストに騙された名無しさん
11/06/08 13:36:20.03 McQuh5Rd
>>1
生徒会は当たり
76:イラストに騙された名無しさん
11/06/08 15:27:09.50 Cn7lTX56
帰宅部のエースくん
なんか無個性というかキャラが死んでる
77:イラストに騙された名無しさん
11/06/08 15:49:19.59 ijazQ21Q
初期のフルメタとか?
メカが酷かった
今は女キャラが酷いけど
78:イラストに騙された名無しさん
11/06/09 23:59:37.30 zyCaV/tf
わたしたちの田村くん
ひどすぎ
79:イラストに騙された名無しさん
11/06/12 20:32:23.57 p1rrTz78
真・サムライガード
無印のときのマネキンのようなキャラクターが結構内容にマッチしてたのに、
隈取キャラになっちゃって……
80:イラストに騙された名無しさん
11/06/19 21:11:58.46 OBG/vTP4
ちょっと意味が違うけど、ドラグネットミラージュはコップクラフトになって
篠房さんから村田さんに変わっちゃったのが残念だったな…
村田さんの絵もいいんだけど、やっぱり篠房さんの絵が好きだったよ
81:イラストに騙された名無しさん
11/06/22 07:32:36.81 LPLC5Lk8
URLリンク(brunhild.sakura.ne.jp)
昔と比べて随分うまくなったもんだ
82:イラストに騙された名無しさん
11/06/22 09:41:45.29 HP8dRfhB
いや、下手になってね?
イラストが残念なスレに持ってくる時点で皮肉なのかw
キャラ単体で見ると魅力を感じないし老害だわ
83:イラストに騙された名無しさん
11/06/22 17:50:52.09 mYZqIVLg
どこにアイレベルあんのか判らんw
色塗りや描線の古くささはちょっとマシになってるかも
84:イラストに騙された名無しさん
11/07/31 15:48:20.36 Oep4PF9d
アース・リバース
85:イラストに騙された名無しさん
11/07/31 16:35:28.30 I6ZObNcM
シャドウライト
86:イラストに騙された名無しさん
11/07/31 18:16:50.54 BLiiFVwM
なれるSE!の絵ってそのへんの中学生ぐらいひどいと思う
個人的にはロウきゅーぶが生理的に受け付けないな
イラストがなければスポコン作品として面白いと思うんだが
87:イラストに騙された名無しさん
11/07/31 22:34:01.03 Wi587XHl
ラジカルエレメンツ
88:イラストに騙された名無しさん
11/08/01 13:49:05.80 74M2V066
×イラストが残念
○表紙が残念
89:イラストに騙された名無しさん
11/08/09 21:16:16.95 wciKlhEq
×表紙が残念
○表紙も残念
90:イラストに騙された名無しさん
11/08/10 13:42:12.26 XhXeGQLm
白鳥スレのログを見てきたが>>89を言い出す奴が出る→>>88と反論→鎮火の流れが多かった
91:イラストに騙された名無しさん
11/08/20 02:41:26.85 k5gmDEK7
ヤスはなぁ…今ならまだマシなんだろうけど(迷い猫のイラスト(SQの付録のアレ)的に)
文学少女のイラストが嫌い。
まぁ世界観的にはそこら辺の萌え絵よりかはあってるんだろうけどさ…
92:イラストに騙された名無しさん
11/08/20 14:51:51.80 zHXVeOc9
中学生みたいな文章だな
93:イラストに騙された名無しさん
11/08/28 23:36:24.05 pMeKfF6J
さくら荘のペットな彼女は手抜きすぎ
94:イラストに騙された名無しさん
11/08/29 14:30:34.75 GvgAh7Jm
手扱きに見(ry
95:イラストに騙された名無しさん
11/10/21 20:42:46.54 fDgz5oZh
age
96:イラストに騙された名無しさん
11/10/21 23:06:26.87 YjBZEOWK
コピーフェイスとカウンターガールがひどい
2巻からだいぶマシにるけど
97:イラストに騙された名無しさん
11/10/22 00:14:26.66 fG6+thA/
シャナの表紙と挿絵の落差が酷すぎる
マネキンみたいで気色悪いわ
98:イラストに騙された名無しさん
11/10/22 08:31:57.92 jyPNvlj/
どうした誤爆か?
99:イラストに騙された名無しさん
11/10/22 11:16:52.36 0mjdf1h0
>>37
ブギーポップだと荒れてくるんだよな、他の上遠野作品だといい仕事してるのに。
100:イラストに騙された名無しさん
11/10/22 11:20:34.81 IloI4oTX
>>97
うるさいうるさいうるさい!
101:イラストに騙された名無しさん
11/10/22 11:38:43.53 ElPR4xiw
Ixyは残念というかもうむごいレベル
表紙はまだマシだが(それでもギリギリこんなんもありかなレベル)
中の白黒挿絵はラフ画か落書きみたい
邪神の人とかはこれがデビュー作でよく心が折れなかったもんだ
でも各レーベルで描いてるしよく分からん
一般的にはあの絵がかわいいのか…?
102:イラストに騙された名無しさん
11/10/22 13:27:50.91 as3jp+b4
作家と一緒で筆の早い絵師は重宝される
ブリキみたいに人気あっても遅筆だと数こなせないからね
103:イラストに騙された名無しさん
11/10/22 14:33:21.83 lkIm956N
ハルヒととらドラと禁書の最初の方とゴールデンタイム
なにより許せないのはゴールデンタイム 少女漫画かとw
104:イラストに騙された名無しさん
11/10/22 18:09:11.11 EXjQVhAA
大学生()に興味ありません
105:イラストに騙された名無しさん
11/10/23 19:20:28.42 Di5mVQ8F
ISの絵師さん名前なんだったっけ?
序盤のセシリアの垂れ目具合はなんか恨みでもあんのかと・・・・
106:イラストに騙された名無しさん
11/10/23 19:42:25.45 5GENDfpm
>>97
けど挿絵は挿絵でよかったと思うよ。
そんなことよりアニメの版画?は何とかならんのか
宣伝の一枚絵で見るのやめたよ。つまり全シリーズ一話もみてない
107:イラストに騙された名無しさん
11/10/24 06:28:59.89 G5281TAb
カンピオーネはシコルスキーじゃなかったらどれだけよかったか・・・
108:イラストに騙された名無しさん
11/10/24 12:54:51.68 H/u3ow6D
>>97
それ最近の巻だろ?
初期の落書き挿絵に比べればまだマシになった方じゃね
109:イラストに騙された名無しさん
11/10/30 09:12:43.76 nB1hhoY3
>>107
もっと頭身高めの絵師のほうがよかったわ
110:イラストに騙された名無しさん
11/11/02 02:36:52.26 6ptiwPcR
色でごまかしてるイラストレーター多いとね
111:イラストに騙された名無しさん
11/11/02 07:27:47.59 4j3/Of0F
シコルスキーはバトルなしの現代もの限定じゃないとダメだなこりゃ
ドラゴンの挿絵があるんだが鱗も爪もなくてこれトカゲやん…
しかも一筆書きだよオイ