【祠から】稲荷信仰霊験スレ 第5社【元締めまで】 at KYOTO
【祠から】稲荷信仰霊験スレ 第5社【元締めまで】 - 暇つぶし2ch532:ランボー法師 ◆uIU6J7Th0Y
11/09/15 15:30:05.74
流石の中村もと教授大先生も私が拝み屋元藤の祀っている本尊の

神の神隠し

をした仕組みは、分からないようで、本には書けません。


中村は、もう拝み屋を続ける事が出来ない。

元藤の守護神は 神の神隠し にあった。
霊界での協力者が居なくては、元藤も霊感だけで、何一つ効果のある事が出来ない。
そのことで、中村も元藤も、損害賠償訴訟は起こせない。
不能犯になるのかは分らないがそれで、裁判に出来ない事案だ。

しかも、中村が人生の大方をかけて研究した中には、あてはまる事例が無い。
悪いことは重なるもので中村には応用力に欠け、私が使った術は、皆目見当がつかない。

霊能者が霊を動かして脅しに使っていたような場合、元藤に不都合な目に
あわされた者(霊)から、仕返しを受ける事は、容易に考え付くのだ。
この書き込みを見た途端、脳裏にはそれらの者達がよぎり、その波動はその相手に届く。

霊界での通信は完了するのだ。

酉酉は微細なれど法力があるが、元藤は法力は皆無、その上、中村、元藤、
の先祖霊も、せっかくの供養のチャンスを逃してしまった私を敵に回して。
寺子屋でも書いたように、先祖の要求には強いものがある。
私が何もしなくても、それらの先祖霊は彼等にアプローチをし続ける。
私が、彼等が懺悔行したなら、許して手を貸すと、先日書いたからによる。
中村、元藤、の今後の奮闘を祈る   ナムナム


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch