【陽炎】摩利支天の信仰について 4【威光】 at KYOTO
【陽炎】摩利支天の信仰について 4【威光】 - 暇つぶし2ch149:名無しさん@京都板じゃないよ
11/11/24 21:32:59.46
>>144
佛教把「多羅菩薩」、「摩利支天菩薩」、「一髻羅剎王菩薩」統稱為「多羅三尊」,
是以消災、除障、增福、滿願為特色的三尊菩薩。
所以供奉多羅菩薩除了單尊的供奉方式,還有阿彌陀佛、觀世音菩薩、多羅菩薩的供奉方式,
還有觀世音菩薩、多羅菩薩、毘俱胝菩薩(毘俱胝菩薩就是顰眉菩薩、顰眉佛母)的供奉方式,
還有觀世音菩薩、多羅菩薩、白多羅菩薩的供奉方式,
還有上面提到的多羅菩薩、摩利支天菩薩、一髻羅剎王菩薩的供奉方式。
只要符合佛法,也可以自由的調整供奉方式

日本では大黒天と弁財天との三尊形式が主流


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch