11/05/08 13:21:27.96 I7yA1KRR
メカデザの海老川さんがついったーで
668:イラストに騙された名無しさん
11/05/08 13:24:38.63 8Y6C6of3
182 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[sage] 投稿日:2011/05/08(日) 11:25:38.05 ID:uQC7gWU+O
配色のせいか、リアルロボ化したソウルゲインって感じたな
それより主人公が普通っぽすぎて、サガラ軍曹ほど好きになれるかどうか…
183 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[sage] 投稿日:2011/05/08(日) 12:33:54.35 ID:C/V2bARv0
>>182
主人公は女の方でソースケとかなめの娘、操縦技術はピカ一だが傲慢で独りよがり
男はウィスーパードの気弱な整備兵
だってさ
669:イラストに騙された名無しさん
11/05/08 13:30:30.63 eziMI2Mb
女の方が宗介とかなめの子供なのかよ。どう見ても男の方だろw
670:イラストに騙された名無しさん
11/05/08 13:42:33.21 I7yA1KRR
ねーよw
671:イラストに騙された名無しさん
11/05/08 13:51:15.40 9kjjNBf+
本当かよwww
>>667
ありがとう。
672:イラストに騙された名無しさん
11/05/08 13:58:58.87 C1mz10xe
前作から十数年後が舞台というには、やけにデカい子供だな。
フルメタ読んでなかったけど、主人公は最終巻でデキちゃった婚でもしたのか。
673:イラストに騙された名無しさん
11/05/08 14:15:38.48 9NyuFtwg
>>656
最近の富士見は切られたというより途中で筆が止まったってパターンか
そもそも受賞したけど1冊目が出なかったってパターンしか無い気がする。
wikiを見ると拾い上げじゃなく受賞者に限ると受賞作がちゃんと出てる人で消えたのは
直近が2006年組まで遡ることになるからな。
674:イラストに騙された名無しさん
11/05/08 14:20:46.45 9kjjNBf+
今の富士見の主力は不作といわれた第15回以降の連中だからな
雨木と八街の当時の悪評といったら
675:イラストに騙された名無しさん
11/05/08 14:25:04.78 mpngBkI6
絶賛迷走中の雨木とイラスト頼りの八街か
676:イラストに騙された名無しさん
11/05/08 15:52:51.95 HYYSTEqY
雨木は売れたせいで自分のやりたいなにかに突っ走り始めたあたりから不評だな
677:イラストに騙された名無しさん
11/05/08 15:57:59.50 9kjjNBf+
あの人の前作があんな感じだからな。設定大好きというか
678:イラストに騙された名無しさん
11/05/08 15:59:57.24 KP5VSNkE
でもその設定あんまり面白く無いというかそんなに出来が良くない
679:イラストに騙された名無しさん
11/05/08 16:44:07.42 f72Q9Jyo
化けたと思ったらすぐに化けの皮が剥がれちゃったな
680:イラストに騙された名無しさん
11/05/08 16:56:02.85 A+IMn1ES
>>674
雨木はともかく、八街は主力か?
681:イラストに騙された名無しさん
11/05/08 17:18:54.69 9kjjNBf+
それなりには売れてるよ。
15回の4人は当時なんていわれてたんだっけ?
682:イラストに騙された名無しさん
11/05/08 17:33:18.84 aJbgYh5/
あ
683:イラストに騙された名無しさん
11/05/08 17:59:19.80 A+IMn1ES
>>681
不幸四葉(アンラッキークローバー)だよな
555とかなつかしすぎる
684:イラストに騙された名無しさん
11/05/08 19:03:27.18 rpY9KLxA
まあ、八街は不幸四葉ではないが。
685:イラストに騙された名無しさん
11/05/08 20:11:43.34 0XdeohHV
新井輝ってどうしてるんだろうか
686:イラストに騙された名無しさん
11/05/08 20:23:02.45 HYYSTEqY
あきそらの何か書いてなかったっけ
687:イラストに騙された名無しさん
11/05/08 21:27:05.30 rDT4efPK
ザ・サード新刊早く出してくれ
688:イラストに騙された名無しさん
11/05/08 21:47:49.14 jgAIWHba
レギオスだけでなくゾンビ・生徒会・ハイスクールD×Dも主力にいるから最近の新人が育ってないなんて気はしないけどな
氷結鏡界のエデンも中堅だしカルマの人もデート・ア・ライブが好調みたいだし
最近の富士見は新人が育ってる方だと思うよ
689:イラストに騙された名無しさん
11/05/08 21:58:45.81 /clXlswm
ここ数年で富士見ファンタジア大賞の方を受賞、出版したのはそれなりに成果はでてる
人数絞ってるからだろうけど。ネクスト?そんなものはなかった
690:イラストに騙された名無しさん
11/05/08 21:59:28.95 rpY9KLxA
その辺をあげるなら、
マルクとHができないもいれてあげなよ。
691:イラストに騙された名無しさん
11/05/08 22:00:56.16 9kjjNBf+
ネクストといえばスノウピーは面白いんだけどなあ
>>688
マテゴハウス勢は基本主力やね
692:イラストに騙された名無しさん
11/05/08 22:02:02.59 9kjjNBf+
ってか神様もいれてやろうぜ。プッシュされてるとはいえ一作目からオリコンでるの結構凄いんだぞ
693:イラストに騙された名無しさん
11/05/08 22:08:36.73 dPmFZhk7
そいえば神様は買ってなかったな
どうにも表紙の絵がゴテゴテしててなぁ
プッシュといえばReはどうなの?
2巻までしか読んでないけど
694:イラストに騙された名無しさん
11/05/08 22:09:31.20 9OiUtMUR
トリニティも謎の売れ行きだったよな、新人ではなかったけど
川口も好調みたいだな!
MFで出したやつが
695:イラストに騙された名無しさん
11/05/08 22:10:10.00 rpY9KLxA
>>693
打ち切りが決定した。
696:イラストに騙された名無しさん
11/05/08 22:10:18.84 EFhynj1T
15回 雨木シュウスケ(レギオス)、八街歩(ボルヨル、今月新作)
16回 鈴木大輔(二ノ宮、MFのお兄ちゃん)
17回 葵せきな(生徒会)、石踏(D×D)
18回 川口士(MFの魔弾好調)、細音啓(詠使い、エデン)
19回 手島史詞(マルク)
20回 橘公司(カルマ、デート)、木村心一(ゾンビ)
21回 入江君人(神さま)
15回以降で、それなりに成果出てるのはこんなところ
Hができないの作者は受賞者じゃない
あまり芳しくないけど生き残ってるのなら
尼野ゆたか、大楽絢太、瀬尾つかさ、三浦良、柳実冬貴あたりもいる
697:イラストに騙された名無しさん
11/05/08 22:11:22.99 mpngBkI6
>>693
5巻で終わるっぽい>Re
デビューでもこのシリーズでも5冊は出してるわけで、まあ妥当じゃない?
神様のプッシュ具合は正直引いたなあ。今年でいえばカナクもそうだけど
698:イラストに騙された名無しさん
11/05/08 22:13:00.45 9kjjNBf+
大楽も瀬尾も1作目はそれなりには売れたはず。それこそ死にそうだった石踏より
699:イラストに騙された名無しさん
11/05/08 22:14:25.49 mpngBkI6
川口がMFで売れたっていうことは
結局いままで富士見で出したのは絵が悪かったってこと?
700:イラストに騙された名無しさん
11/05/08 22:15:25.09 Ms1MZ7Xw
ジャンプだと打ち切りルールとかはっきりしているけどさ
富士見の打ち切りは全くわけがわからない
打ち切りルールというもんがさっぱりと意味不明
701:イラストに騙された名無しさん
11/05/08 22:16:01.39 rpY9KLxA
>>698
大楽はともかく瀬尾は石踏とそんなに変わらんかったぞ。
702:イラストに騙された名無しさん
11/05/08 22:17:40.51 Ms1MZ7Xw
大楽はヤキトリと呼ばれて、自惚れていたせいで駄目になったと思う
703:イラストに騙された名無しさん
11/05/08 22:17:46.79 Yl5lxEbK
>>700
売れないから打ち切りになる。終わり
704:イラストに騙された名無しさん
11/05/08 22:18:02.44 rpY9KLxA
>>700
そんなに意味不明か?
基本的に売れなければ切ってるだけだと思うが。
最近はちょこちょことりあえず何冊か書かせてる場合もあるようだが。
705:イラストに騙された名無しさん
11/05/08 22:18:43.74 dPmFZhk7
>>695,697
そうなんか…
まぁ話題作って勢い任せ感があったからな
706:イラストに騙された名無しさん
11/05/08 22:20:01.90 yupwQWFL
>>696
ぱっとしねぇ・・・・
707:イラストに騙された名無しさん
11/05/08 22:20:44.29 /clXlswm
大阪屋で450位ぐらいだったMA棋は速攻打ち切りだったな
708:イラストに騙された名無しさん
11/05/08 22:21:02.87 rpY9KLxA
>>706
それはもう好みの問題じゃね?
709:イラストに騙された名無しさん
11/05/08 22:21:37.63 9kjjNBf+
>>699
今回だけ調子がいい人にその理屈は通用しないわ
710:イラストに騙された名無しさん
11/05/08 22:23:23.17 Ms1MZ7Xw
夏海紗音が消えた理由がさっぱりとわからん
W受賞者をあっさりとクビを切るなんてありえないだろ
育てていけば、看板作家になれるんじゃねの?
711:イラストに騙された名無しさん
11/05/08 22:23:39.95 rpY9KLxA
今回だけ売れてるからこそ、
その理屈なのでは?
712:イラストに騙された名無しさん
11/05/08 22:24:17.61 ui9DVKKj
>>707
アレは路線変更しすぎで、とちくるったかと思ったよ
つまらなくは無かったがな
三浦先生の作品は設定や大筋はちゃんとしてるけど地味なんだよな
欠点は地の文の体言止説明かな
713:イラストに騙された名無しさん
11/05/08 22:25:27.89 /clXlswm
>>710
あれはドラマガで次回予告みたいなことやってたから作者の事情?とか言われてたな
714:イラストに騙された名無しさん
11/05/08 22:26:18.32 9kjjNBf+
>>710
あれは作者の事情じゃね?っていわれてた。
本業の方が忙しいとか。
715:イラストに騙された名無しさん
11/05/08 22:29:37.93 mpngBkI6
>>710
W受賞といっても夏海はともかくヘブンズダイアリーは評判も売り上げも散々だったぞ
716:イラストに騙された名無しさん
11/05/08 23:15:01.06 vUAfLN38
>>688 >>690 >>696
十月ユウは17回前後の拾い上げだっけ?
あの人はコンスタンスに新作書いてるよね。
「戒書封殺記」(全四巻)
「覇者の三剣」(全五巻)
「ダークロード」(現三巻)
ダークロードも少なくとも四巻までは出るみたいだし。
717:イラストに騙された名無しさん
11/05/09 00:08:26.84 GFOHVa/m
マルクの人はそろそろ新作期待したい
718:イラストに騙された名無しさん
11/05/09 11:45:40.18 9fYIn/o5
手島は新作執筆中みたいなことはいってたな
719:イラストに騙された名無しさん
11/05/09 12:35:32.39 SzeaA6kb
石踏氏も結構前から言ってたよね
アニメ化決定してからしばらくD×Dに専念するのかな
720:イラストに騙された名無しさん
11/05/09 12:54:04.08 9fYIn/o5
やっぱりマルクドラマガ連載終わってたんだな
ミロクとかも終わったんだろうか。
あと、短編集になる基準がやっぱりあるんだな
721:イラストに騙された名無しさん
11/05/09 17:01:45.67 aNYPtSoV
俺、ミロク好きなんだけど、あまり話題にならないから悲しい
722:イラストに騙された名無しさん
11/05/09 17:10:03.02 ZQg3KqDW
便りが無いのは元気な証拠
723:イラストに騙された名無しさん
11/05/09 19:16:52.73 SiLYkgBZ
URLリンク(www.gazo.cc)
724:イラストに騙された名無しさん
11/05/09 19:29:26.93 my/7LWBJ
堂々と
えろコメアンソロジー
って恥ずかしくないのかよ
725:イラストに騙された名無しさん
11/05/09 19:31:15.22 vlmhviKf
その蔑む視線がむしろ快感です
726:イラストに騙された名無しさん
11/05/09 20:03:05.28 DLVmsJ2a
富士見の萌え系ってイマイチ垢抜けてないよね
727:イラストに騙された名無しさん
11/05/09 20:04:43.52 gLMRVYPe
公式にいまだ情報ないのはどういうこったw
10日前だろ?
728:イラストに騙された名無しさん
11/05/09 20:31:13.68 8Pmnft85
>>722
ラノベ業界的には便りがないのは不安になる要素だが
田口先生のミロクに関しては間違ってないなw
>>720
短編集になる基準?ちょっと意味が分からないんだがいまって余程がない限りちゃんと文庫に纏めさせてもらえてね?
鏡の後書きあたりで最近は長編と別タイトルで出すのが難しくなったって書いてはあったが。もしかしてそういうことか?
729:イラストに騙された名無しさん
11/05/09 21:20:21.25 CxlwSkmk
しっかしフルメタスピンアウトのキャラデザ微妙だな…
スピンアウトなんだし今風の人気絵師つけてやれば良かったのに
富士見って商売下手だよな
730:イラストに騙された名無しさん
11/05/09 21:22:29.48 OdgR9hsW
いたずらに絵師の変更なんかしたら、
むしろ叩く人のが多いんじゃね?
731:イラストに騙された名無しさん
11/05/09 21:28:24.73 CxlwSkmk
別シリーズでキャラデザ変わるってよくあることだと思うが
ガンダムとマクロスとか
732:イラストに騙された名無しさん
11/05/09 21:37:07.11 X/v0OO28
>>729
賀東が書かないのに、絵師まで変わったら
誰が買うんだよ
733:イラストに騙された名無しさん
11/05/09 22:13:59.17 p83PO3nm
多分気づかれないな
734:イラストに騙された名無しさん
11/05/09 22:21:28.82 2s30ep5V
ロボ絵師が少ないんじゃない?
735:イラストに騙された名無しさん
11/05/09 23:27:21.01 ZQg3KqDW
>>728
間違ってないのかwww
736:イラストに騙された名無しさん
11/05/09 23:48:20.44 9fYIn/o5
>>728
正確には短編集に入る短編の基準。作品にもよるけど本編に関係ない短編は載らないっていってた
737:イラストに騙された名無しさん
11/05/10 02:47:06.91 VUE1vVXZ
>>734
フルメタはロボ下手すぎて途中からロボは別の人が書いてる
738:イラストに騙された名無しさん
11/05/10 07:20:59.36 VhCdA2TC
公式更新しねー
フルメタ新シリーズとか気になるのに
739:イラストに騙された名無しさん
11/05/10 17:51:27.36 dQpMb4+W
東京生まれ。「空色勾玉」でデビュー以来、ファンタジー作家として活躍。2006年、「風神秘抄」で小学館出版文化賞をはじめ多数受賞
尼でのカナクの作者の説明なんだが誰だよこれww
740:イラストに騙された名無しさん
11/05/10 18:57:26.95 HgKy/ozc
>>739
ここまでの奴だったとは……大した奴だ………
741:イラストに騙された名無しさん
11/05/10 19:03:27.36 r27OusGk
>>739
俺は最初からすげえ奴だと睨んでいたぜ!
742:イラストに騙された名無しさん
11/05/10 19:16:11.04 QAQ1B85R
きっと次も楽しませてくれるに違いない!
743:イラストに騙された名無しさん
11/05/10 20:41:35.48 xKZlAw2t
RDG4巻と入れ替わってるのかと思ったが向こうは普通だったw
744:イラストに騙された名無しさん
11/05/10 20:53:19.68 zB5pEK+/
RDG出るのか
買わなきゃ
745:イラストに騙された名無しさん
11/05/10 21:12:59.11 dQpMb4+W
八街もひどい
1959年生まれ。作家、エッセイスト。
2000年長編小説『コンセント』でデビュー。01年『できればムカつかずに生きたい』で婦人公論文芸賞受賞。
著書に『アンテナ』『モザイク』『被爆のマリア』『キュア』『蛇と月と蛙』、エッセイに『ほつれとむすぼれ』『パピヨン』など多数。
746:イラストに騙された名無しさん
11/05/10 21:19:46.85 2hRO7JV/
ヒュー
747:イラストに騙された名無しさん
11/05/10 21:48:09.06 bNrrpnZ9
■大阪屋 (5/02~5/08)
ファンタジア文庫
179位 RPG W(・∀・)RLD 8
274位 火の国、風の国物語 12
292位 ハイスクールD×D 9
325位 紅月光の生徒会室 3
380位 スレイヤーズすまっしゅ。 4
748:イラストに騙された名無しさん
11/05/10 21:49:48.49 VhCdA2TC
お、おう…
749:イラストに騙された名無しさん
11/05/10 22:10:22.48 ShH96y+V
>>739
荻原規子じゃねえかコレwww
750:イラストに騙された名無しさん
11/05/10 22:38:05.82 MXGI2aaV
>>745
これは田口ランディか
適当すぎるだろ…
751:イラストに騙された名無しさん
11/05/10 23:00:27.09 dQpMb4+W
適当といえばトリニティの作者もひどい
著:椎名 蓮月
752:イラストに騙された名無しさん
11/05/10 23:03:18.03 2hRO7JV/
いやー富士見って人材豊富だったんですね(棒)
753:イラストに騙された名無しさん
11/05/11 01:23:48.01 30OiKOio
これからの富士見は目が離せないな!(視線を泳がせながら)
754:イラストに騙された名無しさん
11/05/11 10:29:06.33 uEKRae64
公式が未だ更新されてない件
755:イラストに騙された名無しさん
11/05/11 10:34:12.53 qVHdro6N
ドラマガは多分当日まで更新しないんじゃないかねえ
756:イラストに騙された名無しさん
11/05/11 23:39:27.94 8y+qizhy
今日ドラゴンエイジを買うついでにチャイカを買ってみたんだがなかなか面白いな
この人って他には何を書いてるんだ?
757:イラストに騙された名無しさん
11/05/11 23:49:42.84 3dwZm0C9
そういうのはその作者スレで聞いた方がいいかと
758:イラストに騙された名無しさん
11/05/11 23:50:26.40 BbwifAon
>>756
富士見で有名なのはストジャ、すてプリ、よそではイコノクラスト、ミカヅチ、まかでみ、ポリフォニカ赤、ザ・ジャグル
他にも幾つかポツポツと
759:イラストに騙された名無しさん
11/05/11 23:50:44.14 tcYulfFg
>>756
いっぱい書いてるよ
富士見の前作はハードボイルドなアクションのストレイトジャケット
一番有名なのはポリフォニカ赤だろうか
760:イラストに騙された名無しさん
11/05/11 23:52:19.09 16N8L8HI
富士見では棄てプリやストジャ、ファミ通ではまかでみ、GAではポリ赤など、
いちいち全部あげてられんってくらい、あちこちのレーベルでいろいろ出してるベテラン
761:イラストに騙された名無しさん
11/05/11 23:59:22.98 u6BmXXB7
アニメ4作って結構すごいよな
762:イラストに騙された名無しさん
11/05/12 00:05:19.69 iuj97C0o
デビューして十年余りで100冊あまり書いてるしな。
榊とあざのんとか、第9回の新人賞豊作すぎる
763:イラストに騙された名無しさん
11/05/12 00:08:33.18 L9mPt9Ca
榊ってなんか神坂とか秋田と同じ頃からいるイメージなんだが
764:イラストに騙された名無しさん
11/05/12 00:35:46.79 HxmPxD3Q
たしかに
765:イラストに騙された名無しさん
11/05/12 00:47:52.45 w30VqaBL
その2回後の受賞者に吉村夜がいたことに最近気がついた。
あの人鏡より先に受賞してたのか。
766:イラストに騙された名無しさん
11/05/12 01:09:38.05 3LSetqPO
気になったので新人賞出身でアニメ化した作家並べてみた
第1回 準入選 神坂 一
第3回 準入選 秋田禎信
第5回 奨励賞 雑賀礼史
第9回 準入選 榊 一郎
第9回 最終選考 あざの耕平
第10回 準入選 星野 亮
第12回 準入選 鏡 貴也
第13回 準入選 山門敬弘
第15回 佳 作 雨木シュウスケ
第16回 佳 作 鈴木大輔
第17回 佳 作 葵せきな
第17回 特別賞 石踏一榮
第20回 佳 作 木村心一
多分これで全部
767:イラストに騙された名無しさん
11/05/12 01:38:12.67 HxmPxD3Q
おや・・大賞・・
768:イラストに騙された名無しさん
11/05/12 01:48:16.98 J6zYfGer
いないんだな……
769:イラストに騙された名無しさん
11/05/12 01:53:37.22 niKGCjnl
大賞は無理だろ。イラストのアレさとか宣伝のなさとか富士見に売る気がないのがあからさますぎるww
神様でやっとって感じだし
貴子の新作まだかな・・・
770:イラストに騙された名無しさん
11/05/12 02:06:35.74 J6zYfGer
大賞作が無理とかじゃなくて、大賞の作家にアニメ化作家がいないって話ですよ
771:イラストに騙された名無しさん
11/05/12 07:12:07.87 H1Vw80jt
風の白猿神が下巻と同時にアニメ化発表するよ! きっと!
772:イラストに騙された名無しさん
11/05/12 08:10:10.26 8Y/B39s3
>>763
そりゃドラマガの同じ号に掲載してた期間の印象からじゃねーか?
773:イラストに騙された名無しさん
11/05/12 09:52:48.21 n/GW0i7e
>>766
15回以降準入選以上がないな
選考が更に市場から離れたか?
774:イラストに騙された名無しさん
11/05/12 14:29:26.48 w30VqaBL
大賞作家が凄いとこってあったけ?
775:イラストに騙された名無しさん
11/05/12 14:40:04.90 hmRbjGpR
最近でいえばMFの変態王子かな
776:イラストに騙された名無しさん
11/05/12 15:00:44.09 bKVNidhB
公式更新まだか
777:イラストに騙された名無しさん
11/05/12 15:04:01.21 niKGCjnl
電撃も新人賞出身でのアニメ化見てみた。漏れあったら指摘よろ
第8回 銀賞 有沢まみず
奨励賞 高橋弥七郎
第9回 金賞 成田良悟
第10回 大賞 有川浩
奨励賞 水瀬葉月
第12回 銀賞 杉井光
銀賞 支倉凍砂
第15回 銀賞 蒼山サグ
778:イラストに騙された名無しさん
11/05/12 15:08:58.68 niKGCjnl
あれ、途中が切れてた
第3回 金賞 川上稔
第4回 大賞 上遠野浩平
第4回 金賞 橋本紡
第4回 銀賞 阿智太郎
第5回 銀賞 三雲岳斗
779:イラストに騙された名無しさん
11/05/12 15:35:36.61 w30VqaBL
ここでやる必要性を感じない
780:イラストに騙された名無しさん
11/05/12 15:48:12.65 fbxgYk/N
>>774
スニーカーは大賞作家が凄いでしょ
一番最近のは残念だったけど
781:イラストに騙された名無しさん
11/05/12 15:51:15.55 FLz2kd3b
しかし、MF文庫に詠う少女の創楽譜に発売されたけど
人気絵師とエロゲシナリオライターのコラボってある意味最強だよね
いちいち新人を育てる必要もないし、ある程度の成功を見据えることもできる
富士見もエロゲシナリオライターとか人気絵師はどんどんと呼び込めばいいのではないか?
だけど、富士見にそんな人脈もなければ人望がある編集部でもなかったw
782:イラストに騙された名無しさん
11/05/12 15:59:08.72 niKGCjnl
>>781
創楽譜CD企画だとか販促に力入れた割に売れてないよ?ww
783:イラストに騙された名無しさん
11/05/12 15:59:14.38 w30VqaBL
ハイハイ、そうだね。ってか橘 ぱん忘れんな
>>780
そうだった。すっかり忘れてたわ。
784:イラストに騙された名無しさん
11/05/12 16:07:52.03 FLz2kd3b
>>782
その辺は賭博だから売れるかどうかはわからないけど
エロゲシナリオライターを連れて来ることぐらいはしないとねw
785:イラストに騙された名無しさん
11/05/12 16:12:50.02 niKGCjnl
>>784
使えれば連れてくるだろ。上で挙がってる橘ぱんとかそうだし
売れるかどうかわからないって、そりゃそうだけどさ
さっき言ったように宣伝とかでさんざんお膳立てされておきながらエロゲ出身じゃない作家より全然売れなかったんだろ?
オリコンとか大阪屋見たけど売れない打ち切り作家の川口の方が全然売れてるじゃん
これってもう賭博以前の問題じゃね?
786:イラストに騙された名無しさん
11/05/12 16:22:51.28 fbxgYk/N
そもそも富士見でエロゲライターばっかり売り出しても・・・
787:イラストに騙された名無しさん
11/05/12 16:25:14.54 Dv1quH8n
橘ぱんはこのまま二度とエロゲ業界に戻らずに生涯を終えて欲しい
788:イラストに騙された名無しさん
11/05/12 16:25:29.30 VNN8dJ+M
博打でつれてくるのは推奨しないな
まぁ、元ライターで売れる奴もいるから全否定はしないが
連れてくるなら、小説書かせたら売れると判断した奴でないと
まぁ、無理してつれてくるほどじゃない
789:イラストに騙された名無しさん
11/05/12 16:32:02.91 w30VqaBL
そういえば空中幼彩も富士見にかかわったな。
ジブリールか
790:イラストに騙された名無しさん
11/05/12 16:45:01.60 Mo4eneLe
今月のドラマガ情報まだー
791:イラストに騙された名無しさん
11/05/12 17:44:16.08 o0rP1COl
アマゾンでヘルカム2見てたら、著者紹介が池上永一になっておった
792:イラストに騙された名無しさん
11/05/12 19:40:21.28 AmhWjBQ7
富士見は凄い作家揃いだな
793:イラストに騙された名無しさん
11/05/12 19:49:52.05 81JiafM0
>>785
というか、今回川口は評判よく売れまくりでもう重版
794:イラストに騙された名無しさん
11/05/12 19:58:55.70 BkF3hSDM
川口ってかなり投げやりで書いてた感じがするんだが今回。
傷を負ったはずの手が反対側の手にいつの間にかなってたりとか、設定の粗が結構……。
あとがきでもしめっぽい言い回しあったし、それで売れるとなると本当に微妙なご時勢だなw
795:イラストに騙された名無しさん
11/05/12 20:01:39.49 hmRbjGpR
適当に富士見の新作買おうと思ってるんだが
最近の富士見の新作でお前らが面白いと思うのって何がある?
796:イラストに騙された名無しさん
11/05/12 20:05:28.50 K4Zi2yCK
ここ何年がいいのか,または巻数でも言ってくれないと最近があいまいになるぞw
797:イラストに騙された名無しさん
11/05/12 20:09:25.22 hmRbjGpR
ここ一年ぐらいの作品で三巻以内だと有り難い
798:イラストに騙された名無しさん
11/05/12 20:13:12.75 QtGD4/bC
1年で4冊以上でてるとかどんだけw
799:イラストに騙された名無しさん
11/05/12 20:16:35.84 0A60bC8j
東京イレヴンズ棺姫のチャイスデートアなんとかがここでは好評だったかな
800:イラストに騙された名無しさん
11/05/12 20:28:01.10 pNEAgN0V
デートかカナク個人的にはヘルカムも好きかな
カナクは一巻で綺麗に終わってる気がするので
二巻はここの評判みてから買うといいよ
801:イラストに騙された名無しさん
11/05/12 20:48:55.54 5AF2clh2
個人的にはデートとチャイカを推したいな
どちらも中々面白かった
802:イラストに騙された名無しさん
11/05/12 20:52:27.01 rntyD1MV
>>795
とりあえず八街と瀬尾と尼野の新作を買おうぜ
803:イラストに騙された名無しさん
11/05/12 21:06:22.77 9QWeebP2
八街なあ・・・ボルヨルはイラスト目当てで惰性で読んでたなあ
そして今回のイラストもいいから困る
804:イラストに騙された名無しさん
11/05/12 21:13:52.84 QtGD4/bC
八街はそろそろ売れて欲しい
805:イラストに騙された名無しさん
11/05/12 21:15:07.14 tsGj8I11
ボルヨルは売れてたと思うが?
806:イラストに騙された名無しさん
11/05/12 21:24:40.78 QtGD4/bC
言い方悪かった、そろそろブレイクして欲しい
807:イラストに騙された名無しさん
11/05/12 21:29:08.68 AmhWjBQ7
無理だろ
808:イラストに騙された名無しさん
11/05/12 21:55:28.63 niKGCjnl
イラストの力だけであれだけ出せたんだし
イラストの力でヒットすることはもしかしたらあるかもね
809:イラストに騙された名無しさん
11/05/12 21:57:15.33 K4Zi2yCK
大々的にヒットするためにはまずヒロインの年齢を吊り上げねばならん
810:イラストに騙された名無しさん
11/05/12 22:22:53.34 hbiKBmPb
>>802
尼野は廃業しちゃうんじゃないかと心配していたのでよかった
ムーンスペルもかしこみもなぜ打ち切られてしまったのか
丁寧に作っていたのに
811:イラストに騙された名無しさん
11/05/12 22:29:11.43 dGpBgC2X
そりゃ、売れてなかったからだろ…
812:イラストに騙された名無しさん
11/05/12 22:33:18.64 Qug/mHRh
>>808
流石にヒットまでいくにはイラストの力だけじゃ無理だろ
同じイラストレーターの作品でも結構差が出るし
813:イラストに騙された名無しさん
11/05/12 23:11:31.72 wBisLrJ0
>>812
おっと、経年劣化した絵師の悪口はそこまでだ。
814:イラストに騙された名無しさん
11/05/12 23:16:37.38 zyfRTs2D
イラストが良くても中身が悪けりゃヒットしない。中身が良くてもイラストが悪けりゃヒットしにくい。
当たり前のこったな
815:イラストに騙された名無しさん
11/05/12 23:23:22.69 o1ar20su
尼野はなんつーかあれだ。ストーリーはともかく文章がつまらない。うまく言えないけど
816:イラストに騙された名無しさん
11/05/12 23:30:00.65 JPdZbqKR
ラノベの初動はイラストの力。その後の売れ行きは文章力ってかんじだと思ってる
817:イラストに騙された名無しさん
11/05/12 23:41:08.92 AmhWjBQ7
初動はイラストとタイトル半々だと思ってる
818:イラストに騙された名無しさん
11/05/12 23:43:48.74 niKGCjnl
イラストのレベルが高ければ、中身が並~下の下でも10冊近くはいけると思ってる
819:イラストに騙された名無しさん
11/05/12 23:52:28.41 rntyD1MV
でも、それだったら瀬尾がどうなるんだ?
白夢もクジラもイラスト良かったし、瀬尾の文章力もそれなりにあると思うけど
820:イラストに騙された名無しさん
11/05/12 23:56:15.73 tsGj8I11
>>818
いや、
イラストだけで10冊は無理だろ。
821:イラストに騙された名無しさん
11/05/12 23:56:33.01 a140GdkG
クジラ俺はつまらなかったな
もうだいぶ昔だから細部は覚えてないけど結局主人公は秘められた力が!だけで勝ってて
普通の人なのに特別な連中と渡り合ってるチームメイトの方がかっこよく見えた覚えが
822:イラストに騙された名無しさん
11/05/12 23:58:05.83 o2/MTqDY
白夢のイラスト良かったか?
ロリロリしてて、正直いまいち。
まぁ、ロリ系が受けるからこそなんだろうけど。
823:イラストに騙された名無しさん
11/05/13 00:03:13.25 vV0UsJMR
よくあるようなのじゃないから好き嫌いが出やすい絵
特徴的な絵にはファンがつきやすいもの
もちろんアンチもつきやすいが
824:イラストに騙された名無しさん
11/05/13 00:08:37.42 t0fXwHGT
良いイラストってなんなの?→売れたラノベのイラスト
825:イラストに騙された名無しさん
11/05/13 00:20:30.23 CPDhBFlL
>>824
それ何てこのラノだっていいたくなるな
いま連載してる富士見の絵師ではどれが作品とマッチしてるかね
826:イラストに騙された名無しさん
11/05/13 00:20:46.76 hMqceL2o
>>818
おまえはイラストに騙されたって言うか、2ちゃんに毒されてる
827:イラストに騙された名無しさん
11/05/13 00:24:09.82 OXMpGgF6
>>826
うん、そうかもしれん
好きな作品はだいたい5巻前後で打ち切りだからそう思ったのかも
ちょっと頭冷やしてこよう
828:イラストに騙された名無しさん
11/05/13 00:27:55.23 oCN42U5M
イラストが本当に良けりゃ、どんな凡作でもある程度売れるよ
文章はその後の伸びに関わってくるイメージ
829:イラストに騙された名無しさん
11/05/13 00:36:06.25 uK3U8+JN
>>412
34位 --位 *1回 **6,510部 **6,510部 アリアンロッド・サガ・リプレイ・デスマーチ 4 さらにキビシイ綱渡り!
35位 --位 *1回 **6,449部 **6,449部 ソード・ワールド2.0リプレイ 聖騎士物語 1
50位 --位 *1回 **5,435部 **5,435部 BLAZBLUE-ブレイブルー- フェイズシフト 1
Re、ダークロード、変・ざ・くらする~む、マケン姫っ!は5400以下だったのか
830:イラストに騙された名無しさん
11/05/13 00:39:48.30 enwWpGe2
>>828
椋本・・・
831:イラストに騙された名無しさん
11/05/13 00:43:03.35 zIsc+8Ce
>>829
変クラって売れてないのかよ・・・
俺はニート吸血鬼と変クラで散々迷った挙句、イラストで変クラにしたから残念
832:イラストに騙された名無しさん
11/05/13 01:09:53.67 ubckWyVM
タイトルで奇をてらいすぎたのでは
833:イラストに騙された名無しさん
11/05/13 01:13:54.16 BkeFO9cV
売り上げにイラストなんて関係ないだから作家さんバカにするなってツイッターできれた絵師がいたって話しを思い出したわ
834:イラストに騙された名無しさん
11/05/13 01:20:50.29 2QHotfKw
>>831
そういう2択はずすと悔しいよね
むかし滝川武司と清水良英で後者を選んだ俺……
835:イラストに騙された名無しさん
11/05/13 01:27:47.17 80BMk1HV
どっちも外れじゃん
836:イラストに騙された名無しさん
11/05/13 01:42:58.22 u2Ziulr7
学園小説大賞とスニーカー大賞みたいなもんだ
837:イラストに騙された名無しさん
11/05/13 02:31:25.59 2GV0RZzL
実際イラスト目当てに買い続けるなんてのはそういないだろう
イラストが良ければ新作に特攻しやすくなるってだけ
つまらなかったらイラスト集と割り切るけどだからといって続刊までは買わん
イラストで売れてるとか言われる作品は正確に言えばキャラで売れてるんだと思う
イラストが良くてもキャラとストーリーのどっちも気に入らなければ結局ダメ
838:イラストに騙された名無しさん
11/05/13 02:45:51.48 BL50wmUo
まぶら・・・いや、なんでもない
839:イラストに騙された名無しさん
11/05/13 02:52:44.76 KJudgK3h
滝川武司...鏡とどこで差がついた
840:イラストに騙された名無しさん
11/05/13 09:13:17.19 n+L8ewMV
>>795
ここ一年というとここで言われてるように
東京レイヴンズ、棺姫のチャイカ、デートアライブ
かな
あと一年以内ではないけど3巻で完結している花守の竜の叙情詩をオススメしたい
841:イラストに騙された名無しさん
11/05/13 09:36:44.19 hAUTmJib
イヅナさん
842:イラストに騙された名無しさん
11/05/13 10:59:47.90 IJj1O6VY
次のメディアミックス候補はたぶん東レ・チャイカ・デートなんだろうけど、
その中に若手が一人しかいないってのは問題だな
843:イラストに騙された名無しさん
11/05/13 11:05:59.56 oJpJMD/B
その前にD×Dがあるやん。
844:イラストに騙された名無しさん
11/05/13 11:08:02.97 cX0PjVLZ
東レは原作発売と同時に既にコミカライズはされているから
アニメ化狙ってる気が というかドラマCDどうなったん?
845:イラストに騙された名無しさん
11/05/13 11:20:53.50 JiYCXfIO
フルメタスピンアウトのメディアミックスはどうするんだろうねー
エイジにΣ連載されてるけど、完結まで後一年かかりそうだし
846:イラストに騙された名無しさん
11/05/13 12:58:17.42 BkeFO9cV
花守は面白かったけどこういうどろどろした話をラノベでやる必要ないじゃん
って感想に同調してしまった作品でもあった
847:イラストに騙された名無しさん
11/05/13 13:40:26.27 F4gxSaYm
まぁライトなのが売りだしね。そりゃそうだ
848:イラストに騙された名無しさん
11/05/13 14:27:00.25 uDcoRA5B
チャイカとカナクはとらのあなで買うと4Pの小冊子貰えるみたい
849:イラストに騙された名無しさん
11/05/13 16:57:52.63 uK3U8+JN
エロかよ
850:イラストに騙された名無しさん
11/05/13 20:51:02.02 BkeFO9cV
URLリンク(www.fujimishobo.co.jp)
やっとドラマガの7月号の詳細がきた
文庫の方が4月ってなってるけど
851:イラストに騙された名無しさん
11/05/13 20:55:41.96 uK3U8+JN
編集スタッフ募集か。お前ら人柱にならんか?
852:イラストに騙された名無しさん
11/05/13 20:58:50.29 BkeFO9cV
先々月だかにも募集かけてなかったか
853:イラストに騙された名無しさん
11/05/13 21:03:20.88 1iCKNeJA
募集はしたけど採用する奴がいなかったのか少なかったり即逃げされたんだろ
富士見で働きたいと思う?
854:イラストに騙された名無しさん
11/05/13 21:17:28.13 zy5zyq2+
ファンタジア大賞は大賞出るかな?
855:イラストに騙された名無しさん
11/05/13 21:29:42.41 BkeFO9cV
でないんじゃないかねえ
856:イラストに騙された名無しさん
11/05/13 21:35:10.83 zIsc+8Ce
>>853
富士見は作家の扱いが悪いってのは聞くが編集にひどいっての聞かないから、給料次第で
857:イラストに騙された名無しさん
11/05/13 21:36:51.07 U9Mj0RkR
>>856
東電も正社員には優しいよな
858:イラストに騙された名無しさん
11/05/13 21:56:57.53 +PxJJ3g2
富士見の編集部ってのは気になるな
どんな仕事をしているんだろうかw
859:イラストに騙された名無しさん
11/05/13 22:06:10.40 80BMk1HV
犬作を拝む仕事じゃね
860:イラストに騙された名無しさん
11/05/13 22:33:06.45 BkeFO9cV
編集の仕事なんてどこもかわらんだろう
861:イラストに騙された名無しさん
11/05/13 23:39:31.90 4BF+nKRM
人の移動も激しいからなあ。
他レーベルに移動するとかよくあるらしい。
田口のミロク初代担当は元ファミ通なんだっけ?
862:イラストに騙された名無しさん
11/05/13 23:52:13.38 BkeFO9cV
ガーゴイル担当してた女史さんに引っ張ってこられたとかだったはず。
確かM女史だっけか?
田口は話題にでるのが女史ばっかだからMであってるかわからないけど
863:イラストに騙された名無しさん
11/05/14 00:37:57.82 Mt3mMab1
M丘さんね
864:イラストに騙された名無しさん
11/05/14 02:01:42.28 s1Sx5tB7
URLリンク(www.appbank.net)
五位にスレイヤーズって…
865:イラストに騙された名無しさん
11/05/14 02:12:55.86 xrx6l5dq
>>864
マケン姫ってアニメ化決まって人気でたな
武田弘光にはいろんな意味で世話になったから売れてくれてうれしい
866:イラストに騙された名無しさん
11/05/14 02:18:52.55 CLMsoNnP
>>865
んほぉっ
867:イラストに騙された名無しさん
11/05/14 02:25:01.20 72KCZKme
>>864
富士見一巻が半額キャンペーンとかしてた影響か
868:イラストに騙された名無しさん
11/05/14 07:45:40.59 ak89GY6R
>>864
最新の奴だとフルメタ1巻が一位でこれゾン7が2位
869:イラストに騙された名無しさん
11/05/14 09:11:53.43 ikjcMkju
>>862
女史さんてどんだけ敬称だ
870:イラストに騙された名無しさん
11/05/14 09:13:08.10 eG3L6WhD
M丘さん、またのなを修羅とかいったような
871:イラストに騙された名無しさん
11/05/14 11:55:30.46 Gb+NHwMr
>>850
ラインナップの「ほか」が気になるんだよな
銀の河のガーディアンの短編が載るのか知りたいわ
今のとこ、新刊出る前のドラマガには短編載ってたからさ
872:イラストに騙された名無しさん
11/05/14 12:54:10.36 eG3L6WhD
いつもの生徒会、ゾンビ、D×D、いつ天、東京レイヴンズ、変・ざに
ヘルカム、カナク、チャイカに八街、尼野、瀬尾にリプレイ枠とfortissimoってやつもあるから
望み薄じゃねえか?
873:イラストに騙された名無しさん
11/05/14 13:04:09.20 1qH9LxQQ
今月はさすがにページ数増えてるよな
874:イラストに騙された名無しさん
11/05/14 13:38:36.31 xrx6l5dq
>>872
fortissimoってフォルテシモって奴か?
875:イラストに騙された名無しさん
11/05/14 13:57:36.71 aliyC6pm
あの統和機構最強の……
876:イラストに騙された名無しさん
11/05/14 13:59:21.28 eG3L6WhD
>>874
それそれ
877:イラストに騙された名無しさん
11/05/14 15:12:29.21 sssNj9sA
>>874
ゲーム……
878:イラストに騙された名無しさん
11/05/14 15:17:37.56 MYlf6FIk
見えてた地雷か
879:イラストに騙された名無しさん
11/05/14 16:30:02.55 xrx6l5dq
気になってググったら瀬尾の新作の挿絵の人の絵がめちゃくちゃ魅力的だった
880:イラストに騙された名無しさん
11/05/14 19:06:04.83 eG3L6WhD
ドラマガ連載陣で4つぐらい終わってる臭いからそんなにページ増えないんじゃないかねえ
881:イラストに騙された名無しさん
11/05/14 19:45:01.79 6n8PCUoe
フルメタルパニックのアニメの続きを読みたいのだけど、どの巻からよみはじめたらいいのかわからない。親切な人教えてください。
882:イラストに騙された名無しさん
11/05/14 19:51:55.16 sJ8QBdDo
6か7
883:イラストに騙された名無しさん
11/05/14 19:52:57.33 HgPYXsvD
それにしても何で今更
884:イラストに騙された名無しさん
11/05/14 19:56:21.27 fTF4oOXB
途中から読んで「あれ?何でこうなってるんだっけ?」で結局最初から読み返す
885:イラストに騙された名無しさん
11/05/14 20:00:39.20 6n8PCUoe
アニメで続きを出るのを待っていたのだが全然でる気配がないどころか、海外版BDが安値で売られてるのを見て、出すつもりないなぁ。と悟ったから。何年たっただろうか。
886:イラストに騙された名無しさん
11/05/14 20:15:47.51 7Ia8Uf73
>>885
踊るベリー・メリー・クリスマス(6巻)→つづくオン・マイ・オウン(7)→燃えるワン・マン・フォース(8)
→つどうメイク・マイ・デイ(9)→せまるニック・オブ・タイム(10)→ずっとスタンド・バイ・ミー上&下(11&12)
アニメ版はぶっちゃけ改悪されまくってるし全部読んだ方が良いと思うけど
887:イラストに騙された名無しさん
11/05/14 20:19:07.81 SrF6q9fG
>>885
そもそも原作と同じストーリーで進むアニメの方が珍しいからなぁ
アニメはアニメ、原作は原作と考えたほうが良い
888:イラストに騙された名無しさん
11/05/14 20:40:55.67 ak89GY6R
全部読めよとしか言いようがないわ
損はしない
889:イラストに騙された名無しさん
11/05/14 21:44:01.81 3Uw9KKPE
>>872
fortissimoは短期集中連載で3回だけだから前回で終わったぞ
890:イラストに騙された名無しさん
11/05/14 21:53:24.24 eG3L6WhD
マジ?前号で番外編とか書いてたからまだやってんのかと思ったわ
891:イラストに騙された名無しさん
11/05/14 21:57:08.46 s1Sx5tB7
fortissimoの連載で誰が得したんだろ
892:イラストに騙された名無しさん
11/05/14 22:08:29.33 S7ddKJUC
誰も得しないしファンも見るために買ってるのかすら怪しいな
ゲームの出来もよくないみたいだしさ
893:イラストに騙された名無しさん
11/05/14 22:26:56.28 eG3L6WhD
出来が悪かったんじゃない未完成だったんだってきいた
894:イラストに騙された名無しさん
11/05/14 23:47:51.98 3Uw9KKPE
でも連載版は渋ちんの富士見が好評のためファンタジア文庫で刊行しますってくらいだから
アンケは良かったんでないの?
895:イラストに騙された名無しさん
11/05/15 08:26:02.20 Cg0fLjXn
>>886
詳しいレスありがとう。
ふもっふのBDがアメリカのアマゾンから届いた。
2400円ちょっとだから日本の10分の1か スタッフロールや各エピソードの表題が英語表記になってる意外は日本語音声もあるし問題はないか。最後相良がさらしあげにされるカットがなくなってたのは気になるところだけど。
896:イラストに騙された名無しさん
11/05/15 11:34:52.68 9DE9FMjH
フルメタのスピンアウトって連載しねーのかな
897:イラストに騙された名無しさん
11/05/15 12:00:29.55 57y+vcqJ
スピンアウト
URLリンク(www.blwisdom.com)
企業内の事業部門や活用されていない研究開発成果・ビジネスアイデアなどを切り離し、一企業として独立させて事業展開を行うこと。
特に独立後の新会社が旧会社との資本関係がなくなることを指してこう呼ぶ。
新会社が旧会社と資本関係を継続させる場合には、スピンオフと呼ぶ。
大企業では埋もれがちな部門やビジネスアイデアを切り離して事業化することにより、事業発展の可能性を広げる。
スピンアウト (作品制作)
URLリンク(ja.wikipedia.org)
ビジネス用語としてのスピンアウトが広義にスピンオフと同義であることから、
作品制作においてもスピンオフの同義語としてスピンアウトが挙げられることがあるが、これは英語の用法として誤りである。
しかし、それとは別に同人誌などであつかわれるアニメや漫画のパロディなどの二次創作をスピンアウトと呼ぶ場合がある。
これはビジネス用語としての狭義のスピンオフとスピンアウトから転じたものである。
本編に準じる設定、本編の著作者や著作権者が制作したものや公式とされるもの(親会社との関係が深いもの)である「スピンオフ」に対して、
本編にこだわらない設定、第三者が制作したものや非公式なもの(親会社との関係が薄いか全くないもの)である「スピンアウト」という使い分けである。
Web上などで散見されるこれは、英語の用法としては本来誤りであるが、ビジネス用語の転用としては誤りとはいいがたい。
898:イラストに騙された名無しさん
11/05/15 12:06:25.58 fgUpokTN
↑
いきなり何なのこの人?
899:イラストに騙された名無しさん
11/05/15 12:10:30.22 xaQsuxn/
知るかよ。自分で考えろ
900:イラストに騙された名無しさん
11/05/15 12:12:58.03 3tI2PSxk
スピンアウトは非公式なんだから連載なんかしねえよ
といいたいんだと思うが?
901:イラストに騙された名無しさん
11/05/15 12:29:17.90 qFIhBZJr
>>897
勉強になりました
902:イラストに騙された名無しさん
11/05/15 12:45:50.23 Cywd4D1M
フルメタのスピンオフおじゃんにならねーのかな
903:イラストに騙された名無しさん
11/05/15 12:48:48.54 Ccq2Lnk9
どういう理由でなるんだよww
904:イラストに騙された名無しさん
11/05/15 12:53:18.76 zFjwYfqk
ガトーが主人公を男の娘にすると言って聞かない、とかw
905:イラストに騙された名無しさん
11/05/15 13:08:55.16 Ccq2Lnk9
全然関係ないがガトーのスレでドラマガの表紙のせいで買いにくい
富士見も萌えが主流になった。フルメタのスピンオフが心配とかいわれてた
906:イラストに騙された名無しさん
11/05/15 13:38:36.94 /FlTXhyM
表紙がどうのとか自意識過剰だった中学の頃を思い出す
907:イラストに騙された名無しさん
11/05/15 13:40:04.50 EO9aixzU
一回りするとまた手に取りにくくなったりするのさ
908:イラストに騙された名無しさん
11/05/15 13:43:40.12 9DE9FMjH
今ドラゴンエイジのフルメタΣはキャラがおっさんだらけで浮いてるからな
フルメタのスピンアウトはどうなるかわからないけど、連載したら浮くんじゃね?
909:イラストに騙された名無しさん
11/05/15 13:45:22.54 Ccq2Lnk9
ドラゴンマガジンのほうやで
910:イラストに騙された名無しさん
11/05/15 13:48:32.24 4ravQq/F
ポニーテール十字軍とか出せばいいんじゃね?
911:イラストに騙された名無しさん
11/05/15 14:15:15.53 dsUVCeZ/
フルメタ新シリーズはヒロインが戦うっぽいし今の時代にもマッチしてるんじゃね?
関係ないけど最近富士見のメディアミックス多いね
今発表されてる作品だけでも4つぐらいアニメ化予定だな
912:イラストに騙された名無しさん
11/05/15 14:32:52.32 Ccq2Lnk9
4つもあったけ?
913:イラストに騙された名無しさん
11/05/15 14:55:28.28 VHjTllQ9
いつ天、D×D、生徒会2期
エイジ作品のノベライズを含むとマケン姫っ!
で4本
914:イラストに騙された名無しさん
11/05/15 14:57:36.29 Z1DEzbDn
生徒会はOVAかもしれんけどな
次にアニメ化するのは何だろうか
915:イラストに騙された名無しさん
11/05/15 15:08:39.53 3E53z/Ui
Reに決まってんだろ!
アニメと最終巻を合わせてくるのさっ
916:イラストに騙された名無しさん
11/05/15 15:11:10.98 EO9aixzU
可能性は0じゃないよな!
まぁ順当に行くとしたらエデンか神様あたり?
レギオスもドラマCDだして7か8巻あたりでアニメ化発表されてたし
917:イラストに騙された名無しさん
11/05/15 15:16:46.03 WWisRdMw
売り上げで言ったら神様はないだろ
エデンとレイヴンズはアニメ化しそうだ
更に先になると、チャイカとデート辺りはアニメ化しそう
918:イラストに騙された名無しさん
11/05/15 15:17:36.17 Ccq2Lnk9
題材的にもアニメに向かないしな。神様
919:イラストに騙された名無しさん
11/05/15 15:17:54.29 1/uz0kgK
神様って売れてたか?
1巻は大賞効果+過剰宣伝で売れてたけど2巻以降でガタ落ちしてたような
920:イラストに騙された名無しさん
11/05/15 15:26:16.36 Z1DEzbDn
*13,415部 10/01/19 *6日 → **8,869部 10/05/19 **5日 神さまのいない日曜日
右肩が凄いな
921:イラストに騙された名無しさん
11/05/15 15:27:15.50 /FlTXhyM
RPGミロクひめぱら
ここらへんはなさそう
922:イラストに騙された名無しさん
11/05/15 15:28:32.33 Ccq2Lnk9
*1回 17 -- -- *13,415部 *13,415部 10/01/19 *6日 神さまのいない日曜日
*1回 20 -- -- **8,869部 **8,869部 10/05/19 *5日 神さまのいない日曜日 II
*1回 27 -- -- **8,983部 **8,983部 10/10/19 *6日 神さまのいない日曜日 III
売れてはいる。
923:イラストに騙された名無しさん
11/05/15 15:32:21.01 VYTPZNL/
掴んだファンは離さなかったってところかな
924:イラストに騙された名無しさん
11/05/15 15:34:05.48 3E53z/Ui
ゾンビ2期と伝勇伝2期の可能性はあるだろうか
レイヴンズはアニメ化しそう
925:イラストに騙された名無しさん
11/05/15 15:46:10.28 Z1DEzbDn
>>924
○これはゾンビですか? 【全6巻】
巻数 初動 2週計 発売日
BD(DVD) BD(DVD)
01巻 2,197(1,055) 2,899(1,476) 11.03.25 ※合計 4,375枚
02巻 2,170(*,***) *,***(*,***) 11.04.28
ゾンビはかなり微妙だけど、角川価格でこれだけ売れたら立派だとは思う
伝勇伝?あれはいつ天が二期でしょ?
926:イラストに騙された名無しさん
11/05/15 16:04:50.81 VYTPZNL/
まあ良くできてたもんな。CMのたびに実写ハルナと実写ユーが出てくるのはたまらんものがあったがw
927:イラストに騙された名無しさん
11/05/15 16:11:31.60 VHjTllQ9
>>924
ゾンビは6月に重大発表
928:イラストに騙された名無しさん
11/05/15 16:12:01.53 /OQPnnPK
二期がくるのか
929:イラストに騙された名無しさん
11/05/15 16:16:00.09 3E53z/Ui
ゾンビアニメのラストにクリスがチラッと出てきたから
やる気はあったのかもしれない
930:イラストに騙された名無しさん
11/05/15 16:17:08.30 EO9aixzU
>>926
なんでも着ちゃうハルナの中の人なめんなよっ!
931:イラストに騙された名無しさん
11/05/15 16:25:09.25 WWisRdMw
ゾンビは珍しくディーンがいい仕事してたからな
つーか重大発表なんてあるのか
前、重大発表って言っておきながらツイッター開始だったりもしたけど
932:イラストに騙された名無しさん
11/05/15 16:48:04.45 n31Dmn/n
じゃあ今度ツイッター終了とかか
次何かあるとしたらやっぱレイヴンズなのかな
エデンはあまりアニメで受けるアレではないし
マルク、神様あたりは少し期待はされてたけど、そのレベルまでは伸びなかった感じ?
933:イラストに騙された名無しさん
11/05/15 16:57:53.16 Ccq2Lnk9
レイヴンはまずドラマCDについて何か発表しないと
934:イラストに騙された名無しさん
11/05/15 17:27:58.10 9DE9FMjH
フルメタ4期やろうぜ
新シリーズの販促にもなるし
サンライズで
935:イラストに騙された名無しさん
11/05/15 17:43:47.68 3E53z/Ui
ダークロードのアニメ化はまだですか?
936:イラストに騙された名無しさん
11/05/15 18:52:23.34 qFIhBZJr
>>935
売れてんの?個人的には超微妙なんだけど
937:イラストに騙された名無しさん
11/05/15 18:52:56.25 EO9aixzU
なんてひどいことばをっ!
938:イラストに騙された名無しさん
11/05/15 19:02:10.93 1/uz0kgK
つまりそんなに売れてないのか
939:イラストに騙された名無しさん
11/05/15 19:47:07.02 Ccq2Lnk9
売れてはいるはず
940:イラストに騙された名無しさん
11/05/15 20:32:29.66 TvqI5uta
うちの本屋はダークロードコーナーあるぞ
941:イラストに騙された名無しさん
11/05/15 20:32:55.16 /FlTXhyM
PVとか作られてたReと大阪屋の順位は同じぐらいだったっけ
942:イラストに騙された名無しさん
11/05/15 20:34:53.25 3E53z/Ui
大阪屋基準で言えばダークロードの方が高いんじゃないかな
Reは3桁で、ダークロードは70位くらいかと
943:イラストに騙された名無しさん
11/05/15 20:54:05.33 Ccq2Lnk9
大体そんな感じだな
944:イラストに騙された名無しさん
11/05/15 20:59:59.04 qFIhBZJr
>>942
売れてるのか・・・今度読んでみよう
ってか、Hができないって結構きてるんじゃないのか?
945:イラストに騙された名無しさん
11/05/15 21:05:03.28 Ccq2Lnk9
売れてるから読もうってのはやめておけよww
946:イラストに騙された名無しさん
11/05/15 21:17:54.27 3E53z/Ui
>>944
ダークロードはちょっと毛色が違うから心の準備をしておいた方がいい
947:イラストに騙された名無しさん
11/05/15 21:21:01.88 Wyc5Sppi
今だにRE打ち切りの訳が分からない、期待されすぎたって事なのかよ
948:イラストに騙された名無しさん
11/05/15 21:22:46.67 dGQmoWn9
>>947
あれだけ押された割に売り上げがパッとしないから・・・
949:イラストに騙された名無しさん
11/05/15 21:28:51.18 drHIKecO
>>947
売り上げだろ。
三巻くらいからなんで打ち切られないんだと言われてた。
950:イラストに騙された名無しさん
11/05/15 21:35:43.16 rRTJx9CY
あれだけ順位低くて3巻終わりじゃないとは富士見は我慢強くなったものだ
951:イラストに騙された名無しさん
11/05/15 21:40:01.04 Ccq2Lnk9
増刷は何度かかかったて絵師が言ってはいた
952:イラストに騙された名無しさん
11/05/15 22:03:54.78 Ccq2Lnk9
エイジ プレミアムとか・・・電子コミック誌ねえ
953:イラストに騙された名無しさん
11/05/16 00:15:10.09 15l5FKYh
Hは作者が増刷数にめちゃくちゃ驚いてたのはおぼえてる
954:イラストに騙された名無しさん
11/05/16 00:36:49.21 sg41cZ/7
Hは書店で小冊子配ったり平積みコーナー作ったりで頑張ってる
955:イラストに騙された名無しさん
11/05/16 06:37:21.82 KVCP1Xcq
>『嘘の上で天使は何冊マンガを読めるか?』の続刊は、残念ながらありません。
>『嘘天』が売れなかったので、営業さんから「うちではもう書かせない」との声が出たそうです。
URLリンク(hibikiyu.blog113.fc2.com)
956:イラストに騙された名無しさん
11/05/16 07:03:41.20 2hKI+qvQ
>そして、一応これが、私の富士見ファンタジア最後の本となってしまいました。
>『嘘天』が売れなかったので、営業さんから「うちではもう書かせない」との声が出たそうです。
>デビューもとでそういう扱いを受けるのは、大変哀しいことなのですが……。
はいはい打ち切りと思ったら、ガチで作者ごとお払い箱かよ
ちょっと泣けてきたぞ・・・
957:イラストに騙された名無しさん
11/05/16 07:10:07.37 kIxVkydX
さすが要らないことをするのに定評のある富士見営業
しかし……俺は売れないことはなんとなくわかるよ……
958:イラストに騙された名無しさん
11/05/16 08:05:02.67 NttQNx22
まあブログでそういうこと言っちゃう辺りね・・・
959:イラストに騙された名無しさん
11/05/16 08:09:53.85 qRVIwoRW
確かにな、諸般の事情でもう出ませんくらいで良いわな。
960:イラストに騙された名無しさん
11/05/16 08:14:09.71 WpOVwxVf
その営業というのが実在してるのかすら疑いたくなるのが富士見編集。
編集が首切り宣言した後の責任取りたくないからってでっち上げた可能性すら…
まあ、さすがにそんなことないだろうけど、富士見編集も信用あんまりないんだよな…
961:イラストに騙された名無しさん
11/05/16 08:37:53.37 NttQNx22
ホントに言ったのかはさておき、さすがに営業のいない出版社はねーだろw超零細ならさておき角川系列だぞ
962:イラストに騙された名無しさん
11/05/16 08:44:51.91 BFsseZri
ようわからんけど
営業に書かせる書かせないの決定権なんかあるのか?
963:イラストに騙された名無しさん
11/05/16 08:50:41.57 HJZV8LlQ
そういう意見を出したのが営業で、それが通ったという流れだと推測
964:イラストに騙された名無しさん
11/05/16 09:07:32.91 z0xupO1f
5巻打ち切り次が2巻で打ち切りで二度と書けないとか言ってるのか
4巻打ち切り次が1巻即死だった三浦が復活してるし
判断基準がわからん。三浦は他で書かなかったから?
965:イラストに騙された名無しさん
11/05/16 09:15:53.43 sieE849h
ひびきは5巻打ち切り、1巻打ち切り、2巻打ち切りでスリーアウト
966:イラストに騙された名無しさん
11/05/16 09:17:46.88 qRVIwoRW
統一された判断基準とかあるのかね?
タイミングと人によりけりなんじゃね。
967:イラストに騙された名無しさん
11/05/16 09:18:36.00 z0xupO1f
魔銃使いZeloってのかあったか。見逃してた
968:イラストに騙された名無しさん
11/05/16 09:31:34.15 f1XClfmI
石踏は1作目1巻即死、2作目はナンバリングしてたが1巻即死で
3作目は1巻売れなかったらうちでは終わりだが最低部数しか発行しないよ
という感じだったな
同時期デビューの川口は3作だして泣かず飛ばずで他所に放出された様子だし
969:イラストに騙された名無しさん
11/05/16 09:31:46.64 kMIv+Y4t
4巻や5巻ぐらいだったら内容が打ち切りだとしてもそれなりに売れた、と判断するんじゃないか?
吉村夜とかそうでないとろーぷれに行き着く前に終わる
970:イラストに騙された名無しさん
11/05/16 09:35:10.23 kMIv+Y4t
>>968
川口は石踏の次で細音と同時期だよ
MFでいきなり1巻目からヒットしたみたいだけど
971:イラストに騙された名無しさん
11/05/16 09:35:38.36 Zm7gHRrq
営業「これ売るの難しすぎる」
書店「これは無いでしょ」
売上結果「売れなかった」
このスリーアウトが続くともうどうしようもない気がする
972:イラストに騙された名無しさん
11/05/16 09:40:13.26 NttQNx22
売れないと思ってたものが順当に売れなかったら次を仕入れる理由はないわな。
973:イラストに騙された名無しさん
11/05/16 09:50:33.37 HJZV8LlQ
まー表に出てないだけで色々あるんじゃないの。
Fラン生の俺には分からんが、シャカイジンの皆様ならきっと想像がつくはずだ
974:イラストに騙された名無しさん
11/05/16 09:58:06.54 kMIv+Y4t
社会人的な想像をすると、ますます富士見の編集がやらかしたという線が濃厚に
975:イラストに騙された名無しさん
11/05/16 09:58:39.05 sieE849h
打ち切りにもランクがあるだろ。下の下が続いちゃうとダメなんだろうな。
伝説となった不幸四葉の筆頭が消えたか。
976:イラストに騙された名無しさん
11/05/16 09:59:56.76 UpsEWwZK
実績の上げられない作者が切られたわけだろ?
可哀想だが、それほど珍しい話じゃないと思うが
977:イラストに騙された名無しさん
11/05/16 10:02:42.62 WpOVwxVf
ひびきが今後他社でヒットを出した時、編集責で切ったとすればその後声が掛けづらい。
営業が言ったことにしてしまえば「あの時は営業が悪かった。俺はかばったのに」とか言い張れる。
なので、ちょっとした保険のために作者とは直接の付き合いがない営業の言葉を捏造しておく。
といううがった見方。
978:イラストに騙された名無しさん
11/05/16 10:05:12.58 HJZV8LlQ
>>975
単純にそういうことなんかなーやっぱり
不幸四葉は雨木以外全滅という結果か、むしろ雨木だけでも生き残ったというべきか
979:イラストに騙された名無しさん
11/05/16 10:06:14.75 15l5FKYh
3作で判断なんじゃないか?石踏とか川口の例みても
980:イラストに騙された名無しさん
11/05/16 10:19:56.14 15l5FKYh
148位 嘘の上で天使は何冊マンガを読めるか?
392位 嘘の上で天使は何冊マンガを読めるか? 2
いいたかねえがこれ切られてもしょうがないだろ。イヅナさんだって400位は行ってなかった
981:イラストに騙された名無しさん
11/05/16 10:20:51.53 biRWRUPv
>>977
ありがちだな話だけど、編集が原稿握ったまま年単位で連絡しないとかに比べれば…誠意がある方だ
982:イラストに騙された名無しさん
11/05/16 10:22:40.39 f1XClfmI
作家にもよるが電撃やMFは4アウトまで大丈夫っぽいんだよな
ただ今は変わってる可能性が高く電撃は例外を除くと魔改造前提になるし
御影orz
983:イラストに騙された名無しさん
11/05/16 10:22:49.88 kIxVkydX
川口は元々他所でも書いてるし3作目の打ち切りから一年もたってないし3作切りかどうか判断に困るわ
984:イラストに騙された名無しさん
11/05/16 10:29:02.34 15l5FKYh
これに関しては富士見がやらかしたって見方はとがりすぎだと思うわ
985:イラストに騙された名無しさん
11/05/16 10:31:35.29 ISVy2tA1
前例がありすぎだから仕方ないがw
986:イラストに騙された名無しさん
11/05/16 10:35:48.19 15l5FKYh
何かやらかして作家が怒ったっていうのじゃなくて
売れてない奴切っただけだから前例関係無いと思うがな
987:イラストに騙された名無しさん
11/05/16 11:46:23.80 SG1EoG3j
誰か富士見で働いてきて実態しらべてきてください
988:イラストに騙された名無しさん
11/05/16 11:46:35.64 sieE849h
売れてたのに切られたならともかく売れないから切られただしな
989:イラストに騙された名無しさん
11/05/16 11:58:54.07 FlXIjTjv
切るは切るでも、自社からデビューさせた作家をレーベルから締め出すって話だしな。
よくある話なのか?
990:イラストに騙された名無しさん
11/05/16 12:03:20.85 SzzHhak+
売れない作家抱えててもしゃあないしな
991:イラストに騙された名無しさん
11/05/16 12:07:05.71 15l5FKYh
自社デビューの奴だろうと売り上げ悪ければ切られるだろ
どこでも
992:イラストに騙された名無しさん
11/05/16 12:07:09.69 kMIv+Y4t
そりゃあそうだが別に売れない間も給料払ってるわけじゃないんだろ
俺たちがどうこう言っても仕方ないけどさ
993:イラストに騙された名無しさん
11/05/16 12:12:53.93 HJZV8LlQ
ひびきが本出してる時は黙殺だったのに今更何をw
次スレ立てるよ
994:イラストに騙された名無しさん
11/05/16 12:21:19.72 HJZV8LlQ
富士見ファンタジア文庫・ドラマガ総合スレッド59
スレリンク(magazin板)
次スレ
995:イラストに騙された名無しさん
11/05/16 12:31:30.28 kMIv+Y4t
乙
まあ切るにしてもせめてこのイラストで売れなきゃ嘘だ、みたいな絵師をつけてからにしてほしいな
石踏が売れたのはそれがでかいと思うし
996:イラストに騙された名無しさん
11/05/16 12:31:48.95 15l5FKYh
当たり前だがレベールにも出せる冊数に限度がある
売れない奴を抱えておく余裕はどこもあんまりないぞ
997:イラストに騙された名無しさん
11/05/16 12:43:35.57 UUY85ESr
まあたしかに嘘で天使で漫画だっけ?
正直面白くはなかったな
998:イラストに騙された名無しさん
11/05/16 12:45:19.87 WpOVwxVf
>>994
乙
毎年新人は出てくるわけだし、それと入れ替えで同程度の人数は消えてもおかしくはないからなー
999:イラストに騙された名無しさん
11/05/16 12:46:44.62 15l5FKYh
数日前に榊がラノベ作家が増えれば増える程、編集者の数はそれ程増えませんし、
レーベルの出せる点数にも限度があり、何より読者の購買力にも限度があります。
それ故、売れない作家が編集部的に「後回し」になるのは商売として当然とツイッターで言ってた
1000:イラストに騙された名無しさん
11/05/16 12:47:37.62 SzzHhak+
>>995
何故にそこまでしてやらなアカンのだ
1001:1001
Over 1000 Thread
━━━━━ 奥 付 ━━━━━
発行: ライトノベル板
発売: 2ちゃんねる
定価: priceless
このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。
━━━━━━━━━━━━━━