【図書館戦争】良化法が現実になるかもしれないat MAGAZIN
【図書館戦争】良化法が現実になるかもしれない - 暇つぶし2ch219:イラストに騙された名無しさん
10/07/28 10:15:21 64x3q842
>>206-207
>「くぱあ」って書いてあるだけで
>「くぱぁ」の意味を知ってる一般人なんて、まずいないなw
「書いてあるだけ」じゃないでしょ?

>つまり、都の定めた基準がそっくりそのまま社会通念となる、という証明にはならない。
でも、そういう風に扱われることになるでしょう。

>>210
>だが実際は、彼の味方などいない。
まあ、ここはオタの集まる板だから、極端な思想を持つ奴ばかりが集まってしまうだろうな。

>>211
>許せるパンチラと許せないパンチラを答えて欲しい
パンチラ「だけ」なら基本的におkだろ。

>>216
>しかし、グラビアアイドル写真集やスポーツ新聞が18禁になっていたとは知らなかった。
そりゃ水着はおkだろw(よほど際どいのでない限り)
スポーツ紙はどうなのかな?一応は「新聞」だから有害指定はされないだろうけど
販売店の自主規制とかはないのかな?

>妄執を現実の私たちに押し付けようとするから反発しているのです。
東京都の条例改正案だって拡大解釈をしなければ問題ないし
(実際に最近の少女漫画とかは酷いのがある)
私の意見ですら極端に思えるとは、あんたは左翼か?


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch