11/05/19 01:55:43.90 LG42r1dE
スキャル限定になるけど前から思ってたんだが、可能なんじゃないか
と思うんだが。
ぜひ賛同者が多かったら実験的にやってみないか?
2:Trader@Live!
11/05/19 02:05:47.90 asS039qh
じゃあドルエンSよろ
3:Trader@Live!
11/05/19 02:10:05.90 LG42r1dE
取引の少ないオセアニア時間にやるべきか?でも日本人も少ないから意味ないし。
4:Trader@Live!
11/05/19 02:23:33.63 jXuPKgNY
取引の少ない時間と通貨を狙うべし
5:Trader@Live!
11/05/19 02:27:13.22 Ig8m8dp4
せっかく人が集まっている場所なわけだし賛成だ
ここが儲かるようになれば加速度的に人増えそうだな
6:Trader@Live!
11/05/19 02:28:03.22 htmefTs0
以前それやったけど結局先に決済したやつだけ勝って、遅れたやつが損した
ってどこかのスレに書いてたぞ
7:Trader@Live!
11/05/19 02:34:18.68 LG42r1dE
>>6
具体的に注文値とリミット値を決めておけばいいんじゃね?
8:Trader@Live!
11/05/19 02:34:23.44 dIWyfztX
先物スレ時代には2チャネラー投資会社設立までいってたことがある
9:Trader@Live!
11/05/19 02:54:26.81 xu/psDpy
誰もが考えそうなことを実際に試す
→少し考えればわかるようなミスが原因で破綻
→解散
数年後
同じことを考えるやつが出現
→以前失敗した原因を検証後再トライ
→同じようなミスが原因で再び破綻
数年後
繰り返し
10:Trader@Live!
11/05/19 03:09:03.70 LG42r1dE
取引値で同時介入はブローカーによって誤差が激しいから無理か。
やっぱ時間決めて行うのが無難だな。
たとえば7:00にドル円Lで7:01にリカクとか
11:Trader@Live!
11/05/19 10:58:32.35 0ssjO3aw
リカクするタイミングはそれぞれでいいでしょ。
っていうか、決めても誰も守らないw
同時介入のタイミングだけ合わせれば結構うまく良くと思うんだが。
何で今まで失敗したの?
一部失敗した奴はスキャル自体が下手糞なだけじゃね?
12:Trader@Live!
11/05/19 11:10:42.89 rwtdh1J5
合図はバルスな
13:Trader@Live!
11/05/19 11:26:51.68 0ssjO3aw
ドル円だと20pipぐらい瞬時にあげるのに、いくらぐらい必要かな?
500億ぐらい?
50倍リバ全開で10億ぐらいだとしたら1000万だったらたった100人で
出来る計算じゃね?
50倍リバみんないけるわけじゃないけど逆に海外組みは200倍400倍だって
あるわけだし。
14:Trader@Live!
11/05/19 11:29:33.55 6EshGdez
この話けっこう興味沸くな
15:Trader@Live!
11/05/19 11:30:07.63 0ssjO3aw
てかドル円にこだわる必要ないしw
スイスフランあたり使えば50億ぐらいで出来そうw
16:Trader@Live!
11/05/19 12:26:19.19 XZGYIO1G
前やったらしいよ
一応効果あったらしい
でも戻りを狙う奴らが出てくるから
あまり意味ないかも
17:Trader@Live!
11/05/19 12:29:22.07 8/60MJNA
10枚くらいしか協力できないが参加する
18:Trader@Live!
11/05/19 13:26:47.29 0ssjO3aw
【協調介入のガイドライン(仮)】 1/2
・誰でも下記のテンプレを利用して介入の提案を出来るものとする
・介入の提案は実施時間の1時間前以上に行う。
・提案から30分以内に10レス以上の参加表明がある場合のみ施行する
・実施時間は30分毎の節目には行わない(11:00や13:30など)
・重要指数の発表前後10分以内は行わない
・実施が決定した場合、関連通貨スレ主要通貨スレ、主要市況スレに注意を促す
と同時に宣伝を出来るだけ多く任意で行う。
例)06:15に2ちゃんねらーによる協調介入があります。関連通貨は『EUR/JPY』
ですご注意ください。詳しくは協調介入スレへ
スレリンク(livemarket2板)l50
19:Trader@Live!
11/05/19 13:39:26.54 0ssjO3aw
【協調介入のガイドライン(仮)】 1.1/2
・提案者は以下のテンプレを使用すること(例も記載)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【実施日】 (5/20 12時15分00秒)←00秒が好ましい
【通貨と売買】 (USD/JPYでL:買い)
【決済日時】 (任意で可)←但し実施時間の30秒後以降が好ましい
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
20:18・19
11/05/19 13:45:26.85 0ssjO3aw
こんなんでどうだろ?
【仮なのでこれから議論しなければいけないこと】
・当分の間はマイナー通過のほうが良いのか
・比較的どのブローカーでも扱ってる通貨でマイナーなのはどれか
・ガイドライン(仮)の修正が必要なところはあるか
21:Trader@Live!
11/05/19 13:55:38.40 htmefTs0
これでスレ主がHFだったら笑えるな
22:Trader@Live!
11/05/19 13:58:45.14 QvyxEDPu
>>7
不意討ちだから意味があるんだろ。
指値入れて待ち構えてたら、それ以上の軍勢がやってきて根こそぎ刈られるわw
23:Trader@Live!
11/05/19 14:13:44.89 jEC9UYWN
バルト三国のLVLかLTLがいいんじゃね。
24:Trader@Live!
11/05/19 14:21:09.15 oT8jlkTi
時間帯は週が始まった直後や週が終わる直前
・日本時間月曜の早朝、土曜の早朝が理想
25:Trader@Live!
11/05/19 14:22:57.70 oT8jlkTi
と思ったけどそんな時間じゃあスプが広がっている可能性が高いか
26:Trader@Live!
11/05/19 15:11:48.94 jXuPKgNY
マイナーすぎる通貨は業者が限られるしスプがとんでもない
月曜早朝(3時とか4時とか)も同じく
休場カレンダー
URLリンク(www.nttsmarttrade.co.jp)
時間:市場が休みの午前中 6/13 7AM
通貨:CAD/CHF
あたりなんかどうだろう?
27:Trader@Live!
11/05/19 17:27:16.42 piZ5CXd0
あのさ、どれ位の通貨量があれば値動きするかを少し考えて
賛同者が何人位いて、平均何枚くらい貼れるのか確認しないと無理だと思うぞ。
100枚はるヤツが100人居ても、やっと100本。
信頼できる量が動く可能性があるのであれば、賛同者は増えるが・・・。
28:Trader@Live!
11/05/19 17:31:55.49 piZ5CXd0
まぁただ、HFがびっくりするような値動きをさせられれば、
原因不明の値動きにHFが乗ってきて、ビックウェーブを起こせる可能性があって面白そうだけどね。
身内(2ch)だけでエントリーと離隔しても、結局意味がない。
29:Trader@Live!
11/05/20 00:00:19.57 pWpA1l3r
>>26
5/30ならアメリカとイギリスが休みなのはねらい目じゃね?
深夜なら取引薄くなりそうだけど、こっちの参加者も薄くなる罠。
だから5/30 24時あたりとか。
30:Trader@Live!
11/05/20 00:04:50.86 t7c75bZ2
>>29
確かに米英が同時に休みってないからその方がいいかもしれない
31:Trader@Live!
11/05/20 00:12:18.70 G2ag0ClQ
まだえにゃすトレンドの時キウイ¥でやった事あるんだけどね
22:22でさ
32:Trader@Live!
11/05/20 00:14:16.65 LBMlXA6U
2000億くらいないと無理じゃね?
33:Trader@Live!
11/05/20 00:27:28.50 t7c75bZ2
>>32
ドル円で100億で5ぴぴくらいは動くと思うんだよね
だから流通量の少ない時間と通貨次第では結構動くと思うんだけどな
まあ1万人で10枚ずつくらい行かないと厳しいかな?
34:Trader@Live!
11/05/20 00:45:41.80 DN9HHDAC
10と言わず一人100枚ぐらいの覚悟でやってもらわないと。
多ければ多いほど為替の反応おも大きくなるんだから。
他人任せで自分は安全パイの枚数しか出さないってみんなやると
全員共倒れになるからな。
スプがある程度大きいリスクをとっても、マイナー通貨でやった方が
圧倒的に効果的だと思うんだだが、ドル円の1/10の取引量で動く通貨
だって結構あるんじゃね?
35:Trader@Live!
11/05/20 00:57:14.09 DN9HHDAC
お前らだっていつまでもギャンブルみたいな取引じゃなくて、わずかでも
確実に勝てる方法がいいだろ。
人生かけるとは言わないあリスクを背負ってでもやってみる価値はあると思う。
賛同者が多くて煮ツメが万全ならアコム行って来るぞ俺は!
36:Trader@Live!
11/05/20 01:05:13.67 p5KFQ/0g
>>32
レバは何のためにあると思ってるんだ?
37:Trader@Live!
11/05/20 01:05:14.83 t7c75bZ2
これが国民行事とかになったら面白いんだけどなあ
HFにばれるかw
まあ実際やるのは100人だろうな
目標50ぴぴ!
38:Trader@Live!
11/05/20 01:28:25.25 Z2Ub9NjS
個人のFX(レバかけた取引)
で実際のレートに影響有るんですか
前からの疑問
39:Trader@Live!
11/05/20 01:30:36.12 awn8AjQ7
参考になるか分からないけど、
ポンド円16000枚で25~30pips動くよ
40:Trader@Live!
11/05/20 01:33:06.46 DN9HHDAC
個人でも額が多きければ、ブローカーが反映させないとブローカーが
大損こくだろ。
て言うか過去に同じようなことやってある程度効果は確認できたんでしょ?
詰めが甘くて儲け自体は難しかったみたいだが
41:Trader@Live!
11/05/20 01:37:42.53 fwYODSQb
>>39
5ppも動けばいけるから弾は最低3000枚でおkか
2ちゃんは末端トレーダーが多いだろうから一人平均5~10枚で300~500人必要になるな
500枚行ける人が6人いれば余裕なんだが
42:Trader@Live!
11/05/20 01:44:03.80 awn8AjQ7
>>41
ドルだともっと動かないでしょ
参加者の決済でまた逆に動くし、
ポンドで5pipsってスプレッド考えたら1~2pipsしか取れないから、
リスク考えたら現実的じゃないかな。
43:Trader@Live!
11/05/20 01:49:28.03 t7c75bZ2
NOK/HUFなんかどうだろう?
44:Trader@Live!
11/05/20 01:50:03.78 zOvNJxky
雑魚の考えることはいじましいなあ
せいぜいがんばれよ
10枚20枚で数pips取っていくら儲けるつもりか知らないけどwww
45:Trader@Live!
11/05/20 01:53:47.84 DN9HHDAC
>>39
まじでそんなに動くのかよ。天井が取れるわけじゃないから20pipあれば
ほぼ全員利益取れるでしょ。
100枚100人なんて結構余裕じゃね?
46:Trader@Live!
11/05/20 01:54:16.88 ZXw4Zz7V
市場の流動性が高い米ドル、ユーロ、ポンド、円に触るのは非効率だろうな
ポン円16000枚で25~30pipsなら、例えば>>26の言うような通貨ペアならもっと動く
>>26
最大プレイヤーのいる米市場が休みの日が特にねらい目だな
米市場が開いている日は避けたい
47:Trader@Live!
11/05/20 01:57:35.56 awn8AjQ7
各自全力張るのは無理なお願いだし、どう考えても合計20億は必要でしょ
そんだけ人集めても統率取るのはそう簡単じゃないし、
2~3pips取る為だけに実行するなんてやっぱり現実的じゃないよ
48:Trader@Live!
11/05/20 01:58:58.65 N4n3MRL2
米市場休日かつ、ある程度の告知期間がとれる日
で、
比較的流通量が少ない組み合わせ、かつ
ほとんどの業者の取扱があるペア
>>26
はいいところ付いてると思う。
49:Trader@Live!
11/05/20 02:00:42.68 N4n3MRL2
多分マイナー通貨で流通量の少ない時間に、
一時期に同時に100本以上取引すれば、
一種のパニック相場状態になって、30~50pips以上は動くんじゃないだろうか。
スプが広がらないか、が不安だが。
50:Trader@Live!
11/05/20 02:16:37.72 zdkXDga7
操縦になって金融庁から特別なお叱りを受けるだけだろ
51:Trader@Live!
11/05/20 02:16:38.58 ZXw4Zz7V
>>45
日銀の介入金額と値幅を振り返ると、ドル円なら流動性ある時間帯に1pip動かすのに最低で十億円程は必要で、
二十億円の注文なら1pip確実に動くように思える
日銀はわざわざ動かしづらい平日の日本市場オープン時間に円を上げたわけだから
参加者が増える朝9時より以前の時間なら同じ金額でももっと動いただろな
52:Trader@Live!
11/05/20 02:18:21.45 t7c75bZ2
そうなると5/31にマイナー通貨だが
もう日がないなあ
53:Trader@Live!
11/05/20 02:21:45.64 fwYODSQb
>>42
逆に言えばもっと動きやすそうな通貨でやればいいんだろうけどそれだとスプレッド広そうだしなぁ
54:Trader@Live!
11/05/20 02:37:31.69 IrQagMD4
去年秋の日本の単独介入が約2.1兆円でドル円で3円、円安
単純計算で700億で10銭円安
55:Trader@Live!
11/05/20 02:38:12.25 t7c75bZ2
CAD/CHFで5ぴぴ
市場が薄いときは8ぴぴくらいになるかなあ
と言うか俺のやってる業者は扱ってないw
マイナーどこでみんなができそうなのだと
CAD/JPY
NZD/USD
USD/CAD
GBP/CHF
このあたりがみんなのFXでは6ぴぴだ
56:Trader@Live!
11/05/20 03:51:58.48 DN9HHDAC
使用者の多いDMMだとかなり使える通貨が少なくて
AUD,NZD,GBPの/USD,/JPYぐらいしかないから
これのどれかしか選択肢がなくね?
あとは南アランド・・・
57:Trader@Live!
11/05/20 04:02:06.76 t1nvZRuW
欧州全体とか米国全体でメンテする空白の時間なんて無いよね。
58:Trader@Live!
11/05/20 10:34:49.85 1rbvFxJV
ここの連中で一斉にポジ建てても、後から同一方向にポジ建ててくれるor逆ポジを決済してくれる人が現れなければ、ただのババ抜きにしかならないよ。
抜けがけしてポジション建てて、一抜けで決済した人が勝ち。
書き込み通りにポジション建てた人が負け。
どれくらい動くのかは見てみたいけどね。
59:Trader@Live!
11/05/20 10:53:47.80 ugMwivDO
>>58
そんな事ないでしょ。
FXのスキャルなんて元々タイムラグやら誤差から抜き取る分が大きいんだから。
60:Trader@Live!
11/05/20 11:01:59.76 1rbvFxJV
>>59
あ、ごめん。
スキャ限定っていうの忘れてた。勘弁。
61:Trader@Live!
11/05/20 12:08:51.24 N4n3MRL2
>>58
もともとの注文や、状況をしらない人間(外人やHF含む)が、少しでも乗れば
その分が仕掛けた人たちの利益になるよ。
62:Trader@Live!
11/05/20 12:14:43.56 plOBzpWi
こういうの法律的には大丈夫なの?
63:Trader@Live!
11/05/20 12:18:55.06 N4n3MRL2
通貨の流通量から言うと、
USD・EUR・JPY が絡むペアは除外
--------------------------
GBP・AUD・CHF のどれかと
--------------------------
NZD・CAD あたりが絡むペアがいいだろう。
それ以外の通貨はマイナーすぎる
64:Trader@Live!
11/05/20 12:28:53.58 ugMwivDO
>>63
5/30みたいに米英が休みのとき狙うんなら、USD,GBPが絡んでもいいんじゃね?
日本が祝日だったらJPNが絡んでもいいし。
そういう風にしないとDMMみたいなマイナーな通貨が一切使えないブローカーが
誰も参加できなくなってしまう。
65:Trader@Live!
11/05/20 13:35:39.66 jtSQjHii
昔やってたの知らないの?
4-5年ぐらい前だけど
66:Trader@Live!
11/05/20 13:43:16.62 sigHf7Rz
>>39はGFFがLCされた時に跳ねた値だろ
GFFは岡三使ってたから、インターバンクに直接影響したけど、相対使ってる人間多いと業者にかなり呑まれて埋没するポジション多そうだな
67:Trader@Live!
11/05/20 14:05:31.37 N4n3MRL2
>>66
マイナー通貨は基本カバーされてるでしょ。
そういう意味からも、USD・JPNは避けるべきだと思う。
68:Trader@Live!
11/05/20 15:45:06.73 t7c75bZ2
ポンスイあたりかな~
69:Trader@Live!
11/05/20 22:25:46.95 TXzsCVkk
5/30は決定でいいでしょ
70:Trader@Live!
11/05/20 23:15:18.39 +PDEhQch
どうせ、決めた時間の1分前とかにポジって、みんなで仕掛けた時に決済する奴ばっかで成り立たないだろ
もしくはまじめに時間通りに仕掛けた奴が一番損をする
71:Trader@Live!
11/05/21 00:05:43.99 7R89MbC5
そんなことより為替投資会社設立じゃないのか
72:Trader@Live!
11/05/21 00:36:10.54 ljASfzww
貰った1000円、全力2回オプションで転がった。さてどうしたものか。
73:Trader@Live!
11/05/21 01:49:51.97 4A3TcQ3m
>>70
それって逆に儲からないだろ・・・
実施時間に決済するんじゃ、まだレートが反映される前じゃん。
出し抜こうとせずに普通にみんなでいっせいにやったほうが儲かるだろ。
逆張りとかしても、もしHFが反応して飛んじまったら死ぬぞ。
74:Trader@Live!
11/05/21 03:26:07.03 5HqUNl5Q
>>73
仕掛けた時に決済するって書いてるだろ
お前らが仕掛ける前にポジ取って、仕掛けた時に(動いた時に)抜けば十分じゃん
大体、仕掛けが一巡した後でそこから誰が買い上がるという保証がある?
そもそも、同時にって言うけど、実際同時に入れると値が動いて思うところで約定しない。
誰かがババを引く
なら、見ず知らずのネットの向こう側の奴を誰が信用して協力しようなんて思うか。
自分だけが儲かればいいってだれしも思うはず。
そうであれば、動く前にみんなポジ取りたいと考える
75:Trader@Live!
11/05/21 05:03:06.11 4A3TcQ3m
だったら実施時間直前に不自然にレートが動き出したら、ズルをした人がいると
みなして中止にするってのは?
実施時間1分前から直前の間に10pip以上動いたら強制中止とか。
そうすればもし先にポジとった奴は中止になっちまうと大損しかねないから
やらなくなるんじゃね?
76:Trader@Live!
11/05/21 05:19:04.82 4A3TcQ3m
追記。自分の枚数が少なくてレートが動かすほどじゃなくても他の奴も
ズルしたら中止になるかもって恐怖を背負ってまで先にやらないでしょ。
中止の判断はスレで発表しないで1秒前直前まで個人の判断で有効にすれば
良い。そうしないと1秒前とか中止発表は間に合わないし、数秒前でもズル
ができないようにする効果があるでしょ
77:Trader@Live!
11/05/21 05:31:39.45 DlWlfKYH
ランドとかリラとかバーツとかを凄い値に出来ないかな?
78:Trader@Live!
11/05/21 06:21:41.44 0pgYX6qM
おまえら馬鹿なんだな
みんなで儲けようなんて話はありえないんだよ
もしリアルでそんな話を持ちかけてくる奴がいるとすれば
そいつは詐欺師である可能性が高い
まあ、ここのスレ主の場合は詐欺師ではなく単なる馬鹿だと思うが。
大半が損して一部の人間が儲ける
これが相場であり、世の中のしくみってやつだ
馬鹿に言っても理解できないだろうな
79:Trader@Live!
11/05/21 06:30:41.98 4A3TcQ3m
じゃあHFは莫大な利益を上げまくってるの?
俺らがやろうとしてる事と同じような事も一部ではやってるからじゃないの?
まあそのHFの仕掛けに気づかない一般人の金が吸い取られてる事実には変わらないけど
80:Trader@Live!
11/05/21 09:26:59.60 XYj+vDIy
つーか法人は皆やってるだろ
HFは当然として
81:Trader@Live!
11/05/21 10:33:14.83 5HqUNl5Q
>>75
10pip動いたらその時点で事前にポジった人が利益出してるじゃん
その時点で中止してもなんで大損することになるんだ?
中止したらレートが10ぴp逆戻りするのか?
それだとやっぱり事前に買った人は損しないし、寧ろ中止がわからず中途半端に買わされた人間が一番損する
82:Trader@Live!
11/05/21 13:23:59.87 sOWWLuqP
売り買いどっちにするかは
直前の動きから決めればいいさ
【実施日】5/23 6:59:00-7:00:00
【通貨と売買】ドル円で6:59の1分足の陰陽に順張り
【決済日時】任意
83:Trader@Live!
11/05/21 13:40:12.35 EuW2FeIq
レンジ時に1~2ピピを50~100回ぬくプロジェクトなら
どこからも潰されずに賛同者を増やせるよ
大きく動かすと必ず後で自分たちの首をしめる
84:Trader@Live!
11/05/21 13:40:21.86 9iVw7gIg
実際に経験したことあるよ。アメリカHFの友人から電話かかってきて、「いついつの何時にドル円仕掛けるけど乗るかい?」
自分は2000枚程しか乗らなかったがその時は40pip近く動いたかな。
あくまでも水面下での仕掛けだから、ログが残る2ちゃんで仕掛けても多分逆に仕掛けられちゃうよ。
信じるかどうかはお好きに。
85:Trader@Live!
11/05/21 13:43:49.35 ora83LLV
>>84
まあ、普通だろうな
明らかに不自然なの
よく見かけるしな
86:Trader@Live!
11/05/21 19:30:52.75 MvcfrbDw
本気でやるならアドバイスすると
ストップを巻き込める節目を狙った方が
良いよ
ドル円で言えば来週月曜日に突然ガラってて、もう少しで80円割れそうって時に仕掛ける
HFとかがよく使う使い古された手法だけど有効だよ
87:Trader@Live!
11/05/21 23:25:37.83 ZL4TQs7F
ミセスワタナベからの仕掛けがあった模様ってmarketwinに流れるかな?
意外とこれが定着して一勢力に数えられたら面白くね?
88:Trader@Live!
11/05/22 00:27:47.61 cglAhSzj
まだけー
89:Trader@Live!
11/05/22 01:39:53.28 bWYei30P
>>81
たかが10pipで利益出るわないだろ。中止になってあわてて決済してぴったり
10pip取れるわけじゃないし、マイナー通貨のスプが3pipとかあるわけで・・・
リスクがでかすぎだろ。
90:Trader@Live!
11/05/22 01:52:41.81 bWYei30P
>>86
そりゃ判ってるけど、皆が同時にやるっていう俺らだと厳しいんだよ。
1秒たりともずれずに同時にやらないとな。
あとストップ巻き込むタイミングは、お前が言ってる通り世界中のHFが
狙ってる訳だから逆に俺たちのやるのと逆張りで仕掛けてこられたら、
俺たちは壊滅するぞ。
91:Trader@Live!
11/05/22 01:57:51.38 a+W9pr7I
メジャー通貨は問題外だし
空白の時間帯のマイナー通貨ならまだしもだが
その時間はスプがでかいし
株なら可能だけど各種問題ありまくりだし
実現させるのはかなり厳しいね。
92:Trader@Live!
11/05/22 02:02:31.70 zDNOYaqR
ジャップの民族性では不可能です
必ず抜け駆けが発生する
93:Trader@Live!
11/05/22 04:27:42.88 6Sc93snK
海外業者じゃないと市場に影響しないんじゃないか?
そうでもないのかな?
やるならマイナー通貨か、週のレジサポ狙いか。
94:Trader@Live!
11/05/22 09:04:03.22 bWYei30P
やっぱJPNかUSDが絡まないと全てのブローカーで使えないんだよな。
マイナー通貨にしたところで参加者が少ないんじゃ本末転倒だし。
米が休みな30日にCAD/USDかNZD/USDでやるのが一番無難じゃね?
日本が祝日のときはCAD/JPY、NZD/JPNかな。
95:Trader@Live!
11/05/22 10:02:06.17 oTYdHDe/
まあ、みんなの順張り次第では不可能ではない話だな
96:Trader@Live!
11/05/22 13:01:21.65 oTYdHDe/
>>95
クッソわろたwwww
97:Trader@Live!
11/05/22 13:54:57.02 bWYei30P
なにこいつ自分に噴いてる・・・?
98:Trader@Live!
11/05/22 13:59:03.14 R/VcJcTP
みんなでドル円Lしようぜ
明日の朝一
99:Trader@Live!
11/05/22 14:25:40.82 bqYRPNta
95 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2011/05/22(日) 10:02:06.17 ID:oTYdHDe/ [1/2]
まあ、みんなの順張り次第では不可能ではない話だな
96 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2011/05/22(日) 13:01:21.65 ID:oTYdHDe/ [2/2]
>>95
クッソわろたwwww
100:Trader@Live!
11/05/22 14:34:17.86 K/ZgKt7I
5/30夜中GBP/CHF
101:Trader@Live!
11/05/22 15:25:52.71 bWYei30P
>>98
ドル円は反応しないって。たぶん
102:Trader@Live!
11/05/22 15:29:23.49 R/VcJcTP
>>101
いいからやれ
103:Trader@Live!
11/05/22 15:57:58.30 1P5PfFjk
勝って兜の緒を締めよ 戦い抜こう損切り戦
104:Trader@Live!
11/05/22 16:14:27.50 GTTFHoN4
じゃあ俺も明日朝一にドルL50枚するわ。
よろしく。
105:Trader@Live!
11/05/22 20:37:23.54 raCbW7dk
やってみりゃいいんじゃん
106:Trader@Live!
11/05/22 22:35:00.88 Uv5s40V4
おい、このスレはHFは見てないんだろうな?
107:Trader@Live!
11/05/22 23:11:24.31 lE+mI8ky
(人類の歴史として語り継がれるべき事実)
【 利用基準(年間20ミリシーベルト)の責任者一覧 】
原子力災害対策本部本部長:菅直人(最高責任者)
原子力安全委員会委員長:斑目春樹(実質的な判断の最高責任者)
文部科学大臣:高木義明(当該通知に関する最高責任者)
文部科学省生涯学習政策局長:板東久美子(当該通知に関する責任者)
文部科学省初等中等教育局長:山中伸一(当該通知に関する責任者)
文部科学省科学技術・学術政策局長:合田隆史(当該通知に関する責任者)
文部科学省スポーツ・青少年局長:布村幸彦(当該通知に関する責任者)
※ 後で大問題になるから、このリストはみんなで共有しよう。全世界に拡散しよう。
だとさ。
108:Trader@Live!
11/05/22 23:33:47.85 yY67vSOZ
自分も朝一Lしとく。
109:Trader@Live!
11/05/22 23:45:24.00 N64UQXqz
そんな適当でうまく行くわけないだろ。
ほんとにやるならやりたい奴が正確な時間と仕切れよ
110:Trader@Live!
11/05/22 23:48:23.62 raCbW7dk
なんにせよ
2ちゃんで音頭とるのはきついかな
ファンドのはじまりみたいなもんで
国内でも個人でやってるやつはいるよ
やるならのっかろうかと思ったけど
どうもきな臭いのがまじってきそうだ
111:Trader@Live!
11/05/23 00:05:47.46 /A3OTQo7
fxってその会社内でしか動かないだろ
112:Trader@Live!
11/05/23 01:02:41.77 WotahWND
インターバンク直結のとこでやらないとだめなんじゃない
日銀は上田ハーロー?
113:Trader@Live!
11/05/23 01:16:50.31 VDreOaM7
今からレバ50で10万円分買うなら何買う?
114:Trader@Live!
11/05/23 04:42:16.34 Jj8PDVYN
>>111
会社内でしか動かなかったら、会社ごとにレートに差が出るだろーよ。
業者ごとに誤差はあるにせよ同じタイミングでLとSがバラバラの動くことはないじゃん。
115:Trader@Live!
11/05/23 05:41:02.32 DZ8n+DWr
A社ではドル円買いが集中
B社ではドル円売りが集中
の場合A社ではドル円上げてるのにB社ではドル円ガラとか
そんなの変だろ。
116:Trader@Live!
11/05/23 06:13:49.14 bl+tdjmR
このスレの伸び具合からして、
この企画に参加する奴は少数ってことで
企画は中止だな
>>82の言う
陰陽に順張りなら、企画が中止の場合でも普通にやるから
俺は参加するけど
ただ、23日の6:59からは業者が動いてないから参加できない
117:Trader@Live!
11/05/23 06:15:22.20 2XPHWbKn
おまわりさんこっちです
118:Trader@Live!
11/05/23 06:29:27.39 Jj8PDVYN
一度成功すればどーっと人が寄り付くんだろうけど、
そもそも人が寄り付かないと成功しないジレンマ・・・
多分お前らみんないろんなFX関するうまい話でだまされ続けてるから、
どうせ無理だろってあきらめてる奴がほとんどなんだよな
119:Trader@Live!
11/05/23 14:07:14.99 Q6LhyByz
5年前くらいにNZD/JPYか何かで、50p位動かした事ってなかったっけ?
120:Trader@Live!
11/05/23 16:55:49.13 Dk1aZVjK
>>116
今回は残念ながら無理だな
100億くらいの資金が集まらないと(1000人x10枚とか)
次回の狙い目は米欧英が休みの12/26(月)あたりかな
121:Trader@Live!
11/05/23 23:33:46.03 uRKoGzyg
協調介入を実施します
どのブローカーでも参加できる通貨であること、米英が休場でることを
考慮して下記が一番ベストだと思われます。
【実施日】5/30 24時10分00秒
【通貨】 NZD/USDで、ショート(NZU売りUSD買い)
【決済条件】任意。変動が確認できる30秒以降が好ましい
【中止条件】開始1分前から直前の1秒前までに前後10pip以上変動があった場合、
不正があったとして中止します。中止の判断は直前まで気を抜かず自分で行う。
【中止後の再執行】30分のインターバルを設けて行います。2回目は24時40分です。
122:Trader@Live!
11/05/24 01:32:25.19 ABOeLpfU
面白そう
123:Trader@Live!
11/05/24 01:35:38.89 RWsa97dp
100枚100人で50pipぐらい動く?
124:Trader@Live!
11/05/24 01:36:48.95 ocyMCQb/
>>123
それはいけそうだけど100枚は難しいと思う
125:Trader@Live!
11/05/24 01:42:40.22 RWsa97dp
俺は100枚出すつもりだけど、50pipなら50万の飯ウマw
126:Trader@Live!
11/05/24 01:53:23.12 9LnwdhBn
>>121追記
【注意事項】・確実に注文が通るように、スリップ幅が大きいとキャンセルされる
設定を拡大させておく。
・実施時間付近に大きな為替変動があった場合は中止して2回目になる
可能性があるので必ずこのスレで行うか確認する。
127:Trader@Live!
11/05/24 01:57:31.65 VRpGifph
通貨のセレクトが上手い
ホントに動きそうな感じがしてくるもん
128:Trader@Live!
11/05/24 02:19:14.88 T+Ta3Q/A
とりあえずオフ会まってます
129:Trader@Live!
11/05/24 02:30:09.31 zaJfC7/m
>>121
面白そうだね。
資金的に少ない枚数しか投入できないけど参加してみようかな。
130:Trader@Live!
11/05/24 05:28:25.79 IRgbEqgs
枚数が多ければ多いほどレートが良く動くわけだから全力でやろうぜ
131:Trader@Live!
11/05/24 05:48:14.30 DIEQb3D+
専業だしいつもワンショット1000枚だから、やるなら乗っやっよ
132:Trader@Live!
11/05/24 05:59:51.81 ocyMCQb/
目標50pipsとして15万枚は必要だな
133:Trader@Live!
11/05/24 06:08:51.65 IRgbEqgs
ポンド円16000枚で25pipなら3.2万枚で50pip
NZDなら取引量もかなり少ないから1万枚で50pip行く計算なんだが。
134:Trader@Live!
11/05/24 06:12:50.04 a7cVQbGF
誰かほかに1000枚単位で晴れるやついる?
135:Trader@Live!
11/05/24 06:16:00.74 ocyMCQb/
>>133
ごめん、間違えた。
1.5万枚だ
136:Trader@Live!
11/05/24 07:48:31.82 xEiqBe03
>>123
百人で百枚程度じゃ1~2銭動くかどうかだよ
相当な人数がやらなきゃ無理だと思う
137:Trader@Live!
11/05/24 08:09:14.69 MrBsmVh4
年末の閑散相場でNZD/JPYで1000枚試した時は1銭も動かなかったな。
138:Trader@Live!
11/05/24 08:27:26.02 PEKXPeeP
こういう企画って散々過去にもあったけど大抵参加するっていってみんな参加しないパターンで終わってるよな
139:Trader@Live!
11/05/24 08:37:47.33 l1D8cQPB
条件的に1人50枚とか100枚と言われると、参加はできない
俺は資金から言って5枚が限度だ
専業ならいざ知らず、ほとんどが遊びで100万以下で楽しんでるんだろうから
遊びの範囲を超える真剣勝負になると、皆尻込みすると思うよ
人数を増やすなら、このスレ以外の所に行って、ここへ誘導しないと
140:Trader@Live!
11/05/24 08:43:48.80 PEKXPeeP
実際100枚張る人なんて一人もいないんじゃ無いか?
141:Trader@Live!
11/05/24 08:45:47.65 /J9JUT3H
100枚くらい300万あれば足りるんだからたくさんいるよ
142:Trader@Live!
11/05/24 09:18:54.33 PEKXPeeP
普段じゃなくてこれに乗ってって事ね
スプ考えると何万もリスク負う人って一人でもいればいい方だとおも
143:Trader@Live!
11/05/24 10:46:20.32 l7g3ecp6
でもさ、業者によってはノミヤやってるとこあるから動かないんじゃね。
144:Trader@Live!
11/05/24 10:53:56.26 HXgHSZYT
名無しに騙されて嵌め込まれるやつもいるからな
145:Trader@Live!
11/05/24 11:46:03.35 R2+WGdxa
このスレ自体が、HFの罠じゃないのか?
146:Trader@Live!
11/05/24 13:14:28.15 MtQ4ONwg
>>139
別に5枚だろうと好きにすればいいじゃん。ただ儲けが少ないだけなんだから。
少数でも大人数集まればそれなりの規模になるんだから。
100枚100人だった10枚1000人だって同じ事。
147:Trader@Live!
11/05/24 13:24:49.90 QsbVv/cG
カリネックスやインターバンク直結のとこでやらないと意味ないんじゃない?
どこが飲み屋してるかわかんないんだし
148:Trader@Live!
11/05/24 13:46:10.39 6RWGHEZC
ストップどこに置くの?
24:10のレート+何ピピとか揃えた方が足並み揃いそうだけど。
逆に失敗してそれを超えたらドテンL介入とか。
149:Trader@Live!
11/05/24 22:52:25.68 MtQ4ONwg
>>147
そうかもしれないけど、事実上無理。参加人数の多さで幅広いブローカーを
使うしか手段がない。
>>148
リミットは決めるだけ無駄。
利益が出たらすぐ決済したい奴もいれば、HFが乗っかってくれて飛ぶのを期待
してる人もいるから。
あえてストップだけ強調するのはありだね。そしてドテンねらうのは効果倍力だし。
-10pipで損ギリ+ドテンかな
150:Trader@Live!
11/05/24 22:53:54.71 CmDrOfdJ
勢いでたら俺も乗るw
151:Trader@Live!
11/05/25 05:07:31.06 bjPVu4+X
これがうまくいけば
USD/JPY=82
NZD/JPY=65
のときは普通
NZD/USD=65/82=0.7927
の筈なんだけど何故か0.79とかひょっとして0.78になっちゃうとかありうるんだよね。
152:Trader@Live!
11/05/25 06:20:04.09 Ot2wTE6T
>>149
俺もそう思う。
153:Trader@Live!
11/05/25 12:20:16.14 L4bivKBc
【実施日】5/30 24時10分00秒
【通貨】 NZD/USDで、ショート(NZD売りUSD買い)
【決済条件】任意。変動が確認できる30秒以降が好ましい
【中止条件】開始1分前から直前の1秒前までに前後10pip以上変動があった場合、
不正があったとして中止します。中止の判断は直前まで気を抜かず自分で行う。
【中止後の再執行】30分のインターバルを設けて行います。2回目は24時40分です
【注意事項】・確実に注文が通るように、スリップ幅が大きいとキャンセルされる
設定を拡大させておく。
・実施時間付近に大きな為替変動があった場合は中止して2回目になる
可能性があるので必ずこのスレで行うか確認する。
【ストップ+ドテン】
-10pipでストップ&ドテン(ロングNZD買いUSD売り)
プラスにとんだ後、利確などで実施レートより-10pipになったときも同様とする
その後の決済は任意で。
154:Trader@Live!
11/05/25 22:14:49.40 Ot2wTE6T
5/30の24:10ってどういうこと?
5/30のAM0:10ってこと?
それとも
5/31のAM0:10?
155:Trader@Live!
11/05/25 22:16:56.06 xUkCNPOS
参加者どのくらい?
俺は100枚なら遊べるけど
156:Trader@Live!
11/05/25 22:47:50.30 xUkCNPOS
>>154
深夜番組好きな奴なら普通わかる。
翌午前3時とかを、27時とか言い方するからなw余計わかりにくいわw
157:Trader@Live!
11/05/25 23:26:01.93 vAo8b26S
正確には31日の午前0時10分だぞ
お前ら間違えるなよ
158:Trader@Live!
11/05/26 01:05:55.85 Hkyz/Vh/
まあ29日と間違えようがないんだけどなw
159:Trader@Live!
11/05/26 01:07:31.71 Hkyz/Vh/
29日24時=30日0時のことと間違えようがないに修正
160:Trader@Live!
11/05/26 02:08:52.58 Pgc6vIbn
ストップ10ピピなら100枚遊べるな
ドテンストップも10ピピなら最悪20万円だ。
20万円分宝くじを買うより遥かに高い可能性で1000万円行けるな。
161:Trader@Live!
11/05/26 03:25:48.29 NPtuKwdk
日本の宝くじなんて世界一勝てないギャンブルだろw
162:Trader@Live!
11/05/26 03:32:29.63 1X4JJ5Nf
>>160
動いて50ぴぴくらいだろうね
163:Trader@Live!
11/05/26 13:52:04.43 HVbwtU61
2007年にRBNZが為替市場に介入した事を覚えてる人いるのかな?
その時は、NZD/USDでおよそ75pips程度初動で下落して、
その後も恐らく継続的に介入して、150pips位の下落。
介入規模が10~15億NZDで、つまり1000~1500本。
だとすると、75pipsで大体500本程度は売りを入れたんじゃないかと思う。
ここで集まっても100本程度だろうし、現実としては10pips程度で終わりそうな悪寒。
勿論ロンドンとNY休場で閑散相場だろうから、もう少しいく可能性はあるだろうけどね。
164:Trader@Live!
11/05/26 14:04:33.22 IkyAYLCg
実際かなりうまく参加者が集まってもスプ分がいいとこだと思うよ
165:Trader@Live!
11/05/26 14:07:42.34 gw4L31jb
>>155=>>160とかはネタだろうし実際参加する奴いないだろ
前も似たような事あった時はもっと盛り上がってコテ付けて参加を約束した奴も複数いたのに全く動かなかったし
166:Trader@Live!
11/05/26 15:16:21.59 36tO+RB2
乗りますので、それからよろしくお願いしますアゲ。
167:Trader@Live!
11/05/26 15:27:53.56 pl10gvWd
くりっく以外なら業者からカバーディーラーに連絡が行ってサクサク刈られるだけだろw
168:スインガー ◆hRYjSGyJto
11/05/26 16:31:18.94 eYZd507h
くりっくや大証系以外は市場につながってないって聞くけど、効果あるのか?
169: 忍法帖【Lv=20,xxxPT】
11/05/26 21:31:06.30 cgzPZLXa
指標漏れすぎだろw
170:Trader@Live!
11/05/27 13:09:17.96 2uAAwpKH
【実施日】5/30 24時10分00秒
【通貨】 NZD/USDで、ショート(NZD売りUSD買い)
【決済条件】任意。変動が確認できる30秒以降が好ましい
【中止条件】開始1分前から直前の1秒前までに前後10pip以上変動があった場合、
不正があったとして中止します。中止の判断は直前まで気を抜かず自分で行う。
【中止後の再執行】30分のインターバルを設けて行います。2回目は24時40分です
【注意事項】・確実に注文が通るように、スリップ幅が大きいとキャンセルされる
設定を拡大させておく。
・実施時間付近に大きな為替変動があった場合は中止して2回目になる
可能性があるので必ずこのスレで行うか確認する。
【ストップ+ドテン】
-10pipでストップ&ドテン(ロングNZD買いUSD売り)
プラスにとんだ後、利確などで実施レートより-10pipになったときも同様とする
その後の決済は任意で。
171:Trader@Live!
11/05/27 16:39:51.62 A026ta3a
ドテンも含めて狙い撃ちされそうだな
下で大量の買い指値入れとけばドテンで買ってくれてかなり利幅取れるわけだ
172:Trader@Live!
11/05/27 21:41:11.88 5A2HVB0E
マネパの俺はおいてけぼりか
173:Trader@Live!
11/05/27 22:20:41.74 eJeFox1i
過去スレ
すぐに立ち消えしたみたい
URLリンク(unkar.org)
174:Trader@Live!
11/05/28 07:41:16.91 RgwwD8gs
・NDD業者じゃないと参加しても意味がない
・FXは為替全体の20%にも満たなかったはず
・その中で日本人が占める割合はさらに数%
これで相場が動かせるなら、それはそれで凄い
早朝の商いが薄い時間にやっても3pips動けば大成功だと思うよ
175:Trader@Live!
11/05/28 08:30:24.95 kADFgViE
面白そうな祭りやってんな。
俺も参加するぜ!
自分が出入りしてるスレにも拡散すればいいんだな。
176:Trader@Live!
11/05/28 08:50:59.62 2OyH88fS
拡散したら狙い撃ちされるからめっ
177:Trader@Live!
11/05/28 12:05:53.93 LzIhC39s
>>1
何度目だよこのスレ
178:Trader@Live!
11/05/28 17:08:53.07 k/cTwWvA
5月31日の0時10分だな。
>>156
何言ってるかわからん
179:Trader@Live!
11/05/28 17:16:55.74 BZJAiLtO
俺も参加
24時09分の時点の値から
-10ピピの値でLを予約すればいいんだね
利益が出たらお礼を書き込みよ
180:Trader@Live!
11/05/28 20:05:17.26 5eo6uZd5
結果は期待せずに遊びで参加してみる。
100枚10ピピなら問題ない。
181:Trader@Live!
11/05/28 21:04:28.60 2OyH88fS
遊びってキーワード使ってる人は同一かな
182:Trader@Live!
11/05/28 21:44:19.24 h2FD2oLV
こういうのって何回かやらないと判定は厳しいよなぁ
とりあえず俺も乗る
183:Trader@Live!
11/05/29 00:49:39.29 wV/KEWLH
その時、クソポジ抱えてなかったら10枚位で俺も参加
184:Trader@Live!
11/05/29 02:05:04.36 o5uZZ6tu
これって結局、一瞬下がってすぐ戻るってこと?
185:Trader@Live!
11/05/29 02:36:29.07 FI7JhzZV
一瞬下がれば十分成功。
特に歴史的な高値でageageのペアでのS攻撃だからね
186:Trader@Live!
11/05/29 07:49:10.99 aRqPi6IJ
>>174
実際、FXで3億ロスカットした奴が30pipぐらい動かしたんだろ。
それもGBP/JPNだっけ?
個人で出来たんだから可能なことの証明じゃん
187:Trader@Live!
11/05/29 07:56:32.23 zqf72PJn
ほう
今回成功したら
次回はもっと参加者増えそうだな
非常に大事な回だ
188:Trader@Live!
11/05/29 08:02:45.18 6ixQy9yD
なんか面白そうだから参加しようかな
189:Trader@Live!
11/05/29 08:11:32.05 bracsUZW
2004年だったか、市況1板で同じようなことをした奴が居たな
結果?
言いだしっぺが肝心なところで持ち株全部売って相場は大崩れw
190:Trader@Live!
11/05/29 08:51:20.55 8tBzo55c
Lだったら参加するんだけどな
塩漬けでスワップ貰えるから
191:Trader@Live!
11/05/29 08:55:39.29 tORUyKYR
豪円ロングしてる俺はどうなるの?上がるの?下がるの?
192:Trader@Live!
11/05/29 09:12:58.94 V4V7AjH0
>>186
無い無いw
動いたから狩られただけ
これ万が一成功したとしても最初の参加者は損して下で買い入れた裏切り者だけ得するね
193:イヨQ 忍法帖【Lv=1,xxxP】
11/05/29 11:12:35.39 B6Upm6D+
111になる
194:Trader@Live!
11/05/29 11:18:27.86 w+7rw+nU
【実施日】5/30 24時10分00秒
【通貨】 NZD/USDで、ショート(NZD売りUSD買い)
【決済条件】任意。変動が確認できる30秒以降が好ましい
【中止条件】開始1分前から直前の1秒前までに前後10pip以上変動があった場合、
不正があったとして中止します。中止の判断は直前まで気を抜かず自分で行う。
【中止後の再執行】30分のインターバルを設けて行います。2回目は24時40分です
195:Trader@Live!
11/05/29 11:42:09.81 zcLJgDd3
これスレ立てたやつが自分の糞ポジ助けて欲しいだけだろ
ずっと上げ調子だからな
196:Trader@Live!
11/05/29 11:44:06.12 Stq3Vofe
【注意事項】・確実に注文が通るように、スリップ幅が大きいとキャンセルされる
設定を拡大させておく。
・実施時間付近に大きな為替変動があった場合は中止して2回目になる
可能性があるので必ずこのスレで行うか確認する。
【ストップ+ドテン】 -10pipでストップ&ドテン(ロングNZD買いUSD売り)
プラスにとんだ後、利確などで実施レートより-10pipになったときも同様とする
その後の決済は任意で
197:Trader@Live!
11/05/29 12:17:53.11 jGAuq4Zq
>>186
あれGFFが狩られたから動いたと思ってんのかよ
ポン円が200億円で30ppも動くわけねーだろ
198:Trader@Live!
11/05/29 12:22:07.51 iTcZBtlM
東日本大震災後の円急上昇を抑制するために主要7カ国(G7)が実施した円売り協調介入(3月18日)で、米連邦準備制度理事会(FRB)の介入規模は10億ドルだった。
199:Trader@Live!
11/05/29 13:05:29.83 1vOJu7wU
なんでNZD/JPY ロングじゃないんだ?
200:Trader@Live!
11/05/29 15:27:33.94 zcLJgDd3
だからクソポジ抱えてる企画者が助かりたいだけだっつーの
201:Trader@Live!
11/05/29 15:53:21.07 aGEtp+H0
糞ポジ厨しつけーんだよ。
ドテンもやるっていってるのに、糞ポジも糞もねーだろ
202:Trader@Live!
11/05/29 16:04:17.27 /Mh2UC7U
オレも参加するよ
こういうイベント事は大好きだ
31日の0時10分に100枚ポジればいいんだろ?
203:Trader@Live!
11/05/29 16:14:23.53 GXwoO79u
参加したいがマネパじゃそのキウイと米の取引は無理~。オージーならOKだが。
204:Trader@Live!
11/05/29 18:09:38.49 EJR18Tlw
面白そうだな。少ない枚数でいいなら参加するぜ
205:Trader@Live!
11/05/29 18:56:52.04 DO6aj+26
別にやらなくたって今週は先週の反動で休場のロンドン、NY時間もダラ下げなんじゃないの
そこで500本くらいショート注文が入ればストップロスを巻き込んで50pipsくらいは下げそうだけどね('-^*)
206:Trader@Live!
11/05/29 18:56:55.69 rop0CczL
529 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2011/05/29(日) 18:53:51.69 ID:GUWtGQQg [5/5]
>>528
ドル買いで介入するんやろ?絶対に失敗するw1000000%だwwwww
ぶっこたんスレ住人がそのドル買い介入阻止するわwwwww
2chネラーの協調介入VSぶっこスレの有志数名との勝負だなw
俺はぶっこスレの住人として全力で阻止派に協力するw
207:Trader@Live!
11/05/29 19:05:00.04 DO6aj+26
米ドル/円が戦後最安値を更新した先々月の値動き400pipsガラは邦人投資家のストップロスを巻き込んだ動きが原因であると日銀白川も認めてるからね
取引量の遥かに少ないキウイストなら頑張れば100pipsくらい逝くかも('-^*)
208:Trader@Live!
11/05/29 20:06:48.18 c7rWjvda
凪の状態じゃないとわかりづらいだろ
しかも時間の変わり目は動きが出やすい
何の意味もない時間じゃないと効果を判断しづらいだろうな
209:Trader@Live!
11/05/29 20:23:10.36 zcLJgDd3
>>201
だから谷で買うんだろうが…ドテンも含めてな
トレンド見ればLで入った方が多人数での介入はやりやすいだろ
そこをSしてドテンなんて言うのがそもそも臭い
だから>>199に答えてやったんだ
別にお前らが>>1の思惑通りに動くの覚悟でやるならそこまでは口出さないから噛み付くな
210:石橋卓也 ◆fQZRT624FQ
11/05/29 23:22:05.39 Iydduli0
面白そうだなおいw
乗ったw
ユーロ売ろうと思ってたが、1000枚売り入れるわw
211:Trader@Live!
11/05/29 23:26:05.37 MNwG4P26
んじゃ俺見物してるわ
上手くいったら次回参加するね!
212:石橋卓也 ◆fQZRT624FQ
11/05/29 23:33:08.65 Iydduli0
>>211
バーカw
こういうのは何度もうまく行かないもんなんだよw
一度うまく行けば参加者が増えて~なんて夢想は何故か打ち砕かれて泡沫となるのが世の常なのだ
そうやっていつまでも他人が得するのを指銜えて見てろハゲチキンw
213:Trader@Live!
11/05/29 23:34:16.00 WkTZ+lFD
>>212
初回をぶっこスレの住人に潰されない事を祈れ
214:石橋卓也 ◆fQZRT624FQ
11/05/29 23:39:55.15 Iydduli0
>>213
ちょっと意味がわからないw
どういうこと?
215:Trader@Live!
11/05/30 00:18:50.70 C9QfEJ0D
12/31とかの薄商いのとき、ドル円スレみんなで動かしたことあったな
あれお年玉になったんだよなw
216: 忍法帖【Lv=1,xxxP】
11/05/30 00:28:04.37 c5pBUB7U
キウイ売り介入とぶっこに何の関係があるんだ?
俺は種が40万しかないから20枚しか参加できないけど
217:Trader@Live!
11/05/30 00:31:17.05 43ubvwo0
>>215
どれ位動きました?
218:Trader@Live!
11/05/30 01:19:58.29 wO7fk+xP
>>217
1pipsくらい
219:Trader@Live!
11/05/30 01:21:27.24 wO7fk+xP
3秒で全モ
220:Trader@Live!
11/05/30 01:27:01.14 1EZ3IcQ1
みなさんいよいよ、明日の午前0時10分です。お間違いなく
221:Trader@Live!
11/05/30 01:31:08.45 FiV5rwNp
それネラーの介入じゃないだろw
たまたま重なっただけだろ
222:Trader@Live!
11/05/30 01:44:00.96 wO7fk+xP
これで儲かったらネラー負け無し聖杯じゃね?
ヤンキーたちもスレ見て介入に参加してくるぞ!!
223:Trader@Live!
11/05/30 01:50:20.35 c4Vb2Vo5
よしbnfを召集するんだ。
224:Trader@Live!
11/05/30 01:54:48.89 wO7fk+xP
残念な話しをしていいかな?
225:Trader@Live!
11/05/30 01:57:38.71 HpkgATQX
>>224
どうぞ
226:Trader@Live!
11/05/30 02:01:28.63 Wgpwfpr8
馬鹿馬鹿しい
227:Trader@Live!
11/05/30 02:10:12.00 wO7fk+xP
くりっく365の11業者全てで一回の建て玉限度まで建てたとしても、
それが例えば一社50人で550人が今回の介入に参加しても10pipsも動かせないよ
レバ50倍で10pips以上動かせる資金をくりっくの業者が保有していないから
去年9月の日銀単独介入では約一兆円の介入で100pips吹き上げたからそれを元にした試算です
228:Trader@Live!
11/05/30 02:20:22.87 6/BBKOC1
相対の取引が相場に反映するには時間かかるでしょ
いちいちインターバンクにオーダーだしてるわけないし
229:Trader@Live!
11/05/30 02:33:02.27 cZJJPzxf
ポンド円で16000枚で30pipだから、
おおよそ500枚で1pipと覚えておけば良い。
ユーロドルなどの流動性の高い通貨だとそんなに動かないだろうけど
230:Trader@Live!
11/05/30 02:41:56.08 cZJJPzxf
この話はもう前のほうで出てたな
しかし、NZD/USDってスプレッドが広くないか?
231:Trader@Live!
11/05/30 03:19:42.30 tPn71/if
絶対に負けられない戦いがそこにはある
232:Trader@Live!
11/05/30 03:33:24.96 aix5pagv
おぃらも参加しまつ。
ではおやすみ(σω-)。о゚
233:Trader@Live!
11/05/30 04:18:09.18 Ee0zRlIo
仕方ねぇ・・・俺も乗るぜ!
資金の都合で20枚だけだけどなw
234:Trader@Live!
11/05/30 04:59:02.06 lEyOWpLR
馬鹿らしい企画 いいね~
600枚ぐらい参加してみるわ
235:Trader@Live!
11/05/30 05:00:42.04 l02Wh29m
1枚参加するわ
236:Trader@Live!
11/05/30 05:30:12.53 ZqY0i4Ku
少なくて悪いけど10枚参加
237:Trader@Live!
11/05/30 05:55:00.42 9uDNvJJM
キウイ円しか扱ってないけど便乗してみようか
238:Trader@Live!
11/05/30 07:03:49.41 C9QfEJ0D
>>217
けっこうな小ガラになってたよ
10ぴぴくらいは動いたんじゃないかな
239:Trader@Live!
11/05/30 07:06:31.25 Cjo8XErk
参加しようと思ったがマネパではクロスしかないな
240:Trader@Live!
11/05/30 07:10:32.78 N2/sd58u
面白そうなので乗ってみる
ついでにキウイ円も仕込むか
241:Trader@Live!
11/05/30 07:23:46.68 hxRr9OIn
何故か参加表明する奴は極端な枚数ばかりだなw
600枚とか1000枚とかネタ丸出しすぎる
242:Trader@Live!
11/05/30 08:14:59.05 lVeea5BV
>>241
なんでだよ?
俺は普段、500~1000枚くらいのスキャやってるよ
1分足と5分足をじーっっと見ながら
ガラキタ━━(゚∀゚)━━ !!!!!
と思ったらマウスクリック
243:Trader@Live!
11/05/30 08:15:45.12 zQg/fNEY
他スレに宣伝よろしく!参加者が多ければ多いほどいいんだから。
↓↓↓テンプレ↓↓↓
2ちゃんねらーによる協調介入を行います。
スレリンク(livemarket2板)l50
【実施日】5/30 24時10分00秒
【通貨】 NZD/USDで、ショート(NZD売りUSD買い)
【決済条件】任意。変動が確認できる30秒以降が好ましい
【中止条件】開始1分前から直前の1秒前までに前後10pip以上変動があった場合、
不正があったとして中止します。中止の判断は直前まで気を抜かず自分で行う。
【中止後の再執行】30分のインターバルを設けて行います。2回目は24時40分です
244:Trader@Live!
11/05/30 08:19:02.30 h9k23eA4
これ明らかにスレ主が裏切るつもりなんだよな
ドテンとか余計にいいカモだし
245:Trader@Live!
11/05/30 08:31:28.57 Gl+SNLMT
キウイロングしますた
246:Trader@Live!
11/05/30 08:48:17.36 4cQoKyTq
50枚で良ければ参加したい
247:Trader@Live!
11/05/30 09:11:39.96 cZJJPzxf
>>242
500~1000枚スキャて・・・
その手法を教えてほしいわ
248:Trader@Live!
11/05/30 09:15:50.82 c8pLNqyz
お金があれば誰でもできる。
249:Trader@Live!
11/05/30 09:44:31.92 zQg/fNEY
NZドル、85年3月の変動相場制移行後の最高値に
URLリンク(jp.reuters.com)
絶好の仕掛け時だなw
250:Trader@Live!
11/05/30 10:04:54.58 hxRr9OIn
それならL入れた方が効果的だな
Lに変更って事で誰かテンプレ直しといてくれ
251:Trader@Live!
11/05/30 10:15:15.85 hxRr9OIn
2ちゃんねらーによる協調介入を行います。
【実施日】5/30 24時10分00秒
【通貨】 NZD/USDでロング(NZD買いUSD売り)
【決済条件】任意。変動が確認できる30秒以降が好ましい
【中止条件】開始1分前から直前の1秒前までに前後10pip以上変動があった場合、
不正があったとして中止します。中止の判断は直前まで気を抜かず自分で行う。
【中止後の再執行】30分のインターバルを設けて行います。2回目は24時40分です
252:Trader@Live!
11/05/30 10:26:42.57 tKD2bK/u
Lの方向なら2~3枚くらいで参加してみようかと思うんだが・・・
253:Trader@Live!
11/05/30 10:41:36.51 hxRr9OIn
>>252
Lになったから是非参加してくれ
ドテンも忘れずにな
254:Trader@Live!
11/05/30 10:53:20.34 8WwvPfna
ID:hxRr9OIn
は無視な。
Sだぞ。
255:Trader@Live!
11/05/30 10:56:32.67 qROr8Ofr
>>251=ID:hxRr9OIn
バカはシカトで。
一週間も前から決めてることを今更変更したら混乱するだろ。
NZD/USDをショートに変更はない
256:Trader@Live!
11/05/30 10:58:58.45 hxRr9OIn
ちょくちょく同じ意見が同じ時間隊に単発IDで入るね
しかも内容が随分偏ってる不思議
257:Trader@Live!
11/05/30 11:08:46.80 1RMmpfKR
動かしたいならストップロス巻き込める分Lの方がいいんじゃ?
それと、-10pipsでドテンってのは嵌めて下さいって言ってる様なもんだからやめといたほうがいいと思う。
成功させるつもりがあるならだけど。
258:Trader@Live!
11/05/30 11:10:04.28 WWPeuAb8
>>243
この条件でいいんだな?
259:Trader@Live!
11/05/30 11:11:38.70 1RMmpfKR
>>229
どこの情報?
ポン円1000枚ポジった時はその注文で動いた様子なんて全く無かったけど
260:Trader@Live!
11/05/30 11:32:37.22 WWPeuAb8
>>251がユロドルスレにロングで貼ってるぞ
261:Trader@Live!
11/05/30 11:34:36.96 WWPeuAb8
>>259
去年GFFがロスカットされた時に跳ねた値
くりっく365だったけどね
262:Trader@Live!
11/05/30 11:39:47.34 /zrDAM8l
介入するのはいいけど介入後の値動きとか計算できてるの?
例えばショート介入するとして介入後に向こうが上か下のどちらにどれくらい動くか?
過去データを参考に計算した方がいいよ
戦争ははじめるよりも、美味しく終わらせるのが一番難しいわけだから
263:Trader@Live!
11/05/30 11:48:40.62 AxhQasds
>>262
お前が計算しろよ
264:Trader@Live!
11/05/30 11:50:36.80 78sxl7rm
>>1がSポジ持ってるからどうしてもとかじゃなければLのがいいっぽい
ただ10000枚でも数ぴぴ動くかどうかだ
スプ分は損するつもりでやらないとな
265:Trader@Live!
11/05/30 12:24:23.75 c5pBUB7U
動かせてもスプ分がやっとなのか?
266:Trader@Live!
11/05/30 12:30:15.64 WWPeuAb8
誰か鳥付けてリーダーシップ取らないと収拾つかんぞ
267:暫定 ◆P5EowtdiT6
11/05/30 12:33:54.00 hxRr9OIn
おけ
2ちゃんねらーによる協調介入を行います。
【実施日】5/30 24時10分00秒
【通貨】 NZD/USDでロング(NZD買いUSD売り)
【決済条件】任意。変動が確認できる30秒以降が好ましい
【中止条件】開始1分前から直前の1秒前までに前後10pip以上変動があった場合、
不正があったとして中止します。中止の判断は直前まで気を抜かず自分で行う。
【中止後の再執行】30分のインターバルを設けて行います。2回目は24時40分です
268: 忍法帖【Lv=14,xxxPT】
11/05/30 12:37:59.47 WWPeuAb8
ロングかいw
269:Trader@Live!
11/05/30 12:53:30.92 uNR6k2+F
ロングかショートかわからないので、参加やめておきます
270:Trader@Live!
11/05/30 13:06:35.13 qe1TwrZi
>>267
ショートだろ馬鹿
(>>194)
271:Trader@Live!
11/05/30 13:11:41.62 SoA5kLcd
10枚 -30ppまでなら参加してやる
272:暫定 ◆P5EowtdiT6
11/05/30 13:14:43.34 hxRr9OIn
今クソポジ持ってる人の救出が目的ならショートでもいいけど
今回は介入そのもので稼ぐのが目的だからストップ狩れるロングの方がいいだろ
もしショートになる場合も書き込むので、最新の書き込みを参照の事
2ちゃんねらーによる協調介入を行います。
【実施日】5/30 24時10分00秒
【通貨】 NZD/USDでロング(NZD買いUSD売り)
【決済条件】任意。変動が確認できる30秒以降が好ましい
【中止条件】開始1分前から直前の1秒前までに前後10pip以上変動があった場合、
不正があったとして中止します。中止の判断は直前まで気を抜かず自分で行う。
【中止後の再執行】30分のインターバルを設けて行います。2回目は24時40分です
273: 忍法帖【Lv=17,xxxPT】
11/05/30 13:49:50.18 WWPeuAb8
ぶっちゃけSでもLでも、どっちでもいいから、両派でよく話合ってくれ
274:Trader@Live!
11/05/30 14:09:46.59 wO7fk+xP
このまま両建て介入だ!!
好きな方をクリックすればいいさ
275:Trader@Live!
11/05/30 14:43:40.28 v0aHzhm9
ロングだって騒いでるのは、ID:hxRr9OIn だけ。
この糞馬鹿のせいで一週間も費やしてきたことが台無しになるわ。
お前は二度と書き込むな。
予定通りショートです。
これは決定事項です。
276:暫定 ◆P5EowtdiT6
11/05/30 14:47:37.33 hxRr9OIn
今の所はロングで決定
ショートの方がメリットがあるって言いたいなら少しはまともなレスしてね
出来れば単発じゃないIDで
現時点では↓
2ちゃんねらーによる協調介入を行います。
【実施日】5/30 24時10分00秒
【通貨】 NZD/USDでロング(NZD買いUSD売り)
【決済条件】任意。変動が確認できる30秒以降が好ましい
【中止条件】開始1分前から直前の1秒前までに前後10pip以上変動があった場合、
不正があったとして中止します。中止の判断は直前まで気を抜かず自分で行う。
【中止後の再執行】30分のインターバルを設けて行います。2回目は24時40分です
277:Trader@Live!
11/05/30 14:48:59.79 1RMmpfKR
Sにこだわってるのは>>1だけ?
>>1がS持ちなら素直にそういってSにしてくれって言えばいいのに
278:Trader@Live!
11/05/30 14:52:05.97 v0aHzhm9
ID:hxRr9OIn はNGワードに設定よろしくお願いします。
こいつさえいなければなんら混乱なく事は運びます。
予定通り『ショート』です。
279:Trader@Live!
11/05/30 14:54:23.00 wO7fk+xP
あんま荒れると時間ジャストにエントリーしようと意気込んでた雄志も
少し様子を見ようかな…って姿勢に変わり、時間が来て
「あれっ?」
ってなってスレROMってたヤツらが逆張りするに決まってる
280:Trader@Live!
11/05/30 14:56:08.22 YvW4JMBm
両方宣伝されてるので
もうLSどっちでも意味なくなってるな
281:Trader@Live!
11/05/30 14:57:04.76 v0aHzhm9
ストップとドテンやるか最初から協議してるじゃねーかと何度言わせれば。
ドテンを提案してるんだからS持ちなわけないだろ。
今更変えたら絶対両方乱立する最悪な事態になるとそんなことも解らないのか?
もう何日も前からSって決まってるんだからよ思い込みってのは怖いんだよ。
282:Trader@Live!
11/05/30 14:57:21.50 c8pLNqyz
ID:hxRr9OIn こいついきなり出てきて適当ふかしてんだな。無視決定。
協調介入は、
「NZD/USD」の「ショート」
で決定事項。
時間まで待機。
283:暫定 ◆P5EowtdiT6
11/05/30 14:57:26.65 hxRr9OIn
>>278
荒らすんじゃなくて根拠を書く
今の所はストップロス巻き込んで大きく動く期待があるという事でロングとなっています
このトリからの最新の書き込みがその時の決定項なので他のレスには惑わされないようお願いします
2ちゃんねらーによる協調介入を行います。
【実施日】5/30 24時10分00秒
【通貨】 NZD/USDでロング(NZD買いUSD売り)
【決済条件】任意。変動が確認できる30秒以降が好ましい
【中止条件】開始1分前から直前の1秒前までに前後10pip以上変動があった場合、
不正があったとして中止します。中止の判断は直前まで気を抜かず自分で行う。
【中止後の再執行】30分のインターバルを設けて行います。2回目は24時40分です
284:Trader@Live!
11/05/30 14:59:35.67 1RMmpfKR
当日ここ確認せずに参加する人間がいるとは考えづらいんじゃない。
今のところ自分はLで入るつもりなんだけど、結局どうすればいいの?
285:暫定 ◆P5EowtdiT6
11/05/30 15:01:00.26 hxRr9OIn
どっちでもいいから荒らすなよ
いい加減にしろ
286:Trader@Live!
11/05/30 15:01:24.38 v0aHzhm9
ID:hxRr9OInは、無視です。レスの返答をしないでください。
『ショート』は決定事項
それよりこっちの方がまだ決まってないのに、話が進まない。
【ストップ+ドテン】 -10pipでストップ&ドテン(ロングNZD買いUSD売り)
プラスにとんだ後、利確などで実施レートより-10pipになったときも同様とする
その後の決済は任意で
287:Trader@Live!
11/05/30 15:03:20.42 /zrDAM8l
最低でも「10万」の単位の人間が必要だと思うからどっかで集計でも取れば?
それで多いほうに決定するとか
288:Trader@Live!
11/05/30 15:07:52.04 tS+WyPNc
>>283
ドル売るんじゃねーぞハゲ!!
289:Trader@Live!
11/05/30 15:10:18.31 v0aHzhm9
参加する奴で今こうやってこのすれ見てる奴なんて極少数なんだから、
集計なんて無理だし、正反対になるような混乱する変更も無理。
大抵のやつは30分前にこのスレ再びを覗いて参加することしか考えてないから。
290:Trader@Live!
11/05/30 15:12:58.45 c8pLNqyz
>>289
そうだね。そこで混乱が起きないようにNGID:hxRr9OInだけは晒し続けなきゃなあ。
291:Trader@Live!
11/05/30 15:13:07.68 SgJ2m11Q
チャンネラーで協調介入というのにLとSで揉めてるってどうなんよwwww
どっちかにまとめりゃいいじゃん。
ぶっちゃけ協調ということなんだから、新ポジの人はLでもSでもどっちでもいいわけで
で、個人的には昨今の糞㌦を買っての介入はどうかとおもうから、Lなら参加するかなーって程度だな
どっちでもいいけどねw
sのドル買うチャンネラー協調介入なら動いた後にドル売るだけだしw
292:Trader@Live!
11/05/30 15:14:50.56 vYW+m7/L
俺もドル売りなら参加するわ。
今の状態のドル買うヤツの気がしれん。
293:Trader@Live!
11/05/30 15:15:47.57 hxRr9OIn
>>289
>大抵のやつは30分前にこのスレ再びを覗いて参加することしか考えてないから。
何の根拠も無い妄想に価値は無い
今の所根拠を持ってショートを薦めてるレスが一つも無いのでショートには出来ないな
2ちゃんねらーによる協調介入を行います。
【実施日】5/30 24時10分00秒
【通貨】 NZD/USDでロング(NZD買いUSD売り)
【決済条件】任意。変動が確認できる30秒以降が好ましい
【中止条件】開始1分前から直前の1秒前までに前後10pip以上変動があった場合、
不正があったとして中止します。中止の判断は直前まで気を抜かず自分で行う。
【中止後の再執行】30分のインターバルを設けて行います。2回目は24時40分です
294:Trader@Live!
11/05/30 15:16:18.27 vYW+m7/L
そういう意味も含めて、俺はメジャーな通貨はやめたほうがいいっていったんだけどな。
日本人があまり取引していないマイナー通貨ならば、
純粋なネラー介入売買が成立する可能性が高くなるのに。
295:Trader@Live!
11/05/30 15:16:18.11 c8pLNqyz
混乱がなけりゃどっちでもいいなら、当初計画に乗るべき。
296:Trader@Live!
11/05/30 15:18:41.05 PwyyjfM0
このスレではSってことで話が進んできたのだから
Lしたい奴は別スレ立ててそっちでやれば?
もちろん日時はずらして。
俺も個人的にはLしたいけど、このスレの方針を今から変えるのは混乱するだけ。
297:Trader@Live!
11/05/30 15:18:51.68 hxRr9OIn
>>294
残念だけどそれは後日という形で
流石に通貨ペア変えると参加出来なくなる人も多いだろうから今回は難しい
298:Trader@Live!
11/05/30 15:20:44.65 4cQoKyTq
参加するつもりでしたが雲行きが怪しくなったのでやめておきます
他の皆様は、Lと騒いで引っ掻き回そうとしている人には騙されないでください
299:Trader@Live!
11/05/30 15:21:53.62 c8pLNqyz
今回のSは決定事項。
300:Trader@Live!
11/05/30 15:23:22.33 hxRr9OIn
現時点は↓
きちんと根拠を書けば検討するけど、今の所嵐のレスばかりなのでスルー
2ちゃんねらーによる協調介入を行います。
【実施日】5/30 24時10分00秒
【通貨】 NZD/USDでロング(NZD買いUSD売り)
【決済条件】任意。変動が確認できる30秒以降が好ましい
【中止条件】開始1分前から直前の1秒前までに前後10pip以上変動があった場合、
不正があったとして中止します。中止の判断は直前まで気を抜かず自分で行う。
【中止後の再執行】30分のインターバルを設けて行います。2回目は24時40分です
301:Trader@Live!
11/05/30 15:24:39.46 4cQoKyTq
次回から計画者はトリつけましょう
まとめ役がいなければ今回のようにかき回されてしまいますので
302:暫定 ◆P5EowtdiT6
11/05/30 15:25:36.99 hxRr9OIn
2ちゃんねらーによる協調介入を行います。
【実施日】5/30 24時10分00秒
【通貨】 NZD/USDでロング(NZD買いUSD売り)
【決済条件】任意。変動が確認できる30秒以降が好ましい
【中止条件】開始1分前から直前の1秒前までに前後10pip以上変動があった場合、
不正があったとして中止します。中止の判断は直前まで気を抜かず自分で行う。
【中止後の再執行】30分のインターバルを設けて行います。2回目は24時40分です
303:Trader@Live!
11/05/30 15:26:22.26 PwyyjfM0
だから別スレ立てろって。
このスレの方針の変更はもう無理。
304:Trader@Live!
11/05/30 15:27:59.33 2SYLaztB
ID:hxRr9OIn に賛同する人がいなくてちょっと哀れになってきたw
305:Trader@Live!
11/05/30 15:30:01.08 2YqVGunA
ストップ狩り目的でLやったら、それは「協調介入」とは言わないような。仕掛け?
行き過ぎた相場を戻すのが介入なんじゃないの?
まあ自分はその時間はできないからどちらでもいいんだけど。
306:Trader@Live!
11/05/30 15:34:45.74 UqQnmIEX
ただのLもちだろ?
NGいれろよ お前らもいい加減w
307:Trader@Live!
11/05/30 15:34:46.42 iv2BSMje
ロングのやつは別スレ立てて
違う時間にすべきやって。
このスレはショートで決まってたんだから。
308:Trader@Live!
11/05/30 15:38:29.44 2SYLaztB
【ストップ+ドテン】 -10pipでストップ&ドテン(ロングNZD買いUSD売り)
プラスにとんだ後、利確などで実施レートより-10pipになったときも同様とする
その後の決済は任意で
これは今回は見送りの方がいいのかな?
マイナスになったときの救済策になるかと思うが、往復ビンタになる可能性も捨てきれない。
309:Trader@Live!
11/05/30 15:39:20.84 iv2BSMje
今回のは楽しみにしてるんだから
混乱させないでほしい。
本当に動くのか、何pips動くのか、
リアルで見たいんよ。
予想は、相対業者がやっぱり呑んでるから
ほとんど変化無しとは思ってるが。
でもそうで無い可能性もあるから、それが楽しみなんよ。
310:Trader@Live!
11/05/30 15:52:39.59 1RMmpfKR
単発&同じ文体が多すぎて胡散臭いスレになってきたw
311:Trader@Live!
11/05/30 15:53:08.14 2SYLaztB
【実施日】5/30 24時10分00秒
【通貨】 NZD/USDで、ショート(NZD売りUSD買い)
【決済条件】任意。変動が確認できる30秒以降が好ましい
【中止条件】開始1分前から直前の1秒前までに前後10pip以上変動があった場合、
不正があったとして中止します。中止の判断は直前まで気を抜かず自分で行う。
【中止後の再執行】30分のインターバルを設けて行います。2回目は24時40分です
【注意事項】・確実に注文が通るように、スリップ幅でキャンセルされる設定は
許容範囲を拡大させておく。
・実施時間付近に大きな為替変動があった場合は中止して2回目になる
可能性があるので必ずこのスレで行うか確認する。
↓協議中の事項↓
【ストップ+ドテン】 -10pipでストップ&ドテン(ロングNZD買いUSD売り)
プラスにとんだ後、利確などで実施レートより-10pipになったときも同様とする
その後の決済は任意で。
312:Trader@Live!
11/05/30 15:59:01.93 FfYQkF7A
いいか、おまいら絶対ショートだ。
誰がどんな書き込みしようとショートだ。
変更はない
313:暫定 ◆P5EowtdiT6
11/05/30 16:04:27.02 hxRr9OIn
荒らしばっかだなぁ…
2ちゃんねらーによる協調介入を行います。
【実施日】5/30 24時10分00秒
【通貨】 NZD/USDでロング(NZD買いUSD売り)
【決済条件】任意。変動が確認できる30秒以降が好ましい
【中止条件】開始1分前から直前の1秒前までに前後10pip以上変動があった場合、
不正があったとして中止します。中止の判断は直前まで気を抜かず自分で行う。
【中止後の再執行】30分のインターバルを設けて行います。2回目は24時40分です
314:Trader@Live!
11/05/30 16:06:22.44 UqQnmIEX
ドテンとか必要ないだろ
ドテンする時点で動かせてないってことなんだから
一斉にドテンしても無駄
315:Trader@Live!
11/05/30 16:11:57.03 iv2BSMje
>>314
それはあるね。鋭い。
316:Trader@Live!
11/05/30 16:23:00.59 UqQnmIEX
50枚くらい売りいれようとおもってたけど
うちnzd/usd扱ってなかったわw
おとなしく観察してる
317:Trader@Live!
11/05/30 16:25:00.90 1B9stEGK
休暇のポンドルならわかるけど、なんでNZDなんだよ
ニュージーランドの人に怒られるぞ
318:Trader@Live!
11/05/30 16:26:43.38 vYW+m7/L
ドテンとか無駄だし、ただの失敗狙いの書き込みかと思える。
本当はSとLの決定は、1時間前くらいにまとめ人が発表して
その発表後に大きな変動があった場合は、
時間の延期と、S、Lの変更を出来るようにするのが、不正が起こりにくくいいと思うけど。
まぁ今回はショートという事らしいので見学してるよ。
下がったら個人的にドル売りで入らせてもらうけど。
319:Trader@Live!
11/05/30 16:27:31.48 eV0L/iEY
ID:hxRr9OIn
こいつむかつくな
一回決めたことをひっくり返して混乱させやがって
もう書き込むなハゲ
320:Trader@Live!
11/05/30 16:34:28.68 OJHFl/fc
どう考えても参加表明のほとんどがネタだし今回は無理だろ
何日も前からずっと必死な彼には可哀想だけど
321: 忍法帖【Lv=22,xxxPT】
11/05/30 16:37:13.07 WWPeuAb8
純粋に聞くんだけど、いつショートって決まったの?
322:Trader@Live!
11/05/30 16:43:34.80 k/TMkX3W
キウィ1985年3月 $0.8202以来、26年ぶりの絶頂。
テクニカル的には$0.8250でヘブン状態突入。$0.8170付近にサポート。
323:Trader@Live!
11/05/30 16:44:21.58 vYW+m7/L
>>321
>>121 じゃないか?
確かに、ロングとか言い出してるのは
ID:hxRr9OIn が今日から、だな。
324:Trader@Live!
11/05/30 16:46:08.63 oLGn9MZq
いったいどっちやねん
ロングなのショートなの?
てかドル買い円売りにしろよ
日本支えろや
それと5/30 24時10分00秒ってなんだよ
誰も修正しないわけ?
325:Trader@Live!
11/05/30 16:50:43.38 FfYQkF7A
多数決にしようや
こっから2時間投票しよう
おれは Sだ
326:Trader@Live!
11/05/30 16:53:33.02 8WwvPfna
ポジショントーク大好きの
ID:hxRr9OIn
は無視してください。
327:Trader@Live!
11/05/30 16:54:26.06 SgJ2m11Q
俺はLだ
介入失敗の無意味な結末だったとしても㌦買う気にはなれんしスワップもつく
ただ多数決でSとなったら今回はL投入は止めて状況を注視してるわ
328:Trader@Live!
11/05/30 16:56:31.29 WWPeuAb8
今更で申し訳ないが、>>121の段階で鳥つけるべきだったな
リーダー格、進行役が特定できないと計画がボヤけるからな
個人的には、この企画とても面白いと思う
小ロットだが参加したいとおもっている
その上で提案だが、
1.不特定多数が参加するのだから可能な限りシンプルにすべきであり、ドテンは中止すべき
2.SかLかは、23時からの時間足で決定する
陽線ならS、陰線ならL
どうでしょうか?
329:Trader@Live!
11/05/30 16:58:10.08 iv2BSMje
ロングにしろショートにしろ
基本スキャだろうから、あまり気にしなくてもよさそうな・・
ただショートって決めたんだから
それで行くべき。
今から蒸し返したら絶対流れる。
330:Trader@Live!
11/05/30 16:58:35.35 OJHFl/fc
24時に決めるってことだよね?
えらく直前だね
俺は不参加にしとく
331:Trader@Live!
11/05/30 17:14:20.64 WWPeuAb8
確かに一週間前から、ショートって提案があったのは間違いないけど、とりあえずショート派の人も鳥付けておいてくれよ
24時にまたIDかわるんだぜ
332:Trader@Live!
11/05/30 17:16:33.13 /zrDAM8l
ねらーの投資家なんてただでさえ少ないんだから方向まとめておかないと大やけどだけで終わるかと
333:Trader@Live!
11/05/30 17:18:56.36 fMbwtbPg
ドルエンSにしようぜ
334:Trader@Live!
11/05/30 17:20:35.68 UqQnmIEX
スキャなのにスワップがどうとかいってるアホなんなんだろw
335:Trader@Live!
11/05/30 17:23:24.62 fMbwtbPg
俺はドルエンLするよ
336:Trader@Live!
11/05/30 17:23:54.22 UqQnmIEX
ていうか協議とか必要ないだろ
もうとっくにSできまってんだからw
ゴミ1匹にかき回されすぎ
337:Trader@Live!
11/05/30 17:33:38.67 fMbwtbPg
それではドルエンLって方向でいいよな?
338:Trader@Live!
11/05/30 17:36:29.01 FfYQkF7A
だから~
流動性の少ないNZドルじゃないと
動かなくね。
339:Trader@Live!
11/05/30 17:37:23.58 /pPK8/4+
いいぞ直前まで混乱させてくれ基地害HFが湧いてくるからな
340:Trader@Live!
11/05/30 17:37:25.44 bD25fovu
gdgdすぎる
どっちかハッキリしてくれ
341:Trader@Live!
11/05/30 17:42:45.58 /zrDAM8l
介入しやすい通貨
総取引量が少ない どちらか一方向に普段から動きやすい
国力が弱い国の通貨 何らかの一方向に動きやすいファンダを抱えている
利率が極端に低いか高いかのどちらか
他には何だろ・・・
342:Trader@Live!
11/05/30 17:48:46.45 oLGn9MZq
だから NZDJPY ロングでいいだろう
343:Trader@Live!
11/05/30 17:52:41.18 FfYQkF7A
ほら
キウイドル下げてきた
344:Trader@Live!
11/05/30 17:54:43.65 yAtvIn2H
L持ちには気の毒だけどやるなら最初に提案のあったSしかないだろ。
今から議論とか多数決とか直前足で判断とか遅すぎる。
次回もあるならその反省も踏まえるべきだとは思うけど。
L持ちはそんなに心配なら両建てなりヘッジすればいい。
345:Trader@Live!
11/05/30 17:56:18.47 DHq6TDUU
とS持ちが申しております
346:Trader@Live!
11/05/30 18:05:54.73 WWPeuAb8
>>344
ショートなら、ショートで構わないんだけど、取りあえず鳥付けてくれ
24時過ぎID変わった頃に、また偽のリーダーが現れてかき回すかもしれんぞ
347:Trader@Live!
11/05/30 18:09:10.80 vilIde//
何狼狽してんだよ
sかLかささっと決めろや
348:Trader@Live!
11/05/30 18:14:38.60 1bF7kOoU
Lに決まった
349:Trader@Live!
11/05/30 18:15:58.69 yAtvIn2H
>>346
すまん、このまとまりの無さに一言申したいと思っただけだ。
2ちゃんに何を期待してるんだと言われればそれまでだけど。
最初の提案者が現れてくれればいいんだが
350:Trader@Live!
11/05/30 18:20:07.13 qe1TwrZi
>>311の通り当初からの決定事項で決行しましょう
351:♯adg
11/05/30 18:32:14.03 fMbwtbPg
Lに決定しました
352:Trader@Live!
11/05/30 18:33:09.60 uNR6k2+F
来週に延期したほうがいいよ。
そのあいだにリーダー決めるべき。
353: ◆WzpMn05TJA
11/05/30 18:33:47.50 fMbwtbPg
Lだぞ
354: ◆WzpMn05TJA
11/05/30 18:37:10.37 fMbwtbPg
>>352
トリ付けたぞリーダーは俺だ
計画通り0時10分にドルエンLだ
みんな間違えるなよ
355:Trader@Live!
11/05/30 18:38:57.59 OFHWgfaF
ドル円Lとか動くわけねーだろwしねやwww
356:Trader@Live!
11/05/30 18:40:31.16 WWPeuAb8
とりあえず>>354はNG入れた
鳥ありがとう
357:Trader@Live!
11/05/30 18:42:23.29 c8pLNqyz
>>354
お前だれ?とりあえずNGしとくか。
358:Trader@Live!
11/05/30 18:42:24.19 iv2BSMje
しかし>>121が来ていない気がするな・・・
359: 忍法帖【Lv=17,xxxPT】
11/05/30 18:49:14.60 58tJOEsi
ただ扉絵はないからね
さっき話題に出たエロ扉絵は文庫版だと割愛されてる
360:Trader@Live!
11/05/30 18:55:04.03 WWPeuAb8
>>359
かなり高度な誤爆だなwww
361: ◆WzpMn05TJA
11/05/30 19:08:26.28 fMbwtbPg
あー止めだ止めだ!!
今日は中止な
お前らみたいにまとまりがないヤツと組んでも失敗が目に見えてる
やりたきゃリーダー(俺様)抜きでやってみな
絶対失敗するから!!
362:Trader@Live!
11/05/30 19:09:50.52 EbQRtXe0
俺様ww
363:0点
11/05/30 19:16:41.84 MbrBsANv
>>354
>>355
warota
364:Trader@Live!
11/05/30 19:18:56.70 /zrDAM8l
アイデア自体は悪くないんだけど行き当たりばったりすぎるよなー
やるにしたってもう少し前から準備しとけよって話だ
365:Trader@Live!
11/05/30 19:24:28.08 vilIde//
ひょとして俺様の利用してる業者キウイ取り扱ってないんじゃねw
366:Trader@Live!
11/05/30 19:25:14.10 wO7fk+xP
あと5時間切ったじゃねーか
ロング、ショートどっちよ?
オレはポンスイショートで乗るわ
367:Trader@Live!
11/05/30 19:48:25.34 gieWPxA0
まあスレタイの疑問が解消されてよかったじゃないかw
「ねらーで協調介入は不可能」
なぜならアホが湧くから
368:Trader@Live!
11/05/30 20:06:14.01 vilIde//
今日なら20ピピは動くと予想
369:Trader@Live!
11/05/30 20:26:41.60 r7bsFdME
多分皆がちゃんと参加して、うまくいって2銭とかそんなレベル
実際は参加表明してたやつのほとんどが参加しないだろうからなぁ
370:Trader@Live!
11/05/30 20:28:32.71 c8pLNqyz
あと5時間もない……どきどき……
371: 忍法帖【Lv=30,xxxPT】
11/05/30 20:33:38.23 WWPeuAb8
たとえ逆行しても、そんなに懐が痛まない枚数で皆参加すればいいよ
ストレートペアない業者使ってる人は、クロス円でポジればいい
お祭りだから参加する事に意義がある
372:Trader@Live!
11/05/30 20:34:30.92 cZJJPzxf
ニコ生で放送してるやつが呼びかけて参加者増やせばよかったか
373:Trader@Live!
11/05/30 20:44:32.54 ne7EdlIh
市況1にも貼ってあった
もっとあっちこち貼りまくれ
374:Trader@Live!
11/05/30 20:48:28.20 XURg7RuI
改めて
協調介入を実施します
どのブローカーでも参加できる通貨であること、米英が休場でることを
考慮して下記が一番ベストだと思われます。
【実施日】5/30 24時10分00秒
【通貨】 NZD/USDで、ショート(NZU売りUSD買い)
【決済条件】任意。変動が確認できる30秒以降が好ましい
【中止条件】開始1分前から直前の1秒前までに前後10pip以上変動があった場合、
不正があったとして中止します。中止の判断は直前まで気を抜かず自分で行う。
【中止後の再執行】30分のインターバルを設けて行います。2回目は24時40分です。
375:Trader@Live!
11/05/30 20:52:38.65 pSEXSbJG
これだな
2ちゃんねらーによる協調介入を行います。
スレリンク(livemarket2板)l50
【実施日】5/30 24時10分00秒
【通貨】 NZD/USDで、ショート(NZD売りUSD買い)
【決済条件】任意。変動が確認できる30秒以降が好ましい
【中止条件】開始1分前から直前の1秒前までに前後10pip以上変動があった場合、
不正があったとして中止します。中止の判断は直前まで気を抜かず自分で行う。
【中止後の再執行】30分のインターバルを設けて行います。2回目は24時40分です
376:Trader@Live!
11/05/30 20:53:11.28 BFTavGqm
S決定ですね。
お祭り気分で乗らせてもらいます。
377: 忍法帖【Lv=1,xxxP】
11/05/30 20:53:33.35 ZAGRZ1Om
いままでずっとショートだと言ってたのにいまさらロングとか
ふざけんな。ID:hxRr9OIn は消えろ。
378:Trader@Live!
11/05/30 20:53:58.03 oZaVltex
Sで決定か。
379:Trader@Live!
11/05/30 20:53:58.61 kD8SsWyB
今晩なのか?
380:Trader@Live!
11/05/30 20:56:05.73 iv2BSMje
お、マジでやるんだな?
381: 忍法帖【Lv=1,xxxP】
11/05/30 20:57:42.67 ZAGRZ1Om
ショートでいいんだな。
でも余力なかったw
382:Trader@Live!
11/05/30 20:58:22.34 WFAfIdvJ
ドル売りの方が成功するんじゃね?
383:Trader@Live!
11/05/30 20:59:27.14 2AhjfMHN
少しならのってもいいよ
384:Trader@Live!
11/05/30 21:00:23.87 c8pLNqyz
>>377
わたしはもう消してます^^
385: ◆WzpMn05TJA
11/05/30 21:06:19.80 fMbwtbPg
俺様はLするからどっちが勝つか楽しみだw
俺様はブログやmixiでLする仲間集めてるから2ちゃんねらー皆死亡決定だな
楽しみにしてろや
386: 忍法帖【Lv=1,xxxP】
11/05/30 21:08:20.62 ZAGRZ1Om
ブログ(笑)
mixi(笑)
いまさらロングとか言ってる奴はNZドルをスワップ目的でロングしてるんだろ。
自分の都合で決定事項を覆すなボケカス。
とりあえずショート決定
387:Trader@Live!
11/05/30 21:10:16.49 8WwvPfna
バンドウォークに入ってるから、
ポジショントーク入れば、
順張り派はLって言うし、
逆張り派はSって言うわな。
でも、趣旨は、そういうポジショントークではなくて、
休日で、商いが薄い銘柄を動かすということで、
ずっと前から、NZDスト・ショートできているから、
いまさら、Lといわれてもね。
勝手にしてればという感じ。
電波時計準備完了!!!
388:Trader@Live!
11/05/30 21:11:39.71 iv2BSMje
いい気合入ってるね~
こりゃ期待しちゃうぞ!
389:Trader@Live!
11/05/30 21:12:56.55 SgJ2m11Q
泣いてんのか?
390: ◆WzpMn05TJA
11/05/30 21:18:24.07 fMbwtbPg
>>386
お前バカなの?
FXしたことあんの?
スキャでスワップとは腹いてーよボケ
スキャぢゃスワップつかねーからw
これ豆なw
お前にとっては豆なww
391:Trader@Live!
11/05/30 21:19:33.71 cZ3xiAss
しょーとでいいんだな?
392:Trader@Live!
11/05/30 21:19:54.98 vilIde//
おまえらが会話するから
あぼーんだらけだろーが
参加する前が一番楽しいのに
おまえらが楽しさ潰してるぞ
393: 忍法帖【Lv=1,xxxP】
11/05/30 21:23:15.97 ZAGRZ1Om
>>390
誰がスキャでスワップって言った?
どこにそんな事書いた?
よく文章読め知的障碍者。
394:Trader@Live!
11/05/30 21:23:42.88 C5IJXVI/
介入おもしろそうだな
395:Trader@Live!
11/05/30 21:24:44.15 UqQnmIEX
市況2砲
396:Trader@Live!
11/05/30 21:25:27.72 WkL3MGY4
ショート仕込みました。みなさんよろしくお願いしますねノ
397: 忍法帖【Lv=1,xxxP】
11/05/30 21:26:45.24 ZAGRZ1Om
なに仕込んでんだよw
398:Trader@Live!
11/05/30 21:26:59.63 cZJJPzxf
>>396
今仕込んでどうすんだよw
399: ◆WzpMn05TJA
11/05/30 21:27:19.93 fMbwtbPg
>>397
本当にバカなんだな
確信したよお前がバカだってことはw
今夜0時10分にスキャでポジって最初から決まってただろ
お前の頭は3歩歩くと忘れる頭
400:Trader@Live!
11/05/30 21:27:50.53 NoRsPiQc
よく読めよwwww
401:Trader@Live!
11/05/30 21:29:02.99 iv2BSMje
>>395
それ面白いw
402: 忍法帖【Lv=1,xxxP】
11/05/30 21:30:43.10 ZAGRZ1Om
>>399
ヴァカはオマエだろ。俺はすでにNZドルをロングでスワップ目的で持っているんだろという話を
してるんだよ。いちいち説明しないと理解できないのか。
おまえマジで病院行ったほうがいいぞ。
403:Trader@Live!
11/05/30 21:33:05.29 UGi5DhsB
どうなるかと思ったが
NZD/USDショートで決まりだな。
失敗しても週末には利食えるな。
404:Trader@Live!
11/05/30 21:34:25.41 AFmPsNj9
きょうしらべすけにゅー?
405:Trader@Live!
11/05/30 21:36:07.11 UGi5DhsB
をいをい
下がってきたぞ。
だれかS仕込んだろ。
406: ◆WzpMn05TJA
11/05/30 21:37:02.35 fMbwtbPg
>>402
俺様がキウイロングをすでに持ってるとか
お前みたいなキチガイの勝手な妄想なんか俺様がわかるはずないだろw
俺様は超能力ぢゃねーし(爆笑)
池沼や鬱病にありがちの症状だ
悪いことはいわんから精神科に行ってこい
407:Trader@Live!
11/05/30 21:37:57.31 vilIde//
>>396
がしこんだw
408:Trader@Live!
11/05/30 21:40:42.50 UGi5DhsB
>>396のSで4pp下げるという事は・・・
409: 忍法帖【Lv=1,xxxP】
11/05/30 21:40:53.79 ZAGRZ1Om
>>406
ちょっと何言ってんのか分かんないwww
俺様は超能力ぢゃねーし←特にここ。
日本語でよろしくw
410:Trader@Live!
11/05/30 21:45:52.03 UGi5DhsB
ちょっ
安値更新きそうだが
411:石橋卓也 ◆fQZRT624FQ
11/05/30 21:46:46.66 wahlofNF
1000枚成り行き注文しといたぞw
どうせ負けても泡銭だからなw
【実施日】5/30 24時10分00秒
【通貨】 NZD/USDで、ショート(NZD売りUSD買い)
【決済条件】任意。変動が確認できる30秒以降が好ましい
【中止条件】開始1分前から直前の1秒前までに前後10pip以上変動があった場合、
不正があったとして中止します。中止の判断は直前まで気を抜かず自分で行う。
【中止後の再執行】30分のインターバルを設けて行います。2回目は24時40分です
412:Trader@Live!
11/05/30 21:47:24.89 0yIlD42+
俺の全力0.1枚がついに本気を出す
413:Trader@Live!
11/05/30 21:48:59.66 UGi5DhsB
1000枚でこんなに下がるのか・・・
414:Trader@Live!
11/05/30 21:56:32.79 OFHWgfaF
ロングした24時10分に利食いしますねノ
415:Trader@Live!
11/05/30 21:57:01.46 keQ1bvHf
テンプレ改良したけど、どうでしょうか?
↓
★2ちゃんねらーによる協調介入を行います。
スレリンク(livemarket2板)l50
【実施日】5/30 24時10分00秒ジャスト(正確には31日0時10分)
【通貨】 NZD/USDで、ショート(NZD売りUSD買い)
【決済条件】任意。変動が確認できる30秒以降が好ましい
【中止条件】開始1分前から直前の1秒前までに前後10pip以上変動があった場合、
不正があったとして中止します。中止の判断は直前まで気を抜かず自分で行う。
【中止後の再執行】30分のインターバルを設けて行います。2回目は24時40分です
★お気軽に一枚から参加してください!
416:Trader@Live!
11/05/30 21:57:47.74 UGi5DhsB
くりっく365なら出来高確認できるな。
417:Trader@Live!
11/05/30 22:00:28.89 zIfZS1Lg
どう考えてもLのほうがストップ狩で効果でかいぞ
418:石橋卓也 ◆fQZRT624FQ
11/05/30 22:05:23.24 wahlofNF
ドキドキするなw
この感覚がたまんねーんだよw
419:Trader@Live!
11/05/30 22:06:10.31 eTEX/UQO
参加してーけど、そのペア板がねーわw
420:Trader@Live!
11/05/30 22:06:37.79 xq5TNqzg
ばっし~
421:Trader@Live!
11/05/30 22:09:55.72 UGi5DhsB
やばいな
情報が漏れはじめたぞ
422:Trader@Live!
11/05/30 22:13:36.43 keQ1bvHf
>>419
ストレートぺアなければキウイ円Sでも効果あるよ
423:Trader@Live!
11/05/30 22:17:17.83 0GptH684
犯罪にはならないの?
424:Trader@Live!
11/05/30 22:20:11.25 keQ1bvHf
為替には株取引のような制限はないよ
425:Trader@Live!
11/05/30 22:20:21.41 1bF7kOoU
もう今回の噂は世界中に広まってるぞ
お前らがS
→大口投機筋がL
→上昇してお前ら損切り
→下がったところで投機筋が離隔
426:Trader@Live!
11/05/30 22:20:49.90 c8pLNqyz
FXにインサイダーはないよね、たしか。
427:Trader@Live!
11/05/30 22:22:39.94 eRVlyYIw
資産5万円の俺が介入するからバク下げくるよ
428:Trader@Live!
11/05/30 22:23:20.28 8WwvPfna
先週、ニュージーランド格下げの噂流して、
Sさせて、そのストップを刈って買い上げたの
中国政府系ファンドだろ。
為替は何やってもいいんだよ。
反対にLは入りたきゃやりゃいいし・・・。
429: 忍法帖【Lv=1,xxxP】
11/05/30 22:23:24.84 NUFm4YeU
そういえば指標の値も材料をスパコンが瞬時に計算して発表する仕組みになってるらしいから
中の人も発表されるまでわからないって聞いたことがある
430:Trader@Live!
11/05/30 22:23:45.43 vilIde//
俺は10枚参加予定。
業者はサイバー
431:Trader@Live!
11/05/30 22:24:41.23 24BlAUmI
たとえばコモディティ、商品相場では
相場操縦をすると逮捕される。
インサイダー取引はそもそもインサイダー情報自体が曖昧なので罰則はない。
FXは商品相場に準ずると解釈している。
相場操縦を目的とした取引を行ったり、それを主導したりすれば
見せしめに合う可能性はなくはない。
ただ逮捕されるのは>>1なので、みんなはノーリスク。
安心して>>1が逮捕されるのを見守ろう。
432: 忍法帖【Lv=1,xxxP】
11/05/30 22:27:20.04 ZAGRZ1Om
逮捕されるのは◆WzpMn05TJA
じゃないの?
自分でリーダーとか名乗ってる訳だし。
433:Trader@Live!
11/05/30 22:28:41.97 8WwvPfna
NZD/USDのくりっく365の売買枚数。
ここ30分ぐらい、631枚で変わらず。
434:Trader@Live!
11/05/30 22:29:30.74 keQ1bvHf
そうだね、たしかにリーダーって言ってた
435:Trader@Live!
11/05/30 22:29:35.86 iv2BSMje
いや~逮捕はないだろ。
なぜなら90%以上の確率で動かないだろうから。
でも残りを楽しみにはしているがね。
436:Trader@Live!
11/05/30 22:30:38.84 c8pLNqyz
協調介入後には罵詈雑言が飛び交うスレになるんだろうなあ。
437:Trader@Live!
11/05/30 22:31:32.70 qLJUZHFs
いまの相場を見てみろよ
アメリカ休場、ロンドン休場だとほとんどうごきないだろ
日本のサラリーマンが為替ポジポジやっても値なんて動かない。
値がうごくのはHF共の大量の注文。
結論 為替の世界では相場操縦自体個人じゃ無理。
たぶん1pipも動かないと思うよ24:10まあみとくけどさ
438:Trader@Live!
11/05/30 22:34:22.66 G4C5mrC2
くりっく365は出来高を確認出来るのか、良いことを聞いた
普段株やってるからFXでも出来高欲しかったんだよね
サイバーエージェントのくりっくで参加予定、普段は相対のほう使ってるから知らなかった
439:石橋卓也 ◆fQZRT624FQ
11/05/30 22:34:49.58 wahlofNF
正直お前らは赤の他人だし、金の亡者だし、テンプレ通りの行動を実行するとは思ってないw
だが、俺は馬鹿になってSするw
奇しくも二時間、四時間足がいい形を形成しているし、日足も下げそうな形だw
440:Trader@Live!
11/05/30 22:35:19.19 vilIde//
20ピピは動く
441:Trader@Live!
11/05/30 22:35:36.64 3mJY+ce/
一応Sっぽい流れか。お試しながらも少し参戦してみるか
442:Trader@Live!
11/05/30 22:36:09.85 iv2BSMje
くりっくならあるいは・・
ってところか。
相対なら100%無駄だと断言する!・・恐らくねw
443: ◆WzpMn05TJA
11/05/30 22:36:57.51 fMbwtbPg
お前らがSしても俺様達がLするから下がることはない!キリッ
444:Trader@Live!
11/05/30 22:37:06.54 8WwvPfna
>>438
口座もってなくても、売買高、
くりっく365公式ページで、
確認できるよ。
積み上がったポジションも確認できるし。
URLリンク(www.click365.jp)
445:Trader@Live!
11/05/30 22:37:22.22 O5QYlDgx
介入恐れて世界中のHFが休み返上して社員出勤してきてるらしいね
446:Trader@Live!
11/05/30 22:39:58.65 vilIde//
おれが聞いた話しだと介入恐れてHFが東京から撤退したらしいぞ!?
447:Trader@Live!
11/05/30 22:40:14.73 zIfZS1Lg
お前ら下がったとしてどこで離隔すんの?
448:Trader@Live!
11/05/30 22:40:27.31 keQ1bvHf
万が一失敗して踏まれても、痛くない枚数張ればいいんだよ
普段のトレードといっしょで欲豚にならずに、何ぴぴ動くか楽しめばいい
449:Trader@Live!
11/05/30 22:40:30.99 G4C5mrC2
>>444
教えてくださり、ありがとうございます。
くりっく口座は持ってるのですが普段は相対なので使わせて頂きます!
450:Trader@Live!
11/05/30 22:41:39.10 0GptH684
>>435
未必の故意みたいだなw
451:Trader@Live!
11/05/30 22:42:15.35 zIfZS1Lg
どうせ横横
相対なのに動くわけないだろwwwwww
452:Trader@Live!
11/05/30 22:43:16.64 keQ1bvHf
■■■テンプレ■■■
★今夜2ちゃんねらーによる協調介入を行います。
スレリンク(livemarket2板)l50
【実施日】5/30 24時10分00秒ジャスト(正確には31日0時10分)
【通貨】 NZD/USDで、ショート(NZD売りUSD買い)
【決済条件】任意。変動が確認できる30秒以降が好ましい
【中止条件】開始1分前から直前の1秒前までに前後10pip以上変動があった場合、
不正があったとして中止します。中止の判断は直前まで気を抜かず自分で行う。
【中止後の再執行】30分のインターバルを設けて行います。2回目は24時40分です
★お気軽に一枚から参加してください!
453:Trader@Live!
11/05/30 22:44:11.94 I34RnTEh
日本の主婦の資金力はHFを上回ると言われてるのに
一致団結しないからやられる
454:Trader@Live!
11/05/30 22:44:29.45 qLJUZHFs
>>451
相対でも大量の注文が入るとカバー取引を入れるから
動くんじゃないの?
455:Trader@Live!
11/05/30 22:45:33.69 vilIde//
でも日本が一致団結したらイケイケで
あぼーん
するけどなw
456:Trader@Live!
11/05/30 22:46:23.81 iv2BSMje
>>450
動いてないのにそんな適用あったらかなわんねw
>>451
いや、くりっくで参戦する人も居るから
可能性はあるにはある。
457:Trader@Live!
11/05/30 22:46:29.30 kD8SsWyB
つーかとっくにSってるわw
458:Trader@Live!
11/05/30 22:48:38.15 +WJ9nvaR
で、何本いくの?
459:Trader@Live!
11/05/30 22:49:32.66 zIfZS1Lg
>>456
くりっくも相対だろwwwwwwwww
460:Trader@Live!
11/05/30 22:50:26.25 gvOEM/iB
俺もヒロセとサイバーで参加するぞ。
レバ5くらいで (´・_・`)
461:Trader@Live!
11/05/30 22:50:55.42 keQ1bvHf
>>459
>>459
>>459
>>459
>>459
462:Trader@Live!
11/05/30 22:51:10.16 kD8SsWyB
アイフォですでに400倍で参戦中です
463:Trader@Live!
11/05/30 22:51:34.38 zIfZS1Lg
絶対動くわけない
絶対にだ!
464:Trader@Live!
11/05/30 22:51:49.83 1auUlvnt
>>459
これは恥ずかしい
465:Trader@Live!
11/05/30 22:54:46.09 N+B0jMJO
Sで決定か?
iforexにNKしてフルレバでいくわ
10枚だけどw
3万で足りるかな。
466:Trader@Live!
11/05/30 22:55:25.72 +WJ9nvaR
前に同じ事やったけど業者に呑まれて終わりだったな
数本でカバー入れるわけ無いだろとか現実的なこと言っちゃダメだ
こうゆーのはロマンだよwロマンwww
467:Trader@Live!
11/05/30 22:55:47.37 cZ3xiAss
アイフォは動かないだろうな~
50枚参戦するが、呑んでるのが証明されるだけ
468:Trader@Live!
11/05/30 22:56:25.21 iv2BSMje
アイフォって
あそこで張って動くんかな・・・
469:Trader@Live!
11/05/30 22:56:40.81 kD8SsWyB
今日の場合は、別におまえらと組まなくても、素直にポジればSだろ。
もちろん刈られてから下がる可能性もあるけどな。
470:Trader@Live!
11/05/30 22:58:08.66 hdPH8val
>>459
ありゃりゃ、くりっくはsaxsoみたくインターバンクにダイレクト注文じゃなかったっけ?
なんで相対と違って飲んだり誤魔化せないはずと思ってたわ
471:Trader@Live!
11/05/30 22:59:17.46 tQFiG35W
アイフォで動く訳ないw
もうちょっとメジャーなのでやれたら100枚参戦できるんだけどな
介入する人は頑張ってちょ
472:Trader@Live!
11/05/30 22:59:17.46 0GptH684
為替は全部相対ですがな。。。。
473: 忍法帖【Lv=1,xxxP】
11/05/30 22:59:54.44 phKNtLP3
今ポジっているフラン売りで利益が出たら参戦する
だから、お前らもフラン売りで介入してくれ
474:Trader@Live!
11/05/30 23:00:03.17 vilIde//
疑問
1.何故ショートなのか?
2.薄商いを狙っているのに、何故あの時間
475:Trader@Live!
11/05/30 23:00:16.09 N+B0jMJO
>>467-468
言われてみたらそうだような。
呑みが一番濃厚な業者だから今回は効果が期待できないな。
外コムでやってもいいけど、そんなに枚数張れないしな。
つか外コムも呑んでるかな。
言い出すとキリがないなw
476:Trader@Live!
11/05/30 23:00:27.77 keQ1bvHf
時間指定成り行きがおススメ
ただし、いつでも取り消しできるように、取り消し画面を表示させておきましょう
477:Trader@Live!
11/05/30 23:01:21.84 kD8SsWyB
どーせ市況2で協調介入するなら
あえてLで介入して高値のストポ刈るまで上げて、そこで今度はSした方が良いだろw
なんで窓が下にあいてて、ピボットまでご丁寧に下にあるときにSで合わせるんだよw
478:Trader@Live!
11/05/30 23:01:43.13 UJyidoLM
中の人は、このスレみて24時頃からの個人の注文をニヤニヤしながら見てるのかな?
479:Trader@Live!
11/05/30 23:02:16.87 I34RnTEh
上の方にもあるが
GFFは、くりっくで岡三インターバンク直結だから
ポン円15000枚LCの時動いたよ
一瞬何があったのかびっくりした
480:Trader@Live!
11/05/30 23:03:12.65 cZ3xiAss
あと10分。。
BID 66.067 ロックオン!!! 500,000 by あいふぉ
481:Trader@Live!
11/05/30 23:03:59.38 N+B0jMJO
フライングw
482:Trader@Live!
11/05/30 23:04:04.80 keQ1bvHf
>>474
まあ、たしかにその通りなんだが、言いだしっぺが一週間前に決めちゃったらしいw
不特定多数への呼びかけが必要だから、決定事項はあまり動かさない方が吉かと
483:Trader@Live!
11/05/30 23:05:21.05 keQ1bvHf
>>480
一時間フライングやでw
484:Trader@Live!
11/05/30 23:05:33.07 vilIde//
SかLは500が決めないか?
このルールで行くならサイバーで10枚参加する。
485:Trader@Live!
11/05/30 23:06:26.77 +WJ9nvaR
まったく協調性がないw
486:Trader@Live!
11/05/30 23:06:47.24 cZ3xiAss
すまん1時間間違ってた。
487:Trader@Live!
11/05/30 23:07:15.75 kD8SsWyB
ぐだぐだだなw
488:Trader@Live!
11/05/30 23:07:29.58 0g3p4qWP
くりっくはインターバンク直結やで
489:Trader@Live!
11/05/30 23:10:24.27 774+6Kx6
おう100枚ショートしてやるよ
490:Trader@Live!
11/05/30 23:10:38.70 iv2BSMje
一時間きったなw
さてどうなるやら・・
491:Trader@Live!
11/05/30 23:12:03.97 vilIde//
>>482
スレ主でないから、何でもいいが。
一週間前から私達小銭落としますって業者に告知するのって可笑しくね?
さらに言うなら28時から29時がベスト。