SF世界の宇宙人とFT世界の魔物ってどっちが強いの?at MAGAZIN
SF世界の宇宙人とFT世界の魔物ってどっちが強いの? - 暇つぶし2ch2:イラストに騙された名無しさん
08/07/05 13:11:11 wnSbA6Rt
宇宙怪物なら強そうだが・・・。

超先進科学とか汎銀河帝国軍とか込みの強さを言っているのか?

・・・てよりラノベの話じゃないな。 それとも有るのだろか。

3:イラストに騙された名無しさん
08/07/05 13:12:38 BlzTbg78
宇宙人

4:イラストに騙された名無しさん
08/07/05 13:19:22 UKDOf0sI
オレオレ

5:イラストに騙された名無しさん
08/07/05 13:45:43 zKfK3Q7/
クトゥルー神話はどっちに含まれるのかな?

6:イラストに騙された名無しさん
08/07/05 14:32:02 nuHNGq7J
ゴールドドラゴンごときじゃボーグキューブとかに太刀打ちできないだろう

7:イラストに騙された名無しさん
08/07/05 20:21:24 xPF6YVi1
イクストル(レイバーとかじゃねえ)は、環境適応力が抜群だろうね。

8:イラストに騙された名無しさん
08/07/06 19:38:26 u+2tnAMe
あげ

9:イラストに騙された名無しさん
08/07/06 20:44:54 t+ZlkQNi
SF世界の宇宙人
特に地球人と、場合によっては機械仕掛けの神様

多分FT世界でも強い

10:イラストに騙された名無しさん
08/07/06 21:45:14 u6nGlLFr
クトゥルーとかはBM3号でも倒せないかもしれない。黄金竜やら古代竜やら神竜だと破壊スケールが違い過ぎてプチッて死にそう。

11:イラストに騙された名無しさん
08/07/06 22:08:52 AWSV45bl
ソラリスの海は、クトゥルー系と並べても扱いはそう代わらない感じがする。

12:イラストに騙された名無しさん
08/07/06 22:58:51 u/l5BTbO
世界の中心が地球だった時代に考えられた神や怪物じゃ
ガンバスターには勝てんだろう 文字通りスケールが違いすぎる

13:イラストに騙された名無しさん
08/07/14 11:04:53 BjAp5zBI
 

14:イラストに騙された名無しさん
08/07/14 11:10:50 hdGYDOEd
昔々、そういうのが流行った時代があってな。

15:イラストに騙された名無しさん
08/07/23 01:42:19 wBRquvTK
ho

16:イラストに騙された名無しさん
08/07/25 23:21:45 KEi03i/2
宇宙人

17:イラストに騙された名無しさん
08/07/31 18:12:56 kZ5qAmmT
どちらであっても大概は人類が一番厄介で最悪って話に落ち着く

18:イラストに騙された名無しさん
08/08/06 23:33:49 NFuwLJBe
歴史の重さが違う。

宇宙人というのは地動説が唱えられるようになった近世以降の概念に過ぎないが、
神話の神や悪魔はそれこそ人類創世に近い古代から信じられてきたものだ。

世界を食べる貪狼フェンリルだの、神々と世界の覇権を争ったティターン族だの、
FT世界の悪魔たちだって、それなりにスケールが違う連中の集まりだぜ?

19:イラストに騙された名無しさん
08/08/06 23:36:10 ZpDFQ028
ドラえもん最強

20:イラストに騙された名無しさん
08/08/06 23:45:14 wBjb/8Vv
中国神話に、何でもかんでも食って宇宙まで食い尽くし、何も食べるもの無くなったら自分を食って無にしてしまうヤツいなかった?

つーかあれよね。クトゥルフ出てたけど、SF宇宙人は古きものどもとかと同レベルで邪神にゃ勝てないとおも。
でもボーグキューブが本気になれば、邪神の中でも弱いヤツになら勝てそうな気がする。

21:イラストに騙された名無しさん
08/08/06 23:51:42 Nwi8V6uG
モノによって違うだろ。

FTの魔物は越えるべき壁として描かれることが多い。
聖書の竜なんぞも、倒すことによってその人が聖人として認められる根拠になったりする。

クトゥルフはFTなのかSFなのか議論の分かれるところ

一方、宇宙人だが、こっちは力にムラがありすぎる。
「サイン」の宇宙人なんかは、表面積の7割が致命物質でできている地球に
肉弾戦で侵略をしかけてくる馬鹿っぷり。ほっといても死ぬ。
「スターウォーズ」あたりのは惑星破壊砲で長距離から地球爆砕。
勝負にすらなんない。

22:イラストに騙された名無しさん
08/08/07 02:33:15 zau6uQkg
宇宙空間にいたら、適当な岩を地表に落とすだけで
勝てそうな気がするんだよな。

23:イラストに騙された名無しさん
08/08/07 09:44:38 g6y3xoLw
メテオリック・スリーシスターズ

24:イラストに騙された名無しさん
08/08/13 04:42:32 3UIXslWL
宇宙人が地球をどれだけ破壊しても、魔物は地球を元通り復活させるから

25:イラストに騙された名無しさん
08/08/19 07:43:19 GOUDsqTA
それは魔物というより神だろ。

26:イラストに騙された名無しさん
08/10/30 20:33:48 SFcuRjPk
IDがSFなので記念に来てみた。
Q連続体とかどうなん?

27:イラストに騙された名無しさん
08/10/30 21:47:46 HU9oSLl2
Qもそうだけど、スタトレあたりの海外SFの超越種族に勝つのは
魔物の力ではちょっと骨だと思うなー。
オーガニア人なんか、地球なんぞ住人込みで何個でも創造できちゃうし。

オーガニア人のエナライズ能力って、あらゆる物質とエネルギーを
自由自在に改変できる(公式w)んだよ。無限規模で、かつ瞬時に。
てーことは、世界を造るのに七日も掛かったヤハウェ程度じゃ
相手にもならんでしょ。ましてや多神教の神や魔物じゃ……。

28:イラストに騙された名無しさん
08/10/30 22:04:44 SFcuRjPk
スタトレあたりもそうだけど、銀河ヒッチハイクガイドとかになるともうなにもかも勝てないよな。いろんな意味で。

29:イラストに騙された名無しさん
08/10/31 21:50:46 oLX4APrX
いやアダムスはw……まあ誰も勝てないよね。

SFの場合、舞台そのもののスケールがどこまでも広がるからなあ。
時間や空間の感覚がFTと違うんで、同列に比較するのは無理っぽい。
国産ラノベにしてもサイバーナイトなんかはヒドイ(誉め言葉)し。
なにが銀河中心の巨大ブラックホール生命体だwしかも全能って。

30:イラストに騙された名無しさん
08/11/19 03:10:31 maDSVduS
サーバーナイトってのは読んだことないけど
割といるんだなブラックホール生命体って
俺が知ってる作品だけでも3つくらい出てくるw

31:イラストに騙された名無しさん
08/11/19 03:55:45 0yu9NQjv
サイバーナイトはグループSNEの―というか「と学会の」というか―
山本弘の作品。これの黒穴はすごいぞ。
宇宙の開闢から終焉まで全ての時間に跨って存在する全能生物だから
時間にも空間にも縛られずにおよそどんな事でも出来るという……
まぁ、よくある全知全能にして無知無能なアレなわけだが。

32:イラストに騙された名無しさん
08/12/27 12:06:16 kRwGtmZm
ジャムには勝てなさそうだがベータならイケるだろう

33:イラストに騙された名無しさん
09/01/03 00:30:55 V4+vqotZ
test

34:イラストに騙された名無しさん
09/01/09 19:24:20 iqAAbGE+
「俺も独立国を作って国家元首になりたい!」と思ったら、どうしたらいいでしょう?
基本的に、どこかの国が領土の一部(または全部)に対する領有権を放棄してくれて、そこで独立宣言をすればいい。
植民地はそうやって独立したのですが、見ず知らずの外国人に頼まれて、領土を放棄してくれる奇特な国があるとは思えません。
もう一つの方法として、まだどこの国にもなっていない土地(無主の地)を捜してそこに住み、領有宣言をすればいい。
しかし、宇宙ロケットやら偵察衛星が飛び回っている現代に、どこの国にも発見されていなかった無人島が存在するとも思えない。
ならばいっそのこと、ラ板上に自分でスレを占拠して独立宣言をしてみたら・・・

ということで、このスレはラ板最下層共和国として日本国から独立を宣言します!

ラ板最下層共和国憲法     初代大統領>>34
第一条 このスレはラ板最下層共和国と称する独立国である。
第二条 本国に書き込みをした者は共和国民として認定され全て国籍を得る代わり、憲法他の法律に拘束される。
第三条 法律とは憲法と大統領令を指す。
第四条 キリ番(50の倍数)を得た者は現在の大統領と認定され、IDが代わるまで大統領令をこのスレに書き込める。
第五条 本国を見た者は一時滞在者と認定される。本国への一時滞在において、旅券や査証手続きは不要である。
第六条 ラ板最下層共和国憲法は国の最高法規であり、これに沿わないあるいは改変を行う、あらゆる法律・主張は効力を有しない。
第七条 本国はラ板最下層を領土とする。領土を失った場合は、日本国に併合される。
第八条 この憲法は>>34からこれを施行する。

35:イラストに騙された名無しさん
09/01/09 19:47:34 O8lj1x7I
晒しage

36:イラストに騙された名無しさん
09/01/10 11:25:59 DaMLXFvN
領有権の無い無人島なんかいくらでもある

37:イラストに騙された名無しさん
09/04/25 23:50:40 wzhQrUlO
g

38:イラストに騙された名無しさん
09/06/16 16:54:43 Iwhp4vY3


39:イラストに騙された名無しさん
09/07/04 12:45:43 GKUM6Rck
サイバーナイトの黒穴は好きだったな
なにせ目的が「自分とコミュニケーションを取れる存在を生み出すこと」
取引成功すればその全能に限りなく近い能力を報酬に出来るという気さくな存在だった

40:イラストに騙された名無しさん
09/07/20 20:37:40 /svIClD5


41:イラストに騙された名無しさん
09/07/29 06:06:39 LyWrXurn
宇宙人だろjk

42:イラストに騙された名無しさん
09/08/13 21:56:47 20Ji4BlX
せいぜい地球を丸焼きにするのが精一杯の魔物に対して、惑星そのものを
蒸発させることができるSF勢だからね。

ただ、宇宙を創造した神だとかが相手ならSF勢も無料だ

43:イラストに騙された名無しさん
09/08/19 15:18:16 QB9RmCCT
ところがどっこい、SF勢には概念想像という必殺技が。

44:イラストに騙された名無しさん
09/09/29 18:50:01 BJaKDAZE
狭義のSFとして、科学技術発展による人類社会の変化を描いたもの認めないって人がいたような
ドラえもんみたいな超科学はファンタジーに分類すべきなのかもしれん

45:イラストに騙された名無しさん
09/10/04 04:30:37 UzHGO/w8
やってることはアラジンと魔法のランプからほとんど変わらんしな
でも、たま~に本家SF顔負けのセンスオブワンダーがあるから侮れない

F先生は、自嘲しながら自分のSFはSuこしFu思議だと仰っていたが、
どっこいあの人は筋金入りのSF者だったと思う

46:イラストに騙された名無しさん
09/10/09 16:51:32 i/Khwaqg
>>45
いや、F先生はどこまでいってもファンタジーの人だろう。

47:イラストに騙された名無しさん
09/11/19 12:13:42 pdB7B0lO


48:イラストに騙された名無しさん
09/11/25 17:46:02 CoSUzNhE


49:イラストに騙された名無しさん
09/12/12 23:35:02 TG45a9z3


50:イラストに騙された名無しさん
09/12/16 00:24:15 fLMWoLoT
重力に縛られているとしか思えない描写がFTには多いから、
重力波を武器に出来る程度の科学力があれば敵わないかと。

51:イラストに騙された名無しさん
09/12/17 19:17:16 wX7v/w7w
「スターオーシャン」は、もっと人気が出ても良いと思う。
SF的な宇宙船がFT的な未開の惑星に不時着。

52:イラストに騙された名無しさん
09/12/17 19:36:56 xe26umnJ
>>50
縛りプレイしてるんだよ!

53:イラストに騙された名無しさん
09/12/17 20:12:53 rLaeMSEb
アメコミだとファンタジーが起源のキャラと宇宙人が一緒になって戦っていたりするよな。

54:イラストに騙された名無しさん
09/12/29 19:05:55 85JMoYCz


55:イラストに騙された名無しさん
09/12/30 23:40:11 svp9FcqY


56:イラストに騙された名無しさん
09/12/31 08:39:35 anWNvX5n
>>53
惑星を食っちゃうような怪物ギャラクタスが
「それでも魂があるから」って理由で
ゴーストライダー(悪魔の力を使うヒーロー。魂を介して精神攻撃をする)に
弱いっての思い出した

57:イラストに騙された名無しさん
10/01/14 01:28:03 SWVHI81w


58:イラストに騙された名無しさん
10/01/15 00:35:33 qTdpfyYQ


59:イラストに騙された名無しさん
10/02/12 04:04:16 jNhZaXDO
幸福の科学の書籍本のSF勢力でもファンタジー勢力でも無いオカルト勢力のエル・カンターレ&エル・ミオーレ&エル・ランティは幻想作成(イマジンデザイナー)が出来るから!?♪。
SF勢力の宇宙人もファンタジー勢力の魔物も宗教団体のオカルト勢力の神様達には全く適いませんよねー!?♪。
どっかニコニコ動画でファンタジー勢力の魔法少女リリカルなのはがSF勢力のドラゴンボールに勝っているシーンが有るよねー!?♪。

60:イラストに騙された名無しさん
10/02/12 10:20:02 aLuKHYqb
でも作品の雰囲気としてはなのはがSFで、ドラゴンボールがファンタジーっぽいんだよな。
なのははファンタジーだけど並列世界とか魔法の体系化がSFぽくて、ドラゴンボールは他の星から宇宙人が攻めてきたり
タイムパラッドクスは起きるけど、神様はいるわ、ドラゴンボールで人は生き返るわとファンタジーっぽい。

61:イラストに騙された名無しさん
10/02/16 14:26:00 YRTbLmkS
ラノベはもともと空想の世界を人に見せるんだから、そこで科学が空想に勝ったら
読者はシラケるわな
昔のファイナルファンタジーでも科学兵器より魔法の方がたいてい使い勝手が良かった

62:イラストに騙された名無しさん
10/02/16 14:29:39 N4FCcTq6
エンタープライズは科学で動いてるかもしれんが、ヤマトは魔法の類で動いてる。

63:イラストに騙された名無しさん
10/02/16 14:47:44 rk/nBbyF
強い弱いなんて作者の筆一つだからな
ブラックホールから生まれた宇宙怪獣より強いモンスターもいれば
地獄の悪魔が束になってかかっても叶わない宇宙人も出そうと思えば出せる
問題はその強さと主人公に倒される理由が読者を納得させられるかどうかだ

64:イラストに騙された名無しさん
10/02/16 22:23:22 YstXYfVg
宇宙戦艦エンタープライズ号は科学で動いてるかもしれんが、宇宙戦艦ヤマト号は魔法の類で動いてるが、宇宙戦艦ゴモラ号は黒魔術で動いているし、宇宙戦艦メルクリオス号は白魔術で動いている!?♪。
宇宙戦艦アンドロメダ・アセンダント号は哲学で動いている上に、宇宙戦艦エクセルシオール号はオカルトで動いているし、同人作品の宇宙戦艦エル・カンターレ号は宗教で動いている!?♪。

65:イラストに騙された名無しさん
10/02/16 22:41:04 ImzGQxy3
次元そのものを破壊。
とかはFTだと出し難い(というかSFになってしまう)ので、SF勢の方が有利かも。

66:イラストに騙された名無しさん
10/02/17 00:06:53 hXS6inp5
ファイナルファンタジーには次元破壊の攻撃魔法アルテマも有るよなー!?♪。
次元破壊よりも遥かに上位の全知全能自由自在はファンタジー作品ではナルニア国物語の創造主の神様のライオン王様のアスランとSF作品では涼宮ハルヒの憂鬱の涼宮ハルヒ!?♪。
ファンタジー作品VS【SF作品】ではねー!?♪。
ナルニア国物語のアスランVS涼宮ハルヒの憂鬱の涼宮ハルヒ!?♪。
魔法少女リリカルなのは=ファンタジー作品!?♪。
ドラゴンボール=SF作品!?♪。
プリキュア=メルヘン作品!?♪。
セーラームーン=女の子向けヴェブナイルアドベンチャー作品!?♪。
超巨大『宇宙文明』の真相のティアウーバ星人とかプレアデス星人とかクラリオン星人とか幸福の科学とかGLAとかレムリア・ルネッサンスとかワールドメイトにオウム真理教も呼べよねー!?♪。

67:イラストに騙された名無しさん
10/02/17 12:30:53 FHgliM6E
>>66
実際に次元破壊するなら自分は今より高次元に移動しないと自爆と変わらない。

68:イラストに騙された名無しさん
10/02/18 03:19:45 xKJLIImx
ドラゴンクエストのマダンテとか女神転生のメギドラオンとかテイルズオブシリーズのインティグネイトジャッジメントも同人作品では次元破壊級の攻撃魔法とか言って無かったけー。

69:イラストに騙された名無しさん
10/02/18 16:48:39 6T3Yeueq
>>68
FTで次元破壊してもSF側が高次元に逃げたらFT側が勝手に死んで終わり。

70:イラストに騙された名無しさん
10/02/19 00:51:37 x6zlSt7m
ファンタジー側は、星を砕く所までは行かないからなぁ・・・。
っつーか、神様が星ひとつ分くらいしか世界を創造してなかったりするし。

71:イラストに騙された名無しさん
10/02/19 07:55:13 qd4mVQp+
ムアコックとか、ゼラズニイの真世界シリーズはどっちよ?
ハヤカワSFから出てはいたが、ほぼファンタジーな気がするんだが、
他次元に逃げたりもできるぞ。

72:イラストに騙された名無しさん
10/02/19 12:40:05 A/ve7meU
貴方が~。
と、同じだと思うが、私はあれはSFだと思ってる。

73:イラストに騙された名無しさん
10/02/19 19:01:39 NlGRgTSF
「ラストハルマゲドン」というゲームがあったが、小説化してほしいな。

74:異世界の超特大塔響の出身者。
10/02/19 21:23:39 RRP4H7Vj
ファンタジー世界のドナルド・マクドナルドがSF映画のUFOの宇宙艦隊を見事に撃沈何ですがねー、ドナルド・マクドナルド為らばSF路線よりも超高次元に逃げて高次元完全破壊をすればSF側全員があぼーん!?♪。
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
誰か同人格闘テレビゲームのドナルド・マクドナルドVSキングダムハーツのソラの動画をファイルマンとかニコニコ動画とかユーチューブに投稿して欲しいよなー!?♪。
更には涼宮ハルヒの憂鬱の古泉一樹VSドラゴンボールZのスーパーサイヤ人ブロリーの独創的な戦いのオリジナルバトルを全動画サイトにアップして欲しいよなー!?♪。
おまけに涼宮ハルヒの憂鬱の古泉一樹VSドナルド・マクドナルドの超能力霊能力魔法魔術戦闘映像MADを誰かが造って欲しいよねー本当の真実の答えで御願いしますよねー!?♪。

75:イラストに騙された名無しさん
10/02/19 21:44:33 A/ve7meU
>>74
一次ソースくれないか?
youtubeは信用できなくて。

76:イラストに騙された名無しさん
10/02/19 22:04:31 gc2YptwW
ラノベの強度ってどのキャラで萌えるかが全てだ
だからラノベの代表である「禁書」でインデックスの方が御坂美琴より人気があることから考えて
ラノベではファンタジーの方がより強力だと言える(ネタ)


77:イラストに騙された名無しさん
10/02/19 22:40:40 A/ve7meU
ARIELがラノベの代表であるが(ry

勿論ネタ。

78:異世界の超特大塔響の出身者。
10/02/19 22:49:33 RRP4H7Vj
ファンタジー勢力最強&SF勢力至高&オカルト勢力最大&メルヘン勢力最高&シュールリアリズム勢力最善&トリックアート勢力無敵で超究極完全正解発表登録実現だねー!?♪。

79:イラストに騙された名無しさん
10/02/20 17:29:42 vO6jVU5W
やりすぎるとギャグになってしまうから、程ほどなんじゃないかと。

80:異世界の超特大塔響の出身者。
10/02/21 03:50:27 TX1Q+Gvg
SF世界の初代ファースト機動戦士ガンダムに乗ればビームサーベル&ビームライフル&ヘッドバルカンでファンタジー世界の全魔物と戦う何て超楽勝何打よねー!?♪。
宇宙戦艦&宇宙空母&宇宙要塞&宇宙基地&宇宙兵器&タイムマシンは全く必要有りません、モビルスーツ&巨大ロボットで充分太刀打ち出来ますよねー!?♪。

81:イラストに騙された名無しさん
10/02/24 12:35:16 T1Ek5feJ
そういや、某板の最強キャラスレでエロゲキャラが最強になってたな。

82:イラストに騙された名無しさん
10/02/26 03:13:41 vXBosrr4
とある宗教の超光線砲~スーパーレーザーキャノン~でも幸福の科学の大川隆法(エル・カンターレ)超絶究極∞以上凌駕を遥かに越えている神高次元に行けるが最強最高最大無敵何じゃ無いのよー!?♪。

83:イラストに騙された名無しさん
10/03/10 23:47:30 hu1VRx6C
SF世界の宇宙人、FT世界の魔物、最強候補は何?

84:救済開放神 ◆j.Ypl7DW.o
10/03/21 22:28:56 +krZ9eY2
範馬勇次郎が最強最大最高無敵で完全絶対終了到着。

85:イラストに騙された名無しさん
10/03/22 12:41:21 fpnTThSI
勇次郎は象用の麻酔銃で止められるからたいした事無い。
最早人間じゃないけど。

86:イラストに騙された名無しさん
10/03/27 10:52:00 jDFw1rw5
>>66
アルテマは最強クラスの魔法ってだけで、次元破壊はしないぞ

87:イラストに騙された名無しさん
10/03/30 17:02:48 xznYiWVz
2じゃ属性が特別なだけでレベル1から育てろとか言われるダメ魔法だったしな

88:救済開放神 ◆j.Ypl7DW.o
10/05/04 13:16:37 xbXLPuTg
SFもファンタジーも追い抜いて幸福の科学の大勝利。

89:イラストに騙された名無しさん
10/05/14 12:29:05 x8yFtETl
tes

90:イラストに騙された名無しさん
10/05/27 19:56:53 5K8JoXa9
>>88
大川さんって地球を作っただけじゃなかったっけ?

91:イラストに騙された名無しさん
10/05/30 00:26:56 R808OZGC
SF世界の宇宙人は想像力無限です

92:イラストに騙された名無しさん
10/06/15 20:52:34 dhnR/REb
双方最強って何?

93:イラストに騙された名無しさん
10/06/22 23:41:36 M/ufl3Jg
ハードSF界最強と思われるジーリーは恒星を破壊可能な
戦闘機ナイトファイターを無数に配備しているわけだが。


94:イラストに騙された名無しさん
10/06/24 05:01:30 sFQcw5oi
SF最強はスターメイカー、ファンタジー最強はアザトースで

95:イラストに騙された名無しさん
10/06/26 19:36:12 LG5bDxTC
魔物の定義が分からん
神や悪魔は含むのか?含まないなら宇宙人

96:イラストに騙された名無しさん
10/07/18 21:49:53 tbB/cQ03
神や悪魔をぶち殺す宇宙人も普通にいるしなぁ。

97:イラストに騙された名無しさん
10/07/19 09:08:26 T2+7h/IG
神なんて、チェーンソーで、一発じゃん

98:イラストに騙された名無しさん
10/07/24 21:26:29 eIdIUgi0


99:イラストに騙された名無しさん
10/07/25 20:47:32 gTepN5Gc
>>1
文系書籍サロンでやったほうがよいかと
URLリンク(love6.2ch.net)

100:イラストに騙された名無しさん
10/07/26 01:49:37 Vh0APpXY
どうしても、最終的にはそれらの概念を考え付いた人間が最強ではないかと言う考えに行き着いてしまう。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch