一迅社文庫アイリス その5at MAGAZIN
一迅社文庫アイリス その5 - 暇つぶし2ch800:イラストに騙された名無しさん
11/10/22 22:20:45.71 lICj781D
豆で出したの以外はあんまり売れてないしね、栗原さん
花嫁タイトルでも、多分普通の政略結婚物には
しないと思うが…

801:イラストに騙された名無しさん
11/10/22 22:34:40.28 nRvjSlK+
最近ティアラで当たった目新しいジャンルを、他社の少女小説が扱うパターン多いね
シャイターンが悪魔的な異種族なのか、悪魔のような人間なのか気になるな
でもアラビアはあまり興味ないから買わないな

802:イラストに騙された名無しさん
11/10/22 23:08:09.18 YbuND+vV
ティアラ…か? 花嫁もアラブも普通に
少女小説である定番ジャンルじゃないのかな

栗原さんは豆で出したは誉められててファンも多いけど
他社だと評価分かれるよなぁ

803:イラストに騙された名無しさん
11/10/22 23:50:11.37 lmGA56io
少し前はBLでやたらとハレム物を見たな。

804:イラストに騙された名無しさん
11/10/23 00:20:30.97 diO6bOqR
西洋→近代・中世ヨーロッパ
東洋→中華・平安・アラブ
少女向け・BLをざっくり分けるとこんなイメージだわ
今更目新しいもくそもない

805:イラストに騙された名無しさん
11/10/23 01:30:14.96 iq9+RV3b
しかし栗原さんで花嫁言われても正直買う気は起きないな
不思議なもんだ

月影に咲く~はそんな爆売れしそうな粗筋や絵でもないのに
なんで連続刊行に踏み切ったんだろ
時々謎なことするよねアイリス

806:イラストに騙された名無しさん
11/10/23 07:42:52.49 4gGFEZvJ
>>804
アラブを東洋に入れるのはどうかと。アジアではあるけど、一応別にしとけよ。
それにアラブとイスラムもイコールではない。
イスラムならスペインから北アフリカ、コンスタンチノープルや小アジア、中東、アラビア半島、さらにはそれら周辺まで含む場合も。
オスマントルコをモデルにした作品もあるので、アラブよりイスラムで括った方がいい。

807:イラストに騙された名無しさん
11/10/23 07:52:08.98 diO6bOqR
えっそんな大真面目に返されるとは……
スペインやコンスタンティノープルをイスラムに括ると西洋の分け方ももっと複雑になるんじゃ?
ざっくりだから許して

808:イラストに騙された名無しさん
11/10/23 09:34:01.95 Jt7MTjGW
そもそも>>804って東洋と西洋の分類を語りたい訳じゃないんじゃないのw
欧州の時代モノが定番よね~
中華モノ、平安貴族モノ、ハーレム囚われモノも定番よね~ってだけでしょ

重箱の隅というより揚げ足レベルでズレまくりの指摘w

809:イラストに騙された名無しさん
11/10/23 09:37:36.79 2psGmzLi
アラブはBLでは多いけど、少女だと何かあった?
明治大正もほとんどなかったとけど

810:イラストに騙された名無しさん
11/10/23 09:42:41.46 FquOGa/Z
>>798
打ち切りシリーズを「大人気発売中タイトル」で晒し続ける公式サイトだからなあ…
いっそブログだけで良い気がする

はなシリーズはこれで終わりらしいけど
アイリスって本当に5巻以上続くシリーズが出て来ないね

811:イラストに騙された名無しさん
11/10/23 10:08:16.92 j9+hNI2M
>>809
ファンタジー系アラビアンものならかなり多い気がする
パッと思い出せないけどルルルのライラとかコバルトの砂漠の花とか花衣沙久羅のみたいな
あとティアラにも結構ハーレムものある感じ
一番多そうなのが少女向けじゃなくてハーレクインかw

812:イラストに騙された名無しさん
11/10/23 10:13:22.88 aGMttuqZ
ハーレクインでシーク物(アラビアン系ヒーロー)は大人気だよね

813:イラストに騙された名無しさん
11/10/23 10:30:04.57 OEniTiei
>>810
はなシリーズ終わるのか
だから魔道都に鳴海さん絵が付いたのかな
ていうかアイリスは絵師が同じ人使い回し多すぎ…

5冊以上のって聖鐘とミスティアくらいだよね
でもそもそも長編シリーズが書ける作家さんが少ない気がする

814:イラストに騙された名無しさん
11/10/23 11:10:06.84 iKah0lBn
魔道都は続編の予定はないらしいよ
次は新作書下ろしだって

815:イラストに騙された名無しさん
11/10/23 11:22:27.93 sNlhnnpq
えっ、そうなの?
魔道都は地味に売れてそうなのに
ネットでも品切れの所とか取り寄せのとことかもあるし

816:イラストに騙された名無しさん
11/10/23 11:56:34.86 EdAfyldO
一迅社文庫アイリス(9/17)
457 151 *** 魔道都の修理屋 あなたのモノにはなりません! かいとーこ 鳴海ゆき
*** 265 *** 悪魔が来たりて恋を知る 小野上明夜 石川沙絵

出る前から続編が決定してた悪魔が来たりてはどうなるの?

817:イラストに騙された名無しさん
11/10/23 12:48:20.76 aCCp9yk6
魔道都ってキャラお披露目しかしてない話だったのに読みきりだったんだ
そのことに驚いたよ

818:イラストに騙された名無しさん
11/10/23 13:10:23.55 ryUd4oyw
確かに。内容的には何がしたかったのかイミフな話だった>修理屋
でも売り上げ的にはミスティアに近いくらいだし
アイリス的には十分続刊ラインだよねこれ

悪魔は・・・本気で続編出すのか?なんか爆死しそうだぞ

819:イラストに騙された名無しさん
11/10/23 13:12:26.36 B+SSfBuD
魔道都はネット小説の番外編
急に決まったらしいし、穴埋めだったんじゃないかな

820:イラストに騙された名無しさん
11/10/23 13:26:12.61 lc77ocg2
>>818
普通は二巻三巻って続けていくうちに売り上げ落ちていくから一巻でそれだとシリーズ化は難しいんじゃないか?
次が商業版魔道都の書き下ろしスピンオフの可能性も捨てきれないがw
恋愛ものが得意そうには見えないからキワモノ担当なのかな

821:イラストに騙された名無しさん
11/10/23 13:29:12.43 187C+RML
穴埋めってことはないだろ
出版社にとっては本は商品だし、一冊だすとしたら会議すると思うんだが
会議するとしたらプレゼンするんじゃね?
そういうのがない会社ってないと思う
同人誌じゃないのだし

魔導都は結果的に売れたから良かったのでは?

822:イラストに騙された名無しさん
11/10/23 13:37:07.93 q2P7lkf9
だけど、出来上がりは同人誌だと思った…
鳴海さんの絵が良くてかったけど、
あの表紙のノリがストーリーの中で生きていたらよかったんだが

823:イラストに騙された名無しさん
11/10/27 15:24:15.24 RhRVf+9B
薄い絵も含めて身内で作った同人誌みたいと思ってた自分<魔導都
キャラが顔見せしてる感じだけで、で、肝心のストーリーは?っていう

シリーズ前提で読んだ死神姫の人も長編になるのは難しそうだし
アイリスでシリーズ出すのは難しいのか

824:イラストに騙された名無しさん
11/11/05 22:13:19.87 7vL7A71h
アイリスはまず新作がいまいち目立たないからなあ
絵はいいんだけど。

825:イラストに騙された名無しさん
11/11/07 13:33:39.99 QeuQhrKo
月影の人ってアイリスで出すのか
文庫2~3冊分くらいあったような気がするからそのくらい出すのかな

826:イラストに騙された名無しさん
11/11/18 13:10:45.43 Lg53Usk8
サイトがリニューアルされてるね
12月の新刊の表紙もきてるけど、アイリスは本当に売る気あるのかな
中国マフィアと、アラビアっぽくないしどれが花嫁が誰か分からない表紙…

827:イラストに騙された名無しさん
11/11/18 14:16:53.87 QbPJNOVW
九龍はBLだとありそうな話だけど少女向けは微妙な気が…絵はいいから勿体無いな
栗原さんのは予想通りというか、手堅いファンタジーで甘くなさそうな・・・アイリスでは爆死だね…

828:イラストに騙された名無しさん
11/11/18 14:20:50.07 JPY+LH8r
栗原さんのは色々詰め込んだ割りには、あんまり面白くなさそう
九龍は、最近BLで再版されたHKドラグネットっていうのは中華マフィアでも面白かったけど
作家的にあんまり期待できないかなあ

829:イラストに騙された名無しさん
11/11/18 14:22:41.60 QbPJNOVW
リニューアルで特設ページも変わったかと思ったら相変わらず終わったシリーズ多くて噴いた
次で終わるけどはな~とか人魚姫とかもう一つのアリスシリーズとか続いてるの作ってあげればいいのに
連レスごめん

830:イラストに騙された名無しさん
11/11/18 15:43:28.90 qxuYy81W
終わるのが決定しているものを今から作ってもなー<はなとか人魚姫
配置を変えただけなんだろうw
なんだか地味になっちゃったね

その上12月の新作も確かに売れそうにもない・・・

831:イラストに騙された名無しさん
11/11/18 17:26:44.75 Lg53Usk8
人魚姫も終わるの?

832:イラストに騙された名無しさん
11/11/18 21:18:59.26 noWy7Jvg
栗原さんは、栗原節が読めればそれでいいから買うよ

833:イラストに騙された名無しさん
11/11/18 21:52:13.47 qxuYy81W
>>831
記憶喪失ネタを出してきたから、シリーズも終わりなんだなと思ってたw


834:イラストに騙された名無しさん
11/11/18 21:59:10.39 GS3Joe6s
九龍はマフィア=暗殺者ってテンプレだし
暗殺者ヒロインってあんま売れないでしょ
栗原さんは設定を盛りすぎだよね

12月にしては今ひとつな作家ばっかなのね看板で勝負しないのか

835:イラストに騙された名無しさん
11/11/18 22:04:37.83 54uypdSN
冊数はいつもの倍位あるよ

836:イラストに騙された名無しさん
11/11/18 22:06:41.39 t+foxGsY
ペースが以前どおりだったなら聖鐘が出ててもおかしくない
月なんだけど、本宮さんがまだ調子取り戻してなさげたからねえ>12月

栗原さんは盛りすぎて微妙っていう、コバルトの失敗作みたいな雰囲気がなー
ゆきのさんは前作がしょぼかったからスルー


837:イラストに騙された名無しさん
11/11/18 22:10:29.01 cVW11KWt
売れそうなのが古戸さんぐらいだね


838:イラストに騙された名無しさん
11/11/18 22:53:53.53 TIBg3xu1
はなシリーズはまだ続けられ無かったのかねえ
新作で売れたのって、白龍くらいだよね。大丈夫なのかな

839:イラストに騙された名無しさん
11/11/18 23:16:25.85 CbZm/h7K
聖鐘みたいにgdgdでも続けられるほどキャラの魅力があれば続けてただろうなぁ

本宮さん、本当にどうしたんだろう
こんなに長く続きが出ないと話の内容まで変わっていそうで心配になる

840:イラストに騙された名無しさん
11/11/18 23:19:41.54 K5PdhKKE
ホワイトハートの最終刊が一年ぐらい遅れてるから
さすがに先に他社のを書くわけにもいかないんじゃないかな


841:イラストに騙された名無しさん
11/11/18 23:19:46.26 CbZm/h7K
ごめん
聖鐘は7月にちゃんと出てるんだったw
別レーベルとごちゃごちゃになってた…

842:イラストに騙された名無しさん
11/11/19 00:16:30.17 +7L+6zim
本宮さん作品読んだことないんだけど、聖鐘ってそんなにキャラが魅力的なのか
他の本宮さんの作品もキャラ小説なのかな?

843:イラストに騙された名無しさん
11/11/19 02:10:48.28 NSNnSreJ
そこそこ読んでみたが聖鐘以外はキャラが立った小説では無いと思う
前に出たのが7月だったら12月にさえ出てないのはやはりおかしい
でも他社から出ている方がもっと出てないから贅沢はいえない

844:イラストに騙された名無しさん
11/11/19 03:29:21.65 RKGtZ7Xq
本宮さん、聖鐘より幻獣の方が話が壮大で面白いけどな
「キャラ小説」じゃないけど、キャラはちゃんと立ってるし

845:イラストに騙された名無しさん
11/11/19 05:51:02.65 KgD3Hm04
しかし本宮さんはすっかり行方不明になったね
呟きも飽きたみたいだしサイトも放置だし
公式に発売発表されたらまた専スレ立てようと思ってたけど、
本宮さん話をしたが為に立てたくなるよw

846:イラストに騙された名無しさん
11/11/19 12:32:45.67 EP3eKmgQ
本宮さん、聖鐘は一番売れてプッシュされてたから
ノリノリで書いてるのかと思った。gdgdだけど。

ところで新刊買った人いる?
白雪ねこ姫を表紙に釣られて大丈夫か迷ってるんだけど…
以前のアイリス新人さんが微妙だたから

847:イラストに騙された名無しさん
11/11/19 12:49:04.56 uIyN2ov3
表紙もあらすじも、前の新人さんよりはよさそうな雰囲気だよね
コメディだから粗があっても、勢いがあれば気にならないし
ヒロインさえうざくなければ買ってみたい

848:イラストに騙された名無しさん
11/11/19 13:29:16.62 6ROAw/UK
白雪ねこ姫ってコメディなの?
粗筋にはキュートラブとしか書いてないけれど。

849:イラストに騙された名無しさん
11/11/19 13:38:37.73 9YQtqrT5
ごめん
『コメディだったら』だった
でもシリアスだったら詐欺だと思う

850:イラストに騙された名無しさん
11/11/19 14:30:31.47 VEGS/eCJ
コメディではなかったよ

851:イラストに騙された名無しさん
11/11/19 17:01:19.42 +pndAdc2
なんだコメディじゃないのか
まあ、ライトなノリなのかな? 見た感じ

852:イラストに騙された名無しさん
11/11/19 19:15:08.00 SdrTx6Ln
あの表紙でド暗いシリアスは無いと思ってたけれど
豆のドラキスみたいなのは苦手だから買うの迷い中>白雪

853:イラストに騙された名無しさん
11/11/19 22:35:21.73 UFW0vD9Y
発売日だというのにこの感想の無さ

854:イラストに騙された名無しさん
11/11/20 10:45:14.72 YYtuw4w8
発売日に感想書きこんでいいんだっけ?

855:イラストに騙された名無しさん
11/11/20 14:30:48.38 wiDTd2Xn
発売日の24時からネタバレおkってのがLRだったかな
白雪ねこ姫買ったので、一応下げる





設定や世界観は中々いいんだけど、作文ちっくな文章でかなり台無しにしてる…
イラストのお陰で、可愛いお伽噺風の雰囲気は無くも無いんだけれど、文章があれで盛上らない
個人的には、豆のドラキスよりも微妙。あっちはコメディは頑張ってたけど、白雪は引っ掛かり無さすぎ
気のせいかくまのさんの挿し絵も覇気が無く見える…
もうちょっと文章がこなれてたら、楽しめそうだったから凄く残念

856:イラストに騙された名無しさん
11/11/20 14:44:08.44 VY0hRZCP
ということは、コメディ分低いおとぎ話系だったのかな?
表紙からしてコメディだと思ってた。

857:イラストに騙された名無しさん
11/11/20 14:48:36.21 wAi3k6E5
男キャラ4人中3人がロリコン

858:イラストに騙された名無しさん
11/11/20 15:02:10.35 wiDTd2Xn
>>856
コメディと言うよりは、ほのぼのって感じ

ヒロインが幼い(性格的に)せいか、児童書みたいでもある

859:イラストに騙された名無しさん
11/11/20 20:06:54.66 xaK08bZx
児童書と言うには文章が作文>白雪ねこ姫

ヒロインの子猫的な可愛さは良かったと思うんだけど
乙女というより子猫+喋り方が小学生(低学年)っぽい
のコンボなんで、周りでガチ恋愛目線で
ヒロインを見て萌え萌えしてる男達に、落ち着けロリコンと言いたくなるw

860:イラストに騙された名無しさん
11/11/20 22:13:19.25 nCfZxSTE
>>858 ありがとう。ほのぼのかぁ。

>喋り方が小学生(低学年)っぽい
う、それは教えてくれて有り難い。一応パラ見して決めるか……。
そして小学生ぽいしゃべりのヒロインに萌え萌えする男達か。ハードル高そうだ。

ちなみに月影はどうだったんだろう。

861:イラストに騙された名無しさん
11/11/20 23:39:48.98 k67k5L0Z
月影はパラ読みしてから買いたかったんだけどシュリンクがな

白雪ねこ姫、表紙可愛いから期待してしまったけど
ヒロインに(一応辛い境遇だった設定はあるんだけど)殆ど障害らしい障害か無くて
トントン話が進んで、男キャラにちやほやされてるのが、アイリスらしい逆ハーではあるんだけど
物足りなかったなあ。そのせいか皆キャラ薄いし。

862:イラストに騙された名無しさん
11/11/21 02:08:02.77 INOji3qz
ドラキスがダメだったって人は、たぶん白雪は翌日のゴミに出したいくらいの気持ちになると思うよ
叩きじゃなくて、本当にそう思った

863:イラストに騙された名無しさん
11/11/21 04:03:27.35 eQcj4Y3r
そんな酷いの!?

自分は断罪~があまりに散々だったから、
アイリスの新人さんの警戒しちゃってるんだよね…
今回の新人さんには悪いけど(;ω;)

今回もパスかな……

864:イラストに騙された名無しさん
11/11/21 07:41:59.45 LNqZPczy
体感では、ホワイトハ-トの天野ゆいなたんよりは多少マシだけど
それでも、お金を取っていい文章のレベルじゃないと思った
え、何これ誰かが初めて書いたネット小説?みたいなイメージ

特にカラーイラストが雰囲気出てて良かった反動かな、よくこんなにこの設定で
つまらなく書けるなあ…と、とてもガッカリする>白雪

865:イラストに騙された名無しさん
11/11/21 08:01:36.70 eQcj4Y3r
>>864
断罪への感想もそんなだったな……。
ストーリーもストーリーだけど、文章もね……

月影の人も、なろうで他作品がやっぱりそんなだから、どうかな

866:イラストに騙された名無しさん
11/11/21 12:47:06.43 M5pWKYND
>気のせいかくまのさんの挿し絵も覇気が無く見える…

ちょうど双界の販促用の漫画とか描いてるときと重なって忙しかっただろうし、
話がつまらなければ、絵もしょぼくなりそうだな。
絵買いしようと思ってたけど、話がいまいちなら古本待ちにするか…。

867:イラストに騙された名無しさん
11/11/21 13:43:16.80 z7yNvRmW
>>865
まあ、断罪よりは文章もイラストも荒れてはいなかったかと。

白雪ねこ姫、ナルニア国っぽい設定に最初はwktkしたんだけどね
美味しい設定を、楽しく説得力あるように書く文章力が、致命的に足りないと思う
無意味な逆ハーモテモテ、純真天然すぎるヒロインが苦手な自分には、ちょっと乗れなかった
他社の新人さんに比べても、特にショボい出来かと

これが良かったら月影買う気でいたんだけど、どうしよう…

868:イラストに騙された名無しさん
11/11/21 13:54:56.66 KJ9N+LVS
月影は姫嫁ヒロインポジションの姉が主人公
美貌の妹と違って普通だけど頭がよくて妹に懐かれている
前半は姫嫁のアンチテーゼ的な感じで
ずいぶん昔にネットで読んだ時は楽しめたよ

でも来月出る後半が合わなかった

869:イラストに騙された名無しさん
11/11/21 16:06:21.07 dtMqc8Lq
後半が無いと激しく消化不良、
とかだと何か嫌だから自分も迷い中>月影
せめてもうちょっと面白そうな粗筋や表紙だったらなあ

まあ表紙だけ良くても困るんだが>白雪

870:イラストに騙された名無しさん
11/11/21 21:30:42.17 fXoRDeZ4
一迅社文庫アイリス
1/20発売
●悪食姫 恋する悪魔のプロポーズ 【著:加納邑/絵:椎名咲月】
●悠久の姫君 ~宿星は乙女を誘う~ 【著:矢吹ましろ/絵:風都ノリ】
●マグノリアの騎士 (仮) 【著:水壬楓子/絵:高山しのぶ】
●あやしの恋 約束は花のしとねで (仮) 【著:月本ナシオ/絵:サカノ景子】
●王妃の剣 (仮) 【著:佐槻奏多/絵:Ciel】
●グリオットの眠り姫 消えない欠片 (仮)
 【著:日山尚/原作・原案:霜月はるか、日山尚/絵:藤村あゆみ】


新刊情報
悪食姫の粗筋がアホラブコメぽくて期待
残念なヒーロー楽しみだわ
この作者さん調べたらBLの人か

871:イラストに騙された名無しさん
11/11/21 21:42:03.57 xnSqAnzk
全部新作?
姫が溢れてるな

872:イラストに騙された名無しさん
11/11/21 21:45:41.90 tpwKT/v2
あやしの恋は続編だよ

873:イラストに騙された名無しさん
11/11/21 23:37:05.70 JW5VlUYp
なんかタイトルだけだと全然見分けがつかないな
◯◯の△△ばっか…もう少し差別化はかれないもんかね

874:イラストに騙された名無しさん
11/11/21 23:46:06.76 QrHeeFeR
◯◯の△△でも、並べる単語に個性があったり
物語を想像させる様な感じだったら良いんだけど
どれもよくある系のタイトルなんだよね…

でも、あやしの恋でも続編が出せるなら、悪魔が来たりても続きそうだな

875:イラストに騙された名無しさん
11/11/22 00:05:36.68 tpwKT/v2
しかし読書メーターでも新刊の感想来ないね
月影はどうだったんだろう

876:イラストに騙された名無しさん
11/11/22 01:12:01.28 /WuDf8KW
感想来ないよね。密林は売れてないんだろうか?
どっちも表紙は結構いいと思うんだけど。

877:イラストに騙された名無しさん
11/11/22 01:12:56.87 /WuDf8KW
〇密林はまあまあだけど
×密林は

878:イラストに騙された名無しさん
11/11/22 02:05:38.69 LjAYR5eW
佐槻奏多さんって、今回のルルルカップ(ルルル文庫)にいた人だよね? 
何回目かでは受賞もしてた。
いつのまにかデビューしてたんだ?

879:イラストに騙された名無しさん
11/11/22 07:08:01.64 mgjsIAzg
ネット小説みたいだよ

880:イラストに騙された名無しさん
11/11/22 10:00:29.12 Zdyac2UF
ルルルカップの見てみたけどストーカーwwwだけど悪くは無いかな
ネット小説と言われたら何か納得な文章展開だったけど。

白雪ねこ姫読了。確かに文章力が惜しい。
作文というか、脚本のト書きにしかなってない
でもヒロイン可愛らしいし、少女ラノベらしい設定やキャラ配置、話作りは
心得てるみたいだから、書き慣れていったら成長するかも?
とりあえずこれの続編よりは、次(あれば)は新規読み切りとかのがいいな

881:イラストに騙された名無しさん
11/11/22 10:54:07.63 KMhviXzE
アイリスじゃ書き馴れるほど本はださせてもらえないような…。

882:イラストに騙された名無しさん
11/11/22 11:00:56.72 DuVmPKuW
>>874
亀だけど悪魔が来たりて~は最初から続編ありの予定だったような。

新作タイトルがパッとしないねー

883:イラストに騙された名無しさん
11/11/22 14:23:25.57 LQsamiNw
ネット作家なのに、月影の感想がどこにもないね

884:イラストに騙された名無しさん
11/11/22 16:32:50.18 LjAYR5eW
たしかに、人気作というわりには………
ぶっちゃけ、あらすじ紹介がつまらなそうなん
だけど、そう思うのは自分だけ?買うなら白雪にする、あらすじだけ見たら>月影

佐槻さんはいかにもネットって文章だね。六回目のルルルカップ読んだけど、自分は微妙だった。4回目のがまだ良かったかな。

885:イラストに騙された名無しさん
11/11/22 18:20:50.49 Pub/ukZj
人気作ではないな
アクセス数も、知名度も
紹介文からも300万の文字が消えてるよ

886:イラストに騙された名無しさん
11/11/22 19:49:54.50 Zdyac2UF
>>884
自分も、他の本も買いたいからアイリスの新人さんに
2冊投資は難しい、で結局白雪買った
イラスト力も大きいけど、粗筋から見えた世界観とかは楽しげだったんだよね

>>881
確かに…。前回の人形?と断罪の新人さん達どうなるんだろ。音沙汰ないよね

887:イラストに騙された名無しさん
11/11/22 19:59:15.97 UMX4kovl
>>882
悪魔が~がシリーズ前提って、そもそもソースどこだったんだっけ?
あとがきでは何も言ってなかったよね?

888:イラストに騙された名無しさん
11/11/22 20:23:37.16 5fvPb0Kq
>>887
ごめん
それ自分が書き込んだ情報だw

ソースはツイッター
シリーズ三つ同時に書いてるって呟いてて出版されたのが死神姫と暗黒星と悪魔だった

一冊じゃシリーズって言わないから前提かと思ったんだ

889:イラストに騙された名無しさん
11/11/23 07:43:26.20 38PqSYNa
月影買おうと思ってたけど、後編のあらすじ読んだら買う気うせた

890:イラストに騙された名無しさん
11/11/23 12:55:20.19 4ir2U/7d
>>885
でも、帯には人気サイトの煽りはあったね。

891:イラストに騙された名無しさん
11/11/23 21:29:10.21 VoFY3hs4
正直サイトの人気とかはどうでもいいので
もう少しwktkする粗筋だったら良かったのに、と思う
前後編にしたせいで、後編の評判待ちで買い控えとか出ちゃったりしないのかな

白雪ねこ姫は買っちゃったんで読んでるけど文章つまらなくて挫折中
設定は好みなんだけどな…ってそういうのアイリス多いな

892:イラストに騙された名無しさん
11/11/23 22:01:33.05 9gTDuTFI
地雷好きの自分はこの流れで白雪が読みたくなった

893:イラストに騙された名無しさん
11/11/23 22:09:36.72 +ymno5tj
内容がつまらないならともかく、文章がつまらないって意味が分からない
ちらっと立ち読みしたけど、そんなにひどいとは思わなかったけど

894:イラストに騙された名無しさん
11/11/23 23:02:39.13 4ir2U/7d
文章がつまらないってわかるけどな…どんなにおもしろい展開でも文章下手だとしらけるから。

895:イラストに騙された名無しさん
11/11/24 00:17:08.71 EGJTVwpg
つまらない文章はわかるな
同じ状況を説明するにも読んでて退屈になるか、ワクワクするかは文章による
白雪は上でも作文ちっくと言われてるから、わかりやすい文章ではあるんだろうね

896:イラストに騙された名無しさん
11/11/24 20:47:16.25 8OK/10jc
今日月影パラ見してみたけど一人称なんだね
一人称は苦手だから、回避してしまった
あとヒーロー(表紙のロンゲメガネ)が銀髪で紫の瞳なのに
表紙だと全くそう見えないし華も無いのは正直どうなんだろう

897:イラストに騙された名無しさん
11/11/25 15:11:11.26 VzHmzeDo
月影ちょっと気になってんだよね
大分前に読もうと思ってブクマしてたら、本文消えてたし、作者何も言及してなかったから
書籍化するんかなーと漠然と思ってたら、アイリスで出ることになってたw

表紙待ちで好みだったら読もうかと思ったけど、なんだかなー

898:イラストに騙された名無しさん
11/11/26 11:46:03.64 kxzgOHLE
月影、初めから前後編なのに

前編> 宮廷ファンタジー開幕!!
後編> 宮廷ファンタジー堂々完結!

公式のこの煽りはないわー

899:イラストに騙された名無しさん
11/11/26 12:28:04.99 GnPto8nd
前後編で完結なら、はじめから月またがないで同時刊行してほしいと思うのは自分だけ? 

最近思うのはアイリスの新人さんって、ネット小説とか携帯小説っぽいんだよね、作風が……
まあ実際ネットから引っ張ってきてるから仕方ないんだけども。

900:イラストに騙された名無しさん
11/11/26 13:31:45.42 WxCwKW/j
今年受賞者はサイトしめるって書いてたけどね
どうせ一回しか出せなくて落ちぶれていく・・・面白い作家はいないのかね

901:イラストに騙された名無しさん
11/11/26 14:28:30.35 NNxKrbgZ
前後編じゃなくて同一世界観別カップルの別ストーリーだけど
まえに同時刊行やったときの売上がふるわなかったので
今後も同時刊行はないんじゃないかなー
あれは片方が百合だったのも敗因だとは思うけど

902:イラストに騙された名無しさん
11/11/26 21:26:29.44 Qsma/JzF
渡海さんと石川さえさんのか・・・
売れなかったね
石川さんもあのころまでは丁寧な絵だったのに

903:イラストに騙された名無しさん
11/11/26 21:33:23.67 lR1Oz2wx
あの頃はもう既にダメだったよ。

904:イラストに騙された名無しさん
11/11/26 21:57:49.89 ANeegEbT
>>899
サイト閉める意味あるの?
作家って個人サイト持ってる人の方が多いような気がするけど

905:イラストに騙された名無しさん
11/11/26 22:20:24.87 kYbHbX0t
そういえば石川さん最近見ないね

906:イラストに騙された名無しさん
11/11/26 22:59:14.51 NNxKrbgZ
9月に出てからさほど間が空いてる訳でもないし
漫画も描いてるならこんなもんでは…>石川さん
つか今年春頃からの手抜き乱発は酷かったので
イラスト仕事は間を空けて受けて丁寧に仕上げていただきたい

907:イラストに騙された名無しさん
11/11/26 23:08:16.09 kYbHbX0t
そういえば悪魔は9月だったっけ
一時期毎月のように見てたから、なんかパッタリといなくなった感じがしてた<石川さん
漫画描いてるのか、知らなかった

908:イラストに騙された名無しさん
11/11/26 23:15:47.18 ZuYaq/Ty
ダブル・エンゲージの頃は思わず表紙買いしたくなるほどだったけど
最近のは表紙ですら明らかに頭デカ過ぎでだったりデッサン狂ってたけど
マンガの方は大丈夫なのかな…
風都さんも一時期マンガの方に力入れて絵師の仕事はセーブしてたね
肝心のマンガが試しに買ったらあんまり面白くなくて残念だったけど

909:イラストに騙された名無しさん
11/11/26 23:24:25.59 vl9mQ26+
ブランデージ・ログの和風・ダブルエンゲージは表紙買いした
特にログの和風のとダブル~は中の挿絵も悪くなかったと思う

アサキさんも絵が荒れてきてるし心配だ

910:イラストに騙された名無しさん
11/11/26 23:29:38.96 MnNiGunL
ログの和風しか読んでないけど
あれが良い方だったのか

911:イラストに騙された名無しさん
11/11/26 23:42:37.81 lR1Oz2wx
石川さんサイトもツイッターも更新してない?
ブランデージ初期と逆理の魔女のイラストが可愛かったよ~

912:イラストに騙された名無しさん
11/11/27 12:12:43.25 MNMRByuK
ここであれこれ言われ過ぎて嫌になったんじゃないの

913:イラストに騙された名無しさん
11/11/27 16:29:37.71 QnrN/KIy
うん、この時代だからねー
批判コメ多数で精神的にやっていけなくなったとおもわれ。私生活で忙しくなったって書いてたけどあれほど書き込んでたから嘘ばればれ。

914:イラストに騙された名無しさん
11/11/27 16:42:06.85 jaypMFbi
言われ始めたのコバのエセ新人と組んでからだよ

915:イラストに騙された名無しさん
11/11/27 16:44:20.13 qAwZg64j
女の人ってガチで私生活が影響しやすいし
あまりゲスパーしてもな

916:イラストに騙された名無しさん
11/11/27 20:55:46.04 Sm2WnFZp
>>914
誰のことかとおもった。彩里美月さんか。
彩里さん名義もたかもり諫や名義もここのところみない気がする。
石川さんのツイッターは鍵かけてふつうにはみれないようにしてるのかと思ってたけど
もうやってないのか

ここにかかれてることを気にしてだったら
2ちゃんみているねらーってこと?
アイリスの小野上さんの、売れてなかったぽいけど、本当に続編はでるんだろうか?

917:イラストに騙された名無しさん
11/11/27 23:05:39.46 FaqHHbO9
>>914
まるで叩かれるのもその人のせいと言いたいかのようだが
石川さんが叩かれたのは手抜きした本人の自業自得だと思う
忙しくてクオリティが保てないなら仕事受けなければ良かったのに

コバスレではその後石川さん以上に叩かれる新たなアイドル(悪い意味で)が現れたけど
文章と違って絵は粗が一目で分かってしまうので
どうしても一言いいたい人が後を絶たないんだろう

918:914
11/11/27 23:13:11.87 jaypMFbi
>>917
このスレのせいで落ち込ませたみたいな流れだったから
このスレで話題になる前からフルボッコだったと書いた

919:イラストに騙された名無しさん
11/11/27 23:17:33.97 FaqHHbO9
ああ、そういう意味か
自分は>>912
ここであれこれ~
はこのスレというよりこの板のことかと思ってた

920:イラストに騙された名無しさん
11/11/30 23:01:08.66 2LYpwZyl
今更だが新人さん2作読了
どっちも文章や心理描写は甘いと言うか薄いんだけど
読後感はそんなに悪くなかった(月影の露骨な続き物エンドは除く)

人形や断罪の新人さんは新作書かないんだろうか

921:イラストに騙された名無しさん
11/12/01 15:30:05.14 NnwmBmwz
新人さんレベルは自分的にこんな感じかな。 

人形>月影>白雪>断罪

でも人形~白雪が許容範囲で、断罪は…出版レベルに追い付いてないと思う。


922:イラストに騙された名無しさん
11/12/01 17:23:21.48 1Su983tf
ワナビ的には投稿作が読みたかったわけで

923:イラストに騙された名無しさん
11/12/01 17:49:43.77 5U7yZuJN
アイリスはワナビ向けに本出しているというのか!?
どんなニッチ商売だよ…

924:イラストに騙された名無しさん
11/12/01 19:01:36.50 NnwmBmwz
うん、ワナビじゃないけど純粋に受賞作は読んでみたいな。

925:イラストに騙された名無しさん
11/12/01 21:41:22.23 z1a6gsb2
どの人も他社の新人に比べると筆力があまりに悲惨だ
ここの新人賞は使い回しの末のぼろ雑巾みたいな投稿作しか来ないのか?
白雪の人は悪い意味で子供みたいな文章書くけど、一体いくつなんだろう
若くしてデビューなら絶対そう宣伝するはずだし

926:イラストに騙された名無しさん
11/12/01 23:16:12.37 tXISJUpv
>>925
白雪の人は30超えてるよ。
昔やってたブログで年齢晒してた。

927:イラストに騙された名無しさん
11/12/01 23:21:16.24 eMs7P8MI
>>926
なん…だと…

白雪の人は成長に期待かなと思ったが絶望じゃないか
でもヒロイン可愛い可愛い描写は
わが子に対する親の感情みたいな物と思えば若干納得

928:イラストに騙された名無しさん
11/12/01 23:30:50.92 z1a6gsb2
>>926
それはひどい、絶句してしまった

可愛い描写もただ闇雲にチヤホヤされるだけで
親心というよりは作者の幼児性しか見えないよ
乙女ゲーが好きな中学生が書いたのかと思っていた
まさか三十路とは


929:イラストに騙された名無しさん
11/12/02 11:56:17.38 /mlg9S4n
てことは投稿歴そこそこ長かったのかな

930:イラストに騙された名無しさん
11/12/02 20:23:04.02 DjOytzAR
ラノベ読者の年齢層も上がってるって話だからねえ…

白雪の逆ハーはどのキャラもほぼ即落ちなんで
確かに、乙女ゲー好きな人が書いた二次創作みたいだね
題材選びや舞台設定のセンスはそこそこだと思うけど
似たような題材を、もっと巧く書ける応募者さんはいなかったのかなあとは思った

931:イラストに騙された名無しさん
11/12/03 00:15:26.30 gOijYxQZ
>乙女ゲー好きな人が書いた二次創作

ラノベとか漫画しか読まずに育った人なんだろうなきっと
別に悪いことじゃないけど、こと文章に関しては、
幼児期から10代にいいもの読んでないってのは不利だなあ

932:イラストに騙された名無しさん
11/12/03 03:17:14.29 E3JWnm2S
ここ読んでたらだんだん思いだしてきました
確かに社会性や教養のなさそうなブログ書く人だったね>白雪の人

でもプロの編集がついて一年近くも指導したならもう少しいい出来になりそうだけど
先にデビューした人の方がずっとうまいし

もしかして作者が「絶対くまのさんの絵にしてください」とか言ったのかな
それで発売が遅れたとか

933:イラストに騙された名無しさん
11/12/03 03:46:35.49 9fe/SNoG
>もしかして作者が「絶対くまのさんの絵にしてください」とか言ったのかな
>それで発売が遅れたとか

いくらなんでも何を根拠にそんなゲスパーを

934:イラストに騙された名無しさん
11/12/03 04:07:41.53 YXLBKtzt
くまのさんが挿絵して売れないと後が怖いな

935:イラストに騙された名無しさん
11/12/03 05:22:14.24 tl+qzudb
でもログの双界以外売れてるのないような
コバのやつも、コバだからダラダラ続いてるというか
豆やログだったら早々に終了してるレベルな気が
ルルルはほぼどれも爆死だし

936:イラストに騙された名無しさん
11/12/03 07:11:08.21 YXLBKtzt
ゴメンそういうこと
なんか作家叩きのついでにageて貰える絵師なんだよね

937:イラストに騙された名無しさん
11/12/03 09:14:26.63 FwCeOeVQ
935は作家をsageてるようにしか見えないね。
くまのさんが爆死設定の作品をそこそこにする力があるのは認めるけど。

938:イラストに騙された名無しさん
11/12/03 10:18:20.55 uhf4iskG
コバの橘屋とログの双界は文章悪くないし
恋愛面とか少女向けのツボは押さえてるけど
くまのさんの絵柄と相性のいい設定内容だなって感じた

白雪は絵は普通だけど、目新しさが余り無いのが敗因かなぁ
進歩して欲しいが、あれで投稿歴長いのはちょっとガッカリだ…

939:イラストに騙された名無しさん
11/12/03 15:22:23.15 0fGJIFnz
私は白雪は悪くないと思った
可愛い女の子がちやほやされる話が好きなんだ
少女ラノベにはそれを求めてるんだよなあ自分
あのヒロイン、人間だったら嫌だけど人外だし仕方ないなとペット感覚で読んでたw
文章は確かにつたないつか作文なんだけど
個人的にはきれいな言葉ばかり使って意味がわからないような文章よりは好き
白雪は読み手が少女ラノベに求めているものによって評価変わりそう

940:イラストに騙された名無しさん
11/12/05 00:44:06.75 OblARZbs
ヒロインが愛玩動物のように可愛いのは結構だが
ヒーローが愛玩動物としてヒロインを扱うのはいけない

白雪は読んでないけどその点はどうなんだ

941:イラストに騙された名無しさん
11/12/05 01:25:09.90 3lAJEMbt
ヒーローが猫の飼い方という本を読んでいる

942:イラストに騙された名無しさん
11/12/08 15:05:51.85 2nE4PPJR
それちゃんと恋愛なのか

943:イラストに騙された名無しさん
11/12/08 23:26:11.79 2AgzhO/O
>>939
そうだね
ラノベは筆力>設定、萌えの層がいるのは豆の赤月が証明してるし
携帯小説なんてもっと酷いから、気にならない人は気にならなそう

944:イラストに騙された名無しさん
11/12/09 00:10:08.16 zLRgSlNI
>>943
>筆力>設定、萌えの層

読んでないから判らないんだけど
豆の赤月って萌えより筆力が重視の人が好むタイプなの?

なんか943さんの3行目を読むと 筆力<設定、萌え じゃないかって気がするんだけど
自分の読解力が間違ってたらごめんね


945:イラストに騙された名無しさん
11/12/09 00:56:09.29 75j3yStZ
>>944
ごめん、その通りです!大変な間違いをしてしまったw
指摘してくれてありがとう

946:イラストに騙された名無しさん
11/12/09 20:21:07.81 8tWdDgZC
白雪は可愛いヒロインを書く事には
成功してると思うから、後は筆力って感じだなぁ
でも売上げイマイチだから作家さんが次回作出せるか不安

今月は珍しく新作2つあってアイリスにしては賑やかだけど
どれが一番売れるだろうか

947:イラストに騙された名無しさん
11/12/09 20:28:59.00 Gdo5vq01
表紙を見る限り売れる気がしないよ
マフィアの方はいったい誰が買うの

948:イラストに騙された名無しさん
11/12/09 20:44:06.79 Opau7Br5
個人的には好きな設定好きな絵だけどな。
この手の中華は売れんよな。
栗原さんのも、アラビアンなうえにいろいろ盛り込みすぎてて
なんか厳しそう…。

949:イラストに騙された名無しさん
11/12/09 20:52:27.10 p8NuDG1g
マフィア、ストーリーはハードシリアスぽくて面白そうな感じはする
絵師も伊藤さんだし
でも姫嫁でも甘甘な話でも無さそうだから売れ線は外しそう、ニッチ需要ぽい
感想で面白かったら買ってみたい
アラビアンモノも楽しみにしてたからこれも乾燥待ちかな


950:イラストに騙された名無しさん
11/12/09 23:01:54.42 8tWdDgZC
マフィアでハードシリアスを
書き切れる筆力の作家さんで無さげなのは残念だ
多分好き作家さんが書いたら買った設定と絵なんだけど…

栗原さんのは尼で見る限り表紙のヒロインが色気なさ杉なのが微妙

951:イラストに騙された名無しさん
11/12/09 23:45:44.62 II8RJ6kO
本当だ、せっかくの花嫁が台無しw

仇討ちする為に変身して結婚ってやけに遠回しだな
普通はそのまま暗殺に行くと思うんだけど…
関係者しか入れない結界の中にいるとかいう設定なのかなぁ
それとも一族滅ぼされたから滅ぼし返すつもりなのかな?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch