10/11/06 18:39:42 gP1lN6/y
■公式サイト
URLリンク(oreimo.dengeki.com)
■Twitter(桐乃&黒猫による逆書評)
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
■アニメ公式
URLリンク(www.oreimo-anime.com)
■ゲーム公式
URLリンク(oreimo-game.channel.or.jp)
■その他関連サイト
○伏見つかさのブログLUNAR LIGHT BLOG
URLリンク(fusi.blog10.fc2.com)
○「十三番目のアリス」特設ページ
URLリンク(lunarlight.sakura.ne.jp)
○名探偵失格な彼女 - issue暫定HP:
URLリンク(issue.product.co.jp)
○まとめサイト
URLリンク(www29.atwiki.jp)
○避難所
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
3:イラストに騙された名無しさん
10/11/06 18:42:46 X6Y8ftMc
>>1乙
4:イラストに騙された名無しさん
10/11/06 18:44:51 X6Y8ftMc
板変わった?
5:イラストに騙された名無しさん
10/11/06 18:48:14 N9EWjbhU
北海道なのに今日発売してた
読むぞお
6:イラストに騙された名無しさん
10/11/06 18:49:56 fpwfyqGd
>>5
どこで売ってた?
石狩平野なら今から出撃する準備はできている
7:イラストに騙された名無しさん
10/11/06 18:51:17 gP1lN6/y
削除依頼だしてきた
誘導
伏見つかさネタバレ総合レスpart7
スレリンク(bookall板)
8:イラストに騙された名無しさん
10/11/06 18:53:26 N9EWjbhU
>>6
札幌駅前の紀伊国屋
9:イラストに騙された名無しさん
10/11/06 18:56:23 fpwfyqGd
>>8
了解した、今から出撃いたす(`・ω・´)シャキーン
10:イラストに騙された名無しさん
10/11/06 19:08:38 N4peU7fe
最後の白猫の告白より打ち上げの日の玄関前での二人の会話が胸熱すぎる
11:イラストに騙された名無しさん
10/11/06 19:46:22 tLT8tzGx
僻地新潟でも普通に売ってたなw
12:イラストに騙された名無しさん
10/11/06 20:01:17 P4oYtXsV
未読なんだが、七巻の詳しい内容をおせえてくれ。なんで付き合うことになったの?
13:イラストに騙された名無しさん
10/11/06 20:05:27 W53g2S+B
今読み終わった~
まあ色々複雑な気分になるというのはすごく理解したw
ただ最後の京介の行動はさすがに考えなしってことはないとおもう
あくまで妹だからそれを自分に言い聞かせるために黒猫の告白OKしたんじゃないか
14:イラストに騙された名無しさん
10/11/06 20:05:58 +K1luOCA
NTR好きの俺としては桐乃と御鏡がくっついてくれれば面白かった
最初は京介の嫉妬を買うためだったのに御鏡に無理矢理犯されて最終的には京介絶望とか最高に抜ける
15:イラストに騙された名無しさん
10/11/06 20:07:14 RfptGxc2
>>12
呪いを解くために、さらに強い呪いをかけたから
16:イラストに騙された名無しさん
10/11/06 20:07:30 deAmYzDs
すまん、前スレで聞きそびれたんだが、社長にデート見せるってのも嘘なの?
社長なんていなかったのか?
17:イラストに騙された名無しさん
10/11/06 20:12:00 c5CYiSHg
>>14
御鏡ときりのはヤッてるよwwww
きりのは股緩いから
18:イラストに騙された名無しさん
10/11/06 20:21:25 +K1luOCA
>>17
ビッチがやってても興奮しねーよ
本当は別の奴が好きなのに流されて結局やっちゃうっていうのがいいんだよ
背徳感?罪悪感?っていうのかな
19:イラストに騙された名無しさん
10/11/06 20:23:26 c5CYiSHg
>>18
流されてやっちゃうwwww
それビッチやwww
20:イラストに騙された名無しさん
10/11/06 20:29:32 PC4Aipwd
>>16
あの人が社長かどうかは忘れた
デート見せるのは嘘じゃないよ
なんかなぜその質問になったか、どこをどう誤解したのか予想するけど
偽デート中にばれちゃったんだよ兄弟みたいだなーって
21:イラストに騙された名無しさん
10/11/06 20:47:08 33SI1/fZ
7巻ラストの「恋人になった」は文字通り受け止めてる人が多いみたいね。
俺は6巻ラストの引きと同じく、ウソ予告の類だと取ったんだけど・・・。
>>16
女社長で合ってるよ。
実はデート中に兄妹だとばれてた、っていうのは最後に明らかになる。
つかまともなスカウトなら家族構成ぐらい調べるだろうがなw
22:イラストに騙された名無しさん
10/11/06 20:48:19 RfptGxc2
>>21
でもガチで告白してるしなー
まぁ、数日間の猶予があるからわからんけど
23:イラストに騙された名無しさん
10/11/06 21:09:23 KBucwtbc
札幌の北区に売ってるところある?
24:イラストに騙された名無しさん
10/11/06 21:10:17 cn2PtUnH
>>13
数日ってのは、今度は京介が色々葛藤したのかね。
桐乃に彼氏作るなって言っておいて、自分が即作るって、さすがに何も説明ないとどうよw
25:イラストに騙された名無しさん
10/11/06 21:13:13 fpwfyqGd
>>8
神よ、ありがとうございます。救われました。
26:イラストに騙された名無しさん
10/11/06 21:13:43 aIB3tbWR
てかさすがに桐乃や麻奈実含むヒロインたちへの葛藤やフォローがないと
京介人間的にまずいだろ
27:イラストに騙された名無しさん
10/11/06 21:15:03 63B5k8WV
グダグタ悩んでたら事情を知った桐乃が本心はともかく後押して付き合いようになったとか、そんなんか
赤城が麻奈実へアプローチはあるかな?
28:イラストに騙された名無しさん
10/11/06 21:18:00 gP1lN6/y
誘導
伏見つかさネタバレ総合レスpart7
スレリンク(bookall板)
29:イラストに騙された名無しさん
10/11/06 21:36:54 XoazQ+Z5
さっき読み終わった。黒猫は桐乃の気持ちを汲んで義理立てした上での告白だよな?桐乃は悔しかっただろうな。でも、兄妹だからこそ好きに成り得たんだ。
30:イラストに騙された名無しさん
10/11/06 21:39:20 RfptGxc2
でもまぁ7巻読んだけど、これはまだどうのこうの言う段階じゃないな
明らかに次巻に引っ張ってるし
31:イラストに騙された名無しさん
10/11/06 21:45:43 G6ZBS44a
8巻早く来い8巻
32:イラストに騙された名無しさん
10/11/06 22:03:13 33SI1/fZ
しかしあいかわらずあやせに対するシーンだけノリが浮くな。
1章と2章での評価が違いすぎる。
あと、アニメへの評価に対するメッセージもあったのかな。
オタクは隠していてこそ、の部分とか・・・・。
まぁアニメ放映前から予想されてた批判でもあるんだろうけど。
33:イラストに騙された名無しさん
10/11/06 22:03:19 fpwfyqGd
なんか、あやせとベン・トーの白梅は気が合いそうだよな。
34:イラストに騙された名無しさん
10/11/06 22:12:41 s4l2gB3G
伏見つかさネタバレ総合レスpart8
スレリンク(bookall板)
35:イラストに騙された名無しさん
10/11/06 23:03:14 lMNONwNm
今更ながら思ったが、きりのんが妹ゲー好きなのって
兄が妹落とすというのが気に入ったのかね
プレイしてて主人公のほうではなく、妹キャラに感情移入してゲームやってたりしてw
36:イラストに騙された名無しさん
10/11/06 23:12:47 p+G9kQVZ
>>30
まぁ、前後巻構成で恋愛編の一番の盛り上がりどころを前半で済ませてるからねぇ
後半で何もなしよ、はまずないとは思うけど、どう転がるやら
37:イラストに騙された名無しさん
10/11/06 23:48:23 hoY06eU3
>>20>>21
デート中にバレたって書いてある?
実は桐乃が兄貴と出かけたかっただけで、社長はデート尾行してないと思ってたんだが
38:イラストに騙された名無しさん
10/11/07 00:06:34 KKXCAKoT
デート中は社長も誰も付けてなかったよ
桐乃が京介といたい口実に付けられたると狂言言った
39:イラストに騙された名無しさん
10/11/07 00:14:15 re/4ij77
喫茶店で会った時に確実に本物の彼氏じゃないってバレてるよね
40:イラストに騙された名無しさん
10/11/07 00:22:28 l1JFUCd6
サンクス!桐乃の態度も怪しかったな、誤魔化したり
桐乃があそこで彼氏宣言したのは黒猫に気を遣ってだと思ったのだが、黒猫が切れた意味がいまいちわからん…
桐乃は諦めないと思ってたのにあっさり身を退いたから?
桐乃が京介に対する「もう遅いよ」も「あのとき気持ち悪い顔したじゃん(だっけ?)」もいまいちわからん
誰か教えてくれ
41:イラストに騙された名無しさん
10/11/07 00:33:42 qR3GFhLK
280ページの”あのとき”は自分もわからんな
42:イラストに騙された名無しさん
10/11/07 00:37:13 KKXCAKoT
あのときはP15~16が有力かな
過去に何かあったのかもだけど
43:イラストに騙された名無しさん
10/11/07 00:40:36 d5z9joCb
「あのとき」は7巻冒頭のシーンと、過去にあった(と思われる)事件、
そのどっちとも取れるようにしてあるんじゃね?
44:イラストに騙された名無しさん
10/11/07 00:48:55 qR3GFhLK
ふむ、たしかに冒頭でのやりとりとも考えられる
でもこのシーンってせっかく素直に桐乃がデレてるのに選択ミスってるな
まあうすうす感じている桐乃の本意を信じられてないからなんだろうけど、二巻ラストと同じで
まだ伏線多いね、あやせのお礼や地味子の忙しさ等々
45:イラストに騙された名無しさん
10/11/07 00:49:21 re/4ij77
P15-16の桐乃は本物の彼氏として社長に会いに行って欲しくて正直に「彼氏になって」と
言ったんだけど、京介がドン引き(気持ち悪い顔)したので慌てて「彼氏のふりをして」
と言い換えて誤魔化したということじゃなかろうか
46:イラストに騙された名無しさん
10/11/07 00:51:36 Lngc1VMK
このまま丸く収まるわけがないな
というか桐乃からのデレ攻撃喰らいまくっても何も気付かず黒猫の告白受けちゃうおにーちゃんまじ鬼畜
47:イラストに騙された名無しさん
10/11/07 00:59:08 liQdV4Dc
>>45
俺もそう読んだ。
今までは桐乃なんて全く好きじゃなかった。というか、兄への気持ちが兄弟愛かどうか測りかねてた。
今巻読むと桐乃がかわいそうだなぁ。ってか京介よりずっと大人な対応が迫られてるような・・・。
48:イラストに騙された名無しさん
10/11/07 01:04:27 Da4owIGq
なんか読者にもフィルターかかってるなぁ。何で地味子嫌われてんの?
49:イラストに騙された名無しさん
10/11/07 01:10:49 Lngc1VMK
地味子好きだけどなー、なんか和む
でもエロゲーでも幼馴染ポジションってry
50:イラストに騙された名無しさん
10/11/07 01:10:52 liQdV4Dc
俺は地味子大好きだよ。なんだかんだで京介は地味子のもとへ帰ってくると思う。
51:イラストに騙された名無しさん
10/11/07 01:12:19 d5z9joCb
地味子さんはどうにもキャラを作っているような印象が、なぁ・・・
52:イラストに騙された名無しさん
10/11/07 01:13:35 KKXCAKoT
>>50
黒猫と別れた後にやっぱお前がいいって感じで麻奈実のもとに戻るのは
京介サイテーすぎるから個人的にはやめてほしいな
もう黒猫と付き合うならそれを突き通してほしい
でもいままでキープ見たいな扱いしてた麻奈実にはさすがにフォロー入れなきゃだめ
53:イラストに騙された名無しさん
10/11/07 01:14:48 WMcHg7OQ
>>52
戻ればいいって話じゃないしな
54:イラストに騙された名無しさん
10/11/07 01:15:29 Lngc1VMK
8巻へのって感じで入れたんだろうから次巻まで持越しなんだろうけど
唐突すぎて何やってんだ京介とかしか感想でてこない
55:イラストに騙された名無しさん
10/11/07 01:17:11 4ByS/GZi
「恋人っぽく無い」って加奈子に言われた後の桐乃のブチ切れっぷりにワロタ
56:イラストに騙された名無しさん
10/11/07 01:59:44 d+fzLMdQ
そういう意見が多いけど、京介が地味子に義理を通す必要があるかは正直疑問だ
京介自身は恋愛感情を持ってないし、相手の恋愛感情にも気付いてない
同性の幼なじみならまだしも、異性なんだし事後報告くらいでいいんじゃないか
黒猫の告白から返事の間に地味子に相談してたら、そっちのほうが色々酷い話だし
幼なじみの女の子に彼氏が出来るのはイヤだけど,自分は彼女が欲しいってのは、
許容範囲の独占欲&わがままさだと思うんだがなぁ
57:イラストに騙された名無しさん
10/11/07 03:20:04 UCAO0p5n
ハッキリ好意を伝えてこない相手に気を使う必要なんてないわな。
黒猫とどうなるか知らんが地味子への義理とか義務とかナイナイ。
ガツンと行けない幼馴染がそのままフェードアウトはお約束。
58:イラストに騙された名無しさん
10/11/07 03:28:46 yj7Gv+uS
新刊の話題解禁は10日の24時から
それまでは下のスレで
伏見つかさネタバレ総合スレpart9
スレリンク(bookall板)
59:イラストに騙された名無しさん
10/11/07 11:54:51 K/+PNpTK
黒猫画告白する前に桐乃と話したみたいだけど
どんな話をしたんだろうか・・・
それにしても桐乃の思いはガチすぎて
おまけに報われそうもないしで不憫すぎるな
60:イラストに騙された名無しさん
10/11/07 13:16:17 n/+ECBFu
あなた
兄さん
先輩
京介(?)
最後に「あなた」に戻ってほしい
61:イラストに騙された名無しさん
10/11/07 14:02:08 g6DqnVk+
それはつまり妻になるということか
62:イラストに騙された名無しさん
10/11/07 15:01:32 cFTfV1aE
>>56
許容範囲どころかあの発言しといて他に女作った時点でクズ認定していいレベルの最低発言だと思うが
63:イラストに騙された名無しさん
10/11/07 15:07:08 g6DqnVk+
いや確かに実際麻奈実が自分とは別の彼氏を作ろうとしてるのを妨害したりしたら
それは最低野郎だけどそれを行ってない以上許容範囲って感じがする
64:イラストに騙された名無しさん
10/11/07 18:48:40 J35pdo4y
御鏡の本当に好きな奴って、沙織だと思うんだが。
沙織がEBの箱使ったのを複線にしそう(後付けかもしれないが)。
家柄とか、趣味とか、沙織が頻繁にお見合いさせられてるあたり
なくはないよね?
65:イラストに騙された名無しさん
10/11/07 19:55:50 JOF76lMs
麻奈美は、いつでも押せる位置にありながら、押し通せず
結果、後一歩なのに幼馴染な関係。
京介の方も今の温い関係を歓迎しているだけに、都合の
良い幼馴染にしてしまっているところはあるよな。
これで黒猫と付き合うようになると、麻奈美の
付き合い方は変えないといけないし線引きしないと
いけないんじゃないかな。
66:イラストに騙された名無しさん
10/11/07 20:51:43 /0K9/VKf
前巻の終わりと似ているとこ考えると黒猫とは別れるかそもそも付き合わないんじゃないかな
ここ2巻くらい不自然に地味子を隠してるから結局は地味子だろう
桐乃や黒猫とくっつけるなら先に地味子を処理しないとコメディーにならんからな
ただし現在の京介を考えると地味子ファンも喜ぶ後味にはならないなー
誰が喜ぶんだろ?
個人的に地味子に高坂くんと呼ばれて凹む京介がみたい
67:イラストに騙された名無しさん
10/11/07 21:33:51 JOF76lMs
>>66
後、告白の後に”数日後”ってのが引っかかるよな。w
68:イラストに騙された名無しさん
10/11/08 00:09:44 YKDcz0HQ
黒猫が手篭めにされたと聞いてすっ飛んできました!!!
69:イラストに騙された名無しさん
10/11/08 00:10:22 Dj+Xr3q4
やはり、コスプレイベントでカップリンクですな
70:イラストに騙された名無しさん
10/11/08 00:11:08 50BDaF/I
いつのまにか京介も重度のオタクになってるな
なんであんなにコスプレ自信満々なんだよw
71:イラストに騙された名無しさん
10/11/08 00:11:47 SRDr+WNs
真奈美厨が悪あがきしすぎててふいたw
72:イラストに騙された名無しさん
10/11/08 00:20:27 kqkcbgQt
今週のヤンジャンのB型H系に上手い幼馴染の処理方法が載ってる
73:イラストに騙された名無しさん
10/11/08 00:26:26 OkHLeQ+3
別れて他の面子と云々ってのはさすがに展開としては嫌だな
真奈美のほうにいっては欲しかったが、これで乗り換えたら京介自体が嫌いになってしまう
74:イラストに騙された名無しさん
10/11/08 00:36:07 /7aeu05Z
>>67
8巻はその数日間で
地味子振ったりくんかたんに言い聞かせたりとかやるんだよ
75:イラストに騙された名無しさん
10/11/08 00:37:31 v9k3hNij
京介のコスプレ覚醒っぷりは爆笑したw
まさかエロゲでもアニメでもなくコスプレで一線越えるとは‥‥‥
76:イラストに騙された名無しさん
10/11/08 00:46:11 fhvm8h8L
麻奈美本人は既に付き合ってる気でいたらどうしよう
77:イラストに騙された名無しさん
10/11/08 01:18:08 Sqf4X8bZ
読み終わった
あの騒動の後で黒猫とガチ付き合うんだったら桐乃不憫すぎるわ…
かといってもうここから黒猫捨てて桐乃行ってもハァ?だし
麻奈美の問題もまだ残ってはいる
麻奈美の時もだけど京介の独占欲の強さも正直酷い
これ、後味良く終わらせれんのか
78:イラストに騙された名無しさん
10/11/08 01:20:26 mExVbSAZ
>>35 禁忌を破って自分の願ってる関係を実現してるからじゃないの
妄想から力をもらってるみたいな。
79:イラストに騙された名無しさん
10/11/08 01:43:34 nak8OlZF
おまえたちがオレの翼だED
80:イラストに騙された名無しさん
10/11/08 01:46:17 8P9WEoq1
>>79
続きは劇場版俺芋か
81:イラストに騙された名無しさん
10/11/08 02:00:53 50BDaF/I
空鐘やぴにおんを見習えば万事解決だな
82:イラストに騙された名無しさん
10/11/08 02:15:29 F0UCLWLj
義理でも何でもよかったから一度は桐乃とくっついて欲しかった……
本当に失望した、タイトルは何なんだよ
83:イラストに騙された名無しさん
10/11/08 02:24:38 kSpqS/NL
>>56
初詣デートしたり、クリスマスプレゼントあげたり、なにより一緒の大学行きたいって言ったり
かなり罪作りな部類だとおもうけどねぇ
俺は許容範囲だとは思えないなー
84:イラストに騙された名無しさん
10/11/08 02:26:38 eKdiAPAW
7巻のラストは
京介と黒猫がキスした事実を自宅前で桐乃が偶然耳にする
↓
桐乃、わざと京介を不愉快にさせる為(気を引く為?)御鏡とキスをしたと嘘をつく
↓
稚拙な桐乃の意図(=嘘)に気付き、黒猫激怒
↓
その後、京介の魂の叫びを聞いて桐乃の気持ちの整理がつく
↓
電話で黒猫に詫びて、兄のことを託す
↓
親友の後押しを受け黒猫告白
…って流れなんだと推測してる
85:イラストに騙された名無しさん
10/11/08 02:37:22 J7i8kkBe
>>84
>桐乃、わざと京介を不愉快にさせる為(気を引く為?)御鏡とキスをしたと嘘をつく
この部分は、「あの女ならどちらかを諦めたりはしないでしょうから」て感じで
尊敬してた部分でもあり、さらにはこれからきちんとライバルとして向き合おうと
決心した矢先に、その桐乃自身がさっさと諦める為のウソをついた事に怒ったんじゃないかな
86:イラストに騙された名無しさん
10/11/08 02:42:29 aKq3KqSn
京介は、麻奈美のことを都合のいい幼馴染に
してしまってるよな。
ただ、麻奈美は麻奈美で京介が他に取られたら
それは自業自得だと思う。
押せる立場にいながら、気づかれないぐらい押し弱かったわけだし。
87:イラストに騙された名無しさん
10/11/08 03:25:35 eKdiAPAW
>>85
言われてみるとそうかも知れない…
ただ、「諦めたりはしない」って言うのは京介のことではなくて「もし桐乃に本当に好きな人が出来たら
諦めないだろう」ってことかも(でないと本当に近親相姦になってしまう('A`))
黒猫は自分が恋愛を取るかこのコミュニティを取るかで悩んでいるのに(P247)、桐乃が簡単に4人の輪が
壊れるようなことを口走ったから激怒した…とか
88:イラストに騙された名無しさん
10/11/08 04:15:32 LaHmJdz7
はっきり言って今回のラストは地味子ファンだけでなく桐乃ファンにも不快感を必要以上に与えてる
なぜなら京介が黒猫を意識してるだけで自覚する前に結果を提示してるから
選ぶ前に特定ヒロインを自覚しとかない場合は主人公の評価がかなり落ちる
そのへんを伏見が理解してないとは思えないから黒猫は当て馬かなー
もし例の数日間で自覚するにしても黒猫とくっつけるなら結果は提示せずに告白で8巻にひくで十分
その上であえて結果を提示してるのは桐乃か地味子が逆転する前提だろうな
89:イラストに騙された名無しさん
10/11/08 04:46:20 J3ePJmYX
>>86
京介と地味子だけの関係なら地味子の自業自得ですませていいんだけどね
問題は読み物としての印象でこのままじゃ京介は相当ひどいやつだよ
特に幼馴染みヒロインはそうなんだけど振られるヒロインは一方通行になってないと危ない
(上でB型H系に触れていたがあれもきちんと一方通行だった)
しかし俺妹の前半では京介から地味子に近寄ってるんだよなー
最初から5巻くらいの京介と地味子の関係なら問題なかったけどね
あと桐乃の地味子への悪態も桐乃自身か地味子のどちらかと結ばれないと綺麗に処理できない
90:イラストに騙された名無しさん
10/11/08 04:50:03 soHZWVqY
なんていうか……そんなに理論武装するまで嫌かって辟易するしかないな。
91:イラストに騙された名無しさん
10/11/08 05:02:52 JowrxSen
しかしドヤ顔京介にどん引き三人イラストいいなー
イラストのネタバレしたときこれを見逃したのは一生の不覚だ
92:イラストに騙された名無しさん
10/11/08 06:20:39 J3ePJmYX
>>90
かなり京介が気持ち悪い
実際、6巻を読んだときは黒猫とくっつく可能性が高いとも思ってたし
京介が桐乃と地味子を上手く処理すれば寂しさはあっても嫌悪感はなかったと思ってた
だけどあやせにふらふらしてから黒猫の告白受け入れだろ?
もともと京介で人気が出た作品なのにあんまりだよ
まあ京介も恋愛面以外はだいぶ持ち直してきた印象だけど
93:イラストに騙された名無しさん
10/11/08 07:28:24 3mHYnqSV
飽く迄幼馴染としての独占欲ぐらいしか見せてない京介を
そこまで責めるのか地味子厨は
キープの件だって実際麻奈実彼氏できるの妨害したわけでもないのにそれはあんまりだ
94:イラストに騙された名無しさん
10/11/08 07:53:24 F0UCLWLj
一番納得行かないのはさ、一貫性が無いと言うか、読者に媚び売ってるようにしか見えない所なんだよね
作品を完結させる為に必要なイベントってか、ただのキャラプッシュにしか見えないんだよね
わざわざ作品の雰囲気を壊して迄する事か?って思う
「桐乃の嫉妬やデレ」「あやせイベント」等々に頼り過ぎ
もともとはイベントを内容よりも文章で楽しませるタイプの作品なのに「次はどうする」しか考えてない感じ
こんなんならサザエさんみたいな形にした方が100倍マシだった
作品のファンつーか編集はキャラのファンしか見てないよ
95:イラストに騙された名無しさん
10/11/08 08:20:59 J3ePJmYX
>>93
いやさ、そもそもただの幼馴染みや腐れ縁の幼馴染みに独占欲なんてないだろ?
それに主人公から幼馴染みに近づくことも両想いでない限りやらない
(ヒロインが追いかけまわしそれをカワスのはよくある)
普通のハーレムラブコメでもその辺くらいは気を使ってるって
ヒロインから主人公ならいくらでも独占欲出していいんだよ
でも主人公からヒロインへの独占欲は幼馴染みじゃなくてもかなり踏み込んだ表現だよ
>>94
俺も作品のファンよりキャラのファンを煽ることしか考えてないのが残念だ
96:イラストに騙された名無しさん
10/11/08 08:36:52 F0UCLWLj
とりあえずもっと赤城出せよ
赤城が桐乃と付き合う
↓
京介とぶつかる
↓
「結局は二人ともシスコンて事か」で仲直り
↓
お互いの恋人を振る(黒猫と桐乃)
↓
二人とも妹とくっつく
完璧じゃね?
97:イラストに騙された名無しさん
10/11/08 08:40:29 nRmYHWp9
>94
それ言い杉だろw
時が止まったサザエさん形式だと、数十年経っても完結しねえじゃねーかw
98:イラストに騙された名無しさん
10/11/08 08:45:16 oCFX4sZr
7巻は伏線ありすぎて訳ワカメだわ・・・
桐乃の嘘彼氏連れて来た理由が血縁兄妹じゃなくて実は京介スキーだったなら判るが
ガチ兄妹ならあそこまで京介に対して執着するのか疑問だし
あやせもプリ蔵で何か気付いたらしいが、桐乃のアレがあった直後に
黒猫とくっ付くのは京介もなに考えてんのか判らん
99:イラストに騙された名無しさん
10/11/08 08:47:42 F0UCLWLj
>>97
そんなんでいいよ
今のままじゃ作者のやりたい事と編集の意思の両方の悪い部分しか出てこない
ストーリーなんか進まなくていいから、作者が書きたい話を面白い文章、魅力的なキャラで書いて欲しい
それで人気出なかったら俺が1万冊買ってやるよ
100:イラストに騙された名無しさん
10/11/08 09:19:56 Jj9wdL17
あやせが持っていたプリクラは結局なんなんだ?
時間出来たら読み直すか…
101:イラストに騙された名無しさん
10/11/08 09:32:08 OY1Ggo/G
よみなおしても載ってないと思うけど
伏線でしょあれ
102:イラストに騙された名無しさん
10/11/08 09:34:58 PQuDF2J9
全部捨てたように見せかけて自分用に切り取ってもっていたってだけの話だと思うが・・・
103:イラストに騙された名無しさん
10/11/08 09:40:47 4BOr9n8Z
いや見せかけるもなにも、そもそも京介が勝手に全部投げつけてきたと勘違いしただけだろ
桐乃は撮ってから喧嘩するまでのデートの間に、京介がみてないところで
一枚を嬉しそうにどっかに、まぁ他人には見られにくい所にすでに貼ってたんだろ
104:イラストに騙された名無しさん
10/11/08 09:56:46 zYEhmmTQ
アニメwww
105:イラストに騙された名無しさん
10/11/08 10:14:46 yp0HqGVW
作者がちゃんと考えて筋を練ってくっつけたなら黒猫とは後々別れる展開になると思うよ
ただ、よく考えず読者に媚びて一番人気だからってだけで黒猫とくっつけた感じがするから多分別れないだろうなぁ・・・
106:イラストに騙された名無しさん
10/11/08 10:15:48 7tEA6yuP
>>103
まぁ最低でも2枚はキープしてただろう
もし一枚しか取ってなかったならあやせが持ってたのは何って話になるからな
107:イラストに騙された名無しさん
10/11/08 10:16:54 oGR+PFY9
なんで黒猫と別れるんだ?
桐乃が自殺未遂でもすんのか
108:イラストに騙された名無しさん
10/11/08 10:24:18 GyS0ZW9B
8巻までつらすぎるな
黒猫とのイチャイチャ展開でも妄想するかな
109:イラストに騙された名無しさん
10/11/08 10:33:49 OkHLeQ+3
付き合うまで数日あるんだから、その間に桐乃と真奈美との関係も清算するんじゃね
8巻は結構きつい内容になるかもしれんね
そもそもが他と付き合ってたわけでもないからそこまでこじれんかもだが
110:イラストに騙された名無しさん
10/11/08 11:03:04 RlyQzN8f
>>14
激しく同意
さわやかイケメンでいいやつだし、そういうのに誠実にNTRれるのはたまらんよな
111:イラストに騙された名無しさん
10/11/08 11:13:36 e4QTri1b
そういう話はエロパロスレでやれ
112:イラストに騙された名無しさん
10/11/08 11:14:44 oCFX4sZr
>>109
結構キツイどころかめっちゃキツイ内容になると思うが・・・
このまま黒猫で収まるなら7巻の後半の桐乃への対応はウゼー通り越してマジ既知だわ
113:イラストに騙された名無しさん
10/11/08 11:16:48 soHZWVqY
>>112
まー間違いなくきつい思いして泥をかぶるのは黒猫なんだが。
本人も覚悟決めてるようだったし。
114:イラストに騙された名無しさん
10/11/08 11:42:06 RlyQzN8f
黒猫のおしっこシーンがあるならどんな展開でもいいよ
115:イラストに騙された名無しさん
10/11/08 11:45:41 oCFX4sZr
>>113
京介の態度が糞過ぎるんだよな…
黒猫には脈有態度マンマンだし綾瀬には尻尾振りまくりだし
地味子にも期待持たせてるし実妹(現時点)の桐乃に対しても…
どう収拾付けんだコレ
ヤンデレフルボッコENDでも狙ってんのかね
116:イラストに騙された名無しさん
10/11/08 11:50:14 RlyQzN8f
>>115
今の京介は男として最低レベルだと思う。
でもこのまま黒猫で最後まで行けば見直せる。
フラフラしたら本当に最悪主人公。
117:イラストに騙された名無しさん
10/11/08 12:12:38 yp0HqGVW
兄貴に恋人ができる
これブラコン妹の鉄板イベントだから俺妹の次の展開もこれを通じて桐乃の成長を描いていく感じなんじゃないかね
118:イラストに騙された名無しさん
10/11/08 12:22:46 RlyQzN8f
桐乃に彼氏ができて中田氏妊娠でしかも男は蒸発して人生棒にふるわけだな。
そして兄貴のところに戻ってくる。
完璧すぎる結末。
119:イラストに騙された名無しさん
10/11/08 12:22:54 PaOGLZuV
ラストのあの流れで
告白は唐突すぎやしねーか?
8巻で何か語られるのかね?
120:イラストに騙された名無しさん
10/11/08 12:28:40 RlyQzN8f
男は可愛い女の子に弱い。
そういうことだ。
お前らも黒猫たんに告白されたら即OKだろ?
黒猫を断ってまであやせ狙ったりする奴は少ないだろ?
121:イラストに騙された名無しさん
10/11/08 12:30:31 soHZWVqY
>>120
ハーレム信仰は薄れないからな~。
個人差あっても、男は来るもの拒まず誰でもいいって部分はあるのか?
122:イラストに騙された名無しさん
10/11/08 12:36:12 Sqf4X8bZ
アメリカまで連れ戻しに行ったのは事実上桐乃のたすけてコールがあったわけだけど、
今回別れさせたのは結局嘘だったとはいえ、桐乃を他の男に渡したくないって完全に我が儘だからなぁ
まぁ様子が明らかに変って時点で桐乃の気持ちを察したのかもしれんが、根底は独占欲だし
更にあやせに告白されても喜んで付き合いそうな勢いで、麻奈美が他の男に取られるのも嫌
しかも4章であの大立ち回りをやらかしといて黒猫に告白されたんで付き合いましたーじゃなぁ…
さすがに今の黒猫で嘘告白はないだろうし
なんか最初はいい主人公だったのに、段々ちゃらんぽらんになってきてる気がする…
123:イラストに騙された名無しさん
10/11/08 12:41:10 WAldoeZ+
桐乃かわいそうだろ・・・
黒猫もかわいそうだけれどさ
まさか ラノベで・・・ ううっ むねが痛い
124:イラストに騙された名無しさん
10/11/08 12:43:51 RlyQzN8f
まぁでもこれで黒猫たん一筋になるならそれはそれで良いとは思う。
今まで特に付き合ってたわけでもないしね。
ただ、地味子に独占欲かましたり桐乃にちょっかいかけたりあやせたんといい感じになったらほとほと見下げる。
125:イラストに騙された名無しさん
10/11/08 12:44:12 BfQKl+uD
つか妹の彼氏は絶対みとめないくせに自分はしれっと妹の友達とつきあってんじゃねぇよwww
京介糞過ぎww氏ねww
126:イラストに騙された名無しさん
10/11/08 12:56:59 WAldoeZ+
京介が下衆なのは 今に始まったことじゃないか?
他人を無意識で傷つける天才 加えて鈍感
まさに罪人レベル5
127:イラストに騙された名無しさん
10/11/08 13:23:31 RlyQzN8f
黒猫たんと桐乃どうして差がついたか、慢心・環境の違い
128:イラストに騙された名無しさん
10/11/08 13:24:35 5n5wCI2P
また京介批判か
兄貴が妹の彼氏を簡単に認めようとしないのがそんなにおかしなことかねぇ
129:イラストに騙された名無しさん
10/11/08 13:29:22 eIJVF7oc
京介が言ったことって全部自分に反ってきちゃうんだもんねぇ……
130:イラストに騙された名無しさん
10/11/08 13:33:49 frZaUlXO
赤城さんを見習って欲しいな
131:イラストに騙された名無しさん
10/11/08 13:46:10 GyS0ZW9B
>>126
なんでそんな気持ち悪い書き方してるの?
自己アピール?
132:イラストに騙された名無しさん
10/11/08 13:49:31 uhtWXAlt
おかしいと思うぞ常識的に考えて
133:イラストに騙された名無しさん
10/11/08 13:55:18 ymci8Hs7
願望込みの個人的な予想では、『恋人=黒猫』は、あくまで8巻への「引き」だと思う。
8巻は、キャラそれぞれが進展はしつつも(特に黒猫?)、あくまで兄妹の関係を中心に描くんじゃないかな?
語弊があるかもしれないけど、京介が桐乃から向けられる恋心に気付くために、黒猫がきっかけになった、とか。
黒猫が恋人になるカラクリは、書き様によっては説明できるはずだし。
ーーというか、さすがに7巻ラストに桐乃に対してあれだけの言動をした後に、「俺は黒猫と恋人になった」ときたら、京介が最低すぎるw
7巻、近親派にとっては、感情の浮き沈みが激し過ぎるよw
134:イラストに騙された名無しさん
10/11/08 13:56:12 feTEhg11
なんか京介叩いてるのってリア充に醜い嫉妬してるキモオタにしか見えない
黒猫告白からの詳しい心理描写さえされてないのに
よく重箱の隅をつつくようなみみっちい落ち度見つけて叩けたもんだ
黙って次の巻待ってればいいよ
135:イラストに騙された名無しさん
10/11/08 14:04:51 feTEhg11
>>95
お前の主張は主観まみれじゃねぇか
まずお前幼馴染いたことないだろ
俺は同性の幼馴染いるけど独占欲そこそこにはあるし
今の関係続けたいから出来れば恋人なんて作ってほしくないよ
別に本人が作りたいなら止めはしないが
俺みたいな奴だって少数派かもしれないがいないわけじゃないだろ
136:イラストに騙された名無しさん
10/11/08 14:10:16 G46SHaci
なんか桐乃が京介に対して恋愛感情抱いてるのを確定かのように語ってるのがすんげぇ疑問
エロゲを初めとして極めて濃いオタク描写が多い作品だけど、これライトノベルなんだぞ?
137:イラストに騙された名無しさん
10/11/08 14:15:34 rHDR/jY4
まあ桐乃と京介を「対等」と見るなら
桐乃も京介がそう言ったように
きっちり「我が侭でも、あたしは兄貴が大好き(この意味はともかく)だから兄貴が彼女作るのは絶対嫌!」と言うべきではある。
これを言われて
「るせえ俺は黒猫と付き合うでもお前は駄目だ」と言えば
京介も晴れて最低野郎の仲間入りだ。
でも現状京介はそこらへん微妙に分かってないからなぁ・・
最低野郎まで言うのは可哀想な気もする。
そもそも対等じゃなく兄貴なんだから分かってやれよってのももっともなんだが
素直に好意や優しさを示さずツンしたり嫌味ばっかだった桐乃自身の
自業自得でもあるんだよなこの状況は。
何が言いたいかってーと
追い詰められてツンも嫌味も全部かなぐり捨てて兄貴にすがりつく桐乃が見たいです。
138:イラストに騙された名無しさん
10/11/08 14:16:27 WAldoeZ+
自己アピール 失礼した
不快にさせて申し訳ない
139:イラストに騙された名無しさん
10/11/08 14:19:20 rHDR/jY4
この作品がそうとは言わんけど
ライトノベルってわりとヒョイっと実姉孕ませたりするぞ?
140:イラストに騙された名無しさん
10/11/08 14:31:52 G46SHaci
>>137
でも、今まで桐乃の表の生活も裏のオタクライフも守るためにあれこれ頑張った兄貴なんだし、
ここらで桐乃が兄貴のワガママを許してやる段階に入ってもいいような気がする。
京介が完全オタク化して、オタク描写がぐっと濃くなったから、忘れがちになるけど、
表の生活の住人(父、母、あやせ)からすれば、桐乃のオタク趣味を完全に許容したわけでなく、ひとまず許してやってるって状態のままだし、
いざとなれば兄貴が助けてくれる、そんな"ぬるま湯"の中に桐乃はいるわけだしね。
"ぬるま湯"の中に浸かってるのは京介も同じようなもんだけどね。
それはそれとして、
>追い詰められてツンも嫌味も全部かなぐり捨てて兄貴にすがりつく桐乃が見たいです。
ああ、それは凄く見たいな。かなりハァハァできる。
141:イラストに騙された名無しさん
10/11/08 15:41:36 eXlG66s1
今週の録画した俺妹見た後、新作読んだんだけど…
これはひどいとしか言いようが…
地味子ェ…
142:イラストに騙された名無しさん
10/11/08 15:46:21 eXlG66s1
黒猫と京介が結婚して、10年後ぐらいで離婚した時に
地味子の出番があるような気がしてきた
143:イラストに騙された名無しさん
10/11/08 16:07:13 uUImhdn8
>>142
そのころにはもういいお母さんだと思うぞ
選ばなければいくらでも「結婚」相手はいそうだよ地味子
ダメなら親が見合い持ってきそう出し
144:イラストに騙された名無しさん
10/11/08 16:16:53 THPOdNWB
8巻冒頭では、まず京介が地味子と公園かなんかで世間話とか、前の妹デートの
言い訳とかしてる。そのうちに改まった京介が
「実は今度、黒猫とつきあうことになった。これまで、ずいぶん迷惑かけたけど」
とか何とか、報告をすする。地味子は意外に冷静。
「やっぱりね」「そうかと思ってたんだ」「「いい子にあえてよかったね」
それで気を許して、
「俺、何となく、お前とは一生一緒のような気がしてたんだが」
とかこぼす。
「あたしもそう思ってた」
と言ったとたん、地味子の涙腺決壊。泣きわめきながら、
「どうして私じゃないの、私じゃ駄目なの?」
とまくし立て、泣きながら立ち去る。
あとで、電話でわびが入る。
145:イラストに騙された名無しさん
10/11/08 16:16:57 uXcmbek1
>>142
良い子すぎて離婚の理由が想像できん
146:イラストに騙された名無しさん
10/11/08 16:44:33 OoYvK23X
>>142
むしろ数十年後に黒猫に病で先立たれた京介と地味子が縁側で日向ぼっこをしていて……
という展開まで出番がないと思うんだが。
「なあ……お前、どうして誰とも結婚しなかったんだ?」
みたいなw
147:イラストに騙された名無しさん
10/11/08 17:13:06 OrZYJXYt
もうこの作品再起不能だろ
せっかく売れてきたのに
148:イラストに騙された名無しさん
10/11/08 17:22:05 CrLhQE6E
そう思ってるのは桐乃厨だけな
149:イラストに騙された名無しさん
10/11/08 17:22:58 YKDcz0HQ
付き合う奴は一人とは限らないぜ!!
150:イラストに騙された名無しさん
10/11/08 17:24:17 /7aeu05Z
まぁ落ち着け
黒猫が喜んでんだからそれでいいじゃないか
151:イラストに騙された名無しさん
10/11/08 17:37:47 IMyJNSoG
ようやく読んだ
黒猫派には、「素直に良かったね」
桐乃派には、「頑張れ、まだチャンスはあるさ。彼氏云々のところは読んでて心が痛かった」
って言いたい感じかな。
あやせ派の俺としては挿絵がメッチャ可愛いのと、ちょいデレあやせに萌えて仕方なかったわ
ひぐらし云々とか言うからネタに走るかと思ったけど、この分だとPSP版でもハッピールートはイチャイチャできそうだ
152:イラストに騙された名無しさん
10/11/08 17:51:27 Sqf4X8bZ
いやー桐乃派だ黒猫派だは置いといてもこの展開大丈夫か?
桐乃が恋愛感情ないってのはさすがにもう無理あるだろ
これでほんとにただ大好きなお兄ちゃん取られたくなかった的展開だったら演出過剰すぎる
黒猫もあれが嘘告白だったらさすがにそれまでの展開なんだったの?だし
これで俺がほんとに好きだったのは桐乃だった!なら黒猫の立場ないし
このまま黒猫と付き合って話の上で桐乃無理矢理立ち直らせても不憫すぎる
あやせも「現状では」彼女にならないとかいらんフラグ立ちかけてる気がするし、幼なじみ問題も終わってない
これ、スッキリした終わり方できない気がする
153:イラストに騙された名無しさん
10/11/08 17:52:58 eUpoP9e0
10巻前後で纏まったら良作だな
154:イラストに騙された名無しさん
10/11/08 17:56:38 x2hxKZNh
マクロスFとどっちが酷い?
155:イラストに騙された名無しさん
10/11/08 18:15:09 kXkwTuCr
7巻普通に本屋に並んでたぞ。
読み終えて今もう一回最初から読んでるんだけど、京介地雷踏みまくってるな。
「俺のこと好きだったの!?」とか、ヒド過ぎる。
俺も今まで桐乃のブラコンっぷりをネタにしてさんざん笑ってたクチだけど、ちょっといたたまれなさ過ぎて・・・
いまTVでは「こんなやさしい兄貴いねーよ」って京介大絶賛されてるけど、京介が「やさしい兄貴」のポジションから動かないことで桐乃が傷ついてたとは、ラノベでここまでやるなんてつかさたん舐めてたよ。
156:イラストに騙された名無しさん
10/11/08 18:18:39 maEWTiRE
告白から付き合い出すまでの数日間で、黒猫は桐乃と決着?付けるのかな。
京介が御鏡に言ったことが、そのまんま黒猫に降りかかりそう。
桐乃「この俺に認めさせてみろ!」
みたいな…w
157:イラストに騙された名無しさん
10/11/08 18:25:28 mjA0v6FH
見開きの白いワンピースを着た黒猫の尻に興奮した
158:イラストに騙された名無しさん
10/11/08 18:25:37 9aebKLfF
>>155
> 7巻普通に本屋に並んでたぞ。
発売日に書店に並んで無い方がやばいような…。
159:イラストに騙された名無しさん
10/11/08 18:27:52 kXkwTuCr
>>158
え? 発売日10日じゃないの?
160:イラストに騙された名無しさん
10/11/08 18:36:45 9apmsv0R
発売日前だというのにもう7巻をネットに流した奴がいる。
クソ犯罪者、つかまれ。
161:イラストに騙された名無しさん
10/11/08 18:41:18 yKXJxxC3
いよいよ8巻では流血の惨事が!
被害者は京介、犯人はあやせだな。
傷害教唆は地味子あたりで。
162:イラストに騙された名無しさん
10/11/08 19:00:28 T3asdHou
>>156
むしろ妹に啖呵切った手前、あれこれ悩んでいた京介を桐乃が後押しとかそんな展開じゃないかと予想している
七巻は、JR千葉駅ロータリーを反時計回り云々だの京成ローザ(と思われる映画館)だのアニメイトだの、今までより千葉の舞台描写が細かくなってる気がする
ケーキ屋は実在するのか分からんけど
163:イラストに騙された名無しさん
10/11/08 19:06:32 PaOGLZuV
東口ロータリーからG-ONE側抜けてローザまで
徒歩10^15分の間に地味子に見つかり隣人に見つかり
東京まで出ればよかったのに…
164:イラストに騙された名無しさん
10/11/08 19:28:19 Sqf4X8bZ
桐乃後押しはないと思うがなぁ
後押しできるほど吹っ切ってないだろ
自分の気持ちを殺してとかだったらまたグダグダになる気がする
165:イラストに騙された名無しさん
10/11/08 19:55:58 SRDr+WNs
公式で、京介と桐乃の関係はあくまでもホームドラマの範疇とか、7巻でこれからシリアスになるのか?
と思われがちだけど、基本はコメディーと言ってたから…
そんなに難しい事にはならんだろう
166:イラストに騙された名無しさん
10/11/08 20:02:12 v9k3hNij
今の京介は、優先順位が妹>恋人になってるだろうからなあ。
黒猫はその辺覚悟の上で告白しただろうし、京介も多分自覚してる。
だから京介と黒猫は、桐乃を蔑ろにしないようバランス取ろうとするんじゃないか。
しかし桐乃は例によって空気読まないから、「兄妹なんだから別にいいじゃん!」の論理でスキンシップ図るわけだ。
そしてお約束通り風呂に乱入しようとした辺りで、黒猫の堪忍袋の緒が切れて、ついでにあやせが京介に呼び出しかける、と。
‥‥‥ここまで妄想余裕でした。
167:イラストに騙された名無しさん
10/11/08 20:04:10 HVIZ7ps1
京介氏ねって言うやつが続出しそうだな
妹は許さなくてお前はどうなんだって感じだ
168:イラストに騙された名無しさん
10/11/08 20:05:46 9hqdPJkX
地味子がいなかったら上手くまとまってたとは思うよ
169:イラストに騙された名無しさん
10/11/08 20:07:34 kXkwTuCr
>>166
黒猫は桐乃を大切にすることを条件に京介と付き合うことにしたってこと?
そんなんで納得できるかなー。
170:イラストに騙された名無しさん
10/11/08 20:22:15 Sqf4X8bZ
これはもう最後は女キャラみんなに追いかけられて
「女はもう懲り懲りだぜぇ~!」とブラックアウトする古典手法しかない
171:イラストに騙された名無しさん
10/11/08 20:23:32 mKpE7Gly
桐乃が救いようのない糞女になっていくな
172:イラストに騙された名無しさん
10/11/08 20:32:43 9hqdPJkX
7巻で完全に桐乃ルートへの道が閉ざされたな
173:イラストに騙された名無しさん
10/11/08 20:48:23 ZjKAfe7N
ガチ近親ルートはまずありえないからなぁ
誰とも付き合わないのが桐乃ENDっぽいけど8巻でどうなるかな
174:イラストに騙された名無しさん
10/11/08 20:50:15 O+L0d2XJ
ハーレム物語で主人公が特定の女と関係しておいて、鬼畜視されずにフラグリセットして物語を続けるには
特定の女の消去(事故・病気)
一番よくある手法なんだが、皆本能的に嫌がって目を背けているのだろうか?
175:イラストに騙された名無しさん
10/11/08 20:54:21 kXkwTuCr
感想ブログとか見てると「桐乃もこれで諦めが付いただろ、よかったよかった」ってのが多くてビックリした。
なんか無理に収めたがってる気がするな。
作者が恋愛編次の巻も続くって言ってるのに。
176:イラストに騙された名無しさん
10/11/08 21:14:10 A9uBYfV+
ここは誰からも文句の出ない沙織ルートを期待してたのにな
ラノベで性格のいい女は不遇だ
177:イラストに騙された名無しさん
10/11/08 21:20:18 kuNPHACn
自分は黒猫とつきあうくせに地味子やキリノがつきあうのはのは許さないって
京介エゴイストにもほどがあるだろ
178:イラストに騙された名無しさん
10/11/08 21:22:21 5ucE8ro9
偽彼氏のくだりで普通に泣いちまったな俺w
何でラノベなんかで泣いてるんだろうか?
妹に彼氏とかまじで想像したくもねぇ
179:イラストに騙された名無しさん
10/11/08 21:24:10 3SZrAoxj
京介は地味子に黒猫と付き合う事言うんだよな…
大丈夫か?w
180:イラストに騙された名無しさん
10/11/08 21:26:07 eAePVz9l
>>177
よくも悪くも京介は自分の価値を低く見積もってるからしょーがねんじゃね
逆に言えば「自分が別の子と付き合うと妹や幼馴染が哀しむ」ってのは
相当自意識過剰というか自惚れまくってるヤツの発想だしな
自覚してからがキモなんじゃないかねえ
181:イラストに騙された名無しさん
10/11/08 21:28:19 kXkwTuCr
>>174
つーことは黒猫が交通事故に遭って死ぬんだなw
まんま桐乃の書いたケータイ小説だろそれ。
182:イラストに騙された名無しさん
10/11/08 21:28:51 EPDVJkbj
黒猫と付き合うことが知れたら
京介のクラスでの評判はがた落ちだろうな
さらに、なんで別れたのか聞かれて「最初から付き合ってないし」と答えて周りはドン引き鬼畜扱いに
183:イラストに騙された名無しさん
10/11/08 21:31:30 5/+RfjRQ
もうナイスボートEDでいいんじゃん…
なんか桐乃帰ってきてから京介の性格って酷くね?
184:イラストに騙された名無しさん
10/11/08 21:32:44 9hqdPJkX
京介はまだ高校生だぞ
185:イラストに騙された名無しさん
10/11/08 21:33:46 uNIUjOOM
>>179
地味子なんかもう過去の人になってるだろw
てか告白しちゃうとか今後の三人の関係が大変そうだな
俺は黒猫ENDになって欲しいけどタイトルからしてないだろうし、だからって実妹と付き合うこともなさそうだから…最後はみんな付き合わず仲良しENDになりそう…
186:イラストに騙された名無しさん
10/11/08 21:36:22 yKXJxxC3
>>170
なに、おまえ矢吹センセイディスってんの?
187:イラストに騙された名無しさん
10/11/08 21:37:02 A9uBYfV+
地味子は本当におばあちゃん扱いされていたんだな
188:イラストに騙された名無しさん
10/11/08 21:42:58 wdNCa9W0
恋愛編終わったら書くことあるのかしらん
189:イラストに騙された名無しさん
10/11/08 21:52:04 gT7yUrgI
本スレでバレしまくってるからこのスレ意味なし。
190:イラストに騙された名無しさん
10/11/08 21:53:42 3SZrAoxj
桐乃は自分の気持ちと親友の幸せ
どちらを取るんだろうねぇ…
つうか8巻発売までこれから何ヶ月も待たなきゃいかんのかwww死ねるwwww
191:イラストに騙された名無しさん
10/11/08 21:56:52 gYiTcAF8
矢吹先生はリアルで辛い思いをしてるからな
とらぶる一部はいい終りかただった
192:イラストに騙された名無しさん
10/11/08 21:58:07 SRDr+WNs
近親相姦はありえないと作者たちが言っちゃったからな
193:イラストに騙された名無しさん
10/11/08 22:02:02 oN17z/eB
きりのは正直うざかったから海外でそのまま消滅してくれたらよかったのに
194:イラストに騙された名無しさん
10/11/08 22:13:23 jt4gA9f+
読み終わったけど感想はここか?
最後のほうの修羅場展開は心臓バクバクだったわww
案の定の偽装彼氏で安心と思いきや、黒猫と最後の二行で…。
これって六巻の最後と一緒で、ただの釣りなんじゃね?というか釣りであってほしい。
今回で身に染みてわかったが、この作品はガチな恋愛展開は無理だわ。
周囲の変なオタクに自称一般人がツッコミを入れる、そんな非日常展開のときが一番楽しめてた気がするなあ。
195:イラストに騙された名無しさん
10/11/08 22:15:18 kXkwTuCr
>>188
それこそ京介が桐乃の気持ちを認めるようなことがあれば、あとはもう終わるしかない。
でも、告白してもまともに聞いてもらえないし、7巻の最後も「無理に言わなくていい」って逃げたぞw
桐乃いったいどうすりゃいいんだよw
どっちかが交通事故はやりすぎでも、決着は保留したままで黒猫か桐乃がまたしばらくいなくなるくらいのことはあるかも。
196:イラストに騙された名無しさん
10/11/08 22:21:48 eAePVz9l
そんな封神演技じゃないんだから
手に負えなくなったらどっか遠いとこにやればおkってなもんでもないだろよw
197:イラストに騙された名無しさん
10/11/08 22:24:10 iTOM+PVC
今更といえば今更だけど京介の鈍さがやばいことになってるな
投げつけられたプリクラ確認しないわ、狂言騒動の意味も察しないわ
198:イラストに騙された名無しさん
10/11/08 22:29:39 jt4gA9f+
>>197
確かにひどい。
でも最後の桐乃を制して慰めたあたり、さすがに“察した”とは思うんだけどね。
ヘタレ爆発して逃げたという線もあるにはあるが…。
いずれにせよ桐乃と仲直りした直後に黒猫、てのはちょっと性急すぎると思う。
199:イラストに騙された名無しさん
10/11/08 22:39:23 hsg4glg/
夏コミあたりで黒猫age描写が多かったのは、最後の展開に説得力持たせるためかね
てか普通、あれだけいい子だったら男は惚れるよな
問題はこの話に黒猫と同じくらいいい子が何人もいることなんだけど
200:イラストに騙された名無しさん
10/11/08 22:43:33 vk2xAJX2
京介は昔殉職した刑事の息子を親父が引き取ったんだよ、きっと、たぶん
っていうか地味子がかわいそうすぎるだろ
201:イラストに騙された名無しさん
10/11/08 22:43:51 53aNvVYC
近親相姦はありえない=京介と桐乃は血縁関係がないとは言えないか?
202:イラストに騙された名無しさん
10/11/08 22:50:21 rwPwuF0a
とりあえず、最後の黒猫が可愛すぎた
ちょっと、どうしようこのもどかしい気持ち
誰か助けて
203:イラストに騙された名無しさん
10/11/08 22:50:28 fhvm8h8L
これで7巻の最後のまた釣りだったら
8巻壁に投げつける奴が出てくるわw
204:イラストに騙された名無しさん
10/11/08 22:54:04 uX86GuEA
>>203
俺は投げつけるけど
その後安心して読むよ
釣りじゃなかったらこの作品はなかったことにするだけだな
205:イラストに騙された名無しさん
10/11/08 22:56:30 EpsPaKtu
京介貰い子説だけどありえなくはないと思う
お袋さんの対応見ても子供たちが近親相姦してる事実(勘違いだけど)を知った反応じゃない
もしかしたら黒猫は桐乃から京介とは血が繋がってないことを聞いてるから告白を急いだのかも
ていうか親友が実兄に惚れてたら普通止めるよなw
206:イラストに騙された名無しさん
10/11/08 22:58:30 iTOM+PVC
最後ら辺はいろいろ思うとこあったけど
最近あやせが頭おかしい→元々頭おかしい→フォローなし、の流れは笑えたなw
しかし、桐乃があやせにあのプリクラを見せたりあげたりするのがどうも想像つかないんだよな
そうするとあやせがパクったのか、でもそれなら桐乃が気付かないのもおかしいしな
207:イラストに騙された名無しさん
10/11/08 23:03:09 oY6b3ztN
目に付くところに張ってあったとかじゃね
個人的には地味子エンドで、黒猫には失恋してもらって、
でも最終的には黒猫の物語だったなってくらい黒猫を登場させて欲しいわ。
208:イラストに騙された名無しさん
10/11/08 23:04:15 mExVbSAZ
麻奈実エンドじゃなきゃヤダヤダヤダヤダ
209:イラストに騙された名無しさん
10/11/08 23:04:41 xeQnF2GI
今読み終えた
地味子へのフォローが最後まで無かったので、少し泣いた
210:イラストに騙された名無しさん
10/11/08 23:05:05 9hqdPJkX
ラブコメではっきりと付き合いだしたら駄目だろ
どの作品も人気急降下してるやん
211:イラストに騙された名無しさん
10/11/08 23:06:13 oY6b3ztN
地味子と京介が最終的にくっつくという展開の方が、いろいろと話が広がりそうだしなぁ。
何より、黒猫と京介が二人っきりになると無言になるという描写が結末を暗示してる気がするわw
212:イラストに騙された名無しさん
10/11/08 23:08:55 r0sU3aj2
正直黒猫と京介って彼氏彼女には見えんよなwそれこそ兄妹みたい
213:イラストに騙された名無しさん
10/11/08 23:11:36 kUf/7DRt
確かに良い兄妹にしか見えないなw
214:イラストに騙された名無しさん
10/11/08 23:12:08 vk2xAJX2
>>210
というか登場女キャラみんなと付き合う路線になるかもしれん
黒猫はとりあえずその第1号ということでw
215:イラストに騙された名無しさん
10/11/08 23:12:10 oY6b3ztN
だよなぁ。黒猫はキャラとしては大好きなんだけどね。
黒猫+桐乃vs地味子+あやせ の構図を期待
京介モテモテだなw
216:イラストに騙された名無しさん
10/11/08 23:13:50 SRDr+WNs
地味子は本編とは無関係の位置にいるんだからこのままいなくなっても仕方ない
217:イラストに騙された名無しさん
10/11/08 23:17:22 fhvm8h8L
あやせは、桐乃が麻奈実のこと嫌いなの知ってるのかしら
218:イラストに騙された名無しさん
10/11/08 23:18:37 3SZrAoxj
最後の一文で動揺したが
7巻最初から最後まで面白かったw
また読み直そう
219:イラストに騙された名無しさん
10/11/08 23:19:29 THPOdNWB
>>211
黙っていても、何となくその雰囲気がうれしい、そういうのがわからんかなあ。
220:イラストに騙された名無しさん
10/11/08 23:22:14 A1lM9dqx
読んだ
なんだよ、全然「黒猫大勝利」じゃないじゃないか。
負けルート突入にしか見えない…
221:イラストに騙された名無しさん
10/11/08 23:22:52 akNq8LCt
京介がリア充すぎて爆発しろ爆発しろ爆発しろ
そしてきりりんと地味子に刺されろ
222:イラストに騙された名無しさん
10/11/08 23:23:47 uX86GuEA
そうだよなあ
むしろコレ黒猫退場フラグとも取れるよなあ・・・
223:イラストに騙された名無しさん
10/11/08 23:23:47 4/Lmefn3
でもなんとなく黒猫も桐野と一緒でなにか理由がある気がするけどな~
じゃなきゃなんだかんだで桐乃が絶対許さないはずだし たぶん仲直り電話に
秘密があると思うけど・・・ここで兄貴がマジで付き合ったらおもしろみがなくなると
思うけど。
224:イラストに騙された名無しさん
10/11/08 23:23:55 9hW+N39d
>>203
またって何巻のこと?6→7?
225:イラストに騙された名無しさん
10/11/08 23:25:57 UnAUSDM7
>>152
桐乃
本当はお兄ちゃんが大好きでしたと言い残し海外逃亡
あやせ
よくも桐乃を泣かせたなと修羅に
地味子
なんとなく疎遠に
沙織
オタクっ娘あつまれのメンバーがバラバラにならないように必死
これが8巻だ!
226:イラストに騙された名無しさん
10/11/08 23:26:50 A1lM9dqx
瀬菜がやたら京介と親しげだったのに、桐乃が嫉妬しなかったのが意外
やはり、ブラコンとしての感が、コイツは安全だと告げたのだろうか…
なんか仲良くなってるし、瀬菜は京介がらみでの桐乃の相談役としての地位を確保するかも知れないな
227:イラストに騙された名無しさん
10/11/08 23:32:15 fhvm8h8L
>>225
沙織がそのガタイの良さと、リーチの長さをいかして
京介と戦う展開になるわけだな
228:イラストに騙された名無しさん
10/11/08 23:32:18 eXlG66s1
>>瀬菜がやたら京介と親しげ
こんなシーン何処にあった
着信拒否解除で喜んでる兄の姿なら見たけど
229:イラストに騙された名無しさん
10/11/08 23:50:48 85lvqwlB
>>226
共通点も多そうだしな。
迂闊なところとか、てんぱりやすいところとか。
230:イラストに騙された名無しさん
10/11/08 23:51:17 kXkwTuCr
桐乃はフラグが残ってるっていうか、まだ伏線回収してないから、このまますんなり黒猫ENDっていうのも難しいと思う。
1.アルバム
2.陸上はじめた理由
3.しすしすのりんこりんシナリオ
あとなんかあったっけ?
231:イラストに騙された名無しさん
10/11/09 00:05:25 whzSrfSl
6巻であやせが着信拒否解除の他のご褒美的な何かってのは
地味子が京介になんかしてくれる伏線だと思うから、
今後地味子あやせペアと一波乱ありそうな気がする。
232:イラストに騙された名無しさん
10/11/09 00:06:47 W5q8vXGb
読み終えたのでとりあえず一言
黒猫かわeeeeeee!!!!!!
すんすんしたいよクンクンしたいよクンカクンカしたいよはあはあはあ!!
痛可愛いよ黒猫厨ニ可愛いよ黒猫だけど清楚もすばらしいよ白猫照れ屋可愛いよ白猫けどやっぱり邪気眼可愛いよ瑠璃ちゃんぼっち可愛いよ瑠璃ちゃん
俺にも呪いをかけてくれぇぇぇ!!!!!!!!
233:イラストに騙された名無しさん
10/11/09 00:18:26 9e9Jd932
もう十分呪われてるじゃないかw
234:イラストに騙された名無しさん
10/11/09 00:21:31 XpkauekQ
アニメ6話の力の入れようや感想ブログ見ると
原作も黒猫と合体はかませか釣りで
なんやかんややった挙句
落としどころは過去フラグ回収から桐乃和解アンド結局地味子ENDに向かってるような・・・
235:イラストに騙された名無しさん
10/11/09 00:24:08 zbB2uQjd
地味子も捨てがたいが黒猫ENDでいいよ
だって黒猫かわいいじゃん
236:イラストに騙された名無しさん
10/11/09 00:24:50 kpGgz8Nh
あんだけ原作で出番の減ったサブキャラをメインにするのは無いわ>地味子
237:イラストに騙された名無しさん
10/11/09 00:25:36 W5q8vXGb
>>233
キスしてほしい、あわよくば付き合って欲しいって事だよ言わせんな恥ずかしい
238:イラストに騙された名無しさん
10/11/09 00:25:48 9gOKmdGL
実は桐乃が貰われっ子エンドとか考えた
京介が貰われっ子だった場合、黒猫が生き別れになった実妹で・・・・
と無駄なことを考えたと自省し、思考を止めた
239:イラストに騙された名無しさん
10/11/09 00:36:41 DEC5aPS8
今読み終わったが早速8巻読みてーよ!コスプレに目覚めた京介には笑ったw
修羅場で退行してる親父にも笑わせてもらったw
恋愛に関しては普通に黒猫ENDじゃね?
8巻はそれこそ>>74な感じで
桐乃が一番納得しやすい相手だろうし、
恋人になる→振るの納得する理由がいまいち思いつかん
240:イラストに騙された名無しさん
10/11/09 00:37:36 AsntK884
このうちのどれかはあるな
・黒猫は不治の病退場
・京介は貰われっこ
・桐乃は貰われっこ
・あやせに殺されエンド
・実は2次元世界でしたエンド
241:イラストに騙された名無しさん
10/11/09 00:40:28 ZoGvBH/H
もっといい男見つけるから!とか黒猫に言い残して桐乃は海外に旅立つとかいう安い展開だけは勘弁してほしい
242:イラストに騙された名無しさん
10/11/09 00:44:20 AsntK884
桐乃が亜美エンドになるってのは勘弁してほしいなw
243:イラストに騙された名無しさん
10/11/09 00:47:47 W5q8vXGb
>>238
それなんておねツイ
244:イラストに騙された名無しさん
10/11/09 00:48:58 ZoGvBH/H
桐乃フェイドアウトして学園ラブコメの方向に行く可能性もありそうだけど京介も三年だし過ごせる期間が短いなぁ
245:イラストに騙された名無しさん
10/11/09 01:13:21 qyrZcMGX
あやせによる麻奈美プロデュースをもっとがんばってほしい
246:イラストに騙された名無しさん
10/11/09 01:15:17 JUHpGlI7
親父の中ではここ最近京介株上がりまくってんだろうな
母親は逆にストップ安になっちまったけどw
247:イラストに騙された名無しさん
10/11/09 01:25:28 X1iw0eKq
親父の代わりに妹の彼氏を殴りに行ったら母親に殴られた
なにを言ってるか(ry
248:イラストに騙された名無しさん
10/11/09 01:29:39 aQH96iT1
7巻で一番わからないのが京介→黒猫への気持ち。
気があることはあり、好きかどうか追求するクセに正直に言われると
舞い上がって思考停止して、自分の気持ちを言うわけでもない。
だから「恋人になった」とか言われても全然ピンと来ない。
正直今の京介の精神状態じゃ今までの関係に「恋人」の名目をつけるに過ぎないんじゃ?
249:イラストに騙された名無しさん
10/11/09 01:32:08 IwMm6rA0
>>248
今までの描写的に、京介が黒猫に特別気があるのは明白だと思うけど・・・
まぁ数日後に恋人になってるわけだし、その間のことが8巻では書かれるんだろ
250:イラストに騙された名無しさん
10/11/09 01:32:16 7twmYyZm
>>230
京介は早急にりんこりんルートをやるべき
そこに何かがあるはず
251:イラストに騙された名無しさん
10/11/09 01:33:34 Jbr0Me7G
>>248最後のほうの真理描写では、決定的なところで邪魔が入ってカットされてるから
京介の気持ちが固まってるかもしれない
252:イラストに騙された名無しさん
10/11/09 01:35:08 CT1lo3lw
>>248
だってあやせにも黒猫にも沙織にも気がある素振りだろ
真奈美にも告白されたら付き合うだろうし
ネタだろうしどうでもいいけど、瀬奈とのHシーンカウントダウンしてるし
気の多い男って事だ
253:イラストに騙された名無しさん
10/11/09 01:35:23 lSv5mG9M
御鏡なんてキャラせっかく出して来るんなら、もう少し話を引っ張れよとも思う
展開が早過ぎるわ
京介と黒猫、桐乃と御鏡で平行して話進めるくらいでも良かったんじゃね
254:イラストに騙された名無しさん
10/11/09 01:36:57 QI5asuja
恋人or変人
255:イラストに騙された名無しさん
10/11/09 01:38:24 adiEzszt
御鏡がホモにしか見えない俺は病気なんだろうか
頭の中では渚カヲルをもっと軟弱にしたやつのイメージ
256:イラストに騙された名無しさん
10/11/09 01:38:47 fPARmmNJ
今読み終わった
クローゼットのシーンが一番おもしろかった
257:イラストに騙された名無しさん
10/11/09 01:41:06 4reYeLls
黒猫の言う「私にとってもっとも望ましい結果」っていうのが、自分が京介とくっつく事じゃなくて桐乃と京介をくっつける事だと読んだ。
黒猫は桐乃に素直になってほしいんじゃないのかな。
家族の恋愛に口を挟む事なんて普通できない。でも京介は、妹が誰かと付き合う事を「妹がかわいいから」って理由で否定した。
じゃあ妹が兄の恋愛を否定するには?同じように好意をぶち撒けるしかないんじゃないか。
桐乃は京介の女付き合いにひどく御執心だし、黙って見てることも無いだろうって考えてのラストだと思うんだが。
黙って見てるようだったらそのまま頂いちゃうつもりでw
これだったら黒猫がキレたワケも納得行くと思うの
258:イラストに騙された名無しさん
10/11/09 01:46:21 CT1lo3lw
>>257
そのページをよく読めよ
京介と付き合ってかつ、沙織と桐乃っていう友達もなくさない事だろ
てか4人の関係を壊さない事
259:イラストに騙された名無しさん
10/11/09 02:05:46 IwMm6rA0
>>257
ど う し て そ う な っ た
260:イラストに騙された名無しさん
10/11/09 02:08:35 X1iw0eKq
7巻での桐乃の心情を推測してみたんだが
1 京介のシスコン発言でいけると思いマジで告白してみたが、京介に引かれてしまい戦術的撤退
2 告白が失敗したときの言い訳として用意していた偽装彼氏計画を発動、さらに京介の様子をうかがう
3 デートとかしてみたものの、京介から妹としてしか見られていないことを自覚。悔しくて彼氏がいるとか言ってしまう。
4 京介と黒猫がくっつく寸前まで仲良くなっていることを察知する。諦め気分。
5 京介への当てつけと、最後に京介の心情を確認するためと、そして京介を諦める切っ掛けとして、御鏡を連れてくる。
6 京介に、他の男と付き合うとかダメとか言われる。アタシどうしたらいいわけ?
どんな感じだろうか
261:イラストに騙された名無しさん
10/11/09 02:10:34 Jbr0Me7G
最初の告白は戦術的撤退じゃなくて本当に彼氏の振りをしてもらいたかっただけだと思うが
もちろんブラコンだから他意も少しはあるだろうけど
262:イラストに騙された名無しさん
10/11/09 02:11:00 4reYeLls
>>258
あ、なるほど。
263:イラストに騙された名無しさん
10/11/09 02:12:05 qyrZcMGX
御鏡を家に連れてきたのは兄の反応を見るというより妹には恋人が居るということを京介が認識させることが目的。
京介と黒猫がキスをしていたという事実を知ったこと、自分にはもう脈がないと思った桐乃は黒猫に譲ったのでは、と。
「もう遅い」というセリフはそういうことかもしれない。
もしかして、恋人になったのが、その日ではなく数日後となったのは告白されて悩んでいた京介を桐乃が「黒猫を振ったら許さない」的な事を言ったかも。
そして、桐乃はまた海外に・・・
264:イラストに騙された名無しさん
10/11/09 02:12:24 4reYeLls
>>259
妄想が一人歩きしたんです///
265:イラストに騙された名無しさん
10/11/09 02:16:01 CT1lo3lw
>>261
でもあやせの話から、そんな事する必要はなかった可能性もある
266:イラストに騙された名無しさん
10/11/09 02:17:52 IwMm6rA0
結局、4巻アンケートで読者が黒猫√を選んだ時点で勝負は決まってたってことだろ
こうなるのは必然だったのさ
267:イラストに騙された名無しさん
10/11/09 02:19:12 X1iw0eKq
>>263
京介が自分に脈がないと思っているのなら、あえて自分に彼氏がいることをアピールする必要はないのでは?
確かに、京介の心が桐乃と黒猫の間で揺れ動いているような状態であえて身を引くというような場合であれば、そういったアピールを
することは有り得る。
だが、もし桐乃の状況認識がそのようなものであったとしたら、彼女の性格上勝負を捨てて黒猫に譲るようなことはしないのではないか。
268:イラストに騙された名無しさん
10/11/09 02:24:29 X1iw0eKq
>>261
確かに、>>260が正しいかどうかは解らない。
しかし、p16の最終行にあえて傍点がふられていること、そして、p17で「シスコンだって~さけんだ『くせに』」といっている
ことからして、何か彼氏の振りをしてもらいたいという以上の意図はあったと思われる。
269:イラストに騙された名無しさん
10/11/09 02:29:10 ZoGvBH/H
>>267
桐乃は妹という立場にあるかぎり黒猫とは
同じ土俵で勝負はできない
桐乃的には京介が地味子くらいの女と付き合っているのが一番いい状態だったんだろ
桐乃がライバルと自覚できるレベルの黒猫に京介の気持ちが傾いたことに気づいてもう遅いという言葉が出たのだと思う
270:イラストに騙された名無しさん
10/11/09 02:29:51 IwMm6rA0
きっかけは本当に彼氏の振りをしてもらう人が必要だったことだろうけど、頼む段階では本当に付き合えるかもと思ってのマジ告白だろうね
271:イラストに騙された名無しさん
10/11/09 02:32:39 d4ohGZ4u
>>268基盤としてシスコンブラコン=恋愛感情ではないことを前提に話すと
単に桐乃は京介に自分だけをみてもらいたかっただけだと思う、恋愛感情抜きに
それこそ7巻で京介がぶっちゃけた妹への独占欲と同じもの
だからあそこでシスコンとは思えない対応、所謂ドン引きされたのが桐乃的に嫌だったんだろ
じゃあどういう対応すればいいんだよ!ってことになるがそれこそ女を相手してるみたいな
272:イラストに騙された名無しさん
10/11/09 02:34:58 l1/JC0wU
さすがに無いと思うけど、京介の「妹と彼女は大して変わらない」発言が複線になっていて、
軽い気持ちで黒猫の告白にOKしたとかだったら救いようがないとか思った。
273:イラストに騙された名無しさん
10/11/09 02:40:58 WjTGawkM
桐乃の自分が終わったらあとはどうでもいいやは止めて欲しい。
地味子の思いとか知ってるくせに鬼畜すぎる、嫌いだからってそれはないやろ…。
地味子ファンにとってこの展開は辛すぎるで
274:イラストに騙された名無しさん
10/11/09 02:41:28 X1iw0eKq
>>269
妹であることが決定的なら、相手が黒猫だろうが麻奈実だろうが勝負には成らないだろ。
なぜ地味子ならよくて黒猫なら無理なのか
>>271
でも、京介が他の女といちゃいちゃとか、彼氏がいるのいないのとかやってて、恋愛感情じゃないとか不自然だよね。
まだ6巻までであれば、桐乃が京介に抱いている感情は恋愛とは別ですよ、と言えなくもなかったが、7巻まで来ると
ちょっとその立場はとりにくいのでは。
275:イラストに騙された名無しさん
10/11/09 02:41:52 7PXeidIo
何でプリクラ流出したの?
あとなんでコミケの時同じ服?
276:イラストに騙された名無しさん
10/11/09 02:44:51 x6iVBTpz
7巻だけど、一貫して京介たんは桐乃については恋愛感情ではなく兄貴として
妹が心配ってスタンスでいる様に見えるし、後半の方は桐乃も京介が向けて
来る好意が、恋愛感情ではないってことは理解したように見えるんだけど。
桐乃のもう遅いって台詞は、京介から向けらてる感情が恋愛感情じゃないこと
は理解したけど、京介に本気で惚れてしまったってことを言ってるのかと
思った。
8巻では桐乃の感情を整理する話になるんじゃないのかなーと。
277:イラストに騙された名無しさん
10/11/09 02:45:45 X1iw0eKq
まあとりあえず、京介はりんこりんルートをやれ。あとプリクラもチェックしろ。
いっそのこと、赤城よろしく部屋に忍び込んでアルバムも見ちゃえよ。
278:イラストに騙された名無しさん
10/11/09 02:46:00 d4ohGZ4u
>>274うん正直かなーり厳しい
でも心理描写がまるわかりな京介とは違って桐乃の心理描写はあくまで京介視点だから絶対にこれは恋愛感情だ!とはまだ言えない
まだ決定的な証拠、ブラフ言い訳なしの好きということを聞くまではね
と、黒猫エンドを願う者の都合のいい解釈でした
279:イラストに騙された名無しさん
10/11/09 03:02:13 Va3jgN4b
次回は地味子に対してどうでるかだな
何だかんだで黒猫を振るか、地味子との関係にお別れするか
どちらにせよ、なぁなぁでは許されない
280:イラストに騙された名無しさん
10/11/09 03:11:21 AsntK884
>>279
黒猫を保持したまま地味子とも付き合い
あやせに刺される
281:イラストに騙された名無しさん
10/11/09 03:12:00 X1iw0eKq
ていうか、重い女が多いよな…
麻奈実とは歴史が重いし、黒猫はぼっちで京介しかいない的な重さがあるし、桐乃はツン9:ヤン1みたいな配分だし…
そんなヤツ等と深い関係(つっても大人な意味ではないが)に成ってしまった以上、誰1人としてなあなあではすまされないことになってしまっている。
せめて京介は、沙織とはこれ以上仲良くならないように気をつけるべきだな。
多分あいつが一番重いのに、二人きりになったら眼鏡外すとか責任とれとか…危険だ。
282:イラストに騙された名無しさん
10/11/09 03:18:17 GnxzI1ER
1~7巻を8回読んだ結果、今後の展開は
↓
京介が黒猫と付き合う
桐乃がアルバムとりんこりんルートで京介に「ずっと好きだった」と告白
でも黒猫と付き合っているから桐乃は諦めて陸上すると言う
次の日、桐乃が海外
京介の悩む
それを見て黒猫が京介を諦めて振る(呪いを解く)
京介が桐乃を迎えにいって「俺も好きだ」と告白
帰国後、親父が「京介、お前は真の男だ。付き合ってくれ」と言って
親父END
という結論に辿り着いた
283:イラストに騙された名無しさん
10/11/09 03:23:01 mSu0NktH
>>281
軽い女と恋愛しててもドラマにならんでしょ
確かに沙織は重そう、というか気遣いそう
あっちが気遣いMAXだからこっちまで恐縮しそうだ
284:イラストに騙された名無しさん
10/11/09 04:02:25 ZeLtXxBn
>>282
軽い女と恋愛しててもドラマにならんでしょ
確かにあやせは重そう、というか気違いそう
あっちが気違いMAXだからこっちまで恐怖しそうだ
285:イラストに騙された名無しさん
10/11/09 04:23:00 NCqQUnEV
8巻冒頭で黒猫が交通事故に会い、3年間意識不明に
286:イラストに騙された名無しさん
10/11/09 04:55:55 pOaIj6+G
黒猫と付き合う →地味子とさよなら →あやせと絶交 →桐乃留学 →沙織とは疎遠
ボッチが伝染するな
287:イラストに騙された名無しさん
10/11/09 05:20:50 Atc/rBjL
>>285
あやせ「おしおきが、必要ですね?」
288:イラストに騙された名無しさん
10/11/09 05:22:31 yDZGOiOb
さすがにもう一回桐乃留学は無いと思うわ
289:イラストに騙された名無しさん
10/11/09 05:28:19 rneV9jUl
桐乃はただ単にブラコンで京介お兄ちゃん大好きってことなんじゃないのかね。
京介本人や、神の視点である読者からすれば「何言ってんのオマケ?」とか「え?たったそんだけのこと?」って思うだろうが、
桐乃本人からすれば、わざわざ「お兄ちゃん大好き!」ってブラコン宣言するのは、普通に彼氏作るよりも遥かにハードル高いだろ。
妹モノエロゲを嗜好する変態妹ではあるけれど、桐乃は二次元と三次元は別物って公言してるし、黒猫のような中二病&邪気眼行為は激しく嫌悪してる。
だから、それこそ妹モノエロゲキャラが言うような「お兄ちゃん大好き!」発言は絶対にしたくないって思っているはず。
290:イラストに騙された名無しさん
10/11/09 06:10:08 vBM7Q9WU
今完読した。黒猫・・・死ぬな。
291:イラストに騙された名無しさん
10/11/09 06:11:27 rT7+KAd/
7巻の桐乃号泣場面で、泣き顔を見たくないから、「無理に言わなくていいよ」
なんていい兄貴ぶるから桐乃が消化不良を起こしてしまったんだ。
あそこは桐乃に全部吐き出させて修羅場にさせるべきだった。
そうすれば8巻ではあやせ無双が楽しめたのに!
292:イラストに騙された名無しさん
10/11/09 06:17:02 npZMjndD
黒猫と恋人になった
っという夢を見たんだ・・・という可能性をおれは諦めない!
293:イラストに騙された名無しさん
10/11/09 06:18:35 VjtFQy2l
京介の今後の予定
7-8巻 黒猫と付き合う
8-9巻 桐乃と付き合う
10-11巻 沙織と付き合う
12巻 地味子と付き合う
13巻 あやせに殺される
294:イラストに騙された名無しさん
10/11/09 06:27:51 E010Z5fA
【政治】仙谷官房長官「気持ちいい!って言わなきゃ」 筆を使って産経の男性記者にイタズラする(画像あり)★3
スレリンク(newsplus板)
295:イラストに騙された名無しさん
10/11/09 07:07:12 VAuok04b
まさかのぶりじっと√
296:イラストに騙された名無しさん
10/11/09 07:38:28 y/0bVHXJ
いろんな読み方があるもんだな。
自説を確認するためにここ読んだけど、わかんなくなってきたわw
もう一回じっくり読み直してみるとしよう
297:イラストに騙された名無しさん
10/11/09 07:41:36 YRBnjmwo
>>291
>7巻の桐乃号泣場面で、泣き顔を見たくないから、「無理に言わなくていいよ」
>なんていい兄貴ぶるから桐乃が消化不良を起こしてしまったんだ。
あそこまでやっておいて言わないで終わらす性格じゃないだろ桐乃は・・・
京介「無理に言わなくていいよ」
桐乃「でもこれだけは絶対に言わせて!!!」と引き下がらないと思うんだが
作品タイトル考えたらこのまま黒猫EDはないと思うけどどうすんだろな・・・
近親EDはあり得ないというのなら兄妹は血縁じゃない説かね
298:イラストに騙された名無しさん
10/11/09 07:45:25 t8J8EQZy
こういう作品はエロゲで出すべきだろ。
バジーナルートがちらっとみえても、ちっとも入る気配がなくてイライラする。
299:イラストに騙された名無しさん
10/11/09 07:48:46 E010Z5fA
主要登場人物の皆さんの高坂桐乃さんへの評価です
あやせ「ブラコン」
黒猫「ブラコン」
バジーナ「ブラコン」
地味子「ブラコン」
リア「ブラコン」
御鏡「ブラコン」
300:イラストに騙された名無しさん
10/11/09 08:20:05 86bZBCun
黒猫ってあんなに人の心を読むちからがあるのに
なんでボッチなんだろう
301:イラストに騙された名無しさん
10/11/09 08:23:13 a1GcVoz7
>>299
ブリジット「ブランコ?」←ニホンゴハムズカシイデス
瀬菜「ブラコンよりブラ×ブラ(兄×兄)」←腐、妄想中
302:イラストに騙された名無しさん
10/11/09 08:34:42 id3lJ7p6
>>300
くっついた人間の気持ちはわかるけど、そもそもくっつけないから、じゃないかな。
303:イラストに騙された名無しさん
10/11/09 08:47:10 6oVJS2YK
黒猫は桐乃のためにかませ役を買って出てるようにしか思えない・・・
304:イラストに騙された名無しさん
10/11/09 08:49:55 ENV8sq4Q
>>303
それやられたら個人的に超展開だぜ
まあ桐乃が次回で噛み付いてくるのは確定的にあきらか
地味子の扱いが薄すぎて辛いぜ
でもまあ作者的にももはや動かしようないのは分かる
305:イラストに騙された名無しさん
10/11/09 08:50:20 id3lJ7p6
なんか、わかってない奴が多いな。
妹ってのは、そもそも、お兄ちゃんが好きなモンだ。それを素直に示すかどうかは別にしてな。
何しろ、一番近しい異性だから。だから、それに恋人が現れるのは、それを奪う敵になる。
小姑がうるさいのはここだな。
でも、普通は、自分が結ばれるべき相手ではないという意識が括弧としてある。当然、恋人の
選択肢には入らない。
桐乃の立ち位置はまさにここ。お兄ちゃんが好きだけど、思春期のややこしい感情で、異性は嫌い、
しかも、すでに幼なじみの恋人っぽいのがいるから、なおさら嫌。
だから反発しまくってたけど、困ると、頼れる先もお兄ちゃんしかいない。そのお兄ちゃんは、
普段はいい加減で無能っぽかったのに、頼ってみると、苦労しながら、ちゃんと問題を解決に
持って行ってくれた。友達も作るきっかけになった。
と思ったらら、その友達がお兄ちゃんにくっつきそうになってる。
そこでひと問題起こそうとして、恋人騒動。でも、お兄ちゃんはちゃんと私のことを心配して
くれた。だから、納得して、あの子にお兄ちゃんを渡す決心をした。
お兄ちゃんはお兄ちゃんだけど、もう私だけのものじゃないの。
ほれ、ちゃんと可愛い妹じゃないか。黒猫を後押しするんじゃなくて、許した感じかな。
あと、最低必要なのは、地味子との後かたずけ。あやせは飾り。
黒猫を包容してキスする場面は見たい。
306:イラストに騙された名無しさん
10/11/09 08:53:10 id3lJ7p6
でも、黒猫って小さいんだな。
膝に載せたら丁度いい。
でもって、マスケラのせりふを言わせて、「腹話術のお人形」ごっこが出来そう。
307:イラストに騙された名無しさん
10/11/09 08:53:48 86bZBCun
黒猫も全部がんばるって言ってたからかませは無いと思う。
はぁ。それにしても黒猫もえ。
308:イラストに騙された名無しさん
10/11/09 08:55:19 ENV8sq4Q
>>305
何のコピペ?
改変しがいがありそうだ
309:イラストに騙された名無しさん
10/11/09 08:57:56 6oVJS2YK
まあ、深く考えずに続きを楽しみに待つか。
ちゃんと誰かとくっついてさえくれれば桐乃でも黒猫でもあやせでも部長でも誰でもいい
310:イラストに騙された名無しさん
10/11/09 08:58:12 MFCCSLS2
黒猫エンドしかねーよ
7巻は完全に京介の黒猫へのフラグ立ちまくりじゃねーか
まあおれの股間も立ちまくりなんだけどな!
311:イラストに騙された名無しさん
10/11/09 08:58:37 8Boa5TcF
>>305
桐乃→京介は恋愛感情だろ、確定的に
だから京介最悪って言われてるんだろ
312:イラストに騙された名無しさん
10/11/09 09:03:10 LUHRBgp6
妹に恋愛感情なんて想像も出来ん。
妹が彼氏つれてきた時もなんじゃこのろくでなしはと
思いはしたが、別にどうでもよかった。
まぁ、本当にろくでなしと知った時は哀れに思ったが。
313:イラストに騙された名無しさん
10/11/09 09:05:56 YRBnjmwo
>>303
黒猫かませ犬か・・・
でも京介・桐乃が血縁関係なら黒猫が身を引くってのはあり得なくね?
314:イラストに騙された名無しさん
10/11/09 09:11:32 lnM+RNe1
>>311
常識的な感覚の持ち主なら過剰にベタベタされたくらいで妹に恋愛されてるなんて思わんわ
桐乃みたいなエロゲ脳の持ち主ならともかく
315:イラストに騙された名無しさん
10/11/09 09:13:04 /PtT6GSg
妹に彼氏ができるのは嫌だってのは恋愛感情無くても理解できるよ。かなりのシスコンであることは間違いないが
316:イラストに騙された名無しさん
10/11/09 09:28:32 a1GcVoz7
黒猫エンドを期待したいが、あまりにたくさんフラグが立ちすぎると逆フラグで盛り上げ役のかませキャラか悲劇の退場キャラになりかねないから微妙。
317:イラストに騙された名無しさん
10/11/09 09:29:31 Lsb0/h+p
黒猫「……ハッ!ふ、二人きりのときと間違えたわ」
ってのをやって欲しい
京介に寄り掛かるとか
318:イラストに騙された名無しさん
10/11/09 10:05:50 RVyJQYYh
黒猫の言動から考えると、桐乃のことを単なるブラコン妹じゃなくて、完全に恋のライバルとして見ているとしか思えないけど。
だから「あなたの妹が、あなたのことを好きな気持ちに、負けないくらい」なんてセリフがでてくるんでしょ?
桐乃が偽彼氏の話題を持ち出してきたからキレて帰ってしまったのは、桐乃にとって京介以外に好きな人なんているはずがない事を確信してたからだと思う。
騒動の後で電話して桐乃がサッパリした表情をしていたから、もう諦めたって解釈が多いけど、たぶん黒猫はそんなの許さないと思う。
多分姑息な手段を使わないで正々堂々と勝負しなさいとか言ったんじゃないか。
319:イラストに騙された名無しさん
10/11/09 10:16:22 5VPL63S5
初期は麻奈実エンドの予定だったが、アンケートの結果に従って黒猫エンドに軌道修正したことが読者に見え見えな書き方をしてるのがねえ…
320:イラストに騙された名無しさん
10/11/09 10:18:03 8Boa5TcF
何にせよここで退くなら桐乃って何だったの?って感じ
321:イラストに騙された名無しさん
10/11/09 10:20:02 NkzPLRqf
>黒猫がかませ犬役を~
P244~247をしっかり考えながら読めって
322:イラストに騙された名無しさん
10/11/09 10:24:56 YRBnjmwo
>>318
過去レスにもあったが近親EDはないってのがガチなら
勝負以前の問題な訳だが
323:イラストに騙された名無しさん
10/11/09 10:25:33 xRTq4RU/
円満に解決する方法思いついたよ!
つ 実はこの作品はエロゲだった。
324:イラストに騙された名無しさん
10/11/09 10:27:15 gA/+RQB/
>>320
急に邪魔になったので
325:イラストに騙された名無しさん
10/11/09 10:30:14 lnM+RNe1
>>320
なんで恋愛関係にならない=話メインじゃない
っていう発想にしかならないの?
326:イラストに騙された名無しさん
10/11/09 10:37:37 8Boa5TcF
>>325
なるならないじゃなく最後まで諦め無いのが(原作曰く)桐乃なんだろ?
ここで退くならそもそも恋愛を匂わせる意味が無かった
ただのピエロじゃん
誰とくっつこうが構わないけど、この展開は作品的にどーよ?って思う
327:イラストに騙された名無しさん
10/11/09 10:59:12 DCnUK9aZ
>>323
タイトルは、俺の妹が望む永遠だな。
328:イラストに騙された名無しさん
10/11/09 11:04:08 NkzPLRqf
>>297
直後の
「なにって・・・兄貴の義務を果たしているんだよ」
が有るからな・・・
・妹として、凄く大切にされている
・事が此所に至っても、妹としてしか認識されない
何も言えなくて泣きべそをかくしかなくなる
329:イラストに騙された名無しさん
10/11/09 11:07:15 9W8uk7fZ
この物語の最終的なゴール(特に桐乃視点での)は、京介が素直に「俺の妹は可愛い」と認めることだと思う。
330:イラストに騙された名無しさん
10/11/09 11:09:32 xRTq4RU/
俺の妹が可愛い→セクロス→?
331:イラストに騙された名無しさん
10/11/09 11:09:47 id3lJ7p6
>>329
それで正解だと思うな。
「妹」なんだから、恋人みたいな気持ちになっても、絶対にそうはならない。
なったら、別の話になる。
そして、言っておく。黒猫可愛いよ黒猫。
白猫もっと可愛い。だから、裸猫はきっと、もっと可愛いはずだ。楽しみなこと。
332:イラストに騙された名無しさん
10/11/09 11:10:08 ONc5XjtJ
そろそろ、「かませ」「しかねーよ」はスルー覚えていいと思う。
333:イラストに騙された名無しさん
10/11/09 11:11:58 xRTq4RU/
>>331
後ろもオッケーな尻猫
路上プレイ対応の野良猫
もあるよ
334:イラストに騙された名無しさん
10/11/09 11:17:04 zYjM0w/5
地味子どうなっちゃうの?
335:イラストに騙された名無しさん
10/11/09 11:17:25 id3lJ7p6
水中プレイもオッケーな「池猫」
感じ易すぎて、すぐに飛んじゃう「飛び猫」
336:イラストに騙された名無しさん
10/11/09 11:20:02 xRTq4RU/
>>332
なかなかませたキャラだなかなかなは
337:イラストに騙された名無しさん
10/11/09 11:22:47 id3lJ7p6
>>334
泣きながらオナヌー。
338:イラストに騙された名無しさん
10/11/09 11:25:17 9W8uk7fZ
で、兄貴に「俺の妹は可愛い」と認めさせる、ただそれだけのことが目的なんだが、
そうするにあたって、もっとも警戒してるのが、兄貴に彼女ができること。
京介に彼女ができれば、桐乃はホントにただの妹という認識になってしまうだろうし、「俺の妹は可愛い」と認めさせる機会は永遠に失われてしまう。
だから桐乃はあんなに必死なわけよ。
339:イラストに騙された名無しさん
10/11/09 11:26:33 boqq47EO
地味子が可哀想すぎてBOOK・OFFに売る所だったぜ…
340:イラストに騙された名無しさん
10/11/09 11:38:23 NkzPLRqf
>>332
チーカマ製品は美味しかねーよ。
341:イラストに騙された名無しさん
10/11/09 11:49:21 7r42vrWN
黒猫告白してから数日後恋人になったって下りは
違和感ありありだな。w
間の数日間の出来事がすっぽりぬけてるからその辺は
次巻でやるのかねぇ。
342:イラストに騙された名無しさん
10/11/09 11:54:30 4MNR89m9
>>289
ただの同属嫌悪じゃないのあれ。
343:イラストに騙された名無しさん
10/11/09 12:02:13 id3lJ7p6
>>341
つ>>144
多分、これが数日間に起こってる。
344:イラストに騙された名無しさん
10/11/09 12:28:28 y2eCODtZ
あのおとこの娘はあやせとイイこんびになりそうな気がする
京介はしょっちゅうコスプレさせてイジる気がする
というか俺のなかでは確定している
345:イラストに騙された名無しさん
10/11/09 12:31:06 6eyi5qoN
桐野もらわれっこ説かなぁ
そのことを桐野は昔しってしまい京介への気持ちに気がつくが気持ち悪い顔をされ疎遠になると
今後の展開としては桐野の産みの親が出てきて桐野を連れていこうとする
桐野は京介に止めてほしかったが、止めてもらえず産みのおやのもとへ
血縁関係がないことと桐野への気持ちに気がついた京介は黒猫と別れ桐野を取り戻しにいく
という妄想
346:イラストに騙された名無しさん
10/11/09 12:34:27 NkzPLRqf
>>289
桐乃はどう考えても恋愛方向だろ
P16の頭の桐乃の変化と、尻の台詞。
P280の頭の傍点で強調した台詞
等を合わせると
今回の顛末は、上の方で書いてあったが
>1 京介のシスコン発言でいけると思いマジで告白してみたが、京介に引かれてしまい戦術的撤退
>2 告白が失敗したときの言い訳として用意していた偽装彼氏計画を発動、さらに京介の様子をうかがう
と考えるのががしっくりくる。
347:イラストに騙された名無しさん
10/11/09 12:35:38 1hgGXcYs
>>345
確かに京介もあそこでドン引きせずに、
「桐乃、よく、聞け……。 お前がいま感じている感情は精神的疾患の一種だ。 しずめる方法は俺が知っている。俺に任せろ」
位言っておけばな…。
348:イラストに騙された名無しさん
10/11/09 12:36:58 Ns6u/BIj
桐乃と京介の恋愛はないって言うやつは7巻見たのかと
すでに桐乃の恋愛書いてるやん
349:イラストに騙された名無しさん
10/11/09 12:39:14 Ns6u/BIj
黒猫も沙織もあやせも近親とかは意識せずに
桐乃の恋愛認めてくれるからいいよな
350:イラストに騙された名無しさん
10/11/09 12:52:23 Uw4kX0tT
8巻での桐乃が楽しみだわ。
どんな斜め上の行動するかwktk過ぎる。
最後は桐乃が泣いて京ちゃんが殴られて暴走して、なぜか大団円で
終わるんだろけど。
351:イラストに騙された名無しさん
10/11/09 13:00:18 RVyJQYYh
いままでのパターンだとそうなるんだろうけど、大団円にするにはハーレムEND以外思い浮かばない。
352:イラストに騙された名無しさん
10/11/09 13:01:51 y/0bVHXJ
294 名前:仮面の人[sage] 投稿日:2010/08/15(日) 10:28:49 ID:0dyOz+kx0
マスケラ島で凄い本見つけたwww買わなかったけどwww
売り子してた男がナルっぽい表情でグラビアやってんのマジ受けるwwwww
ついでにサークル名痛すぎwww
295 名前:しっこく[sage] 投稿日:2010/08/15(日) 10:41:22 ID:rz7hVyMb0
>>294
確認w微妙に似てるのがイラッとくるけど、これはこれでって事で買っちゃったwww
296 名前:仮面の人[sage] 投稿日:2010/08/15(日) 10:54:37 ID:0dyOz+kx0
>>295
買ったのか乙wやっべ今更欲しくなってきたどうしよwww
312 名前:仮面の人[sage] 投稿日:2010/08/15(日) 11:28:27 ID:WJjPbtM5O
上でちょっと話題になってたグラビア付きマスケラ本買ってみた。
ここの本前一冊持ってたわ。でも絵もだいぶ丸っこく柔らかくなってて最初わからんかったわ。
個人的にはグラビアより小説の文体にイラっときた。
329 名前:仮面の人[age] 投稿日:2010/08/15(日) 13:42:50 ID:UbPwY+N50
>>313
私も買ってみたよ~
一見とっつきにくい本に見えるけど、読むと楽しんで作ってる感じが伝わってくる。不思議!
残り少なく見えたから、気になる人は急げ~
そいや売り子さん達ネコミミしてて可愛かったな~。なんか一人凄いのいたけどw
330 名前:saga [sage] 投稿日:2010/08/15(日) 13:44:53 ID:TyX2LHLNO
>>329
中の人乙
~~~
こんな感じで完売したと妄想。完売して喜んでる黒猫けなげかわいい。
353:イラストに騙された名無しさん
10/11/09 13:03:03 uEX3mB/4
黒猫の告白ってガチにみえないのは俺だけ?
好きってくだりでわざわざ桐乃をひきあいにだしたり
告白してから数日たったり
キスのくだりで呪いって称したり←告白するなら否定的にならなくてよくね?
それにあとがきで恋愛編終了って書いてあるし
ガチ告白で付き合ったなら恋愛編終了ってか俺妹最終回だろ
まぁなにが言いたいかってこのままだと桐乃かわいそすぎるから
ネタで終わってあげて・・・
354:イラストに騙された名無しさん
10/11/09 13:04:32 NkzPLRqf
>>349
多分皆がそう認識したからこそ、桐乃は自分の京介への感情の存在を恋愛だと認識したんだろうな。
逆に京介は(6巻の)赤城とのやりとりの中で自分の桐乃への感情の存在を兄妹愛だと認識したんだろうな。
おそらく桐乃と京介の場合は、実際は同質の感情を持っているけど、
そこに至る過程の違いにより認識が違うと思われ。
355:イラストに騙された名無しさん
10/11/09 13:04:56 ONc5XjtJ
>>352
いいなそれ
356:イラストに騙された名無しさん
10/11/09 13:10:43 4MNR89m9
>>353
呪い云々やらは全部照れ隠しだろ。
357:イラストに騙された名無しさん
10/11/09 13:20:54 86bZBCun
あとがきも読んだほうがいいの?
358:イラストに騙された名無しさん
10/11/09 13:23:47 boqq47EO
>>144
やめろ!
可哀想すぎるだろw
359:イラストに騙された名無しさん
10/11/09 13:26:49 +7BMoF0B
地味子に関してはちゃんとケジメはつけて欲しい。
京介の性格からして黒猫と付き合って放置はないだろうけど。
でも沙織が本気で京介に好意抱いてきたら
京介は全てのフラグをへし折りそうだよなwww
360:イラストに騙された名無しさん
10/11/09 13:31:15 ZfMTMBrg
「呪い」の単語だけ見たらそりゃ否定的に見えるだろうよ
言葉ってのは、「言った人」と「言い方」と「言った時と場所」によって大きく意味が異なってくるもんだ
361:イラストに騙された名無しさん
10/11/09 13:31:37 qCMfkV+B
桐乃が京介のこと好きなの知っててその後すぐ告白ってのが電話で仲直りの流れから譜に落ちないんだけど
遠慮しないで本気でいくってあったから不思議でもないのかな
どっかのレスであったが母親の誤解への目くらましに偽装で付き合うってのが
8巻は重くない、桐乃は表面上は反対できない、流れに逆らわないって意味ではありかとも思ったけど
あんだけ真剣だった黒猫に対して偽装で付き合うはねーよなぁ
黒猫と京介付き合って重くならないってどういう展開だ?
桐乃義妹説は散々似てない似てない言ってるし可能性ゼロとは言えない……のかね
親父警察官だし死んだ犯人の子供とか犯罪被害者の孤児とか
コレクションの中身が戸籍謄本とか…
どう考えてもホームコメディじゃねぇな 無理があるか
幼い頃に疎遠(地味子に取られて恨み搭載)になり兄妹から他人に近くなり、最近の交流で異性として意識しはじめて
(仄かには兄妹としての感情も残ってるから曖昧な描写がある)、黒猫と京介の付き合いでひと騒動あって段々兄妹の
関係に戻り始めて終わるってのが無難な流れかね
362:イラストに騙された名無しさん
10/11/09 13:35:59 76RbIyHD
>360
×「のろい」
○「まじない」
◎「ぉまじない」
363:イラストに騙された名無しさん
10/11/09 13:36:22 k9bkcUjW
―俺と黒猫は、恋人になった。
「瑠璃」と京介が言ってない時点でout
364:イラストに騙された名無しさん
10/11/09 13:38:03 QB+uW3OP
意外と黒猫、桐乃の長電話で話ついてて
円満におさまる可能性は無いかね?
365:イラストに騙された名無しさん
10/11/09 13:38:17 9W8uk7fZ
つかさタソの文章力が絶妙なおかげか、そう思う人にはそう読めるようにできてるから、議論しようにもなかなかままならないねぇ。
366:イラストに騙された名無しさん
10/11/09 13:40:02 86bZBCun
>>364
俺もそう思った。
367:イラストに騙された名無しさん
10/11/09 13:52:25 k9bkcUjW
誰か5巻の米で桐乃と京介がやったエロゲーくだり解説してくれ。
黒髪とか、あやせと思ってたのだが
368:イラストに騙された名無しさん
10/11/09 13:56:20 86bZBCun
黒猫も黒髪ロング
369:イラストに騙された名無しさん
10/11/09 13:56:38 3igqnsRZ
>>318
>桐乃が偽彼氏の話題を持ち出してきたからキレて帰ってしまったのは
自分が京介にキスしたっていうストレートな好意を示したのを知ってもなお、「彼氏ができた」なんて回りくどいことをして
京介を試そうとしてるところにイラっとしたんだと思った
それ以外は自分のレスかと思うほど同意
7巻は桐乃が自分から離れていこうとする時のグダグダした苛立ちに気付いて
8巻は自分が桐乃から離れていこうとする時、桐乃に対してのまた新たな気持ちに気付くんじゃないかなと思ってる
370:イラストに騙された名無しさん
10/11/09 13:57:45 1hgGXcYs
>>363
あ、確かに…。ここをトチるとは思えないよね。
371:イラストに騙された名無しさん
10/11/09 13:59:08 y2eCODtZ
京介はパスポート持っているから
戸籍謄本は見たことあるんだよね?
372:イラストに騙された名無しさん
10/11/09 14:00:29 h80BZ0gg
>367
黒髪ヒロインのほうじゃなく、桐乃が嫌がったほうのヒロインが
桐乃似の兄貴らぶな妹ルートという理解を俺はしてる。
>363
学校関連以外黒猫とずっと呼んでない?
373:イラストに騙された名無しさん
10/11/09 14:02:41 4MNR89m9
つうか名前聞いた後もこれまでどおり黒猫って呼ぶ的な事言ってるしね。
京介的には瑠璃って名前よりも黒猫って名前のほうに愛着があるっぽい。
まぁ黒猫の側の呼び方もまた変わるだろうし、それにあわせて京介の側も変わるんじゃね。
374:イラストに騙された名無しさん
10/11/09 14:05:46 zOgKtGJq
1巻でかーちゃんが血統が同じだからあんたもがんばれみたいなこと言って無かったか
375:イラストに騙された名無しさん
10/11/09 14:07:13 qCMfkV+B
電話で
黒猫)遠慮はしない本気でいくわ
桐乃)のぞむところよ
8巻で黒猫と京介の付き合い始めに桐乃がお邪魔虫しまくるという展開なら
一応、重くならないでコメディ進行にできるか?
7巻であれだけ重いことしてて少し無理がある気もするけどなぁ…
>>364
円満ってのは黒猫と京介の仲を桐乃が認めるってこと?
7巻であれだけやっても妹としかみてもらえなくて心が折れているという可能性もなくはない?
あのシーンあからさまにおかんの乱入で展開切ってて曖昧にしてるとこがあるんだよな
傍点振ってる「いいよ」のところも
桐乃の気持ちに気づいてみなまで言うなの意味で言ったと見せかけて違って桐乃が落胆してたのか
今まで散々ないがしろにしてきたくせに今更兄らしいことをされてまた泣いてしまったのか
前者なら落胆→心折れる→電話で黒猫を認める(諦めの気持ちが強くて)→8巻では表面上は2人を応援している?
後者なら兄妹としての絆が戻り始めて応援できるポジションになる→8巻で普通に応援
それ以降はどっちだったとしても桐乃京介フラグが立って波乱が起こるとは思うが
376:イラストに騙された名無しさん
10/11/09 14:12:39 k9bkcUjW
ラスト2行を自分が書くんだったら絶対「瑠璃」にするんだけどな
自分の恋人をハンドルネーム言うかな?
発想は同人で瑠璃と呼んだら絞まりが良く(ry
377:イラストに騙された名無しさん
10/11/09 14:17:45 qCMfkV+B
瑠璃と呼ぶのは恋人になった"後"かもしれない
俺と瑠璃は、恋人になった。 ならインパクトがあったのは確かだけどね
あんま意味はないんじゃね?どうとでもとれる
378:イラストに騙された名無しさん
10/11/09 14:18:48 2Am8+4H7
御鏡のイメージがどうしても小泉になるのは俺だけか
379:イラストに騙された名無しさん
10/11/09 14:26:52 u2PjyapP
黒猫エンドと見せかけておいてぼくは妹に恋をするバリのガチ近親相姦エンドでたのむ
380:イラストに騙された名無しさん
10/11/09 14:33:02 72R7hIx5
8巻→例の数日間
9巻→クリスマス(少し冬コミ)
10巻→卒業
「俺妹」全10巻と予想してみる。
ところで、去年と同じ服装の桐乃とイメチェンをした黒猫(白猫)の対比って何の暗喩だと思いますか?
381:イラストに騙された名無しさん
10/11/09 14:38:49 ZfMTMBrg
ガチ近親はまずないだろ、今まで積み上げてきた作風ぶち壊すってレベルじゃない
この作品ではあって真壁姉弟の近親がギリだろ
382:イラストに騙された名無しさん
10/11/09 14:43:49 Jbr0Me7G
>>380去年と同じ服装に関してはよくわからないけど
安易に考えるなら桐乃の思いは昔から変わってないってことじゃないかな
一方黒猫は昔は全然だったわけだから
桐乃の思いがどういう思いなのかはあえて追求しないけど
383:イラストに騙された名無しさん
10/11/09 14:44:50 y/0bVHXJ
>>380
前ばかり向いていた桐乃が過去も大事にし始めた=どこまで行っても「妹」は「妹」
変化を望まなかった黒猫が変わることを選んだ=「妹の友達」から「彼女」になりたい
的な感じかなぁ。正直現状どうとでも取れて難しいよね。
384:イラストに騙された名無しさん
10/11/09 14:45:04 +WK3Ctns
7巻読み返したんだが、藤間さんにデートを尾行されてるって桐乃の狂言だな
マジで怖えよ危ないよくんかたん
385:イラストに騙された名無しさん
10/11/09 14:48:01 86bZBCun
読み返さなくても、そのときわかったよ
386:イラストに騙された名無しさん
10/11/09 14:49:40 9gOKmdGL
>>352
無駄にクオリティ高いなw
387:イラストに騙された名無しさん
10/11/09 14:56:14 jTwwDKzU
俺の弟シリーズを次回作でかくってうわさがあるんだけど
ホント?
コバルトかなんからしいぞ
388:イラストに騙された名無しさん
10/11/09 15:21:07 pUrRp4qn
桐乃って黒猫と沙織には兄貴が好きな事カミングアウトしてるんだな
389:イラストに騙された名無しさん
10/11/09 15:24:24 Jbr0Me7G
カミングアウトはしてないと思うがどっちも察してるだろうね
ただ黒猫は恋愛感情としての好きで、沙織は兄妹としての好きと見てそう
390:イラストに騙された名無しさん
10/11/09 15:27:46 berP5D3x
>>169
少女漫画界には、
「僕より妹を優先してくれる女性とじゃないと結婚できない」
って言って、恋人振ったシスコン兄貴が居てな、個人的にシスコンの完成形だと思ってるわけだ。
そういうのを踏まえて、現状で京介と付き合おうと思ったら、
1.京介のシスコンぶりを許容できる
2.桐野と良好な関係を築ける
の二点はクリアしないといけないだろうな、と思ったんだよ。異論は認める。
391:イラストに騙された名無しさん
10/11/09 15:29:21 wlt5px2/
>>390
誰だっけ
どっかで見たような
392:イラストに騙された名無しさん
10/11/09 15:31:29 jTwwDKzU
実は実の妹でなかったってオチかな?
「黒猫悪い、俺は実は」
そして、妹との新婚旅行でラスト