【FX】税金相談Part5【確定申告】at LIVEMARKET2
【FX】税金相談Part5【確定申告】 - 暇つぶし2ch50:Trader@Live!
11/01/04 20:53:55 whE7T3qz
なあ、今年の確定申告は去年から少し仕様が変わっていないか?
去年までは源泉徴収票の社会保険料等の金額を手入力していたが、
今年から自動計算。
社会保険料と個人年金保険料を手入力したら、社会保険料控除が大きすぎてびっくり。

51:Trader@Live!
11/01/04 21:24:54 whE7T3qz
>>50
住民税用のページが無くなって、源泉徴収票等の添付書類台紙のページができている。。
(これは郵送の場合だけ?)

52:Trader@Live!
11/01/04 21:51:23 Je0Yxmhk
>>50-51
そういうことは、ブログに書け。ここに書くな。

53:Trader@Live!
11/01/05 08:31:04 sZogOjym
ただより高いものはない

54:Trader@Live!
11/01/05 18:42:28 B4d4T0xe
>>46 >>48
今年(2011年)10~11月に

「お尋ねしたいことがあります(所得税・FXについて)
~日から~日に通帳・印鑑など持参のうえ税務署へ出頭してください」

っつー封書がくるよ。
銀行口座隅々まで調べられるかも・・・

55:Trader@Live!
11/01/05 21:34:03 rS0Kshuu
CBFのキャッシュバックは決済後次月に振込みがありますが、1月に振り込まれようと、取引月で受取額が確定するので12月分は前年の所得となるのでしょうか?

56:Trader@Live!
11/01/05 22:17:12 G29qh8Bk
>>54
税務署に電話したら税務署から電話がかかってきて、
更正の請求書と取り下げ書とを郵送するから、
それに必要事項を記載して押印して提出しなさいとのことでした。
詳しくはブログで

57:初心者
11/01/06 00:50:29 n+EGOOIC
長文失礼します。

昨年1月からfxをはじめまた初心者です。
現在、年収1800万。
ビギナーズラックなのか、昨年度1年間で利益が595万でました。
使っている会社はクリック365等ではなく、ごく一般の証券会社です。

あまり税金のことなど勉強せずにはじめたのですが、ネット等で調べたらfxにも
で稼いだお金にも税金がかかると・・・・

年末に損切りをして、利益を減らしておけばよかったのですが、最近その手法を知ったので、
含み損を抱えたままになってしまっています。
大失敗です。

今の状況は、
口座残高 775万 (初期投資150万です)
含み損  -118万
時価評価 657万   

という状況です。

私の場合、所得がかなりあるので、
fxにかかる税金は利益の50%になるのでしょうか?

だとしたら、300万の税金を払うしかなく、口座からその金額を下ろした
場合、当然レバレッジが上がってしまい、かなり危険な状況になってしまいます。

どなたか詳しい方、アドバイス頂ければと思います。

よろしくお願いします。

58:Trader@Live!
11/01/06 00:54:23 9nBwT1tb
なんで年収1800万から払わないの?

59:Trader@Live!
11/01/06 00:56:36 jq60fx5B
>>57
年収1600万あるんならFX口座から引き出さないで
そっちから300万払えばいいんじゃない。

60:Trader@Live!
11/01/06 01:05:34 jjfsToAG
こんな単純なことも分からない人が年収1800万あるのか?

61:初心者
11/01/06 01:06:39 n+EGOOIC
fxをはじめた時に、この金額以上はfxに投資しないと決めた為、
自分の預金口座からの支払いはできれば避けたいです。

自分の口座から税金払いました→fx口座ロストカット→実質-450万は痛いです。

年収1800万といっても歩合制なので、この年収なのもいつまで続くか分かりません。



62:Trader@Live!
11/01/06 01:12:02 V5FneOXh
>>57
年収1800万なら億を超える金融資産がある気が。。
うらやましすぎます。

63:Trader@Live!
11/01/06 01:17:25 xJbhopQX
>>57
問題なのは口座残高でもなく、含み損でもなく
去年1年の年間収支を出すこと。

FX業者から1月のウチには提示される(ダウンロードとか閲覧とか)
その損益に、君の去年の収入から算出される税率をかけて
確定申告で払えばいい。
金はFX口座を崩そうが、お婆ちゃんに「事故で金が必要」と言って
もらってもOK
ただし贈与税も忘れるなよ。

税制は日々変わってしまうが、現状の制度なら
年末の含み損は必ず一時決済して損益に反映させて利潤を減らすこと。

64:初心者
11/01/06 01:18:02 n+EGOOIC
誤解されている方が沢山いらっしゃるので、補足しておきます。

その年収になったのもここ2年位で、それまでの年収は600万位でした。

前年度の年収も、それ以前にあった借金返済にあててしまった為、預金も300万

の税金をポンと払える程はありません・・・・

65:初心者
11/01/06 01:24:36 n+EGOOIC
>>63
ありがとうございます。

年間収支が595万でした。

ですので、恐らく昨年年収1800+595という計算になるので、
税率はマックスの50%になるかと・・・・
税金高すぎです。

はあ~やはり年末に損切りして、利潤を減らさなかったのがくやまれます。

66:Trader@Live!
11/01/06 01:56:25 V5FneOXh
>>65
何かジェットコースタの人生のようでネタくさくさも感じます。
年収1800万ならば変にFXでリスクを取らないことをお勧めします。
FXは貧乏人が一発逆転を夢見て、はかなく散っていくような。。

67:初心者
11/01/06 02:17:45 n+EGOOIC
>>66

昨年一年、
相場の急激な変動で、当然ロストカットになりそうな時も何度かありました。

確かにこの税率を考えると、リスクを背負いながらやっているのに、
割りに合わないかなと最近思っています。

今年も生き残れる保証はないわけですからね・・

初期投資以上、金額の追加も考えていませんし、まあ無くなっても良いと
いう思いではやっています。

クリック365に乗り換えようかと考えましたが、操作性など慣れていないのと、
深夜発注できないこともある??←勉強不足で分かりませんが・・・

とにもかくにも、今は今年の税金で頭の中いっぱいですね^^;




68:Trader@Live!
11/01/06 02:22:56 BfsTvI7E
>>65
マジレスすると給与所得控除とか各種控除等を考慮せず2600が課税所得だとすると税金は40%弱
含み損のそのポジは税金が払える位置にストップ置いておくんだぞ

69:Trader@Live!
11/01/06 02:30:22 V5FneOXh
>>67
深夜指値で発注できますよ。朝起きたら指さっていたということがしょっちゅうですよ。
くりっく365にも口座開設してみて慣れてみたらいかがしょうか?
業者によって微妙に操作性が違いますが。

70:初心者
11/01/06 02:36:25 n+EGOOIC
>>68

ありがとうございます。

ちなみに確定申告をして税金を払うのは実際いつ頃なんですか??

確かにストップ置いとかないとまずそうですね・・・

口座ロストカット→税金40%だと240万位??だけが残るという最悪の事態だけは
さけないと・・・

ただ世の中、前年利益だして翌年ロストカットで税金だけが残るって人も
沢山いそうな気がするのですが、そんな人はどうしてるんですかね・・?

71:初心者
11/01/06 02:44:11 n+EGOOIC
>>69

そうですね~悩んでいても仕方ないので、まずは口座開設してみます。

ありがとうございました^^

72:Trader@Live!
11/01/06 04:28:27 l8wx6h/w
>>70
URLリンク(mainichi.jp)

73:Trader@Live!
11/01/06 07:49:38 V5FneOXh
>>71
前スレで継続的に勝っている人は割合にすれば極僅かというレスがありました。
今年も勝てるといいですね!

74:Trader@Live!
11/01/06 09:37:59 xJbhopQX
>>67
すべての人に言えるが
自分の本業収入は最初からだいたい、はあくしてるんだし
副業は底から税を考えて着手すべきで、最初から50%ないし
30%というのは分かり切ってること。
その上で副業をするか、しないか、くりっくが良いか相対が良いか
割に合うのかどうかと判断できないのは、ただのオバカさんでしかない。

副業を稼ぐ仮定で、どんどん税率が累進して変わってしまうなら
同情の余地もあるけどな。
君の条件なら「くりっく365」なら副業としての価値はあるが
相対ならリスクに対して稼ぎが少ないので割に合わない。

さらに、年末に含み損を解消する売買もできないほど非常識なら
税金は学習費だと思うしか無いな。
損気利する必要はないんで、ポジションを決済して同時に同じポジを
約定させるだけで5秒で済む話しだし、手数料もスプ分だけ
税の額から考えれば小学生でも指せるカンタンなお仕事

欲を言えば、さらに莫大な含み益の翌年移動や時期税制までの持ち越し
くりっく365と両建てによる資金移動とか、少ないリスクで節税できる仕事は
たくさんあったのに。

75:Trader@Live!
11/01/06 09:40:45 jq60fx5B
くりっく365と両建てで資金移動とか机上の空論。

76:Trader@Live!
11/01/06 09:55:05 xJbhopQX
>>75
君の場合年間500万勝つことも机上の空論だろ?w

利益移動の手法もリスクも手数料損出もわかってるよね?
それと500万稼ぐこととの難易度の差は?
移動の方がカンタンだろ。

言い換えれば税額差の150万まで経費が掛かっても損はないし
百歩譲って大負けしたって税額差しか損もないし、
くりっく損金は次年に移せるからね。

77:Trader@Live!
11/01/06 11:10:43 YDFijA0+
ID:xJbhopQXって間違ってはいないんだけど、
言い方によってこんなに不快になるっていういい見本だな
気付かないで、いろいろ損してそうな奴だ

78:初心者
11/01/06 11:23:56 n+EGOOIC
>>72

恐ろしい記事です・・・・自分もこうならないようにしないと

>>73

昨年1年生き残るのも大変でしたからね。
今年もがんばります。応援ありがとです^^

>>74

今になってバカだったなと後悔ています。
税金のこともあまり調べず軽い気持ちではじめてしまったので・・・
そして、こんなに利益がでるとも自分では思ってもいませんでした。

今年に入っていろんな税金のことも調べ、年末含み損解消→同ポジ約定
なんで手法もあるんだと分かった次第です。
まあ、すべて後の祭りですね^^;

確かに学習費だと思うしかないかもです。

税金はFXの口座から払おうとは思うのですが、やはり資金が増えた
分、ポジションも多くなってしまっているので、ハイレバになってしまいます。

今年はキツイ感じです。



79:Trader@Live!
11/01/06 11:34:21 xJbhopQX
>>77
オマエってすべて2ch基準で生活してるの?
牛丼やいって「小一時間」とか「ワラ」とか叫びながらw
適材適所で対応を変えるのが常識的な行動。

本業の収入もオマエのもの、FXの口座も税金も同じ
屁理屈で区分けしたい気持ちもわかるが、一旦すべて
同じ財布に入れて、必要な支出をした上で、余った
資金で楽しみましょう。

俺は税金調整や資金移動で一時的に多額の証拠金を
必要とするときは、躊躇無く家庭の口座から何百万
でも借り入れるよ。
リスクのない両建て調整の見せ金だから、仕事が済んだら
即座に耳を揃えて返せば良いのだから。

常時軍資金としても、コズカイ300万に対して200万ほど
証拠金の見せ金として家庭の資金から借りてる。
俺の分の300が負けて無くなったら、勝負を止めて返せば良いだけ
金利分は日頃のプレゼントやオゴリで相殺してる。

80:Trader@Live!
11/01/06 11:50:03 vhXeXvTH
>>72
国税庁って罰金の分は差し押さえないで残してくれたりするのか、優しいなあw

81:Trader@Live!
11/01/06 14:34:26 Mgi3l1nr
そのFx口座の中から税金分を捻出したいなら、ポジションを減らして半分損切るとか、全て損切るしかないでしょう。
150万からそこまで増やしたならまた取り戻せるかもしれませんが、高レバがとれなくなったので、去年のようにはいかないでしょうが、、、。


82:Trader@Live!
11/01/06 16:20:20 sS8Gp9xt
>>78
マジレスすると、現在のポジションはすべて解消してFXやめたほうがいい
あんたの仕事の収入的には、FX続けても得しない
むしろ損しかしない、いろんな意味で

83:Trader@Live!
11/01/06 17:30:30 KOAutY+B
自営はいいよな。
儲けた分も全部架空の経費と相殺して税金払わなくてすむんでしょ?

84:Trader@Live!
11/01/06 17:33:28 eV/ixOge
分離の場合で必要経費はどこまでO.K.?
雑と同じ?

85:Trader@Live!
11/01/06 17:33:31 YDFijA0+
>>83
前スレより
999 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2011/01/03(月) 12:23:33 ID:TpJOrl4z
>>994
何言ってんの
給与所得控除こそ最強の見做し経費だよ
何しろ実際使ってさえいないのに認められるんだから
それがドカンと引かれた後で
さらに所得控除が引かれていくんだから
リーマソがどんだけ恵まれてるかわかってないんだね

86:Trader@Live!
11/01/06 17:33:43 /rKpwpzp
>>83
どこをどうしたら架空の経費という発想が出るんだかw


87:Trader@Live!
11/01/06 17:34:31 vhXeXvTH
>>83
おまえも架空の経費と相殺して税金払わなきゃいいじゃん。

88:Trader@Live!
11/01/06 17:36:56 KOAutY+B
いや、俺の知り合いが実際にそれでやってるし、未だに一度も問題になったことはない。
だって自営ならなんでも経費にできるから100万儲けたとしても100万経費作れば相殺されて税金かからないじゃん。

89:Trader@Live!
11/01/06 17:52:46 vhXeXvTH
>>88
>自営ならなんでも経費にできる

本当にそう思ってるなら、おまえは脳味噌が全人類の平均よりだいぶ少ない。

90:Trader@Live!
11/01/06 17:53:51 l8wx6h/w
>>77
くりっく365と両建てで資金移動、てのも間違ってないの?
どうやるんだろう?

相対間での両建てによる利益の持越し、はわかるんだけど

91:Trader@Live!
11/01/06 17:57:31 jq60fx5B
サラリーマンの給与所得控除は100万どころじゃないけどな。
平均的な年収500万のサラリーマンなら154万円か。
自営の経費っつったって実際にお金を使ってるわけだ。
サラリーマンの場合何も買わなくても勝手に給与所得控除される。

92:Trader@Live!
11/01/06 18:04:05 KOAutY+B
いや、実際使ってない金でも架空経費として知り合いはやってる。
つまり自営は架空経費で税金相殺できると豪語してる。
俺は自営じゃないからできん。

93:Trader@Live!
11/01/06 18:08:20 YDFijA0+
>>92
税務署に教えてあげなさいな

94:Trader@Live!
11/01/06 18:10:28 QISOssaN
お前はそれを実際に見たのか?
書類をキチンと確認した事は?それは実際に受理されていたか?

95:Trader@Live!
11/01/06 18:12:35 YDFijA0+
>>90
くりっくと相対で両建てするんだよ
くりっく(+100万)、相対(-100万)とかね。
失敗したら、くりっく(-100万)、相対(+100万)。

よく言われる方法だけど、そんな器用にできるものなら、
俺なら、くりっくだけでやって利益を得るけどね。

96:Trader@Live!
11/01/06 18:14:31 KOAutY+B
>>94
実際に見せてもたった。
受理されて、税務署の判子も押してあって返送されてた。
ってことは問題なしって事じゃないの?

97:Trader@Live!
11/01/06 18:14:52 BfsTvI7E
>>92
ここは市況2の税金スレだって分かって書き込んでる?

98:Trader@Live!
11/01/06 18:16:16 KOAutY+B
>>97
すまん、マジでその意味わからん。

99:Trader@Live!
11/01/06 18:17:16 /rKpwpzp
>自営ならなんでも経費にできる

馬鹿じゃねーかw
経費にするためにはそれなりの領収書
それなりの根拠(言い訳ともいうが)
ドアを開けたら「こんにちは税務署です」と数ヶ月付き合う根性がいるんよ
無論、自力で


100:Trader@Live!
11/01/06 18:17:47 YDFijA0+
ほんと馬鹿なんだな

101:Trader@Live!
11/01/06 19:09:03 QISOssaN
>>96
見たなら内容判るよな?そいつの職種は?
どんな名目の経費?

102:Trader@Live!
11/01/06 19:15:15 l8wx6h/w
>>95
失敗するリスクがあるなら両建てじゃないんじゃ?

課税所得1800万超の人の場合
成功したらくりっく分の税金が+20万、相対分の税金が-50万 差引-30万

失敗したらくりっく分の税金は0、相対分の税金は+50万 差引+50万
その代償として損失の持越しが可能
ただし持ち越した分を取り戻せるとは限らない

って感じかな?
ハイリスク・ミドルリターンのように思えるんだけど




103:Trader@Live!
11/01/06 21:17:52 vhXeXvTH
>>96
受理したってのは、申告書を物理的に税務署が受け入れたっていう意味だけ。
「その内容に問題があるかどうかをチェックして問題がないと判断した」という意味じゃない。

104:初心者
11/01/07 00:12:52 YmJWEwtv
今仕事から帰ってきました。


沢山のアドバイスありがとうございます。いろんな意見があるので
参考にしたいです。

今のところ自分なりに考えた方針としては、やはり税金分は口座から捻出
しようと思います。

>>79さんがおっしゃられてように、
預金の口座と一緒に考えれば?という意見
もあったのですが、自分が初心者なので、まだこれ以上リスクは背負いたくない
という気持ちがあるからです。
何年か継続的に利益が出せるようになったら、そうしたいと思います。

>>78さんのいろんな意味で損しかしない・・・という言葉があったのですが
そこは気になりました^^;
ただ、初期投資が溶けた時はキッパリfxはやめたいと思います。

まだ確定申告はで期間がありますので、現在含み損の70枚のポジション整理+
少しでも利益を重ねて、税金分を捻出してもたえられるようにしたいと
考えています。

どう転ぶか分かりませんが、頑張ってみます!!


105:Trader@Live!
11/01/07 00:20:03 P18cNiJe
>>102
別に1発勝負じゃないし、数ヶ月かけて
希望の損益の時に双方を約定すればいい。
それを何度も繰り返すだけの話
逆目なら、即座に半目に打ち変えればいい
売買手数料は50%から20%への減額経費と考えて割り切る
そもそも、その程度の流れも読めないヤツが年間500万勝てないよ
そもそも勝てないヤツに節税は必要ないし

試しにデモ2社で日足でもみながらやってごらん

106:Trader@Live!
11/01/07 00:29:30 RhFl6WUf
>>105
その程度の流れが読めるなら
両建て分の証拠金でポジ建てた方が
税金増える以上に儲けでかいけどな

107:Trader@Live!
11/01/07 00:40:38 at/Ofx3C
>>104
年収1800万円さんは激務と引き替えですか。。

108:初心者
11/01/07 00:49:01 UcaaaNuz
>>107
仕事は正直かなりしんどいです。
休みも少ないですしね・・・
給料貰っているので、そんな弱音はいってられないですけどね・・・

fxをはじめてから、さらに自分の時間が減っています><

109:Trader@Live!
11/01/07 09:52:39 xVrHW2lQ
小型飛行機が国税庁のビルに突入、「税制に不満」と遺書

不公平な税制が自分の人生を台無しにしたと、政府批判が連ねられており、
「暴力は、(政府に対する)答えの1つなのではなく、たった1つの答えだ」と締めくくられていた。
URLリンク(www.afpbb.com)



アメリカではこれくらい日常茶飯事なのにwお前らときたらw


110:Trader@Live!
11/01/07 10:07:20 IlKi8kfi
日常茶飯事ならニュースにならんだろ。
日本人は、税制に不満を感じたら黙って海外脱出するだけ。
アメリカ人は属人主義の過酷な税制だから、アメリカ市民権を捨てても10年間は納税の義務があるとんでもない国。
賢い人は、法の隙間をついて、何十年も納税から逃れ続けたりするわけだが。

日本にはそんな隙間はほとんど無いので、海外脱出するだけ。

111:Trader@Live!
11/01/07 13:07:22 Bs7x8sQ8
税務署が1人1人のFXの利益とか経費が間違ってないかとかとんでもない人数をチェックしてるなんて事あり得るの?

112:Trader@Live!
11/01/07 13:46:10 P18cNiJe
>>111
異常に経費が多い場合や、不動産所得等を参考に抽出調査

113:Trader@Live!
11/01/07 14:35:27 ro/P37GR
>>111
それが仕事ですから

114:Trader@Live!
11/01/07 14:42:34 D8SrXLlL
働いて欲しい公務員は働かないが
働いて欲しくない公務員は働くw

まぁ世の中も相場と同じでままならんと言うことだ。

115:Trader@Live!
11/01/07 15:32:50 ey1omQRh
      ,.=-''' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄` -、
    /               \
   ./                 .\
   {                   }
   .|   / ̄""''-=,,,,_,,,,,,==-'''"\  |
   .l,  .(  ,. - ' .、     ,. - ,  .} |
   l   > ,=ニ\ ゛ | ''゛_,=ヘ、 r' {_
  /~''i //_\_..`7| l、{''″/__`>ヽ |r`i
  l .{`|./ ヽ二・ニゝチ、 ! .ゝrニ・二r  } ! i l    >>all
  { {(l {      ノ | | ヽ   ::  }| ソ/  税務署を甘く見るな
  ヽヽ|.{    /  | |  \    i.|//
   \|.i   /  ,,.. | l._,, . \  i !/
    乂i  /    - (__,)-゛   ' {丿
    .l .!、.      ,. !.,  .,   / |
    人 \   .!''''" ̄~ ̄`''!  / 人
   ./ | .\ ,\  '-"" ゛-'  / / | .ヽ
  ノ  .{  \ .ヽ,.,   .:   ,イ /  }  ヽ
-'″  l    `' 、`.──″    .}    ヽ

116:Trader@Live!
11/01/07 15:54:03 6h0HPQHl
>>111
アクセス使えば簡単に抽出可能らしい(GFTの中の人)
8~9割は元本割れか確定申告不要な程の利益なんだろうから、
チェックする人数は絞られるだろう。

117:Trader@Live!
11/01/07 15:57:18 VAH4F0Lr
そうそう、今税務署ではFXが重点調査項目に挙げられてるよ。

118:Trader@Live!
11/01/07 16:17:03 6h0HPQHl
その内、株みたいに特定口座 源泉徴収有りの口座ができるのかな?
株みたいに新規口座開設時の初期値になったりして。。

119:Trader@Live!
11/01/08 10:27:32 34XveZXg
去年Yahoo!知恵袋でも質問してみた。
クリック365でH20年の損失とH21年の利益通算で20万以下なんだけど。
あなたの場合、納税額0なんだから、すぐに遡って申請しなさいとの回答。
このスレの回答者の方が詳しい。

120:Trader@Live!
11/01/08 11:09:17 JVpBobgN
>>119
そんなことも自力で調べられない自分を恥じろよ

121:Trader@Live!
11/01/08 11:09:30 L9N7tes/
損失を申告してないと通算できないぞ?

122:Trader@Live!
11/01/08 11:32:14 34XveZXg
>>120
うん。検索下手です。
>>121
はい。そうですね。Yahoo!知恵袋でもそう言われました。
自分で勝手に損益通算していて、20万以下だから申告しなかった。
そんなことは無効です。言われました。損失を申告してないと通算できない言われました。

Yahoo!知恵袋の回答者は納税額0、このスレの回答者は確定申告要なんだから、
20万以下の雑所得でも課税されるとの正しい回答。

前スレで会社員が20万以下の雑所得で、確定申告しなくてもいいという権利を
放棄するならば とかのレスがありました(前スレ見れないのでうろ覚え)
初心者の私にはあっさりしたレスだと何のことか理解できませんでした。
会社員はとにかく雑所得20万以下ならば非課税との思い込みがありました。
その後のレスで解決しました。



123:Trader@Live!
11/01/08 12:06:06 yKYRNm5l
海外口座でも、国内への送金が筒抜けだから申告しないとばれるといわれているけど、
キャッシュバックをpaypalで入金して、銀行へ出金せずにebayとかの買い物の代金に充てれば、全然分からんのじゃないの?


124:Trader@Live!
11/01/08 12:33:34 34XveZXg
>>122
これからH20-H21年度の申告を遡って実施する予定ですが、遅れて申告することになるので、
まじめに確定申告しなかった者へのペナルティとして、20万以下の雑所得に対して
金利が発生します。仕方ないです。

125:Trader@Live!
11/01/08 12:40:39 JVpBobgN
>>124
お前、うつ病のおっさんだろ
どんだけ構ってもらいたいんだよ
うざいからコテつけて

126:いーた
11/01/08 13:27:02 34XveZXg
>>125
このスレの常駐者には状況的に誰だかすぐに分かりますね。
このスレの回答者は無茶苦茶詳しいので、色々と教えてもらいたいです。
すっかり嫌われ者になった私にはレスは付かないでしょうか?


127:Trader@Live!
11/01/08 13:30:43 WQ8OzCze
質問があるならまとめて分りやすく質問してくれ
雑談、無駄な自己レス、日記はイラネ

128:いーた
11/01/08 14:13:03 34XveZXg
質問です。
H18-H21年度の確定申告の取り下げ書を税務署に書かされたのですが、何故でしょうか?
H18-H19年度はFXをやっていないので、遡っての扶養控除申請のみで、
提出した確定申告の内容そのままでよいはずなのですが。

H18-H19年度の確定申告の取り下げ書を出したということは、H18-H19年度の確定申告を
再びやらなければいけないのでしょうか?

以上、回答のほどよろしくお願いいたします。


129:Trader@Live!
11/01/08 14:19:41 0EBpdOhP
>>128
税務署に「なぜ書かされるのですか?」って聞けば良いよ

130:いーた
11/01/08 14:24:55 34XveZXg
>>129
回答ありがとうございました。税務署に聞いてみるしかないですね。

131:Trader@Live!
11/01/08 15:32:42 euTqNDEM
>>124
そのケースで課税される理由は、「遅れて申告したから」じゃない。
お前は何もわかっていない。

132:いーた
11/01/08 15:36:48 34XveZXg
>>131
損失繰越を受ける予定のため、雑所得20万以下でも確定申告要で、課税される。
更に遅れて申告しているので金利も発生する。
以上の理解で間違っていることを教えてください。


133:Trader@Live!
11/01/08 15:44:24 euTqNDEM
>>132
その理解は正しい。俺が間違っていた。謝るよ。

なお、「金利」ではなくて「延滞税」が正しい。
それと延滞税の金額は、所得から計算するのではなくて、納めるべき税額から計算するので、
「20万円以下の雑所得に対して」という言い方は間違い。

134:いーた
11/01/08 15:54:50 34XveZXg
>>133
別に謝らなくても。回答ありがとうございました。
舌足らずでしたが、当然所得税・住民税に対しての延滞税と思っていました。
金利ではなく延滞税が正しいことを教えてくださって、ありがとうございました。
euTqNDEMさんのような詳しい方々のおかげで随分と助かっています。




135:Trader@Live!
11/01/08 17:43:29 JHh+Y8ao
現金ざくざく! 脱税摘発 写真特集
URLリンク(www.jiji.com)


136:いーた
11/01/09 10:27:40 ESGJoEtS
質問です。
当方、別居の国民年金暮らしの74歳の父と68歳の母を扶養できているのですが、
68歳の母に関して扶養控除が廃止または減額になってしまうのでしょうか?
なお、当方、残業時間によりけりですが、給与収入568万を超えそうです。
「568万円超の部分は」とありましたので、減額でしょうか?

以上、回答のほどよろしくお願いいたします。


137:Trader@Live!
11/01/09 15:28:00 wywMjqna
>>136
原案通りなら68歳なら今回の改正関係なく扶養控除存続。
一応ここはFX関係の税金スレだと理解してるのだが。

138:いーた
11/01/09 16:25:34 ESGJoEtS
>>137
スレチにも関わらず、回答ありがとうございました。

139:いーた
11/01/09 16:41:39 ESGJoEtS
前スレ見れた。少し言い訳させてください。

976 :Trader@Live! :2011/01/03(月) 07:17:55 ID:4vWhET1c (1 回発言)
散々既出だが、サラリーマンが20万以下で申告しなくていいという権利を
自らの都合で放棄するなら、全てを申告

初心者には何のことを言っているのか解らない。

981 :Trader@Live! :2011/01/03(月) 10:41:26 ID:Uk5g/G8o (2 回発言)
>>976が説明してくれてるのに
馬鹿ばっかりだなw

まだ解らない。

987 :Trader@Live! :2011/01/03(月) 11:21:51 ID:BMtgkvn0 (3 回発言)
>>986
確定申告したなら、取り返せないよ。
20万以下でも、確定申告する場合は、記載しなければならないんだから、
当然、課税されるよ。

ようやく理解。

989 :Trader@Live! :2011/01/03(月) 11:44:06 ID:TpJOrl4z (5 回発言)
「非課税」と「申告免除」の区別がついてない奴大杉

その通り。

人の話を聞いていない訳でもなくて、あっさりした言い方だと初心者には解らない。

以上、質問・回答ではなくて申し訳ありません。


140:Trader@Live!
11/01/09 17:15:51 VW9nWy5S
質問です。
FX会社で100万円の利益。その利益をくりっく365に振替依頼をすれば、
申告分離課税になるんでしょうか,
総合課税がいやで申告分離課税を望んでいた場合、初めからくりっく365で
取引をしなければいけないのでしょうか?
無知ですいませんが、ご回答お願いします。


141:Trader@Live!
11/01/09 17:51:02 iHa/KOKz
>FX会社で100万円の利益。その利益をくりっく365に振替依頼をすれば、
>申告分離課税になるんでしょうか,

文章から、相対とくりっく両方やってる会社で、
口座間の資金移動依頼で相対口座→くりっく口座へ資金を移動しただけと解釈した

当然、相対取引の利益として総合課税対象


>総合課税がいやで申告分離課税を望んでいた場合、初めからくりっく365で
>取引をしなければいけないのでしょうか?

・初めからくりっく365か大証で取引する
・確定先送りで相対の税改正を待つ
・相対で確定後、後からどうしても移動したいならくりっくと両建てでリスク取りながら移動するしかない

142:Trader@Live!
11/01/09 17:52:15 X+HTyRpI
はじめからくりっく365か大証FXでやらなきゃいけない。あたりまえ。
あなたが思っている、くりっく365への振替依頼という制度自体、存在しないよ。

143:Trader@Live!
11/01/09 17:54:36 rj93i9LQ
>>140
>>FX会社で100万円の利益。その利益をくりっく365に振替依頼をすれば、
>>申告分離課税になるんでしょうか,
なりません。
>>総合課税がいやで申告分離課税を望んでいた場合、初めからくりっく365で
>>取引をしなければいけないのでしょうか?
そうです。
現行ではFXで申告分離課税にしたいのなら取引所FX(くりっく365か大証FX)で取引しなければいけません。
ちなみに2012年からは店頭FXやCFDなども取引所FX、商品先物や日経先物オプションなどと一くくりに申告分離課税対象となる
税制改正が検討されていますが、今のところまだ決定はしていません。

144:Trader@Live!
11/01/09 20:14:19 X+HTyRpI
つーかね、もしそういう方法で申告分離課税にできるんだったら、
投資関係の雑誌やWebサイトでそのことがどんどん紹介されてるだろうし、
相対業者自身もそのことを宣伝するはず。もっと常識的に考えろよ・・・

145:Trader@Live!
11/01/09 21:53:08 IMlMcKmx
>>144
世の中にはそんな事も考えられない馬鹿が居るんだよ
自分が理解できたからと言って他が全員理解してるとは限らないぞ

146:Trader@Live!
11/01/09 22:00:31 D69DIn6x
くりっく365の確定申告で、取引自体の損が60万、委託手数料が50万の時、
国税庁の電子入力で「先物取引に係る雑所得」を記入すると確定申告書の画面に戻った時に
▲60万の分しか反映されません。
この場合は「差金等決済に係る利益又は損失の金額」の欄に手数料まで合算した▲110万
を入力して、「差金等決済に係る委託手数料」の欄を空欄にしてもよいのでしょうか?
それとも手数料が必要経費として認められるのは取引による収支がプラスのときにそれを0円までの範囲で
減額するところまでしか認められないのでしょうか?
つまりこの場合は収支自体が60万のマイナスなので、翌年に損失を繰り越せるのは手数料分は入らない50万までになってしまうのでしょうか?
長々とした質問ですみませんが、教えていただければ幸いです。



147:Trader@Live!
11/01/09 22:25:05 rI+GwwkF
給与の年間所得が250万で
FXの利益が70万だとしたら
確定申告でいくら税金払う事になるのでしょうか?


148:Trader@Live!
11/01/09 22:42:40 ZkFZRg5l
>>147
>>2

149:Trader@Live!
11/01/09 23:06:27 rI+GwwkF
所得税の10%とか20%とか
FXの利益に対してだけの税率かと思ってたけど
普通の給与所得とFXの利益を足しての税率って事ですか?
それだと物凄い金額になるのですが・・
FXの儲けの50%以上税金で持って行かれることになるんですが・・


150:Trader@Live!
11/01/09 23:11:30 CqvrPh1u
控除あるじゃん。

151:Trader@Live!
11/01/09 23:15:14 rI+GwwkF
控除って言っても250万の給与所得だと
数10万くらいなのでは?

152:Trader@Live!
11/01/09 23:19:14 HiJQxW57
>>149
いいじゃねえかよ、5割くらい
俺なんざ昔は賦課制限いっぱいの8割収めていたぞ。

153:Trader@Live!
11/01/09 23:25:45 SW7HY4kS
>>149
どういう計算してるんだよw

給与の税金はFX関係なく払うんだろ?
それは、それで払うとして、FXの増加分は20-30%にしかならない
んで半分以上と言うことはないよ。

すべての税金がということなら、半分以上いくのだろうが
fxをしなくてもかかる税金は関係ないだろ?

154:Trader@Live!
11/01/09 23:27:26 ZkFZRg5l
テンプレに計算用の式が用意されているのに、
その計算すらできないんだもの‥‥

155:Trader@Live!
11/01/09 23:37:32 rI+GwwkF
すいませんアホなのでよくわかりません・・

源泉徴収票をこの間勤め先から貰ったのですが
年間所得250万 所得控除60万 所得控除後の金額160万 源泉徴収額5万
と記入されています

FXの利益が70万なので
(250-60+70)×税率20%-5万 で税金47万になるのでしょうか??
  


156:Trader@Live!
11/01/09 23:59:53 K15hUaXL
アホすぎてワロタw

157:Trader@Live!
11/01/10 00:03:10 t+D8Yxta
>>155
あんたはこれでしょ
195万円~330万円    10%     97,500円


158:Trader@Live!
11/01/10 00:08:30 NiAeQeuT
>>155
で?
どうしたいの、逃亡?亡命?自殺?
FXの利益は税務署に通達されるから、課税から逃げられないよ?
結局申告に逝くんだろ?

良いニュースを伝えておくが、オマエの税金は恐ろしく只に近く安い
ので心配に及ばない(オマエ計算比)
つまり47万用意して確定申告に逝けばハッピーになれるということだ。



159:Trader@Live!
11/01/10 00:19:47 wWRnjDVd
>>157
それで良いんですか^^ 良かった
あと住民税の10%ってどの数字に対しての10%なのでしょうか?
すいません皆さん

160:Trader@Live!
11/01/10 00:22:28 v56bRXiq
俺は目先の欲にくらんで納税額を圧縮しようとあれこれ悩み苦心するくらいなら、
いっぱい稼いでいっぱい納税し国家に貢献したいので、経費は全く無しで申告する

161:Trader@Live!
11/01/10 00:50:45 qTcu5P4S
あほばっかだな。
何の役にも立たない無駄レスしてないで、教えてあげればいいのに

FXの所得税
5*0.05=0.25
65*0.1=6.5
0.25+6.5=6.75万円

FXの住民税
70*0.1=7万円

FXの税金
6.75+7=13.75万円

162:Trader@Live!
11/01/10 01:13:14 uyhbd9ie
>>155の書き抜けてる部分を推測すると
所得税と住民税で10万5千円ですむと思う

163:Trader@Live!
11/01/10 01:32:56 6FcVzPyC
所得控除後の金額160万+70万=230万が課税所得
230万x10%-9.75万=13.25万が所得税
源泉徴収額5万を引いて 8.25万が税務署で支払う金額


住民税は230万x10%=23万

164:Trader@Live!
11/01/10 03:53:38 VhSDwnax
教えてくれてる人の計算結果がみんな違うってどういうことよw?

165:Trader@Live!
11/01/10 05:47:54 CR4Arsgw
>>164
人に物を教えられる立場にない
ってことだなw

166:Trader@Live!
11/01/10 08:42:42 eZO6uOhY
確定申告するとき
控除で0円になってしまう一時所得は申告しなくて良いの?

167:Trader@Live!
11/01/10 09:00:38 r3wBSSif
>>166
控除でゼロになるのに申告する意味あるの?

アホは書きこむ前に少し考えろ

168:Trader@Live!
11/01/10 09:05:21 ZKJi7Se6
国税庁の確定申告作成コーナーで入力してみれば、一発で解ると思うのですが。
>>160
変な前例作らないでください! 自分の住んでいる所の税務署と違う場所であることを祈ります。

169:Trader@Live!
11/01/10 09:18:53 eZO6uOhY
>>167
だからー
控除で0円でも確定申告はするの
確定申告するとき控除で0円になる所得は申告しなくて良いのか?ってことだよ

170:Trader@Live!
11/01/10 10:02:54 ZKJi7Se6
>>146
国税庁の確定申告書作成コーナーで入力してみたけど、翌年以後に繰り越される損失の金額
はちゃんと手数料を足した物になっていましたよ。画面の右の方にあります。
以降3年間に渡り確定申告の義務があり、20万以下の雑所得でも課税されるので、
念のため。

171:Trader@Live!
11/01/10 11:35:12 jHQcsxaZ
>>170
そんな義務はないよw
繰り越してきた損失と相殺したいとかさらに1年繰り越したい人が申告すればいいだけ。

あんた、いーただろ?

172:いーた
11/01/10 11:54:48 ZKJi7Se6
>>170
いーたです。Yahoo!知恵袋で質問した時の回答です(カテゴリマスター)。

所得税は1年単位です。

くりっくでの取引で損失が出たときそれを翌年以降の利益と相殺したければ、まず損失を確定申告しなければいけません。
そして、相殺する場合も申告(以後3年間にわたり)が必要です。申告しないで勝手に2年分を相殺してはいけません。

どちらが本当でしょうか?

173:Trader@Live!
11/01/10 11:58:27 eZO6uOhY
申告の義務はないよ
損失を繰り越したいなら申告の必要があるだけ

174:いーた
11/01/10 12:04:25 ZKJi7Se6
>>171
>>173
そうなんですか? 回答ありがとうございました。
2011年度は雑所得20万以下かもしれず、ちょっとがっかりしていました。

175:Trader@Live!
11/01/10 12:08:01 eZO6uOhY
>>172
>申告しないで勝手に2年分を相殺してはいけません

これに注意してな

176:いーた
11/01/10 12:35:13 ZKJi7Se6
>>175
ありがとうございます。H20-H21年度分は遡って申告します。
H22年度分も雑所得20万以上なので申告します。

177:Trader@Live!
11/01/10 12:48:46 VhSDwnax
いーたはコテつけっぱなしにしておけよ
あぼんし損なうだろ

あなた、鬱だけじゃなく別の精神の病を抱えているとしか思えない。
いつまでもこんなところにいないで、メンヘラ板にいきなさいよ。

178:Trader@Live!
11/01/10 12:49:24 LDnilsrX
伊達直人とすっから菅直人、

同じ直人でも全然違うな  菅は自分のためだけに働く あとは官僚のため
そのために国民に増税する

179:Trader@Live!
11/01/10 14:12:22 5gfrYwC4
ひえー
計算間違えてたのか年間の益が20万2000円……


180:Trader@Live!
11/01/10 16:21:43 NCUuTTpU
確定申告乙

181:Trader@Live!
11/01/10 16:46:26 nT6597C6
>>179
俺は相対で170万くらいでちゃったよ
所得税だけで44万くらい税金がくるから頭痛い

182:Trader@Live!
11/01/10 17:43:17 FDdW2eBS
うぎゃーーーー
年間取引報告書見たら、今年200万の利益だって!!!
50万くらいと思ってたのにどうしよう~~~
どれくらい税金払わなあかんのぉ??
俺の年収500万だけど計算の仕方教えてください~~。

初めて利益出たので全くわかりません。

183:Trader@Live!
11/01/10 17:50:34 nT6597C6
>>182
それぐらいなら所得税2割、住民税1割で
60万ぐらいかな

184:Trader@Live!
11/01/10 18:30:22 jHQcsxaZ
年間取引報告書を見るまで自分の利益を正確に把握してない奴ってなんなのw
バカの極みだな

185:Trader@Live!
11/01/10 19:00:04 xRUewCaD
だいたいそう言う奴はFXで儲けて税金なんて払わなきゃいけないの?って勝手に思ってるアホが殆どだから
ここに来ただけまともじゃないかw

186:Trader@Live!
11/01/11 00:11:20 A+Fg+77u
しかし国は50%まで濡れ手に粟で儲かっていいのう
ひとり+100万ひとりー100万のマッチポンプで国だけが儲かる
おれも国家独立したいよ

187:Trader@Live!
11/01/11 08:35:01 c8YsS5lW
くりっく365使ってみてマヌケな事になってしまいました
ポジポジ病です、枚数持ちすぎました
損益合計 90万
委託手数料合計 310万
差引損益金 -220万
要は手数料負けで損益の方はプラスなのですが
これって損失繰越出来ますか ?


188:Trader@Live!
11/01/11 08:37:57 DUQxJR+v
>>187
出来ます

189:187
11/01/11 08:47:34 c8YsS5lW
>188
ありがとう。申告に行く事にします。

190:Trader@Live!
11/01/11 08:57:20 EvvNQu/Z
手数料と手数料の消費税は経費の扱いだからやや微妙じゃね
くりっくで年間±0、PC・プロバイダ・書籍等経費が5万で、-5万を損失繰越出来るかと同じだろ

税務署に確認しといた方がいいとは思うが

191:187
11/01/11 11:03:45 c8YsS5lW
トータルの差引損益金で見るのではなく
手数料を経費とみなしてそれを繰越するとゆー事になってしまうので
やはり無理があるのでしょうか ?

誰か同様のパターンで申告した人や
税理士関係の方がいたら教えて下さい

192:Trader@Live!
11/01/11 11:07:55 oVWF/69T
>野田財務相は11日、「アイルランド支援のため国債購入を検討している」




おいおい俺たちの税金がアイルランド国債購入に使われるんだとよwww

また溝に血税を捨てる気だw


もう納税しなくていいんじゃね?



193:Trader@Live!
11/01/11 11:09:09 oFK7h0rb
こんな所でグダグダやっているより所轄税務署へ電話して聞けば良いだけの事。
そんなに人と話すのが怖いのか?

194:Trader@Live!
11/01/11 11:16:04 kA+1tQRs
>>187
金額は例だけど、
昨年年初口座残高300万スタートで
①.年末口座残高390万
②.年末口座残高80万

のどっち?

195:187
11/01/11 11:46:57 c8YsS5lW
>194
②です
当然残高は減っています
決済ごとに手数料も持っていかれてますので

196:Trader@Live!
11/01/11 12:33:14 A+Fg+77u
なんでいつも「所轄で聞け」と言われるんだろ
国の税金なんだから統一した見解があってしかるべきで
国税局が回答すべきことだと思う

197:Trader@Live!
11/01/11 14:20:41 PkY1mprq
>>196
国税局は大口向けの税務署みたいなもんだよ。
国税庁と間違えただけだと思うけど。

198:Trader@Live!
11/01/11 16:58:04 c0CfZvyp
>>191
手数料は経費として問題なく認められる。心配するな。
ただ、そのポジポジ病を直さないと今年も黒字にならないだろうけどなw

>>190
取引所取引の場合は「先物取引に係る雑所得等の金額の計算明細書」と
いうのを書いて提出するわけだが、
取引の手数料は「差金等決済に係る委託手数料」の欄に記入するのに対し、
PCとかプロバイダとか書籍を経費にするのなら「その他の経費」の欄に記入する。
税務署は、後者を経費として認めない場合はあるだろうが、前者なら問題なく経費として認めるから、
いちいち確認する必要などない。

PCとかプロバイダとか書籍を「差金等決済に係る委託手数料」の欄に記入するのは脱税。

199:Trader@Live!
11/01/11 17:39:33 z1danT+R
>>190
PCやプロバイダ代、携帯電話代は経費扱いできるの?

200:187、191
11/01/11 18:38:30 c8YsS5lW
>198
ありがとうございます
損益合計の部分だけでなく委託手数料合計も含めた
差引損益金額で損失繰越可能な訳ですね ?

くりっく365の場合、手数料含めると差引マイナスになる人
割といるような気もしますが・・・

まぁ、残高がかなり減ったので今年は大幅にロットを下げて取引しますw


201:Trader@Live!
11/01/11 18:57:40 A+Fg+77u
>>197
すまんこってす
国税庁に回答してほしいという趣旨です

202:Trader@Live!
11/01/11 19:31:25 c0CfZvyp
>>200
税金スレだからどうこう言いたくないけど、そんなこと言って自分をなぐさめてどうするのw
手法を見直さないとジリ貧だろう。
去年の俺は為替差益130万円で、手数料2万1千円だった。

203:Trader@Live!
11/01/11 20:09:08 BddNC+uR
今いろいろ調べているのですが、不安なのでおしえてください。

会社員で税引き前480万ほどです。ここの税金は会社がやってくれるのでOK。

去年一年のFXはマイナス200万ほど。相対です。←もちろん申告不要
またオークションで衣類を売り、50万ほどの売り上げ金額になりました。
これは動産かつ仕入れのほうが大きいので申告不要だと思っています。
ただオークションに関しては何にもレシートなどおいていないので書類ありません。


結局去年に関しては申告しませんが、問題ないですよね?



204:Trader@Live!
11/01/11 20:19:15 oFK7h0rb
>>203
反復継続的でない生活日用品の処分なら高額品でなければ基本的に課税対象にならないよ。(商売目的でなく、要らなくなったものの処分なら)


205:Trader@Live!
11/01/11 20:27:38 DUQxJR+v
不要の衣類処分じゃなくて、仕入れをしているなら商売なんじゃないの?
まあ、スレ違いですがな

206:Trader@Live!
11/01/12 20:24:02 6N0Nvpo3
仕入れたものを、それより安い値段で売る奴ってなんなの?

207:Trader@Live!
11/01/13 07:55:45 kacIkpgD
相対だと損失繰越できないですよね?
去年は-27万、今年は今のところ+50万。

208:Trader@Live!
11/01/13 08:08:04 OvWh6gcj
くりっく365の損失は繰り越せるけど
株との通算はできない?
繰り越す場合はどうやればいいの?

209:Trader@Live!
11/01/13 08:24:59 KBlEEoQh
>>207
両建て繰り越し


210:Trader@Live!
11/01/13 08:25:01 OvWh6gcj
自己解決しました

211:Trader@Live!
11/01/13 09:39:38 jOfJb0Qh
>>209
既に決済終わってるので無理ですね。ありがとう御座いました。

212:Trader@Live!
11/01/13 12:12:40 Cm2F/2iq
え?
みんな真面目に税金払ってんの?
FXの利益、過去3年分は税金払っていないけど
税務署から何か言われたこと全くないぞ!

今年(昨年分)も無視しようかとw
払っている人って「お人好し」ですねwww

国保も年金も払う必要ナシ

213:Trader@Live!
11/01/13 12:33:34 KBlEEoQh
>>212
儲かっていない人は必要ないんだよw

214:Trader@Live!
11/01/13 17:36:30 WAq4TfsQ
>>212
税務署にしてみれば、何年もたってから指摘するほうが、
無申告加算税や延滞税をたくさん取れるからなw

215:Trader@Live!
11/01/13 20:06:03 FiVW14B5
212
通報しました

216:Trader@Live!
11/01/13 20:11:22 HePT5ZHi
あのカリスマ主婦投資家 山本有花が新作を発表!!
URLリンク(yamamotoyuka.kage-tsuna.com)


217:Trader@Live!
11/01/13 22:04:05 LaFXhXQu
>>212
同意
正直これだけFX人口がいてさ、目を付けられるのは
億とか何千万とか稼いでる奴だけでしょ?
数百万でもそろそろ来そうな感じはするけどさ

218:Trader@Live!
11/01/13 22:06:05 C3TvAHYQ
50万くらいの利益でビビッてる俺はチキンですね

219:Trader@Live!
11/01/14 01:14:03 kv8McWvu
サラリーマンで33%対象レベル
3年前は+24万だが税務署に書類も行かないし経費按分を考慮して20万以下とし未申告
2年前は+32万だが両建てで利益を先送り+23万残し、上記の理由で20万以下とし未申告
去年は一昨年の持ち越し9万を含んで+134万で108万の利益を両建てで今年に送り
利益を26万に抑え、上記の理由で20万以下とし未申告

経費はだたい毎年
インターネット通信
主回線 8.4x50%=4.2万
補助、移動体5.0x50%=2.5万
書籍1万
為替用PC 6-15万(CRTや備品10万以下を複数)
PCは毎年ノートやデスクや液晶を買い換えや増設
常識的な按分でも5-6万はあるだろうから(領収書、帳簿あり)探られてもOK
3年で70万は未申告ですんだので、多少のお茶代は浮いたかな。

今年も持ち越せば来年の20%で納めたいが、100万超えると持ち越し調整が
厳しいので、持ち越し限度は200万まで、今年はすでにスタートが
108万プラスだし、20万くらい勝ってるんで、そろそろ年貢の納め時か
ランドセル贈れるくらい稼ぎたい

調整が功を奏して気が楽なのは、含み損が3-40万でても、どうせ自分の金じゃねーし的に楽に
構えられるので、結局相場がUターンしてプラテンで助かる


220:Trader@Live!
11/01/14 03:27:30 xqQ6Sn/Y
相談スレで、誰も求めていないのに自分語りしちゃう人って‥‥

221:Trader@Live!
11/01/14 10:21:38 mQdeP5/5
22年・相対で+100円の利益を真面目に確定申告しようと思ってたが…
やめよう

222:Trader@Live!
11/01/14 12:06:23 yBXEHu3D
俺は申告しないよ宣言とか、俺の費用はこれだけだよ宣言とか
いちいちこのスレに書かなくていいから勝手にしろとw

223:Trader@Live!
11/01/14 15:55:14 4oK5Oqqy
>>219
書類は全部税務署に行っているよ
2年前からだっけな

224:Trader@Live!
11/01/14 16:36:30 yBXEHu3D
2009年1月以降の決済からだな。これの一番下のほうに出てる↓
URLリンク(www.mof.go.jp)

それ以前の取引も、税務署が「この口座の過去の取引履歴を全部出せ」と言えば、
業者は応じるしかないし。

225:Trader@Live!
11/01/14 19:53:13 cMZZpL1y
>>212


警視庁匿名通報フォームURLリンク(www.keishicho.metro.tokyo.jp)
全国ハイテク警察リンク集 URLリンク(www002.upp.so-net.ne.jp)
警視庁ホームページ URLリンク(www.keishicho.metro.tokyo.jp)
インターネット上の違法・有害情報の通報窓口URLリンク(www.iajapan.org)
国家公安委員会URLリンク(www.npsc.go.jp)

226:Trader@Live!
11/01/15 09:41:56 YJGDosGF
100万利益があったとして税金対策として
証拠金率いっぱい両建すると、利益繰越出来るの?
教えてくださいませ。おにーたん。

227:Trader@Live!
11/01/15 09:56:06 I+n5ygi8
>>226
まず両建てで証拠金のかからない会社で
ボラが大きな通貨を狙い、注文時の証拠金も意識して

S/Lを両建てして、100万の損益になったら、損失を決済して
同時に同じ枚数を建てる。
帳簿は-100万で含み益が100万、含みは課税されないので
そのまま年度を跨いでから全決済すれば、利益は翌年。
損失を持ち越すのも同じ手法。

両建てのスプ損とスワップ損は、売買の時の約定指し値を
調整して殺すコトも可能だが、「同時」約定ができないリスクが
あるので、スプ分の差と滑りの差を盛り込み、若干損しても
スプ飛びのない時間帯に確実に同時決済させる

つか年末の話で年初にそんなことしたら、スプ損で破産するぞw

228:Trader@Live!
11/01/15 10:55:45 TFHEdEOo
今頃から去年分の節税を考えても既に手遅れ。
無理にやろうとすると綻びが目立ち易く税務調査の餌食になる。
節税は年間通して対策を立てないと駄目だな。

229:Trader@Live!
11/01/15 14:22:22 F+4clMod
会社員、フリーター、一人暮らし、実家暮らし、加入している社会保険の種類~
など人によって節税の方法は分れますな。
共通項は控除をどれだけ活用できるか。

<正社員じゃなくてもできる社会保険と雇用保険の活用方法教えます!>
URLリンク(hisei1213.web.fc2.com)

<無職・フリーでもキャッシングに頼らないライフスタイル徹底ガイド>
URLリンク(mindly1225.web.fc2.com)




230:Trader@Live!
11/01/15 14:28:14 I+n5ygi8
>>228
来年の為に12ヶ月をフルに使う、長期計画たててるんじゃないの?


231:Trader@Live!
11/01/15 15:00:31 2++QyTN3
kakakuMK-2はスプは無く(事実上のスプはあるが)、手数料を取るんですよね。
この手数料というのは申告の際、利益から引くことはできるのですか?

232:Trader@Live!
11/01/15 15:10:29 IWsFYYsN
当然、経費の一つ

233:Trader@Live!
11/01/15 15:13:42 QqurAmVQ
>>231
>>5
■手数料の経費扱いについて

 例えば、手数料がスプレッドとは別で徴収される業者で取引をし30万の手数料を払い70万円の純利益を得た場合
   取引損益_100万  
   手数料_30万
   純利益_70万 ←実際の口座増益分

 この場合だと100万が課税所得になり100万を所得とし30万の手数料を経費として申告する事ができ、70万に対して課税されることとなる
 ※勘違いしてる人が多いが純利益の70万から手数料の30万を経費として申告してしまうと二重に手数料を引く事となるので注意

234:Trader@Live!
11/01/15 22:12:57 cdZcO58y
来年の話ですが
店頭FXも申告分離課税になりますが
くりっく365との差は全く無くなると言う事でしょうか?

会社での収入があり、あえて手数料ありのくりっく365にしてるのですが
来年からは、スプレッドだけで業者決め手良い?

235:Trader@Live!
11/01/15 22:14:52 9LTCangQ
決定ではないけどね。
もしそうなったら、くりっくでやる意味なくなりますね。

236:Trader@Live!
11/01/15 23:27:06 EmB9M7CK
>>227
>両建てで証拠金のかからない会社

そんなとこあるの?

237:Trader@Live!
11/01/16 18:36:01 v5q1av/p
>>236
ヒロセ通称とかは、「両建て分」には証拠金が掛からないよ
とうぜん片建てと相殺される枚数な。
ただ、注文予約には注文枚数分の証拠金が必要なんで注意。

イメージで言うと
100枚のロングで230万の証拠金を喰われたとし、両建てで100枚ショートの
注文指しに230万の証拠金を喰われるが、約定すると、S/Lの両建てが
確立して、証拠金が相殺され230万の証拠金になる。

多くの業者は両建てして、460万の証拠金を抑えられてしまうので
両建て保持枚数に差が出る。


238:Trader@Live!
11/01/16 18:36:56 v5q1av/p
>>236
成り注文には証拠金が無いと記憶する

239:Trader@Live!
11/01/17 00:47:21 xvRglbrB
店頭FXが申告分離課税になるってことは
今年の店頭の余剰益(20万超えた分)を決済せずに来年に持ち越したら20%で済むってこと?


240:Trader@Live!
11/01/17 01:03:02 Xuf66mXc
>>239
FXの収入は「決済」をしたものに限られるので
本当に法律が成立すれば、決済した年度の方に従うことになる

241:Trader@Live!
11/01/17 01:12:14 xvRglbrB
>>240
とん。是非とも成立してもらわねば。。

242:Trader@Live!
11/01/17 01:28:31 wPfpJgvK
もう、何年も両建て先送り法で利益を送り続けてきたが
含み益が溜まりに溜まりすぎてどうにもなりません。
どう、あがいたって最高税率・・・
観念して、今年あたり完全清算するかなって思っていたところでした。
政権があんな調子なので、あまり期待はできませんが
もう少し様子を見てみる事にしました。

243:Trader@Live!
11/01/17 15:38:26 PMSZGGe3
去年のトータルが店頭FXで-15万 くりっくで+25万ほどですが
この場合確定申告しないといけないのでしょうか?



244:Trader@Live!
11/01/17 15:46:52 Xuf66mXc
>>243
はい。

245:Trader@Live!
11/01/18 08:27:49 ul776L/R
約定が12月31日で受け渡しが1月5日の場合は、
去年の分に入れるのでしょうか? 
それとも今年分になるのでしょうか?

246:Trader@Live!
11/01/18 08:33:23 aqhUzrf2
>>245
業者に問い合わせるのが確実

247:Trader@Live!
11/01/18 09:23:50 GtVIl/Cb
厳密には今年分
でもどっちでもいい

248:Trader@Live!
11/01/18 09:24:43 BofzavVa
>>245
とりあえず去年の年間損益表を取る。
それが意に反してるかどうかをみてから考えろ

249:245
11/01/18 09:36:11 y2hNXxFD
できれば去年の分にしたいのですが
年末に損きりして利益を20万におさめたつもりだったのが、
損きり分が今年分になると去年の利益が20万円超えてしまうので



250:Trader@Live!
11/01/18 09:37:21 ZHVT6OMG
業者が年間での合計損益を出してくれないの?
俺んとこはすわぽや手数料も年間合計出してくれるぞ。

251:Trader@Live!
11/01/18 09:55:36 BofzavVa
>>249-250
「出してくれる」とかくれないの問題じゃなく、国内の相対なら
税務署に報告する為に、年間損益報告書を作るし、申告者はそれを
もって申告に行くのだし、税務署もそれをはあくする。
だから業者の多くは簡単に損益報告書を出すはずだ。

それが出ると、基本ルールに従った分岐点で収支を年度に切り分けてる
ので、意に反していなければ受け入れればいいし、意に反した場合
電話でもして。充分な説明を受ければいい。

業者は国から税務署に損益報告書を出せと指導されてるから
基本的には指導された「税務署基準」の線引きで年間収支の基準線を保ってる



252:Trader@Live!
11/01/18 12:28:13 Gpo0Bfuw
業者は朝7時まででも当人が午前0時で区切っていてそれが個人の決算ルール
になってれば当人ルールで申告もオッケイだけど
年によってコロコロ変える税務署に突っ込まれたときに大変

まあ業者の損益計算書が税務署いくんだから業者に合わせとけば無難

253:Trader@Live!
11/01/18 20:38:01 p91tYJat
必要経費の項目で、投資セミナー出席のための交通費が計上できるとあるんだけど、
公共機関とか使わないから、車一台丸ごと経費で購入することはできますか?

254:Trader@Live!
11/01/18 21:06:23 ZHVT6OMG
出来ます。
ただしそれ以外の用途で使っていない事が証明出来なければ否認されて追徴課税+αが来るけどな。

255:253
11/01/18 22:03:05 p91tYJat
>>254
どうもです。できることはできるんですね
プライベート車と分けて使えば100%必要経費だけど、疑われるのは怖い。
自営業ってことで、セミナー出席以外にも使えないか検討してみます

256:Trader@Live!
11/01/18 22:11:49 ZHVT6OMG
税調入った時に相手の首を縦に振らせる事が出来るだけの根拠と証拠が用意出来るなら何だって経費として落とせる。
そう簡単には縦に振ってはくれないらしいけれど。

257:253
11/01/18 22:48:28 p91tYJat
>>256
車の運用で言えば、いつどこまで行ったか・走行距離・ガソリン代の辻褄が合っていれば
問題無しですよね。
無難に、自家用車をプライベート9割・FX用1割ぐらいで経費計上させてもいいんだけど
やっぱり1台丸ごと経費で落としたいなあ

258:Trader@Live!
11/01/18 23:09:06 PiA8oG5z
年末に新車で買って来年からセミナーの為に使いますじゃダメなの?

259:253
11/01/18 23:31:05 p91tYJat
>>258
その方が確実ですかね。年末で損益プラスが確定してからで
今ハイブリッド車がどうしても欲しくなっちゃったんですよね

260:Trader@Live!
11/01/18 23:45:01 ZHVT6OMG
減価償却が必須になるから一括で償却は出来ないよ

261:253
11/01/19 00:02:55 p91tYJat
数年間に分けないと計上できないのか・・・
一応自営業に近い身分だから、(FX以外で)毎年収入を得る”予定”だけど悩みますな。

262:Trader@Live!
11/01/19 12:29:10 7YOD+gpS
簿記2級もっとらんと残存価格とか定額法とか判らんやろ
しかも帳簿つけないとダメだからなぁ

263:Trader@Live!
11/01/19 12:38:56 7YOD+gpS
実質法人収めんと車の経費計上は無理じゃないの?配送業とか屋台のぞいて・・・

264:Trader@Live!
11/01/20 11:25:54 ZzkdI/0P
日経新聞の総合紙は経費に認められないって言われた。
産業新聞ならいいのかな?
経済紙で経費認定される日刊紙新聞って知らない?

265:Trader@Live!
11/01/20 12:26:55 5SFqdanY
>>264
その場で聞けばいいのに、総合誌がダメなら何なら良いの?って

君の税率は知らないけど、仮に33%として3500円の新聞で浮く税額って
1000円ちょっとなんだろ。
その為に不必要な新聞を購読したって2500円の損だし
日経の総合誌で必要な情報が得られるなら、無理に他の新聞に
する必要はない。
1000円の為に為替で情報不足の損したら意見ないだろ?


266:Trader@Live!
11/01/20 12:43:53 NEFdzUn9
FXで経費として認められる物ってなんだろ。
・パソコン代
・通信代(一部)
・電気代(一部)
・インターネットプロバイダー代(一部)
ってとこ?


267:Trader@Live!
11/01/20 12:45:10 ZzkdI/0P
>>265
その場で聞いたよ。だけどどれなら良いとははっきり明示してくれなくて。
業界の人が読むような専門紙なら認められやすいとは言ってたけど。

もともと一般紙をとっていて、更に株や金融の情報を詳しく得ようと日経新聞もとるようになった。
それが経費として認められないと言ので不満がある。
日経新聞の社会や生活はほとんど読まないので、そこを除いて金融や株について深く掘り下げた紙面を載せるような日刊新聞はないものかと。
あるならそっちへ切替えたい

268:Trader@Live!
11/01/20 13:24:40 MGZPpTHn
日経はおkやろ・・・全部がダメなら半分とか粘ってみたら?

269:Trader@Live!
11/01/20 13:36:50 MGZPpTHn
>>266
そもそも売買手数料もあるぞ
30万儲けたから10万パソコン代とかやったら突っ込まれる危険性は高くなるけどな

URLリンク(zai.diamond.jp)

270:Trader@Live!
11/01/20 13:37:36 5SFqdanY
>>267
そもそも為替変動は、政治、経済はもちろん地方財政まで
あらゆる世情を判断する必要があって、一般紙でも経費に相当する
と考えるのが当たり前。
国内でFXをする多くが円で建てるし、最終的に円での利益を申告するんで
円の根本を決定する情報は一般紙でもTVでも必須なのだが

税務署が、その考えなら何の紙面を持ってきても無駄だろ。
為替の損益に新聞情報が無価値と斬ってるんだから。
もしくは、基礎控除受けてないのか?
新聞代なんて基礎控除の範囲だという認識だろうし、給与でアレ雑所得でアレ
収入を得るための最低経費の範囲として新聞を位置付けられてると
それが妥当だよ。



271:Trader@Live!
11/01/20 20:02:37 qa8xkbPV
税務署からメールが来てビビった。
(単に確定申告の案内だったけど)

年貢の納め時かな(涙

272:Trader@Live!
11/01/20 23:54:59 AivpLYO0
>>271
メール?

273:Trader@Live!
11/01/21 01:00:32 ReDSiLe6
俺は税務署員が来たときの恐怖を一生忘れない
お尋ねの手紙とかなしにいきなり訪ねてこられたからな
一人はずっと俺を監視し、もう一人から尋問を受け、言われるままにPCのメールとエクセルファイルを提出
一回こういう経験したら一生税金関係ちょろまかすことはできないんだろうな

274:Trader@Live!
11/01/21 04:25:49 nGdZzAy+
>>272
非電子メールじゃないの?

275:Trader@Live!
11/01/21 07:57:55 KGBjhSaQ
>>274
電子メールだよ
だけどこの電子メールには用件を書かないで
「お知らせがあるから指定のリンクを見よ」
と書いてあるだけ。

リンク先をクリックしてIDとパスワードを入れたら
FXの取引履歴が出てくるかと思ったら確定申告の案内だった。
昨年確定申告を電子申告したからこのメールが来たみたい。
証券会社と税務署はオンラインでつながっていて
水も漏らさぬ体制ができているんだろうか。
今年からクリック365にしよ。

276:Trader@Live!
11/01/21 08:17:48 F4wG0jrc
カンケーないけど
旧郵政省はレタックス(FAX郵便)のことを
電子メールと呼び習わしたかったらしいが
PCが一気に普及して頓挫したww

277:Trader@Live!
11/01/21 10:20:30 AJ6Qwxhu
>>273
様々なデータをエクセルで管理してる人多いだろうからなぁ
怖すぎる (´・ω・`)

10月頃お尋ねの茶封筒が来るだけの俺はまだマシか

278:Trader@Live!
11/01/21 10:42:40 O2Nx5LoY
確定申告用の年間損益報告書の手数料だが、
金額がちょっと少ないので変だなと思って業者に連絡したら、
決済前の新規建玉の手数料については、含まれていないとの回答だった。
(決済した年に新規と決済の手数料を共に計上するとの事)

実際に顧客の口座から手数料を引いているのに、何故含まれないのかと
聞いたら、所轄の税務署の指導ですとの答えだった。

じゃ、整合性を取る為に、顧客の口座から手数料引くのも、新規・決済
を同時に決済時にするべきでは?との質問に対しては、
変える気は無いと。

最後に、業者が作っているのは飽くまで、確定申告の参考資料なので、
自分で勝手に、所轄の税務署と相談して申告してくれと。

何か業者の態度に頭も来たが、統一した申告ルールを作らない
国税局・業界の姿勢にも問題有りと感じたね。


279:Trader@Live!
11/01/21 11:13:09 cFuFXWnH
>>278
統一したルールは、納税者が納税者の責任で正確に収支を申告し
納税せよということ。
君が自信で責任を持って収支を算出して、合理的に証明ができるなら
その申告で問題がない。

確定申告に他の業者は一切関わらないし関係ないことなのだから


280:Trader@Live!
11/01/21 12:01:28 nxjSuW/f
PCやプロバイダなんかを経費にする為、根拠と出来る割合を測定したいのだけど、どうやればいいの?

281:Trader@Live!
11/01/21 12:47:36 cFuFXWnH
>>280
根拠があっても測定値があっても、税務署が考える
割合を超えたら認めてくれないので、根拠と割合は
シストレで24時間占有で100%使い、深刻の按分は50%

その50%の横やりが刺さったら、使用は100%でインターネットは
モバイルを使っていると言えばいい。


282:Trader@Live!
11/01/21 13:33:05 nxjSuW/f
>>281
半分しか認めてくれないのか。
下手に愚痴愚痴いわれるより、我慢して50%だけでも享受するほうがましかな。
ありがと

283:Trader@Live!
11/01/21 13:37:56 VOuCwoaf
億だったら複数回線全額だろうが余裕だろう

結局は収める額との常識的な割合だよ

284:Trader@Live!
11/01/21 14:22:55 jhAKAN8r
結局リーマンの給与所得控除を経費がこえたら間違いなく突っ込まれるよな


285:Trader@Live!
11/01/21 14:31:38 2lGycE/k
2012年から店頭も一律20%になるらしいな。
CFDなど指数取引全般も同様。
店頭FXで含み益あるなら、あと10ヶ月ちょい粘る、という手もあるなw

286:Trader@Live!
11/01/21 14:32:23 2lGycE/k
11ヶ月ちょいだった。

287:Trader@Live!
11/01/21 14:40:40 cFuFXWnH
結局はサラリーマンだと総合課税になり、申告者は2回に別けて納税するから
線引きしてしまうが、税務署的には総合課税で1回なので

収入「雑所得+給与所得」-必要経費「基礎控除+個別控除」
という計算になり、税務署は必要経費として直接的な仕入れに準じない
ものは、極力排除するんだろうね。

さすがに「売り上げ-仕入れ」の部分で仕入れに難癖は付けられないが
全体の収益を得るための枝葉に散った細かい経費は「基礎控除」も活用してね
なんだろうな。

とりあえず遠慮無く、根拠がある全ての経費に相当する支出を提出し
顔色から按分と可否を仕分けしていけば、自分の管轄での定義は
確立されるだろう。


288:Trader@Live!
11/01/21 14:42:23 iEBYpVaN
>>275
税務署からメールが来て、その中のリンク先をクリックするとFXの取引履歴が出ると
考えるなんて、ちょっとアタマおかしい。はっきり言って。

>>278
取引所取引の場合、委託手数料で経費として申告できるのは
「差金等決済に係る委託手数料」だと決まってる。
決済してないポジションについて発生した手数料(新規建玉の手数料)を
経費として申告することはルール上はできない。それが申告ルール。
店頭取引の場合もそれと同様に考えておけば税務署とモメずに済む。

289:Trader@Live!
11/01/21 17:31:50 j/2WAyRB
>>278
決済してなければ申告分の損益に関係ないのだから
むしろ入っていたらおかしいよ

290:Trader@Live!
11/01/21 18:40:47 O2Nx5LoY
>>279
>>288
>>289

回答どうも。同じくりっく365(取引所取引)でも、
岡三は未決済の新規建玉分(の手数料)も損益に反映させていないが、
スター為替はしている。
統一されてないのはどうか?とは思うが、このまま
申告します。


291:Trader@Live!
11/01/21 18:46:58 iEBYpVaN
まあ申告分離課税なら、去年の経費だろうが来年以降の経費だろうが、FXの所得に関して死ぬまでに払う
税金の総額は同じだから、あんまり気にすることでもないけどな。

292:Trader@Live!
11/01/22 14:28:28 obF4+EhZ
だう
払った後に損失は補填されないよ

293:Trader@Live!
11/01/22 21:22:08 W8AHNBw0
>>285
みんな20%って余計なことを・・・。
細々とお小遣い稼ぎしてるありんこにとっては『増税』
損して繰り越したい人は助かるのかもしれないけど。
毎年少ないながらも確定申告してる自分にとっては迷惑でしかない。
たくさん儲けてる人はくりっく365、小さい人は店頭って住み分けでいいじゃん。
法案、流れちゃえ!

294:Trader@Live!
11/01/22 22:22:17 em0RAGJ0
>>293
申告分離が選択出来るようになるだけ

295:Trader@Live!
11/01/22 23:10:54 YFJ2LJbt
>>294
税制改正大綱の文面を読む限り、それはないw

296:Trader@Live!
11/01/23 13:41:42 blYqbI3M
上でもちょっと話が出てたんですけど、年間取引損益って業者が約定日ではなくて受渡日で
やってたらやはりそれにならわないといけないんですかね?

税金を少しでも減らそうと、12月30日に損失を確定させたんですけど、年間取引損益を見たら
受渡しベースで計算されていたので。

国税庁としてはどちらでも可とされてるそうなんですけど、やはり業者の方に従わないといけないんでしょうか?
ちなみに、クリック証券を使ってます。

297:Trader@Live!
11/01/23 14:05:10 Epqx2T1Q
いいや
税金支払うのは自分だから
税務署でちゃんと説明したらいいだけ

298:Trader@Live!
11/01/23 14:06:06 Epqx2T1Q
ただ
原理的に言えば受渡日ベースが正当だとは思うが

299:Trader@Live!
11/01/23 14:30:51 blYqbI3M
>>297
>>298

早速のご回答ありがとうございます。


300:Trader@Live!
11/01/23 14:31:48 m/hVjg8N
不動産所得がありここ数年青申告してるのですが
なにも届け出さずに事業所得として計上出来るのでしょうか?
'12年から分離課税ということで株でもここ数年損出してるのですが
昨年のFXの損分と合算出来るのでしょうか?

301:Trader@Live!
11/01/23 15:16:36 +0IG1eFE
【国税庁】
確定申告書作成コーナー
URLリンク(www.keisan.nta.go.jp)

昨年、初めてFXで20万円以上の利益が出たから確定申告します。
今、確定申告の練習をしてます。
疑問に思ったのはFXの決済履歴をすべてパソコンで入力しないと駄目ですか。
取引件数が年間500以上なので面倒なので。
fx業者別にまとめてはダメですか。


302:Trader@Live!
11/01/23 15:18:51 Epqx2T1Q
為替差損益通算まとめて結構だよ

303:Trader@Live!
11/01/23 16:11:10 Fz8h1sjK
>>296
損失が年内に発生したことにすれば今回の確定申告で払う税金は減るが、
来年の確定申告で払う税金が増える(または損失と見なせる金額が減る)わけで、
トータルで見れば別にトクしてるわけじゃないんだが。

304:Trader@Live!
11/01/23 16:15:26 Fz8h1sjK
>>300
開業届を出すかどうかじゃなく、事業所得の定義からして不可能。
URLリンク(www.nta.go.jp)
株の損益とFXの損益は、FXの課税が仮に申告分離になっても通算できない。

305:Trader@Live!
11/01/23 16:26:24 Epqx2T1Q
e-TAXって税務署のPC使って入力と電子申請できるよね
その場合入力途中で中断して別の日に再開とかできる?
去年は入力開始から提出まで5時間も掛かって今年は
慣れてもっと短いと思うけどそれでもちょっと不安です

306:Trader@Live!
11/01/23 16:39:09 Fz8h1sjK
>>305
「22年所得申告データ.data」っていうファイルを税務署のPCに保存させてもらえるか
どうかって話だから、税務署に確認してみたら?
自分でUSBを持参して税務署のPCに差すっていう手もあるけど、
おそらくセキュリティの関係で税務署はそれは認めないだろう。

いま2ch書き込みに使ってるそのPCでやればいいじゃん、って思うけどw

307:Trader@Live!
11/01/23 17:15:02 +0IG1eFE
>>302
業者別に為替差損益通算まとめると取引日は最後に取引した日を入力するのですか。


308:Trader@Live!
11/01/23 17:17:59 Epqx2T1Q
>>306
だって自分のだと電子申請出来なんだもん

309:Trader@Live!
11/01/23 17:23:51 Fz8h1sjK
>>301
URLは >>1 からコピペしたんだろうけど、
去年(平成22年)の所得の申告ページは h21 じゃなくて h22 だよ。わかってるならスマソ。

310:Trader@Live!
11/01/23 17:35:27 usipPX1d
>>308
わざわざ税務署まで出向くならe-taxでやる意味ないだろ…
それも5時間も独占とか…

311:Trader@Live!
11/01/23 20:14:14 iFzOihVd
株の譲渡益はe-tax上じゃ申告出来ないの?

312:Trader@Live!
11/01/23 20:34:08 Fz8h1sjK
なんでできないと思うの?

313:Trader@Live!
11/01/23 22:50:12 cawVemxd
確定申告って業者から送られてくる
年間取引報告書を提出すればいいのでしょうか?

314:Trader@Live!
11/01/23 22:51:48 Epqx2T1Q
>>310
だって計算正確じゃん

315:Trader@Live!
11/01/23 22:52:36 Epqx2T1Q
>>313
申告書を自分でまたは税理士に依頼して書かなくちゃ
ダメダヨ

316:Trader@Live!
11/01/23 23:03:08 cawVemxd
>>315
いやだから、業者から送られてくる報告書を元に
記載して、申告書に記載すればいいのって聞きたかった。
その際にその報告書も提出する必要がある?

提出しなくてよい場合、申告書に記載した内容は
100%信用してもらえるのですか??

317:Trader@Live!
11/01/23 23:05:33 Epqx2T1Q
報告書も提出するよ

318:Trader@Live!
11/01/23 23:10:05 cawVemxd
>>317
すぐの対応ありがとうございます

319:Trader@Live!
11/01/23 23:15:22 /pyD1jJi
経費として回線接続とプロバイダ費用を計上するとして
税務署に聞いたところ、10割で申告してよいと言われた
本当なんだろうか
実際は按分でFX取引が8割ぐらいだけど、後々税務調査
来るもんなのかなぁ

また、電気代、部屋代は按分できないとも言われた

320:Trader@Live!
11/01/23 23:17:10 Fz8h1sjK
>>314
正確に計算することだけが目的なら、自分のPCで確定申告書等作成コーナーを使い、
生成されたPDFを印刷して税務署に郵送すればいいから、自分が税務署に行く意味はないわな。

321:Trader@Live!
11/01/23 23:24:48 BOTG50pn
>>319
申告は出来るよ。
ただし後でその事について相手を納得させられなけば否認されるけど。

322:Trader@Live!
11/01/23 23:54:21 iG6U62s3
>>319
ネット経由の取引以外普通は有り得ない
だから按分とか本当は意味が無いと思う
100%でしょ

323:Trader@Live!
11/01/23 23:58:06 Fz8h1sjK
>>322
おまえはFX以外のことにはネットを使わないのか?
エロ動画見て抜いてんだろが。

324:Trader@Live!
11/01/24 00:07:02 iPYCmZA9
難しいなぁ 初めての申告なんで。
税務調査で家に来られるのも嫌なんで、割合を適当に
落として申告する方がいいのかな
なんかいい加減な気がするけど

325:Trader@Live!
11/01/24 00:23:18 mVx1PZpd
税務署で聞いて100%でいいって言われたんなら問題ないと思うよ

326:Trader@Live!
11/01/24 10:00:52 fgXv3gvB
つーかみんな緊急回線用意していないの?
もし回線トラブルやルータがトラブッタら死ぬの?

普通はモバイル回線や携帯回線での売買可能にして
緊急避難するだろ。
税務署にはFXは家屋回線100%、趣味や日常用途はもう1本を100%
使ってると、芋場の領収見せれば合理的だろ。



327:Trader@Live!
11/01/24 12:21:40 OttThBqS
緊急回線が必要な取引などしない

328:Trader@Live!
11/01/24 20:29:36 A8m3BeV2
おーい、岡三のくりっく365で取引している人、
余計なお世話だが、
2009年の確定申告用の損益計算書は受渡日ベース
2010年は決済日ベースで作られているよ。

HPでは「注意して下さい。」と簡単に書いてるけど、
これを基に2010年分も申告すると、2009年12月29、30,31日に決済した
(受渡しが2010年になるので、2009年と2010年のどちらの損益にも
反映されない。)分は申告漏れになるよ。
業者側は、顧客に対してこの3日分の損益計算書を作成して連絡する気は無いってさ。
損失ならあまり大きな問題にはならないと思うが、大きく利益が出てる人は
気を付けた方がいいと思うよ。
例え、業者の計算が間違っていたとしても、確定申告の最終責任は
本人らしいからね。

でも、何で、基準日を変えちゃうのかね。不思議で仕方が無い。
敢えて、混乱を招きたかったのか!?

329:Trader@Live!
11/01/24 20:39:01 qW/ceRW0
情報サンクス
でも俺は約定履歴は自分でExcelでも管理しててそれを元に申告してるから、岡三が基準を変えても影響を受けないw

>例え、業者の計算が間違っていたとしても、確定申告の最終責任は
>本人らしいからね。

そりゃそうだ。そもそも FX業者の年間報告書は、法律的には顧客に渡す義務はないもので、
業者がサービスで作ってるだけだしね。

330:Trader@Live!
11/01/24 21:31:02 A8m3BeV2
>そもそも FX業者の年間報告書は、法律的には顧客に渡す義務はないもので、
>業者がサービスで作ってるだけだしね。

えっ、そうなんですか。金融庁か国税庁がFX業者に対して顧客の為に作成・通知を
義務付けていると思ってた。

331:Trader@Live!
11/01/24 21:38:23 qW/ceRW0
>>330
業者に義務付けられているのは支払調書を税務署に提出することだけ。
顧客に対しては、年間取引をまとめたものを作る必要はない。

この点、株なんかで特定口座を開設すると、「特定口座年間取引報告書」を作って
顧客に交付する義務があるのとは違うね、FXは。

332:Trader@Live!
11/01/24 21:51:01 A8m3BeV2
じゃ、FXも早く、特定口座を作って欲しいねー。
確定申告は年に一回だけど、意外と労力を使うから。

333:Trader@Live!
11/01/25 00:20:23 NhLq8Tgz
「特定FX口座年間取引報告書」郵送義務賛成賛成


334:Trader@Live!
11/01/25 01:00:52 HbleQwCT
確定申告書なんてモレとウソがなければ多少の省略や間違いがあっても大丈夫だよ

335:Trader@Live!
11/01/25 14:47:34 0RUxnWFY
>>334
多少の金額であればね。

336:Trader@Live!
11/01/26 04:33:47 3i0WM4AV
計算間違いで税金たくさん払った場合は絶対言ってこないなああw

337:Trader@Live!
11/01/26 10:46:36 P5fbBKpU
パソコンでFXするときに座る座椅子って按分50%で経費申請していい?

338:Trader@Live!
11/01/26 10:58:30 Vn3y9Q7u
駄目

339:Trader@Live!
11/01/26 15:26:05 okZx1mB7
>>338
あんた、税務署員か?

とりあえずなんでも領収書はもらったほうがいいよ。
税理士がそう言ってたしw

340:Trader@Live!
11/01/27 01:11:59 TbloQ3kz
『本キャンペーンのプレゼント金は雑所得となり』



<プレゼント金の税務申告について>

■税区分
本キャンペーンのプレゼント金は雑所得となり、総合課税の対象となる場合があります。



341:Trader@Live!
11/01/27 01:37:39 R9v/uyoY
今年はe-taxで確定申告するよ
お役所言っ住基カードと電子証明書の手続きしてきた
FXはあまり必要経費使わないからわりがあわない

342:Trader@Live!
11/01/27 14:09:33 onNjLmTb
>>340
これキャッシュバックキャンペーンとかのことだよな。
読んだ本には一時所得になると書いてあるが税務署によって言うことが変わるから困る。
何故全国で統一しないんだろう。

343:Trader@Live!
11/01/27 15:42:54 zChLigHf
確定申告だけど家族、他人に頼めますか。
平日の昼間、仕事で行けないので。


344:Trader@Live!
11/01/27 15:53:42 QgqC6ucZ
>>343
税務署に直接行く必要はないよ
郵送やe-taxでオーケー
もし質問などがあって税務署に行きたい場合も、本人以外でも大丈夫です。

345:Trader@Live!
11/01/27 22:42:11 SXxhbIiY
土日に受け付けてくれる税務署もあるよ
URLリンク(www.nta.go.jp)

346:Trader@Live!
11/01/27 22:43:43 SXxhbIiY
ごめん、土曜日はなかった。2月20、27日の日曜日だ。

347:Trader@Live!
11/01/28 04:04:35 EyD7oTlF
FXで+100万、CFDで-100万の場合はどうなるのでしょうか?

348:Trader@Live!
11/01/28 10:06:29 FBaIwD5m
FXもCFDも雑所得なので、損益相殺は不可能


349:Trader@Live!
11/01/28 10:44:10 Wr/8EhYY
FXの書籍は控除できるよね。

FXの有料教材も控除できるんですか?

350:Trader@Live!
11/01/28 10:45:16 0iQnedsA
雑所得同士の損益通算は可能
ただし両方とも分離課税でないことが条件

351:Trader@Live!
11/01/28 15:17:59 /IExJwxj
>>348 は愉快犯

352:Trader@Live!
11/01/28 17:20:49 5FuM6A3L
アフィ収入が去年50万 FXで-30万ですが、これは損益で20万にしてもいいんですか?

353:Trader@Live!
11/01/28 17:49:50 /IExJwxj
FXが相対取引なら、それでいいよ

354:Trader@Live!
11/01/29 11:37:17 UHbABHYY
去年は+21万だったんですけど1万円ってネット通信費で落とせますかね?
エロサイトとかも見てますけど

355:Trader@Live!
11/01/29 11:37:28 KfRyGyvO
独身のサラリーマンです。今年はじめて益が出たので
FXでかかる税金を勉強して、計算してみました。
合っているかどうか、添削をお願いします。

給与による支払金額=6,915,219円
給与所得控除後の金額=5,023,679円
FXによる実現損益=4,410,289円
FXにかかった経費=71,500円
課税所得=8732468円

(9,362,468円×33%-控除額1,536,000円)+(5,023,679円×住民税10%)=2,055,981円

私が確定申告して支払う税金は「2,055,981円」

下記URLによると、住民税を除いたとしても「1,337,978円」になるのですが、↑の私の計算は間違っていますか?
お詳しい方、教えてくださると助かります。

356:355
11/01/29 11:38:55 KfRyGyvO
URLを貼り忘れていました。すみません。

URLリンク(fx-shinkoku.fool.jp)(kyuyo).html

357:Trader@Live!
11/01/29 12:13:37 gftFqFLx
人によって控除額も違うし、なんともいえん

358:Trader@Live!
11/01/29 12:34:17 4vRv7KOA
>>355
課税所得が9,362,468円にならないと思う理由を説明しろ。
給料から天引きされてる所得税を考慮しろ。

359:Trader@Live!
11/01/29 13:38:44 REMoF4nO
経験者に聞きたいのだけど
FXで稼いだ金額のうちどのくらい経緯で申告するのなら
ノーチェックで通るものなんだ?

360:Trader@Live!
11/01/29 13:55:29 /10J0NHx
給与総額から給与所得控除額を引いて給与所得
FXの利益から必要経費を引いて雑所得
給与所得と雑所得を足して
社会保険料控除基礎控除その他各種控除額を引いて課税所得
課税所得に税率を掛けて控除額を引いて所得税額
所得税額から源泉徴収税額を引いて納税額
住民税はまた別(所得割はおおむね計算の流れは同じだが均等割(人頭税)あり)

361:Trader@Live!
11/01/29 14:04:44 ZckuRXO2
>>359
10万以下

362:Trader@Live!
11/01/29 14:25:28 /cEU+Z6S
>>359
どのくらいの経緯ってなんだ?
三日三晩徹也で申告書作るとかか?

363:Trader@Live!
11/01/29 14:29:50 REMoF4nO
たとえばFXで500万円稼いだ時
税務署がすんなりOKしてくれる金額だ

ゴメン「経緯」ではなく「経費」であった

>361
10万以下でよろしきや? サンクス

364:Trader@Live!
11/01/29 14:33:46 /cEU+Z6S
>>363
経費認定は税務署や調査官によって
全然違うからあまり参考にならないよ

365:Trader@Live!
11/01/29 14:48:54 ZckuRXO2
>>364
何を認めるか、認めないか、按分はという問いなら
そうだろうな。

しかし、20万以上の収益における経費が現実に300円のくらいで
をれを真剣に精査するろ思うか?
じゃ1000円は?
おそらく、コゼニを時間を掛けて精査して、按分を上げたって
1万の経費で増収は4000円以下だろ?
精査する時間と手間だけむだじゃん。

じゃ何万がヤツラのボーダーラインか予測した場合、よく経費は
売り上げの何%なんて表現を使う人もいるが、喫茶店のオシボリじゃ
ねーんだから、FXで売り上げに比例して増大する経費なんて皆無に近い

まぁ、良いところ10-20万を超えた経費を突けば大きな水増し(税務署が考える水増し)
が指摘できるが、それ以下だと、おそらく通信、事務経費なんで突きようがない
ってくらいのノウハウはあるだろ。
何百万件もの申告を処理するんだから、効率を考えたら、ゴミ経費まで精査や按分判断しない

366:Trader@Live!
11/01/29 23:30:55 ckiNNZYv
「お尋ね」が来てから修正でもよほど悪意がない限り大丈夫

かな

367:Trader@Live!
11/01/29 23:47:36 /10J0NHx
胸先三寸みたいだけど
課徴金とかないときある

368:いーた
11/01/29 23:57:24 dJt/Zs+h
自営の人達は経費の按分大きめに申告しておいて、税務署が入ったら
しゃーねーなーで按分下げる物らしい。経費大きめに申告した人勝ちのように聞こえた。
うう。H19-H20年度のADSL費用100%で1回突撃してみるべきだった。
金額にしたらゴミだし。期限後申告だから慌てていて、情報収集不足。


369:Trader@Live!
11/01/30 11:02:48 SU8IwzZ/
三つほど質問を・・今年150万ほど利益でました。
①男一人暮らしなので、ネット(光と携帯のパケ定)の料金の半額位は経費として申請してもOK?
②セントラル短資で受け渡し日のことを知らずにいた為、年末の損きり決済がH22年分に帳票上記載されなのですが、来年二重申請しない様にすれば22年分に組み込むのは可能ですか。
③確定申告の書籍でお薦めがあればお教えください。

370:369
11/01/30 11:23:54 SU8IwzZ/
>>369
追記 独身リーマンです。

371:Trader@Live!
11/01/30 11:24:55 qMWcnJJq
>>367
税務署の処分に課徴金なんてない。金融庁や公正取引委員会じゃないんだから。

>>369
2番は、今後ずっと約定日基準で損益を計算して申告するのなら無問題。

372:いーた
11/01/30 11:58:15 3xrX9VoH
>>369
3番は、インヴァスト証券に口座を開設すれば、
「FX投資家のための賢い税金の本-平成21-22年度版 確定申告書の記入例満載!」
が(去年)無料でもらえたので、取引せずともインヴァスト証券に口座を開設
をお勧めします。確定申告書の記入例満載が良いと思います。
販売もしているみたいです。定価800円+税。

373:Trader@Live!
11/01/30 15:16:19 oTPOEtmQ
(´・ω・`)漏れなんて生きていたって何の役にも立たない
もう生きてる意味が分からない

374:Trader@Live!
11/01/30 15:39:04 qnUw3u9m
>365
言えてると思う
税務署に相談されても
お役所的お決まりの答弁しかできるわけないのだから

日本の税制はあくまで自ら申告する申告制度(サラリーマンは除かれる)
そこからのお話合い
税務署の仕事はあくまで多額の税金を徴収すること
余の会社の営業部と同じ
細かい金額などにウダウダやっていては徴収金額は増えず
人件費にもみ合わない


375:Trader@Live!
11/01/30 15:57:13 PhOOfL08
人件費に見合わないレベルのも
みせしめ(?)に無作為抽出してやるけどね。

376:Trader@Live!
11/01/30 17:53:31 ujxcbasZ
パトロール的な行政調査もあるが、
ろくに実情調べないで、大雑把な目測で来てるのがすぐ分かる

377:Trader@Live!
11/01/30 18:33:32 xoU5WMcu
>>371
なんだっけ?重加算税?そういうやつのこと

378:Trader@Live!
11/01/30 19:45:59 2NjCYkpP
>>369
なんだかんだで業者の基準通りにやった方が無難だよ 支払調書が税務署に行くんだし
受け渡し基準だと利益300万 約定基準だと利益20万になるみたいな極端な場合は
かなりの確率でマークされる 
もちろん説明すりゃ済むだろうけど 額がでかくなるほど、こういうの面倒になるからな・・

379:Trader@Live!
11/01/31 01:06:11 3bllVvrv
>>377
重加算は交渉次第だけど延滞税はまけてくれないよ

380:Trader@Live!
11/01/31 02:57:58 atOCz2fe
>>379
>延滞税はまけてくれないよ

そうなの?付かなかったときあるよ

381:Trader@Live!
11/01/31 05:49:34 uFzzn0D7
税務署は人件費に見合う見合わないは関係ないよ
怪しいかそうじゃないかだけ。
わざわざ家まで来て赤字申告貰いにきたよ
3年位申告サボってたからだけど

382:Trader@Live!
11/01/31 09:59:52 M+3ua1FN
>>381
人件費に見合うかどうか判断しなくても
常識的に、「申告に来た人」の10万程度の経費を徹底的に精査して
5万にする暇があったら、「申告に来ない人」や経費が50万-200万と
常識的に疑問を持つケースをつつくだろ。

言い換えれば人件費じゃなく、年間労働時間の問題。
いくら公務員が勤勉に残業をしたって限度がある、その限度内で
常識的に「悪」を炙りださないなら、それ自体が非常識になる

383:Trader@Live!
11/01/31 11:10:20 atOCz2fe
暇になったり新人に
楽な案件やるみたいよ

384:Trader@Live!
11/01/31 12:08:57 QY6WSfyB
普段使いの携帯と別に、FX用にiPhone購入考えてるんだけど
機種代とパケホーダイの料金所って、必要経費にしても構わないもの?

385:Trader@Live!
11/01/31 12:57:48 M+3ua1FN
>>384
必要経費に認めるか、認めないかはアナタでも2chでもない。

「必要経費として*申告*してかまわない?」
という質問なら、申告してもOK
それが経費かどうかは、案分がどうかはオカミが決める



386:Trader@Live!
11/01/31 13:46:02 KOXXg0vL
>>382
脱税しようとするやつが
申告に来ないとか、わざわざ目立つことする訳ないだろw

それと、公務員の勤務実態が全て常識の範囲内とでも言うの?
ないなー。取れそうな奴から取って、難しそうな奴はスルーだよ普通



387:Trader@Live!
11/01/31 13:55:45 3bllVvrv
>>380
延滞税は請求くるわけじゃないよ。
誰もいくらなんて言ってくれないから
自分で納付の時に納付日の前日までの
延滞税を計算して一緒に納付する。
1000円未満なら切り捨てでかからないけど、
そうでないなら現状単に延滞税分未納に
なってるだけかと。

388:Trader@Live!
11/01/31 14:04:05 M+3ua1FN
>>386
だからさぁ。
取れそうなヤツって意味わかってるの?
なんでFXの雑所得を馬鹿正直に申告して、
なおかつ10万やそこらの必要経費を計上したヤツが

「取れそうなヤツ」なの?
100%の経費を否定したって、3-5万しか取れないし、100%の経費を
否定できる理由がないだろ?
業者から、すべての損益報告が行ったって申告に来ないヤツは
沢山居要るし、経費は売り上げの20%だなんていって、無理矢理
100万も200万もの経費計上するヤツもいる。

なにもFX専従係員じゃないし、他の申告者だって、どう考えても
不自然な売り上げと経費のバランスや、過去にさかのぼって
手を入れられるやつが、公務員の作業量で処理しきれないくらい要るのに

な ん で 1 0 万 や そ こ ら の 経 費 が 標 的 な ん だ?

389:Trader@Live!
11/01/31 14:16:13 ZENx/lZl
取引用のPCは経費で落としていいと思うよ
別に個人用のPCがあればOKだろ
回線費用も俺は二回線もってるからひとつは経費にしてる

FX会社で取引回数に応じてポイント付けてくれるようなところ無いかな
それでPCや回線料賄えたらややこしくなくなる

390:Trader@Live!
11/01/31 17:16:32 tD8h5huM
教えてください。

<去年の所得>
給与所得控除後の金額約315万円
雑所得(FX)約2150万円
これで住民税額を計算すると約246万円

今までの月々の手取りが約20万円
なので、来年度は住民税を引かれると足が出る月がありそうなんだけど、どうなっちゃうの?
会社に不足分を払うの?


391:Trader@Live!
11/01/31 17:30:20 xm+0Pi/w
実験して結果を教えてくれよw
会社の経理部も初のケースで困ったりしてな。
普通徴収にしないでくれよw

392:Trader@Live!
11/01/31 17:31:55 9MwD4hyq
>>390
それ面白いなw

特別徴収なら普通徴収に汁

393:Trader@Live!
11/01/31 17:46:27 tD8h5huM
>>391
>>392

給料天引きは特別徴収で、納付書を送ってもらって払うのが普通徴収なのね。
確定申告終わったら市役所に行ってくる。
厚生年金と健康保険は会社の給料だけで決めるみたいだから天引きのままで大丈夫そうだわ。


394:Trader@Live!
11/01/31 17:53:31 L3czAwoK
申告書に普通徴収にするか特別徴収にするかを
チェックする所があるよ

395:Trader@Live!
11/01/31 18:03:31 tD8h5huM
>>394
そうなんだ! じゃあ確定申告だけで全部終わるんだね!
かさねがさねありがとう。
初めての確定申告で最近あたふたしてるんだ。

396:いーた
11/01/31 20:27:36 YQYxghE0
税金じゃないけど会社にお金を払っているケースは聞いたことがあるよ。
休職していた人で、厚生年金を払ってくれと。

397:Trader@Live!
11/01/31 22:57:17 xm+0Pi/w
確定申告書等作成コーナーにデータの入力おわた。納税額85,800円。

398:Trader@Live!
11/01/31 23:24:31 atOCz2fe
>>390
>雑所得(FX)約2150万円

裏山椎

399:Trader@Live!
11/02/01 06:38:12 st6BII+g
>>388
額のノルマが公務員に課せられてるとでも言うのかい?
公務員だよ公務員。全員が効率のみで動いてると思う?

10万の経費でも、不正であるなら標的になるよ
経費の算定は、税務署がします。
因にFX関係でも本の領収書は、認められないとはっきり言われたよ
@新宿税務署
計上だけならどんだけでも出来るけどね

400:Trader@Live!
11/02/01 07:34:50 K8LoAEOD
>>399
地方は本は経費OKだよ。

401:Trader@Live!
11/02/01 08:59:17 hBTKJNc6
>>399
だったらオマエは言われたとおりにすればいい。

意味も理解できないのだろうし、言われたとおりでも良いし
全く経費を計上しなければいいだろ

本の経費はたいがい認められるし、正確に言えばスルーされる。
経費を50万も100万もムリムリ突っ込めば、調査ののちに過剰経費や
按分のしてきで削がれるのはあたりまえ。
電子申告で按分を含んできちんと10万程度の経費計上していれば
1万や2万の書籍代なんてスルーがあたりまえ。

極端に言えば、野外のモバイル取引で公衆無線LANを使ったマクドの飲食代
だってスルーされるよ。
自らが性善説で合理的根拠のある経費と説明ができ確信してれば良いだけ。

オマエのようなやつが馬鹿正直に
「マクドは?」って聞けば「ダメです」って言われるだけ。

402:Trader@Live!
11/02/01 13:03:03 hY3p/i63
あーあー、確定申告したら、会社にばれるのか。いやだなぁ。
普通徴税にしても、住民税計算でばれるらしいよね・・・


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch