ろくごまるに追従録65 まるにat MAGAZIN
ろくごまるに追従録65 まるに - 暇つぶし2ch2:イラストに騙された名無しさん
11/03/22 01:48:31.57 XT0hvKFz
ろくごまるに追弐録64 (1+0.6502)*1000の美しいネタ
スレリンク(magazin板)

既刊リスト
食前絶後!!(くうぜんぜつご) H6.1.25 \560 (絶版)
封仙娘娘追宝録      天を騒がす落とし物 H7.8.25 \560
封仙娘娘追宝録2     嵐を招く道士たち H8.2.25 \560
封仙娘娘追宝録3     泥を操るいくじなし H8.9.25 \520
封仙娘娘追宝録4     夢をまどわす頑固者 H9.1.25 \520
封仙娘娘追宝録5     黒い炎の挑戦者 H9.6.25 \520
封仙娘娘追宝録・奮闘編1 くちづけよりも熱い拳 H9.10.25 \520
封仙娘娘追宝録6     憎みきれない好敵手 H10.3.25 \480
封仙娘娘追宝録7     闇をあざむく龍の影 H10.8.25 \480
封仙娘娘追宝録・奮闘編2 切れる女に手を出すな H10.10.25 \480
封仙娘娘追宝録8     刃を砕く復讐者(上) H11.11.25 \480
封仙娘娘追宝録・奮闘編3 名誉を越えた闘い H12.7.25 \520
封仙娘娘追宝録・奮闘編4 夢の涯 H14.6.25 \520
封仙娘娘追宝録9     刃を砕く復讐者(下)H17.11.19 \588(税込)
封仙娘娘追宝録・奮闘編5 最後の宝貝(ぱおぺい)H18.2.18 \588(税込)
封仙娘娘追宝録10    天を決する大団円(上)H19.6.25 \560(税抜)
封仙娘娘追宝録11    天を決する大団円(下)H20.2.25 \714(税込)
桐咲キセキのキセキ H22.9.15 \620(+税)

3:イラストに騙された名無しさん
11/03/22 01:49:10.76 XT0hvKFz
大始末記-ろくごまるにブログ
URLリンク(daishimatuki.blog91.fc2.com)
ろくごまるにのついったー
URLリンク(twitter.com)
食前絶後 復刊リクエスト投票
URLリンク(www.fukkan.com)
※28スレ476氏によるまとめページ(データベース、専門用語に歴代>>1も収録)
URLリンク(chotkufu.fc2web.com)
※過去ログ
URLリンク(ckst.sakura.ne.jp)

4:イラストに騙された名無しさん
11/03/22 07:30:11.74 MsmVAMnM
記念すべき65スレ目の終わりまでに、キセキ2巻と出会えることを祈りつつ、>>1


5: [―{}@{}@{}-] イラストに騙された名無しさん
11/03/22 10:36:29.78 YNQU1Ali
スレ建て乙。
あとは>>14にアレを貼れば様式美完成だのう。

考えてみると前スレ、完走までに4か月掛かってるのか。
年末と年度末の時期ゆえ、ちと速度落ち気味じゃのう。
まあ大量規制とか色々他の要因もあるが。

とりあえずろくご先生、元気なのは分かったので、
できたらキセキの新刊の方を頑張って、
それが日本の景気を少しでも押し上げて、被災者にも回ってくれれば
とか思っていただければ。

6:イラストに騙された名無しさん
11/03/22 18:30:52.54 kdF7lotU
>>1乙でした!
いやあ、ついにろくごスレもここまできたか。
こんな時節だが、それでもめでたいことにはかわりない。
というわけでバラの香りの酒を一献もらおうか!

7:イラストに騙された名無しさん
11/03/23 18:55:41.65 KoEJCT40
>>1に溢れんばかりの乙を!
>>6に溢れんばかりの盃を!

嬉しいことは忘れずにいればよい。
悲しいことは思い出せばよい。

まずは一献、祝杯といこうではないか!

8:イラストに騙された名無しさん
11/03/23 23:56:12.54 ZiD7ZppE
乾杯(ピッチャー三つ前に置いて

9:イラストに騙された名無しさん
11/03/24 19:41:38.64 TsLPP72J
>>1乙なもんですなぁ姉御自身による薔薇の香りのわかめざk

・・・おっとこんな時間に誰か来たようだ

10:イラストに騙された名無しさん
11/03/24 22:51:11.25 Ks9VZBEL
アネゴニワカメナンテナイヨ

11:イラストに騙された名無しさん
11/03/24 23:31:07.11 /qyOCWdQ
石立鉄男がどうしたって?

12:イラストに騙された名無しさん
11/03/26 02:18:53.68 LkmqPogB
チー坊も今や「大魔王」と呼ばれている 時間の流れにナゼか くちびる噛んだ

13:イラストに騙された名無しさん
11/03/26 04:51:11.55 ilLi2tcl
きみはこのまま>>14に進んでもよいし、スレから避難してもよい。
進みますか?

→はい
いいえ

14:イラストに騙された名無しさん
11/03/26 11:14:05.24 +aY3N3Rv
「こ、この馥郁たる薔薇の香り! 貴様……謀ったな!?」
男は愕然とした様子で呻いた。その手からポロリと杯が落ちる。
しかし、すでに何もかも後の祭りだった。
「謀った? 人聞きの悪いことを言わないでちょうだい」
女は嫣然と笑う。
「世界で最も美味しいお酒が呑みたいと言うから、呑ませてあげただけ。
誰もが認める世界最高のお酒、極上の九鷲酒をね」
女は笑みを消すと、踵を返した。
「ま、待て」
「ダメよ。九鷲酒はもう品切れ」
男は膝から崩れ落ちた。ゆっくりと酔いが醒めていくのがわかる。
「呑んだアンタが悪いのか、呑ませたアタシが悪いのか……」
女の呟きがいつまでも遠雷のように耳に響いていた。
ぐわらんぐわらんぐわらん


15:イラストに騙された名無しさん
11/03/26 11:52:44.89 VICMYgxE
>>12
ウルトラマンレオの最終回の時点で既に凶暴性が如何なく発揮されて…

ブラック指令は水晶玉の宝貝の分身説

16:イラストに騙された名無しさん
11/03/27 00:23:14.67 BVTS1JZD
あれ程気を抜くなと警告したと言うのに君はあれだな、馬鹿か死にたがりのどちらかだな?

地鎮祭の滞り無い終了を祝い>>14にいけ

17:イラストに騙された名無しさん
11/03/27 00:33:34.36 M9AAt96s
   ☆
   /   ☆
    /
⑨ノ

18:イラストに騙された名無しさん
11/03/27 23:35:42.98 RfDcSUuI
そういや最近姐御の省略してないAAみないね

19:イラストに騙された名無しさん
11/03/29 01:40:17.02 4GNLTLVE
65記念カキコ

20:イラストに騙された名無しさん
11/03/29 08:14:24.64 F0q0KXsF
殷雷ホイホイ
URLリンク(news4vip.livedoor.biz)

21:イラストに騙された名無しさん
11/03/29 22:55:21.38 7vV9IAt7
姉御酒は酒全般を美味しいと感じれない自分のようなやつでも美味しいと思えるんだろうか

22:イラストに騙された名無しさん
11/03/30 00:16:57.83 +xiyu0Zy
まあ神酒と言われるくらいだし
行けるんじゃね

23:イラストに騙された名無しさん
11/03/30 06:37:22.87 a3gZe4W6
酒嫌いの爺様も脱帽して、意見を覆す味だからねえ。
まあ翌日にもいちど覆ったであろうことも、想像に難くないが。

24:イラストに騙された名無しさん
11/03/30 08:59:04.32 VNzbHcrl
九転鍼の話じゃないが、ちょっと飲んでみたいという好奇心は掻き立てられるよなw
悪魔の誘惑だが

25:イラストに騙された名無しさん
11/03/30 19:54:42.33 kzs+wSBZ
徳利の蓋を開けるとえもいわれぬ香りが漂った
香りは酒気を帯びているようで、恐る恐る中を覗くと透明な液体が光を反射して揺れている
貴方は誘惑に従ってこの液体に口をつけてみてもいいし、不意に何かを察して立ち去ってもいい

26:イラストに騙された名無しさん
11/03/30 20:55:38.35 Y5kK00/l
隣でつまらなさそうにしている相棒に薦めてもいい。

……うわ、なんて鬼畜な!

27: [―{}@{}@{}-] イラストに騙された名無しさん
11/03/30 21:44:43.55 UM4uhn62
真鋼の10ft棒

28:イラストに騙された名無しさん
11/03/30 22:22:16.45 e/6Qnavg
名称は10ft棒だか11ft先にピットを設置する意地悪い洞主が増えたせいで
実際の長さは12ftある真鋼の10ft棒

29:イラストに騙された名無しさん
11/03/30 23:46:45.27 Faolj/e1
やっとキセキを手に入れて読み終わった
まさか堂々と続く!だとはおもわなんだw
しかしすごい読み応えだったな…

30:イラストに騙された名無しさん
11/03/31 00:05:44.62 fgI9fXMX
キセキの二巻出て無いな?
たまに監視しておかないと不意を突かれるからな


31:イラストに騙された名無しさん
11/03/31 01:41:51.38 0cUwJ89H
ふと ここに来てみれば新刊出てたのっ!? 半年も前に!?
衝撃的すぎて汗が吹き出してきた

32:イラストに騙された名無しさん
11/03/31 07:34:42.37 k3v+hHRM
意外に知らない人多いのう。

33:イラストに騙された名無しさん
11/03/31 08:20:52.63 FbnolYHe
ろくごを追っかけていた人だとラノベ卒業してる人も多いだろうしねぇ
そうじゃなくてもガガガはあまり本屋にないし、話題にも登りにくい
夏待ちの戦士なら半年に1回チェックの構えの余裕もありそうだし

34:イラストに騙された名無しさん
11/03/31 08:56:03.80 AHIC1vg/
ガガガじゃなくてGAですぜ旦那……

35:イラストに騙された名無しさん
11/03/31 16:01:33.18 I3VYfd67
つまりそれぐらい知らない人が多いってこっちゃなー(微妙なフォロー)

だが今手に入れても初版ではないので、折り込みチラシであるGAえくすぷろーらぁに描かれていた「ああもう」のキセキと「はっはっ」の夢月は見られまい!
どの挿絵よりもかわいい、と俺の中で評判だったのにな! 残念!

「えっ? 普通に初版だったよ。それも入ってたし」とか言わないで。なんか泣きそうになるから。

36:イラストに騙された名無しさん
11/03/31 16:11:27.79 x/EPrE7b
人知の及ばぬ理由でサラリと人類全滅匂わして終わりな永井豪っぽい一巻の締めは結構好き

37:イラストに騙された名無しさん
11/04/01 00:29:48.78 83xuOIDF
さて、四月馬鹿ということで、

ろくごの新刊が次夏発売だってさ!!

とか言っておこう。うむ。

38:イラストに騙された名無しさん
11/04/01 08:00:10.34 31KN6nVh
とうとう脱いじゃったな、ろくご……まさかあんなにもきしゃあだとは……

39:イラストに騙された名無しさん
11/04/01 08:11:42.60 qwo2NdFX
「KI-SHA-A」のタイトルでミニ写真集も出るらしいけどどこで買おうかねぇ
レジ持ってくの恥ずかしいからやっぱkonozamaかな

40: [―{}@{}@{}-] 四月馬鹿自粛するむき多いね。仕方ないだろうけど
11/04/01 09:31:05.14 JWBYpd90
あれ、大始末記のブログに、間違えて2巻のPDFデータが
全文上げられてて、すぐ削除されたのネタになってないね。
気付かない人多かったんか。

うむ、まさかエクセルサーガのごとく、作者の他のシリーズネタ混ぜてくるとは思わなかった。
それも、斬象矛で次元が切り裂かれた際に、一部の宝貝が自分の複製を他次元に送り、
で、それに影響されたもの、及び宝貝本体による次元の歪み=アルカナムってのは、
すさまじいネタだが、出版社違うしちょっと賛否両論あるだろうね。

しかしチェーンソー=斬象矛の化身とか、キセキ母が若いころの栄秋そっくりとか
ガガガ、じゃなくてGA文庫のみで、封仙読んでない読者にはわからんだろ。
つーか、キセキと夢月でおどってた「ふしぎな踊り」が、
バリバリの伏線だったとわ。
考えられんだろ。なんだよ世界を破壊するものを止める踊りって。

だいたい巻末で挿絵の人も見開き2P*4も使って踊り解説すんなよ。
よくもまあ、と腹抱えてわらったわ。

41:イラストに騙された名無しさん
11/04/01 09:37:10.38 SrO8fyx5
うむ。メル欄に入れるのを間違えたのだな。


よし釣られたぞ。

42:イラストに騙された名無しさん
11/04/01 12:28:40.59 0qcWGvLM
『桐咲キセキのキセキ 番外編(えっくす・れいてっど)01』 (USO-800-6502-01-04)
・夢月攻め×ぽぷら受け
・りえろ+布由美攻め×さくら子受け
・キセキVSブラックキセキ
・K君総受け(書き下ろし)
の四本立てでお送りします的な予告編がだな……

43:イラストに騙された名無しさん
11/04/01 13:39:17.43 NHsNdmgS
え~と、
ツイッタにろくご自作の
おっかない白イタチのポーズが…?

44:イラストに騙された名無しさん
11/04/01 15:29:58.52 kU3Muy2s
キセキのダンスをベッキーが踊ってるニコ動見た?

45:イラストに騙された名無しさん
11/04/01 18:45:50.49 rXwGlNb2
>>43
それをうけて、やっつけてみた。

題して『ろくごだと思ったか、俺だよ!(誰』
URLリンク(brunhild.sakura.ne.jp)

46:イラストに騙された名無しさん
11/04/01 21:25:18.51 gqyYI2w7
>>45
覇王翔吼拳を使って保存した

47:イラストに騙された名無しさん
11/04/01 21:28:42.46 x2CxqCyZ
覇王翔吼拳を使わざるをえない

48:イラストに騙された名無しさん
11/04/01 22:02:29.09 X8rQZSvb
唐突な話で申し訳無いが「静嵐は欠陥を克服した」と言う事に気付いて愕然とした

49:イラストに騙された名無しさん
11/04/01 22:33:44.02 83xuOIDF
大帝は変形時などの混沌漏洩のフェイルセーフがもろいという、
どこぞの原発みたいなヤツだったんじゃなかったっけ?
あの性格は欠点その2というか。

50:イラストに騙された名無しさん
11/04/01 23:15:40.66 9W/6dSTp
キセキアニメ化決定、主題歌は初音ミク。

51:イラストに騙された名無しさん
11/04/01 23:17:45.60 J1UKZA+O
封仙ゲームブック化おめ!

52:イラストに騙された名無しさん
11/04/01 23:43:31.04 okdztfRx
>>51
やっぱ14は14なんか?

53:イラストに騙された名無しさん
11/04/02 22:27:20.58 VojOH+WH
エイプリルフールで力尽きるあたり、このスレの平均年齢の高さが
うかがえるのであった。

54:イラストに騙された名無しさん
11/04/02 23:24:37.21 2R0++jM+
いつの間にか新刊出てたのか!って人は何人も現れるのに、
キセキで初めて知りました他のシリーズはどんなですかとか一人も現れない悲しさ
さすが俺達のろくご、ベテランの貫禄だな!

55:イラストに騙された名無しさん
11/04/02 23:54:47.77 h5XLk1Fe
いたのに、新参受け入れ態勢がないから混ざりにくいんだよ
発売した時のスレはキセキネタ多かったけど高札場多くて新規さんの話あんまり聞けなかったな

56:イラストに騙された名無しさん
11/04/02 23:55:22.06 h5XLk1Fe
×高札場
◯考察

57:イラストに騙された名無しさん
11/04/03 00:11:13.88 T+1MDN0k
封仙が新刊では売ってないという現実をですね……

58:イラストに騙された名無しさん
11/04/03 00:47:59.10 PStcrZV1
このスレはバラの酔っ払いのような状況なのさ
ネタ師としちゃあ歓迎しているつもりなんだが
新規さんだと歓待されていると感じにくい

59:イラストに騙された名無しさん
11/04/03 12:09:20.18 bGVY9vFJ
そうかもねぇ
平均年齢高いせいか、
多岐かつ多方面に渡る過剰なまでのムダ知識が遺憾なく披露される傾向にあるからねぇ
特に考察だと

……ど、どげんしたらよかとですか?

60:イラストに騙された名無しさん
11/04/03 14:09:40.18 15plkU8I
なんか、孫に気に入られようと必死でポケモンの名前覚えようとしてるおじいちゃんみたいになりそうでなぁ……
頑張って受け入れ体制整えようとするほど、空回りしそうな気がしてならない。

61:イラストに騙された名無しさん
11/04/03 14:22:53.83 cJcASTDe
封仙と食前が在庫無し重版未定ってのが、
新規参入を難しくしてる理由な気がする。

62:イラストに騙された名無しさん
11/04/03 14:43:39.08 PBqgNeYX
作風的にポケモンよりは望みのある状況ではなかろうか
囲碁に興味を持ったお子さんを碁会所に連れ込んで皆で歓迎する的な

63:イラストに騙された名無しさん
11/04/03 18:19:53.15 TgGEE1o+
最近のTCGに慣れたガキは「その黒石をブロック!」とかポーズ付けながら石を置くらしい。

64:イラストに騙された名無しさん
11/04/03 18:46:05.24 T+1MDN0k
まあ水魚のポーズしながら「スーパーノヴァ!!」とか叫んで
石が200万回転/秒しながら置かれるよりは穏当なのではなかろうか。

65:イラストに騙された名無しさん
11/04/03 21:11:24.78 R53hEY30
>>64
誰も彼もが「ノーブラボイン撃ち」とか「歯が抜けるとダメになるが、乳歯だったから平気!」とか、
そんな受けを用意できると思ってはいかんぞ?

66:イラストに騙された名無しさん
11/04/03 22:55:51.77 nXfTbIRO
そういえばまったく風呂に入らない、着替えない男であったな

67:イラストに騙された名無しさん
11/04/04 00:30:49.80 2DADCUwe
>>64 碁石が火ィ吹いたらかなわんわい!

68:イラストに騙された名無しさん
11/04/04 08:42:12.95 HtWUrEUG
そのうち変なプリント付いたパンツ穿いてくるおなごが来たらいやだなあ

69:イラストに騙された名無しさん
11/04/05 02:53:59.67 7bY++GDR
おい兄弟、さっきからわけぇのがここに入ろうとしては帰っていっているんだが何かしたのか?

70:イラストに騙された名無しさん
11/04/05 09:07:36.54 BePk2qhx
すいやせん…
超絶花丸大歓迎のつもりでネタをこってり大盛り増し増しで用意してるんすが
なぜかメニュー見たとたん引きつった顔で引き返していくんっすよ

71:イラストに騙された名無しさん
11/04/05 10:58:31.97 yhN2nSYX
思うに、あまりにも時空を超えて蒸留されたネタが飛び交っているこのスレは、
新人さんにとってはもはや参加する議論の場ではなく、
読んで一杯やる日刊ろくご状態なのではないかと思ってしまう今日この頃

72:イラストに騙された名無しさん
11/04/05 12:32:47.98 CVs4xRT9
「姐御」
「星」
「14」
若い衆でも、コレさえ覚えておけばろくごスレは十分楽しめるというのはちょっとイヤんな秘密だ

73:イラストに騙された名無しさん
11/04/05 13:22:33.65 XKu19EEK
次点として、
「きしゃあ」
「大帝」
「リカちゃん」
などが挙げられる。

光画部時間とか炎のコマとかファミリーベーシックとか、そういうワードが出てきたらしばらくブラウザを閉じることをお勧めする。

74:イラストに騙された名無しさん
11/04/05 22:01:32.13 XugE6m37
書いても書いても擦り切れない四菱ハイユニで原稿を書いているので、鉛筆も原稿も終わらない

ってえのは大丈夫でござるか?

75:イラストに騙された名無しさん
11/04/05 22:41:30.56 BNE1CkeV
>>73
なんというか拙者、
まだ新刊を読んでろくごスレに
たどり着いたばかりの新参なのだが
さいしょの「きしゃあ」だけよく分からない。
うえのテンプレとかで説明した方がいいんじゃない?

76:イラストに騙された名無しさん
11/04/05 22:47:22.95 wQ14VeMX
>>75
おお新参者よ。「きしゃあ」で諦めるとは情けない。

77:イラストに騙された名無しさん
11/04/05 22:49:13.70 SZNjdkkS
あかしゃあならわかる
通常の三倍とかなんとかの例のあれだろう

78:イラストに騙された名無しさん
11/04/05 23:06:54.28 M5BVzEwu
>>75
嘘だっ!!

79:イラストに騙された名無しさん
11/04/05 23:16:31.13 +df3nMAR
だから長文が多いので、このスレで縦読みはマジレスくらうとあれほど

80:イラストに騙された名無しさん
11/04/06 00:13:02.53 wuXs7qmS
>>77
アカシャなら、この間さんざん翻弄されまくったから馴染みなんだがなぁ
あれはチュンソフ党が出しただけあって、実に良い推理ゲーであるよ。

81:イラストに騙された名無しさん
11/04/06 04:52:52.43 2S+QOlD0
アカシャ… エーテル的なアレか

82:イラストに騙された名無しさん
11/04/06 11:15:29.31 P+aXVX+0
アカシャ→アカシックレコード→そういや弐寺にそんなジャンルの曲あったなと連想し

そこからなぜか
インドのどこかの寺院にはある種類の椰子の葉に「今生きている全ての人間の生涯」を記した物があって
訪ねていけば自分のも見られる
という子供時代に聞いた伝説を思い出し

でも冷静に考えたら保管しきれなくね物量的に考えてと思ったところで九天象を連想した

83:イラストに騙された名無しさん
11/04/06 12:38:16.89 1HY7E1ER
インドの山奥で修行してダイバ・ダッタに比肩する悟りを開いてしまったのか・・・
しかし、虹男と書くと、悟ってるどころか、アキバに居そうな気がしてならない
いや、悟ってるのか、ある意味?

84: [―{}@{}@{}-] イラストに騙された名無しさん
11/04/06 13:22:26.95 M6PBcXg3
( ・ω・)っ小五ロリ

85:イラストに騙された名無しさん
11/04/06 19:44:38.40 MQWVrlvx
>83
虹男って、虫偏のせいか、ショッカーの改造人間って感じしない?


86:イラストに騙された名無しさん
11/04/06 20:20:48.05 P+aXVX+0
天呼筆で「虹」ってできるのかな

87:イラストに騙された名無しさん
11/04/06 20:38:16.37 1HY7E1ER
>>85
怪人を人質にしてショッカーだかゲル・ショッカーだかを脅迫した仮面ライダーは、
はたして正義なのか否か?
とか、御都合主義的に巨大化するなとか、そういう話ですね?
もちろん違います!

>>86
霧のような雨を降らせ、すぐに快晴に切り替えれば、自動的に虹ができる

88:イラストに騙された名無しさん
11/04/06 21:07:40.76 tNOhelth
>>86
天呼筆で「太陽光の方向を変えられるか」か、以外と盲点な疑問。
作中では、雪は無理、雲と雨と雷は可能、風は多分可能として、太陽の方向は天候か?という事か。
仙界の産物だし、光と水がなくても気象現象としての「虹の概念」を出せそうではある。

89:イラストに騙された名無しさん
11/04/06 23:36:09.23 sdr9th26
雷を降らす、ってのは気候なのか怪しいから何でもありな気がするがなw

90:イラストに騙された名無しさん
11/04/07 00:16:00.17 RZHwYLtm
虹男ったら加速装置使って
音速を超えたクシャミをする
宇宙を股にかける怪人だろう。。

91:イラストに騙された名無しさん
11/04/07 00:21:12.12 oK8MBFPR
うむ。確か五代目だったか。

92:イラストに騙された名無しさん
11/04/07 10:10:38.61 ysSzwC0G
…この流れじゃあナウなヤングが寄り付くはずもなし

93:イラストに騙された名無しさん
11/04/07 12:14:53.44 T6JxgEo8
>>88
太陽光は無理だと思われる

何故なら「晴」は太陽が無い夜でも「晴」だから

94:イラストに騙された名無しさん
11/04/07 12:18:51.37 NkFJdizb
虹は無理という可能性もあるな。"生き物だから"という理由で。

95:イラストに騙された名無しさん
11/04/07 12:57:06.65 LBaTw9+D
気温を一定に保てないから雪を降らせることができないって話だが、
厳密には低温管理の甘さってことなんだろうな
高温方向でもコントロールが効かないとなると、夏だって……アレ?

96:イラストに騙された名無しさん
11/04/07 13:23:45.23 VTmCKrkE
ヘビー・ウェザー的な意味の虹とか。
無理か。

97:イラストに騙された名無しさん
11/04/07 19:22:09.98 z5/zZsvI
>>88
いんらいの口ぶりじゃかまいたちが可能っぽかったから
風はいけるとみた

98:イラストに騙された名無しさん
11/04/07 20:20:13.04 WVeG3c64
風は可能でも、その風で鎌鼬を呼ぶのは達人的腕前が必要だったりしてね。

99:イラストに騙された名無しさん
11/04/07 23:43:34.05 FCwJQ+i2
また揺れた。原発とか大丈夫かのう。

100:イラストに騙された名無しさん
11/04/08 01:38:40.60 JKj2ZVsv
東電さんには福島でひまわりの王をこさえてもらおう

101:イラストに騙された名無しさん
11/04/08 04:55:53.55 ItgVcqJR
直ちに害があるじゃないですかそれ

102:イラストに騙された名無しさん
11/04/08 12:10:52.75 JJXGuVew
大丈夫だ
すでにレンゲの王がいるから
ヒナゲシよりは温厚らしいし
何かあればスズメノエンドウの騎士が何とかしてくれるだろう
・・・何、『路地裏の』ヒマワリの王?
そんなヤバそうなものの面倒まで見てられるか!

103:イラストに騙された名無しさん
11/04/08 12:11:51.89 VpbbZKaT
久しぶりに来たがご健在のようでなによりだ。
しかしキセキですでに108のテンプレでも作っているかと思っていたが、
まだ封仙ネタが強すぎるようだの。

104:イラストに騙された名無しさん
11/04/08 16:05:32.91 hNH7zyS3
いんらいがいんらんに見えたなどと書き込んだ日には

105:イラストに騙された名無しさん
11/04/08 17:34:18.16 o07Q1Xb3
いんらいがいんわいに見えたなどと書き込んだ日には

106:イラストに騙された名無しさん
11/04/08 21:01:37.70 jSl070Ea
ライフラインがラ インライ ンに見えたなどと書き込んだ日には

107:イラストに騙された名無しさん
11/04/08 21:23:30.21 +fYkWFZ9
そう、いんらいがはいんらいんに見えたなどと書き込んだ日には

108:イラストに騙された名無しさん
11/04/08 23:54:26.35 VthpwOqG
いんらいがインリンオブジョイトイに見えたなどと書き込んだ日には

109:イラストに騙された名無しさん
11/04/09 05:21:52.58 zpd5yMkJ
いんらいんかげんにしなさい!

110:イラストに騙された名無しさん
11/04/09 09:00:49.92 pchJvu5N
無理をするな。
関西人なら「えーかげんにしなさい」だから、間違えてもそんなこじつけはしない。

111:イラストに騙された名無しさん
11/04/09 13:01:47.77 f/jXW5d6
俺は…いんらいじんにはなれない…

112:イラストに騙された名無しさん
11/04/09 15:40:20.53 HJER1qOJ
ろばーと・はいんらいん・・・
いや、何でもない

113:イラストに騙された名無しさん
11/04/09 16:15:42.99 GY77eDBL
うむ…
ここは、らくご…
もとい、ろくごスレであったな

114:イラストに騙された名無しさん
11/04/09 17:03:33.65 huX6ydGP
確かに。ろくごスレなのだから
インラインアセンブラ ぐらいは言っておかないと

115:イラストに騙された名無しさん
11/04/09 17:39:58.12 +K4Q40Jt
6502時代にそんな気の効いたC機能は(ry
インラインパラメータはZ80固有の技法だったかのう

116:イラストに騙された名無しさん
11/04/09 20:27:33.43 XPd+mUN+
たくわんで酒を飲む様な感じになってきたのう…

117:イラストに騙された名無しさん
11/04/09 20:49:35.27 yKwNbXm4
酒のあては塩だな。

118:イラストに騙された名無しさん
11/04/09 20:53:19.71 LDfuuQt1
高血圧一直線だからあれはやめろというに

119:イラストに騙された名無しさん
11/04/09 21:00:21.50 s50HSvNr
相変わらずの流れだw

120:イラストに騙された名無しさん
11/04/09 21:24:57.56 HJER1qOJ
ここでカルーアミルクだとかソルティードッグとかスクリュードライバーとか言うと、
姐御が不機嫌になる、と

121:イラストに騙された名無しさん
11/04/09 21:33:26.48 SXCB4Zcc
ナウなヤングは電気ブランで決まりですよ

122:イラストに騙された名無しさん
11/04/09 21:49:55.53 UFxHML92
>>120
姐御は酒飲みの味方だから、酒で不機嫌になるはずがない。
ただ、気を抜くといつの間にかバラの香りがする酒を杯に入れようとするだけで。

123:イラストに騙された名無しさん
11/04/09 23:45:24.19 Z0XhJO5Y
飲酒運転がご法度なこの時代だと姉御は運転手に対してはどうするんだろうか

124:イラストに騙された名無しさん
11/04/09 23:49:40.57 pqFgONym
酔っ払ったくせに酒気を発しない酒とか造るんじゃないか
それをまだ酒と呼ぶかどうかはしらんが

125:イラストに騙された名無しさん
11/04/10 00:01:55.37 LDfuuQt1
ノンアルコールビールは酒であるか否か、か。

126:イラストに騙された名無しさん
11/04/10 00:14:31.18 /WQ/a71D
ビールはお酒じゃないってロシアのじいちゃんが言ってた。

127:イラストに騙された名無しさん
11/04/10 03:37:48.55 87xEv8og
>>123-124
何よりも酒と酒飲みを愛する姉御が、これから運転する人間を酔わせるような真似をするはずがない
そんなことをすると思うのは、酒器の宝貝への冒涜だろう
姉御の武道だって、性質の悪い酔っ払いを嗜めるためのものなんだぜ

128:イラストに騙された名無しさん
11/04/10 03:41:03.38 eNuper/1
いやまてそれでも龍華の宝貝だぞ?
じゃあ酔わせないようにしよう
よりも
じゃあ酔っても車の運転が出来ればいいんだな?
になる気がしないか

129:イラストに騙された名無しさん
11/04/10 05:44:20.75 87xEv8og
俺は思わないかなあ
それがどういう状況かはともかく、"普通の"話なら、運転技術に一切の翳りのない状態じゃ酔っているとは言わないし
(いや、酔っ払いは自分はそうだと言い訳して飲酒運転をするんだけどw)酔いの楽しみのない、ただ美味いだけの酒では
本当の意味で酒を楽しんでいるとも思えない

"普通ではない"酔い方だから運転にも全く支障が出ないという仙術的な酔いをもたらすという話になると
それは"そういう機能を持った酒器"の話だろうから、九鷲器の話ではなくなると思う

なんで、やっぱり姉御が運転する前の人間に酒を飲ますとは思えないかな
まあ、そもそもあの世界にいわゆる自動車はないだろうけどW(仙界ならわからないけど・・・)、法規のことは別として
乗馬を含む、酔った状態ですると危険な行為全般に置き換えた話としてね

130:イラストに騙された名無しさん
11/04/10 05:49:08.76 87xEv8og
なんか、ちょっと言いたいことが散漫になったので、二点に絞ってまとめると

1、姉御は、酔った状態で行うと危険度が増す行為全般に対して、それをしなければならない人に事前で酒を勧めることはないだろうし
 飲んだ後でそれをしようとする人がいたら止めるだろう
2、そういった行為への危険度が全く増加しない特殊な酔い方をするような仙酒を用意する機能は、多分、九鷲器にはない
(もっと言うと、あの龍華がそんな面白みのない酔い方を好むとは思えないかな)

ってのが俺の意見

131:イラストに騙された名無しさん
11/04/10 06:37:44.83 tqZnDjOe
もしそんな酒があるなら武人の力を得る酒と似たようなもんだろ
あれとか仙酒シリーズがある以上そんな酒があっても別におかしくない

132:イラストに騙された名無しさん
11/04/10 09:49:39.50 OEA3BOeW
仙酒は呑んでも呑まれるなみたいな標語がある以外モラルは人間界準拠なだけじゃにゃーか?w

133:イラストに騙された名無しさん
11/04/10 09:50:29.23 NucYxEoB
「酔った状態で安全に車を運転できる酒」を作り出せるようになっても
やはり姉御としては九鷲酒を呑ませてあげたいところだろうし
何より「酔った状態でも安全に車を運転できる酒」に酔った状態で警察に見つかったら酒気帯びで捕まる

「アルコールが検知されない・酔ってるように見えない」では酒を呑んで酔っているとは言いがたい
やはり姉御としては九鷲酒を呑ませてあげたいところだろうし


・・・呑ませておいて運転代行でも頼めば解決じゃね?

134:イラストに騙された名無しさん
11/04/10 10:14:55.37 wMU1NDaW
「酔った状態でも安全に運転出来る車」を作る、に一票w

135:イラストに騙された名無しさん
11/04/10 10:57:57.98 rgNxD4tx
ああ、車の宝貝ですねわかります

136:イラストに騙された名無しさん
11/04/10 12:43:51.28 bNFjkwJb
KITT「マイケル……私が自分で制御した方がたぶん安全です」

137:イラストに騙された名無しさん
11/04/10 12:56:28.41 9ZGKSxTZ
姉御って蒸留酒も作れるんだっけ?
ポートワインと黒糖焼酎が好きな身にはそこらへん気になる

138:イラストに騙された名無しさん
11/04/10 13:15:09.29 mffMp/tc
あの製法の描写からすると、醸造酒オンリーっぽいなぁ。

それとか「蒸留酒?作れなくもないけど、火加減が苦手なのよ。煮詰まっちゃってもいいかしら?」とか。



139:イラストに騙された名無しさん
11/04/10 13:47:35.60 sNjnc4mC
おい、誰か姉御に正しい蒸留酒の作り方を教えてやれ

140:イラストに騙された名無しさん
11/04/10 16:02:12.15 bNFjkwJb
アタシは九鷲酒しか造れない。麹があれば別だけど。
理由は簡単で、アタシが九鷲器だから。
他のお酒まで造れたら、アタシ一人居ればいいってことになって、
酒器の宝貝は進歩が止まる。
でも、アタシはそれで満足なの。
だって、九鷲酒は世界で一番美味しい最高のお酒なんだもの
それを造れるアタシは自動的に最高の酒器の宝貝ってこと。
・ ・ ・ 異 論 あ る ! ?

正しい蒸留酒の作り方を知っているか、姐御に訊ねたらスゴまれ・・・反論されたでござる

141:イラストに騙された名無しさん
11/04/10 20:55:58.19 SVkK3qME
いや、姉御のお酒はほかにも色々あったじゃないか!
ええと、なんだっけ?ほら、バラの香りのする、

142:イラストに騙された名無しさん
11/04/10 20:56:52.36 Q5CyYRnn


143:イラストに騙された名無しさん
11/04/10 21:38:45.76 mqty6xQR
『そのご>142の姿を見たものはいなかったという』

144:イラストに騙された名無しさん
11/04/11 01:39:07.16 8vK4CoGw
>>136
なついなついなついwww大好きだった!
さすがろくごスレ


姐御は短編の書き下ろしで他の効果のあるお酒も造り分けてたよね
もしかしたら酔わない酒も造れるんじゃなかろうか

九鷲酒も酔わないようにすれば万事解決?
あれは酔ってる間が幸せだからいいんだよ

145:イラストに騙された名無しさん
11/04/11 03:05:43.73 TfCXz+cr
酔わない酒というのを、龍華がよしとするとは思えないなあw

146:イラストに騙された名無しさん
11/04/11 09:38:03.09 LIUeBcmT
酔わないが二日酔いする酒とか仙術的で素敵かしら?

147:イラストに騙された名無しさん
11/04/11 09:44:59.02 /zGVeStc
むしろ「呑んだら酔っている間なんでもやってくれる作業用の分身を作る能力」を追加すれば良いのではないか。

148:イラストに騙された名無しさん
11/04/11 09:48:45.81 LIUeBcmT
分身に追い出されるんですねわかります

じゃあ「飲んだら代わりに酔っ払ってくれる車」あまつさえ笑い上戸

149:イラストに騙された名無しさん
11/04/11 11:34:32.92 kHuzC3tO
そこでインド人を右に!

150:イラストに騙された名無しさん
11/04/11 12:08:17.81 6AQ90jl+
>>147
なんか龍華が本当に作ってそうだな
欠陥は作業用の分身も飲み始めて分身の分身が出来て収拾が付かなくなることか

151:イラストに騙された名無しさん
11/04/11 12:53:45.62 gwwZuKm2
そしたらもう、某まんじゅうのように宇宙に捨てるしかないな……

152:イラストに騙された名無しさん
11/04/11 12:58:50.57 VRj6hcnM
生物と鉱物の中間の存在となり永遠に宇宙空間を漂うのだ
そして分身は考えるのをやめた

153:イラストに騙された名無しさん
11/04/11 13:03:50.11 WTtp/JZ2
ドラえもんの最終回は、宇宙じゅうを埋め尽くすまんじゅうで、
世界全てが覆われるEND

だったらやだなあ

154:イラストに騙された名無しさん
11/04/11 13:40:36.35 I8O1OO5F
>>147
>>150
本体に取って代わろうとしそうだな。

155:イラストに騙された名無しさん
11/04/11 15:22:12.35 kHuzC3tO
龍華「先ほどから私の欠陥宝貝の生産速度が上がっていたのに気づかなかったのか?
    この作業用分身には腕が四本あり、生産速度は私の二倍。
    そして、頭脳は私と同等の物を持っている」
分身「何? そうだったのか!?
    では、お前の代わりに私が仙界を征服しても構わんわけだ」
龍華「貴様! 創造主に逆らう気か!?」
分身「頭脳が同等なら、腕の数の差で私の勝ちだ!」
龍華「しまった!」

156:イラストに騙された名無しさん
11/04/11 15:35:19.26 YYUyUez3
龍華なら「じゃあお前に任せる」とか言って寝そう

157:イラストに騙された名無しさん
11/04/11 16:59:11.83 gwwZuKm2
バイバインだと思ったら、フエルミラーの方だったか!
あの話と、『みんなのうた』のメトロポリタンミュージアムは完璧トラウマだ。
おかげでいまだに閉じ込められる系の話に弱い。

封仙で一番ゾッとしたのも、剛始氏のやられ方であったなぁ。

158:イラストに騙された名無しさん
11/04/11 19:30:20.26 VRj6hcnM
閉じ込められたことそのものよりも絵と同じ色調になる=絵の一部になってしまうのが怖かったな
>メトロポリタン

ところで今みんなのうたは年代別セレクションと称して昔の歌も放送してるらしいぞ
先日偶然トラウマソングと名高い「まっくら森の歌」を見かけた
そのうちメトロポリタンも…

159:イラストに騙された名無しさん
11/04/11 19:52:11.15 Ja+Yc+8W
いーなー
りんごのうたとコンピューターおばあちゃんが聞きたいなあ

160:イラストに騙された名無しさん
11/04/11 20:41:38.83 duv8ZjsO
>>149
誤字はちゃんと、
確かみてみろ!

みんなのうたの話の流れで、
俺は空気を読まずにちょんまげマーチを歌うぜ!

161:イラストに騙された名無しさん
11/04/11 21:52:05.93 NXkYjEM6
ござるでござるでござるでござる

162:イラストに騙された名無しさん
11/04/11 22:40:46.14 RtYwbPhw
龍華的は・・・

「二日酔いなんて気合だ!
わ・た・し・が!気合で乗り越えられないなんて・・・
認めない!認めない!!認めない!!!
二日酔いなんて力ずくでもねじ伏せてこそ一流の左利きだっつーの!」

って感じじゃないだろうか。

163:イラストに騙された名無しさん
11/04/11 23:34:12.52 Et7wdQhd
まっくらもりはトラウマソングだったのか…
恋するにわとりも切なくて好きだ
あと一番ぞっとしたのは龍衣の鏡閃の村の話
あれ怪吸矛使いを懐かしく思うのって何でだっけ?

164:イラストに騙された名無しさん
11/04/11 23:39:39.22 NXkYjEM6
恋する鶏って、不倫してる女性の気持ちを描いた歌、
とか聞いて、谷山舞奈じゃなくて谷山浩子ェ……、
な気持ちになったな。
あと、独自言語の歌かと思ったら、逆に読んだら
妙に怖い歌になったり。

165:イラストに騙された名無しさん
11/04/11 23:53:01.52 WOIPQ2rG
>>164
コットンカラーですねわかります
かわいらしい曲調なのがまたねえw

166:イラストに騙された名無しさん
11/04/12 00:36:12.39 pQkBfIsi
恋するにわとりは、最後「1人で卵を」生んだのに、そこからヒヨコが
生まれたシーンが謎だったな。
あまり深く考えず絵をつけてしまったんだろうか。それとも深い意味が
あるのか……。

167:イラストに騙された名無しさん
11/04/12 00:51:32.88 aSt3uvFP
>>163
>あれ怪吸矛使いを懐かしく思うのって何でだっけ?
正直その記述自体はまったく記憶にないのだけど、誰でも考えそうな一番無難な予想は、願月が
村の連中の本来の故郷(赤ん坊の頃に生贄に差し出される前にいた村)出身で、親戚だからとかじゃないかな

168:イラストに騙された名無しさん
11/04/12 07:14:11.65 oEWmIo0k
>>162
姐御が封印されたところをみると、気合ではどうにもならなかったようだ

169:イラストに騙された名無しさん
11/04/12 10:50:25.53 5db3ma3/
ところで婆さんや、キセキの新刊はまだかいのう……

170:イラストに騙された名無しさん
11/04/12 12:05:48.13 mVaQMBH9
いやですよお爺さん
夏はまだ来てないじゃないですか^^

恋するにわにわは子供心に無精卵っ!って思いつつ好きだったのに
このスレで微妙なトラウマに変わりそうです!サー!

171:イラストに騙された名無しさん
11/04/12 12:28:44.67 A7aqS9B0
まあ、バンコラン一族は美しければオトコでも孕ませるけどな

172:イラストに騙された名無しさん
11/04/12 12:51:00.80 DN6nIYJ6
谷山さんは色々ガチというか、
創作女性の良い面もオレオレワールドなトコロも全開な、
かなり壮絶な人。みんなのうたの少女趣味に騙されてはいけない。
あのキレイなワールドも谷山さん。
それを「イッヒッヒ、かわいいでしょ」と怖い目で微笑んでくる作家部分も
谷山さん。
アルバムのレコーディングで最初にするのが
「この曲最高ー!」とスタッフみんなで褒めあうトコロから初めて、
収録頃になるとそれが絶叫になるとか、
なんというか濃い世界と、同一な価値観で周囲を固めて創作一直線な、
かなりとんがったクリエイターです。

173:イラストに騙された名無しさん
11/04/12 14:59:36.95 X2yUTR9j
階段の一番下なんか本当は無いんだよ
つまり捕獲用の宝貝か
夢のスープを忘れずにー(実は九のつく毒

174:イラストに騙された名無しさん
11/04/13 09:43:55.55 to36bhPj
九鷲を泳いでいく捩れていく


175:イラストに騙された名無しさん
11/04/13 12:16:07.92 CwF3qRSL
宝貝ガール君の微笑みは仙酒の匂いがする好きだがはぅごぐわらんぐわらん

176:イラストに騙された名無しさん
11/04/13 19:53:15.48 TikbsJ0U
さかなは空に 小鳥は水に
タマゴがはねて 鏡が歌う
まっくら森は 不思議なところ
朝からずっと ぐわらんぐわらん

177:イラストに騙された名無しさん
11/04/13 21:14:25.04 0nWS+EQ2
それが てんぷら殷雷! 大帝サンライズ!
一度 ボケたら もうつっこめない


ところでここは三十台以上御用達の谷山スレになったのか。
故みず谷なおき先生喜びそうじゃのう。

178:イラストに騙された名無しさん
11/04/13 21:55:47.00 g0pVMz5V
誤変換に意地悪ばあさん的テンプレ略

『天を騒がす落し物』が1995年初版である事を鑑みるに、
その辺りからの付き合いであれば、三十路に入っていておかしくあるまい。
そして、このスレの飢え具合からすればいつもの惨状であるな。

夏はまだか。

179:イラストに騙された名無しさん
11/04/13 22:03:06.43 Ts7qiKJS
龍の影を読み返したら村人じゃなく柴陽が願月に懐かしさみたいなの感じてるみたいだけど影絵の前兆か何かか?夜主の正体がわかんなかったのは残念だったなあ

180:イラストに騙された名無しさん
11/04/13 22:12:08.62 0nWS+EQ2
だろうね。
色々没になった伏線あるよね。

181:イラストに騙された名無しさん
11/04/14 09:17:10.29 CHG+hYN3
さてさて夏がくる前に夏への扉でも読もうかのう

182:イラストに騙された名無しさん
11/04/14 11:48:03.24 YnlF/Zcq
うろ覚え「夏への扉」
タイムマシンで過去に行って
幼女を自分が好きになるように仕込む
標題はネコが開けるタイムスリップ扉のこと

こんなロリコン似非ドラえもんが名作と称えられる、
えすえふ界は素晴らしいのう

183:イラストに騙された名無しさん
11/04/14 16:01:47.59 3SaqNvZ3
あれはネコ小説じゃ、大体くっつく頃には幼女は成人しとるじゃろうが

184:イラストに騙された名無しさん
11/04/14 17:30:33.02 MUJmhjtR
それで思い出したのは源氏物語だが、14でも平安時代なら成人扱いでいいか。いいよな?

185:イラストに騙された名無しさん
11/04/14 18:31:24.25 WcTgrsI9
文化女中器はやく実用化しろよ……

ルンバあたりが一番近いのだろうか

186:イラストに騙された名無しさん
11/04/14 18:44:44.84 msPbnd+S
キュウシュウシュ デキタゾ ノミヤガレ

187:イラストに騙された名無しさん
11/04/14 21:42:53.58 CHG+hYN3
>>14へ進む。

188:イラストに騙された名無しさん
11/04/14 22:02:21.55 GFZa+Taz
オレサマ オマエ マルカジリ、を思い出した
意味は>>186と同じだから問題なさそうだな

189:イラストに騙された名無しさん
11/04/14 22:32:20.84 Tfu9zFeu
ハイヤードガールって作中じゃどんなものか具体的には触れられてなかったよな?
案外ルンバそのものだったりするんじゃないか。

190:イラストに騙された名無しさん
11/04/15 00:25:07.91 MZKlybxt
>>181-185
おまいら はやく 京都府警ネットポリス から 逃げてぇ!

191:イラストに騙された名無しさん
11/04/15 00:33:57.39 rBNpbGkl
>>190
それではまるで、京都が『華氏451度』のようではないか

かの作品も「夜中に少女と密会する」というアレな筋立てであったか。

192:イラストに騙された名無しさん
11/04/15 00:34:40.19 1hG/G7Ux
>>188
それ見ると「やくざを ころして へいきなの?」を思い出すな。

193:イラストに騙された名無しさん
11/04/15 21:26:00.01 Busc8Dgq
メガテン?なら、アクマをころしてへいきなの?じゃなかったっけ

194:イラストに騙された名無しさん
11/04/15 21:46:13.40 UnE+dDbK
外道やくざとTALKすると「やくざを~」が出たりする
まあセルフパロディだな

195:イラストに騙された名無しさん
11/04/16 12:48:47.60 YWL8drUb
>>194
有難う、見たことない気がするなあ
アーカイブス落としてやってみようかな
夏を待ちながら

196:イラストに騙された名無しさん
11/04/16 15:28:36.11 fIJyklVu
キジョ とっこ が でた
「ネエ ワタシ ノ コト スキ?」

197:イラストに騙された名無しさん
11/04/17 13:44:20.56 mbosqy99
そうか、アサヒ芸能を読みふけるとっこさんは、
鬼女板のコテハンだったのか……。

198:イラストに騙された名無しさん
11/04/17 17:04:30.48 CeNKFCcr
おお、65スレであったか、遅ればせながら記念カキコ
なんというか長い付き合いだが、それをさておいても夏はまだか

199:イラストに騙された名無しさん
11/04/17 21:12:45.74 G0yupM3U
夏待ちも勿論だが3巻以降も続いてくれるといいなあ
2巻で残りの大アルカナまとめて出てきたりしないといいな

200:イラストに騙された名無しさん
11/04/17 21:38:49.19 8ns96XMG
キセキ「私も一言言っておきたいことがあります。
     私にそっくりなブラック・キセキという謎の人物が居たような気がしましたが、
     そんなことはありませんでした」
鬼七郎「そうか」

201:イラストに騙された名無しさん
11/04/17 21:53:51.11 AkJULart
K「僕が死んでも…第二のきょうじろう、第三のきょうさぶろうがきっと君の前に現れる…ふははははは、ぐはっ」
煽りは「夢月ちゃんの戦いはこれからだ」

202:イラストに騙された名無しさん
11/04/18 13:47:19.19 PrZ020Tx
【訃報】 「あしたのジョー」「ベルばら」アニメ監督の出崎統さんが死去 67歳、肺がん
スレリンク(newsplus板)

……ガンバとか光るゲロのジョーとか……。
年をとるってのは、他人の葬式に出るということだのう……。

203:イラストに騙された名無しさん
11/04/18 14:57:42.27 9BfbwgVj
あああああああああ………

204:イラストに騙された名無しさん
11/04/18 15:25:33.35 srM17DET
燃えて、燃え尽きて、真っ白な灰になったんだよ・・・なぁ?

205:イラストに騙された名無しさん
11/04/18 20:54:05.61 qoyMsD08
>>202
>……ガンバとか光るゲロのジョーとか……。
"とか"ではなく、さすがにこのスレで語るなら、ガンバ以外がスレ違いだw そっちをメインに据えるべき

206:イラストに騙された名無しさん
11/04/18 23:44:11.08 WbVSdwiE
バラはバラは気高く咲いて
バラはバラは美しく散る

207:イラストに騙された名無しさん
11/04/19 00:04:14.39 dUUJLvGL
知っている名前の訃報が多くなるにつれ、いつか自分の番も回ってくるのだなと実感するのう
人はこうして死への覚悟を固めていくのであるな

208:イラストに騙された名無しさん
11/04/20 00:19:32.65 mridttUl
はあ、まだキセキは出とらんか
遅まきながら、ろくごスレオメ

ふーせん娘は、設定とイラストだけ見れば
可愛い天然娘+それを守る良い漢のコンビで
女子にもウケそうなネタなんだがなぁ
映像化ぽしゃったのが返す返すも残念だ

もし映像化していたら、もう一つ「あにめすれ」が立って
そっちで若いおなごが「静嵐キュンマジ大帝」と
キャッキャウフフしていたかもしれんのに…

209:イラストに騙された名無しさん
11/04/20 00:26:25.47 oIw7dzUq
むしろジジ専の人たちの手によって、
爆さんが執事の格好した萌えキャラにされそうで……。

210:イラストに騙された名無しさん
11/04/20 11:50:43.16 W2zzxfBx
何故だかすごい心に残ったので繰り返す
静嵐キュンマジ大帝
良いフレーズだなこれ

211:イラストに騙された名無しさん
11/04/20 12:15:42.07 KBVHgo7X
ばくさんはこの頃流行りの戦闘能力高めの執事だな

…何故あくまで執事ですの人じゃなくてお嬢様の目は節穴でございますかの人を連想しちまったんだろうか
orz ← これは俺じゃなくて核天なんだから勘違いしないでよねっ

212:イラストに騙された名無しさん
11/04/20 15:46:40.52 WWDVaOfN
高校2年生の二人はなぜ15歳なんじゃろう?

213:イラストに騙された名無しさん
11/04/20 15:49:19.78 xoCPdD2v
盗んだバイクで走り出すタイプだからじゃないかのう(意味不明)

214:イラストに騙された名無しさん
11/04/20 16:09:57.70 vOoWJdF7
>>211
脊髄反射的に
「この程度の戦理もおわかりにならないとは、失礼ですが、龍華様はアホでございますか?」
と書き込もうとしたら、すでにセルフツッコミが入っていたでござる

215:イラストに騙された名無しさん
11/04/20 17:24:41.05 jtztAER5
ひゃっほう。
期待せず入った小さな書店で切裂きキセキゲットだぜい。
休日まで熟成させてお庭にチェアーを出してお紅茶片手に一気に読むか、
いつか来る夏の到来に合わせて五劫の擦り切れのごとくチビチビ読むか。

216:イラストに騙された名無しさん
11/04/20 17:35:48.33 ut8pg/NY
>>214
> アホでございますか?
大乱闘の挙句封印というすばらしい展開が見えるわwww

217:イラストに騙された名無しさん
11/04/20 19:39:27.70 WWDVaOfN
>>213
目が悪くなったんかのう

盗んだバ○ブでオ○り出す
に見えてもた

218:イラストに騙された名無しさん
11/04/20 20:17:40.54 tleZrcrv
静嵐キュンマジ大帝
うむ…

うむ!

219:イラストに騙された名無しさん
11/04/20 22:10:07.43 hMzGzs9E
このスレが平常運転中で安心した

220:イラストに騙された名無しさん
11/04/20 22:17:45.86 oIw7dzUq
キュンマジとツンマゾって何か似てるな。

そうでもないか。

221:イラストに騙された名無しさん
11/04/21 00:19:25.05 cQ9xgUR5
たれ静嵐だのキュンマジだのと・・・

222:イラストに騙された名無しさん
11/04/21 18:58:40.80 tR0iRv3Z
うむ。まったく軟弱なことよ・・・!




ところで、六白猫を腹の上に載せて昼寝したいんだが、これはアリだな?

223:イラストに騙された名無しさん
11/04/21 20:22:51.38 D6Q0W8nY
真っ白ふわふわの大型犬の子犬(生後3カ月)を腹の上に載せて昼寝する程度にはアリでは?

224:イラストに騙された名無しさん
11/04/21 21:44:18.38 YXg5oXg4
てめえら!
ふわふわ真っ白熱々の 「はんぺん」 を
毎度毎度顔に押し付けられる身にもなってみろ! 殺す気か!!

by 上島竜兵

225:イラストに騙された名無しさん
11/04/21 21:54:42.20 zO9dKlxL
ネコアレルギーの人って、地獄だな。

226:イラストに騙された名無しさん
11/04/22 09:01:01.32 7+gvQxTV
白いはんぺんなど邪道よ

227:イラストに騙された名無しさん
11/04/22 10:01:04.59 TD09q9CC
南関東在住のわしからすると白以外のはんぺんが想像できんわい

>>225
ネコアレルギー自体は別に地獄じゃないぞ、奴らは避ければいいんだけなんだから
猫好きなのにネコアレルギーは本気で地獄だぞ、それも最近になって発症とか、いやマジで…

228:イラストに騙された名無しさん
11/04/22 10:22:15.17 NJ8tvfOC
蕎麦好きの蕎麦アレルギー(最近発症)だが、
猫と違って蕎麦は向こうから近寄ってくる事は無いからなぁ……

229:イラストに騙された名無しさん
11/04/22 10:24:42.29 Q6+IKZQ3
ソバ好きのソバアレルギーな御仁が知人にいてだな
「うおー、体がかゆい」と言いながらソバをすすっておる
死なないだけマシなのかのう……

230:イラストに騙された名無しさん
11/04/22 13:45:54.91 bEYA0iUa
以前「蕎麦粉を使わずに蕎麦の食感を再現した麺」の開発に挑む人の話をどこかで見たが
はてその後どうなったのかのう

231:イラストに騙された名無しさん
11/04/22 22:20:48.62 B0gtAmbr
>>229
なんと強い御仁だろうw

けふもスレはへいわである

232:イラストに騙された名無しさん
11/04/22 22:24:41.42 lOqzUK8t
まあアレルギーにも、「かゆくてしょうがない」レベルから、
「呼吸困難をおこして生命が危険」まで色々あるので、
「大丈夫大丈夫」といいながらヒーヒー言ってる人にはともかく、
そうでない人には「アレルギーって言っても気合いれりゃ平気だろ」
とかムリにすすめるのはやめておくのがお奨め。
鬼女板でその手の発言すると、集中砲火で3分で丸焼けです。

233:イラストに騙された名無しさん
11/04/23 00:43:47.39 KZ4YC+AW
>>230
多分違う話だとは思うが、福岡にこんな店があってな。
URLリンク(www.showafoods.jp)
ちなみに味的には、蕎麦の風味は全く無いけど、
「うどん屋がついで的に出してる蕎麦」よりは食感的にかなり優れているって感じ。

234:イラストに騙された名無しさん
11/04/23 03:56:03.35 6oT95MQ5
うむ。流れをぶった切って書いてしまうのだが、
ネタバレ的なものになってしまうかもしれんのだが、


いま巷でうわさの魔法少女アニメのオチがモロに封仙のオチと被っていて吹いた。
というか、あの手の時間操作のお話ってオチが大抵被るんかのう。

235:イラストに騙された名無しさん
11/04/23 04:49:22.46 1bLU182f
ネット配信待ちなのにいろんなラノベスレで話題にされて涙目なんだが。

236:イラストに騙された名無しさん
11/04/23 11:10:02.61 UFG8WZmj
>>234
魔法少女は「シャランラ♪」までじゃのぅ
全裸会議で宇宙再生とか、正直ついていけぬでござる

それは秘密、秘密、秘密、秘密の……デビルマーン!

237:イラストに騙された名無しさん
11/04/23 13:31:21.18 AjqblKSK
ぴ、ぴぴるまは、ぴぴるままでは入れてくれんかのう……。
まあそれ以降はダグラムやボトムズと時間かぶったので知らんのだが。

238:イラストに騙された名無しさん
11/04/23 16:25:44.93 FeUT9GyB
>>236
デビルのアッコマンとな

『無限ループって怖くね?』とか『終わらないのが終わり』は案外遭遇するネタではあるんだが
下手をすると『上り始めたばかり』などという表現に付き纏われるのが怖い

要約すると奮闘編すげぇ、と無理矢理落とす。

239:イラストに騙された名無しさん
11/04/23 17:54:33.62 +dFrXlII
つい無謀編と言いそうになる
やっぱり奮闘編てパラレル設定じゃなく本編終了後なのかねえ

240:イラストに騙された名無しさん
11/04/23 18:46:35.61 dxu4mbun
ぱんぷるぴんぷるも認めてくれんかのう
つるこうのおーるないと聞いて1時間だけ寝てから観てたが、今思うとわしも若かったんぢゃな

241:イラストに騙された名無しさん
11/04/23 23:17:12.48 upB+OBeS
>>234
うそん
ぜんぜん違くない?
俺がふーせんのヲチを見間違ってるかのぅ…

242:イラストに騙された名無しさん
11/04/23 23:27:47.37 j1TTIual
某魔法少女
主人公がちょーぱわーで宇宙そのものを作り変える
魔法少女たちの絶望を引き受けちゃう
世界が変わったことには誰も気づかないけど元メガネさんはリボンでなんか把握してる

ふーせん
歴史の要人を本来の時間軸に戻すことで、世界そのものを組みなおす。
主人公の育ての親が仙も人も虐殺し、怒りや憎しみを主人公にかわって引き受ける。
界が変わったことにだれも気づかないけど思いは引き継がれているので和穂が桜の前でホロリ


モロ被りは言い過ぎだったかもしれんが、
やり直しエンドという点では使い古されてる感があってなあ

243:イラストに騙された名無しさん
11/04/23 23:27:51.80 upB+OBeS
まほぅしょぅじょネタバレあるので回避よろしぅ

噂の魔法少女
死ぬさだめの主人公を生かすため、サブキャラがループループ
最後は主人公がゴッド化してどかーん
みんな主人公のこと忘れたけど、ループサブキャラだけは覚えてるよ!

にゃんにゃん
ループできるけど、その前に師匠が業を全部引き受けるよ!
オラオラどんとこいやオルア!どかーん!!
ループして新世界だよ!主人公はループ前をちょっと覚えてたよ!

244:イラストに騙された名無しさん
11/04/23 23:28:34.59 +dFrXlII
梅だ

245:イラストに騙された名無しさん
11/04/23 23:29:46.91 upB+OBeS
>>242
かぶったスマヌ
まあループものは多いからね
正直、いまだに封仙娘娘が理解できてるとはいいがたい

246:242
11/04/23 23:31:58.75 j1TTIual
>>243
こういうのはダダ被りという
あと回避推奨といいつつageるとは貴様・・・まさか邪仙かっ

247:イラストに騙された名無しさん
11/04/23 23:34:47.67 AjqblKSK
邪仙と言われても龍華しか想いうかばない

248:イラストに騙された名無しさん
11/04/23 23:37:07.45 upB+OBeS
>>246
ちっちがう!
他のageスレのままの設定に…
sageるから許しておくんなまし

249:イラストに騙された名無しさん
11/04/23 23:50:14.42 h+wY91gC
似た様なものと言えばそうかも知れないけど
封仙のはループとかじゃないぞ
戻ってない、全部過去を組み直しただけ
やった事の性質上二度は出来ないからループは誰もしてない

250:イラストに騙された名無しさん
11/04/24 00:22:45.30 aa4FgMRW
CBCでの放送を待ってるネタ師もいるからネタバレはほどほどにね

251:イラストに騙された名無しさん
11/04/24 00:35:27.12 x7BvOwno
笑われるかもしれないが、某魔法少女終わりと似ているのは本編最終話ではなくて夢の涯だと思う
どっちもガチで涙をこぼしたから
後有り得たかも知れない人生的に
こんなに継続してハマったと言えるのはワイルドアームズ以来、ろくごとまどかだけだったわ… 

252:イラストに騙された名無しさん
11/04/24 01:02:16.48 v4AEfen7
封仙のラストを読んだときはジョジョ六部を思い出したな

253:イラストに騙された名無しさん
11/04/24 02:50:54.22 XsaJ2FGd
封仙のラストと被っているのはシュタインズゲートのDメールの仕組みではないだろうか。
某魔法少女については配信待ちです……。

254:イラストに騙された名無しさん
11/04/24 08:48:58.69 fnOWVmjV
ぴぴる ぴるぴる ぴぴるぴー

・・・魔法の釘バットなのだが何か違う魔法天使

255:イラストに騙された名無しさん
11/04/24 09:22:52.96 qgEszC7V
時間改変能力を作劇に取り込むと、成功するまでやるか、能力を失うか、前提or目的が変わるかの3つとその組み合わせしか収拾がつかないから困る。

してみると出来るけど結果が分からないよ!てのはワリと斬新だったのかなあと思わんでもない。

256:イラストに騙された名無しさん
11/04/24 10:30:08.05 0XbHVINe
ふふふ……話をぶった切るが、
ねんがんの食前絶後@龍誌手に入れたぞ
あとはころされぬよう気をつけるだけだぞい。

257:イラストに騙された名無しさん
11/04/24 11:23:28.22 IDcuC8eJ
>>256
なつかしいとゆうかもう古文書あつかいにしないとぼろぼろになるんじゃないか.
近年の酸性紙は弱いらしいし

258:イラストに騙された名無しさん
11/04/24 12:14:58.46 AvfrnTJN
>>256
でかしたぞ!お前には>>14に行く権利をやろう

259:イラストに騙された名無しさん
11/04/24 15:23:08.11 V14F8/QD
>>256
黒服のどてらい男が見られるのはドラマガ掲載版だけ!

なんで文庫版は白くなったんだろう……

260:イラストに騙された名無しさん
11/04/24 15:28:54.75 Sw3fG4Qs
エコだったんだよ!
編集部は今日の事態をずっと前から予測していたんだ!

261:イラストに騙された名無しさん
11/04/24 16:39:22.34 MgnKrWq6
SF的に似通っている部分があるとはいえ
こんなところまで話題になるとは、
最近の魔法少女恐るべし

む?とっこさんも魔法を使うから魔法少女といえるのではないか?
龍華も仙術を使うのだし、魔法

262:イラストに騙された名無しさん
11/04/24 16:45:41.35 BYyP8Bdk
>>261

まぁ待て。

いくらなんでも龍華で「少女」は無理がある。
というか既に魔女…

263:イラストに騙された名無しさん
11/04/24 16:50:20.40 nPBwl/+3
>>262
URLリンク(www.mahousyoujo.com)
27歳既婚なのに魔法少女を名乗っていたキャラがいた魔法少女糞アニメがあってだな…

264:イラストに騙された名無しさん
11/04/24 17:01:38.57 tX9GyPz3
>>263
こんなところでも安定のさやか(しかも青い)

265:イラストに騙された名無しさん
11/04/24 18:53:06.32 Sw3fG4Qs
>>262
燕寿「いくつになっても女は永遠の少女ですよねー?(棒読み)」

266:イラストに騙された名無しさん
11/04/24 19:00:25.02 LRtvvw9F
ここは一つ、少女=女性的部分が少ない、というネタばらしをだな

267:イラストに騙された名無しさん
11/04/24 20:40:08.52 q45hHvys
CVを井上お姉ちゃんにすれば、龍華でも少女と言えるということか!

龍華(CV井上)
「ちょっと工夫してみた」

うーむ、よしよしうーむ。

268:イラストに騙された名無しさん
11/04/24 20:57:20.60 HBEzaN1M
>>267
龍華(CV井上喜久子@海賊戦隊ゴーカイジャー)
「ちょっと工夫してみた」

ちとドスが効きすぎる弊社の想定

269:イラストに騙された名無しさん
11/04/25 17:46:26.03 mOyEMgSA
ふむ、ちょっと実験してみよう

>魔道少女、徳湖
黒い。黒いな。そして、荒んでる。
何となくそんなイメージ。エコエコアザラク的な?

>魔導少女、徳湖
ばよえ~ん?

>惑う少女、徳湖
・・・ちょっとアサ芸的?
いや、むしろ
「待て徳湖! 今さらレシピをド忘れしたて・・・それ食うの俺やんな?」
「ん・・・たぶん、大丈夫、やと・・・思う・・・ん、や、けど・・・」
こんな感じか?

>無道少女、徳湖
喝っ!(いやそれ無道違い・・・てか、もう誰も知らねぇw)

>非道少女、徳湖
これが一番しっくりくるような・・・?

270:イラストに騙された名無しさん
11/04/25 19:17:25.11 UA9Vus2i
>>269
デフォの魔法少女が無い様な?
とっこさんも5歳児のときには
バトンとかコンパクトとかで魔法のことばを唱えてたかも知れんぞ

でも上記ラインナップからだと

>無法少女・徳湖
世紀末覇者っぽくて良いと思う

271:イラストに騙された名無しさん
11/04/25 22:30:45.54 Mz0D01GP
>>270
とっこさんはもともとアナーキーと表現されておるのでしっくり来るな <無法

272:イラストに騙された名無しさん
11/04/25 22:41:30.66 ia295yA4
無法というか脱法というか……

273:イラストに騙された名無しさん
11/04/26 01:08:29.01 bsqqN8LL
「強きをくじき! 弱きもくじく!」って感じで。

274:イラストに騙された名無しさん
11/04/26 21:10:13.77 Dcv81qx6
ついでに雄一とのフラグまでくじいてる気が……

275:イラストに騙された名無しさん
11/04/26 21:33:00.20 owBKCho+
「徳湖……駆け落ちしようか?」
「ええ、よろこんで(ニコッ)」
「……え?」
「責任……取ってよね?(ポッ)」
「…………え?」

・・・「やなこった」がもっとも適切な返しやったことが判明したわ

276:イラストに騙された名無しさん
11/04/26 22:33:55.39 Dcv81qx6
……一瞬、幼馴染スレを焼け野原に叩き込んだ、
ハーフボイルドなんちゃらのオープニングと、
食前絶後のエンディングがねじれてつながる
不吉な魔界時空を幻視したぞおい

277:イラストに騙された名無しさん
11/04/26 22:47:23.56 DTTOwMcX
よし、マクー空間に引きずりこめ!

278:イラストに騙された名無しさん
11/04/27 00:22:56.16 eVMRE+cG
まぬけ時空が発生しました

279:イラストに騙された名無しさん
11/04/27 08:26:30.78 Abtk6r2Y
てけてんてんてれつくてんてん

280:イラストに騙された名無しさん
11/04/27 12:19:08.82 VwE2tDjV
>>275
その後の会話だけで30Pは増えるな

281:イラストに騙された名無しさん
11/04/28 10:26:13.39 AngbRDFk
今日、お客さんの名簿整理してて、
「徳子」さんという名前を初めてみた。
だが読みはノリコさんだった。うぬれ。判定待ち。

282:イラストに騙された名無しさん
11/04/28 17:46:26.06 cojl4HbG
徳子「お姉さま、アレを使うわ!」

283:イラストに騙された名無しさん
11/04/28 22:57:05.79 CFZYexbI
日高のりこの初期の演技はそれはそれはひどくてなあ

284:イラストに騙された名無しさん
11/04/28 23:47:50.55 srAzQgAo
イ・ン・ラ・イ・キーーーーック!

285:イラストに騙された名無しさん
11/04/29 14:16:26.88 HH0dIXHJ
このスレで通用しないネタってあるのか?

286:イラストに騙された名無しさん
11/04/29 14:43:27.94 +k8Bu5lP
たぶん、ナウなヤングにバカウケのネタは通じないと思うぞ。

287:イラストに騙された名無しさん
11/04/29 15:43:22.94 2TeMI3Vf
あれだ、きっとやおいネタなら通用しないんじゃよ!

288:イラストに騙された名無しさん
11/04/29 15:48:32.71 K/9hES/U
魔法少女が通じてしまった時点でな……

289:イラストに騙された名無しさん
11/04/29 17:32:55.76 8PwfApDO
>>287
すまぬ…ワシが対応してしまうかもしれん

290:イラストに騙された名無しさん
11/04/29 17:44:27.98 lEOTI41S
スペインの料理店エルブジの話題なんてのは流石に通じないかな……

291:イラストに騙された名無しさん
11/04/29 17:52:44.75 q/2FevXO
毎月毎月新刊だすやつのは通用せんのでは


292:イラストに騙された名無しさん
11/04/29 17:53:30.84 GIrQLEiq
女子寮好きの閻魔ってどうよなんて話題もちらっと振ってみたりして

293:イラストに騙された名無しさん
11/04/29 18:59:57.76 y30IlEbo
ねんのねん

294:イラストに騙された名無しさん
11/04/29 19:26:49.98 2TeMI3Vf
じゃあ嫌展ネタでもひとつ「こんなEL&Pは嫌だ」

いやな夢を見て目が覚めると、エマーソンは自分がベッドの中で一匹の巨大な
グレッグ・レイクになっていることに気がついた。

295:イラストに騙された名無しさん
11/04/29 20:11:24.78 lEOTI41S
しかも髪型はパーマー

296:イラストに騙された名無しさん
11/04/29 21:00:30.33 bZzohEuK
吾輩は悪魔である。名前は……とりあえず江沼だ。
ユーフラテス川の川岸でウヌヌと悔し泣きしていた記憶しかない。

297:イラストに騙された名無しさん
11/05/01 14:50:55.25 qHw2oXof
>>296
江沼さんは「ユーフラテスの悪魔」だったのか
確かに「バビロニア」って書いてあるけど、
その直後に「ピラミッド」ってあるからてっきり
「ナイルの悪魔」かと思ってた。確かに「労働組合」とかとは無縁そうだ

メソポタミアなら「ピラミッド」じゃなくて「ジッグラト」になる気もするけど

298: 忍法帖【Lv=2,xxxP】
11/05/02 01:55:57.54 oQt1RPoW
今は昔のバビロニア

299:イラストに騙された名無しさん
11/05/02 03:19:07.24 PZQd3uXo
鋼鉄の拳(けん)が天を突く

300:イラストに騙された名無しさん
11/05/02 09:11:08.71 oo7uXdtr
悪を倒せと俺を呼ぶ

301:イラストに騙された名無しさん
11/05/02 09:54:27.72 hk6+h1D8
聞け悪人ども 俺の名は

302:イラストに騙された名無しさん
11/05/02 10:55:54.47 gvfkigvP
アマゾンライダーここォにありィィ(違うっ!)

敵を欺く 影! 影! 影!

303:イラストに騙された名無しさん
11/05/02 11:51:09.90 /cPubw+i
K君の肩書きを遊撃なんちゃらまでしか思い出せなくて書けなかった。負け。

304:イラストに騙された名無しさん
11/05/02 12:00:25.05 1ort64hv
うーぬ、まさかろくごスレで某魔法少女のネタバレを見てしまうとは情けない。
あれ3話の評判が怖すぎて見てないのであるぐろこわい

で、キセキお嬢様のチェーンソーが神をばらばらにする新刊はまだですか


305:イラストに騙された名無しさん
11/05/02 12:02:33.86 KbPGfkW0
むう。普通にブリキ大王のテーマだと思った俺の負け。
いや、違う! これはゴルゴムの仕業だ!

306:イラストに騙された名無しさん
11/05/02 12:16:52.52 oo7uXdtr
俺は破裏拳

破裏拳竜だ~


307:イラストに騙された名無しさん
11/05/02 12:47:12.58 gvfkigvP
後半は実はカゲスターだったり?

裏遊撃部長とか、遊撃部長・影とか、そういうベタな役どころで出てこないかねぇ(柳昇口調)
飯降六三郎くん
名前からすると、鉄人遊撃部長とかもあり得るデスよ(ねえよ)

308:イラストに騙された名無しさん
11/05/02 12:54:49.28 bo2WSHtd
ライダーの歌は基本メロディラインが似ているので歌詞のつぎはぎコンパチが可能。
ポリマーもわりとアマゾンと似ている。
とどめに「(チャンチャン)テッカマーン♪」はどこにでも挿入可能。
つまり果てしなく歌のキメラは生成可能ということか。

309:イラストに騙された名無しさん
11/05/02 13:07:19.59 oo7uXdtr
キメラじゃったらこんなのはどうかのう?

白いマットのジャングルに
ゆくが男のど根性
ルール無用の悪党に
巨人の星をつかむまで
ゆけゆけタイガー
どんとゆけ

310:イラストに騙された名無しさん
11/05/02 17:04:53.91 bo2WSHtd
続けて
 原住民が 底なし沼にはまる
 おぼれている 原住民の 顔は笑ってる
 

311:イラストに騙された名無しさん
11/05/02 17:35:35.64 oo7uXdtr
ゆけゆけ大橋照子とはなつかしいのう

312:イラストに騙された名無しさん
11/05/02 22:29:44.78 CKy8FKzE
>>308
テッカマンと見せかけて「ギャーバーン♪」バージョンもあったり

自分はロボット刑事とザボーガーが歌詞も含めて似ているのでゴッチャになる

そういや
ザボーガー側は単独で映画化されるし

石森ヒーローの昭和ライダーや
イナズマンだのキカイダーブラザーズだのズバットだのが映画に出たり
ゴレンジャーやジャッカーはTVにも出たりしてるのに

微妙に不遇だなK(遊撃部長にあらず)
まあ中の人が監督なのだけど

313:イラストに騙された名無しさん
11/05/02 22:38:39.75 iIeWZaq7
ロボット刑事はあくまで営利集団な悪の組織とか当時としてはかなり斬新な設定だったよね
犯罪捜査用のロボットとして配属されるKとベテラン(ロボ嫌い)&若手のコンビと組んで捜査にあたる、
というのも面白かったな

314:イラストに騙された名無しさん
11/05/02 23:50:23.95 oo7uXdtr
>>312
しょせんー最後はー
テッカマーン♪

…すまぬ。ちょっと乳母車の刑受けてくる

>>313
次巻では遊撃部長がパワーアップ。
赤くなったらスゴいことに?


315:イラストに騙された名無しさん
11/05/03 01:28:39.86 cHnwqjI9
赤く、とかいってると、そのうち「三倍~」が乱入しそうだな。

実際んとこ、蜘蛛男やらロボコンやら、赤いモノは山のようにあるにもかかわらず。

オレはとりあえず、赤いロボットならゲッターワン、という回答案を出しておく。

316:イラストに騙された名無しさん
11/05/03 02:15:46.48 A++vt67Y
赤くて角があるのが三倍かと思ってた。
単に赤いだけで三倍にはならんだろうと。

今はいいのさ全てを捨てて
一人残った屍の俺が
この戦場でもがき苦しむ地獄の炎~♪

317:イラストに騙された名無しさん
11/05/03 08:14:58.12 ykttMXLq
四人目が[西]を『テテッテテ♪』と口ずさみながら切り流局

さすがに2chで麻雀牌写植は使えず。負け。

318:イラストに騙された名無しさん
11/05/03 10:02:52.95 33/qr7jY
西でシャーか。うぬれひねりおる。

全てを捨てて→社会的な地位など捨ててカミングアウトしたい
屍の俺→ロリか妹じゃないと反応しない屍状態
もがき苦しむ地獄の炎→レコアとかナナイとかおばさんか、キチガイクエスしか寄ってこない
というシャアの性癖カミングアウトへの欲求を歌った歌詞だという新説をですね

319:イラストに騙された名無しさん
11/05/03 10:38:17.32 95N9xrJ1
>>317
「あ、その西ロン!」
「……認めたくないものだな、自らの若さゆえの過ちというものを」

320:イラストに騙された名無しさん
11/05/03 10:58:59.54 sUF/OGsm
>>319フリテンナリ~

321:イラストに騙された名無しさん
11/05/03 13:19:18.09 6062Fu3x
>>319
「吠きの竜の真似をしてごまかそうったって、そうはいかねえぞ」

322:イラストに騙された名無しさん
11/05/03 15:16:57.79 9Vbeuj6R
声一緒だったな、そういえば

323:イラストに騙された名無しさん
11/05/03 21:59:57.24 sUF/OGsm
赤いといったらトラクターじゃろう

324:イラストに騙された名無しさん
11/05/03 23:11:00.03 33/qr7jY
遺跡 ト ラ ク タ ~ ♪

イデオンは古代遺跡のトラクターだった説をとなえてみんとす

325:イラストに騙された名無しさん
11/05/04 00:29:08.52 e8zwxaFL
イデオンソードで星を耕すのであながち間違ってはおらんのう。

326:イラストに騙された名無しさん
11/05/04 03:28:31.17 zAAWARh2
イデオン「ただし、真っ二つだぞ」

327:イラストに騙された名無しさん
11/05/04 08:29:38.69 e8zwxaFL
むう、人類滅亡フラグでわないか!
じゃが龍華がなんとかするので事もなし

328:イラストに騙された名無しさん
11/05/04 09:57:21.57 luCpPnQk
ガッチャマンの替え歌を思い出すのぅ、ただし全国共通かはシラヌシラヌ
>>323
燃えるおと~この~♪

329:イラストに騙された名無しさん
11/05/04 10:10:41.49 dfORN9yi
>>328
人間の発想とは案外貧困なものでな、同時多発的に存在するのは間違いない。
一例を挙げるならば、森口博子がTVにおいて証言しておったり。

似たようなものに、世界各地に散らばる『大洪水神話』や『メシor不死の選択をする神話』などがある。

330:イラストに騙された名無しさん
11/05/04 10:18:55.00 SbBF4n5r
シ ン ク ロ ニ シ テ ィ ! !

例として猿が芋を(ry

331:イラストに騙された名無しさん
11/05/04 11:02:47.79 Kq6uWRsM
この番組は
伊籍 高順 ミネルバ法律特許事務所
の提供でお送りします

332:イラストに騙された名無しさん
11/05/04 18:36:52.06 TVM71IE8
いや、真面目な話
伝播したのか個別に発生したのかは難しい話だぜ

333:イラストに騙された名無しさん
11/05/04 21:05:26.09 jkr9KIhw
とりあえず、ヒュドラとヤマタノオロチの類似性から語ってもらうかね?
夢月教授に

334:イラストに騙された名無しさん
11/05/04 21:09:12.73 mnV3haNt
所でキセキの続きはいつ?

335:イラストに騙された名無しさん
11/05/04 22:11:47.90 K+jNgcxe
動きは無いね

色々検索してたら
絵師関連で明日5/5(とその翌週5/12)のBS-11の番組見つけた
URLリンク(matome2h.blog24.fc2.com)
キセキの絵師紹介の所にも書いてある「O/A」って奴

鴨川ホルモー漫画版(読んでないが)とか
カドカワキャラクターズ ノベルアクト掲載(こっちは読んだ)の
海猫沢めろんの少女漫才師の妖怪物の挿絵描いてるのは知ってたけど

キセキも含め現代伝奇系かと思いきや普通の現代ものも描くのか

336:イラストに騙された名無しさん
11/05/05 03:41:52.96 Cm8NZTCL
キセキは多分次の夏あたりじゃないか?

337:イラストに騙された名無しさん
11/05/05 10:43:19.18 u0zQFR0X
この不用意な一言が、ろくごスレの新たな「夏待ち」の始まりであったことに、
>>336はまだ気づかないでいたのだった・・・・・・

338:イラストに騙された名無しさん
11/05/05 23:34:37.93 mtVGxvBq
こんだけ空くともう挽回できないだろうなあ
作家ろくごまるにの再出発は夢に終わったか
悪い夢…いや…いい夢…だった…

339:イラストに騙された名無しさん
11/05/05 23:37:36.01 v0Iytjho
ろくご者としては、絶望するにはまだ4年半ほど早いと思うのだ。
まあ気長にいきまっしょい。

340:イラストに騙された名無しさん
11/05/06 01:58:03.73 RSqVDBc2
そうそう。まだ一年も経ってないのに何を言っているんだ

341:イラストに騙された名無しさん
11/05/06 03:05:02.05 P3lXtLxS
真面目な話、ラノベで1年あきとかは多々あるけど
出版社がマイナーどころだからあんまり間をあけると不安ではあるな

342:イラストに騙された名無しさん
11/05/06 04:27:52.26 QE6mJrKI
こういう場合マイナーではなく新興というんでは?

343:イラストに騙された名無しさん
11/05/06 04:49:31.48 P3lXtLxS
新興というほど新しくもあるまい
創刊してからすでに五年だそうじゃないか

344:イラストに騙された名無しさん
11/05/06 06:03:25.18 QE6mJrKI
とは言えラノベって単語が生まれて十数年、ラノベと呼ばれる前でも5~10年くらいの熟成度合いがあったわけですよ?
もっと言えば小松左京が小学生高学年向けに果しなき流れの果にを上梓して云十年

果しなき~を子供向けに読ませようと思うなんてどんな変態だ(ふと冷静になる

345:イラストに騙された名無しさん
11/05/06 08:43:35.77 LtSn68IP
ポンポン新刊を出せば、それだけ知名度は上がるよな
たのむよ、ろくご。



346:イラストに騙された名無しさん
11/05/06 14:06:17.89 Be3xn3bw
>>338
っデビルリング

>>343
さらにガガガとGAが混同されることがたびたび、みたいな状態ではマイナーと言わざるを?
……で、どっちがどっちだっけ?

347:イラストに騙された名無しさん
11/05/06 14:20:28.68 CZ6UpHeF
勇者王が足し算で合わないところは全て勇気で粉飾決算するのがガガガ
キサラギが、本来の名称が(G)ガンバレ(A)あたしたち、だと思いこんでいるのがGA

348:イラストに騙された名無しさん
11/05/06 14:28:49.81 XsQmGZ/p
キセキと同月に発売した小説が既に三巻まで出ているとは驚きだ
ろくご時間に換算すればまだ数週間しかたっていないと言うのにな

349:イラストに騙された名無しさん
11/05/07 00:34:12.30 iknJkXzK
>>348
あちらの時間の進みとこちらの時間の進みが同一ならば、確かに驚きであったな。
だがしかしろくご時空の時の進みは他の時空とは異なるものであるからして、

350:イラストに騙された名無しさん
11/05/07 07:15:31.37 KlLhS9H0
>>324-325
それ、月刊OUTに実際に載ってたパロ小説だったりする。

年よりは昔の話ばっかりするw

351:イラストに騙された名無しさん
11/05/07 08:58:53.79 zXQXQFU+
>>350はイデオンの胴体席に乗るがよい

352:イラストに騙された名無しさん
11/05/07 09:32:01.77 g9QV9cyd
いい具合に煮詰まって、懐かしネタ総合スレみたいな様相になって参りましたな、こんちこれまた。
それもこれも、新刊の足音がちっとも聞こえてこないせいで……く、女将、もう一杯。

353:イラストに騙された名無しさん
11/05/07 11:02:07.90 f59/6udb
燃料がないからとりあえず燃える物入れとけって状態はだいぶ前から

354:イラストに騙された名無しさん
11/05/07 11:10:13.87 ore9EfyT
まあ、他の誰にも静嵐刀のようなキャラは作れないだろうから、
ある意味泰然自若として新刊を待つ感じ?
・・・何だろう、この火浦感?

355:イラストに騙された名無しさん
11/05/07 14:56:41.98 3KjOlQIP
ドロロンえん魔くんの新しいやつ

クルマニクラスとか沢村忠とか花の応援団とか何故か多いヘドラネタとか
大きいことはいいことだとか
このスレの住人向き

というか普通に全ネタ分かる人が居る気も

356:イラストに騙された名無しさん
11/05/07 16:32:27.66 cBX5XJQO
あこがれ~♪ あこがれ~♪
ちょんわ
ちゃんわ
ちょんわ

357:イラストに騙された名無しさん
11/05/08 01:30:14.48 bvUXXgP1
年を重ねると待つ事は苦ではなくなるのだよワトソン君、何せ時間の進みが若い頃と・・・
>>346
その断末魔はNEUTRALルートのものでリングは不要ではなかったかのう
LAWルートでは昔の俺を見てるようだぜから完全に悪役として倒される展開だった記憶が微かに

358:イラストに騙された名無しさん
11/05/09 00:37:55.00 i2ub5yaZ
>>357
“夢すら見ないサゲとなるChaosルート”の暗喩であるのだよ

>>354
『遊んでて悪いか!』のフレーバーはろくごには出せん 出ないほうが良いが

359:イラストに騙された名無しさん
11/05/09 23:14:49.70 vmptT1Yv
これはあくまで推測の域だが、その名を知ると世界が終わるということは
すなわち本名が出た瞬間にその小説シリーズは終了したという意味にもとれるのではないか

360:イラストに騙された名無しさん
11/05/10 02:47:57.63 y97chBBr
何故推測にしておいてくれなかった

361:イラストに騙された名無しさん
11/05/10 11:47:11.35 TtbkvRb4
なんてこった・・・

362:イラストに騙された名無しさん
11/05/10 12:26:34.13 KGMGLhyl
Oh・・・

363:イラストに騙された名無しさん
11/05/10 12:44:02.23 +GBPBIL3
「その名を知ると」ではなく、「その名によりて」世界を滅ぼすのであるからして、
知っただけでは世界が震える程度の被害しかなく(といっても、ものすごいダメージだったが)、
Kがマナの使い方を自覚してラスボスにクラスチェンジするまでは続けられると思うのだよ

364:イラストに騙された名無しさん
11/05/10 17:47:12.75 pIU5g1E4
キリサキキセキのキセキ『1』


大丈夫だ。ろくごスレはあと10年は戦える!

365:イラストに騙された名無しさん
11/05/11 14:49:31.99 dP6qnc5I
今はやりのネタ

QB(キリコじゃない方)「ぼくと契約して眉毛の太い魔法少女になってよ」
和穂「え?」
殷雷「ほほう。まずは契約条件を全て書面にしてもらおうか。こいつにな」
帰書「僕の出番かい?
   ちなみに書面にない事項をあとだしするような場合。僕は契約時の
   条件遵守のために全力を尽くさせてもらうよ?」

QB「…………」

366:イラストに騙された名無しさん
11/05/11 17:42:03.64 l5Hsjtdl
何を条件としなければダメで、何を伝えなくても条件違反とならないか。
QBのウデの見せ所が光る燃え展開

367:イラストに騙された名無しさん
11/05/11 19:17:22.25 vOkARvXm
原作は見て無いから知らんけど、漏れ聞く限り嘘はついてないんだよな
猿の手の逸話みたいな感じなのか?

368:イラストに騙された名無しさん
11/05/11 19:56:18.59 eVZoKJXM
まあ、その種の話の基本だよね
嘘は吐いていないが、真実を全て詳らかにしたわけでもない、てのは
あと、幻術合戦みたいに、
本当は相手が裏に気づいてることに気づいているが、気づいていないふりをしている
そのことを相手は察しているが、察していない風を装っている
そんなことは先刻お見通しだが、全くわかっていない体で振る舞う
その偽装も見破っているが、あえて見破っていない顔をしている
的な裏の読み合いと駆け引き

369:イラストに騙された名無しさん
11/05/11 22:15:45.93 oz82hx6G
和穂の飲む蕎麦のつゆは辛い。

370:イラストに騙された名無しさん
11/05/11 23:23:35.61 s3GDUmjt
殷雷の齧る大根は辛い

371:イラストに騙された名無しさん
11/05/12 11:14:58.70 KaTuKF1f
QBは、契約の対価ということであれば、自らの根幹を揺るがす願いでも叶えているんだよな
その意味では帰書文の出る幕じゃない
魔法少女という字面に惑わされずに冷静に条件を吟味できる宝貝、流麗のような策士系の方が役に立つだろう
事実、十分な情報と思考時間が与えられたまどかは卓袱台返しに成功した

372:イラストに騙された名無しさん
11/05/12 11:48:16.87 R5LJK8df
他の話題では真っ先に出てくるくせに、
こういう役に立ちそうな話題では導果先生の名前全然出てこねぇなw

373:イラストに騙された名無しさん
11/05/12 12:00:15.52 Tvg2UShS
はははっは。契約の穴を見つけたり、契約内容の実態を調べたりとかには、
全く興味がないからねえ。
だと思うの先生。
・字面を正確に履行させるのが帰書たん
・字面の示すものをしっかり使用者にアドバイスするのが流麗
・字面以前に、キリコじゃない方のQBと被害者の少女が置かれている
 コンテクストそのものをちゃぶ台返してカタルシスにたたき落とすのが先生。

で、件の魔法少女ネタも、概要はネットで知っているのでついてけるが、
中身見てないのでコンテクストがわからんのでネタにできないという高齢者スレ……。

374:イラストに騙された名無しさん
11/05/12 14:12:14.12 QqmHGEac
契約内容を書き換えさせる脚本を書き上げるんですね
まさか一本のだんごが10年にわたる伏線になろうとは

375:イラストに騙された名無しさん
11/05/12 16:01:25.71 1V6ag1Td
対価として身体改造は約時の説明不足だから,もう一度説明をしてやり直してもうおうじゃないか
対価として絶望エネルギー提供は契約時の説明不足だから,もう一度説明をしてやり直してもうおうじゃないか
エネルギー切れ後の魔女化変態は契約時の説明不足だから,もう一度説明をしてやり直してもうおうじゃないか

と,説明不足を指摘され何回も時間をさかのぼって説明と契約を繰り返す 導果先生とQB
しかも 最後の数ページだけ異なる内容で新刊が次々発刊,1,2巻までは歓呼するネタ師たち,8巻こえるころには...


376:イラストに騙された名無しさん
11/05/12 19:16:45.91 DT8pL+OJ
契約というと

「…げる」

を思い出す。そういやあっちも人間を止めてたっけ。

377:イラストに騙された名無しさん
11/05/12 21:44:44.50 Znmgh40q
某魔法少女アニメはレンタル出るまで見れないので
QBと言われると「ああ蜂か」と思ってしまう・・・

378:イラストに騙された名無しさん
11/05/13 09:42:48.68 DV+J2vqr
蜂女はよくしらんのでチーズを連想

379:イラストに騙された名無しさん
11/05/13 10:33:52.76 Qmc6dzS7
キリコ・QB……

380:イラストに騙された名無しさん
11/05/13 10:56:48.19 aRh6aC8J
ガゼボムーンの蜂の女王の娘にしてガゼボムーンの真の支配者QBを連想する奴なんて居ないでアリフレロ

381:イラストに騙された名無しさん
11/05/13 11:27:34.23 lERREbgE
結局のところ、龍華が師匠から告げられた「和穂との最悪の再会」ってのは
和穂と戦うってことだったんだろうか

世界が再構築する直前の「もうすぐ『なかったこと』になる世界」での再会だったのかと思ったりもした

382:イラストに騙された名無しさん
11/05/13 15:16:56.15 Qmc6dzS7
業の関連づけがおかしくなって、
和穂の龍華への思いが、
なぜか梅の木(桜だっけ)への思いにすり替わってしまった、
というがっかりENDだったらどうしよう
>最悪の再会
龍華への思いを募らせるはずが、
梅の木を見る度に涙をこぼして、花粉症だと誤解される和穂。

383:イラストに騙された名無しさん
11/05/13 15:30:36.02 b9B6BifJ
師匠どのがあそこまでべらべらしゃべったのも再構築されるからってのもあるから
最悪再会ってのも再構築前提の世界でしか出会えないって事だったりするのかなと少し怖いこと考えてみたり
しかし混沌系の仙人が誰もかも師匠どのなみに未来見えるなら龍華の騒動も
あいつら世界再構築されることも知らずにマヂになってやがるとか
元混沌系の仙人がお茶でもすすって同窓会しながら冷めた目で見てたんかねぇw

384:イラストに騙された名無しさん
11/05/13 15:34:39.63 Qmc6dzS7
というか世界再構築までされる騒ぎになるなら、
なんか手をこうじて、和補に八卦盤触らせないようにするか、
鏡閃が作ったような罠の宝貝吸収用宝貝つくって、とっとと回収しやがれ神農、
ということはちょいと思ったな。
理渦に設計できるものぐらいちょちょいで作れるだろうに。

385:イラストに騙された名無しさん
11/05/13 16:00:25.05 3qvze4fi
>>381
>最悪の再会
最も穏当な事態の解決法は和穂ごと鏡閃を始末することだが、できるわけがない
過去介入しても、
絶対的観測者(主にケンエン様。この人は時間分岐の理由付けで出てきたと思ってる)
がいる世界では分岐世界を生み出すだけで、どこかの和穂は必ず救えない
和穂を殺せなければ、
和穂に師匠(龍華)を殺させるという最悪の経験をさせることになるか、
仙界と和穂・鏡閃とを相手に二正面戦闘の挙句、下手をすると人間界が滅ぶ
そういう超極限状況での再会ということと理解していた
ぶっちゃけ、世界再構築以外に解決法が見出せない
で、全ての未来(可能性)が平等に見える師匠殿だけがそれに気づいていて、
可愛い馬鹿弟子と健気な孫弟子のために一肌脱いでくれたんだと思ってたよ
あの思わせぶりな発言の数々は

386:イラストに騙された名無しさん
11/05/13 16:29:57.73 B4JbVa0B
>381
× 戦う
○ ヌッコロされる
ではないか?

>385
>あの思わせぶりな発言の数々は
思わせぶりな発言は、それを言う必要があったから発言したわけだよな。
ぬか喜びさせるために秘密を漏らしたわけではない(と思われる)としか説明されてないけど。

ということは、龍華が収拾方法に気付くようにヒントを与える目的での発言なんだよな?

387:イラストに騙された名無しさん
11/05/13 16:39:14.73 b9B6BifJ
まぁ過去に想いを送れるなら昔の和穂に炉にかけるときはゆがみが無いかちゃんと確認しようって想いも送ってやれってのは言わないお約束?w

>>384
鏡閃がつくったのって刀と符ぐらいで幹部連中閉じ込めたりしたのは欠陥宝貝のひとつじゃないかと


388:イラストに騙された名無しさん
11/05/13 17:43:44.62 C1nX4ihs
>>387
想いの刷り込みは過去から現在までが未確定な彼だからこそ出来たんだろう。
例外過ぎて他にゃ適用出来まい。

389:イラストに騙された名無しさん
11/05/13 21:07:47.09 jV99t74K
>>381,385
世界構築も、「あるべき流れ」のうちの一部として普通に達観してただけなんじゃないかね
世界が構築されても何ら問題ないことを知ってるならなおさらで

390:イラストに騙された名無しさん
11/05/13 22:11:35.39 KEBj/0Hb
炉のとこまでは戻れないだろ
あくまで起点になるのは逃げ出しちゃった人な訳で
その時はすでにばら撒かれてるんだから

391:イラストに騙された名無しさん
11/05/14 02:21:50.30 yS0fXGgP
もしも世界が構築された影響で和穂が拾われる運命も変わったとしたら?
巡りめぐって、和穂が宝貝をばら撒くことがなくなったらどうなるのだろうか

既に和穂が宝貝をばら撒くよりも過去に存在してしまっている宝貝たちだけが
出生アンノウン宝貝として人間界に存在し続けるのだろうか

392:イラストに騙された名無しさん
11/05/14 02:41:57.55 6LTt/1B5
どうもこうも宝貝をばらまいた影響で不確定要素を持つ人が出て
その人の不確定要素を確定させる事で再構成しただけなんだから
どう再構成しても宝貝はばらまかれると思う
そこはもう確定してる

393:イラストに騙された名無しさん
11/05/14 08:26:57.72 usvvzGv4
どうも勘違いしてる人がいるけど、世界の再構築って過去に干渉した訳でも未来を変えてる訳でもないからね?
イレギュラーが起きた事によって、あるはずだった今と現在の今が不確定のままになって、それが影を生み出してた。
だからあるはずだった今に修正して再構築する為に、分岐点となる村長代理が殻化宿に篭った時に感情(=業?)を送り、目覚めさせる事にしたんだよ。

感情を送る事で和穂が宝貝をばらまかない未来は作れない。そうしたら未来がどう変わるかみんな知ってるし。
和穂がばらまかないなら殻化宿は村長代理の手に渡らず、現在の今もあるはずだった今も存在しなくなる、というパラドクスが生じるし、劇中でもそれは出来ないって散々言ってる。
詳しくは有巣様が『夢を惑わす頑固者』あたりで説明してくれてるよ。

394:イラストに騙された名無しさん
11/05/14 10:50:52.83 t/sXVfHs
うむ。バック・トゥ・ザ・フューチャー2の過去干渉とは違うという訳だな。

395:イラストに騙された名無しさん
11/05/14 15:13:33.68 chIIbRV8
>>391
これはずいぶんと前のスレでのとある住人の驚愕発言で判明したことなのだがね、
和穂が宝貝をばら撒かない世界って存在しないのよ
有巣が暗殺人形をあらゆる和穂の世界に平等に送り込んでくれやがるから、
和穂と程兄ィをガードしてくれる劾想with斬象がいない世界では、
拾われる前に始末されてしまうんですよ

396:イラストに騙された名無しさん
11/05/16 02:20:17.99 8CHgHJR6
仙術少女 かずほ☆マギカ

397:イラストに騙された名無しさん
11/05/16 14:13:17.79 Jf4rFNRM
マギカではなく師妹とかではなかろうか

398:イラストに騙された名無しさん
11/05/16 21:19:47.49 vD8LylrE
混沌も欠陥もあるんだよ

399:イラストに騙された名無しさん
11/05/16 21:54:23.74 m1mrhILy
まだ2巻は出ていないな
定期確認終了

400:イラストに騙された名無しさん
11/05/17 00:37:00.45 IJraqt1X
>>398
大帝のことかー!

401:イラストに騙された名無しさん
11/05/17 20:43:06.48 hxXwzh4B
>>399
そろそろ夏だが・・・あと1年てとこだろうな。

402:イラストに騙された名無しさん
11/05/17 21:18:36.11 MtYbqcEP
1年って何日だっけ?

403:イラストに騙された名無しさん
11/05/17 21:31:20.03 tCY9yzY7
うむ、冥王星暦だと1年は90.487日だ。

404:イラストに騙された名無しさん
11/05/18 02:04:59.10 DbiVrW28
>>395
和穂が暗殺されて宝貝もばら撒かれない世界を忘れてるだろ

405:イラストに騙された名無しさん
11/05/18 02:16:45.61 P/AF4zuk
ちょっと何がいいたいのか分からない

406:イラストに騙された名無しさん
11/05/18 02:26:27.14 DbiVrW28
395は「和穂と程兄ィをガードしてくれる劾想with斬象がいない世界では拾われる前に始末されてしまう」
ことを理由に和穂が宝貝をばら撒かない世界って存在しないと言ってるけど、それはおかしいってこと

それを言うなら拾われる前に始末された世界こそが、
和穂が宝貝をばら撒かない世界だろ、と

407:イラストに騙された名無しさん
11/05/18 02:37:32.04 XYDGowXC
それはそうだが
その世界の事って論じる意味なくない?

元々>>391
へのレスなんだし
和穂がそもそも始末されてるから宝貝がばらまかれない世界の事は元より話の外じゃね?

最初から
(和穂が生きていてなおかつ)和穂が宝貝をばら撒かない世界って存在しないのよ
って前提の話かと

408:イラストに騙された名無しさん
11/05/18 02:38:47.07 ymLJ9Jlg
>>406
タイムパラドックスの扱い方は幾つか種類があるって話だったな
封仙が平行世界(パラレルワールド)系ならそうなると思う
少し前に連載してたPSYRENとかは単一世界系だったか

409:イラストに騙された名無しさん
11/05/18 10:04:09.12 y9042DQt
まあ話を広げていけば
「ろくごまるにがプロ囲碁棋士になって小説を書かなかった世界」
なんて話にもなるわけで。

410:イラストに騙された名無しさん
11/05/18 10:13:22.09 ZzXEGYQR
小学生時代の「天才とはこういうものか」という友人と
コンビを組んで、漫談世界を革新していった世界もあるんだろうなあ。

411:イラストに騙された名無しさん
11/05/18 11:23:10.27 sWjuZNh3
ぼんやりとスレの流れを追っていたら、
唐突に、鏡閃が言っていた「全ての鍵は和穂」に込められた意味を悟ったような気がする
和穂、何気に恐るべしだぞ?
時間軸が前後するから伝わりにくいかも知れんが・・・

①有巣が過去和穂の抹殺を決定
  →この時点で、宝貝をばら撒くか否かに関係なく、あらゆる和穂が致命的危機に
②助かるためには宝貝をばら撒くしかない
  →むろん、この時点では和穂はそんなこと知らんが、『なぜか』八卦盤を歪ませる
  →そして、非常に優秀で抜け目のない小細工仙人護玄ですら、
   『なぜか』真後ろに退避した上に、手に耐火の術をかけ忘れるという初歩的ミスを犯す
③そもそも欠陥宝貝がないとばら撒きようがない
  →優れた宝貝造りとして早くから名を馳せた、いわば天才である龍華が、
   『なぜか』いくつもの欠陥宝貝を造ってしまい、しかもそれをまとめて炉の脇に置いてしまう
  →斬像に至っては、自分で設計したわけでもないのに、
   『なぜか』興味を引かれて製作し、『なぜか』無の創造実験はやらずにつづら行き

つまり、全ては和穂の生命を護るために因果律が仕組んだことだったんだよっ!?

412:イラストに騙された名無しさん
11/05/18 11:33:44.55 ZzXEGYQR
魔法王国ザンスの初代主人公ビンクとか、
MMRみたいな「実は因果律が黒幕だったんだよ」陰謀説か。
面白いな。

413:イラストに騙された名無しさん
11/05/18 14:20:00.21 BFyt7bbg
そっかー、GA文庫だったのか~
どおりで青い背表紙で探しても見つからなかったハズだよ
あはははは、はぁ…

414:イラストに騙された名無しさん
11/05/18 15:38:11.48 FS0i4cV0
夢の無い話だが、無数の可能性の中で和穂が助かる世界を選んで描かれた物語とも考えられるよ
甚来旗の一件を見るに、歴史の大筋は共通でも殷雷が倒される程度の揺らぎは許容されてる
母数は何とも言えんが、呼ばれなかった世界には和穂が有巣に抹殺された世界も普通にあるだろう

まあ「近い世界」の条件付きでも一つとして同じ形状と性格の殷雷が存在しない、
個性溢るる師匠の人格が無ければそうでもないのかもだが・・・
有巣や護玄はどの世界でも似た失敗をしてるっぽいのに、師匠製の斬像にはその保証ががが

415:イラストに騙された名無しさん
11/05/18 17:00:42.39 xLpwB7qD
>411
>非常に優秀で抜け目のない小細工仙人護玄ですら、 『なぜか』真後ろに退避した上に

あの時点では、あふれた真火が直線的に出ているか、広範囲に吹き飛んでるかはまったく不明。
横に逃げていたら助かったというのは結果論に過ぎない。

ただ。
爆発規模や爆発様式での分岐はあるかもしれん。

つづらの中身まで壊滅するほどの爆発が起きたら宝貝も焼け落ちてしまうしな。

416:イラストに騙された名無しさん
11/05/18 18:10:30.90 Z6kIRs0Y
護玄は確かに非常に優秀で抜け目のない小細工仙人ではあるが、
予想外の事態や論外の一手に弱い、ということを忘れてはいけないのだワン。
八卦炉の歪みなんて、神農様でも気づかないというしな。

417:イラストに騙された名無しさん
11/05/18 21:24:44.83 7Rdein5+
護玄「想定外です」

418:イラストに騙された名無しさん
11/05/19 10:40:36.02 +npEYRVJ
護玄「(耐火の術を忘れても)直ちに仙術に影響が出ることはない」

419:イラストに騙された名無しさん
11/05/19 23:26:56.00 xeCIXHkg
そもそも、
「平行世界で絶対にありえない世界がある」
という前提がイマイチしっくりこない。
宝貝以外の事象で和穂が生存する可能性世界だって幾らもあるだろ。

420:イラストに騙された名無しさん
11/05/19 23:31:40.49 UHhfdhvh
ありえない世界があるのか
並行世界干渉の限界があるのかは分からんけど
ある程度はある程度は存在しないのか干渉できない世界はあるっぽいな
でないと甚来旗で全時空が滅ぶ

421:イラストに騙された名無しさん
11/05/20 03:52:50.45 I1NTldRh
コブラさんが現れて歪みを撃ちぬいてくれる世界もあるよ

422:イラストに騙された名無しさん
11/05/20 12:21:33.76 gad/AEu9
まどマギは杏子見て殷雷っぽいなぁと思ってました

423:イラストに騙された名無しさん
11/05/20 14:09:54.34 kkbcY5Np
新刊どこー?

424:イラストに騙された名無しさん
11/05/20 17:47:29.40 KoB6mGnL
>>419
あれ(暗殺化修)が宝貝以外でどうにかできる相手かどうか
和穂・程穫が捨てられなかった世界もあるだろうが、
アイツ、たぶん家まで押しかけてでも暗殺遂行するような気がする
しかも、その顛末はハリウッドで映画化されてるような気もする
♪デデスコデデン! ドンドドン!
化修「あいるびーばっく!」

あと、湯呑みの連れ合いの活躍を描いたのが、『ろぼコップ』

425:イラストに騙された名無しさん
11/05/20 19:33:00.37 hnrzv0t4
え?あの湯呑みって意外……「おぼコップ」

426: ◆madokaI87o
11/05/20 19:42:32.38 ZLjGxk0U
>>419
何でもありになってしまうと
何でもありになってしまう。文字通りの意味で。

ろくごに限らず創作物における無限の平行世界の描写は、
近似の可能性世界への干渉可能度合いの方が高いと見るのがいいんじゃなかろうか。

泡のデモンベインとかふと思い出したが、あれは干渉能力が極めて高く
かなり"遠方"まで干渉したものだと自己完結しておこう。

427:イラストに騙された名無しさん
11/05/20 19:52:58.47 j6QRrrqk
とりあえず並行世界てきには細い和穂が存在するくらいには離れた世界にも干渉できてるんだよなアレ

>>424
タイミング的な問題もあるけど化修の到着と山が仙界と混じるのって結構同着っぽいから
龍華に先に拾われて化修は人間界に置いてきぼりってパターンはあるかもしれんw

428:イラストに騙された名無しさん
11/05/20 20:13:47.00 56bsPrHV
>>424
ろぼコップくだらなすぎて吹いた。

429:イラストに騙された名無しさん
11/05/21 00:11:57.14 vp0n552b
>424
『あのね』
『声は出ないけどわらた』
『なの』


430:イラストに騙された名無しさん
11/05/21 15:59:56.42 gAjwSrBq
封仙で耐性がついてしまっているけど・・・
キセキの続刊マタ゛ー

431:イラストに騙された名無しさん
11/05/21 16:11:05.37 8HYIfsjx
正直な話二巻までは出るの確定してるはずなのに
こんなに間があくってのはもう出ないかな、とか

432:イラストに騙された名無しさん
11/05/21 20:49:22.79 9f0g2E11
俺・・・キセキの新刊が出たら
田舎で俺の帰りを待っている彼女と結婚するんだ・・・

433:イラストに騙された名無しさん
11/05/22 05:46:07.52 aaI/f/PQ
キセキの2巻とか一昨日でたばっかりだろ!!!!


…ぐすん。

434:イラストに騙された名無しさん
11/05/23 10:57:27.93 I36dgkMf
>>433
キセキはキセキでも富士見の方のキセキだの
こちらのキセキは、いつくるやら

435:イラストに騙された名無しさん
11/05/23 22:31:13.99 iFlieLil
まったく関係なくもないが、銀河ヒッチハイクガイドの新作が上下巻で出ていてたまげた。
終極飯店の元ネタが宇宙の果てのレストランだろうと以前このスレで聞いて、全部読んだら最後の
あのオチ……しまいにゃ作者没で打ちのめされていたのだが、まさかの続編。
amazonでぽちったんで、まだ読んでないが届くのが楽しみ。

436:イラストに騙された名無しさん
11/05/23 23:24:39.79 AWap7kb5
>435
まじか!と思って検索したらまじだ!

なんてこった。こんなところでそんな情報を知ってしまうなんてありがとうありがとう。
さっそくぽちってこよう。

ああ、そうか、終極飯店の元ネタは宇宙の果てのレストランか。
納得出来る感じもする。

437:イラストに騙された名無しさん
11/05/24 00:07:53.32 nF1tB2Es
>>435
な、なんということを・・・・!
ありがたうありがたう。

ううむ!やはり侮りがたしろくごスレ。
定期的に覗きにくるとイイこともあるもんだ。
あ、でもダグラス・アダムスじゃなくて違う人なのね。どういう書き口か楽しみ。

438:イラストに騙された名無しさん
11/05/24 00:17:08.50 nv8wkLv5
どのみち翻訳されているからなぁ
なんにせよ、楽しみどす

439:イラストに騙された名無しさん
11/05/24 22:56:17.51 o4fuaiiM
銀河筆遅俳句GUY奴
映画版しか見たことないのだが・・・元ネタは小説だったのか!

440:イラストに騙された名無しさん
11/05/25 00:11:45.02 mWk95wcy
イギリス人は時々、身もふたもないユーモアを発揮します。

441:イラストに騙された名無しさん
11/05/25 11:42:03.51 /xEYUqCT
時々?

442:イラストに騙された名無しさん
11/05/25 16:30:59.02 5w/1We+W
ユーモアがこちらに伝わりにくい時もあるからな
ぶち殺すぞヒューマン、とか最高のユーモア  

443:イラストに騙された名無しさん
11/05/25 16:34:26.53 KjvG/XkV
モンティ・パイソンの
「クイーンエリザベス女王杯 障害レース」を見て、
こいつらには絶対勝てないと思った。
ジョン・クリーズの遺灰(偽物)を蹴飛ばすところを見て、
まあ勝てなくてもいいや、と思った。

ちょっとドギツイんだよねイギリスのユーモアって。
弱ったヤツでも徹底的に叩くところとか。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch