仏像フィギュアその三at KYOTO仏像フィギュアその三 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト50:名無しさん@京都板じゃないよ 10/09/23 01:30:41 海洋堂が食玩ブーム後に一般売りをやめて 博物館や水族館、動物園で売るようになったのは 興味を持つ客層が自然に集まるところで確実に売る方針に変えたからだろうと思う。 在庫抱えるリスクも減るし、多少高くても売れるから品質も維持できる。 全国の小売に展開するとなるとこうはいかないから ブームのころのような一般売りのシリーズ化はもう期待できない。と思う。 せめて二十八部衆の四天王だけは揃えて欲しかったなあ。 >>42 難しくないなんてとんでもない。 特にあの月光菩薩のこちらを見据えるやぶ睨みは戒壇院の広目天にもひけをとらない。 あの表情が再現されてたら凄い。 51:名無しさん@京都板じゃないよ 10/09/23 01:32:38 ごめん。>>42じゃなくて>>46でした。 52:名無しさん@京都板じゃないよ 10/09/23 02:27:42 日光菩薩とセットにしてくれないと飾れないだろ 53:名無しさん@京都板じゃないよ 10/09/24 02:57:28 あの月光菩薩さんは、元は帝釈天か梵天だったという説もあるんだよ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch