24粒目◇角川ビーンズ文庫at MAGAZIN
24粒目◇角川ビーンズ文庫 - 暇つぶし2ch542:イラストに騙された名無しさん
10/08/19 11:10:02 LLALqGcg
>>533
バイレ信者の痛さが目立ってたので、3巻終了で良かったかもな

↑意味不明。信者が痛いと何故3巻で終わればいいのか。
てかちょっと感想載せただけで信者だとさらすのも意味不明。

543:イラストに騙された名無しさん
10/08/19 11:11:08 N0JTxNwS
瑞山スレ立ててそっちでやってください

544:イラストに騙された名無しさん
10/08/19 11:30:30 kEC8Muy7
いっそのこと喜多スレ端山スレそれぞれ立てて棲み分けしてみては?
需要があるかどうかは謎だけど。

545:イラストに騙された名無しさん
10/08/19 11:31:50 kEC8Muy7
端山じゃなくて瑞山だったw

546:イラストに騙された名無しさん
10/08/19 11:40:00 LLALqGcg
んなこといったら他の作品について一言語っただけでも、
専用スレ作れってことになるぞ。
角川ビーンズ作品について語ってるんだから別いいだろ。

547:イラストに騙された名無しさん
10/08/19 11:41:46 LLALqGcg
ちなみに自分は、瑞山信者でも何でもない。

548:イラストに騙された名無しさん
10/08/19 11:50:37 qmW/E3sa
>>542
それは自分も思った
別に瑞山さん好きでもないし(むしろ苦手で専スレあるならありがたい)読んでもないけど

あとがきに全三巻予定だって書かないだろう、ってのの補足
アナベルのあとがきに続編が匂わされてるのが恥ずかしい
みたいな書き込みをここで見た記憶があるけど
(蝶のときもそんなあとがきで笑っちゃった)
全三巻予定で書き始めても三巻まで本当に書き上げられるかわからない
それこそ売り上げ悪くてニ巻打ち切りの可能性がないわけじゃない
なのに「最終巻で最初からの予定通り三巻構成とか打ち切りじゃないアピール必死すぎpgr」
って書く人がいるから、ああこの人は瑞山さんが嫌いか、悪意を持ってしか見られないんだなって思ったよ

それはともかく、蝶の人、他社で新作出るんだね、びっくりした
あの文章を商業ベースに載せようっていう編集がまたしても現れるとはね!

549:イラストに騙された名無しさん
10/08/19 14:52:16 XxrGbWUy
信者臭い発言も苦手だから濃いから専スレ作れってのもどっちもどっちだと思うけど
それこそ総合スレなんだからお互い自重しあえば済む話
コバみたいに追い出す様にスレ立てさせた結果、新人作品しか語れなくなる空気も困るわ

550:イラストに騙された名無しさん
10/08/19 15:04:37 vrseVJYa
>>543
同意
信者だか信者でないだか知らないが、
日付またいでまでつっかかるほど熱心なら、専スレたてても盛り上がるだろうw

551:イラストに騙された名無しさん
10/08/19 15:18:26 pSUJ2187
バイレ好きだから言うけども
騒ぐと、まだ読んでない人に嫌な印象もたれるから自重しようぜ

専スレがあったら嬉しいが

552:イラストに騙された名無しさん
10/08/19 15:22:51 AMmHjupv
読んだことないからわからんが「予定通り3巻」なら
3巻以上にしてもらえるほどのもんでもなかったんかな・・ともオモウ
要は「予定通りでいいよ」ってな感じで

引き伸ばしされてgdgdになっていくのもアレだけど

553:イラストに騙された名無しさん
10/08/19 15:31:10 vqg5kF4e
3巻予定は様子見としては妥当だね。
それを採用してるレーベルはけっこう多いんじゃないかなと思ってる。
イメージ的には昔のジャ○プの10話完結みたいな手法か。

554:イラストに騙された名無しさん
10/08/19 15:36:20 UxyyR2jn
>>540
微妙だな
この流れではまるで隔離スレ状態
>>549の言い分に一票

555:イラストに騙された名無しさん
10/08/19 15:50:37 Z0L2Xst/
つか別に単独スレ立つのは悪いことではないんじゃないの?
需要があるってことだし

>>552-553
それ前も話題にでたんだよね
以前は切るにしても4~5冊だったのが3冊切りも多くなってきて
今の豆は最初は3巻構成、売れたら5冊、人気でたら更に、と
どんどん引き伸ばしてくジャンプ方式じゃないか…と
赤月とか見るに人気でたらもうとにかく続けろ!というのが今の豆なんだから、
バイレは引き伸ばすほどの売り上げはなかったので
当初の予定通り3冊で終わりました、それだけだと思う

だから、バイレももちろん今の豆の他作品もあてはまると思うんだが
「バイレは最初から3巻構成だった!だから他の作品とは違う!打ち切りじゃない!」
となんか主張する人が多いから今回みたいなややこしい流れになったんじゃないかと

556:イラストに騙された名無しさん
10/08/19 16:01:56 XxrGbWUy
>>551
いや、立てたいなら立てれば良いんじゃないの?
自発的に立てる位ならスレにたいしていい加減な事もないだろうし(数レスで即死とか)

周囲が囃し立ててスレたてさせても無駄に鯖に負荷をかける駄スレが出来て
以後似たような追い出しが起きるだけだから止めた方がいいという話

557:イラストに騙された名無しさん
10/08/19 17:12:05 XoZvWd25
確かにバイレは引き伸ばしはなかったけどさ
3冊で終わらせるのはもったいないと判断されたからこその短編集刊行なんじゃないか?
だからバイレを他の打ち切り作品と同列に語る人のほうが不思議だったんだが

558:イラストに騙された名無しさん
10/08/19 17:19:03 XoZvWd25
↑訂正
「他の打ち切り作品」じゃなくて「他の3冊完結作品」だった
バイレは実質4冊だし

559:イラストに騙された名無しさん
10/08/19 17:47:20 s4Ttt4qI
バイレあのサブタイトルだと、引き伸ばせないんじゃない?
全三巻だからあんなイラストの入れ方になったらしいし

560:イラストに騙された名無しさん
10/08/19 18:07:09 AMmHjupv
終わらせるのがもったいないと思ったらどうやってでも
1冊や2冊ぐらいなら引き延ばしをやると思うよー

赤月なんてモロそんな感じでgdgd(もういいだろう・・って感じ)
やってるもんな・・・・新人に無理させんなよって思うがw

561:イラストに騙された名無しさん
10/08/19 22:10:41 ayditXSA
売れたら引き伸ばす、は基本どこも同じだとは思うけど
その中でも尚更商魂たくましい角川なら、終わらせたら
もったいない!的作品はまず放っておくまいw
無理にでも引き伸ばすだろうw
イラストやサブタイとか新シリーズなので変えました~、とかどうとでもなる

赤月も無理やりな展開らしいし、売れたら売れたで大変だな
最近の新人さんも受賞作→売れれば引き伸ばしってことで
ある程度先まで考えてそうだ

562:イラストに騙された名無しさん
10/08/20 11:06:51 OL1gHHFs
引き延ばされてグダグダになるなら
打ち切りに見えても予定通り終わってくれたほうがいい
買うのも大変だし

「引き延ばす必要があるほど売れなかったpgr」

ハイハイw
ただ買って読んでるだけだったら
短く終わるほうが懐も痛まなくてありがたいけどね
つまらない駄作ではないし


563:イラストに騙された名無しさん
10/08/20 11:42:11 nnbCXtAQ
別にpgrしてるわけじゃないだろ…
→バイレには続けられない理由が
→他の作品見るに豆なら売れてるなら無理にでも引き伸ばすんじゃないか
という流れなだけで
そういう卑屈で煽るような言い方するからアンチとか湧いてくるんじゃないか
さすがに信者自重しろと言いたくなるわ…


とりあえずこの話題まだ延々と続けられるのはもううんざりなので話題ふってみる
豆、やっぱり文庫値上げしたね
砂糖林檎1、2巻、P数1Pちがうだけなのに480円→520円とか…
もう520円が最安価になりつつあるという

564:イラストに騙された名無しさん
10/08/20 12:00:00 VfMSR7us
>>563
マの作者さんが編集のGEGに「薄い」ってつっこまれたら
昔はこれが普通だったのにーって言ってたな
今は500円以上が標準の分厚さだよね(マは480円ぐらいかなぁ)

パイレは読んだことないけど、予定通り3巻+1巻で終わったのなら
ツノカワが求めた仕事分をしっかりやったということでいいんじゃね?


565:イラストに騙された名無しさん
10/08/20 15:19:29 ROt7KX+u
バイレ一巻は新作にしては大阪屋が微妙だったんだよね
以降も4~5冊コースだったし、だから打ち切り疑いがあるんだと

読んでて思ったのが2巻が結構急展開だった気がした、妹姫反抗や王子の正体バレとかメイド婚約者とか
で、なんとなくだけど1巻の売上見て早々にまとめようとしたら意外に好評で短編出しましょ的な感じがする
マギはバイレと同じ位の順位+短編も溜まってたのに出ないんだよな~
5冊位なら出せるとか決まりがあるんだろうか

566:イラストに騙された名無しさん
10/08/20 18:48:48 NdtsNWeL
コバとか見てても3,5,8巻目が区切りというイメージはあるな。
豆も大所帯になってきたから今後は見切りが早まるとみた。
新人とか、当たり前のように売れてシリーズ化していくもんね。
(アナベル除く)

567:イラストに騙された名無しさん
10/08/20 20:48:07 83V/0CyB
2巻に「マギの後はバイレの予定ではなかった」と書いてあったから、
実質そんなに続く話ではなったから、始めから3巻のつもりだったと思うぞ。
それが反響があったから続編が出せるという流れだろう。
何にしても、読者に支持されるというのは作家冥利に尽きるしいいことだ。
いやぁ~、この話でこんなに盛り上がるとわwwwww

568:イラストに騙された名無しさん
10/08/20 20:49:37 83V/0CyB
↑「続く話ではな(か)ったから」に訂正。


569:イラストに騙された名無しさん
10/08/20 20:54:38 42yTsEiU
早く専スレ立てればいいのに
いつまでも引っ張って不思議

570:イラストに騙された名無しさん
10/08/20 21:06:32 83V/0CyB
そんなにうざいんなら、立てろという奴が立ててやれば?

571:イラストに騙された名無しさん
10/08/20 21:09:59 4O2iGGql
アンチにスレ立てさせるとテンプレ酷くなって非難轟々になるというのに

572:イラストに騙された名無しさん
10/08/20 21:12:09 83V/0CyB
確かにw

573:イラストに騙された名無しさん
10/08/20 21:12:37 l9b02a3M
>>567=ID:83V/0CyB みたいなのが一番うざいな
それまでは普通の流れだったのに

574:イラストに騙された名無しさん
10/08/20 21:16:04 83V/0CyB
うっさいわ。
あんたもうざい。

575:イラストに騙された名無しさん
10/08/20 21:23:31 7jgHsJuC
公式に九月刊の表紙出てたね

576:イラストに騙された名無しさん
10/08/20 21:59:17 VfMSR7us
ま、確実に売れる見込みのある作品と思われたら
どうやってでもどうにでも続くさ・・・というか続けさせるさ
結果gdgdになってどんどん残念な方向になるのか
完結は寂しいけどまとまったと思える作品になるのか




577:イラストに騙された名無しさん
10/08/20 22:06:56 9Eb9IfNC
gdgdになるぐらいなら3~5冊できっちりまとめて欲しいと思うのは
少数派なんだろうか
読んでたことを後悔したり嫌いになりたくないんだ…

578:イラストに騙された名無しさん
10/08/20 22:24:35 jMGME4qu
看板2番手の身代わりなんかも無限にgdgd引き伸ばされるんだろうなあ
今はまだ面白いけど、そろそろ纏めに入っても良い展開だと思うけど
そうはさせないのだろうな

579:イラストに騙された名無しさん
10/08/20 22:28:25 VfMSR7us
>>578
本人もここまで書くことになるとは・・・的なことを言ってる
まあ、ありがたやーなコメントだけど

580:イラストに騙された名無しさん
10/08/20 23:19:41 mpUv9M0z
でも年月が過ぎてもコバの某伯妖なんかはまだまだ面白いらしいね(読んでないけど)
年月かけてシリーズが続いたり引き延ばしたりしても
上手く書ける作家さんは書けるんだと思う

よそのレーベル見てても、前シリーズが売れても新シリーズが売れるとは
限らないっぽいし・・

581:イラストに騙された名無しさん
10/08/21 15:05:55 w8lYko7X
どうでもいいことだけど、新人さんの表紙絵、文庫だと拡大されて使われてるな。
ザビで見たときのほうがスカートのフリルとかあってもっときれいだったのに…。


582:イラストに騙された名無しさん
10/08/21 23:51:19 LCGLdZoZ
拡大というかトリミングじゃないか
新人の絵師なんか今回原色バリバリっぽくてあまり好きではない
アイリスとかコバの絵は良かったんだけどな…
あとバイレの表紙なんか違和感が
レッドも面白みがないな。一巻は表紙で買ってしまったが
まあ全部買いますが

583:イラストに騙された名無しさん
10/08/22 00:18:34 ueRsbJYJ
豆の表紙って黄色が強く出ない?
チラシだとキレイな青なのに表紙だと緑っぽく見える本があった

584:イラストに騙された名無しさん
10/08/22 08:34:52 E7rOyN3d
あーそうそう、トリミング。切った感じだね。
たしかにこの絵師、コバとかのはもっと綺麗だった。アイリスにいたっては中身が負けるくらいの
出来ばえだったような…。
バイレも姫の顔が福笑いっぽいな。
黄色が強いってのも同感。顔の色とか黄疸みたいに見えるときある。

585:イラストに騙された名無しさん
10/08/22 16:14:01 IsNAxoE7
来月の表紙はどれも華がないな・・・
バイレとアドミラルはどうしちゃったの?ってくらいつまらないし
瑠璃花はもうマンネリ気味?
新人さんはフリルが切られて残念なのには同感

586:イラストに騙された名無しさん
10/08/26 22:39:38 M2SVBEW8
10/01発売

URLリンク(books.rakuten.co.jp) モンスター・クラーン 黄昏の標的
URLリンク(books.rakuten.co.jp) 瑠璃の風に花は流れる 灰国の逆臣
URLリンク(books.rakuten.co.jp) 東方妖遊記 神々の箱庭にて
URLリンク(books.rakuten.co.jp) 身代わり伯爵の花嫁修業 II 嵐を呼ぶ花嫁合宿
URLリンク(books.rakuten.co.jp) 佐和山物語 桜色の時はめぐり
URLリンク(books.rakuten.co.jp) 赤き月の廻るころ 蜜色の約束
URLリンク(books.rakuten.co.jp) 裏切りは僕の名前を知っている II

587:イラストに騙された名無しさん
10/08/26 22:46:13 IfkHmCgJ
>>586
佐和山、離縁展開ということはやっぱり再婚した相手が名前変えたあこってことかね

588:イラストに騙された名無しさん
10/08/26 22:54:19 ESmLZHLS
しかし、史実では離縁じゃなくて死別なんだよ。

589:イラストに騙された名無しさん
10/08/26 22:56:59 IfkHmCgJ
>>588
実家に戻されて、その後死んだことにして
別人として嫁ぐんじゃ?

590:イラストに騙された名無しさん
10/08/27 16:27:22 pYotGJIa
いんや、史実でも離縁だよ
幕府に提出した公的な記録では外聞憚って死別だけど
旦那が酔った勢いで妻の顔を傷つけて、激怒した妻の実家によって離縁
おかげで両家の中は悪くなりましたとさ


591:イラストに騙された名無しさん
10/08/27 18:25:49 9b/7GJ4k
>>590
史実どおりだとコバルトとは程遠い様だ・・・・・・

592:イラストに騙された名無しさん
10/08/27 23:07:47 JGFRghdT
佐和山短編9話ってえらく細ギリだな
主役二人のラブ話も楽しみだけど
たまと主馬とか(これは有りそう)
あまりに当て馬臭かったクノイチの女の子の救済話とか有ったら嬉しい

593:イラストに騙された名無しさん
10/08/28 00:21:00 p4sPFHW2
>>590
え、妻の実家すげえなw
離縁もできるのか・・・その後妻はどうなったんだろう

>>591
コバルトじゃなくてビーンズだw

594:イラストに騙された名無しさん
10/08/28 02:48:28 yhGrtqmB
>>593
妻の実家も徳川配下だったもんで、徳川重臣同士の確執勃発
徳川は病弱で大坂の陣に参加出来なかった夫よりもその弟を当主にしたい思惑あり
妻の実家は当主じゃなくなった上に女を戯れで傷付けるようなアホにうちの娘は勿体ない
んな周りの事情もあって妻が実家に戻ったらあっさり離縁成立
離婚後の妻は再婚した形跡がないから仏門入ったか早世したかどっちかっぽい

595:イラストに騙された名無しさん
10/08/28 12:59:30 Uh8BrnbU
それってもしかして、顔に傷があったから再婚出来なかったとかありえるのかな…

596:イラストに騙された名無しさん
10/08/28 14:20:29 fN1Hkaqx
当時の医療技術じゃ傷跡も派手に残るだろうし、辛いところだね
酔った勢い云々が本当なら実家が怒るのも当然だ…

597:イラストに騙された名無しさん
10/08/28 15:38:09 p4sPFHW2
うーん、責任とってそのまま結婚生活と、離縁してひとりと
どっちのが妻的には幸せだったんだろうね


まあ、佐和山だとあかやしのせいで顔に傷ができるとかになりそうだよね
もし傷できる展開になるなら

598:イラストに騙された名無しさん
10/08/29 20:47:32 9lLcPIY4
今日本屋で新刊発見
昨日くらいから早売りされていたのかな

599:イラストに騙された名無しさん
10/08/29 23:13:27 /3ckcS+P
新人さんのドラゴンは姫のキスで目覚める
ストーリーが面白そうだから気になってるが
読んだ人レポ待ってます
豆の受賞者で今まで買って損した~って程の人は居ないから期待してるんだけど

噂のバイレは読んでないんだけど、ストーリーも全く知らないが
新刊のヒーロー?の黒さに驚きw黒光すぎるよ
だから白と黒なの?

600:イラストに騙された名無しさん
10/08/30 11:28:59 qKxNq87C
バイレの白と黒ってのは、
ヒロイン(髪と肌の色素薄い)とヒーロー(肌が黒い)
の事を指しているので間違いないと思う。

佐和山、自分読んでないけど、
ここで結構話題になってるようだから面白いんだろうな。
読んでみようかな。

601:イラストに騙された名無しさん
10/09/01 00:36:32 bF4mu1Us
ドラキス読んだ人、感想ひとつヨロ。

602:イラストに騙された名無しさん
10/09/01 20:35:55 1JbTAWGw
バイレの表紙、主人公がうつろな目をしてるみたいで怖い

603:イラストに騙された名無しさん
10/09/01 21:55:49 0//IFc6p
アドミラル微妙だったなあ
そういえば1巻で艦長さんなのに年齢的に若すぎる!と思ったけど
少女ラノベ的だからスルー出来た
でも今回表紙イラストまで、艦長さん若過ぎ・・・こっちのが下っ端ぽく見えてしまう

>>601
ラブコメというよりギャグファンタジーなノリで面白かった
クロウがちょっと軽かったけど
私的に能よりこっちのが好きかな

604:イラストに騙された名無しさん
10/09/01 21:56:49 j/JbUCg6
銅鑼キスほぼ読了。

ヒロインのノリのせいかかなーり軽いファンタジーに感じた。
ドラゴンが純情すぎて笑った。

605:イラストに騙された名無しさん
10/09/02 00:03:27 VeuUPpZD
ドラキス、私もこっちの方が好きだな
少々ヒロイン1人でドタバタっぽい感じを受けるけど、全体的には悪くなかった
続きが気になる作品だ

ところで
豆編には、かなりのヘタレ好きがいるのだろうか
あちこちのあらすじや煽りで『ヘタレ』主張を見たが、時には違うよな…と言うキャラまでヘタレ扱いは、流行なのか豆の方針なのか知らないが主張し杉な気がする
今回のドラキスでは帯にでかでかと『ヘタレ』の文字
目立ってたなあ、どんだけヘタレ好きなんだ
確かにドラキスのドラゴンはヘタレだったが、…いやいや純だったなw

606:イラストに騙された名無しさん
10/09/02 00:10:59 Tm8wHnn/
ドラキス、ノリは大好きな部類なんだがラストの展開がショボすぎた
キャラの会話は好きだな

607:イラストに騙された名無しさん
10/09/02 00:28:19 NsQ6Oswt
ドラキスは実をいうと雑誌の紹介コミックで読む気なくしたんだよねw
コミック化は宣伝だったんだろうけど、あまりにヒーローがバカっぽすぎて
でも実際読んだらわりと面白かったんでよかった

608:イラストに騙された名無しさん
10/09/02 01:48:04 zxcuhiQW
>>605
わかるわかるw
無理やり、ヘタレ属性って言い張ってるキャラ結構いるよねwww

609:イラストに騙された名無しさん
10/09/02 21:32:40 /QgCXall
ヘタレとゆーと、どーしてもマリクを思い浮かべてしまう。

610:イラストに騙された名無しさん
10/09/02 22:01:19 /FnSkubt
マメレージ応募してきた。
8ポインとしか集まらなかったから5ポイントの小冊子だけど
王子が好きなんでちょうど良かった。

年齢を正直に書いてしまってちょっと後悔。
みんなはああいうとき本当の年齢を書いてる?

611:イラストに騙された名無しさん
10/09/03 00:51:06 40kmevzw
ドラキス買ってキタ。
未だ読んでないけど、絵が可愛い。
あと付録の豆本v
ラブリーv

612:イラストに騙された名無しさん
10/09/03 11:28:50 OUtMke/l
>>610
本来のターゲット層である中高生の約2倍の年齢だが
正直に書いているw

むしろ 「意外と購入者の年齢高いんだなー」と
編集部に分かって欲しいと内心願いながらw
(自分が書店で見かける豆購入者さんも大体20~40代くらい)

男性の読者もアンケートや全サの際にはちゃんと
正直に書いたほうがいいと思うよ


613:イラストに騙された名無しさん
10/09/03 14:20:57 xpRoSxhq
何かに応募する年齢層はわからないけれど、
ライノベ購入者は、50代のおじ様も買うというから結構広いと見た(子供や孫にかもしれないけれど)。
でも会社の社長とかお偉いさんが読んでいる事実を、
あるビジネス雑誌のインタビュー記事で知ってびっくりしたこともある。
年齢じゃないよね、と言ってみる。

614:イラストに騙された名無しさん
10/09/03 21:39:42 Da6rANxq
ドラキス、さらっと読めて続きが出たら買おうかなーと思うくらいには面白かった
でもヒロインがドラゴンに急に心許しすぎじゃね?とかいろいろ突っ込みたいw

615:イラストに騙された名無しさん
10/09/03 23:25:52 gkZXpNTf
>>612
>>613
仲間がいて心強い。(613は違ったらごめん)これからも正直に書くよ。
会社の社長とかお偉いさんが読んでいるというのには驚いた。どんなの読んでるんだろう。

ザビに載ってたブラックシープの短編が面白かったので本編を買ってきた。
ラブコメっぽいので読むの楽しみだ。

616:イラストに騙された名無しさん
10/09/04 08:45:51 YO4KbAoz
ドラキス読了。
ヒロインが独りごとを言いながら強引に話しが進んでいく感がある。
が、これはこれで面白いなと思わせる魅力も十分にあった。
まあヒーローはかなりイラストに助けられてますが。

617:イラストに騙された名無しさん
10/09/04 15:14:45 1cIjsMRW
でもドラキス、所々で、
この人『身代わり~』の影響受けてるなぁ~と思うところがしばしば。
ビーンズ受けする内容だと選考委員にも言われてたし、
ライトで確かに読みやすいけれども。

618:イラストに騙された名無しさん
10/09/04 22:01:10 D6cuVirK
身代わりは2巻までしか読んでないから最近のはわからないけど
どの辺が影響されてるのかさっぱりわからん
女主人公でコメディというところしか共通点がなさげな…
身代わりは突然身代わりにされるという振り回され系だけど
ドラキスはヒロインが振り回す系だし

619:イラストに騙された名無しさん
10/09/05 01:13:48 RYDC/XVC
ドラキス、チラシに初回特典?だか小冊子つくって書いてたと思うけど、付いてた?
見に行ったら入ってなかったけど


620:イラストに騙された名無しさん
10/09/05 01:19:02 CsXkkcB2
豆本のこと?
ついてたよ

621:イラストに騙された名無しさん
10/09/05 03:11:33 RYDC/XVC
>>620
ありがと
地元の本屋は入ってなかったよ
明日大きい本屋行ってみるわ

622:イラストに騙された名無しさん
10/09/05 09:26:17 EmSFAHv2
豆本の四コマも面白かった
初版にしかついていないかもしれないから、621は急げ

623:イラストに騙された名無しさん
10/09/05 12:16:37 KoLmzArb
今更だけど。
アナベル読んだけどおもしろかった。続き書いてほしいなぁ

624:イラストに騙された名無しさん
10/09/05 13:02:13 hodsXB85
>>618
まず最初の「絶賛奮闘中」とかって表現とか、
幼馴染の男の方がヒロインに遠回しに嫁に来いと言ってる辺りとか、
その他、略。
自分はもう最初に出てきてた上の「絶賛」で、
あ、これって『身代わり』の影響かぁ?と感じた。

625:イラストに騙された名無しさん
10/09/05 13:05:59 ZW5BWiF5
絶賛は流石に身代わりだけの表現じゃないんじゃ

626:イラストに騙された名無しさん
10/09/05 13:12:50 hodsXB85
だから影響(の可能性)だってば。
断言はしてるつもりはないが、同じレーベルだし匂いが似ている。

627:イラストに騙された名無しさん
10/09/05 13:33:21 xUkhNqmP
大絶賛絶版中とか、そもそも2ちゃんとかでも普通に見かけるけどねえ

628:イラストに騙された名無しさん
10/09/05 14:14:02 CL9qK5sE
影響受けてても単独で面白ければ気にしない
パクリは駄目だけど

今読んでる砂糖林檎も、有名な物語が混ざりまくってる気がするけど、そこそこ面白い
トールキンとかエンデとか作者好きそう

629:イラストに騙された名無しさん
10/09/05 14:55:06 Y2bhfWYO
大絶賛だけで他作品からの影響って・・・
普段から全然本を読まない人なんだなぁ

630:イラストに騙された名無しさん
10/09/05 15:31:05 hodsXB85
↑全然読んでないって決め付ける人もいるもんだなぁ。

631:イラストに騙された名無しさん
10/09/05 15:34:35 Y2bhfWYO
あまりにも世界が狭そうだからラノベくらいしか読んでないと思っただけだよ

夏休み終わったばっかりだしね

632:イラストに騙された名無しさん
10/09/05 16:34:49 hodsXB85
自分は三十路の社会人だ。

633:イラストに騙された名無しさん
10/09/05 16:35:38 skcA7Zw8
主人公が貧乳なのは一緒だなと思った
で、貧乳ネタ飽きたとも思ったわw
ドラキス面白かったけどね

634:イラストに騙された名無しさん
10/09/05 16:35:53 hodsXB85
ちなみに一般からビジネス書までありとあらゆるものを呼んでいる。
それなのに世界が狭いってどういうこと?

635:イラストに騙された名無しさん
10/09/05 16:37:08 hodsXB85
誤字→「読んでいる」ね。
いちいち突っかかってもしゃーないけどもね。
いい大人なんだからね。
・・・と自分で言ってみた。

636:イラストに騙された名無しさん
10/09/05 16:38:45 hodsXB85
そうそう、貧乳も思った。
まぁ、似たような内容なのはいっぱいあるから何とも言えないけども、
同レーベルでノリ的に似ていたので、そう思っただけの話だ。


637:イラストに騙された名無しさん
10/09/05 16:39:54 xUkhNqmP
本日のNGIDはID:hodsXB85ですか

638:イラストに騙された名無しさん
10/09/05 16:42:29 hodsXB85
なんだこいつ

639:イラストに騙された名無しさん
10/09/05 17:11:51 9dm/PIhv

身代わりの信者なのだろうけど
嫌な感じしかしないから止めれ

640:イラストに騙された名無しさん
10/09/05 17:38:32 e6n+2QvE
同じレーベルなんだから、似たようなノリの作品があっても良いと思うんだよね。
もしかすると、担当さんが一緒かもしれないし?

641:イラストに騙された名無しさん
10/09/05 17:53:48 CL9qK5sE
身代わり好きとしては
新人への過度な批評レスに身代わりを用いすぎないでほしいのだけど…

盗作のときもアネットがいらぬ濡れ衣着せられて
アネット好きとしてやりきれなかったわ

642:イラストに騙された名無しさん
10/09/05 19:02:26 nHWklUyH
というか、>>617の恥ずかしい所は身代わり自体何かしらの作品をスポイルしまくってるのに
身代わりの影響といっちゃってる所だと思う

暴走妄想直情型で女らしくないヒロインが主人公でイチャラブってコバやログだとよくある
豆では身代わりみたいにストレートなのは無かったから逆に新鮮だけど
コバやログの惨状みると増えると逆に食い合いそうだ

643:イラストに騙された名無しさん
10/09/05 20:12:46 Aj6RU4eX
ようするに実力と魅力があれば残る
無ければ他に埋もれる
3大&身代わりだって女性マンセー出世ものに陰陽師に
異世界トリップに王道ラブと、ありがちなネタだ

+αは絵師とかね

644:イラストに騙された名無しさん
10/09/05 21:49:40 e6n+2QvE
謳い文句が「王道ファンタジー&ラブ!」なんだから、別に身代わりが新しい必要はないと思うけどw
確かに、コバやログだったら、あんなに売れてなかったなw
いや、好きだし、面白いと思うけど。

645:イラストに騙された名無しさん
10/09/05 21:59:31 uhvUeZnr
話変わるが新人の特設サイト見た
なんだあのフジリュープッシュはw
作者本人よりプッシュされてるって、角川戦法か
生年月日見て、プロの上おばさん‥‥?と思ったらフジリューのプロフだった

646:イラストに騙された名無しさん
10/09/05 22:22:24 rWYEChW/
どこで見れんの?

花は~を買ってきたけど、豆本が着いてるのは初版だけみたいだね。
再販には付いてなかった。

647:イラストに騙された名無しさん
10/09/06 00:14:31 d4ebfN5y
初版限定ってあれだけしつこく宣伝されてたじゃないか!

648:イラストに騙された名無しさん
10/09/06 00:37:55 QFMeFfI7
豆本はしおりの代わりに挟んであるものだと思ってた

>>633
貧乳ネタが多いのは仕方ないと思うな
「巨乳で困っちゃうわ、おーほほほほ」的な主人公は、読者に愛されにくいんじゃね




649:イラストに騙された名無しさん
10/09/06 00:49:05 Pgs09AZj
巨乳はそれでそれで見てみたい。
おーほほ系な高飛車主人公、熱烈歓迎!

650:イラストに騙された名無しさん
10/09/06 03:06:16 K7sMsqd7
読んではみたいけど売れるか?w

ドラゴン、なかなか良かったけど、自分が想像していたへタレとは違ったwww
へタレているけども…ってなると思ったのに本気でへタレだった。
こういうのもいいね。

651:イラストに騙された名無しさん
10/09/06 07:36:06 VVqTV4Fs
少女向けで巨乳ヒロインは見たことない
せいぜい貧乳~標準サイズくらいが上限?

652:イラストに騙された名無しさん
10/09/06 08:18:49 96PZjl6C
「胸が大きくて困るの・・・」なヒロイン?


653:イラストに騙された名無しさん
10/09/06 08:35:35 b21hy6Ls
ライバル役なら居そうだが、ヒロインとなるとネタ的に男性向きになりそうだ

ティアラでも有りそうな

654:イラストに騙された名無しさん
10/09/06 13:29:44 Z9ns4WV5
たしかに、ティアラならいそうだ

「いいなあ小さくて、わたし大きいから」
女から反感買うぞ
へーあっそう言ってれば、って
ライバル役ならいいキャラだ

655:イラストに騙された名無しさん
10/09/06 13:52:54 86RU0dOq
本文に表記されてないだけで、絶世の美女キャラは胸も大きいと信じてる。
特に書いてないだけで、胸も含めて美女なんだと思う。
美女なのに貧乳ってときは、ちゃんと本文に書いてあるし。

656:イラストに騙された名無しさん
10/09/06 16:08:39 uRckWFaL
少女小説でも巨乳ヒロインは見たことあるよ
ティアラにもいたけど、それ以外だとビーズログの某作品
1巻しか読んでないけど、地の文で何度も「豊かな胸」を強調してた

657:イラストに騙された名無しさん
10/09/06 16:34:54 ZQ4SPXNE
巨乳だけど隠してるヒロインだったらどうだろう?
知り合いの子で大きすぎて常にサラシ巻かないと服着れない
谷間にあせもが出来るからうんざりだっていう子がいたんだよね。
しかも胸で嫌な事があって男性嫌いになったと。

ほんとはナイスバディだけど貧乳に見せてるとか
ツルペタに憧れてるヒロインだったら、好感持てる気がするW

658:イラストに騙された名無しさん
10/09/06 17:19:26 3zD71Cxp
バイレ買ったけど…これ娘と魔王で話作って番外編で親の話したほうが良かったんじゃ…
ちとDQN気味だけど自分の欲しい物は自分の力で掴もうとする主人公のが見ててすっとするなぁと思った
ですわですわうっさいとか食べ物の描写くどいわ、微妙な点は娘のほうでもあったけど

659:イラストに騙された名無しさん
10/09/06 19:02:08 VVqTV4Fs
ビーンズの場合、ヒロインの年齢も低い場合が多いから難しそう
ローティーンのヒロインとか無理だよねえ
>巨乳ヒロイン


660:イラストに騙された名無しさん
10/09/06 19:13:25 d4ebfN5y
少女ラノベで主人公が巨乳でも別に誰も得しないしな
マンガなら胸が大きければ見た目がかわいかったりするけど

661:イラストに騙された名無しさん
10/09/06 19:16:43 6p0+wF2z
>>658
自分は逆で娘の話のほうがいらないと思ったなぁ
せっかくヒロインが大人に戻って結婚もできたんだから結婚後の話が読みたかった

662:イラストに騙された名無しさん
10/09/06 19:19:29 6p0+wF2z
ごめん、よくみたらいるいらないの話じゃなかった
まぁ自分はあまり好みじゃなかったってことです


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch