10/10/21 18:45:36
まあね・・。
特に(ネット)掲示板ともなると、二極化した意見が多くなるわけだが、
この件にしても、
A1:死後の世界、霊(霊魂)、先祖の霊等といったものはない。
よって、そうした行為をする必要は無い。
A2:死後の世界、霊(霊魂)、先祖の霊等といったものはない。
だが、そうした行為は文化的・社会的慣習でもあるので、継続する必要がある。
A3:死後の世界、霊(霊魂)、先祖の霊等といったものはない。
だが、そうした行為は、同時に『自分に連なる歴史的系譜を持つ先達への感謝・敬意』でもあるので、
これをおろそかにすることは「人間として」宜しくない。 ・・・★
B1:死後の世界、霊(霊魂)、先祖の霊等といったものは、あるかもしれないしないかもしれない。
だが、そうした行為は、同時に『自分に連なる歴史的系譜を持つ先達への感謝・敬意』でもあるので、
これをおろそかにすることは「人間として」宜しくない。
B2:死後の世界、霊(霊魂)、先祖の霊等といったものは、あるかもしれないしないかもしれない。
だが、そうした行為は文化的・社会的習慣でもあるので、継続する必要がある。
B3:死後の世界、霊(霊魂)、先祖の霊等といったものは、あるかもしれないしないかもしれない。
だから、あった時の爲に、そうした行為をする方が良い。
C:死後の世界、霊(霊魂)、先祖の霊等といったものはある。
だから、まさにそうした霊たちの爲に、そうした行為をすべきである。