11/07/09 21:59:43.72 Q5tUjwSK
__
`ヽ, `ヽ
,.' -─-ヽ.
<i│iiiMiii 》>
|| |゚ ヮ゚ノ||
||/ /wk|O―☆
/ / !_i_〉l
く_/_,ルノノ
ちょっと話はズレるのですが、私は現在が世界的な変動期であると思っています。
それは、ポスト冷戦の新世界秩序と言う意味でなく
サブプラ以降の世界と言う意味でなく
20世紀が機械化によって、それ以前の世界とは全く異なった世界であるように
21世紀情報化によって、それ以前の世界とは全く異なった世界である、と言う意味です。
それは具体的には効率化によって企業も国も
より少ない人数でより大きい効果を上げる事が出来るようになった
と言う点で違いが具象化されつつあると思います。
つまり雇用は世界的にこれからあまり改善はしないだろうと予測しますし
インターネット、ウィンドウズ、フェイスブック、ツイッター、IPad等を
生み出したアメリカと米ドルの強さをおおむね今後とも信任していくと思います。
と、言うかアメリカ以外の他のどの国も
未来を創造できていませんからね。過去の焼き直しだけです。
って事で現状のスタンスで私はドル買いに変化無しです。
ただ直近で債務上限引き上げにミスってデフォルトと判断されてしまうと
いきなり「ドルはダメだね!」とか言い出すかもしれませんがw
251:Trader@Live!
11/07/10 10:41:24.37 SjVaU5ZS
覇権国家と基軸通貨国は同一である必要はない
252:Trader@Live!
11/07/10 22:39:34.94 4w/ZYNnr
同感だがユーロか人民元かドルかと言うとまだドルだろ。
チャイナもドル→ユーロの移転はやっても
ドル→人民元を他国がやるのを拒否してるからな。
ユーロは………ドルよりマシ、か?
253:朝比奈みくる ◆MIKURU.9QM
11/07/11 07:59:17.26 MyeenRcA
/ // / / /| | ヘ \
/ // / / / | | | ハ 、.ヽ ヽ
i |/| | /|_,ム‐-!- .| | | | l. !
|. _', | /´V ___ V |\ | | | | |
| / 〉 !、. | r'ヌ:::::::}ヽヽ.! \|`t-、 | | ト. | 個人的な意見…とお断りしてきますが
| 〈. | ` トl {:::::::/ _,..-、',. / ./ ./|/ 長期~超長期では
| `‐|. | ー-' /::::::ケV / ./ .|/ 米国>>>ユーロ>=日本
| |. ! 、 {:::::/ ムィ / だと思っています
|. | ! ', .., ` ,〈. /ィ
/ | | ', 、 _ノヽ`ー∟. 日本の潜在力自体は、後背に太平洋を抱え
. / .| | ヽ\ _. r ´ __ `__┐ l かつての英国のような海洋国家として
/ / ,r1 | ', ` 下、_ | ヽ ソ__ `ー∟ 十分に発展の余地があると思いますが
/ / / V | ', ヽ\`! l〈/ __` } 国家の指導者層を育成するシステムと時間が欲しいです
ム< ヽト. L. -─-ヽ\. | V ,、` ∧
r,ニ ._`ヽ\ ヽ }‐ 二..', ヽ.| `-ソ ハ } 官僚機構は優秀だと思いますが…
r'´ \ \\. ',. ム‐'´ | |ヽ / / ヽ
| \ \\ | ∧ | | ∧ ハ. ',
.時刻 地域 指標 前回 予想
14:00 日本 消費者態度指数-6月 34.2 35.5
15:00 日本 工作機械受注(前年比)-6月 34.00% 禁則
15:45 フランス 鉱工業生産(前月比)-5月 -0.30% 0.50%
15:45 フランス 製造業生産指数(前月比)-5月 0.20% 0.30%
16:00 トルコ 経常収支-5月 -77億TRY -79億TRY
17:00 ノルウェー 消費者物価指数(前月比)-6月 -0.20% 0.00%
17:00 ノルウェー 生産者物価指数(含オイル/前月比)-6月 -2.10% 禁則
21:15 カナダ 住宅着工件数-6月 18.36万件 18.40万件
22:00 メキシコ 貿易収支-5月 7.67億MXN 禁則
254:朝比奈みくる ◆MIKURU.9QM
11/07/11 08:00:39.28 MyeenRcA
,. -. 、.._
,. :.':´: ̄:´: : : : : : `: : 、
/:.': ¨: :/: : :へ、: : : :ヽ: ヽヽ
,.'´:,: : : : /: i: : : : : :ヽ: : : :ヽ:ヽ:ヽ 現在の円高は、戦後50年に渡って
,.': :/: : : : :i: :.i: : i: : : : :.ヽ: : : :ヽ:.'、:ヽ 私たちのご先祖様が貯めてきた貯金があるからで
/: :/: : : : :/|: : i: : :'、: : : : :ヽ: : : :.', ハ: ', 日本の将来性に基づいて買われているとは思えません
,': :.,': :./: :./ i:_: i: : : ヽ: : :_:,_:'、: : : i: :i:.:.i
|: : i: : i: : i,ィチ´: :.ヽ: : :.ヘ.、: : :`'ト、:.リ: i: :.| それと、余談ですが
i:i: :V: :i:,イi \.、ヽ: : ヽヽ: :ハ: :`: :.i: :.| アジアのもう一つの雄である中国ですが
iハ: :.i:.:ヘ: i.,ィチ示ミ ` ` ゙f示ミx、/: :/: /i アジアにとっての波乱要因にはなっても
ヽ:iヽ: ヽ ir';;;:::| ir';;;:::| i: /:/ | 覇権国になるのは無理そう、というのが私の印象です
|ヽ:|^\゙ 弋少 , 弋少 ,イiイ: :.|
|: : ヽi: ハ ハ: :r': : :.| なんというか、懐の深さを感じないんですよね
i: : : :.|:.:.:i\ ` ´ /i: : :|: : :.::.i
,': : :.:.|: : :i: : :> 、 _ , .<: : i: :.:.:|: : : :.ハ かつての英国も米国も裏で手を汚してきたでしょうから
/: : : : :|: : :.i: :/.|. |_\.i: : : |: : : : :.ハ 道徳的に、どうこうと言うつもりはないのですが…
/: :_,、--|: : : |:::::f´ |::::|: : : |‐--、: : ハ
, ': :/:::ヘ : |: : : |:::::|¨''‐., 、.‐''¨|::::|: : :i:|::/;;;;∧.: :ヘ でも、短期的に通貨の価値がどう動くかは
., ': : / V;;ヘ |: : :.|:::::|.< >.|::::|: : ://;;;;;/ V: : ヽ ちょっと分かりません
. , ': : : :i V;;ヘ. l: :./::::| <.´`.> |: ::|: :/::i;;;;;/ |: : : : ヽ
/: : : : :| V;;ヘ::l,/ :::::|: : : : : : : :.|::::::レ'::/;;;;/ . |: : : : : : ヽ
日銀金融政策決定会合(-12日)
ユーロ圏財務相会合(於;ブリュッセル、-12日)
18:30 グリアOECD事務総長、講演
20:15 メルケル独首相、アイスランド首相と対談
21:00 ノボトニー・オーストリー中銀総裁、グリア経済開発協力機構(OECD)事務総長、講演
255:Trader@Live!
11/07/11 10:00:13.50 Yf71QTHv
【インターバンクマーケットオーダー状況】 7月11日 9時53分
【ドル円】
81.80円 売り
81.70円 売り
81.50円 売り
80.70円(現在値)
80.50円 買い:ストップロス売り
80.30円 ストップロス売り
80.00円 買い:ストップロス売り
79.60円 買い
79.50円 ストップロス売り
【ユーロドル】
1.4450ドル 売り:ストップロス買い
1.4420ドル 売り
1.4400ドル 売り
1.4370ドル 売り
1.4350ドル 売り
1.4195ドル(現在値)
1.4170ドル ストップロス売り
1.4120ドル 買い:ストップロス売り
1.4100ドル ストップロス売り
256:Trader@Live!
11/07/11 10:25:26.22 4eY6Z4Qm
カモン、ユロ円114円割れ