10/11/05 13:33:43 1NKU2tW6
>>966
世界2位とか3位の経済国が一気に軍事国家になったらすげぇな
核もすぐ持てるし
974:Trader@Live!
10/11/05 13:34:10 bvyjtTlu
>>923
まじならもっかい海猿みにいってやんよw
975:Trader@Live!
10/11/05 13:34:16 SlwtQKGQ
>>973
技術力もある
976:Trader@Live!
10/11/05 13:34:26 IKJR2XEd
ユロストが下げているうちは下がらんよね。。
977:Trader@Live!
10/11/05 13:34:29 4o4EyxpA
なんだかんだいってココ数週間ぜんぜん下がってないし
ショーター勝ててないじゃん
978:Trader@Live!
10/11/05 13:34:32 VPh6Vf+Q
バンドブレイク待つか・・・
979:Trader@Live!
10/11/05 13:34:35 HzzGIHCK
>>966
まあ、日本政府と同盟を組んでいるわけだから、クーデター政権は日本政府ではないからなあ。
それ以上に元々在日米軍は日本が再度アメリカに歯向かう状況を作らないように
要所に分散して置かれている面もあるから、クーデターしたくても迂闊には動けないだろうな
980:Trader@Live!
10/11/05 13:34:49 N2dRstCp
>>972
アメリカは親米政権になるのならクーデター側と手を握るのは日常茶飯事
981:Trader@Live!
10/11/05 13:35:01 6lMn6Urc
>>972
有利な材料もちかければできるかもだろw
でなきゃ米軍いるのにクーデターなんて真実味がw
982:Trader@Live!
10/11/05 13:35:09 wzKlYJ20
>>930
大腸には大腸菌という菌があってだな
983:Trader@Live!
10/11/05 13:35:18 1NKU2tW6
>>975
唯一の問題は
国民が平和ヴォケしてることかw
984:Trader@Live!
10/11/05 13:35:25 /RXs03R4
仙谷 遺憾の意ww