11/01/05 21:28:16 ygrKuJi0
【依頼テンプレ】(Ver.3)
使いたい人は自由に使ってください。
必ずしも全ての項目を埋める必要はありません
また、この形でなければ依頼できないということもありません。
【読みたい本の傾向(A)】 ジャンル・テーマ・作風など
【Aの既読作品……好き】
【Aの既読作品……苦手】
【Aの既読作品…その他】
【A以外で好きな作品】
【長編or短編】
【好みの絵は】
【古い作品は】 可否
【ライトノベル以外は】可否(ライトノベル以外の本でも良いか悪いか)
【そのほかに】
3:イラストに騙された名無しさん
11/01/05 21:29:17 ygrKuJi0
【質問手順】
0:質問の前に「整理項」サイト (p)URLリンク(www1.atwiki.jp)
および最近のログから、同様の質問がないか確認してみて下さい。
(けっこう同じような質問が続く場合があります)
1:読みたいジャンルや読後感、過去に読んで好きだった作品やキャラクター
(小説にかぎらずアニメや漫画、映画などでも) などを書いて質問してください。
2:読みたい分野での既読の本をできるだけ上げてください。
(重複の手間をできるだけ省くため)
3:基本的にライトノベル系を紹介することになりますが、
ライトノベル以外の本も多く読んでいる住人もいますので
ジャンルを明記していただければより広い範囲で回答が返ってくる場合もあります。
4:ネタバレになる質問は控えて下さい(例:最後に主人公が死ぬ物語が読みたい)
4:イラストに騙された名無しさん
11/01/05 21:30:39 ygrKuJi0
【司書心得】
1.オンライン書店のデータベース等で現在入手可能であるか確認しましょう。
2.絶版本や刊行が止まっている未完結ものなどの場合、その旨をはっきり伝えましょう。
3.自分の趣味を出すのに遠慮はいりません(w
4.内輪ネタはやめましょう。しかし板住人の味を出すレスは可。
5.あまり同じ作品の紹介が重複する場合、お勧めする質問を吟味することも考えましょう。
6.遅レスでも良い本を知っていれば拾いましょう。
7.ライトノベル板が初めてというお客さんが来るスレです。丁寧に対応しましょう。
8.ネタバレなどの未読者の楽しみを損なうような質問・返答はやめましょう。
【司書アンチョコ】
紀伊國屋書店(オンライン書店)
URLリンク(bookweb.kinokuniya.co.jp)
bk1(オンライン書店)
URLリンク(www.bk1.co.jp)
Amazon.co.jp(オンライン書店)
URLリンク(www.amazon.co.jp)
BookWeb(国内・海外書籍検索発注サーバ)
URLリンク(bookweb.kinokuniya.co.jp)
まとめサイト
過去スレ保管庫と過去の質問・回答集(現在は前スレ分のみ)
URLリンク(www1.atwiki.jp)
5:イラストに騙された名無しさん
11/01/05 21:31:30 ygrKuJi0
【過去スレ1】
ラ板住人が貴方に合うライトノベルを紹介するスレ 【第一スレ】
URLリンク(book.2ch.net)
こんな本ありますか?~貴方に合う本を探すスレ~ 【第ニスレ】
URLリンク(book.2ch.net)
貴方に合う本をもっと探すスレ~Part2~ 【第三スレ】
URLリンク(book.2ch.net)
貴方に合う本を探すスレ~Part4~ 【第四スレ】
URLリンク(book.2ch.net)
貴方に合う本を探すスレ~Part5~ 【第五スレ】
スレリンク(magazin板)
貴方に合う本を探すスレ~Part6~ 【第六スレ】
スレリンク(magazin板)
貴方に合う本を探すスレ~Part7~ 【第七スレ】
スレリンク(magazin板)
貴方に合う本を探すスレ~Part8~ 【第八スレ】
スレリンク(magazin板)
貴方に合う本を探すスレ~Part9~ 【第九スレ】
スレリンク(magazin板)
貴方に合う本を探すスレ~Part10~ 【第十スレ】
スレリンク(magazin板)
貴方に合う本を探すスレ~Part10~ 【第十一スレ】
スレリンク(magazin板)
貴方に合う本を探すスレ~Part12~ 【第十二スレ】
スレリンク(magazin板)
貴方に合う本を探すスレ~Part13~ 【第十三スレ】
スレリンク(magazin板)
貴方に合う本を探すスレ~Part14~ 【第十四スレ】
スレリンク(magazin板)
貴方に合う本を探すスレ~Part15~ 【第十五スレ】
スレリンク(magazin板)
6:イラストに騙された名無しさん
11/01/05 21:32:19 ygrKuJi0
【過去スレ2】
貴方に合う本を探すスレ~Part16~ 【第十六スレ】
スレリンク(magazin板)
貴方に合う本を探すスレ~Part17~ 【第十七スレ】
スレリンク(magazin板)
貴方に合う本を探すスレ~Part18~ 【第十八スレ】
スレリンク(magazin板)
貴方に合う本を探すスレ~Part19~ 【第十九スレ】
スレリンク(magazin板)
貴方に合う本を探すスレ~Part20~ 【第二十スレ】
スレリンク(magazin板)
貴方に合う本を探すスレ~Part21~ 【第二十一スレ】
スレリンク(magazin板)l50
貴方に合う本を探すスレ~Part22~ 【第二十二スレ】
スレリンク(magazin板)
貴方に合う本を探すスレ~Part23~ 【第二十三スレ】
スレリンク(magazin板)
貴方に合う本を探すスレ~Part24~ 【第二十四スレ】
スレリンク(magazin板)
貴方に合う本を探すスレ~Part25~ 【第二十五スレ】
スレリンク(magazin板)
貴方に合う本を探すスレ~Part26~ 【第二十六スレ】
スレリンク(magazin板)
貴方に合う本を探すスレ~Part27~ 【第二十七スレ】
スレリンク(magazin板)
貴方に合う本を探すスレ~Part28~ 【第二十八スレ】
スレリンク(magazin板)
貴方に合う本を探すスレ~Part29~ 【第二十九スレ】
スレリンク(magazin板)
貴方に合う本を探すスレ~Part30~ 【第三十スレ】
スレリンク(magazin板)
7:イラストに騙された名無しさん
11/01/05 21:33:18 ygrKuJi0
【過去スレ3】
貴方に合う本を探すスレ~Part31~ 【第三十一スレ】
スレリンク(magazin板)
貴方に合う本を探すスレ~Part32~ 【第三十二スレ】
スレリンク(magazin板)
貴方に合う本を探すスレ~Part33~ 【第三十三スレ】
スレリンク(magazin板)
貴方に合う本を探すスレ~Part34~ 【第三十四スレ】
スレリンク(magazin板)
貴方に合う本を探すスレ~Part35~ 【第三十五スレ】
スレリンク(magazin板)
貴方に合う本を探すスレ~Part36~ 【第三十六スレ】
スレリンク(magazin板)
貴方に合う本を探すスレ~Part36~ 【第三十七スレ】
スレリンク(magazin板)
貴方に合う本を探すスレ~Part38~ 【第三十八スレ】
スレリンク(magazin板)
貴方に合う本を探すスレ~Part39~ 【第三十九スレ】
スレリンク(magazin板)
貴方に合う本を探すスレ~Part40~ 【第四十スレ】
スレリンク(magazin板)
貴方に合う本を探すスレ~Part41~ 【第四十一スレ】
スレリンク(magazin板)
貴方に合う本を探すスレ~Part41~ 【第四十二スレ】
スレリンク(magazin板)
貴方に合う本を探すスレ~Part43~ 【第四十三スレ】
スレリンク(magazin板)
貴方に合う本を探すスレ~Part44~ 【第四十四スレ】
スレリンク(magazin板)
貴方に合う本を探すスレ~Part45~ 【第四十五スレ】
スレリンク(magazin板)
8:イラストに騙された名無しさん
11/01/05 21:34:47 ygrKuJi0
【過去スレ4】
貴方に合う本を探すスレ~Part46~ 【第四十六スレ】
スレリンク(magazin板)
貴方に合う本を探すスレ~Part47~ 【第四十七スレ】
スレリンク(magazin板)
貴方に合う本を探すスレ~Part48~ 【第四十八スレ】
スレリンク(magazin板)
貴方に合う本を探すスレ~Part49~ 【第四十九スレ】
スレリンク(magazin板)
貴方に合う本を探すスレ~Part50~ 【第五十スレ】
スレリンク(magazin板)
貴方に合う本を探すスレ~Part51~ 【第五十一スレ】
スレリンク(magazin板)l50
URLリンク(logsoku.com)
貴方に合う本を探すスレ~Part52(仮)~ 【第五十二スレ】
スレリンク(magazin板)
貴方に合う本を探すスレ~Part53~ 【第五十三スレ】
スレリンク(magazin板)
9:前スレから転載
11/01/05 21:39:18 ygrKuJi0
【読みたい本の傾向(A)】①時代劇みたいな感じの勧善懲悪もの
②ラスボスがめだかボックスの球磨川並みにマイナス系なキャラが相手のもの
③ ダンガンロンパみたいな一箇所に人を集められて殺人事件が起こるように仕向けられて殺人が起きていく…みたいな推理物
【Aの既読作品……好き】
【Aの既読作品……苦手】
【Aの既読作品…その他】
【A以外で好きな作品】 レンタルマギカ・狼と香辛料・と禁・キノ
【長編or短編】 ①のほうはできるだけ短編でそれ以外は長編でもかまいません
【好みの絵は】 絵にこだわりはありません
【古い作品は】 可
【ライトノベル以外は】③は一般小説でも結構あるのでなるべくライトノベルで
【そのほかに】 あまりありそうにないものが多いでしょうがよろしくお願いします
10:前スレから転載
11/01/05 21:40:36 ygrKuJi0
【読みたい本の傾向(A)】完璧超人な主人公が活躍したりモテたりする作品
【A以外で好きな作品】マテリアルゴースト ダブルブリッド ねくろま
【古い作品は】 可
【ライトノベル以外は】可
【そのほかに】よろしくお願いします
11:イラストに騙された名無しさん
11/01/05 22:47:14 XGVXv76c
【読みたい本の傾向(A)】 お互い素直になれないバカップルが出てくる作品
【Aの既読作品……好き】神様のメモ帳 銀砂糖師と黒の妖精 風の聖痕
【Aの既読作品……苦手】這いよれニャル子さん
【A以外で好きな作品】いつか天魔の黒ウサギ ムシウタ 円環少女 鋼殻のレギオス
【長編or短編】長編メインの話でお願いします
【好みの絵は】深遊 深崎暮人
【古い作品は】 古くても10年前の作品でお願いします
【そのほかに】主人公とヒロインの歳の差がある方が好きです 露骨な萌え路線は嫌いです
12:イラストに騙された名無しさん
11/01/05 23:22:33 /Lh2WMqG
>1
お疲れ~。
>10
川口士「ステレオタイプ・パワープレイ」
完璧な主人公が異世界の危機を救ったり、クローンの反乱を鎮圧したり、世界の敵を撃破したりします。
13:イラストに騙された名無しさん
11/01/06 01:12:46 uFlCq570
>>11
「さよならピアノソナタ」全5卷
「付裳堂骨董店」全7巻
二つとも年の差はないが、だいたいあってると思う。
14:イラストに騙された名無しさん
11/01/06 22:37:53 h1QUZ1wU
【読みたい本の傾向(A)】カニバリズム・近親相姦・快楽殺人・偏執症等、人間の狂気や暴力的な側面がよく出ているもの。
【Aの既読作品……好き】嘘つきみーくんと壊れたまーちゃん、子供たち怒る怒る怒る、紗央里ちゃんの家。
【Aの既読作品……苦手】
【A以外で好きな作品】大塚英志、西尾維新。
【長編or短編】両方可。
【好みの絵は】特に拘りなし。
【古い作品は】 可。
【そのほかに】よろしくお願いいたします。
15:イラストに騙された名無しさん
11/01/06 22:51:04 oGf8r1fK
>>14
ジャック・ケッチャム
16:イラストに騙された名無しさん
11/01/06 23:12:21 TyPDDJvz
>>14
栗本薫「天狼星」なんてどうでしょう?
カニバリズムまで含めてぴったりあてはまってます。
17:イラストに騙された名無しさん
11/01/06 23:23:00 HI0saQbq
>>14
「されど罪人は竜と踊る」浅井ラボ
18:イラストに騙された名無しさん
11/01/06 23:30:04 U0IY8uGk
>>14
「丘ルトロジック 沈丁花桜のカンタータ」耳目口司
他の人のオススメに比べたらちょっと軽め
19:イラストに騙された名無しさん
11/01/07 04:47:36 /3vQc3Db
>>14
マージナル/神崎紫電
ストレイト・ジャケット/榊一郎
ケモノガリ/東出祐一郎
B.A.D./綾里けいし
湘南人肉医/大石圭
少女は踊る暗い腹の中踊る/岡崎隼人
黒い家/貴志祐介
20:イラストに騙された名無しさん
11/01/07 11:16:29 DEuHR+iQ
【読みたい本の傾向(A)】恋愛要素のある学園モノ
【Aの既読作品……好き】僕は友達が少ない 変態王子と笑わない猫 さくら荘のペットな彼女 まよチキ! 俺の妹がこんなに可愛いわけがない
【Aの既読作品……苦手】電波女と青春男 生徒会の一存 この中に一人、妹がいる
【Aの既読作品…その他】とある魔術の禁書目録 ラノベ部
【長編or短編】拘らない
【好みの絵は】ブリキさん
【古い作品は】 否
【ライトノベル以外は】否
【そのほかに】
購入して積んでる未読・・・おれと一乃のゲーム同好会活動日誌 空色パンデミック ハルヒ
日常系でもSF要素ありでもいいです、女の子の心理描写が巧いと尚良いです
最近2ヶ月でラノベを読みあさってきた新参ですので、たくさん紹介してください
21:イラストに騙された名無しさん
11/01/07 12:23:30 CDFBHUBc
>>20
積ん読全部崩す
その後MFで3巻越えてそうな作品全部読む
これでおk
22:イラストに騙された名無しさん
11/01/07 13:22:15 e+0Z2K4w
>>10
反逆者/弥生翔太
>>14
RANK/真藤順丈
黒冷水/羽田圭介
バイロケーション/法条遥
>>20
中の下!/長岡マキ子
ねがいプラス!/横山忠
三月、七日。/森橋ビンゴ
生徒会ばーさす!/番棚葵
23:イラストに騙された名無しさん
11/01/07 16:22:59 ucnw6Aji
【読みたい本の傾向(A)】戦闘系で少し恋愛があり、ロボット系でないもの
【Aの既読作品……好き】禁書目録 超電磁砲 11eyes 灼眼のシャナ
【Aの既読作品……苦手】アクセルワールド ソードアートオンライン
【Aの既読作品…その他】
【A以外で好きな作品】
【長編or短編】長編
【好みの絵は】特になし
【古い作品は】否
【ライトノベル以外は】否
【そのほかに】出来るだけ一年以内ぐらいの完結していない
ものをお願いします。
なにかと注文がおおくてすみません・・・
24:イラストに騙された名無しさん
11/01/07 16:25:21 1qso/XHB
>>23
東京レイヴンズ あざの 耕平
25:イラストに騙された名無しさん
11/01/07 17:44:13 e+0Z2K4w
>>23
煉獄姫/藤原祐
墜落世界のハイダイバー/六塚光
完結したやつだけど
ぼくと彼女に降る夜/八街歩
ガジェット/九重一木
26:イラストに騙された名無しさん
11/01/07 19:53:31 iQyxVojH
>>23
始まって一年ちょっとだけど
氷結境界のエデン(富士見)
偽りのドラグーン(電撃)
イスカリオテ(電撃)
27:イラストに騙された名無しさん
11/01/07 21:14:13 jrd1MQG6
【読みたい本の傾向(A)】 初恋~失恋~復活。寝とられでも前向きに終わってほしい(新しい恋が始まる、色々吹っ切れる、アフォな道化になりきる等)
【Aの既読作品……好き】三ツ星生徒会、走って帰ろう、グミチョコレートパイン、九官鳥刑事
【Aの既読作品……苦手】ジョン平と僕と(大西科学は肌に合わない)
【Aの既読作品…その他】なし
【A以外で好きな作品】清水マリコの嘘、ゼロヨンシリーズ
【長編or短編】どちらでも
【好みの絵は】なし
【古い作品は】 可
【ライトノベル以外は】可
【そのほかに】
28:イラストに騙された名無しさん
11/01/07 21:30:14 leFuIDfE
>>27
今野 敏「慎治」を。
くじけていた少年がガンプラと拳法で立ち直り爽やかに振られるお話です。
まさに青春。
29:イラストに騙された名無しさん
11/01/07 21:47:34 4EZBdSNJ
【読みたい本の傾向(A)】 宇宙で生活している人々がメインの話。もしくは近未来の宇宙開拓系。日本人作家のもの。
【Aの既読作品……好き】 小川一水作品 プラネテス(漫画) ムーンライトマイル(漫画)
【A以外で好きな作品】 木本雅彦 増子二郎
【長編or短編】 3巻以内で終わる物
【好みの絵は】 特になし
【古い作品は】 探せば手に入れられる程度であれば
【ライトノベル以外は】可
【そのほかに】
近い未来の宇宙開発や、宇宙で暮らす生活なんかに夢を持ってます。
ドンパチものはあまり好きじゃないです。よろしくおねがいします
30:イラストに騙された名無しさん
11/01/07 22:32:35 F0UiPlIg
【読みたい本の傾向(A)】 知略を使って主人公が劣勢を覆す話かつあまりに重すぎないストーリーのもの
【Aの既読作品……好き】鷹見一幸作品全般、林トモアキ作品全般
【Aの既読作品……苦手】タザリア王国物語
【A以外で好きな作品】世界平和は一家団欒のあとに
【長編or短編】どちらでも構いません
【好みの絵は】絵にこだわりはありません
【古い作品は】問題ないです
【そのほかに】主人公が男らしい性格だとなお嬉しいです
31:イラストに騙された名無しさん
11/01/07 23:02:32 XO+I6oU2
近未来宇宙開発ものはもうテンプレにした方がいいんじゃなかろか…
>>29 川端裕人「夏のロケット」、あさりよしとお「なつのロケット」(この順で)
野尻抱介「ロケットガール」
笹本祐一「星のパイロット」
林譲治「大赤斑追撃」
古くて数が多いが基本、谷甲州<軌道傭兵>他、「ヴァレリア・ファイル」
古く、未完確定。しかしそれでも、佐藤大輔「遥かなる星」
>>30 小川一水「復活の地」「時砂の王」
32:イラストに騙された名無しさん
11/01/07 23:08:45 /3vQc3Db
>>30
ゆらゆらと揺れる海の彼方/近藤信義
皇国の守護者/佐藤大輔
烙印の紋章/杉原智則
鋼鉄の白兎騎士団/舞阪洸
33:イラストに騙された名無しさん
11/01/07 23:14:41 leFuIDfE
>29
小川ファンなら、小松御大の「さよならジュビター」も。
開拓最前線の修羅場のわくわく感がたまりません。
>31
どこだか忘れましたが、ジャンル別のお勧め代表作が昔まとめられていた気がします。
34:イラストに騙された名無しさん
11/01/07 23:39:08 WA9LHyV1
>>23
9S
>>29
猫の地球儀なんてどうよ
35:イラストに騙された名無しさん
11/01/07 23:50:08 4EZBdSNJ
>>31
>>33
>>34
こんなに早くたくさん教えていただけるとは
本屋で目についた順に読んでみます。どうもありがとう
36:イラストに騙された名無しさん
11/01/08 00:20:20 eOnewzj9
【読みたい本の傾向(A)】ライトノベルで魔法少女もの
【Aの既読作品】古いところでプリティサミーとか
【古い作品は】可
【ライトノベル以外は】否
【そのほかに】
ファンタジー世界で魔法を使う少女ではなく、現実っぽい世界で魔法少女してるやつをお願いします
超能力少女はNG、でも読者から魔法少女扱いされてればおk
異色でも奇抜でも王道でも何でもこいです
37:イラストに騙された名無しさん
11/01/08 00:27:08 ekFM1YJi
>>36
円環少女 ←邪道です
魔法少女☆仮免許 ←テンプレあえてやる王道?物
38:イラストに騙された名無しさん
11/01/08 00:30:04 mjtHhcMR
>>36
『世界の中心、針山さん』の1巻はどうかな
2話目と4話目にしか出てこないが連作短編みたいなものなので他のもぜひ
内容は割と奇抜
39:イラストに騙された名無しさん
11/01/08 00:55:17 bbmhn76T
>>36 伊藤ヒロ 『アンチ・マジカル ~魔法少女禁止法~』
いろいろと酷い(←褒めてます)傑作。
40:イラストに騙された名無しさん
11/01/08 01:08:37 6mtw7QwB
>>36
魔法少女を忘れない/しなな泰之
青く澄んでいく、この恋も未来も/高瀬ユウヤ
41:イラストに騙された名無しさん
11/01/08 01:40:01 nxbLDju2
【読みたい本の傾向(A)】 一人称視点のファンタジーもの。特に心理描写が丁寧だと嬉しいです
【Aの既読作品……好き】スレイヤーズ
【Aの既読作品……苦手】ラグナロク(文章が無機質すぎて合いませんでした)
【A以外で好きな作品】闇狩り師、ザサード、天高く雲は流れ
【長編or短編】どちらでも
【古い作品は】 可
【ライトノベル以外は】可
【そのほかに】
少々特殊かもしれませんがよろしくお願いします
42:イラストに騙された名無しさん
11/01/08 02:50:10 TGPYu4sz
>>30
「アルスラーン戦記」「七都市物語」 共に田中芳樹
>>36
「新本格魔法少女りすか」 西尾維新
43:イラストに騙された名無しさん
11/01/08 07:10:46 GO34z7uA
>>41
ゴクドーくん漫遊記シリーズ/中村うさぎ
本編完結済み、外伝は未完で止まってるけどそれぞれ独立した話なんでそんなに問題ないかと
44:イラストに騙された名無しさん
11/01/08 07:39:35 CWb9LHfN
>>27
「三月、七日。」(森橋ビンゴ・ファミ通)
「三月、七日。~その後のハナシ~」(同上)
上が本編、下はその半年後を描く後日談
品行方正な優等生を鬱屈しながらも演じていた少年が出会った少女に惹かれ精神的にも肉体的にも悶々とするが
実はその少女は結ばれてはならない関係であった…というオチ
最終的には後日談で本編での相談役であった同級生(♀)と結ばれます
45:イラストに騙された名無しさん
11/01/08 07:48:38 GsWGYdcr
本編全バレじゃねぇか
46:イラストに騙された名無しさん
11/01/08 09:35:44 CWb9LHfN
ん?多少書きすぎたか?
けどある程度書かないと推奨理由がはっきりしないし
こういうのは難しいな
47:イラストに騙された名無しさん
11/01/08 15:33:23 gDtGQnuc
タイトルと作者だけ書いておけば良いと思う
後は薦められた本人次第で
48:イラストに騙された名無しさん
11/01/08 15:47:30 3kJGa57y
推奨理由なんて【読みたい本の傾向(A)】に合っているってだけでいい。
【司書心得】
8.ネタバレなどの未読者の楽しみを損なうような質問・返答はやめましょう。
49:イラストに騙された名無しさん
11/01/08 16:16:48 1cF2jUII
【読みたい本の傾向(A)】・誰とくっつくか予想しづらい話し
・どちらかと言うとサブ系キャラとくっつく方が好きです
・時間をかけて徐々に関係性が変化していくような物語が好みです
・ハーレムエンドではなくちゃんと最後には白黒つく(であろう)話し
【Aの既読作品……好き】 とらドラ!、わたしたちの田村くん、俺の妹がこんなに可愛いわけがない
【Aの既読作品……苦手】 化物語シリーズ、文学少女シリーズ、さよならピアノソナタ、イリヤの空UFOの夏
【Aの既読作品…その他】 僕は友達が少ない、カンピオーネ、アスラクライン、神明解ろーどぐらす、
ココロコネクトシリーズ、空色パンデミック、彩雲国物語、円環少女、ベン・トー
【A以外で好きな作品】 クレギオン、フォーチュンクエスト、うみねこのなく頃に、BLACK BLOOD BROTHERS、
守り人シリーズ、オーフェンシリーズ、多崎礼、冴木忍
【長編or短編】どちらでもよいですが、理想は2~5巻くらいの構成です
【好みの絵は】絵にはこだわりません
【古い作品は】別に構いませんが、ここ10年間くらいの作品であれば嬉しいです
【ライトノベル以外は】ウェルカムです
【そのほかに】家族愛・不幸属性・いじめ・下げて上げる・成長 ここらへんの要素が
入っているとメロメロになる確率がグンと上がる気がします
面倒だとは思いますが、宜しければ御推薦お願い致します。
50:イラストに騙された名無しさん
11/01/08 16:30:42 J/8AXMf8
【読みたい本の傾向(A)】
続きが気になるストーリーに、恋愛要素が楽しめる、重すぎないファンタジー
出来れば読みやすい文章のものをお願いします。完結してると嬉しいです。
魔法や特殊能力系は、それメインじゃなく、行き過ぎない程度がいいです。
あっても流れを変えるのは、知略や仲間との協力によるものなら問題ないです。
【Aの既読作品……好き】
烙印の紋章 空ノ鐘の響く惑星で ロードス島戦記 クリスタニア 大久保町シリーズ
【Aの既読作品……苦手】 特にありません
【Aの既読作品…その他】 付喪堂骨董店1巻 デルフィニア戦記
【A以外で好きな作品】 十二国記、銀河英雄伝説、聖刻1092
【長編or短編】 出来れば長編でお願いします
【好みの絵は】 Aに挙げている作品の絵は全部好きです。
【古い作品は】 可
【ライトノベル以外は】可
【そのほかに】
過去スレを見て、SAO、S9が気になっています。
よろしくおねがいします。
51:イラストに騙された名無しさん
11/01/08 19:20:05 DbgtC1+E
【読みたい本の傾向(A)】 キャラクター重視。SF・歴史・学園ものなんでもOK
ただ主人公がヘタレは避けたいです
【Aの既読作品……好き】烙印の紋章(ビリーナ)カンピオーネ!(エリカ)化物語(戦場ヶ原)
※()好きなキャラ
【Aの既読作品……苦手】Kaguya 小さな国の救世主 SH@PPLE ラッキーチャンス!
【Aの既読作品…その他】アニメ化(メディアミックス含め)されているものは一通り既読
【A以外で好きな作品】空ノ鐘の響く惑星で 火風 神様のメモ帳
【長編or短編】問いません
【好みの絵は】問いません
【古い作品は】 問いませんが、古くさく感じる作風はNG
【ライトノベル以外は】可否(ライトノベル以外の本でも良いか悪いか)→不可
【そのほかに】
ロリと俺YOEEEEEは避けたいです
ストーリーは度外視をしてキャラクター重視でご相談したいです
ちなみに、好きなキャラの傾向として「優秀で尽くしてくれるタイプ」です
具体的な好きなタイプはAの既読作品に書きました
よろしくお願い致します
52:イラストに騙された名無しさん
11/01/08 20:06:13 TGPYu4sz
>>49
「パパのいうことを聞きなさい!」 松 智洋
家族愛、不幸は有るがハーレムエンドかは今のところ不明
>>50
「空の彼方」 菱田愛日
53:イラストに騙された名無しさん
11/01/08 22:24:35 RnRzUy+D
【読みたい本の傾向(A)】 古い上にエロゲですが、アトラク=ナクアのような女の情念が描かれた作品
ただし男をめぐる女の争いはNG
【Aの既読作品……好き】 文学少女シリーズ、銀盤カレイドスコープ
【Aの既読作品……苦手】 マリみて
【Aの既読作品…その他】 火目の巫女
【A以外で好きな作品】 紅、ロケットガール 、ロウきゅーぶ
【古い作品は】 amazonで手に入るくらいなら
【ライトノベル以外は】否
【そのほかに】 女の復讐とか鬱展開とかでも大丈夫です。
百合が目的ではないので主人公が女性の必要はありません。
54:イラストに騙された名無しさん
11/01/08 22:26:34 jWd3B7SO
お願いします。
【読みたい本の傾向(A)】 ジャンルもテーマも問いません。アマアマバカップルが好きです。ただしキャラ萌え重視ではなく
物語として面白いもの、文章がマトモなもの、ネタが面白いものが読みたいです。
【Aの既読作品……好き】 (最近では)俺妹、付喪堂骨董店、世界平和は一家団欒のあとに、ニャル子、化、猫
【Aの既読作品……苦手】 はがない 乃木坂春香の秘密
【Aの既読作品…その他】 特に無し
【A以外で好きな作品】
【長編or短編】 どちらでも構いません
【好みの絵は】 安倍吉俊、たかみち
【古い作品は】 古くてもいいですが、尼で手に入らない、未完、はちょっと・・・。
【ライトノベル以外は】 ラノベじゃなくてもいいです
【そのほかに】 オッサンです
55:イラストに騙された名無しさん
11/01/09 00:18:45 6SSx4x8+
>>52
ありがとうございます。さっそく探してみます!
56:イラストに騙された名無しさん
11/01/09 00:30:33 oyZyQO3t
【読みたい本の傾向(A)】 女性キャラがラブラブ光線を出しまり、周囲もそれを微笑ましく認めている話をお願いします。
素直になれないツンデレはNGで、男の取り合いとかは可能な限り不要です。
ロリ娘の純粋な好意とかヤンデレとか男の娘は好きではあるんですが、今回はなしでお願いします。
【Aの既読作品……好き】 ウェスタディアの双星(ローゼ)
【Aの既読作品……苦手】 かのこん
【Aの既読作品…その他】 バッカーノ、ホーンテッド
【A以外で好きな作品】 みーまー、空ろの箱と零のマリア、ご主人様は山猫姫、西尾作品
【好みの絵は】 ささきむつみ
【古い作品は】 入手困難は勘弁。
【ライトノベル以外は】否
【そのほかに】 ハーレムは苦手です。
キャラ萌えのみだと辛いので、それなりには物語がちゃんとしているものをお願いします。
57:イラストに騙された名無しさん
11/01/09 00:33:34 /Pw/rehY
>>56
恋する鬼門のプロトコル
58:イラストに騙された名無しさん
11/01/09 00:38:56 /Pw/rehY
>>54
さくら荘のペットな彼女
バッカーノ
キーリ
59:イラストに騙された名無しさん
11/01/09 07:09:07 E4gZ3A9A
「はかなき世界に最期の歌を」(佐々原史緒)
人格者として知られた祖母が無残な死を遂げ警察も自殺死と結論を出すが
どうしても納得がいかない孫娘がクラスメイトの少女が霊能者を知っていると聞いて
真相を探り始めるお話
400年にわたる女(母や妻としての)情念に基づく復讐が絡んでいてなかなかドロドロしてます
60:イラストに騙された名無しさん
11/01/09 09:09:28 VF6D5YJ5
>53
神楽坂惇「征服娘。」
お嬢がヴェネツィア風世界で経済戦争にいどみます。
テーマは女の自立かな。
>59
53じゃないけど、面白そう。探してみるか。
61:イラストに騙された名無しさん
11/01/09 09:47:29 E4gZ3A9A
ああ、ごめんアンカー忘れてた
>>59は>>53宛てという事で
ついでにもう一作品挙げさせていただくと
「雪蟷螂」(紅玉いづき)
長い間戦の絶えなかった山岳民族間の「手打ち」の形で輿入れする事になった誇り高い姫君
ところが輿入れ相手は部族の聖域である墓所を汚されたという事で受け入れようとせず…
ヒロインとその侍女、部族間の戦に戦士として剣をふるい続けてきた叔母の女三人の「誇り」の物語
62:イラストに騙された名無しさん
11/01/09 10:45:09 T8Rt9ILn
>>54
神様家族
>>56
狂乱家族日記
63:イラストに騙された名無しさん
11/01/09 11:30:13 DZNgRQFn
>>52
好きそうなものがないか探していましたが、初めて知りました。
ちょっと調べてみましたが、良さそうですね~。
3冊まとめて買おうとおもいます。ありがとうございます。
最近、読んでなかったんですが、久しぶりに烙印の紋章を読んでハマってしまいました。
もっといっぱい読みたいと思っていますので、
引き続き>>50をお願いしたいです よろしくおねがいします。
64:イラストに騙された名無しさん
11/01/09 11:37:27 VF6D5YJ5
>>63
既読の傾向からするに
妹尾ゆふ子「翼の帰る処」
もよいかと。
虚弱体質で倒れてばかりの主人公が健気なお姫様のために頑張ります。
65:イラストに騙された名無しさん
11/01/09 12:23:30 DZNgRQFn
>>64
これも、はじめて知りましたけど、かなり良さそうですね~
内容に深く触れないように調べてましたが、主人公が銀英伝のヤンっぽい感じがしました。
これも是非読みたいと思います。ありがとうございます。
66:イラストに騙された名無しさん
11/01/09 14:38:53 rm998P/N
【読みたい本の傾向(A)】青春ド真ん中な作品
【Aの既読作品……好き】 とらドラ!・(漫画でいえば)ハチミツとクローバー・スクールランブル
【長編or短編】 どちらでも
【好みの絵は】 特に無し
【古い作品は】 可
【ライトノベル以外は】可
【そのほかに】
綺麗なラブコメではなく、思春期の少年少女ににありがちな
イタさとか、恥ずかしさとか、カッコ悪さとか、
そういったものを含めて青春ってヤツを描いている作品を探しています。
変な依頼で申し訳有りません。どうぞ、よろしくお願いいたします。
67:イラストに騙された名無しさん
11/01/09 14:42:50 G+QVVe0k
>>66
ココロコネクト
わたしたちの田村くん
AURA
空色パンデミック
68:イラストに騙された名無しさん
11/01/09 14:53:21 E4gZ3A9A
>>66
「ぼくこい」(森橋ビンゴ・スニーカー文庫)
金持ちなオタ友の部屋の中でゲームや漫画に浸るだけの無気力な日々を送っていた主人公&オタ仲間が
キレたオタ友の姉(ややヤンキーっぽい)から夏休みまでに彼女を作れ、さもなきゃ部屋を明け渡せという
女の子とは口をきいた事も無い人間には無理難題としか言えな条件を押し付けられて悪戦苦闘したりしなかったりするお話
69:イラストに騙された名無しさん
11/01/09 16:23:47 Y+FAGVp4
>>50
花守の竜の叙情詩 淡路帆希
70:イラストに騙された名無しさん
11/01/09 16:34:28 YFAuyk4l
>>54
既読に「猫」ってかいてありますが、どの作品特定できなかったので
もしかしたら読んでいるかもしれませんが
「前略。ねこと天使と同居はじめました。 」(緋月薙/HJ文庫)
71:イラストに騙された名無しさん
11/01/09 17:38:15 Okeu6UAJ
レスありがとうございます。
>>58
「さくら荘のペットな彼女」、何ともまあエロゲチックなタイトルじゃろうか・・・と思いましたが、面白そうですね。
「キーリ」も面白そうです。
尼損で買ってみようと思います。バッカーノは既読でした。
>>62
「神様家族」面白そうですね。MF文庫というのがちょっと気になりますがw
>>70
あ、猫というのは、西尾維新の「猫物語」のことです。
「前略。ねこと天使と同居はじめました。」、尼で調べてみましたが、プレミア付いてて高いよ・・・
72:イラストに騙された名無しさん
11/01/09 18:59:55 JjNaShMX
【読みたい本の傾向(A)】へんな宗教団体か真面目な目的があるのに構成員が皆アホっぽい敵組織がでる作品
【A以外で好きな作品】滝本竜彦 谷川流 フルメタ 川上稔 林トモアキ
【長編or短編】長編。 短編ならシリーズもの
【好みの絵は】何でも
【古い作品は】 可
【ライトノベル以外は】可
73:イラストに騙された名無しさん
11/01/09 19:05:24 YFAuyk4l
>>71
7月にでたやつだけどアマゾンの中古プレミアついてるのか・・・
新人だから配本すくなかったのかな
74:イラストに騙された名無しさん
11/01/09 19:14:19 /Pw/rehY
>>72
円環少女
いぬかみ
75:イラストに騙された名無しさん
11/01/09 19:23:53 505XfCgP
【読みたい本の傾向(A)】 ファンタジーか、舞台がファンタジー世界でなくても良いので思いっきり非日常系。
できれば少々ポップなもの・キャラクターが個性的なもの希望です。
【Aの既読作品……好き】涼宮ハルヒ、すてプリ、狼と香辛料、小説ドラクエ、冴木忍系、天地無用
【Aの既読作品……苦手】禁書目録(1巻で挫折。それ以降は苦手かどうかわかんないです)
【Aの既読作品…その他】神坂一系、あかほりさとる系、オーフェン、フルメタ、フォーチュンクエスト、星界の紋章、ゴクドーくんなどなど
【A以外で好きな作品】
【長編or短編】どちらでも。ただ、異常に長いのは避けたいです。
【好みの絵は】とくになし
【古い作品は】 可…ブックオフなどで普通に入手できる範囲でお願いします。
【ライトノベル以外は】可
【そのほかに】もう20代なのであまり終始ギャグや(ギャグは好きですが、ずっとは辛い)、
↑にも書きましたが、禁書目録1巻みたいなかなり若い人向け(?)ノリだとちょっときついです。
おすすめありましたらなんでもいいので教えてください。
76:イラストに騙された名無しさん
11/01/09 19:31:51 mBJO1kp9
>>75 新井素子「・・・・・絶句」
読めば判るが、ネタ的にハルヒのご先祖筋。
古本でも入手容易だが、去年増補改訂版が出たのでそちら推奨。
当方38だが、15前後で笑い転げて、22で構成の巧さに唸って、去年読んだらやはり面白かった。
77:イラストに騙された名無しさん
11/01/09 19:58:49 /Pw/rehY
>>75
竜と勇者(あいつ)と可愛げのない私
吸血鬼のおしごと
ムシウタ
78:イラストに騙された名無しさん
11/01/09 20:31:55 Uh7fWWNi
>>75
ルナルサーガ
79:イラストに騙された名無しさん
11/01/09 20:40:41 2tn2sqnh
>>75
ザンヤルマの剣士
80:75
11/01/09 21:26:48 505XfCgP
皆様ありがとうございます。
一通りアマゾンで見てみましたが、どれも面白そうですね。
最後2つはちょっと入手困難かもですが…、手に入りそうなものから読んでみたいと思います。
タイトルは知っていてもなかなか新しいものに手が出しづらいので、たすかりました!
81:イラストに騙された名無しさん
11/01/09 21:47:55 JjNaShMX
>>74 ありがとうございます
円環少女よく聞くからちょっと買ってみようかな
82:イラストに騙された名無しさん
11/01/09 23:11:04 7Wg3/sbQ
【読みたい本の傾向(A)】 幽霊やゾンビなどがヒロインで、生死をテーマに扱った作品
【Aの既読作品……好き】 マテリアルゴースト ねくろま。
【Aの既読作品……苦手】
【Aの既読作品…その他】
【A以外で好きな作品】中村絵里加 秋山瑞人 西尾維新 金庸
【長編or短編】両方可
【好みの絵は】
【古い作品は】 可
【ライトノベル以外は】可
【そのほかに】よろしくお願いします
83:イラストに騙された名無しさん
11/01/09 23:17:39 /Pw/rehY
>>82
吸血鬼のおしごと
84:イラストに騙された名無しさん
11/01/09 23:18:44 mBJO1kp9
>>82 同じく新井素子だが、こちらには、「二分割幽霊綺譚」
なんというのか説明に困る話なんだが、傑作。
85:イラストに騙された名無しさん
11/01/09 23:22:57 Ojuu5MaI
2枚抜き
>>56
>>75
カレイドメイズ (湖山真/スニーカー)
新刊なので入手は簡単
86:イラストに騙された名無しさん
11/01/09 23:25:21 djtEkVqS
>>82
カーミラ
87:イラストに騙された名無しさん
11/01/10 00:24:18 CUjGoCtT
>>82
「月色プラットホーム」(水口敬文/一迅社文庫)
古いやつでいうとこれがあるけど、
生死をテーマにしてるかといわれるとちょっと違うかもしれません
「幽霊には微笑みを、生者には花束を」(飛田甲/ファミ通)
88:イラストに騙された名無しさん
11/01/10 01:32:47 xKTTqoUw
>>82
「さよなら、いもうと。」(新井輝・富士見ミステリー)
三日前に死んだ妹が何故か風呂場にいて…という場面から始まる物語。単巻物だけど途中はかなり引きこまれる(最後が少しあっさり気味)
「ルカ~楽園の囚われ人たち~」(七飯宏隆・電撃)
これまた単巻物。主人公のヒロインとその愛犬は生きてますが…以下、ネタバレになるので略。これも最後は結構あっさり。
89:53
11/01/10 02:05:06 BjOW7LK8
>>59-61
レス遅くなりましたが回答ありがとうございました。
全部気になるので読んでみます。
90:イラストに騙された名無しさん
11/01/10 07:13:36 2hKdhzpp
>>66
佐藤多佳子
「一瞬の風になれ」(講談社文庫) 陸上をモチーフにした部活もの
「しゃべれどもしゃべれども」(新潮文庫) 若手落語家が落語教室を開くお話し
どちらも痛系なラブコメ要素があり、かつラノベと変わらぬ読みやすさ。オススメ。
>>82
浅倉卓弥
「四日間の奇蹟」(宝島社文庫)
幽霊要素があり、生死をテーマにした感動系。マテゴ好きならきっと楽しめる気がする。
91:イラストに騙された名無しさん
11/01/10 17:29:23 9Pf0/VRj
【読みたい本の傾向(A)】会話が面白い系、学園物の恋愛系だと嬉しいけどそこまでこだわらない
【Aの既読作品……好き】化物語、僕は友達が少ない
【Aの既読作品……苦手】 苦手ってわけではないんだけど禁書目録(戦闘がメインすぎて疲れる)
【Aの既読作品…その他】俺の妹がこんなに可愛いわけがない、これはゾンビですか?
【A以外で好きな作品】 ゼロの使い魔、RPGワールド
【好みの絵は】 ブリキ、こぶいち、むりりん
【古い作品は】 可否
【ライトノベル以外は】否
92:イラストに騙された名無しさん
11/01/10 21:39:57 w2M4mA+S
>>91
神様家族
93:イラストに騙された名無しさん
11/01/10 21:54:46 6DfsjmCz
>>91
伝説兄妹
94:イラストに騙された名無しさん
11/01/10 21:55:43 TL3v2sOM
>>69
これも面白そうですね~ 調べてみて、1巻で完結してる作品だと思ってたました。
王道な感じが良さそうです。教えていただいてありがとうございます。
95:イラストに騙された名無しさん
11/01/11 15:20:12 z+SHC26l
【読みたい本の傾向(A)】
現代ファンタジーで、
メインキャラクターが10代で宇宙に何かしら夢をもっている作品。
主役キャラにハーレムではない恋愛要素あり。
宇宙、恋愛どちらが話のメインでもOKです。
ガンパレードオーケストラ青の章を読んだのですが、
舞台設定、キャラクター、がすごく好みなのに中途半端なところで終わってしまっていて、
似たような話を読みたくなりました。
【Aの既読作品……好き】
ガンパレシリーズは既読です。
漫画ですが、ふたつのスピカ、
主人公がモテモテ君だけど宙のまにまに。
【長編or短編】
できれば長編
【古い作品は】
まだ続いてるものなら可。
完結済みならここ3、4年ぐらいのもので。
よろしくお願いします。
96:イラストに騙された名無しさん
11/01/11 19:11:18 nN6ChUYf
>>95
「電波女と青春男」入間人間
宇宙人っぽい連中がうじゃうじゃ出てきます
ヒロインが宇宙人に浚われた経験があります(自称)
主人公はモテモテです、四十過ぎにもモテるぐらいモテモテです
97:イラストに騙された名無しさん
11/01/11 19:42:19 QuMYDuB2
>>95 青の章ってこた、十代がいきなりリフトオフするより、手の届かない所へあえて手を伸ばす感覚を求めてるのかな?
(ま、連中もいずれ黒い月侵攻軍の戦士として昇るんだが、それはさておき)
五十嵐貴久「2005年のロケットボーイズ」
川端裕人「せちやん」
あさりよしとお「なつのロケット」
98:イラストに騙された名無しさん
11/01/11 20:34:49 PSbAcR2v
【読みたい本の傾向(A)】 ・男主人公でシリアスなヨーロッパ風世界観のファンタジー
・主人公周りに身分の高いキャラが多い
・主人公も上の立場or↑の集団に関わりがある位置(下働きとか見習い騎士とか)
・恋愛シーン、最強主人公様無双は控え目で
【Aの既読作品……好き】 翼の帰る処 アーサー帝戦記 四界物語 タザリア王国物語 六人の兇王子
ロードス島伝説
【Aの既読作品……苦手】 ハーレムや所謂萌え系ヒロインは苦手です
【A以外で好きな作品】 七姫物語 君のための物語
【長編or短編】 既刊が10巻未満
【好みの絵は】 塗りは淡い方が好きですが話に合っていれば拘りません
【古い作品は】 新品で入手出来る範囲で
【ライトノベル以外は】 否
【そのほかに】
科学はあんまり発達していない方が好みです 重い展開、女性向けレーベルOK
細かいですがよろしくお願いします
99:イラストに騙された名無しさん
11/01/11 21:05:02 nN6ChUYf
>>98
「剣の女王と烙印の仔」(杉井光・MF)
王道系ヒロイックファンタジー
戦争・戦争また戦争な物語(決着は主人公とヒロインの特殊能力頼みですが)
主人公の周りは王家・大公家・高位聖職者・近衛騎士・仮想敵国の隠密…まあ、そういう特殊な立場の人だらけ
100:イラストに騙された名無しさん
11/01/11 22:15:28 IW6cdFCO
>>98
烙印の紋章
101:91
11/01/12 18:56:22 Lo1nb8j/
>>92,>>93
亀になってしまいましたがありがとうございます。
明日にでも探してきてみます。
102:イラストに騙された名無しさん
11/01/12 23:56:09 3D8CvZMN
【読みたい本の傾向(A)】異世界とつながった現代世界がテーマの作品
できれば異世界と繋がってることが社会で認知されてるものがよいです
主人公だけが異世界にとばされたとか、ヒロインが異世界からきたみたいなものはNGで
【Aの既読作品……好き】ゲート 自衛隊彼の地にて斯く戦えり、 コップクラフト
【Aの既読作品……苦手】Kaguya 小さな国の救世主 SH@PPLE ラッキーチャンス!
【Aの既読作品…その他】アニメ化(メディアミックス含め)されているものは一通り既読
【A以外で好きな作品】空ノ鐘の響く惑星で 火風 神様のメモ帳
【長編or短編】問いません
【好みの絵は】問いません
【古い作品は】 問いませんが、古くさく感じる作風はNG
【ライトノベル以外は】可否(ライトノベル以外の本でも良いか悪いか)→不可
【そのほかに】
103:イラストに騙された名無しさん
11/01/12 23:57:13 3D8CvZMN
すいません 間違えて書き込んでしまいました
104:イラストに騙された名無しさん
11/01/13 00:16:21 Pn3TUQyO
【読みたい本の傾向(A)】異世界とつながった現代世界がテーマの作品
できれば異世界と繋がってることが社会で認知されてるものがよいです
異世界との交流で世界が変貌していく様をみたいです
主人公だけが異世界にとばされたとか、ヒロインが異世界からきたみたいなものはNGで
【Aの既読作品……好き】ゲート 自衛隊彼の地にて斯く戦えり、 コップクラフト
【Aの既読作品……苦手】終わりのクロニクル
【Aの既読作品…その他】ティンカー
【A以外で好きな作品】星界シリーズ、星虫シリーズ、導きの星、翼の帰る処、ユーフォリ・テクニカ
空の中、 烙印の紋章、All You Need Is Kill
【長編or短編】問いません
【好みの絵は】問いません
【古い作品は】 問いません
【ライトノベル以外は】可
【そのほかに】あまりわけがわからない世界とつながるの好みではないです
最近、ゲートとコップクラフトを読んでハマったので似たようなテーマの作品を読んでみたいです
よろしくお願いします
105:イラストに騙された名無しさん
11/01/13 00:20:32 RGr6L240
>>104
戦闘妖精雪風
106:イラストに騙された名無しさん
11/01/13 01:48:42 nOYpOmnp
>>104 推薦できるかどうか果てしなく微妙な作品なんだが、存在は一応告知しとこう。覇壊の宴。
107:イラストに騙された名無しさん
11/01/13 09:40:47 Fp8D16bP
>>104
円環少女/長谷敏司
一方的にやってくるので交流ではないですが、認知度が上がって世界が変貌します
108:イラストに騙された名無しさん
11/01/13 11:01:40 2DIf2a/H
【読みたい本の傾向(A)】 ファンタジーかSFで
【Aの既読作品……好き】ろくごまるに作品全般、猫やDBやEGコンバットなどの秋山瑞人作品、スーパーファンタジー文庫時代の藤原京、十二国
【Aの既読作品……苦手】ミミズクと夜の王、フォーチュンクエスト、渡瀬草一郎作品、小川一水作品、榊一郎作品、タザリア、狼と香辛料、デルフィニア戦記、ハルヒ
【Aの既読作品…その他】翼の帰る処
【A以外で好きな作品】
【長編or短編】 どっちもOK
【好みの絵は】 どうでもいい
【古い作品は】 出来ればあたらしめのものでお願いします
【ライトノベル以外は】可
【そのほかに】未完作品になりそうなのは勘弁してください
なるべく完結しそうな作品をお願いします
109:イラストに騙された名無しさん
11/01/13 14:53:12 gG+sSNF9
>>108
上橋菜穂子/精霊の守り人シリーズ
110:104
11/01/13 20:46:27 oy/A0+ay
>>105
すいません、読了してました
グットラックまで読みました
>>106
色々、詰め込みすぎっていう感想を見かけましたけど
興味のある設定があったので探してみます
>>107
ちょっと苦手そうな感じはするんですが
この作者さんの戦略拠点32098好きだったので、読んでみます
ありがとうございました
111:イラストに騙された名無しさん
11/01/13 21:00:51 bfyBrocw
>>110
半分しかあたってないけど、異世界との交流で世界が変貌を拡大解釈すると・・・
BLACK BLOOD BROTHERS
ある日香港で吸血鬼が人類に戦争を仕掛けたら?のIFモノ
小説はその数十年後の人類と吸血鬼の交流の話だけど。
福音の少年
ハレー彗星が来た年に、世界に魔法と獣人がばらまかれたら?のIFモノ
小説は2000年あたりの話。もとはエヴァの二次創作
迷宮街クロニクル
京都にある日狂王の試練場ができて中からモンスターが現れて人々を襲ったら?のIFモノ
ただし、小説は単に迷宮攻略を商社とフリーターと自衛隊がやってるだけ。
112:イラストに騙された名無しさん
11/01/13 21:11:04 PT+487Ay
>>110
雪風なら、ハードカバーでアンブロークンアローが出ているが
113:イラストに騙された名無しさん
11/01/13 21:51:09 oy/A0+ay
>>111
迷宮街クロニクルがおもしろそうです
ただ、登場人物がバンバン死にそうですね
>>112
アンブロークンアローは1、2巻よりもさらに哲学的な話が濃厚と聞いたので
一度読み返してから買おうと思ったまま、それっきりで買ってなかったです
いつかは読もうと思ってるんですが
114:イラストに騙された名無しさん
11/01/13 23:27:36 MbvFmlzy
>>104
ちょっと求めてるのと違うかもだけど
はぐれ勇者の鬼畜美学 HJ文庫
115:95
11/01/13 23:30:38 1y94BeiI
>>96
ハーレムものみたいですが本屋で見かけたらチェックしてみます。
>>97
そうですね。
ゲームGPOの黒い月を観測してを思い出作りというストーリー展開が好きだったのですが、
小説版では思い出作り始める前に終わってしまったのが残念でした。
あらすじ読んでみました。
「せちやん」面白そうですね。
本屋さんでみつけたものから読んでいこうと思います。
ありがとうございました。
116:イラストに騙された名無しさん
11/01/14 19:22:04 KgMwVzJc
【読みたい本の傾向(A)】 西洋風ファンタジー、冒険、魔法、超能力モノなど
【Aの既読作品……好き】野梨原花南、深沢美潮全般
【Aの既読作品……苦手】とくになし
【A以外で好きな作品】キノの旅、小野不由美の悪霊シリーズ
【長編or短編】どちらでも。
【好みの絵は】癖が強くなければいいです。
【古い作品は】 現在入手可ならOK。
【ライトノベル以外は】可ですが、ゴロゴロしながら読むので重い新書とかは避けたい。
【そのほかに】
小学生の頃よく読んでいた本をふと思い出し、読み直したらやっぱり面白くてラノベ好きが復活しました。
時代設定が現代のものより独自設定の方が好きです。
wikiに目は通しましたが、多すぎて絞りきれないので・・・
よろしくお願い致します。
117:イラストに騙された名無しさん
11/01/14 19:29:41 aSnanhsq
>>116
剣の女王と烙印の仔(MF文庫J 杉井光)
西洋風で剣と戦争のファンタジーです
魔法は出てきません
少女小説っぽいノリなのでよいかと
118:イラストに騙された名無しさん
11/01/14 19:56:41 IvMw46vb
>>116
星図詠のリーナ/川口士
空ノ鐘の響く惑星(ほし)で/渡瀬草一郎
119:イラストに騙された名無しさん
11/01/14 22:16:23 dSsy6U67
【読みたい本の傾向(A)】 主人公とヒロインが結婚し、子育てしている作品
【Aの既読作品……好き】未読
【Aの既読作品……苦手】未読
【Aの既読作品…その他】未読
【A以外で好きな作品】狼と香辛料・半分の月がのぼる空・さよならピアノソナタ
【長編or短編】問わず
【好みの絵は】鈴平ひろ
【古い作品は】 絶版でなければ
【ライトノベル以外は】否
【そのほかに】
主人公とヒロインが結婚しましたという終わり方をしている作品は見かけますが、主人公に子どもが生まれたという作品は寡聞にして存じません。
ゲームではCLANNAD等。
よろしくお願いします。
120:イラストに騙された名無しさん
11/01/14 22:35:30 x+8yqOY3
>>119
いぬかみ
護くんに女神の祝福を!
小学生のプリンセス
いぬかみと護くんは外伝の方です、それと好きな作品を見る限り多分あいません
121:イラストに騙された名無しさん
11/01/14 23:40:25 gvt5Mjtp
>>119
「悠久のアンダンテ」(明日香々一・GA)
ヒロインが少女期に出あった相手の元に恋愛~妊娠~出産~育児という過程を経ながら通い続ける形で話が進みます
単巻物なので数年単位で章が進みますがヒロインが思い人の元に「通い妻」できたりできなかったりする理由が
物語の舞台での生存条件と母子のライフサイクルの面白い組み合わせで仕上げてあるので一読の価値はあるかと
122:51
11/01/15 00:20:44 DbT0E4Fk
誰かいますか?
優秀で尽くしてくれるタイプがヒロイン(なるべくならメインヒロイン)
が出てるもので、主人公がヘタレじゃないやつなら何でもいいです
お願いします
123:イラストに騙された名無しさん
11/01/15 00:36:27 Kapey7/O
>>122
片山憲太郎 電波的な彼女
虚淵玄 Fate/Zero
124:イラストに騙された名無しさん
11/01/15 02:00:49 cMu4OtBI
【読みたい本の傾向(A)】
男よりも(目安として)3歳以上年上の女性がサブヒロイン以上の扱いのもの。
1歳上くらいだと物足りないので明らかに年が離れている描写がほしいです。
人外はダメではないですけど、圧倒的な年齢差ではないのを希望です。(例:狼と香辛料はNG)
貧乳でも構いませんがロリババァはパスでお願いします。
ギャグでもラブコメでもバトルでもOKです。日常系やファンタジーはやや苦手です。
【Aの既読作品……好き】 おとまほ、タザリア王国物語、電波女と青春男(ヒロインかどうかは知らんw)
【Aの既読作品……苦手】 世界平和は一家団欒のあとに、迷い猫オーバーラン、ハルヒ
【Aの既読作品…その他】 とらドラスピンオフ2、多摩湖さんと黄鶏くん、戯言
【A以外で好きな作品】 イリヤの空、ロウきゅーぶ、デュラララ、紅、けんぷファー、蒼穹のカルマ
【長編or短編】 長くても10巻程度で
【好みの絵は】 年上がちゃんと描ける人なら嬉しい。
【古い作品は】 国会図書館にあるなら借りに行く覚悟はありますが、尼在庫あるくらいのを基本で。
【ライトノベル以外は】否
【そのほかに】
姉が好きです。ババアも好きです。女が年上であることにコンプレックスあると萌えます。
125:イラストに騙された名無しさん
11/01/15 02:01:25 9w0U9q+Y
>>118
氷結境界のエデン(富士見)
ダンタリアンの書架(スニーカー)
輪環の魔導師(電撃)
火の国、風の国物語(富士見)
ミスマルカ興国物語(スニーカー)
聖剣の刀鍛冶(MF文庫)
こっちは完結してるもの
黄昏色の詠使い(富士見)
ストレイト・ジャケット(富士見)
スクラップド・プリンセス(富士見)
>>122
境界線上のホライゾン(電撃)
Le;0 灰とリヴァイアサン(一迅社)
嘘つきみーくんと壊れたまーちゃん(電撃)
鷲見ヶ原うぐいすの論証(電撃)一巻のみ
126:イラストに騙された名無しさん
11/01/15 02:01:44 9w0U9q+Y
>>125は>>116
127:イラストに騙された名無しさん
11/01/15 02:10:31 cStgA/LY
>>119
空ノ鐘の響く惑星(ほし)で/渡瀬草一郎
アリソン・リリアとトレイズ/時雨沢恵一
128:イラストに騙された名無しさん
11/01/15 17:06:31 YH5RQh4s
>>124
遠く6マイルの彼女
ハイウィング・ストロール
129:イラストに騙された名無しさん
11/01/15 20:17:06 p5i78xIS
>>91
『神明解ろーどぐらす』比嘉智康(MF文庫J)
『変態王子と笑わない猫。』さがら総(MF文庫J)
>>116
『パラケルススの娘』五代 ゆう (MF文庫J)
『ストーム・ブリング・ワールド』冲方 丁(MF文庫ダ・ヴィンチ)
>>124
『僕と彼女とギャルゲーな戦い』西村 悠(メディアワークス文庫)
130:イラストに騙された名無しさん
11/01/15 20:43:05 p5i78xIS
>>10
『ソードアート・オンライン』川原礫(電撃文庫)
>>41
『夢の上』多崎 礼 (C・NOVELSファンタジア)
>>66
『マイナークラブハウスへようこそ!』木地 雅映子(ピュアフル文庫)
131:イラストに騙された名無しさん
11/01/15 20:51:49 z9KvNQNg
【読みたい本の傾向(A)】学園系の恋愛もの
【Aの既読作品……好き】 とらドラ 半月
【Aの既読作品……苦手】 迷い猫 バカテス えむえむ 禁書目録
【Aの既読作品…その他】
【A以外で好きな作品】 緋弾のアリア アクセル・ワールド
キノの旅
【長編or短編】長すぎなければどちらでも
【好みの絵は】特に気にしません
【古い作品は】 4~5年以内であれば
【ライトノベル以外は】否
【そのほかに】恋愛描写が丁寧なものがいいです ギャグ成分が多いのはあまり好きじゃないですね
132:イラストに騙された名無しさん
11/01/15 21:28:56 9w0U9q+Y
>>131
文学少女シリーズ(ファミ通)
創立!? 三ツ星生徒会(ファミ通)
ラノベといえばラノベなんだろうから多分いいだろうとみてこれ
初恋彗星(MW文庫)
133:イラストに騙された名無しさん
11/01/15 21:54:55 jIVCx3Ix
【読みたい本の傾向(A)】 主人公が知識と実力を兼ね備えているもの
主軸としては戦う感じで、主人公が極端に戦いが嫌いなのは×
【Aの既読作品……好き】カオスレギオン、タイタス・クロウ
【Aの既読作品……苦手】
【Aの既読作品…その他】ゆらゆらと揺れる~(回想入る前なら好きだった)
【A以外で好きな作品】トリニティ・ブラッド
【長編or短編】出来れば長く楽しめる物(※続刊の見込みがないものは×)
【好みの絵は】男性もカッコよく描ける方なら
【古い作品は】 できれば08以降の作品、無ければブックオフ回れば集まるレベルならそれでも
【ライトノベル以外は】可
【そのほかに】 あまりにもトンデモ理論が飛び出すような作品は×
134:イラストに騙された名無しさん
11/01/15 22:04:38 nlznZBRR
>>133
終わりのクロニクル(完結)
フルメタル・パニック(完結)
ストレイトジャケット(完結)
ムシウタ(未完、続刊予定あり。主人公中心に見たいなら短編のbugからがいいかも)
135:イラストに騙された名無しさん
11/01/15 23:16:35 iwJPTHxT
>>131
「さよならピアノソナタ」杉井光 全5巻
「イリヤの空、UFOの夏」秋山瑞人 全4巻
この2つ以上に半月とファン層がかぶってるのは多分ないと思う
イリヤは今読んでも古くはない。入手も容易
136:イラストに騙された名無しさん
11/01/15 23:51:47 X+CFafuI
>>133
烙印の紋章
戦いメインな知謀戦が繰り広げられる
正統派ファンタジー戦記
137:イラストに騙された名無しさん
11/01/15 23:54:09 KPXH3uHj
>>133
Dクラッカーズ(あざの耕平)完結済み
138:イラストに騙された名無しさん
11/01/16 00:04:23 plchhA2d
>>119
上にも書いてあるが、補足として
『アリソン』『リリアとトレイズ』/時雨沢恵一
『アリソン』の続編が『リリアとトレイズ』で『アリソン』の主人公たちの子供が主人公
子育ての過程はなし
あと、半月が好きなら、画集の半月(はんげつ)も買ってみるといいかも
少しお高いけど、収録されてる短編は読むと幸せになれる
>>124
マルタ・サギーは探偵ですか?/野梨原花南
異世界ファンタジーだから注意
ヒロインは年齢不詳だけど、主人公(高校生)より大人なレディのもよう
139:イラストに騙された名無しさん
11/01/16 01:46:02 D1LFhwU0
>>133
ダークロード
140:イラストに騙された名無しさん
11/01/16 06:00:12 7SCjj9q6
>>138
ネタバレになるからわざと書かなかった物を補足しやがりましたか…
141:98
11/01/16 07:25:40 pJ1SLRDw
>>99>>100
遅くなりましたがありがとうございました。
近所の書店で「烙印の紋章」を見つけましたのでこれから読みます。
「剣の女王と烙印の子」も大きな書店で探してみようと思います。
ヨーロッパ風世界観以外でも何かありましたらお願いします。
142:イラストに騙された名無しさん
11/01/17 00:16:34 8rKqfD1v
>>140
あーそうでしたか
配慮せんですみません…
>>116
花守の竜の叙事詩/淡路帆希 最近完結、全三巻
銃姫/高殿円 一年ほど前に完結、全十一巻 半分くらいは古本屋じゃないと手に入れにくいかも
>>122
上等シリーズ/三浦勇雄 とかいかがでしょ
一巻は『クリスマス上等。』
143:イラストに騙された名無しさん
11/01/17 13:25:34 JltIRwN3
【読みたい本の傾向(A)】
バトル、恋愛要素あり、
主人公が精神的に大人(へたれじゃない)
敵がかっこいい&心理描写あり(理由を持って戦っている)
【Aの既読作品……好き】
かなり
ロードス島、閃光のハサウェイ、ドラゴンクエスト5、Fate/Zero、、、、アスラクライン
そこそこ
とある~22巻(敵の魅力が今ひとつ)
空の境界(幹也がかっこよくない)
【Aの既読作品……苦手】
ゼロ魔~7巻くらい(主人公へたれ、敵の魅力なし)
【Aの既読作品…その他】
普通
聖剣の刀鍛冶~3巻くらい(ヒロインの魅力が・・)
ソードアートオンライン~4巻(敵の魅力が・・)
【A以外で好きな作品】 ハルヒ
【長編or短編】 どちらでも
【好みの絵は】 特になし
【古い作品は】 可
【ライトノベル以外は】可
【そのほかに】
剣と魔法、学園物、ロボットとか好きです。
上記小説で好きなヒロインは
ディードリット、ビアンカ、高月 奏、黒桐 鮮花、ハルヒです
ツンデレがいたらポイントアップです
へたれじゃない主人公は絶対条件です
よろしくお願いします
144:イラストに騙された名無しさん
11/01/17 14:19:57 MN8hEjnG
北方三国志
145:イラストに騙された名無しさん
11/01/17 16:16:19 CA7//0L0
>>143
ヘタレじゃない主人公で敵が格好いいというのはなかなかラノベではないので
「ケインとアベル」ジェフリー=アーチャー、新潮文庫
べストセラーなので知っている人も多いだろうが、これはすごい
主人公が「ドッチ」なのかは読む人によって違うと思うが、とにかくヘタレでもかっこ悪くもない
物語の展開的にはラノベ要素強いので、靴や電撃になれた人でも入っていけると思う
最初は鬱展開なのでその辺は覚悟して
146:イラストに騙された名無しさん
11/01/17 17:11:47 ipmvJiba
>>143
烙印の紋章/杉原智則
彼女は戦争妖精/嬉野秋彦
理由も無く戦っている敵って想像がつかないので、上記2点の敵が格好いいかどうか不明。
147:イラストに騙された名無しさん
11/01/17 17:13:34 ipmvJiba
>>119
アカイロ/ロマンス/藤原祐
148:イラストに騙された名無しさん
11/01/17 18:13:52 yrFCq+Vy
>>143
フルメタル・パニック
149:イラストに騙された名無しさん
11/01/17 21:21:26 B2oQcwI+
>>143
すえばしけん「スクランブルウィザード」
が条件にあってる。
ヒロインの成長物語としてもお勧め。
150:イラストに騙された名無しさん
11/01/17 23:05:22 JltIRwN3
>>145-149
ありがとうございます。
評判良くて気になっていた烙印の紋章と、アニメが好きなフルメタから読もうと思います。
>>146
言葉足らずでしたね。
理由を持っているというより、
戦ってる理由が納得できる、過去の話などがあって感情移入が出来る
という敵も居て欲しいといった意味でした。
正義VS悪ではなくて、己の正義VS己の正義が多い方が好きなので。
151:イラストに騙された名無しさん
11/01/17 23:13:04 RSWCkbbg
【読みたい本の傾向(A)】
人間の体の一部が機械化してるSFもので読みやすい文章が良いです。翻訳調はNG
【Aの既読作品……好き】
シュピーゲルシリーズ マルドゥックスクランブルヴェロシティ
【Aの既読作品……苦手】
【Aの既読作品…その他】
【A以外で好きな作品】
神様のメモ長 SAO AW 禁書 化物語 シュタインズゲート はがない ハルヒ
【長編or短編】
どちらでも
【好みの絵は】
岸田メル huke ブリキ
【古い作品は】 可否
可
【ライトノベル以外は】可否(ライトノベル以外の本でも良いか悪いか)
可
【そのほかに】
よろしくおねがいします
152:イラストに騙された名無しさん
11/01/18 00:31:15 crdk2cn/
翻訳調って何?
153:イラストに騙された名無しさん
11/01/18 01:42:07 fTqYFhfR
>>152
海外小説を日本語で翻訳した感じです
154:イラストに騙された名無しさん
11/01/18 01:56:09 0LZ1tzo/
>>151
いわゆるサイバーパンクモノを求めてるなら
古橋秀之「ブラックロッド」
額に素子を埋め込み、各種魔術的デバイスを操って凶悪犯を追う魔導特捜官のお話。
造語の山で遊んでるけど翻訳調ってほどではない。
戦闘シーンを求めるなら、
秋山瑞人「鉄コミュニケーション」
これの戦闘シーンは凝りまくり。
単分子ムチとかスレイブ接続された子機のフォーメーションアタックとか
ちょっと古典的な改造人間ヒーローが読みたいなら
和智正喜「仮面ライダー 誕生1972」
アニメなら攻殻機動隊SAC
コミックだと「銃夢」(旧い時代のだけかな、それっぽいのは)
155:イラストに騙された名無しさん
11/01/18 22:30:07 fTqYFhfR
>>154
ありがとうございます
wikiであらすじ読んできましたがどれも面白そうですね。財布と相談しながら買ってみます
攻殻機動隊は漫画版も読んでみたいんですが結構高いですね
156:イラストに騙された名無しさん
11/01/19 12:39:06 xE9g55wh
【読みたい本の傾向(A)】
メインヒロインが主人公を溺愛してる非血縁の年上お姉様キャラな作品
鬱展開、該当キャラの寝取られ要素は無しで、イチャラブできない設定or環境も無しでお願いします
同様に主人公が消極的や否定的なのも無しで
イメージとしてはToHeart2に登場する向坂環、ハイスクールD×Dのリアス、朱乃
【Aの既読作品……好き】
ハイスクールD×D、ツノありっ!
【Aの既読作品…その他】
黄鶏くんと多摩子さん(あまりお姉様な感じがしないので)
【A以外で好きな作品】 林トモアキ作品、はがない、
【長編or短編】長すぎるのはごめんなさい
【好みの絵は】リアル過ぎる絵は苦手です
【古い作品は】否
【ライトノベル以外は】可
【そのほかに】
ジャンルは問わずで、イチャラブシーンが多い方がいいです
該当キャラを中心としてればハーレム作品でも構いません
よろしくお願いします
157:イラストに騙された名無しさん
11/01/19 12:59:27 tWAqVWbc
超鋼女セーラ、が割とあってる気がするが、相手ロボット+今11巻くらい出てた希ガス
イチャラブ度は保証するけど
158:無線ちゃんがつながらない
11/01/19 17:23:41 5cOVx2fY
【読みたい本の傾向(A)】 なるべくラノベで、10冊程度しか現在出ていないもの。戦闘もの、学園ものいずれか。
ファンタジー有り。
【Aの既読作品……好き】デュラララ‼
灼眼のシャナ,アクセルワールド
【Aの既読作品……苦手】なし。
【Aの既読作品…その他】なし。
【A以外で好きな作品】今のところなし。
【長編or短編】長編
【好みの絵は】なるべくエ口くない物。
ヤスダスズヒトが好き。
【古い作品は】 否
【ライトノベル以外は】可
【そのほかに】人気の物でお願いします
159:イラストに騙された名無しさん
11/01/19 17:47:06 XCNgZJr2
>>158
ソードアートオンライン
アクセルと同じ作者でファンタジー寄りにした戦闘もの
160:イラストに騙された名無しさん
11/01/19 22:26:13 1yRVFer7
>>158
9S
ダブルブリッド
戦闘もの。
161:イラストに騙された名無しさん
11/01/19 23:37:02 0ygpU8yO
【読みたい本の傾向(A)】 恋愛要素があればなんでも(できれば学園もの)バトルものはNG
【Aの既読作品……好き】 生徒会の一存シリーズ
【Aの既読作品……苦手】 禁書目録←ながい羅列が多くて読みにくい
【Aの既読作品…その他】 ペットな彼女 オオカミさん れでぃ×ばと 俺妹 とらドラ!
【長編or短編】 読みやすければどちらでも
【好みの絵は】 溝口ケージさんなど
【古い作品は】 なるべく新しいので
【ライトノベル以外は】否
【そのほかに】ほのぼのしすぎるのはやめてください
お願いします!
162:イラストに騙された名無しさん
11/01/20 00:09:53 +xGzdPAh
>>161
神明解ろーどぐらす 1、2巻までだとほのぼのしすぎているかも MF文庫、現在3巻
僕は友達が少ない 普通に面白い MF文庫、現在5巻
お嬢様とメイド君 女装主人公が受け入れられるなら 一迅文庫社、全1巻
バトル要素があるけど、生徒会の一存の作者の前作、マテリアルゴーストも面白いよ。
163:イラストに騙された名無しさん
11/01/20 00:36:00 n00E28uJ
>>98
運命は剣を差し出す
<卵王子>カイルロッド
アグラファ
164:イラストに騙された名無しさん
11/01/20 14:36:05 AwpQBKSb
【読みたい本の傾向(A)】野球ものでできれば10代のキャラクターが主人公
【Aの既読作品……好き】
【Aの既読作品……苦手】
【Aの既読作品…その他】 ひとりぼっちの王様とサイドスローのお姫様、そらいろな、若草野球部、大正野球娘。
【A以外で好きな作品】 ハルヒとかゼロ魔とか
【長編or短編】長編で!
【好みの絵は】 特にありません!
【古い作品は】 可
【ライトノベル以外は】ライトノベルでお願いします><
【そのほかに】 本格的なものでもそうでないものでもおkです!
165:イラストに騙された名無しさん
11/01/20 18:22:50 /1/HH/HE
【読みたい本の傾向(A)】主人公が悪役、またそれに近いもの
【Aの既読作品……好き】終わりのクロニクル、ムシウタ、
【Aの既読作品……苦手】一人称が「僕」系は苦手です
【Aの既読作品…その他】おりがみ
【A以外で好きな作品】境界線上のホライゾン、死神姫、はがない、東京レイヴンズ
アクセルワールド、レンタルフルムーン
【長編or短編】どちらでも可
【好みの絵は】内容重視
【古い作品は】書店で手に入る作品
【ライトノベル以外は】否
【そのほかに】今現在気になっているのはブラックロッドという作品です。
166:イラストに騙された名無しさん
11/01/20 18:34:09 H72cIL1h
>>164
男しか出てこないから好みではないかも知れないけどバッテリーとか
167:イラストに騙された名無しさん
11/01/20 18:36:48 /6+/cSof
>>165
吸血鬼のおしごと
168:イラストに騙された名無しさん
11/01/20 19:12:47 /FnV0few
>>165
白貌の伝道師/虚淵玄
マージナル/神崎紫電
アフリカン・ゲーム・カートリッジズ/深見真
169:イラストに騙された名無しさん
11/01/20 21:57:34 cYKNstTU
>>164
野球好きならその4つは基本だよね。
最近だと
樺薫「ぐいぐいジョーはもういない」
もいい。
作風が気に入って18歳以上なら「花咲くオトメのための嬉遊曲」というゲームも。
170:イラストに騙された名無しさん
11/01/20 22:22:05 DTuXn5df
TRPGリプレイを読んでみたくなったのですが、どれに手をつけていいのかわかりません
なので下記のいずれかを満たしているものがあったら、教えていただけるとうれしいです
・完成度が非常に高い
・グダグダで収拾がつかなくなっている
・ほとんどがアドリブで構成されている
・その他、これは凄いと思うものや、これは酷いと思うものなどの、両極端なものや特異なもの
ちなみに読んだことのあるリプレイは、ポリフォニカだけです
どうかよろしくお願いいたします
171:イラストに騙された名無しさん
11/01/20 22:35:12 2wU0L2fB
【読みたい本の傾向(A)】 現代の日常に近い学園などが舞台で、恋愛要素も多少は入っている作品
SFバトルが多いものはNG(ハルヒくらいの戦闘頻度ならかまいません)
どちらかというとシリアスよりの作品でお願いします
【Aの既読作品……好き】半月、イリヤの空、神様のメモ帳、ハルヒ、ロミオの災難
旅に出よう、滅びゆく世界の果てまで、ロミオの災難、文学少女、戯言シリーズ(2巻まで)
【Aの既読作品……苦手】俺の妹がこんなに可愛いわけがない、さくら荘のペットな彼女、僕は友達が少ない
【Aの既読作品…その他】とらドラ、わたしたちの田村くん、電波女と青春男、さよならピアノソナタ
【A以外で好きな作品】灼眼のシャナ、Missing、バッカーノ、ムシウタ
【長編or短編】どちらでも
【好みの絵は】岸田メル
【古い作品は】 2000年以降の作品でお願いします
【ライトノベル以外は】可
【そのほかに】MF文庫Jの作品は苦手です。よろしくお願いします
172:イラストに騙された名無しさん
11/01/20 22:57:32 AwpQBKSb
>>166
あさのあつこさんの小説ですね!たしか一般だったと思うので読まずにいたのですがやはり読んでおくべきでしょうか・・・
女の子がでてこないのは残念ですがチェックしてみようとおもいます!
>>169
ですね!
「ぐいぐいジョーはもういない」これははじめて知りました!講談社boxはまったくノーチェックだったので・・・
ちょっと高価ですが思い切って買ってみようとおもいます!
ゲームのほうはちょっとエッチそうですね>< 来年の誕生日がきたら考えてみますね!
お二方ともありがとうございます><
173:イラストに騙された名無しさん
11/01/20 23:12:24 hEsxvgqu
【読みたい本の傾向(A)】
バトルものでお願いします。(学園、ファンタジーなどジャンルはなんでもいいです)
男主人公でヘタレじゃなく、「こいつなら惚れても仕方ない」と思えるくらいカッコイイ主人公が活躍するもので。
できれば、ラブコメ要素もあると嬉しいです。
【Aの既読作品……好き】 ハイスクールD×D、とらドラ、まよチキ
【Aの既読作品……苦手】 特に無し
【Aの既読作品…その他】 禁書目録、IS
【長編or短編】 できれば、3巻以上続いているものがいいです。
【好みの絵は】
【古い作品は】 可
【ライトノベル以外は】 可
【そのほかに】
最近、ラノベを読み始めました。ちなみに年齢は20代前半です。
よろしくお願いします。
174:イラストに騙された名無しさん
11/01/21 00:10:11 O564g5eP
>>170
ほとんどがアドリブで、収拾つかなくなったところをうまくまとめると言えば「きくたけ」こと菊池たけし
セブン=フォートレス
ナイト・ウィザード
アリアンロッド
この辺りのリプレイがオススメかなと
アリアンロッドは上2つに比べてアドリブが少ない
ちなみにセブン=フォートレスにはナイト・ウィザードに登場する「柊蓮司」が登場するので、セットで読むと良いかも
175:イラストに騙された名無しさん
11/01/21 00:33:17 5+0Gtlfh
>>170
>・完成度が非常に高い
・ダブルクロス・リプレイ・オリジン
シリアス系。
・アリアンロッド・リプレイ・ルージュ
掛け合いの楽しいコメディ系。シリアスもあるよ。
・新米女神の勇者たち
バランスの良い長期シリーズ。先に進むほどキャラが立ってどんどん面白くなる。
あとGMのシナリオさばきが絶妙。
>・グダグダで収拾がつかなくなっている
・ダブルクロス・リプレイ・ジパング
何度も「こ れ は ひ ど い」と叫びたくなること請け合い。
リプレイとして質が低いわけではない(むしろ逆)が、敵が……敵が……
>・ほとんどがアドリブで構成されている
・宝玉の七勇者(フォーラの森砦V3(下)収録)
文字通りGMもプレイヤーも超アドリブ進行
176:イラストに騙された名無しさん
11/01/21 00:39:46 abD89DjM
>>173
フルメタル・パニック!(賀東招二)
完結済、ラブコメ要素は短編集のほうで
東京レイヴンズ(あざの耕平)
現在3巻、以下続刊
177:イラストに騙された名無しさん
11/01/21 01:33:35 zV7EflnO
【読みたい本の傾向(A)】
最初はある程度普通の話なのに中盤や後半からとんでもなく話や舞台が飛躍する話
荒唐無稽であるほど嬉しいです
【Aの既読作品……好き】超妹大戦シスマゲドン 紫色のクオリア 天元突破グレンラガン
【Aの既読作品……苦手】なし
【Aの既読作品…その他】なし
【長編or短編】どちらでも
【好みの絵は】なんでも
【古い作品は】 プレミアとか付いてなければ可
【ライトノベル以外は】否
【そのほかに】
小説ではないですがゲッターとかそういう系統です
まあ好きな既読作品見ればわかると思いますが
178:イラストに騙された名無しさん
11/01/21 02:04:18 5+0Gtlfh
>>177
蒼穹のカルマ(富士見ファンタジア)
萌神(一迅社文庫)
179:イラストに騙された名無しさん
11/01/21 02:14:20 djW1lYYX
>>177
スクラップド・プリンセス
180:イラストに騙された名無しさん
11/01/21 09:04:28 0J8Ybehj
>>173
とらドラってバトルモノじゃないから傾向(A)に当てはまってない
ソードアートオンライン
このラノ2011でアニメ化してない作品の主人公の中ではブッチ切りの1位になるくらいカッコイイ主人公
Re(アールイー): バカは世界を救えるか?
努力する主人公の頑張り物語
181:イラストに騙された名無しさん
11/01/21 09:10:10 0J8Ybehj
>>177
ぼくと彼女に降る夜
中盤までは普通の異能物だけど途中から何かがはじけた
182:イラストに騙された名無しさん
11/01/21 16:25:59 Es3SaQpd
>>176
>>180
お二方ありがとうございます。
とらドラ、まよチキとIS、禁書目録の書く場所を間違えてました。
それにも関わらず、教えてくださってありがとうございます。
さっそく買ってみます。
183:イラストに騙された名無しさん
11/01/21 18:10:53 XGt6MWZc
>>143
バハムートラグーン (ファミ通ゲーム文庫) ISBN:4893664867
184:イラストに騙された名無しさん
11/01/21 21:00:12 3ZLUOKu8
【読みたい本の傾向(A)】
ホラー傾向の少ない、知人や周りの人が消えていく話
恋愛要素もあるとうれしいです。
【Aの既読作品……好き】旅に出よう、滅び行く世界の果てまで 付喪堂骨董店 テルミー 半月 塩の街
【Aの既読作品……苦手】なし
【Aの既読作品…その他】迷い猫、文学少女、さよならピアノソナタ、神メモなど
【長編or短編】どちらでも
【好みの絵は】なんでも
【古い作品は】 可
【ライトノベル以外は】可
【そのほかに】 有川浩や乙一作品が好きですが、もっと他に読んでみたいのでよろしくおねがいします
185:イラストに騙された名無しさん
11/01/22 00:41:00 2QYsIPRe
【読みたい本の傾向(A)】メタルマックス風戦車モノ
【ライトノベル以外は】可
【そのほかに】 SDの兎戦車はのぞく
お願いします
186:イラストに騙された名無しさん
11/01/22 04:34:51 u+IA4VFn
>>185
『ベティ・ザ・キッド』秋田禎信(角川スニーカー文庫)
>>151
『奇蹟の表現』結城充考 (電撃文庫)
『スワロウテイル 人工少女販売処』籘真千歳 (ハヤカワ文庫JA)
187:イラストに騙された名無しさん
11/01/22 05:40:09 u+IA4VFn
>>184
『聖者の異端書』内田 響子 (C・NOVELSファンタジア)
188:イラストに騙された名無しさん
11/01/22 12:35:46 VDS7aVBG
>>185 メタルマックスはやってないんだが、戦車とな…Panzer Vor!!
陰山琢磨<旭日の鉄騎兵>シリーズ、<欧州動乱1947>シリーズ他多数
東郷隆<褐色の装甲>シリーズ三部作
ハロルド・コイル全作品(本職の戦車将校なんだわこの人。出征経験あり)
内田弘樹「鉄獅子の咆哮」
梅本弘「ビルマの虎」「ベルリン1945 ラスト・ブリッツ」
ラリー・ボンド「侵攻作戦レッド・フェニックス」
(…本当は「核弾頭ヴォーテックス」の方が好きなんだが、アパルトヘイト崩壊前の南アフリカ政府が敵な近未来もの、を今更勧めるのもどうかと自制。レッド・フェニックスは第二次朝鮮戦争なんで、まだおk)
戦車は1シーンだけだが本当に印象深い、佐藤大輔「征途」。これだけは完結しとるので心配無用。
シリーズ作品中の単独作だが、谷甲州「殲滅 ノモンハン機動戦」
(これ初期の奴なんで本当は最初から読んで欲しいんだが…戦車開発に当たって、 数巻前でのトラクター工場予定地の測量から始める伏線の張り方です、マジに)
…あかん。題材の性質上仕方ないが狭義の架空戦記ばっかりだ。それ以外では…
神林長平「今宵 銀河を杯にして」「完璧な涙」
伊吹秀明「出撃っ!猫耳戦車隊」(入手難だが)
あとまあ基本人型ではあるがやはりライトノベルで戦車なら、榊涼介「ガンパレード・マーチ」
第二部以降では、61式戦車(陸上自衛隊―作中では自衛軍―の、だ)も活躍する。ライトノベルとしては空前絶後ではないかな。
189:イラストに騙された名無しさん
11/01/22 13:50:11 10eBwKiz
>>185
「ザ・サードIII 還らざる魂の蜃気楼」星野亮/富士見ファンタジア文庫
「天槍の下のバシレイス」伊都工平/電撃文庫
メタルマックスを知らなくて悪いが、ラノベで戦車による戦闘というとの二つが思い浮かんだ
前者はハイスペックなAI戦車による戦闘
後者は超テクノロジーによる遠隔操作戦車の戦闘
190:170
11/01/22 14:04:29 +q0r9Ana
>>174-175
遅くなりましたが、教えていただきありがとうございます
さっそく買ってきます
191:イラストに騙された名無しさん
11/01/22 18:59:00 Sg4cFy1M
>>171
化物語
さよらなピアノソナタ
四畳半神話大系
嘘つきみーくんと壊れたまーちゃん(4巻あたりから読みやすくなる)
192:イラストに騙された名無しさん
11/01/22 19:09:44 3NfjqeHT
【読みたい本の傾向(A)】 ジャンル・テーマ・作風など
哲学や心理学を背景とした作品
戦争や軍隊とか政治が絡む結構重い作品
【Aの既読作品……好き】
イルゲネス、アンゲルゼ
【Aの既読作品……苦手】
なし
【Aの既読作品…その他】
なし
【A以外で好きな作品】
【長編or短編】
問いません
【好みの絵は】
萌え系より繊細で綺麗な感じのほうが好きです
【古い作品は】
問いません
【ライトノベル以外は】
可
【そのほかに】
有名作品でもマイナーなものでも結構です
よろしくお願いします
193:イラストに騙された名無しさん
11/01/22 20:53:45 u+IA4VFn
>>192
『微睡みのセフィロト』冲方丁 (ハヤカワ文庫JA)
『ハーモニー』伊藤計劃 (ハヤカワ文庫JA)
『小さな魔女と空飛ぶ狐』南井大介 (電撃文庫)
194:イラストに騙された名無しさん
11/01/22 20:55:52 pZ0glvjx
185です
いろいろありがとうござい
195:イラストに騙された名無しさん
11/01/22 22:35:55 okMBFGZq
>>185
「ぱんほー!」ゆうきりん
「鋼鉄のアナバシス」内田弘樹
「鋼鉄のワルキューレ」水樹ケイ
「朝鮮半島炎上」ジョン・アンタル
「第三次世界大戦 チーム・ヤンキー出動」ハロルド・コイル
196:イラストに騙された名無しさん
11/01/23 17:35:59 RxOB9QBg
【読みたい本の傾向(A)】
『信念がある』『心の芯が強い』『孤高な』『男性キャラを手玉に取る』
といった言葉で形容されるようなヒロインが出てくるライトノベル。
その結果として形成されるキャラクタが「悪女」という言葉で形容されるものなら歓喜。
【Aの既読作品……好き】
『シンフォニック=レイン(ゲーム)』『“文学少女”シリーズ』『〈小市民〉シリーズ』
『獣の奏者』『狼と香辛料』『CROSS†CHANNEL(ゲーム)』『ユーフォリ・テクニカ』『月光』
【Aの既読作品……苦手】特になし
【Aの既読作品…その他】特になし
【A以外で好きな作品】
『プシュケの涙』『とある飛空士』『砂糖菓子』『ハルヒ』『化物語』『刀語』『人退』
『AURA』『田村くん』『ココロコネクト』『とらドラ!』『変態王子と笑わない猫。』
【長編or短編】対象のキャラクタが出てくるまでに巻数がかかるものは注記して欲しいです。
【好みの絵は】今風の萌え絵が好みですが作風に合えば何でも可です。無くても可。
【古い作品は】2000年より前の作品は不可でお願いします。
【ライトノベル以外は】エロゲ以外なら可でお願いします。
【そのほかに】
悪女の場合、いわゆるヤンデレと呼ばれる、恋愛感情等をこじらせたり、
異性への過度な依存の結果のキャラクタは不可でお願いします。
悪女なら徹頭徹尾一本筋の通った孤高で完成度の高い悪女なきゃヤダヤダ。
197:イラストに騙された名無しさん
11/01/23 18:27:31 MvNXBneL
>>196
半分の月がのぼる空/橋本紡
悪女ではないと思うけど、条件にピッタリなはず
198:イラストに騙された名無しさん
11/01/23 18:35:55 S7GkH9tY
>>196
ん?
「文学少女」がそのカテゴリーに入っているという事は姫倉先輩みたいなサブキャラでも良いの?
遠子先輩はどう考えても「悪女」ではないだろうし
199:イラストに騙された名無しさん
11/01/23 19:17:46 uaIcVKkr
>>196
煉獄のエスクード
灼熱のエスクード
名前は変わるけど同じシリーズ
結構当たってると思う
>>198
信念があると心の芯がに引っかかってるだろ
200:196
11/01/23 19:46:44 RxOB9QBg
>>197
長年積んだままだったのでこの機会に崩してみようかと思います。ありがとうございます。
>>199
ありがとうございます。早速、手を付けてみようかと思います。
>>198
あ、すいません。サブヒロインでも構いませんし、悪女というのは別に必須条件ではないです。
ただ、自分の求めているものを冷静に見つめなおしてみると
『文学少女』『狼と香辛料』あたりはちょっとぶれているかも知れない、と思い直しています。
201:イラストに騙された名無しさん
11/01/23 22:26:43 0ZI957XI
>196
神楽坂惇「征服娘。」
孤高ではないが、野望を持ったヒロイン = 主人公の物語。
202:イラストに騙された名無しさん
11/01/24 06:52:45 k6DU/maZ
>>196
「剣の女王と烙印の仔」(MF)のフランチェスカ
「神様のメモ帳」(電撃)のニート探偵・アリス
作者はどちらも杉井光
スペックが高くて、信念があるタイプという事ならこの辺がお勧め
203:イラストに騙された名無しさん
11/01/24 21:05:45 F5+FBBp8
【読みたい本の傾向(A)】ミステリ以外で、クールな主人公(男女可)orヘタレじゃない男主人公の作品。
【Aの既読作品……好き】 ファンタジーやホラー系、『ブギーポップ』『オーフェン』『エンジェルハウリング』『BBB』『Dクラッカーズ』
【Aの既読作品……苦手】『ラグナロク』『円還少女』、西尾維新
【古い作品は】 可
【ライトノベル以外は】可
204:イラストに騙された名無しさん
11/01/24 21:10:54 D2sqHUtp
【読みたい本の傾向(A)】 恋愛+SF要素のある学園物
【Aの既読作品……好き】涼宮ハルヒシリーズ、学校を出よう
【A以外で好きな作品】魔法少女りすか、ブギーポップ、〈小市民〉シリーズ、村上春樹
【長編or短編】長編メイン
【好みの絵は】特になし
【古い作品は】 可
【ライトノベル以外は】該当する作品があればぜひ教えてください
【そのほかに】ハルヒのエロゲ的な構成が好きです
よろしくお願いします
205:196
11/01/24 21:42:55 82Ew+RDP
>>201
ありがとうございます。書店で探してきます。
>>202
杉井さんの作品はかなり積んだままなのでその2作品から優先的に崩していこうと思います。
ありがとうございました。
206:イラストに騙された名無しさん
11/01/24 21:56:59 fsakXQAm
【読みたい本の傾向(A)】
SF、超能力(異能)、ファンタジー(中世や魔法など)
【Aの既読作品……好き】
とある魔術の禁書目録、9S、戯言シリーズ、とある飛空士の追憶、イスカリオテ、さくら荘とペットな彼女
【Aの既読作品……苦手】ハーレム系は苦手
【Aの既読作品…その他】
【A以外で好きな作品】
【長編or短編】短編集以外なら短い巻数でも可
【好みの絵は】特になし
【古い作品は】 可
【ライトノベル以外は】一応可
【そのほかに】
貴族と平民、天才と凡人、魔王と勇者のように身分や能力で主人公とヒロインなど他キャラクターと差がある作品が好きです
異能や魔法が出てくるとうれしいです
既読作品は色々手を出しており書ききれないため省略しました
すみませんがよろしくお願いします
207:206
11/01/24 21:59:47 fsakXQAm
すみません、勘違いしていたので既読作品云々は無視してください
208:イラストに騙された名無しさん
11/01/24 22:10:29 KKQnCJle
>>206 茅田砂胡「デルフィニア戦記」「レディ・ガンナーの冒険」
スチュアート・ヒル「アイスマーク」
ナオミ・ノヴィク「テメレア戦記」
209:イラストに騙された名無しさん
11/01/24 23:11:37 Ear/pYn8
【読みたい本の傾向(A)】
・ラブコメ要素のある職業物、もしくは部活物
・主人公が出来るだけ前向きなキャラ
【Aの既読作品……好き】
スタートライン、図書館戦争、狼と香辛料、バカとテストと機関銃、生徒会の一存
【Aの既読作品……苦手】
とらドラ!、涼宮ハルヒの憂鬱、デュラララ!、化物語、とある魔術の禁書目録、乃木坂春香の秘密
【Aの既読作品…その他】
・上記以外と下に上げるもの以外のラノベは読んだことないです
【A以外で好きな作品】
・シゴフミ~Story from Last Letter
【長編or短編】
・最大でも1巻ずつで話にとりあえずの区切りがつくものがいいです
【好みの絵は】 こだわりないです
【古い作品は】可
【ライトノベル以外は】可
【そのほかに】
・電車での通勤時間に読みたいので、ハードカバーではなく、大きくはない本でお願いします。
210:イラストに騙された名無しさん
11/01/24 23:33:44 /dQBO/sy
>>203
『ストームブリング・ワールド』冲方丁(MF文庫ダ・ヴィンチ)
『カレとカノジョと召喚魔法』上月司 (電撃文庫)
>>204
『A&A アンドロイド・アンド・エイリアン』北川 拓磨 (角川スニーカー文庫)
>>206
『夢の上〈1〉翠輝晶・蒼輝晶』多崎礼 (C・NOVELSファンタジア)
『折れた竜骨』米澤 穂信(創元社)
>>209
『僕は友達が少ない』平坂読 (MF文庫J)
211:イラストに騙された名無しさん
11/01/24 23:38:48 eLxPtym0
>>203
坂入慎一作品全般
「空ろの箱と零のマリア」御影瑛路
クールな女性キャラが主人公
>>204
インフィニット・ストラトス
現在アニメが放送中
>>206
川上稔作品
作者のポリシーなのかハーレムとか三角関係が出てこない
SFのようなファンタジーのような世界観
情報量多め、分厚い
>>209
アルファポリスの「ゲート」を勧めようと思ったけどデカいのはダメなのか・・・
主人公は前向きというか楽天的でマイペースな自衛官
図書館戦争のミリタリ要素が好きなら気に入るかも
212:イラストに騙された名無しさん
11/01/25 00:21:40 1xnc3pDH
【読みたい本の傾向(A)】
・恋愛要素がある
・主人公が学生
・メインヒロインが以下の条件に該当しない
ツンデレ/幼女/女王様/年上/がさつな暴力女/淫乱
・安直なお涙頂戴展開がない
・過剰なエロ描写がない
【Aの既読作品……好き】時雨沢作品、乙一作品、電波的な彼女、
【Aの既読作品……苦手】ハルヒ、文学少女、半月、有川浩作品、心霊探偵八雲、紅
【長編or短編】現時点で巻数が10巻以内希望
【好みの絵は】山本ヤマト、黒星紅白
【古い作品は】 可
【ライトノベル以外は】漫画以外なら
【そのほかに】
最近暗い傾向の作品ばっかだったのでできれば明るい話が良いです
よろしくお願いします
213:イラストに騙された名無しさん
11/01/25 00:36:20 jO+rkzjC
>>209
麻生俊平「無理は承知で私立探偵」
職業モノ、、、なのか?
「私立探偵は職業じゃない、生き方の問題なんだ!」
高校で私立探偵(学生服の上にトレンチコートとソフト帽子姿)をはじめた山田くんが、
彼に名探偵をやらせたがるキャンディ頭の助手と、
不倶戴天の幼馴染の風紀委員長(眼鏡美人)に絡まれながら、
学園内の事件を解決というか、翻弄されるというか、そういうお話。
学園ハードボイルドラブコメ? まあコメディです。
もしチャンドラーとかのハードボイルドモノをちょっと知っていたら、
より楽しめますが、知らなくても問題ありません。
214:イラストに騙された名無しさん
11/01/25 00:45:14 BZSmTKm5
【読みたい本の傾向(A)】
2010年以降に1巻が発売されてる現代が舞台のラブコメ
できればラブとコメは同等か、コメが多いくらいで
【Aの既読作品……好き】
前略。猫と天使と(ry おれと一乃の(ry 萌えるゴミは火曜日に。 ご主人さん&メイドさま
【A以外で好きな作品】
バカテス、はがない等 メインヒロインは非ロリがいいです
【長編or短編】出てても3巻以下続巻くらいで
【好みの絵は】作品のイメージにあってればなんでも
【古い作品は】 否
【ライトノベル以外は】否
【そのほかに】
簡単に言えば最近出たオススメが知りたいです
よろしくお願いします
215:イラストに騙された名無しさん
11/01/25 00:47:32 9uX8VsdP
>>212
まずハルヒはAの既読作品ではないだろww ツンデレなんだから
216:イラストに騙された名無しさん
11/01/25 00:56:11 KEmva1oX
>>208
>>210
>>211
ありがとうございます。早速書店で手にとってみようと思います
217:イラストに騙された名無しさん
11/01/25 01:07:01 GADPdVZR
>>209
職業物です。
メディアワークス文庫から、
僕と彼女のギャルゲーな戦い
218:イラストに騙された名無しさん
11/01/25 01:14:44 oYjuwz5e
>>206
『影執事マルクの手違い』手島史詞 (富士見ファンタジア文庫)
>>212
『ギャルゴ!!!!!』比嘉智康 (MF文庫J)
『めたもる。』日比生典成 (メディアワークス文庫)
>>214
『神明解ろーどぐらす』比嘉智康 (MF文庫J)
『変態王子と笑わない猫。』さがら総 (MF文庫J)
219:イラストに騙された名無しさん
11/01/25 01:52:27 dejrNF1G
【読みたい方の傾向(A)】
・軽く絶望したいのでそんな本
・↑そのあと読む救いのある本-ギャグなど
【Aの既読作品・・・好き】
・絶 神メモ、B,A,D,、剣と刻印の子、underなど
・救 救いのあるのはほとんど読んだことない
【Aの既読作品・・・苦手】
読みにいくのはあまり・・・もしドラ(文章硬すぎたので)
【長編or短編】まかせます
【好みの絵】ありますがあまり考慮しなくてもいいですが↓
【古いのは】昔ので、挿絵が四角でかこってあるのはちょっと
【ライトノベル以外は】基本は文学、ラノベで漫画までなら
【そのほかに】
「救」は明るいのを
日常が明るいのならときどき暗くなってもOKです
220:イラストに騙された名無しさん
11/01/25 03:02:47 y13T6vyi
>>203
彼女は戦争妖精/嬉野秋彦
>>212
カラクリ荘の異人たち/霜島ケイ
とある飛空士への恋歌/犬村小六
>>214
10歳の保健体育/竹井10日