11/02/08 11:14:05 6uImspr7
■米商品先物取引委、リテール向け為替取引の新規定を発表
2010年 08月 31日 15:54 JST
米商品先物取引委員会(CFTC)は30日遅く、リテール顧客向け為替取引に関する最終的な新規則案を明らかにした。
これは7月に成立した金融規制改革の一環。今回発表された規定では、リテール向けの為替金融商品に関して、登録や
情報開示、記録保存や最低資本基準などが定められた。10月18日から実施される。
主な変更点としてはCFTCの新規定に基づき、全米先物協会(NFA)は、必要な保証金の比率について、
主要通貨の場合は最低2%、その他の通貨については名目元本の5%の義務付けを最低条件に、レバレッジ規則を
定めることが可能になる。
CFTCは当初、リテール顧客向け為替取引のレバレッジ上限を10倍に規制することを検討していたが、投資家が
海外へ流出するとの懸念から批判が上がっており、今回の規定では当初案からは緩和された格好となった。
CFTCは、今回の新規定に関して、調整の必要があるかどうか見極めるため、定期的に基準を見直していく
方針だとした。
URLリンク(jp.reuters.com)