11/06/29 19:50:44.76
>>122
ありがとう
キミのカキコを見て即身成仏(ミイラ化)する気がなくなった
つまり自殺を思いとどまったという修行僧がいるかも知れない
124:名無しさん@京都板じゃないよ
11/06/30 22:54:28.67
ダキニ天の懐中仏ないのね(´・ω・`)
聖天はあるのに・・・
125:名無しさん@京都板じゃないよ
11/07/01 01:34:04.47
懐中仏がどうしても好きになれない
カイチュウという響きと体内にあるということで
どうしても回虫とかギョウ虫とか想像してしまう
不謹慎は承知で無理なものは無理なんだ
126:名無しさん@京都板じゃないよ
11/07/01 09:46:31.46
>>125
つ「香合仏」
127:うんこ
11/07/04 13:46:04.20
なにこのスレ?栗田が自演か?
あそこの、センスのなさはピカイチだからなぁw
栗田より良い業者はたくさんあるよ
128:名無しさん@京都板じゃないよ
11/07/04 14:14:39.65
反日感情の怨念が渦巻いておる・・・
129:名無しさん@京都板じゃないよ
11/07/04 17:09:26.03
チベットで仏教禁止だってさ。栗田のチャンコロ仏像にまで殺意を感じるぜ、ペッ!
130:名無しさん@京都板じゃないよ
11/07/04 17:30:29.10
>>127
そりゃ良い業者はたくさんいるだろう。
像の作りも荒いしな。
でも種類の豊富さが飛び抜けていて他では売ってないものもたくさんあるから
比べることすらできないのが現状。
131:名無しさん@京都板じゃないよ
11/07/04 17:52:12.98
>>130
安さで勝負だから。
栗田で買って手直しすればいいよ。
下品な眉毛は消しゴムでこすって消してしまえばいい。
132:名無しさん@京都板じゃないよ
11/07/04 19:43:06.40
>>131
なんか俺にレスしてるけど何の話かさっぱり分からんのだが。
133:名無しさん@京都板じゃないよ
11/07/04 22:36:04.30
香合仏なんてこんなに種類多いのはここくらい。
大抵干支の守り本尊くらいしかないんだもん。
134:名無しさん@京都板じゃないよ
11/07/05 00:19:11.29
>>132
あほ発見!
135:名無しさん@京都板じゃないよ
11/07/12 00:50:10.41
いまどき、どこで買っても中国製でしょ?
まあここのは確かに特に質が悪そうだが。
136:名無しさん@京都板じゃないよ
11/09/21 22:10:19.28
Jumpin' Jack Flash
URLリンク(www.youtube.com)
これの感想よろしく
137:名無しさん@京都板じゃないよ
11/09/22 13:41:08.57
地震ですっかり弱気になった。
懐中仏でも買って持ち歩こうかな?
パワーストーンって死んだら守ってくれなそうだけど、仏様は成仏させてくれそう。
袋も売ってるし。。。人間っていきなり死ぬのかもねぇ。。。
138:名無しさん@京都板じゃないよ
11/10/09 13:41:00.59
仏師の作品を買いたいな、って思っているんだけど、
無知なもので有名どころを教えてください。
不動明王に定評ある人なら嬉しいです。
139:名無しさん@京都板じゃないよ
11/10/10 16:20:04.25
この不動明王はいいね
URLリンク(www.exblog.jp)
140:名無しさん@京都板じゃないよ
11/11/06 20:54:38.84
>>138
仏師 で検索するとブログやホームページ持ってる仏師結構いるから、
作品見て良さそうだったら注文すればいいよ。
けどお値段は栗田の10倍ぐらいは覚悟する必要がある。
141:名無しさん@京都板じゃないよ
11/11/12 02:00:54.34
仏師の関光雲さんと紺野光慶さんは分かりやすい本を出してるからありがたいです。
最近テレビで仏師の藪内さんと言う方が出てますが仏師会では凄い方なのですか?
上手くて有名な仏師の方はどなたですか?
142:名無しさん@京都板じゃないよ
11/11/13 09:36:02.63
マルチうざい
凄いかどうかは自分で見て判断しろ
143:名無しさん@京都板じゃないよ
11/11/13 09:37:39.05
URLリンク(ameblo.jp)
URLリンク(ameblo.jp)