11/12/04 23:18:29.98 Xgbkp8YB
結局相場観がないと勝てないからね
勝ててる主な理由は、レバが低いからだろ
先で誰か言ってたように、株の場合は保有自体に理由があるからヘッジで信用売りすればいい
しかしFXには合理性はないね
238:Trader@Live!
11/12/05 01:35:20.36 mXdg9Yke
>>82はその後どうしたかな?
同じこと考えてるんだが。
>>99みたいな体験談を聞きたいけれど、
当時のやり取り見てると、
両建のスレでも分かってないヤツばかりなんだなと驚いた。
239:Trader@Live!
11/12/05 01:55:04.87 vcfsz5gR
皆さん両建てはやめましょう、無駄な抵抗はやめましょう
240:Trader@Live!
11/12/05 10:07:37.34 fvgryS2l
なるほど。呑み業者にカモは無駄な抵抗はやめろってことですね?
損切りも両建てもせずにLCされるまで糞ポジをアホールドしとけと。
241:Trader@Live!
11/12/05 10:15:09.06 4HFAnyfu
ポジポジ病に両建ては効果的。でも業者には?
242:Trader@Live!
11/12/05 11:46:23.49 tT6L5cwZ
>>241
トータルでみれば両建てあってもなくても同じでしょう。ポジポジ病ってよくいうけど建玉増やさなければ収益拡大遅いから増やしていくつもりだーよw
243:Trader@Live!
11/12/05 12:20:39.77 f7hpQCPt
>>236
②の時点で一応利益が出てるので、ナンピンでプラマイ0まで
もっていければ勝ち!
片立てだと正にスプ分の損じゃまいか?
まあ、いきなり利益方向に行けば両建てはスプ2倍損なんだが・・・
244:Trader@Live!
11/12/05 12:46:54.19 D5t0VVl1
節税で両建しようと思うけどどの通貨ペアがいいのん?
245:Trader@Live!
11/12/05 13:01:57.00 QJpaSZ6n
スプ狭いに越したことはないからユーロドルだろうね
246:Trader@Live!
11/12/05 18:55:41.27 nLf6x2AY
株のことなんですが教えてください。
税金対策で両建てしたいと思っているのですが
なにかいい推奨銘柄はありますか?
両建てするには出来高があれば銘柄はなんでも
いいのでしょうか?
247:Trader@Live!
11/12/05 19:45:08.82 HfMFexnh
税金対策って…株は今が一番安いじゃん
248:Trader@Live!
11/12/05 19:49:38.34 xLNVWJgo
>>247
高いか安いかじゃなくてボラの問題だろ
249:Trader@Live!
11/12/05 19:53:02.02 HfMFexnh
いや、税金がね
250:Trader@Live!
11/12/05 20:19:55.25 rWPqHfVz
>>243
②の時点で利益なんて出てないだろw
利確した分は含み損で相殺されてるんだし
251:Trader@Live!
11/12/06 01:35:31.31 r5/fq72k
>>250
その含み損をナンピンで凌ぐわけ
よしんば微損切りでも利確分があるからトータルはプラス
取りあえず利食っているという心の余裕が勝利を呼ぶ
252:Trader@Live!
11/12/06 01:38:22.97 fc6vQrUz
文系脳にはFX勝てませんよ
253:Trader@Live!
11/12/06 04:11:10.54 qHDB3xjV
>>251
そんなのナンピンで凌いだ分が利益なだけだろ
つまり最初の両建てなんて必要ない
無意味な両建てで心に余裕が出来るのは馬鹿だけ
つか、そんなアホみたいな両建てで心に余裕が出来て勝てるようになるなら馬鹿ってお得だな
254:Trader@Live!
11/12/06 04:27:57.25 dq6O2lDV
両建てでできることは片方だけでできるとか、機会の損失だとかわかってる
ちゅうの。それでも、損きりなし放置より勝てるなら、それでいいし、
両建て意味なしなんてのは余計なお世話。馬鹿がいるから勝てるんだから
いいじゃねえか。
255:Trader@Live!
11/12/06 09:04:02.06 UWLh1NyK
>>253
両建てしなかったら利益出なかっただろ
片張りで利益出ても微益撤退してしまうし
反転するまで我慢出来るから片張りより俺は勝てる
片張りで勝てるなら誰も退場なんてしないノシ
256:Trader@Live!
11/12/06 09:39:54.95 hR1lL0Ko
結局プロスペクト理論に勝てないんだよね人って
普通にトレードしてると利小損大になってしまう
人間ってリカクはすぐしてしまうが、含み損には結構耐えられるから
そういう意味では両建てはアリじゃない?
257:Trader@Live!
11/12/06 11:44:29.42 68uOgh07
>>35
↑↓共に刈られてノーポジなw