【念仏禅】黄檗宗【持戒禅】 at KYOTO
【念仏禅】黄檗宗【持戒禅】 - 暇つぶし2ch90:ダァ♪(o'д'o)ノ ◆Amida/2uUY
11/01/13 02:36:31
『無門関』 第四十一則

だるまあんじん
達磨安心

雪の降りしきる極寒の日、壁に向かい続ける達磨をひとりの男が訪ねてきた。
名を神光。
四書五経の万巻を読み尽くしていた。
 彼は、ひざまで積もった雪の中で問うた。
慧可 問う 「心が不安でたまらないのです。先生、この苦悩を取り去って下さい。」

達磨、答える 「その不安でたまらない心というのを、ここに出してみろ。安心せしめてやる。」

慧可、問う 「出そうとしても出せません。心には、かたちがないのです。」

達磨、答える 「それがわかれば安心したはずだ。かたちがないものに悩みがあるはずもない。」

 神光は、達磨から慧可(えか)という名前を与えられて弟子となり、やがて第二代の祖となった。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch