【華鬼】梨沙【海上のミスティア】 at MAGAZIN
【華鬼】梨沙【海上のミスティア】 - 暇つぶし2ch150:イラストに騙された名無しさん
11/04/22 18:26:30.01 UPGrmOJi
もえぎさん
何人も紹介されたけど結局断ったみたいな事言ってなかったっけ?
なんだ選定って断れるのかって思った記憶があるんだが間違ってたらごめん

151:イラストに騙された名無しさん
11/04/22 18:35:03.40 UYjismUv
死んだ麗二の息子が強い鬼じゃなかったんじゃない?
麗二ぐらい強い鬼の花嫁なら選定は強制かもしれない

152:イラストに騙された名無しさん
11/04/22 18:40:19.75 w78spMN8
ゲーム設定なら選定の話が出ないのは不自然じゃないけど
原作設定なら麗二が裏工作してる可能性があるって事か

153:イラストに騙された名無しさん
11/04/23 00:04:49.22 kKVisu5e
もえぎさんに合う鬼がいなかった可能性もあるよね

154:イラストに騙された名無しさん
11/04/23 21:21:25.77 vaV8I4oR
>>153
選定は相性気にしてなさそうだから、それはなさそう。

そういや>>150のように断ったような記述があった気がしてきたな・・・
原作ひっぱりだしてくるか。


155:イラストに騙された名無しさん
11/04/25 19:22:53.44 cb3ZylRS
そういえばまだダブルデートの小説こないよね?
サイト見てもないし…確か四月だと言っていた気がするがもう四月も終わりそう
ずっとwktkして待ってるんだけど忙しいのかな…

156:イラストに騙された名無しさん
11/04/26 17:22:43.43 JRGhn0cp
ゲームスレ新しいの立ったみたい

◆乙女@華鬼-恋い初める刻 永久の印- 3
スレリンク(ggirl板)

157:イラストに騙された名無しさん
11/04/26 17:53:18.91 RNiEfQlH
同じく、日参してるけどダブルデートあがる気配がない。

158:イラストに騙された名無しさん
11/04/28 00:33:34.27 4qo+pT40
最新刊よんだ
あの響と桃子がここまでいくようになったか、と思うと感慨深いものがw
選んだ鬼から捨てられた花嫁と、選んだ花嫁に興味なかった鬼のカップルって
ある意味本当にお互いを見て恋愛したんだなぁという感じがする
桃子の境遇が悲惨だったから嬉しかったし

あとは麗二ともえぎの話が早く読みたいんだけどな~
ふと検索して思ったけど、映画の麗二×もえぎ編がその話なのかな?


159:イラストに騙された名無しさん
11/04/28 00:45:41.32 4qo+pT40
ログ読んだら自分が疑問に思ったようなことをみんな思っててちょっとホッとした
華鬼は途中で好きになっていったのはまだわかるんだけど
三翼は刻印の力でカンナを好きになったようにしか見えなかったんだよね
守ってあげたい気持ちはわかるけど、急に入れ込むほど惚れるのって不思議だったw


160:イラストに騙された名無しさん
11/05/01 00:08:26.12 URFnfY3+
結局4月中におまけ小説、公開しなかったな
おまけとは言え、商業作家としてどうなんだ?

161:イラストに騙された名無しさん
11/05/01 00:35:21.68 OUmuKVb6
小説まだ読み終わってないから助かったんだぜ

162:イラストに騙された名無しさん
11/05/01 00:39:19.29 YEK/EOSk
個人サイトでの公開だから読めたら嬉しいって感じかな
気長に待ってる

163:イラストに騙された名無しさん
11/05/01 10:25:18.14 zoywmR2q
>>160
だよね…
守れないなら言わないで欲しかったなぁ
商業作家として云々とは言わないしあくまでおまけだから仕方ないのも込みで、
やっぱ宣言されてたら期待してしまうし…
4月って言ったじゃん!みたいな気分にw
てかただ単にもう早く読みたいというわがままですw

164:イラストに騙された名無しさん
11/05/01 11:58:48.17 qQg6aPnl
おまけ小説の存在を知らなかった

165:イラストに騙された名無しさん
11/05/01 14:33:28.25 ZKKEfM3p
最近、日記も更新されてないし華鬼と違う方の作業で忙しいんじゃない?
でも、更新出来ないなら出来ないで日記で言って欲しかった

166:イラストに騙された名無しさん
11/05/02 22:23:10.35 Y0AUBbyJ
同じく。
4月中はずっといつあがるか日参していたので、遅れるなら
その旨を知らせて欲しかった。楽しみにしてたから余計ね~

167:イラストに騙された名無しさん
11/05/07 20:05:12.88 MGPOgow8
やっとダブルデートきた!!




若干バレ
やっぱり子供三人とも成長速度が同じ設定なんだな。
桃子がよかった~

168:イラストに騙された名無しさん
11/05/07 23:20:52.85 LYy5d/Vx
遅れたことに対して一言も謝罪ないのなw

169:イラストに騙された名無しさん
11/05/08 11:51:41.57 wJmrRwb+
響の尻に敷かれっぷりにワロタ

170:イラストに騙された名無しさん
11/05/11 03:49:00.46 hWWAC9G6
やっと番外編読み終わってダブルデートも読めた!

響がゲームを買う理由だったから
ゲームやる前から原作の響×桃子を
受け付けられないんじゃないかと心配してたんだけど
全くそんなことはなかったぜ むしろ萌えた
(ゲームの響×神無もおいしくいただいたが
神無が危なっかしくてハラハラしたなあ)

竜希は成長その他で弟妹+京也に置いていかれるし
父母が一番心配するのも華たちだろうし、守られる立場だし
いくら優しい性格でもストレス溜まりそうだと思った

171:イラストに騙された名無しさん
11/05/11 13:46:23.28 02gVWLFT
かんなの設定って年取らないようにするご都合なんだろうけど
片方は普通に年をとるような、もえぎや桃子みたいな方が切なくて萌えるなぁ
主人公カップルだから出し続けるためには仕方ないか
いまさらだけど麗二のかんなラブ設定はいらなかったと思うんだ
もえぎ可哀想すぎでしょー


172:イラストに騙された名無しさん
11/05/11 14:45:30.60 qgs5bah5
なんで年取らないようにしたのか謎なんだよなw
サイトで「不変と呼ばれる恋物語」って書いてあったから
華鬼がずっと神無以外の花嫁を取らずにいてそう言われるようになったのかと思ってた
でも、番外編読んで別の理由があるんじゃないかって気がしてきた
続きが気になって仕方がないw

173:イラストに騙された名無しさん
11/05/11 14:52:06.11 qgs5bah5
途中で送信しちゃった

もえぎさんは可哀想っていうか格好いいって感じだったなぁ
ああいう女性は好きだ
鬼に土下座させちゃうのはもえぎさんくらいだろうな

174:イラストに騙された名無しさん
11/05/11 18:30:55.68 RQHmy6xc
>>172
>なんで年取らないようにしたのか
華鬼と同じ時を歩ませるための補完設定だと思う

本編のみで終わっとけば綺麗だったのになと正直思う

175:イラストに騙された名無しさん
11/05/11 19:39:05.17 lDtb/qwy
自分は御都合主義でも年取らない設定がありがたいw

176:イラストに騙された名無しさん
11/05/11 20:57:16.95 wRR+TDQU
子供達メインの話よりも今までの登場人物達での番外編をやってくれた方がいい
神無や華鬼がメインで子供達が出てくる話なら別にいいんだけど…

177:イラストに騙された名無しさん
11/05/11 21:21:36.49 YR8QYd22
神無目が覚めたら年取ってるみたいな文章あったよね?

178:イラストに騙された名無しさん
11/05/11 21:43:22.12 aYpmIGNc
どうして寝てる間は時間が止まるのは何故なんだぜ

179:イラストに騙された名無しさん
11/05/11 21:57:14.84 RQHmy6xc
止まってるんじゃなく緩やかに進んでるw
腹ん中に10年以上子供留めとくってすごいよな
10年後は何ヶ月くらいなんだろ?

180:イラストに騙された名無しさん
11/05/12 01:25:37.26 LyStFPAz
子供編って続ける気なんだろうけどいまいちかな
人気がある限りは続くんだろうけど、キャラも子供世代いまんところ微妙だし
カンナや華の特別設定みたいなのといい、段々と都合よすぎてなんかなーみたいになりそう


181:イラストに騙された名無しさん
11/05/12 01:47:39.51 zkSW0BM/
子供世代に魅力やインパクトがなさすぎる

182:イラストに騙された名無しさん
11/05/12 02:13:29.07 A0yCIQ0K
松田×まどか、萌えたんだよな
続編があったらまどかに回復して貰いたい…
そこだけはご都合主義でもいい

華ヒロインでゲーム化は無いだろうけどちょっと考えた
・別に好きじゃない疾風も「貴様のルートで泣かす!」
 と思うと萌えられるかもしれない、ただし死亡EDのみ
・国一はまたも攻略対象、渡瀬さんは今度も聖域
・ショタおじさんやショタお兄さんとの仲良しスチルあり
・“上”のメンバーを落とすルートもほしい

183:イラストに騙された名無しさん
11/05/12 02:27:15.43 LyStFPAz
ゲームとかどうでもいいし

184:イラストに騙された名無しさん
11/05/12 13:54:09.76 CcqSxj9D
男しか生まれない鬼の中の「女」だから
華が特別になっちゃうのは仕方ないかと。

神無延命で自分は素直に嬉しかったけどなぁ。
華鬼は神無いなくなったら廃人になりそうだし。

番外編は導入部(というかチラ見せ)で詰め込みまくりな印象。
子世代の本編楽しみにしてる。
そしてできれば、光晴に嫁がほしいな。幸せになってほしい。

185:イラストに騙された名無しさん
11/05/12 15:11:20.61 NADXnQPq
光晴は幸せになって欲しいなぁ
今までが薄幸すぎたから、華が出てきてちょっと明るい未来が見えて嬉しかった

186:イラストに騙された名無しさん
11/05/12 18:27:03.81 d9AItO1S
>>184
番外編の導入部チラ見せというのがそもそも間違ってると思うんだよなw
構成として番外編じゃなくなってるしw
でも、華鬼も人間と鬼なんだし、その辺はちゃんとわかってそうだけどなー
愛しい子供たちも3人(4人?)もおるわけだし
限られた時間だからこそ、このカプに萌えるってのもある気がする

187:イラストに騙された名無しさん
11/05/12 18:28:41.86 zkSW0BM/
華鬼はずっと高校生の容姿で
ヒロインはどんどん年食ってお婆さんになっていくとか
想像すると怖いな

188:イラストに騙された名無しさん
11/05/12 20:57:48.74 d9AItO1S
50年後とか、孫がばあちゃんにべったりに見えるんかなw

189:イラストに騙された名無しさん
11/05/12 21:46:13.25 OO3XYGkn
神無は眠ってるおかげで老化防げてるっぽいから良いけど
桃子は普通に歳とってんだよね?
番外編の時点で京也17歳ってことは既に40間近になってるのか……

40近い普通の女にベタボレな響まじ萌えます

190:イラストに騙された名無しさん
11/05/12 22:09:47.51 LyStFPAz
男が年取って女が若いままならまだしも、その逆ってのは残酷に感じるなぁ
愛情があるならいいんだろうけどw

191:イラストに騙された名無しさん
11/05/12 23:11:26.58 d9AItO1S
だから、華鬼の母親ってひきこもったってのもあるんじゃないっけ?

192:イラストに騙された名無しさん
11/05/13 12:44:25.96 1+hYQJVQ
>>191
お義父さんとこは、役目終えたら別荘もらえるから
そこは華鬼母に限らずじゃなかった?>実家去る理由
あと、華鬼母は病もあったはず

193:イラストに騙された名無しさん
11/05/13 13:58:39.85 Wma4BozQ
自分の他に若い女がわんさと居て
「生めなくなったら別荘ね」って言われてるっぽい
忠尚のうちマジ羅刹の家

別荘の元花嫁同士で老後は旅行に行ったりするんだろうか
華鬼のお母さんは孤独っぽかったけど

194:イラストに騙された名無しさん
11/05/13 14:14:52.37 pSOvb65d
花嫁が出ていきたいって言い出すから別荘を用意したんじゃなかったっけ?
だから、みんな出ていくって忠尚が拗ねてて、自分も出て行かなきゃって思ってた伊織がびっくりしてたような記憶が…
縁側で忠尚が狸寝入りしてたシーンもあったはず
ブログかどこかに小話みたいにして載ってたと思ったんだけど見つからない

195:イラストに騙された名無しさん
11/05/13 14:26:05.07 Wma4BozQ
>>194
そうだったのか!ありがとう

196:イラストに騙された名無しさん
11/05/14 00:18:09.05 hW11pxcI
でも、若い嫁がいっぱいいたら出て行きたくなるよね
日本は元々一夫多妻制じゃないし

197:イラストに騙された名無しさん
11/05/14 00:38:48.55 GO9DLnCG
ずっと若くて超絶美形な夫に比べて自分ばっかり年取って行ったら
相手に自分が相応しいか自信なくなって行きそう…
愛してれば余計に

忠尚ほど最初からオジサンならまだマシだけどw

198:イラストに騙された名無しさん
11/05/14 00:52:27.99 SkgUJY3J
あれ、鬼ってどのくらいで外見変化するんだっけ?


199:イラストに騙された名無しさん
11/05/14 01:17:01.12 GK9wZMzP
保険医のような化け物もいるからなぁw

200:イラストに騙された名無しさん
11/05/15 11:07:42.62 bNBfsSHy
おまけ小説って華鬼神無要素どれくらいある?

201:イラストに騙された名無しさん
11/05/15 11:10:56.72 qU/DfuLq
響:華鬼=6:4くらいな気がしないでもない
どっちかとうと、響桃子要素のが強い

202:イラストに騙された名無しさん
11/05/15 14:27:26.29 bNBfsSHy
>>201
ありがと

うーん響も桃子も好きだがやっぱり華鬼神無が見たいよ

203:イラストに騙された名無しさん
11/05/15 15:03:20.56 2V8CmEye
“華鬼”なのに響の方が多いんだ…orz

204:イラストに騙された名無しさん
11/05/15 15:09:37.50 mjwxQ1tn
分量的には華鬼の方が多いんだけどなw

205:イラストに騙された名無しさん
11/05/15 19:33:49.27 /Dpwax29
だから番外編なんでしょ?
子供世代始まったら他のキャラがメインになることなんて無いし

206:イラストに騙された名無しさん
11/05/15 20:17:17.04 5hCf8hhh
響・桃子って華鬼・神無好きから嫌われてるの?
このスレでもたまにそういう感じのレス見かけるし…
どちらも好きだからそんな風に言って欲しくないなぁ
華鬼×神無は本編でかなり濃厚だったので、番外編では響×桃子が読めて嬉しかった
おまけも楽しめたし、今後も二組の夫婦の話が読みたい
子供の話は…仕方ないんだろうけど世代交代みたいな寂しさを覚えるw

207:イラストに騙された名無しさん
11/05/16 00:18:36.88 SQ1qKis9
ぶっちゃけて言うと華鬼×神無、生家の話とか以外には興味ない
子世代や響×桃子も別に嫌いではないけど、興味が湧かない
自分としては興味ないのを予約買いしたくないから、これからは華鬼じゃなくて外伝とかつけて欲しいな


208:イラストに騙された名無しさん
11/05/16 01:45:47.72 L0MZwRat
自分は響と桃子が好みだったから読んでて主人公に興味がない
あと麗二×もえぎとか脇役カップルのが好き
主人公総受けみたいなハーレムものが好きじゃないから
かんなが華鬼以外から求婚されまくったのは萎えたw光晴以外のね
かんな自体は嫌いじゃないんだけどなー


209:イラストに騙された名無しさん
11/05/16 02:02:27.22 f2lP+bT/
主人公に興味がないってw

210:イラストに騙された名無しさん
11/05/16 02:07:15.04 m9m0THyx
今のところ、その時々でニヤニヤ出来れば
どのカップルでもこだわらない派
番外編の響桃子も楽しかった

華鬼神無は新婚時代をもっとkwskしてくれていいのよ
華と光晴は何だか痛そうだったので
続編ではイッチャイッチャするべき

211:イラストに騙された名無しさん
11/05/16 11:03:08.19 pTNpfsXV
>>208
完全同意。逆ハーいらない
あれは見せ方に失敗してる気もする
最初もっと神無に感情移入させて可哀想だなと思わせる作りだったり、
三翼が徐々に神無に惹かれてく過程をしっかり描いてくれてあれば、
まだ受け入れられたと思う
というか桃子側の気持ちのがわかる人って多いんじゃないかな?
自分はそうだった
容姿普通で桃子と立場は似ているのに、方や三翼にちやほやされて
超イケメンハイスペックの鬼のトップと結婚、方や鬼に捨てられ友達もなく居場所がない
後者に同情が集まりそうな設定だよね…
でも、だからこそ主人公の敵側なのに桃子は嫌われていないんだろうと思う

212:イラストに騙された名無しさん
11/05/16 12:05:27.23 zRF9ShN3
日本人て判官贔屓と言うか、より不遇な生い立ちの人間に感情移入しやすいからね
あと女はケンカップル大好き

213:イラストに騙された名無しさん
11/05/16 12:29:17.74 egw1zr9h
逆ハー私も嫌いだが神無は別だw
だって桃子には庇護翼いたし自分に鬼に会うまでは大切に思われてたんだから神無より境遇はいいよ
まぁ桃子にしてみればだからなんだって話だけど

214:イラストに騙された名無しさん
11/05/16 12:30:44.89 egw1zr9h
自分にじゃなくて自分のだすまん

215:イラストに騙された名無しさん
11/05/18 22:14:36.98 nyadIgE4
>>213
桃子は神無も守られてたと勘違いしてた
実はもっと大変だった事を最後の方になって知った、というのが描かれていたしね
でも辛い目っていうのはどっちがマシっていうのは無いと思う
神無と桃子、どちらも読んでて胸が痛かった

華鬼番外編が出るって聞いた時、華鬼と神無、響と桃子、出来れば麗二ともえぎさん、
そして取り巻く人達の幸せなその後や日常が見られると思っていたからまさかの子世代でびっくり
子供達も可愛いけど、惰性で続くような感じになるのは勘弁だな…

216:イラストに騙された名無しさん
11/05/18 23:13:34.41 JiuakOBM
でも続ける気満々な描写だったね
主人公は華で光晴とのラブコメっぽくなるんだろう

217:イラストに騙された名無しさん
11/05/18 23:19:41.17 pY+uZlFz
でも、あとがきに一応終わりみたいなこと書いてるのはなんなんだろね

218:イラストに騙された名無しさん
11/05/18 23:59:24.58 u3wZeacf
華鬼×神無は終わりって事じゃない?
ふと思ったんだけど、響って桃子死んだら次の嫁どうするんだろ
もう嫁はいらないとか言い出すのかな?

219:イラストに騙された名無しさん
11/05/19 00:02:06.53 LgsQ2Efz
華鬼と神無をあれで放置?
ショックなんだけど

220:イラストに騙された名無しさん
11/05/19 01:15:03.24 Ci42Xj4K
>>218
そこまで描かないで終わると思う
もえぎやカンナにも言えることだけど、歳をとるような設定入れると
最終的に触れないままだと思うよ

221:イラストに騙された名無しさん
11/05/19 13:12:43.43 Vj9OrgmT
ふと思ったんだが、番外編の時点でもえぎさんってもう60歳くらいだよね?
番外編で出番が一切なかったのは年齢の関係なのかな……

222:イラストに騙された名無しさん
11/05/27 12:49:46.44 re0ma2W+
ゲームから入って最近WEB小説読み終えたんだけど、国一はゲームのみに出てくるオリジナル?

223:イラストに騙された名無しさん
11/05/27 13:08:10.24 c5F6JilJ
書籍版にも出てるよ
1~4巻は華鬼ルート国一
番外編は次世代編だけど国一も出てる

224:イラストに騙された名無しさん
11/05/27 18:44:04.52 re0ma2W+
>>223
ありがとう!
WEBで読めるから書籍は買わなくていいやと思ってたんだけど国一出るなら購入決定だ
ゲームの国一√が良かったんで書籍での活躍も期待したい

225:イラストに騙された名無しさん
11/05/28 11:01:25.02 DvIKUhEC
国一は書籍ではすごく出番少ないのでそこんとは構えといてね
2巻と3巻は確か出ないよ

226:イラストに騙された名無しさん
11/05/31 22:19:04.44 v06QH7uw
書籍は華鬼√onlyだし、脇カプあるから
ゲームと同じ感覚だとキツイかもしれないよ、と遅レスしてみる。
web小説で大丈夫とか、こだわりないんならいいんだが。

227:イラストに騙された名無しさん
11/06/01 19:24:11.28 aYpSmuPF
>>225>>226
亀でごめん。情報ありがとう!
自分は国一好きだが主役カプありきの国一萌えなので、そこら辺は大丈夫だと思う
ゲームから入ったけど、桃子と響の絡みも好きだし
というよりweb小説をゲーム後に読んだもんだから、かえってゲームでの響×神無に
違和感を覚えるようになってしまった
あの男は神無では手におえないだろw

228:イラストに騙された名無しさん
11/06/01 22:25:07.91 mxHNs4VB
響ルート神無は原作神無とはきっと別人格
プレイヤーの常識を超越してアホカワイイので大丈夫

229:イラストに騙された名無しさん
11/06/02 21:23:12.71 YmRWj2MX
元々世界観が大好きな作品だから、
原作とゲームはパラレルとみなして充分楽しめたな。

原作→ゲームだから、「あの響が何事w」だったのは
もちろん言うまでもない。
性格が首尾一貫してるなとは思ったけど。

230:イラストに騙された名無しさん
11/06/13 08:32:44.62 FUMzMqDy
たまたま本屋で番外編を見かけて、まだ華鬼の世界が続いてるのを知った。
それでこのスレを1から読んで、自分が気づかなかったあれやこれに気づけて
幸せだー!!
まだ番外編は読めてないんだけど、早く読みたいなぁ。
おまけ話っていつまで見られるんだろう…

231:イラストに騙された名無しさん
11/06/15 10:06:05.74 5ZuVe7Qz
特典のおまけは期限がないんだね。

ようやく読めた。
響と桃子の話はニヤニヤが止まらなかった。
しばらくは幸せに過ごせそうだw

232:イラストに騙された名無しさん
11/06/16 00:53:05.09 kFYwcM9l
鬼って、ドラゴンボールのサイヤ人みたいに青年期が長い生き物なのかと
思ったら、成長が緩やかな生き物なんだね。
人間が20年間かけて成長するのを鬼だと倍の40年かかるとしたら、鬼の
父親はともかく母親は還暦になっちゃうのか。
高齢出産だと母親が先に老衰しそうだ。
そうなったら子どもの世話は誰がするんだろう!?
上位の鬼なら庇護翼とかいるだろうけど、下位だと大変そう。

233:イラストに騙された名無しさん
11/06/16 23:45:31.28 FzyB46Ib
身体の成長の割に精神面が早いってあったから
見た目は子供、頭脳は大人的で自分の世話は自分で出来るんじゃね?

234:イラストに騙された名無しさん
11/06/17 23:58:20.85 rhXy+XHs
子供の世話する鬼の姿を想像してちょっと萌えたw

でも、花嫁至上主義なのに、
嫁さん先に亡くなるの確定なのはちょっと寂しいね

235:イラストに騙された名無しさん
11/06/18 11:49:24.06 +uIStJKR
前妻が老いるか死ぬかしたらまた若い妻もてるから男としてはウハウハなんじゃない

236:イラストに騙された名無しさん
11/06/18 11:58:57.43 dEP0/UDE
毎回女子高生の嫁さんもらうんだもんな

237:イラストに騙された名無しさん
11/06/18 12:53:56.40 W7R7jvoE
17年待って女子高生の嫁さんもらうって気が長い話だな…

嫁さんいない鬼っていっぱいいそうだよな
鬼ヶ里の外にいる鬼は花嫁いる方が珍しいみたいだし
やっぱ死別するから最後は一人になっちゃうんだろうなぁ

238:イラストに騙された名無しさん
11/06/18 13:06:23.85 oXspsS7P
拍手短編か何かで庇護翼の誰かが
「俺は略奪専門」みたいなこと言ってたのは
まさに鬼畜って思った
他人の育てた嫁を…

239:イラストに騙された名無しさん
11/06/18 14:12:42.33 +uIStJKR
十数年も待つ必要もないんじゃないの?
鬼によっては同時攻略して一夫多妻状態にしてたりするかもしれないし

240:イラストに騙された名無しさん
11/06/18 14:26:30.65 +4l3QD/F
庇護翼の人数的に
同時育成は鬼頭は三人まで
その下は二人以下なら出来そうだな
でもそういう描写ないしやっぱ一度に一人かな

241:イラストに騙された名無しさん
11/06/18 15:51:45.50 sBeRh6FA
華鬼パパの嫁たちはどうやって増えていったんだっけか?

242:イラストに騙された名無しさん
11/06/19 01:31:26.01 hbaNCDeR
忠尚は最下層だし、刻印の力弱そうだから大丈夫だと思う
うろ覚えだけど庇護翼も20~30人ぐらいいるっぽいから花嫁一人につき一人で花嫁隠居→新しい花嫁の庇護翼ってサイクルなんじゃないかな?

243:イラストに騙された名無しさん
11/06/19 07:11:03.54 HdfUU0PB
ああ、息子の名前使って集めたんだったかw

244:イラストに騙された名無しさん
11/06/19 13:42:45.96 ZLVxfKYX
ミスティアの話題もここでいいの?

245:イラストに騙された名無しさん
11/06/19 19:03:36.65 Lhiidq7i
>>244
スレタイにもなってる
ここは華鬼だけのスレじゃないよ
最近ゲーム出たせいで華鬼中心になっただけだ

246:イラストに騙された名無しさん
11/06/19 19:41:59.71 FrZPPSFO
総合スレだからいいと思う
ちらっと他作品よんだけど華鬼以外は自分は合わなかったかな

247:イラストに騙された名無しさん
11/06/19 20:20:09.80 ZLVxfKYX
スレタイには入ってるけど、華鬼の話の邪魔になるかなと思って
やっぱり人気は華鬼>他だろうしね
でも新刊読んだら気にせず書き込むことにするよw

248:イラストに騙された名無しさん
11/06/20 19:52:48.18 bdY4+vZa
華鬼の番外編の幕間のわかれみちでの神楽と京也の会話で、
「出席番号順なのに、神楽の名前が華よりも後ろにあった」
って京也がいう意味がよく分からないんだけど、どういうこと?
出席番号順なら、普通は神楽、華の順番なのにどうして逆だったの?

249:イラストに騙された名無しさん
11/06/30 00:09:17.20 aG+/a2P8
ミスティアの話していいんですかここ。

私には、「何の船の知識もない女がいきなり女神になんかならされて、
その女神の指揮の元に船が動く」という設定がどうしても理解できない。
その「たまたまミスティアになっちゃったヒロイン」が、実はミスティアの
血を引いて、ミスティアになった途端歴代のミスティアの知識がばっと
入ってくる、とかならともかく。フツーの子なんでしょう?
5冊目まで読んだけど、謎は深まるばかり。みんな、そんなミスティアに
自分の船の命運を任せていいのかよ。

ここは華鬼好きみたいな人ばっかりだから読んでないかもだけど、
自分は華鬼もあわなかった。環境から仕方ないとはいえ
主人公がうじうじしてて疲れる。ヒーローの華鬼もなにもしないし。
周りの人が動いてやっと物語が動くような漬物石みたいな話は好みでない。

250:イラストに騙された名無しさん
11/06/30 00:22:02.86 yu1NwAtX
>「たまたまミスティアになっちゃったヒロイン」が、実はミスティアの
>血を引いて、ミスティアになった途端歴代のミスティアの知識がばっと
>入ってくる

ご都合主義すぎて吹いたw
それなら楽でいいだろうな

251:イラストに騙された名無しさん
11/06/30 00:35:15.49 aG+/a2P8
じゃあ、何も知らない女をいきなりミスティアにして戦争とかしちゃう
その無謀さはご都合主義を上回るとでも?
しかも、誰も「何も知らない女をいきなりミスティアにして戦争とかしちゃう
」ことに疑問を抱いていないってのを。

何も知らない子がミスティアになることよりも、それを疑問に思わない
周りの反応は不思議で仕方がない。
「月の女神~」とか、もう主人公の存在意義を疑いまくりだった。

252:イラストに騙された名無しさん
11/06/30 01:10:28.52 9Ksdj/AJ
>>251
>>249が書いてるとおりの理由で
わざとそういう女の子を総指揮官に選んでるんだろ
前の方の巻で説明あったと思うから読み飛ばしてるんじゃないかな
それから戦争じゃなくて名目は演習かなんかだったはず

253:イラストに騙された名無しさん
11/06/30 14:11:21.36 XhSk9Njj
華鬼のヒロインにしてもご都合設定で周りからスキスキ言われるのは
乙女ゲームとかそういうの好きそうな層ターゲットなんじゃない?
華鬼ヒロインなんて特に何もしてないのに、愛されて困っちゃうくらいの勢いだったしw
作家がそういうの好きなのかもしれないけど
自分は逆ハー系は苦手なんでウェブ止まりだったけど脇役は好きだった

254:イラストに騙された名無しさん
11/06/30 16:28:09.64 OQro6ums
ミスティアはもう変なところは気にせずキャラ萌えだけで読んでる
物語も割と面白いけどね、ちゃんと進んでるし
そんなわけだから、そろそろ恋愛も進展して欲しいw

255:イラストに騙された名無しさん
11/07/05 16:33:44.87 fHEsPjy5
eusmge~WWW.P2PSHARED.COM~

256:イラストに騙された名無しさん
11/07/13 15:12:49.93 jRiISSCC
多分「矛盾」って言葉はご法度なんだよねw

257:イラストに騙された名無しさん
11/08/26 13:51:42.42 ipbQt4BE
保守あげ

10月のミスティアはタイトルからして恋愛が濃そうだw
楽しみ

258:イラストに騙された名無しさん
11/09/12 18:08:26.54 wo0cMTOM
ミスティア、未読だけど読んでみようかな。

今ニュースになってる人のせいで
華鬼の映画は黒歴史化されちゃうのかな。

259:イラストに騙された名無しさん
11/09/19 02:18:40.04 AFFXwuyP
>>258
何で?

260:イラストに騙された名無しさん
11/09/24 00:23:17.70 T5p9TGGT
>>258
別に彼女自身が犯罪をおかした訳でもないのにその言い方はあんまりでは

261:イラストに騙された名無しさん
11/09/25 17:52:09.70 A4HrGfic
彼女には薬物疑惑があるでしょ。

262:イラストに騙された名無しさん
11/10/20 20:04:00.91 /5bG0Ut+
華鬼FD確定したよー

263:イラストに騙された名無しさん
11/10/20 20:58:23.89 gvLwhKl1
「終焉と~」を今さら読んだんだが何これ華鬼と神無が悲恋にしか見えない
子供時代設定になっているし作者がどの方向に進みたいのかわからなくなった
FDでるとわかって嬉しかったんだがこの本はなかったことにする

264:イラストに騙された名無しさん
11/10/20 21:43:41.40 LA8dK+6s
華鬼と神無はどうしたって生きる時間軸みたいなもんが違うから
神無を華鬼と同じ時間軸を共有さすためにああなってるんだと思う
子供ネタっておいしいけど、本編終わったときからこの設定ありきで
華鬼は若いままでも、神無はBBAになるんだよなーとかって漠然に思ってたから
敢えてそれを全く連想させずに、本編終われてたからこそ良かったと思うんだけどねー

265:イラストに騙された名無しさん
11/10/21 17:46:29.40 OAZAKuGg
ミスティアはキャラがいい。
物語もそれなりにおもしろいけどw
凪かすみさんの絵目当てで読み始めたけど、最新刊(8巻)もよかったw
ライハルトどうしたwwwwww


266:イラストに騙された名無しさん
11/10/21 23:52:33.96 Su2YZxul
ロウェンいいなぁ
ヒーローはライハルトだろうけどロウェン頑張って欲しい

アンディは今回も可愛かったw

267:イラストに騙された名無しさん
11/10/22 07:55:42.77 h4VwuVNh
絶対無理だろうけどミスティア乙女ゲ化して欲しいな
ミタス全員好きだらか皆落としたいw
小説だとライハルト落ちだろうからさ…

268:イラストに騙された名無しさん
11/10/25 03:55:11.39 AzYGn/aq
最初はライハルト死ぬ予定だって書いてあったけど、
そっちの方が面白くなったんじゃないかと実はちょっと思ってる
だとしたら誰とくっつく予定だったんだろう?ロウェン?

269:イラストに騙された名無しさん
11/11/24 00:31:30.39 CIwQleXp
保守

270:イラストに騙された名無しさん
11/12/08 02:40:01.11 mjHO9wXH
すいません。自分、華鬼ゲームから入った者なんですが、高槻って結局何者なんでしょう?(高槻ルートはクリア済み)
三役との絡みもあるし、高槻ルートクリアすればわかるかと思ったら謎のままだし…消化不良で気持ち悪いです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch