11/12/03 21:39:43.21
眷属として、ムカデか虎(寅)か、
どちらがオフィシャルなんだろう?
327:名無しさん@京都板じゃないよ
11/12/04 00:46:54.65
使い番っていうけど、両方共「家来」なんだよね?
たまに、素朴な疑問として
どういう役割だということに
なってるんだろ?と不思議になる。
虎は聖徳太子の頃からの定番か。
財宝神ネタでも軍神ネタでも使えるムカデだけど
特に特定の物語はないよね?
328:名無しさん@京都板じゃないよ
11/12/04 15:47:00.62
ムカデはどっからきてるんだ?
329:名無しさん@京都板じゃないよ
11/12/05 01:14:35.44
信貴山の篇額にムカデがあるのには驚くよね。
石清水八幡宮の鳩の篇額は見てるだけで心が和む。
330:名無しさん@京都板じゃないよ
11/12/05 07:47:39.66
なんせインドの頃自体お使いなんか無かったからなー。
強いて言うならマングースかチベットでの白獅子。
眷属となると夜叉の王だから全ての夜叉だし。
虎と百足は日本独自のお使い。
百足は金鉱脈の形が百足みたいな形をしてるからと、お足(お金)が多いからお足をもたらしてくれるという洒落に由来する。
331:名無しさん@京都板じゃないよ
11/12/05 16:06:24.87
数年前、信貴山の御出現大祭で23時半の行列直前に剣鎧護法さんにお参りに行ったら
献灯されたロウソクの下にムカデが這い回ってるのを見つけた。受付の人に言ったら
“それは吉兆よ。何かいいことあるわよ。”とおっしゃられたが、特に何もないなw
332:名無しさん@京都板じゃないよ
11/12/05 16:46:52.27
へー君も御出現大祭に参加したんだねw
333:名無しさん@京都板じゃないよ
11/12/05 17:42:55.55
御出現大祭に行ったことがないので
その様子などを教えてください。
334:名無しさん@京都板じゃないよ
11/12/05 21:10:24.96
>>330 毘沙門天の別のお姿見たことかるか?
335:名無しさん@京都板じゃないよ
11/12/05 21:19:35.72
なんかもうあきれるねw
336:名無しさん@京都板じゃないよ
11/12/05 21:34:57.74
>>334
あなたは見たことかるの?
337:名無しさん@京都板じゃないよ
11/12/05 21:42:26.06
やはりなw
もうすべて理解できたw
338:名無しさん@京都板じゃないよ
11/12/05 22:20:53.72
なんか雲行きが怪しくなってきたな。
339:名無しさん@京都板じゃないよ
11/12/06 10:15:44.87
そうだなw君に徳がないから仕方あるまいw
340:名無しさん@京都板じゃないよ
11/12/06 10:26:29.15
出たな! 噛み付き亀。
341:名無しさん@京都板じゃないよ
11/12/06 11:31:34.69
毘沙門さまを拝みにいこうと思います。
やはり信貴山に参ったほうがいい?
鞍馬寺も興味があります。
342:名無しさん@京都板じゃないよ
11/12/06 13:58:18.31
>>319
> 野球のマユミや議員のマブチをホイホイ迎えるところがとてもイージー
寺院の側から客を選べないでしょ。ましてや知名度や社会的地位のある人なんだから。
343:名無しさん@京都板じゃないよ
11/12/06 13:59:18.74
>>322
わろた
344:名無しさん@京都板じゃないよ
11/12/06 14:21:34.91
>>343
あんたすごいなw>>321→>>322の流れが全く意味不明なのによくわかるなw
345:名無しさん@京都板じゃないよ
11/12/06 14:23:27.52
>>342
意味不明なレスはスル―した方がいいよ。
346:名無しさん@京都板じゃないよ
11/12/06 18:41:30.16
>>343
わらえ