谷川流 271at MAGAZIN
谷川流 271 - 暇つぶし2ch772:イラストに騙された名無しさん
10/12/07 15:41:23 S7E9k6k6
ていうか、ぐぐっても藤色て意見が多いような

原作の長門ってこういうのだよな
URLリンク(img10.shop-pro.jp)

少なくともかるーく紫がかってちょっと茶色っぽい灰色=黒髪では無いよなあ
ブラウングレーなのかこれ。なんか薄紫に見えるんだけど
昔やった色盲テストはパーフェクトだったんだがちょっと不安になるわ

773:イラストに騙された名無しさん
10/12/07 15:49:29 SykuXWQ4
紫かグレーかと言われたらグレーだと思う

774:イラストに騙された名無しさん
10/12/07 15:53:00 Mz4ioT63
紫かグレーかと言われたら紫と答えるが、何の意味もない論議だな

775:イラストに騙された名無しさん
10/12/07 15:54:28 SykuXWQ4
どっちでもいいよな
病院行けとかくだらん煽りする奴がいただけでこんな荒れるとは

776:イラストに騙された名無しさん
10/12/07 16:00:54 pAyfHIKV
病院行けは半分は本気で心配してたんだがなあ
あれが黒に見えるようなら本気でヤバいだろう

777:イラストに騙された名無しさん
10/12/07 16:01:30 Mz4ioT63
作者とキョンはかなり似ていると感じる
谷川もキョンみたく必要(金)に迫られないとやらないタイプ
それが驚愕がいつまで経っても出ないいちばんの理由だろ
何度も語られていることだが

778:イラストに騙された名無しさん
10/12/07 16:03:34 SykuXWQ4
>>776
>>760は紫と茶の混じった灰色って言ってるぞ
グレー系はキャラ分けの為に色を真っ黒から変えてるだけで設定は黒ってことが多いから疑問形で黒髪?って書いてるだけじゃないのか

779:イラストに騙された名無しさん
10/12/07 16:09:47 pAyfHIKV
=黒髪て表現はどうかと思うが…
まあ、言った本人じゃないと真意は分からんか
もうID変えちまったかなあ

780:イラストに騙された名無しさん
10/12/07 17:17:35 0l1maRZ8
新刊出せないんなら長門有希の100冊第二弾やってくれよ

781:イラストに騙された名無しさん
10/12/07 17:49:44 ipYSge8b
BRSのプロットは監督の吉岡らしい

782:イラストに騙された名無しさん
10/12/07 17:50:25 VUOWM3fL
ここまで待たされると未完で終わる気がしてきた

783:イラストに騙された名無しさん
10/12/07 17:55:35 qbz1OLDV
ゲーム化の話ばかりで3期も驚愕も見えてこない

784:イラストに騙された名無しさん
10/12/07 21:03:05 2vtEbfkW
谷川働け

785:イラストに騙された名無しさん
10/12/07 22:07:40 XRhtvskM
少なくとも陰謀は分裂、驚愕ありきだからアニメ化は無理だろ。
後はOVAに期待するしかないな。

786:イラストに騙された名無しさん
10/12/07 22:12:59 vyT5uHm1
>>745
アニメ映画板の消失スレテンプレ参照

787:イラストに騙された名無しさん
10/12/07 22:20:27 nKVv4+1u
>>785
馬鹿はしんでねー

788:イラストに騙された名無しさん
10/12/07 22:46:48 zL9OvJ4k
最近は長門有希ちゃんの消失が楽しみになってる俺。


789:イラストに騙された名無しさん
10/12/07 22:50:03 GCZd/sxW
>>772
いや、これは表現の内で実質黒髪みたいなもんかなぁ
ってことだろ

790:イラストに騙された名無しさん
10/12/07 23:15:31 ZYZqZWRl
>>788
スレ違いだが俺は逆だなあ
一巻の朝倉が長門に冷たくあたったあたりのイザコザや
二巻の消失ハルヒがチョコ渡したあたりのイザコザに特徴的だと思うんだが

ハルヒちゃんと違って有希ちゃんはぷよに抑制が足りてなく
どうにも描き手のクドい部分が鼻につくようになってしまった
個人的にはこのまま続けるんだったら3巻はせいぜい中古待ちだわ

791:イラストに騙された名無しさん
10/12/07 23:19:25 nKVv4+1u
消失世界はホラー

792:イラストに騙された名無しさん
10/12/07 23:20:30 yvUJKW3c
元々ながるんは服屋の店長業務をしてたのに安定しない専業作家を選んだんだし
金のために書くってタイプじゃないだろう

793:イラストに騙された名無しさん
10/12/07 23:25:25 S7E9k6k6
>>789
実質ってかの国の人みたいな事言われてもw
あの画像の髪色が灰色や黒髪に見える人もいるのかあ
しかし紫だとなんか都合が悪いのかな

794:イラストに騙された名無しさん
10/12/07 23:34:40 XRhtvskM
>>793
そもそも日本人には黒髪かせいぜい栗色の髪しかないんだから
紫色だの灰色だのは漫画的アニメ的表現であって
現実的に即して考えれば実質黒髪だろって話だろ。

795:イラストに騙された名無しさん
10/12/07 23:47:47 GCZd/sxW
>>793
いや別に都合が悪いどうのこうのじゃなくて
ただの意見の違いだろうよ
俺が言いたいのは概ね>>794みたいなことです

796:イラストに騙された名無しさん
10/12/07 23:48:47 S7E9k6k6
挿絵は完全無視って事かwなるほど

797:イラストに騙された名無しさん
10/12/07 23:50:15 ps9mCiPF
挿絵と本文の記述が矛盾していたら、どちらを正とするんだろうね。
そう考えたらこんな話ナンセンスもいいとこ。

798:イラストに騙された名無しさん
10/12/07 23:54:43 S7E9k6k6
そりゃ論ずるまでもなく当然本文じゃないの
挿絵はあくまで読者がイメージしやすくする為にあるのだから


799:イラストに騙された名無しさん
10/12/07 23:57:22 GCZd/sxW
>>796
そういうことじゃなくて
黒髪の描き分けの仕方の一つだろうな、という解釈なだけです

800:イラストに騙された名無しさん
10/12/08 00:00:57 S7E9k6k6
本文には黒髪という記述はなし
挿絵は紫に見える
染めてる人もいるけど、日本人は黒髪が多いから長門は黒髪
というのも乱暴な気がするけど、まあいいやw

801:イラストに騙された名無しさん
10/12/08 00:09:01 ExwOihUr
「青々とした黒髪」はアニメ的頻出表現だからな。ヤン提督=黒髪なのに青髪とかよくあること。
長門の髪が人外なのとか、1巻だけだと無さそうだし、ちょっと光の具合で薄いとかそんなレベルに収まるだろう。

喜緑さんはどうしたもんか解らんが、光合成しそうなんで宇宙人っぽいよな、やっぱり

802:長文
10/12/08 00:13:35 BxfFKmcS
ハルヒシリーズってさ、要するに宇宙人・未来人・超能力者が画策して
ハルヒとキョンを結ばせる話でしょ、あれから色々考え直したんだが
キョンにも長門にも古泉にもみくる(大)にも想像だにしていないハルヒがやったことって
この決定論的結末を覆したことなんじゃないの?

803:イラストに騙された名無しさん
10/12/08 00:18:43 THG8zHMy
ハルヒは黒よりの茶髪
みくるは栗色
長門は紫

だいたいこのイメージを持ってる人が多いんだから、それでいいんじゃないの。

804:イラストに騙された名無しさん
10/12/08 00:29:46 DyOpb5wq
ハルヒは黒髪だろJK

805:イラストに騙された名無しさん
10/12/08 00:31:29 HNUgk0dW
長門はイメージだと青っぽいアッシュグレーなんだけど

806:イラストに騙された名無しさん
10/12/08 00:31:49 jXH9G2/s
黒髪キャラっつったらやっぱり茉衣子が一番だな

807:イラストに騙された名無しさん
10/12/08 00:33:15 zPIVm6sv
長門は藤色かと。

808:イラストに騙された名無しさん
10/12/08 00:34:10 fQb0H6CZ
青だと綾波ぽくなっちまうから藤色がいいです

809:人間革命
10/12/08 00:38:49 /qSVG5E0
>>802
長文よ…それは違う。宇宙人、未来人、超能力者は高度に発展した、
現実世界の現代社会がそれなくして、成しえない事を予期する。作品だと私は感じる。


810:イラストに騙された名無しさん
10/12/08 00:39:50 THG8zHMy
ハルヒは黒
みくるは栗色
長門は藤色

じゃあこれで確定という事で
これ以上こんな話題引っ張っても馬鹿らしいので、異論があればチラシの裏に書いてね

811:人間革命
10/12/08 00:56:43 /qSVG5E0
ライトノベルの定義とは?定義は人によって違う筈
科学でも、人の持つ定義は異なる事が照明されてる。
谷川は万人の持つ常識をぶち壊した。評価を受けるのは当然の結果。


812:イラストに騙された名無しさん
10/12/08 00:57:08 QQlQjCZj
お前らの髪の毛に対する愛には俺も脱帽だぜ

813:イラストに騙された名無しさん
10/12/08 00:59:28 jXH9G2/s
おいこらながるんいじめてんじゃねーよ

814:イラストに騙された名無しさん
10/12/08 01:00:08 E9O4PnwK
証明だろぉ、もう来るなって言ってるだろぉ

815:イラストに騙された名無しさん
10/12/08 01:11:18 +Yc5u+pP
髪の毛問題は全部、のいじが悪いんや・・・

816:イラストに騙された名無しさん
10/12/08 01:12:59 jXH9G2/s
ながるんがハゲてるのものいじのせいか

817:イラストに騙された名無しさん
10/12/08 01:25:45 Jx1+eRKG
>>811
そこのコテ、池田大作重病説について意見を述べてくれ。
生きてるのか?

818:人間革命
10/12/08 01:34:08 /qSVG5E0
私は…一つの作品と読んでるだけです。
生きた屍は確か戸田じゃない?

819:イラストに騙された名無しさん
10/12/08 01:50:43 E9O4PnwK
創価ははやく消えろよぉ

820:イラストに騙された名無しさん
10/12/08 06:40:43 o17H8Cuq
あれ?年内発売は?

821:イラストに騙された名無しさん
10/12/08 07:08:19 iJt6n4l5
>>820
年末のザ・スニで何か発表めいたものがあるんだろうさすがに

822:イラストに騙された名無しさん
10/12/08 07:16:47 FtkUR/kM
>>780
谷川さんは忙しくて最近あまり本読んでないとか言ってた気がする。
何故忙しいのかは知らんが

823:イラストに騙された名無しさん
10/12/08 07:19:01 BUn2KkMF
そりゃー驚愕書いてるからだろ
1000ページは超えてくるだろうな

824:イラストに騙された名無しさん
10/12/08 07:46:46 XUScOWCC
「単なるアニメ的表現で本当はみんな黒髪」ってのはよくあるけど
ハルヒの場合
本来、日本人なら黒髪ばかりだが、ハルヒの能力で改変されているから、黒でない妙な髪色の人が多いとか?
それに、未来人とか宇宙人とかだったら「日本人」でもないだろーし

825:イラストに騙された名無しさん
10/12/08 07:50:31 T6pDeUyN
そこまで穿った見方しないでもいいっしょ
単にイラストの都合だろ

826:イラストに騙された名無しさん
10/12/08 07:52:22 DyOpb5wq
ハルヒ「はいはい全部私のせい私のせい。驚愕が出ないのも私が望んだから私が望んだから。」

827:イラストに騙された名無しさん
10/12/08 08:25:56 baX6uGv5
>>803
ハルヒは黒って本文中に記述がある
長門も色の薄い黒だろう
じゃないと散々目立たないって毎回言われてるのと矛盾する

828:イラストに騙された名無しさん
10/12/08 08:46:31 fQb0H6CZ
アニメのようにまわりが緑や青やピンクだらけなら目立たんだろ
ていうか、一般人がどう感じようが脳みそいじっちまえばどうとでも出来るし

829:イラストに騙された名無しさん
10/12/08 08:48:11 TwSpI2n8
記憶の操作も出来るんだなそういえば

830:イラストに騙された名無しさん
10/12/08 08:51:59 sxbqz959
けいおんでも髪が緑だったり眼が赤かったりするんだが、あれは誰のせいだ?

831:イラストに騙された名無しさん
10/12/08 08:54:50 TwSpI2n8
スレ違いだが今の京アニが描く三人娘ってえらい不細工になってるんだな
のいぢ絵が無駄に可愛くなってるので余計に落差感じたわ

832:イラストに騙された名無しさん
10/12/08 08:58:52 DyOpb5wq
はいはい、けいおんのせいけいおんのせい

833:イラストに騙された名無しさん
10/12/08 09:02:35 XDmB9iQx
けいおん絵というのとも違うくない?
何か吊り目になってる

834:イラストに騙された名無しさん
10/12/08 09:05:04 XDmB9iQx
ブルーレイのパッケージだけの話だけどね

835:イラストに騙された名無しさん
10/12/08 09:19:43 BX505e1J
>>834
カレンダーの表紙のハルヒとキョンも…てか最近のクリスのが
高い確率でちょっとアレな感じ。

836:イラストに騙された名無しさん
10/12/08 09:28:53 +Yc5u+pP
のいじ絵は可愛いけど
どうもハルヒだと手を抜いてる感じがするよね

837:イラストに騙された名無しさん
10/12/08 09:35:42 V865hQmq
URLリンク(skm.vip2ch.com)
これらのキャラがのいぢデザインになるか
髪の色なんてラノベではお約束みたいなものだろ
URLリンク(skm.vip2ch.com)
三人娘で色を変えたら長門は紫ぽくなったのかな
朝倉の紺や鶴屋さんの緑はのいぢだろうな

838:イラストに騙された名無しさん
10/12/08 09:40:18 yzD/Bxs8
>>831
 
ルックスのレベルで言ったら
 
けいおんのモブキャラ >> ハルヒ
 
だよな


839:イラストに騙された名無しさん
10/12/08 10:19:00 T6pDeUyN
実は池田和美が一番安定してたり

840:イラストに騙された名無しさん
10/12/08 10:25:46 um4a89xY
>>837
原作挿絵だと古泉はちゃんと高校生に見えるんだよな
アニメだとそこぞの青年実業家かって雰囲気だが

841:イラストに騙された名無しさん
10/12/08 10:48:08 fQb0H6CZ
>>837
しかし、憂鬱挿絵の長門は改めて見るとすごい手抜きだなw

842:イラストに騙された名無しさん
10/12/08 10:50:23 NkMqBNTZ
これが手抜きに見えるようではまだまだw

843:イラストに騙された名無しさん
10/12/08 11:00:55 yzD/Bxs8
カマドウマの手抜きほどじゃないんじゃね?

844:イラストに騙された名無しさん
10/12/08 11:04:58 um4a89xY
何つーか憂鬱の挿絵は全体的にラノベっぽくない
小学生向けの児童小説とかの挿絵の雰囲気

845:イラストに騙された名無しさん
10/12/08 11:07:08 M2rydobe
>>843
カマドウマを萌化すると、あーなるんじゃないか?


846:イラストに騙された名無しさん
10/12/08 11:24:28 UEPwEJFx
>>839
元々はそういう「漫画的お約束」とは無縁の世界が、ハルヒによって改変された
が作品の肝じゃなかったっけ?

「髪の色が青とかカラフルな、お約束」というのが改変結果
という設定かも

847:イラストに騙された名無しさん
10/12/08 11:32:24 QQlQjCZj
>>822
本をゼンゼン読んでないのがココまで不調になった遠因かもね
もっと趣味をガンガンして、ガンガン書こうぜ!

848:イラストに騙された名無しさん
10/12/08 11:39:29 dW7hGDd0
>>846
のいぢが適当に描いたイラストの話でしかないのに
それも設定とか言っちゃうのはろくに読んでねえ証拠

849:イラストに騙された名無しさん
10/12/08 11:51:46 UEPwEJFx
>>848
さすがに適当に描いているとは思えないですが、プロの世界ではあれでも適当なのですか?
挿絵が信じれないのなら、挿絵ない方が良いような気がします

850:イラストに騙された名無しさん
10/12/08 11:58:17 dW7hGDd0
ヒント 消失長門が眼鏡かけてない

851:イラストに騙された名無しさん
10/12/08 11:59:36 NkMqBNTZ
適当とテキトーは違います

852:イラストに騙された名無しさん
10/12/08 12:02:00 GXM53otb
つーか長門の魅力が全くわからん。容姿も微妙だし。
元いじめられっこやぼっちが感情移入してるだけなのかな
完全に劣化綾波って感じ

853:イラストに騙された名無しさん
10/12/08 12:23:43 1fHjqkQt
君、友達いないでしょ。

854:イラストに騙された名無しさん
10/12/08 12:52:14 GXM53otb
親友と呼べそうなのは2人
遊び友達なら20人くらいいるよ^^

855:イラストに騙された名無しさん
10/12/08 13:17:19 byIj3vHD
挿絵見るまでハルヒ達の容姿の具体的な
イメージは出来てなかったみたいな暢気なこと言ってたし、
挿絵は全面絵師任せだと思う

856:イラストに騙された名無しさん
10/12/08 13:34:00 8gBMkJpp
それなのに朝倉さんはセミロングなんだよなw

作中だとこんな感じ?
キョン:特になし
ハルヒ:黒髪ストレート黒目
長門:黒目ショートボブ
みくる:栗色の髪童顔胸が大きい
古泉:長身前髪長い

857:イラストに騙された名無しさん
10/12/08 14:48:18 D/Ulk6mt
ハルヒのリボン付きカチューシャとか

858:イラストに騙された名無しさん
10/12/08 15:58:01 E9O4PnwK
キョンってスポーツ刈りなんじゃ・・・・

859:イラストに騙された名無しさん
10/12/08 16:25:34 AABGzQUg
ハルヒは援助交際やってる過去がある
最新刊で付き合うことになってセックスした後それを告白してキョンは衝撃を受ける
自分のやりたいことのために身を売ることは悪くないというハルヒとそれはだめだと対立するキョン
結局別れてハルヒは数年後コスプレAVデビューする
キョンは佐々木と付き合ってそのままハルヒのことを忘れる


860:イラストに騙された名無しさん
10/12/08 18:03:15 baX6uGv5
また長文か

861:イラストに騙された名無しさん
10/12/08 18:09:11 3jmENqkT
5行くらい読んでやれ

と思ったが、大した内容じゃなかったからやっぱいいや

862:イラストに騙された名無しさん
10/12/08 18:10:24 baX6uGv5
>>861
いや長文でレス抽出してもらえば分かるけどコテの長文ねw

863:イラストに騙された名無しさん
10/12/08 18:32:00 SXFweX5w
谷川の頭の中はどうなってるんだ?

864:イラストに騙された名無しさん
10/12/08 18:45:59 3jmENqkT
中は分からんが外はスッカスカだな

865:シベリアから代行
10/12/08 20:15:47 Ha9r1MsS
ハルヒシリーズは本気で考えると、キョンの語りと古泉の解説以上に黒い作品なのがわかってくる
ハルヒは中学時代、体目当ての男たちの慰み者になっていたのがぼかされた形で明かされている
長門は出荷時、動作確認のひとつとしてSEXできるかどうかのテストを受けている
みくるは現代人の生活様式になじむ訓練を受けていて、その一環として現代式のSEXを強制体験させられている
つまり3人娘は全員傷物なのがわかってくる

866:イラストに騙された名無しさん
10/12/08 20:32:13 m71zuxfl
たぶんね、角川はアニメ放映開始時平野の素行知ってたよ
だからこそハルヒ役に選ばれたと思うよ、最近そう思うようになる箇所が出てきた
すべては12月25日になればわかる事だよ

867:イラストに騙された名無しさん
10/12/08 20:38:12 7zxg9CK1
>>866
お前平野スレでも同じような事言ってたな

868:イラストに騙された名無しさん
10/12/08 20:39:01 XQZ6CpOR
ハルヒシリーズは本気で考えると、キョンの語りと古泉の解説以上に黒い作品なのがわかってくる
ハルヒは中学時代、体目当ての男たちの慰み者になっていたのがぼかされた形で明かされている
長門は出荷時、動作確認のひとつとしてSEXできるかどうかのテストを受けている
みくるは現代人の生活様式になじむ訓練を受けていて、その一環として現代式のSEXを強制体験させられている
つまり3人娘は全員傷物なのがわかってくる

869:イラストに騙された名無しさん
10/12/08 20:41:22 6aCwKNqK
もう12月だけど今年中に驚愕出版の訂正広報まだ?
出るの?

870:イラストに騙された名無しさん
10/12/08 21:34:50 8VjFjPtK
荒らしがいると聞いて

>>865,>>868
だったらうちにも早く長門を出荷してくれ

871:イラストに騙された名無しさん
10/12/08 21:53:56 VxiHtwC9
ラ板にも処女厨っているのかw

872:イラストに騙された名無しさん
10/12/08 22:02:37 OfVPmUKn
長門が買えるなら、三世代変動金利ローンを組んでも買う

873:イラストに騙された名無しさん
10/12/08 22:55:54 kT0QuZBD
おもろいけど
ほんと挿絵いらねーな

874:イラストに騙された名無しさん
10/12/08 23:23:18 8VjFjPtK
俺は本文、挿絵、アニメ等どれも加味して考えてる
自分の中ではそれが正しいというか……別に解釈を押しつけるつもりはないし

875:イラストに騙された名無しさん
10/12/08 23:38:09 8gBMkJpp
一粒で三度おいしいって思ってるな
根本は原作でそこから広げられたのは挿絵やアニメかなと

876:イラストに騙された名無しさん
10/12/08 23:52:55 Jx1+eRKG
谷川「これアニメにして面白いんですか?」

なんてすっとぼけた名言もあったよな

877:イラストに騙された名無しさん
10/12/08 23:53:08 V865hQmq
カレンダーとかスニーカーでののいぢイラストもそうだね
原作だけだと今一つ仲良くないし

878:イラストに騙された名無しさん
10/12/08 23:54:12 jXH9G2/s
学校とボクセカの続きまだー?
いい加減にしないとながるんの髪の毛毟るぞ

879:イラストに騙された名無しさん
10/12/08 23:57:52 x2HMQSM4
毟ところ無いだろ

880:イラストに騙された名無しさん
10/12/08 23:59:06 8VjFjPtK
人の数だけ作品世界があるのさ

881:人間革命
10/12/09 00:08:55 kTwsgF4n
アニメでは、巧妙に作られた偽物さえ無ければ…まだ人気は有った


882:イラストに騙された名無しさん
10/12/09 00:33:11 N7y2ZG3o
>>881
そうかそうか^^

883:人間革命
10/12/09 00:46:35 kTwsgF4n
偽ブランド品製造工場

884:イラストに騙された名無しさん
10/12/09 01:05:53 dN6Splo5
微妙にスレが進んでるからちょっと期待して見てみたら
髪の色がどうとかどうでもいい事で騒いでたのか
君たちはそんなに髪の話題が好きかw

885:イラストに騙された名無しさん
10/12/09 01:16:17 VGDz/7IN
>>884
自分の意見が多数派と見せかけたい奴がID替えながら頑張ってただけで、
実際に言い争ってた人数はそんな多くなかったと思うw

886:イラストに騙された名無しさん
10/12/09 01:29:05 ozE4R4wZ
ID:kTwsgF4nは一体何と闘っているんだ?

887:イラストに騙された名無しさん
10/12/09 07:07:33 8PIU61XK
>>868>>878
絶望系とか、ヒロインっぽい彼女が最初から登場するのに妹とやっちゃうトンボ迷宮
ボクセカで「主人公のハーレム」と見せかけてヒロインの一人がレイーポされる展開

とかを観ると
ハルヒでも「黒い展開がありえない」とは言えないかも・・・

個人的には、ながるんは「黒い展開」を完全否定しようと努力してるんだと思っている

888:イラストに騙された名無しさん
10/12/09 07:16:01 +zhiSqzI
では驚愕は妹ちゃん近親相姦SM調教ラノベにしましょうか

889:イラストに騙された名無しさん
10/12/09 07:38:35 0JbOVexN
さすがに9冊まできて方向転換はないでしょ
キョンの見えないところでハルヒを巡る血みどろの戦いがあったとしても機関が隠してるはず
機関にとっては、閉鎖空間と神人を何とかすることより見せたくないことを隠し通すことが重要だったりしてね

890:イラストに騙された名無しさん
10/12/09 08:11:37 dN6Splo5
黒谷川が発動したら命が危ないのは、長門か古泉あたりかな

891:イラストに騙された名無しさん
10/12/09 08:13:39 nwhAn+fc
ボクセカは本当にやりたいようにやって終わっちゃったのが凄かったな
とばっちり三姉妹+母もフォローなし

892:イラストに騙された名無しさん
10/12/09 09:06:44 du/IQKkm
谷口と国木田は生贄として人身御供

893:イラストに騙された名無しさん
10/12/09 09:56:46 NmzNcnPn
黒い展開なんて普通の人は想像しないし、それを否定するために
作者が努力するってのもないと思う

894:イラストに騙された名無しさん
10/12/09 10:08:24 +M6iQ2gy
ハルヒの黒展開は編集に止められそうな気がするw
電撃は谷川のネームバリューで好きにやらせてる感じだけどw

895:イラストに騙された名無しさん
10/12/09 10:16:10 K7i/LYrQ
絶望系読んで思ったんだけど
この人は黒い展開に向いてない気がする

896:イラストに騙された名無しさん
10/12/09 10:26:55 mPbmAcjh
黒い、の方向性が違う気がするしな
それに電撃でやってるんだから靴でやる必要はないだろう
むしろ電撃で学校の続刊じゃなくてボクセカの続刊が出る心配をした方が良さそうだ

897:イラストに騙された名無しさん
10/12/09 11:31:15 /0Z2E+J1
でも長門に関しては悲劇の予感を匂わせまくってるよな。
まあハッピーエンドの予定らしいからちゃんと解決するつもりなんだろうけど。
色恋や性や暴力に関わる「黒さ」はまずないと思う。
ハルヒシリーズの影響力の大きさが分からないほど谷川も編集も馬鹿じゃないだろう。

898:イラストに騙された名無しさん
10/12/09 11:48:52 ysL7P14P
ハッピーエンドね…
長門が古泉と結婚するとか?

899:イラストに騙された名無しさん
10/12/09 11:53:47 LRulhuiE
別に恋愛ハッピーエンドでなくてもいいんじゃない?

900:イラストに騙された名無しさん
10/12/09 12:10:15 WDQHEPcq
バッドエンドは世界再構築なんだから
それ以外はハッピーエンドでいいだろ

901:イラストに騙された名無しさん
10/12/09 12:44:03 du/IQKkm
>>897
ヒット作品の続刊が3年半も延期してる時点で相当なアホだけどな。
フツーは編集部が全力でサポートするモンだろう。
角川社員は無能だな。

902:イラストに騙された名無しさん
10/12/09 12:58:31 +lKcZ4g/
冨樫だって天下の集英社の力を持ってしても無理なんだから編集の責任じゃないだろ
本人が書けなければどうやっても無理

903:イラストに騙された名無しさん
10/12/09 13:03:11 ACtTJ9GJ
You can lead Nagarun to desk, but you cannot make him write.

904:イラストに騙された名無しさん
10/12/09 13:07:59 Eqgp0cn6
>>893
ハルヒの能力自体が黒展開だから、それ以上の黒展開はない
かも
あんな能力持っていたら、世界崩壊エンドか自殺エンドになりそう

>>897>>898>>899
「長門がいつまでも友達や家族として傍にいる」を長門ハッピーエンドと見なすのは
人間の傲慢かもしれんぞ

905:イラストに騙された名無しさん
10/12/09 13:29:44 JQaSUNpk
鬱エンドの人も頑張るねえ
賛同得られないのなんてわかってるだろうに

906:イラストに騙された名無しさん
10/12/09 13:33:09 joJRZ+ho
黒展開があるとしたら、犠牲者は佐々木の可能性もかなり高いのよね
ハルヒがああいうメンタリティだからこそ神として振舞えている、なんて結果が出ないとも限らん

907:イラストに騙された名無しさん
10/12/09 13:34:35 ozE4R4wZ
>>902
富堅って誰だよ

908:イラストに騙された名無しさん
10/12/09 13:36:41 dN6Splo5
人でない長門にとってどういう結末がハッピーなのかバッドなのか

全てに決着が付いた後に、長門は事後の経過を見守るという事で
シャミの中に入って余生を過ごすというのもありかなあ、ていうのをワンダリング・シャドウ読んだ時に思ったわ

909:イラストに騙された名無しさん
10/12/09 13:45:42 GfAT8Ydg
二回も発刊延期されそうでも怒らないファンっているんだね

910:イラストに騙された名無しさん
10/12/09 13:46:04 Kyg9JZ1e
あるとしたらも何も黒展開なんてひねた見方をしてみたい厨二の人が言ってるだけでしょ

911:イラストに騙された名無しさん
10/12/09 14:05:11 0JbOVexN
ハルヒが安定して暴走しなくなったら終わるかな
そうなるとSOS団が解散をどうするかだよな
解散しないでそのまま残るかもしれないけど

912:イラストに騙された名無しさん
10/12/09 14:15:08 joJRZ+ho
長門や古泉は何とかなるとしても、みくるが残れないからな

913:イラストに騙された名無しさん
10/12/09 14:42:46 +lKcZ4g/
>>909
冨樫や萩原で慣れてるし
他にもゲームやらなんやらで待たされてるの多いし
たかが3年半なんて待ってる作品の1部でしかないし

914:イラストに騙された名無しさん
10/12/09 14:46:28 VXJDAqzj
>>908
長門は雄になるのか

915:イラストに騙された名無しさん
10/12/09 15:16:14 GfAT8Ydg
>>913
他は小刻みに再開してるし約束どうり連載開始するよね
ハルヒは何年も前に約束を反故にした上に今回もまただよ?
アニメのファンがお布施しているから危機感も気概もないんだと思う
約束が守れないならファンの多くは離れていくだろうしね

916:イラストに騙された名無しさん
10/12/09 15:50:03 GRiF5E9B
怒れば発刊されるのか?
それならいくらでも怒ってやるぞ

917:イラストに騙された名無しさん
10/12/09 15:51:49 du/IQKkm
>>915
大丈夫。
ここはよく訓練された信者しか残っていない。
一般アニメファン・ラノベファンはとっくに他作品に移行した。

918:イラストに騙された名無しさん
10/12/09 15:54:40 Bj9I49eg
>>915
大丈夫。
お前みたいな物好きも離れていってないじゃないか。
どうせ驚愕があと数年後に発売されても買うんだろ?

919:イラストに騙された名無しさん
10/12/09 15:57:41 h5HRguKX
>>894
だからこそ驚愕はまだ出せてないんじゃない?
驚愕で谷川はそれをやるつもりだから編集にストップかけられている可能性もあるよ
消失を境にきな臭い事になり始めているし

920:イラストに騙された名無しさん
10/12/09 16:05:00 pJwDCfYX
きな臭いことってなんだよw

921:イラストに騙された名無しさん
10/12/09 16:07:07 GRiF5E9B
担当編集が行方不明に…
失踪前の彼は年内校了を明言していたとか…

922:イラストに騙された名無しさん
10/12/09 16:37:40 egiAR5fs
このスレにはハルヒに悲劇を読み取ることに全力をかけてる奇態な人が複数いるみたいだからな
そういう人から見たらどんな描写もきな臭いんだろう

923:イラストに騙された名無しさん
10/12/09 16:39:06 +lKcZ4g/
複数もいないよ、長文1人だけ

924:イラストに騙された名無しさん
10/12/09 16:39:09 GfAT8Ydg
なんにしろ二回も発刊予定が反故にされるのはおかしい
熱狂的なファンがいると思っていたから12月に入って
なんの発表もないなら大騒ぎになると思っていたが
ラノベファンとアニメファンは被らないんだね
異様な静けさだ

925:イラストに騙された名無しさん
10/12/09 16:47:57 K7i/LYrQ
小説家は間があくこと多いからあんまり腹が立たない

926:イラストに騙された名無しさん
10/12/09 16:54:07 DRm7AF3X
You can do it

927:イラストに騙された名無しさん
10/12/09 17:07:54 s+OU0Utm
ラノベじゃなきゃ普通だな、3年なんて短い


928:イラストに騙された名無しさん
10/12/09 17:20:16 +lKcZ4g/
>>924
だから君みたいな若い子は延期耐性ないのかもしれないけど
普通にありふれた事だから
確かにプロとしてはまずいけど大騒ぎになるようなもんでもない

929:イラストに騙された名無しさん
10/12/09 17:29:50 i2l+oNMQ
小説・ラノベ読みやってりゃしょっちゅうあるしなぁ
3年以上待ってる作品だけでも5作品は軽く超える

930:イラストに騙された名無しさん
10/12/09 17:42:55 +M6iQ2gy
作家はサラリーマンじゃないからなー。

931:イラストに騙された名無しさん
10/12/09 17:52:19 9+tvLyJX
ハルヒ好きだし十二国記も待ってられるし平気
それより谷川さんの現状が知りたいな

932:イラストに騙された名無しさん
10/12/09 17:59:41 kTwsgF4n
構想期間3年。キーワードは…「バーチャロン」
ははははははははw

933:イラストに騙された名無しさん
10/12/09 18:07:48 NI6rP8tE
卵が値上がってるだと?
後10日の内に戻ってくれないと困るな

934:イラストに騙された名無しさん
10/12/09 18:23:36 GfAT8Ydg
一度延期したい上にまた延期されて騒ぎにならないんだから
熱狂的なファンいないんだな・・・
なんか寂しい

935:イラストに騙された名無しさん
10/12/09 18:40:35 0JbOVexN
煽るなよ、おとなしいのはにちゃんらしくないかもな
消失のBL/DVDを待ってるわ

おとなしく無難に終わりそうかな
派手な終わり方は似合わないな

936:イラストに騙された名無しさん
10/12/09 18:52:41 tyJ62Fsc
長門って生物というか人間だよね?
情報なんとかの力だかが使えるだけで


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch