一迅社文庫アイリス その5at MAGAZIN
一迅社文庫アイリス その5 - 暇つぶし2ch931:イラストに騙された名無しさん
11/12/03 00:15:26.30 gOijYxQZ
>乙女ゲー好きな人が書いた二次創作

ラノベとか漫画しか読まずに育った人なんだろうなきっと
別に悪いことじゃないけど、こと文章に関しては、
幼児期から10代にいいもの読んでないってのは不利だなあ

932:イラストに騙された名無しさん
11/12/03 03:17:14.29 E3JWnm2S
ここ読んでたらだんだん思いだしてきました
確かに社会性や教養のなさそうなブログ書く人だったね>白雪の人

でもプロの編集がついて一年近くも指導したならもう少しいい出来になりそうだけど
先にデビューした人の方がずっとうまいし

もしかして作者が「絶対くまのさんの絵にしてください」とか言ったのかな
それで発売が遅れたとか

933:イラストに騙された名無しさん
11/12/03 03:46:35.49 9fe/SNoG
>もしかして作者が「絶対くまのさんの絵にしてください」とか言ったのかな
>それで発売が遅れたとか

いくらなんでも何を根拠にそんなゲスパーを

934:イラストに騙された名無しさん
11/12/03 04:07:41.53 YXLBKtzt
くまのさんが挿絵して売れないと後が怖いな

935:イラストに騙された名無しさん
11/12/03 05:22:14.24 tl+qzudb
でもログの双界以外売れてるのないような
コバのやつも、コバだからダラダラ続いてるというか
豆やログだったら早々に終了してるレベルな気が
ルルルはほぼどれも爆死だし

936:イラストに騙された名無しさん
11/12/03 07:11:08.21 YXLBKtzt
ゴメンそういうこと
なんか作家叩きのついでにageて貰える絵師なんだよね

937:イラストに騙された名無しさん
11/12/03 09:14:26.63 FwCeOeVQ
935は作家をsageてるようにしか見えないね。
くまのさんが爆死設定の作品をそこそこにする力があるのは認めるけど。

938:イラストに騙された名無しさん
11/12/03 10:18:20.55 uhf4iskG
コバの橘屋とログの双界は文章悪くないし
恋愛面とか少女向けのツボは押さえてるけど
くまのさんの絵柄と相性のいい設定内容だなって感じた

白雪は絵は普通だけど、目新しさが余り無いのが敗因かなぁ
進歩して欲しいが、あれで投稿歴長いのはちょっとガッカリだ…

939:イラストに騙された名無しさん
11/12/03 15:22:23.15 0fGJIFnz
私は白雪は悪くないと思った
可愛い女の子がちやほやされる話が好きなんだ
少女ラノベにはそれを求めてるんだよなあ自分
あのヒロイン、人間だったら嫌だけど人外だし仕方ないなとペット感覚で読んでたw
文章は確かにつたないつか作文なんだけど
個人的にはきれいな言葉ばかり使って意味がわからないような文章よりは好き
白雪は読み手が少女ラノベに求めているものによって評価変わりそう

940:イラストに騙された名無しさん
11/12/05 00:44:06.75 OblARZbs
ヒロインが愛玩動物のように可愛いのは結構だが
ヒーローが愛玩動物としてヒロインを扱うのはいけない

白雪は読んでないけどその点はどうなんだ

941:イラストに騙された名無しさん
11/12/05 01:25:09.90 3lAJEMbt
ヒーローが猫の飼い方という本を読んでいる

942:イラストに騙された名無しさん
11/12/08 15:05:51.85 2nE4PPJR
それちゃんと恋愛なのか

943:イラストに騙された名無しさん
11/12/08 23:26:11.79 2AgzhO/O
>>939
そうだね
ラノベは筆力>設定、萌えの層がいるのは豆の赤月が証明してるし
携帯小説なんてもっと酷いから、気にならない人は気にならなそう

944:イラストに騙された名無しさん
11/12/09 00:10:08.16 zLRgSlNI
>>943
>筆力>設定、萌えの層

読んでないから判らないんだけど
豆の赤月って萌えより筆力が重視の人が好むタイプなの?

なんか943さんの3行目を読むと 筆力<設定、萌え じゃないかって気がするんだけど
自分の読解力が間違ってたらごめんね


945:イラストに騙された名無しさん
11/12/09 00:56:09.29 75j3yStZ
>>944
ごめん、その通りです!大変な間違いをしてしまったw
指摘してくれてありがとう

946:イラストに騙された名無しさん
11/12/09 20:21:07.81 8tWdDgZC
白雪は可愛いヒロインを書く事には
成功してると思うから、後は筆力って感じだなぁ
でも売上げイマイチだから作家さんが次回作出せるか不安

今月は珍しく新作2つあってアイリスにしては賑やかだけど
どれが一番売れるだろうか

947:イラストに騙された名無しさん
11/12/09 20:28:59.00 Gdo5vq01
表紙を見る限り売れる気がしないよ
マフィアの方はいったい誰が買うの

948:イラストに騙された名無しさん
11/12/09 20:44:06.79 Opau7Br5
個人的には好きな設定好きな絵だけどな。
この手の中華は売れんよな。
栗原さんのも、アラビアンなうえにいろいろ盛り込みすぎてて
なんか厳しそう…。

949:イラストに騙された名無しさん
11/12/09 20:52:27.10 p8NuDG1g
マフィア、ストーリーはハードシリアスぽくて面白そうな感じはする
絵師も伊藤さんだし
でも姫嫁でも甘甘な話でも無さそうだから売れ線は外しそう、ニッチ需要ぽい
感想で面白かったら買ってみたい
アラビアンモノも楽しみにしてたからこれも乾燥待ちかな


950:イラストに騙された名無しさん
11/12/09 23:01:54.42 8tWdDgZC
マフィアでハードシリアスを
書き切れる筆力の作家さんで無さげなのは残念だ
多分好き作家さんが書いたら買った設定と絵なんだけど…

栗原さんのは尼で見る限り表紙のヒロインが色気なさ杉なのが微妙

951:イラストに騙された名無しさん
11/12/09 23:45:44.62 II8RJ6kO
本当だ、せっかくの花嫁が台無しw

仇討ちする為に変身して結婚ってやけに遠回しだな
普通はそのまま暗殺に行くと思うんだけど…
関係者しか入れない結界の中にいるとかいう設定なのかなぁ
それとも一族滅ぼされたから滅ぼし返すつもりなのかな?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch