11/05/19 19:16:01.14
>>525 当院は此処壱拾年は、赤字です。植木の手入れや、その他
修理など諸々、他人には任せません。法人?単なる小さなお寺です。
之から、夕餉ですが信者さんの差し入れてくれた、豆ご飯と
豆腐の味噌汁のみ。寝るまでは、巻紙に写経です。
528:名無しさん@京都板じゃないよ
11/05/19 19:19:05.17
525は、脱税してるな 僧侶も日本国民
恥知らずめ!
529:名無しさん@京都板じゃないよ
11/05/19 20:39:14.71
>>527
小さなお寺でも、
しっかり宗教法人でしょwww
530:名無しさん@京都板じゃないよ
11/05/19 22:02:15.50
>>529
同一敷地為れど、当下四院内の分院なれば、必要は無い。
我、至らずも管主為るど・・この印籠が目に入らぬか?
之脱税は、重犯罪也
お札は、壱円,壱拾円、壱百円、五百円、之以上でも可也。
531:名無しさん@京都板じゃないよ
11/05/20 10:19:08.30
>>530
日本語でok
532:名無しさん@京都板じゃないよ
11/05/21 18:31:52.93
亀レスですみません。
>>500
すみません。。。
自分は、その順序で長らく(十数年)やっていました。
勧請に関してはすっとばしております。
それと時間の問題もあったりするもんで欲令衆・神力品も飛ばしたりします。
要は、私達一般壇信徒の心得はお祖様の誓願を心に置き
五字七字『南無妙法蓮華経』のお題目を唱えることに意味があると思っています。
こんなところでご勘弁(w
533:名無しさん@京都板じゃないよ
11/05/21 19:06:42.64
>>532
原則、勧請はあってしかるべきですが、各々お勤めするにあたっての道場観があると思います。
ですから、当知是処~だったり、我が此の土は安穏にして~衆生の遊楽する処なりまでの句を勧請の代わりに読むのも考え的にはありかと。
又はお題目三唱してから無上~と始めるのもありでしょうね。
534:名無しさん@京都板じゃないよ
11/05/21 21:47:43.66
謹み敬って勧請し奉る・・・
はい、そうですね。少し反省です。
回向で仏法僧、御本尊、大恩教主釈迦無尼世尊、諸仏神々
お祖様に宗門歴代先師様、に帰命し奉つると述べてる私は如何なものかです。
仏壇は、故人の眠る場所ではないのですよね
あくまで道場であるというところの心を忘れずにいないとですね。
535:名無しさん@京都板じゃないよ
11/05/22 00:14:13.00
>>534
「奉請」なら「勧請」と内容的には同じだし、短くて唱えやすいですよ。
536:名無しさん@京都板じゃないよ
11/05/22 15:02:31.85
あいみんすいごうりん しょぶつしょげんじょう
537:名無しさん@京都板じゃないよ
11/05/22 17:13:48.83
他寺は、知らんが余計な経は、迷惑也
微妙な所で、平衡を保つので・・・・
簡単に言えば、手入れをした花壇に足跡を
付けるみたいな事です。
目糞が、鼻糞に教えているのは、其れなりに
楽しいのだがね。 ふんふんふん
御釈迦様は,贅沢です。之基本
538:名無しさん@京都板じゃないよ
11/05/22 17:19:10.26
隣の空き地に、寺が出来たそうだね?
キョウ~~~~~
539:名無しさん@京都板じゃないよ
11/05/22 23:08:53.29
初体験の女の名前は京子でしたよ。
540:名無しさん@京都板じゃないよ
11/05/23 14:49:19.45
>>538
キョウ~~~なんて言わねーよw
洒落になってないじゃんかww
541:名無しさん@京都板じゃないよ
11/05/23 21:57:03.30
最近、お尻が痛いんだよ!
じぃ~~がぁ~~トオォクブツブツ 之で如何?
542:名無しさん@京都板じゃないよ
11/05/27 10:32:08.41
日蓮さんの地元。房総半島でこれだけの未成仏霊魂がさまよっている。
霊出現のときに一時停止にしてコマ送りでみると何十体もの霊が
同時にあらわれてうごめいている。実際、この場所に赴くと霊達が
家までやってきておどかしにくる。この霊達を鎮めるのは
日蓮宗の仕事ではないのか。
URLリンク(www.youtube.com)
543:名無しさん@京都板じゃないよ
11/05/27 15:02:51.46
カメラで撮ると、レンズの反射でよくある事ですw
単眼やピンホールなら、信用します。
盆まで、暇なので除霊して置きます。真剣を使うからね。〔本見〕
九寸五分を、持出しますが・・・
序でに御主の頭の、武也味噌も入れ替えましょうね。
544:542さんへ
11/05/27 16:18:10.66
コマ送りを行う暇が有るのなら
宿題を、出しますね!
先ずは、十如是
次に
URLリンク(ja.wikipedia.org)
解らない所は、教えますyo 現代の、金融工学の元です。
馬の心は読めないけれど、人間なら生きていようが、途中で
有ろうが”彷徨う姿でも楽チン也
545:名無しさん@京都板じゃないよ
11/05/27 18:31:44.01
>>542
いつの動画を出して来るんだと・・・
546:名無しさん@京都板じゃないよ
11/05/28 01:34:08.97
>>542
心霊番組なんて嘘ばっかりだよ。
君はいつまで電通やマスコミに利用され続ける気なの?w
547:542
11/05/28 22:30:01.96
>>546
だったら君がその場所にいってみろ。
いかにおそろしい場所かがわかるだろう。
548:名無しさん@京都板じゃないよ
11/05/30 02:28:16.35
>>547
心霊番組がどうやって作られてるのか知ってるのか?
この日本で一番おそろしいのは電通とマスコミだよ。
幽霊なんて比べ物にならないw
549:名無しさん@京都板じゃないよ
11/06/03 06:58:55.94
名無しさん@京都板じゃないよ:2011/06/01(水) 08:32:44.66
確かに刹堂にてタク憑きを繋ぎとめておく為の金属製の環が現存しているのを
しっかりと、この眼で確認してまいりました。
「寄せ加持」「吹き加持」こういった修法は現在でも執り行われているのでしょうか??
↑法華経寺スレで見つけたのだがこれって本当?
「寄せ加持」「吹き加持」ってのはよくわからんが。
550:名無しさん@京都板じゃないよ
11/06/05 15:12:16.83
寄せ加持 の意味
護摩を焚きながら、狭い意味では病人を直す。
広くは、交通安全や会社の存続。まあ社会を、助ける。
吹き加持
之は難しい。狭い意味では、病人に息を吹きかけ直す。
或いは、呼吸停止時に吹き、命を繋げる。
551:名無しさん@京都板じゃないよ
11/06/05 15:15:30.64
中山の鉄の輪は
壱 耐震強度を上げる。
弐 落雷時電子を雷雲に与える。
参 かつて加持のできる上人が、居られた。
四時を、過ぎれば中山は閉門 夜のお勤め梨也
552:名無しさん@京都板じゃないよ
11/06/05 21:46:57.29
>>550
>護摩を焚きながら、狭い意味では病人を直す
護摩?日蓮宗の祈祷法で護摩を焚くことはないはずだが・・・
553:名無しさん@京都板じゃないよ
11/06/05 21:54:19.95
>>552
密教系の言い回しでしょ
554:名無しさん@京都板じゃないよ
11/06/06 02:22:16.98
>>549
学研の本に、寄せ加持や吹き加持について出ていたような記憶があるが、
今のお坊さんで実際に出来る人はほとんどいないだろうね。
強いて言えば、東北のK師くらいか。
555:訂正
11/06/06 09:36:32.81
嘗て、院内寺院で護摩焚きが行われていましたが〔何処かは秘密)
今は〔御焚き上げ〕です。加持が出来る上人が居られますが
現在、身延のある病院に入院中です。事故で骨が折れたそうです。
私でよければ、猫の延命程度は可也
556:名無しさん@京都板じゃないよ
11/06/06 10:38:12.39
尼僧さんが住職を務める寺院では、降霊なんかを行っているところも
あるみたいですね。寄せ加持や吹き加持とは違うのかもしれませんが。
また他に、「調べ加持」というのを行っているところもあるみたいですね。
557:名無しさん@京都板じゃないよ
11/06/06 10:44:13.20
私がある寺院で相談した時には、おもむろに手を取り上げ、学研の「霊崇発見法」
のようなことをなさいました。私の指が、意思に反し勝手にピクピク動くので、
本の内容がまんざら嘘ではない、と思わざるを得ませんでした。
PS.行堂内のマーガリン(ネオソフト)の話って、本当なのでしょうか。
558:名無しさん@京都板じゃないよ
11/06/06 11:05:32.89
>>557
>行堂内のマーガリン(ネオソフト)の話って、本当なのでしょうか。
私もその話、何処かのブログで見たことあるなw
行堂内でも要領が良くないと駄目なんだなぁ~って思ったけど。
559:名無しさん@京都板じゃないよ
11/06/06 15:00:35.59
試合に向けて減量中のプロボクサーが計量後、翌日の試合では5キロ以上体重が増えた、
なんて話を聞いたことがありますが、さすがにタポタポした体ではない。
出行後の行僧さまの中には、一瞬アレッと思うような時があります。特に脇腹とか・・・
もしかしてネオソフトが原因だったのかな~~
560:名無しさん@京都板じゃないよ
11/06/06 16:30:33.92
禁句ですがねぇ~~頬が扱けてないな~~般若盗が原因か?
弐喰之成+マヨ+焼き酒+ポッキー
善く観察之いとおかし
URLリンク(www.youtube.com)
561:名無しさん@京都板じゃないよ
11/06/06 18:54:28.56
学生の頃の事です。
入院して、養生すれば100%治る病気
逸れは”アルコール性肝炎”です。酒飲まなければ
半年、早くて三ヶ月で完治します。
久里浜に在るのですが200人程が、入院。
入行かな?
562:名無しさん@京都板じゃないよ
11/06/06 19:01:30.49
mmmmmmmmmmmmmmmmmmmmm
先輩が入院(妻の突然死)見舞いに行きましたが
手荷物検査あり。1日一人亡くなるのですが、ベット
に、乗せたまま病棟を回ります。〔見せしめ〕
処が完治率が60%だそうで、再入院 再々入院
多数!中には五行?在り。中食の後、松林を散歩〔罠在り〕
563:名無しさん@京都板じゃないよ
11/06/06 19:08:01.83
先輩は,三回入院。でも 弐月の寒い時、自分の寺の30m前で
凍死しました。罠=散歩の時、やくざが、地図を当時
の価格で、千円売。一合の焼酒が松の根元に埋めてあるのです。
再々行の僧侶でも、酒には勝てなかったのか?
鎌倉まで命日には必ず行きます。南無明泡蓮華経也
僧籍に在らずとも、自己分析と戒め之必要也ャ。
加持なぞ、自己の犠牲を伴うぞ。俺も疲れるんだよ!
564:名無しさん@京都板じゃないよ
11/06/06 23:36:36.63
法宣院乙
565:名無しさん@京都板じゃないよ
11/06/07 10:37:55.74
>>549
寄せ加持なんてもうやってる人いないでしょ。
神女も必要だし、行者に確かな験力がないと危ない。
566:名無しさん@京都板じゃないよ
11/06/07 11:23:00.05
>>565其れが、中山には、居られます。但し危険也
URLリンク(www.youtube.com)
園生師匠の落語ですが、誰かが、加持を受ければ其の分
誰かが犠牲になる。死を畏れてはいけません。
何事も,在るがままに・・・・
唯 明治政府の悪政と未だ占領下のこの國。之を糺す
必要在也
567:名無しさん@京都板じゃないよ
11/06/07 14:47:56.80
法宣院乙
568:名無しさん@京都板じゃないよ
11/06/07 19:35:36.67
日蓮宗も優れた祈祷法が伝わってるんだけど、
それを使いこなせる行者が減ってる気がするんだよねぇ。
荒行における祈祷書の書写行も書写するだけでは身に付かないし、
行法の改革が必要なのではないかと思っているのですが・・・
569:名無しさん@京都板じゃないよ
11/06/07 19:39:45.16
荒行もそれ自体が目的化してしまっているみたいだし、
法力を引き出せる行者が増えれば、再び日蓮宗のボルテージも上がる気がするんだが・・・
570:名無しさん@京都板じゃないよ
11/06/08 13:58:07.54
修行僧に、健康診断を受けさせる!おいおい
D病院の若先生が担当
途中入行在り!157人が161人?訳若布
私が数えたのでは無いけれど、暇な人が居るね
体制には逆らえんよ。裏口分で1千万美味しいね。
地元民の噂では、冬の林間学校と言われています。
今年は、ライブカメラで、中継予定。
中山病院で修行!之は法力を得られます。
但し、退院出来たらねw
今時、歌舞伎町のホストでも、口から火を吹くぞ!
571:名無しさん@京都板じゃないよ
11/06/11 09:12:15.62
法宣院乙
572:名無しさん@京都板じゃないよ
11/06/11 12:52:05.79
取敢えず、法力≒光子+重力子 地上では5k〔ケルビン〕ほど在ります。
之を取り入れる為、数珠の長さが決まります。紐が問題ですがQを
得る為には、麻紐に銀の細い線を織り込みます。木劔の紐や袈裟や法衣
等に、織り込みます。但しループ〔大きな輪〕にする事
水行の銀の箍〔たが〕が最高ですがね!銀の細い線はスピーカーの
コード(但し値が高い)六尺で二千円(百本束ねてあるが、壱本でOK〕
573:名無しさん@京都板じゃないよ
11/06/11 13:11:41.25
日常の生活でも、銀やプラチナ、金でもOK
指輪 時計 首輪(わんわん)など必要です。
仏像を見て下さい。飾りでは無く、理由が在ります。
ダイヤも之必要。空間のエネルギーを閉じ込めます。
574:訂正
11/06/11 23:18:18.94
>>572のQは、Q値です。
Qは、Q値です。之を使い”東 日教さん”は
色々な現象を、御見せに為りましたそうです。
wikiwiki
URLリンク(ja.wikipedia.org)
575:名無しさん@京都板じゃないよ
11/06/12 05:33:58.26
中山法華経寺の祖師堂のお祖師様は、頼めば御開帳してもらえるのですか?
それともご開帳やご祈祷は鬼子母神堂のみ?
576:名無しさん@京都板じゃないよ
11/06/12 14:33:05.95
>>575さんへ
祖師堂の本尊は、日蓮上人ですが・・・?
四時までに御出でに為れば良いそうです。
祈祷は、無駄使い或いは、魔法使いです。
田中屋の前で、私が四時ごろまで猫に加持を致しています。
その後は、酒加持に為りますが。
577:名無しさん@京都板じゃないよ
11/06/13 17:41:08.95
>>523 >>527
まだこのようなお上人様がいっらっしゃるのですね。
実にありがたいことです。
ただ僧侶様とはいえ、時には病院に掛からねばならぬこともあるでしょうし、
『此処壱拾年は赤字』ともなれば、失礼ながら、さすがにいろいろな面で
厳しいことが多いのではないですか?
比較的多くの日蓮宗寺院で、九識霊断法とかをやらざるを得ない背景には、
こうした事情もあるのでしょうか。
いずれにしても、匿名掲示板なので御寺院名は記せないでしょうが、
いつかご縁を持ちたいです。
578:名無しさん@京都板じゃないよ
11/06/28 00:20:13.88
困った也
夏の着物 紗” 7銀行にあり ど~~しよ!
579:名無しさん@京都板じゃないよ
11/06/28 09:34:08.59
本当にやる気、あるのか。日蓮宗で。
580:名無しさん@京都板じゃないよ
11/06/28 19:09:30.39
馬で当てるしかないな・・・
581:名無しさん@京都板じゃないよ
11/06/30 10:00:29.86
今年は伝師部、修法審議会各聖がよく遷化されますねぇ。
そういう年?
582:名無しさん@京都板じゃないよ
11/07/02 11:40:51.50
そういう年かどうかは知らないけど、工藤副伝師が遷化なされました。
今日密葬ですね。
583:名無しさん@京都板じゃないよ
11/07/02 21:50:54.73
栃木屋で、涙酒か・・・・世帯交代の時期だと思うが
工藤さんなら、逝去かね?所作は上手いがね
584:名無しさん@京都板じゃないよ
11/07/02 22:57:05.09
>>582
宗外の人間なんですが、ちょっと日蓮宗の方と色々つながりあるもので
お聞ききしたいんですが、その遷化された工藤氏って青森の方ですか?
585:名無しさん@京都板じゃないよ
11/07/02 23:40:19.61
584ですが自己解決。
やっぱり思ってた人でした。
合掌
586:名無しさん@京都板じゃないよ
11/07/04 08:03:30.12
この人って山務員の人?
URLリンク(www.youtube.com)
587:名無しさん@京都板じゃないよ
11/07/04 12:24:14.23
>>586
中山病院の散歩中に、逃げた患者と思われる。
午後に、散歩があります。
七十歳辺りの人は、お墓の供え物や竜神様の供え物
之を、頂く老人です、 主に酒 之も布施かなw
588:名無しさん@京都板じゃないよ
11/07/08 13:33:38.55
栃木や”で、鰻が食いたい脳 今日も、にったん 食い放題の予定w
589:名無しさん@京都板じゃないよ
11/07/10 15:56:16.02
鰻をくれ・・・朝から手の震えが止まらんw
590:名無しさん@京都板じゃないよ
11/07/11 02:37:52.22
ケツの穴に鰻をぶち込んでやろうか?
591:名無しさん@京都板じゃないよ
11/07/11 06:12:40.87
吉澤上人はどんな御方ですか?
大荒行900日成満の伝師相承・修法師範で、
一般人の悩み相談などでも活躍されているようですが。
592:名無しさん@京都板じゃないよ
11/07/11 09:57:34.50
>>591
無理 無理 あの人は良い人 それだけw
もしお困りなら、奥の院の和田さんだな。かねもってゆけよ
593:名無しさん@京都板じゃないよ
11/07/11 10:15:02.01
>>592
その和田さんという上人に会うために連絡を取るにはどうすれば良いのですか?
594:名無しさん@京都板じゃないよ
11/07/11 10:35:55.58
>>592
900日も荒行して良い人ってだけなの?w
HPには豊富な霊能力で云々と書いてあるけどな。
595:名無しさん@京都板じゃないよ
11/07/13 00:41:01.83
>>593
俺でさえ、中山に10000日越えw
和田上人さんは、奥の院に御出でになります。
序に日常さんも拝めよ。開祖1260年
日蓮さん三十八歳 庵の跡が有ります。法難の後は、いつも奥の院です。
つごう四年半御出でに成られた聖地也 HPなど無し
受付の方さえ、再行の上人です。
偶に覗くと、スペシューム光線で、イネェ~~怖いぞ!
歩いて、朝の五時に行け。電話不可
当院は、電話可 偽加持で、十万。 鬼子母神さんなど、偽偽偽偽で、弐拾
あ ネヨネヨ
596:名無しさん@京都板じゃないよ
11/07/13 00:50:24.51
>>592、>>595
三尊教会のサイトには、吉澤上人の霊能力のことについて書いてあるけど、
それらの話は嘘だってことかい?
597:名無しさん@京都板じゃないよ
11/07/13 09:04:19.70
>>596
危ないお茶でも飲んだんじゃないw
HPなぞ無くても、困れば足が向きます。どうぞ帥等へ
598:名無しさん@京都板じゃないよ
11/07/13 09:15:46.70
>>597
困れば足が向くったって、いきなり奥の院に行っても和田上人には会えないだろうよw
なんらかのコネが必要なんじゃないの?
599:名無しさん@京都板じゃないよ
11/07/13 21:25:37.48
山内でまともな験者なんかいないべよ。
塔中だったら武井さんか久保田さんじゃないの。
温和だし、話ちゃんと聞いてくれるし。
600:名無しさん@京都板じゃないよ
11/07/13 21:31:18.15
にったん"と、衣が同じ・・・
今年の弐月壱拾日 行僧の草履を揃えていたぞ。涙が出たよ。
優しい人だよ・・・歩いて朝の五時に行くだけ。老齢なので
早く行け。毎週日曜には、100円でも加持 法話 日常さん廟
開けて遷化なされた上人さんの位牌もあり・・・
後に、粥が出る。中山法華経寺は、奥の院に有り也
当院は、奥の院の下八院家です。参百六拾五日逢えます。
歩いてゆけよ。五重塔より徒歩五分 こね? 要らないよ。
法華経の元 壱拾巻有り 難しい 僧たる心得
601:名無しさん@京都板じゃないよ
11/07/13 21:34:38.63
武井?住吉のやくざだろ?ヴぉけ 田舎物めw
太鼓すら違うぞ 田舎坊主の師也
602:名無しさん@京都板じゃないよ
11/07/13 21:46:33.41
>>599
今年は俺も電子だぞw扱いてやるわ
603:名無しさん@京都板じゃないよ
11/07/14 00:36:27.73
なんのことかさっぱりわかりませんw
それより、吉澤上人には本当に力は無いのか?
和田上人にはどうすれば会うことが出来るのか?
それだけを教えてください。本当に困ってるんです。
604:名無しさん@京都板じゃないよ
11/07/14 12:12:22.99
他人の不幸は、俺の関わり無い事w あしで歩けw
605:名無しさん@京都板じゃないよ
11/07/14 19:31:10.28
吉澤さん 人格だけ良い人 法力 不明
和田さん 人格は勿論 法力 十分 かねだせよw
606:名無しさん@京都板じゃないよ
11/07/15 03:39:18.98
>>605
遠壽院の戸田上人は?
607:名無しさん@京都板じゃないよ
11/07/15 06:58:05.85
>>606
戸田さんは、裏の崖が崩壊で危険なのに”ココは危険”の張り紙だけw
其れだけでも、人徳が判るだろ?
100年前の写真では”千葉県日蓮宗案内処”のでかい看板
案内所の末裔 彼方此方に有る 風俗案内だな。
当時 赤門右側は遊郭群あり
608:名無しさん@京都板じゃないよ
11/07/15 07:11:11.14
一般論だけれど
寺と博打と女は斬れないw
競馬場はある遊郭ある中山トルコあった
中山トルコは、あの形態の発祥の霊地也
どの寺が、揚りを◎園だろ?
伊勢参りなど、夫婦では行かないそうだ
川柳で
寂しさや 品川は入れば 他人だな 現在の合コンです。
どうせなら◎園は男女向け”に 儲かるぞ! 冬の合コンw
609:名無しさん@京都板じゃないよ
11/07/15 07:12:18.77
>>607
>裏の崖が崩壊で危険なのに”ココは危険”の張り紙だけw
修復工事をする予算が無いんじゃないの?
>100年前の写真では”千葉県日蓮宗案内処”のでかい看板
日蓮宗案内所の看板が何故風俗案内と一緒になるんだよ?w
610:名無しさん@京都板じゃないよ
11/07/15 07:52:02.02
>>609
◎遠では、何か建物を新築 完成。裏は 中山小や四中の通学路だよ。
アッホ 寺銭や諸々の集め場所 逆も有る
現代の案内とは、当然違うわ 怪しいんだよw百年前から
611:名無しさん@京都板じゃないよ
11/07/15 07:54:51.45
鰻をくれ ・・・手の振るえが止まらんw
612:名無しさん@京都板じゃないよ
11/07/15 07:59:10.49
>>610
>裏は 中山小や四中の通学路だよ
遠寿院の裏は中山の墓地じゃなかったっけ?
613:名無しさん@京都板じゃないよ
11/07/15 08:02:58.88
>>605
>和田さん 人格は勿論 法力 十分 かねだせよw
いくら位掛かるの?
614:名無しさん@京都板じゃないよ
11/07/15 08:26:42.90
>>612 ◎遠の墓地にて立ち入り禁止の看板有り バッカ
>>613
自分で考えろ 葬式頼むと 戒名就けて 110万
死にそうなら之以上だろw
615:名無しさん@京都板じゃないよ
11/07/15 08:46:32.68
>>614
100万以上ってことかよw
あんた、日蓮宗の評判を落とす気かよww
616:名無しさん@京都板じゃないよ
11/07/15 09:03:05.73
>>615
死にそうな人が100万で生き返れば安いもんだw
あんた達 糞僧なら10万でも出すか バッカ
俺が拝んでも偶に10万はあるぞw
お MONEX いくど >>600 読めw最低額100円成り
617:名無しさん@京都板じゃないよ
11/07/15 09:06:03.43
>>616
なに言ってやがる。困ってる人から大金巻き上げるのなら、
そこら辺のカルト宗教と一緒じゃないかw
まったく真面目に相手して損したわww
618:名無しさん@京都板じゃないよ
11/07/15 09:29:01.93
>>617 さては田舎坊主だな!
中山なら”何いやがる”なに言ってやがる”これは訛りだな。
田舎と、中山じゃ感覚が違うわ 米国では、日蓮宗もカルト集団
100万も出せ無いなら、中山に来るな
てめえの、行だけは、出すくせにw
619:名無しさん@京都板じゃないよ
11/07/15 18:13:24.77
鰻が食いたい・・・ヴォケ蚊等魁疲れたw 栃木屋だ
620:名無しさん@京都板じゃないよ
11/07/15 22:39:19.44
ちと教えよう
法力≒空間のエネルギーを蓄積し、他に与える事也
宇宙で四度在る。地球上には、概ね五度。之は太陽の御蔭だ
621:名無しさん@京都板じゃないよ
11/07/15 22:42:05.39
死たる物を浄土に送る。之など俺でも出来る。川上から川下に
水先案内人だよ。 苦しいのはこの逆だ。
臨死状態の者を生き返らす。相当多大な法力が必要也
だだ人にも拠るが、多量の蓄積は出来ない。
その為、自分の身を削るんだ。猫に加持するだけでも
大汗をかくのに・・・嘗ては日教上人が居られたが
激流を溯るだぞ! 家の親父でも、無理だよ。
ただ我が寺や、奥の院は今は遣りのHOTSPOT重力が違うのだ。
平均で五度 奥の院は二十八度 当寺で十二度
中山では、龍陣様が十八度 ◎遠は-三度寒い脳也
622:名無しさん@京都板じゃないよ
11/07/16 10:43:27.11
鰻をくれw生でも良いぞ・・・はぁはぁはぁ 息が出来ん
623:名無しさん@京都板じゃないよ
11/07/16 20:39:46.34
うぬら鰻で法力つくぞ ウマウマ 白焼き三枚だぞ
624:名無しさん@京都板じゃないよ
11/07/18 16:01:37.99
はぁはぁはぁ~~鰻が切れた この際 肝でも良いぞ
625:名無しさん@京都板じゃないよ
11/07/19 10:01:27.87
おおおおお何方か、池に鰻を・・・之は頂けないw
626:名無しさん@京都板じゃないよ
11/07/19 18:14:44.26
おおおおお鰻が増えたぞ 何方か有難う。 出来れば蒲焼で願いあげます。
痴愚頂戴せん・・・
627:名無しさん@京都板じゃないよ
11/07/20 09:29:08.16
何方か?門前に鰻パイが・・・ご馳走様 南無南無 中山は。優しい脳
628:名無しさん@京都板じゃないよ
11/07/22 21:28:59.41
牛を食い、法力を高めよ。安くて良いぞ!
629:名無しさん@京都板じゃないよ
11/07/22 22:35:55.86
実際どうなんですか?
牛肉好きなんで、お寺に行く前日でも焼肉ガシガシ喰ったり
お寺の帰りに牛丼特盛喰ったりしてます。
JR下総中山のお寺側出てすぐ右にあるトンカツ屋も美味いんだよナァ…
630:名無しさん@京都板じゃないよ
11/07/23 14:25:34.41
>>629
かつての面影は無いw 京成中山駅近く”ひょうたん”
大蒜タレの、牛タン 但し 月 木耀 絶品です。 安いし
孫娘もいるし 親父癖が悪いけれど 今の中山では一番です。
隣に、まずい焼鳥店×注意! 参道途中は、ブラジル産
蕎麦も無いし 鰻家も無い! 昔の名残 滝の湯 温泉です。420円
ちと遠いが、、船橋の湊温泉 玉川家も、まあまあ
予算が無ければ、サイゼリヤ 参道の国見湯は水道ですw
にったん”の、栃木家は市川です。昨日も多分イタ 芸者OK
631:名無しさん@京都板じゃないよ
11/07/23 20:18:04.72
高僧わ良い脳 五万+玉代+グランドホテルで、十五万/人
栃木家の相場です。
632:名無しさん@京都板じゃないよ
11/07/24 20:48:58.13
時の政府が牛を焼き殺すそうな 南無南無 せめてサーロインのみ
一貫賣ほど欲しいのう。 供養して、頂こう。悪政じゃ 祈祷じゃ
633:名無しさん@京都板じゃないよ
11/07/28 11:32:40.20
教えてください。
勤行の際、最初と最後は、お鈴を三回鳴らしますが我が日蓮宗では
日常、供物等奉げる時や軽く挨拶などする時も三回鳴らすのでしょうか?
634:名無しさん@京都板じゃないよ
11/07/28 16:28:01.02
坊主どうしでは、極めて仲が悪いw日常、供物等奉げる時 チン三回
表向きは笑い顔 チンチンやお回りなど何時もは行いません。
にったん”の、お得意はチンチンだとか!
栃木や”の、仲居が申されたようで・・・南無南無
635:名無しさん@京都板じゃないよ
11/07/29 08:41:08.28
629です。一週間見ないあいだにお返事下さり、ありがとう。
私、その玉川屋の近所に住んでますが、8のつく日が土日休日で
あれば必ず法華経寺お伺いしています。
辛い現実の日々ですが、魂救われています。
ところで、上のほうに書いておられる奥の院、有難きお上人の件、
もう少し詳しくいろいろ教えて戴けないでしょうか?
636:名無しさん@京都板じゃないよ
11/07/29 19:11:26.34
>>635 これはご丁寧なご挨拶で
他所のお寺の事で、あまり言いづらいのですが
奥の院が本来の中山法華経寺です。一度は参られたら如何かと
ちょうど市川真間から中山まで京成開通100年です。
毎朝五時よりお勤めが有り、日曜には、法話があり
最後に粥が頂ける筈です。私は行けませんが!私院は、奥の院下八院ですので
たまに挨拶に、伺います。院代上人がお年ですので、早き内に如何かと。
637:629=635
11/07/29 21:35:39.55
にゃにゃ?? 数えてみると○雲院さんかな? 何かお会いしたくなったぞ(笑)
奥の院は時々、両お彼岸と盆・正月にお伺いします。
といっても、勝手に上がらせて戴き正面と左壇・右壇の諸仏様、諸神様にご挨拶
するだけですが。
このときは日常上人様のご廟にも扉の外からご挨拶します。
日常上人様にはその世俗ご能力にもあやかりたいので、現法華経寺のご立像には
毎回お参りいたします。
お尋ねしたかったのは和田御上人のことですが、上に記されておられる以上の事
は書きにくいですか? ご霊力のこととか・・・ご無理なさらぬように願います。
今後もいろいろ教えて下さい。
638:名無しさん@京都板じゃないよ
11/07/29 23:20:34.10
>>637 日曜の朝六時には、日常廟の扉が自然に開くそうです。法力じゃ
お勤めで:無理ですな!
639:名無しさん@京都板じゃないよ
11/07/30 01:44:11.97
たまに見て感じるのは
意味わかんない日本語なんだけど。どお。
640:名無しさん@京都板じゃないよ
11/07/30 08:14:05.42
>>639 日本語?この字は梵語の、文法ですが?如何也釈迦無爾
641:名無しさん@京都板じゃないよ
11/07/30 11:23:57.70
>>640
昼寝でもしたら?
642:名無しさん@京都板じゃないよ
11/07/30 13:12:23.96
株式会社せいしんの「日蓮宗勤行式」を使用してお勤めをしてるのですが、
最初の道場偈と最後の奉送は唱えなくても良いのですか?
643:名無しさん@京都板じゃないよ
11/07/30 14:50:20.44
>>642
私も同じお経本を使っていますが、道場偈と奉送は唱えていません。
勧請から始めて四誓&お題目三唱で終えています。
私はあくまで一檀信徒ですので正しいやり方はわかりませんが、
多くの経典が勧請~読経~四誓の順なのでそうしています。
644:名無しさん@京都板じゃないよ
11/07/30 15:41:11.60
時と場所によるのでは? >>481~>>527辺りで揉めていましたが!
>>640 お釈迦さまは、ある晴れた日 後酔から覚め、悟りを開かれたそうな
おお 俺も近づいたみたいだぞ!∞α∞ππ∞∞φ∞∞也ャ
>>642 仏壇が在り 先祖を送り 扉を閉めながら 奉送を唱えます。
645:名無しさん@京都板じゃないよ
11/07/30 15:44:55.40
でも自我偈だけでも可と思う。
よく方便品から始める方が、観られますが。この時 序品は必要也
南無妙法蓮華経を唱え 三回 此れでも可 楽ですw
646:名無しさん@京都板じゃないよ
11/07/30 21:48:30.89
>>645
>よく方便品から始める方が、観られますが。この時 序品は必要也
ほとんどの日蓮宗檀信徒用経典は、方便品から始まってますが・・・?
647:名無しさん@京都板じゃないよ
11/07/31 00:25:24.33
>>646 池上が悪い!
二十八巻無いの? 其れは失礼でした。 三千円位出せば良いかと。
おおお寝なきゃ 四時起きだw
648:名無しさん@京都板じゃないよ
11/07/31 00:28:40.77
>>647
身延山で頒布されている檀信徒用経典も方便品から始まってますよ。
649:名無しさん@京都板じゃないよ
11/07/31 03:08:11.62
>>647
身延山で頒布されている「日蓮宗勤行式」では、
①道場偈②勧請③方便品(~十如是)④欲令衆⑤提婆達多品(偈文)
⑥如来寿量品(自我偈)⑦如来神力品(神力偈)⑧観世音菩薩普門品(普門品偈)
⑨運想⑩お題目⑪宝塔偈⑫回向⑬四誓⑭お題目三唱⑮奉送
となっていますが・・・
檀信徒の日常勤行経典としては最も評判の良いお経本のようですよ。
650:名無しさん@京都板じゃないよ
11/07/31 09:30:58.02
>>649 ①おk②禮拜③勧請④開経偈 ここで経傅を拓く >>>
妙法連華経 序品第一です。第二 第二一 第二十五(休まず)
運想>唱題>宝塔偈>以要言之>回向>七佛通戎偈>発願
除災祈祷文>御妙判>自我偈>奉送
自我偈を第二の後でも可 二回に成るが!
PROの手口w
URLリンク(texpo.jp)
この経が無いと方便品に繫がりません。
651:名無しさん@京都板じゃないよ
11/07/31 09:36:33.96
中山の参道途中 中山堂にあるかも? ご自分でお書きなさいw
652:名無しさん@京都板じゃないよ
11/07/31 13:16:08.25
>>650
それはプロ用でしょw
檀信徒用の経典としては>>649の内容で十分すぎるほど十分。
まさか、あんた身延山まで否定する気じゃ・・・?
653:名無しさん@京都板じゃないよ
11/07/31 15:02:47.79
お好きに為されよw 応えて損だが!之も修行也
お主に”あんた”と呼ばれるのか?罰当たりめ・・・・
最近、世が荒れてるのか、この手合いで、困っておるw
654:名無しさん@京都板じゃないよ
11/07/31 15:51:22.61
>>653
「あんた」という呼び方が気に障ったのならゴメンよ。
「あなた」もしくは「お主」なら良いかな?
ちなみに、身延山発行の檀信徒用経典についてはどうよ?
655:名無しさん@京都板じゃないよ
11/07/31 17:35:23.36
>ちなみに、身延山発行の檀信徒用経典についてはどうよ?
知らんw 何故無いのか、お前が聞けw
656:名無しさん@京都板じゃないよ
11/07/31 18:46:43.00
>>655
>知らんw 何故無いのか、お前が聞けw
いや、ここまでいろいろ明かしておいて、知らないは無いでしょうよw
貴殿の個人的見解でいいから、身延の檀信徒用経典についてどう思うか教えてください。
657:名無しさん@京都板じゃないよ
11/07/31 19:15:56.52
身延の檀信徒用経典についてどう思うか教えてください。
↑
今 池上が実権を握っているんだ。正宗との関係もあるので
解らないよ。版権で談合もあるし 坊主の世界は、汚いぞ!
お互いの、罵り合いなぞ毎日の事。だから、 係わるなよ!
俺は、何処の寺の誰か”ばれてるから、勘弁してくれ。
658:名無しさん@京都板じゃないよ
11/07/31 19:18:33.15
>>657
了解しました。
いろいろありがとうございました。
659:名無しさん@京都板じゃないよ
11/07/31 19:25:22.28
>>657
あ、では最後にひとつだけ教えて下さい。
もし檀信徒が読経をするなら自我偈とか神力偈だけにしておき、
方便品も入れるならば、>>650で教えて頂いた順番にした方が良いのですかね?
660:名無しさん@京都板じゃないよ
11/07/31 19:41:21.21
法華経に於ける重要度とすれば、壱に自我偈だよ。次に方便品第弐
これで、十分です。 時間が在れば、始めに開経偈。 最後に奉送 で
お題目三回です。
661:名無しさん@京都板じゃないよ
11/07/31 19:46:58.00
>>660
ありがとうございます。ただ、
>始めに開経偈
始めは勧請ではないのですか?
662:名無しさん@京都板じゃないよ
11/07/31 19:58:49.97
開経偈は必要です。勧請は、心中で思えばよろし
663:名無しさん@京都板じゃないよ
11/07/31 20:04:57.13
>>647
之が出来れば、葬式坊主が十分出来るぞ!斎場が増え酷い物だ・・・
浄土にすら、導けん也ャ
664:名無しさん@京都板じゃないよ
11/07/31 20:13:19.96
>>662
上の方で僧侶の方が、勧請はあってしかるべきと仰っていましたが、
心中で思えばいいのですか?
665:名無しさん@京都板じゃないよ
11/07/31 20:31:34.36
ロシア正教に改宗だ!
後は野と為れ山と成れ
ロシア人から聞いた小話
天国は楽しいな ロシア人が二人が、天国で友達になりました。
”おい酒も旨いし 空気も奇麗” 処で何処から来たんだ?
”もちろんチェリノブイリだよ。酷い所だ! 処でお前は?”
俺はベラルーシさ>>なんで?200kmも離れてるぞ?
そうなんだけれど、政府の正確な情報が無かったのさw
666:名無しさん@京都板じゃないよ
11/07/31 21:23:37.25
>>665
ロシア正教でも、組織となれば人間レベルの問題が出てきますよ。
教団と信仰は別物。組織では要領よく立ち回って、心中の信仰を貫くことです。
667:名無しさん@京都板じゃないよ
11/08/01 00:29:53.17
В Русской православной лица не требуется. Но то ли алкоголь является сильным
Он умрет, но продолжают принимать его Водка Вино
Если у вас есть водка, он будет жить вечно
Да деменции, таких как тематические преобразования Лотос Сутре
668:名無しさん@京都板じゃないよ
11/08/01 22:36:17.20
坊主と乞食は握り飯を受け取る時
一つ目は礼を言い
二つ目からは塩加減が足りないと文句を言い
三つ目からおかずをつけろと要求してくる
669:名無しさん@京都板じゃないよ
11/08/01 23:21:21.41
日蓮宗のスレで、波木井殿御書は偽書認定されているのに、
何故いまだにお経本に載せているのかが話題になっていますが、
その辺りの事情はどうなっているのですか?
670:名無しさん@京都板じゃないよ
11/08/02 10:52:56.38
>>669 此処は似非行者を、大量生産する所です。池上にでもお聞きなさい。
今年は寺梨坊主の冬の待避所に成りそうだな。裏庭に屋台でも出そう。
日蓮宗宗務院03-3751-7181だ!
671:名無しさん@京都板じゃないよ
11/08/03 16:23:25.38
鰻は飽きたので、米送れ! 古米で良いぞ。今年の米は、食えんw
行者の卵にや、被曝させたくないぞ・・信徒よ!粥が出来んわ
200人×2回の粥+αで、 五拾石は、必要也 手が掛かる脳
672:名無しさん@京都板じゃないよ
11/08/04 19:37:00.60
中山って幽霊出ますか?
673:名無しさん@京都板じゃないよ
11/08/05 02:59:54.92
龍王様の祟りじゃ~~オキタダ 地震震度②
>>672 光の玉は見えます。 多数! 幽霊は、おりませんw
寺ですからね! 開祖千二百六十年 日蓮さん三十八歳でしたが?
674:名無しさん@京都板じゃないよ
11/08/05 03:07:46.88
>>673
ひょうにんさん、
光の玉と幽霊は異なるのですか?
幽霊は人霊だと思いますが、光の玉は神霊ですか?
675:名無しさん@京都板じゃないよ
11/08/05 17:47:01.17
光の玉は選化されたプラズマです。匂いは雷が来たような匂いです。
空気がイオン化された匂いかな?お盆には、多数。
幽霊は、落語や講談の世界です。野晒し”や、関西では、骨釣り”
野晒し ダンシさん
URLリンク(www.youtube.com)
676:名無しさん@京都板じゃないよ
11/08/05 17:51:15.96
米朝さん
URLリンク(www.youtube.com)
歌舞伎なんて、京都の川原乞食。 裸踊りが原点・・
落語は、当時から赤い毛氈の上でです。
677:名無しさん@京都板じゃないよ
11/08/07 12:47:35.37
境内において昨晩、盆踊り。はだかびと をらず いとおかし!
みして いとはかなき なつの¥
678:名無しさん@京都板じゃないよ
11/08/12 01:00:57.06
さすがにお盆は おひょうにん様もお忙しいとみえるなw
679:名無しさん@京都板じゃないよ
11/08/12 13:11:52.38
ちと昼餉を、頂いておりました。牛 1Kq2000Bq
この世界にも、ホステス同様の、ノルマが有ります。
俺でさえ、1日20件檀家さん おまわり。 わんわん!
680:名無しさん@京都板じゃないよ
11/08/13 05:59:33.94
お盆でお坊さんに、もっとお経を上げてもらうことは出来ないのですかね?
方便品(十如是まで)・自我偈・お題目だけでなく、神力偈とか普門品偈も上げてもらいたいなぁ・・・
681:名無しさん@京都板じゃないよ
11/08/13 09:32:32.74
>>680
お寺によるでしょうが、一日で100件の檀家さんをまわると
すると、どうしても短くなります。檀家さんも回ってくるのを
待っていますから。それに一件だけ特別に長くすれば
どうして?私のところは・・・と疑問に思われます。
たとえば、朝の五時でもいいですからとか、夜10時でもいいですから長いお経をお願いしますとすればよいかも。
682:名無しさん@京都板じゃないよ
11/08/14 06:03:52.25
>>681
言われてみれば、お盆期間中に檀家回りをするとなるとそうなりますね。
だいたい、一軒にかけられる時間としては、お経15分+お茶15分が目安でしょうか。
朝5時もしくは夜10時・・・、そりゃ無理だw
お坊さんの長いお経を頂きたいけれど、いろいろ考えると自分で上げるしかないですね。
ちなみに、お盆に適したお経の章(品)や御妙判はありますか?
683:名無しさん@京都板じゃないよ
11/08/14 19:06:46.07
丁寧な人なら三品偈と提婆品やる人もいるだろうねぇ。
田舎は誰もいない家の場合は早い自我偈一巻だったりする。
お経を一緒に読める人がいたらゆっくり三品偈と欲令衆だったり提婆品だったり世尊偈だったり…
総代さんや熱心な人は団扇太鼓持ってたりするからお勤め前に迎え太鼓やってもらったり。
家によって差定はまちまち。
ちゃんと待ってくれてる家ではキチンとやるのよ。
お盆は提婆品ですかねぇ。
684:名無しさん@京都板じゃないよ
11/08/14 21:48:25.98
>>683
ご回答有り難うございます。
我が家も「お経を一緒に読める家」なのですが、お盆のお経は方便品と自我偈だけです。
出来れば三品偈と欲令衆くらいは上げて欲しいですねぇ。
「ちゃんと待っている」つもりなのですが・・・
ちなみに提婆品をあげる場合、やはり一巻が望ましいですか?
それとも「深達罪福相~」からの偈文で良いでしょうか?
685:名無しさん@京都板じゃないよ
11/08/14 23:56:57.10
>>682
御妙判は盂蘭盆御書だな。
686:名無しさん@京都板じゃないよ
11/08/15 21:17:57.43
乙かれ様 中山わ人気無いのだ・・
田舎坊主に贈りますw
妙法蓮華経 見宝塔品第十一 偈文
此経難持 若暫持者 我即歓喜 諸仏亦然
如是之人 諸仏所歎 是則勇猛 是則精進
是名持戒 行頭陀者 則為疾得 無上仏道
能於来世 読持此経 是真仏子 住淳善地
仏滅度後 能解其義 是諸天人 世間之眼
於恐畏世 能須臾説 一切天人 皆応供養
この後わ自我偈で終わり>飲み食い>三日で十九軒
ノルマ往かず・・鰻食えず≒生米麦入りで我慢です。
冬が楽しみ・・・早くお出で。虐めて苛め抜くぞ!
田舎坊主へmmmmmmmmm
687:637
11/08/15 21:57:19.81
本日はセミ・フルコース早周りでお参りしました。
祖師堂→鬼子母神堂→日常上人様→大仏様→(一回出て)奥の院:ここまで丁寧に先祖供養
→(戻って)聖教殿→宇賀様→法華堂→刹堂→龍王様→妙見堂:外からお辞儀のみ
猛暑でしたが素人也に満足なお盆ができでした。
南無妙法蓮華経 南無妙法蓮華経 南無妙法蓮華経
688:名無しさん@京都板じゃないよ
11/08/15 23:27:22.59
南無妙法蓮華経 南無妙法蓮華経 南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経 南無妙法蓮華経 南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経 南無妙法蓮華経 南無妙法蓮華経
ご苦労様です。
689:名無しさん@京都板じゃないよ
11/08/16 00:02:27.30
中山法華経寺で先祖供養をお願いするとしたら何処のお堂になりますか?
祖師堂?鬼子母神堂?それとも奥の院?
690:名無しさん@京都板じゃないよ
11/08/16 03:23:18.93
日蓮宗寺院にはだいたいお稲荷様が祀られていますが、
基本的に何処のお稲荷様から勧請しているのでしょうか?
身延願満稲荷?池上長栄稲荷?それとも最上稲荷ですか?
691:名無しさん@京都板じゃないよ
11/08/16 04:08:03.36
>>690
恐らく身延山の方かと。しかし法華経を唱えよと流布していた日蓮宗の一派が神道系のツールを備えるとは、語るに堕ちたな。
692:名無しさん@京都板じゃないよ
11/08/16 05:28:03.33
>>691
>しかし法華経を唱えよと流布していた日蓮宗の一派が神道系のツールを備えるとは、語るに堕ちたな。
身延願満稲荷は神道じゃないでしょ。御正体は恐らくダキニ天。
それに、法華経は全てを包摂する経典だから、他宗教の神でも勧請できるよ。
他宗教の神を拝んじゃいかんというのは正宗とか学会だね。君、正宗系の人?
693:名無しさん@京都板じゃないよ
11/08/16 09:04:14.58
>>692
>法華経は全てを包摂する経典だから、他宗教の神でも勧請できるよ
ってよくわからない。
荼吉尼天は法華経には登場してないのになんで祀ることができんの?
694:名無しさん@京都板じゃないよ
11/08/16 09:37:46.26
明治元年の、勅令です。 これで、寺社分離>この名残です。
かつてわ、誤宗も仲が良かったそうですw
695:名無しさん@京都板じゃないよ
11/08/16 09:53:57.96
誤=五=正
中山でわ ①奥の院②龍池の大王様<神様ですよ。お酒と卵を、お忘れ無き要!
厳島神社では、仏像を切り取られたそうです。
中山では、其れを逃れるため龍王仏に一時されて、悪令を逃れたそうです!
ま・平家の残党ですから・・・未だ古い京都弁が残っています。
美人が多いのもそのお陰?日蓮さんの、母方は、八幡の庄の主です。
696:683
11/08/16 10:13:41.11
>684
僕は棚経で提婆品を読む時は四件で一巻になるように区切って読みます。
仏告諸比丘の下りが分かるなら、そこを読むといいんじゃないかしら?
697:名無しさん@京都板じゃないよ
11/08/16 10:17:18.14
あと御妙判は、開目抄の外典三千~もいいし、忘持経事もあり。
目連尊者が法華経を信じまいらせし大善は~
698:名無しさん@京都板じゃないよ
11/08/16 12:18:21.68
中山法華経寺境内の宇賀徳正神や太田稲荷は神道系のお稲荷さんですか?
699:名無しさん@京都板じゃないよ
11/08/16 13:20:24.04
>>698 中山の寺には何処でも在るよw◎遠は、知らんわ
案内所には、神棚が・・・花伍で、榊が良く売れるよ・・・・
神主!これも最高です。神社庁からボーナスがあります。
ぴか!!!
上野で、衣装を添えておこう<地鎮祭OKだ!
祝詞は簡単です。
700:名無しさん@京都板じゃないよ
11/08/16 22:38:02.93
>>699
ひょうにんさんのお寺にも稲荷社が勧請されてるんですか?
701:名無しさん@京都板じゃないよ
11/08/16 23:04:54.10
>>680
ウチもお盆のお経は10分程度ですね。
檀家としても、決して安くない御布施を包んでお迎えするわけだから、
方便品・欲令衆・自我偈・神力偈・お題目50遍くらいは上げて欲しい所ですよね。
時間にして20分程度だろうから、一日に回る檀家が5~6軒程度だとすれば、
出来ないことはないと思うんですがねぇ・・・
お坊さんに、もうちょっとお経上げてくださいと言ったら失礼になるでしょうか?
702:名無しさん@京都板じゃないよ
11/08/17 00:00:22.79
>701
うちは1日一人30件×2(住職は総代、世話人のとこだけだから計算に入らず)
移動の時間も計算に入れると棚経はそれが限界よ。
例えば祥月命日に呼ぶのはどうでしょう?
丁寧なお寺ならキチンと五条袈裟でお勤めしてくださるでしょう。
703:名無しさん@京都板じゃないよ
11/08/17 00:17:22.55
>>702
ご回答有り難うございます。
一日30件ですか!それは時間的に限界がありますね。
ウチは東京在住で菩提寺も同じ東京なので、お盆の棚経は
7月のお盆に頼む人と8月の月遅れ盆に頼む人で分かれるようです。
(我が家は皆が休みの8月に頼んでいます)
なので、お坊様の檀家回りは一人一日5~6軒位だそうです。
一日5~6軒ならもう少し長いお経が出来ますよね。
もう少しお願いしますと頼んだら失礼に当たりますでしょうか?
704:名無しさん@京都板じゃないよ
11/08/17 07:35:38.43
>>650
ひょうにんさん、質問です。
>>650でひょうにんさんが教えてくださったお経の唱え方ですが、
序品第一は一巻ですか?それとも「如是我聞~退坐一面」までですか?
705:名無しさん@京都板じゃないよ
11/08/17 11:43:50.60
>>704
そのとうりです。おk、但しそのまま休まず>一気に、妙法蓮華経方便品第弐>呼吸もせず>頭が白くなります。
危険ですからw適当に・・・その辺わ
スピードと、リズムだよ!♪~♪~♪ 弐泊大三連の如くだ。裏を歌うんだ!
706:名無しさん@京都板じゃないよ
11/08/17 12:58:42.60
>>705
>そのとうりです。
そのとおりです、ってどっちなんですか?w
一巻?それとも「最初~退坐一面」まで?
707:名無しさん@京都板じゃないよ
11/08/17 13:23:59.41
最初~退坐一面」まで?
当然です。おら寝るだよ~~~ず~~とw
708:名無しさん@京都板じゃないよ
11/08/21 21:01:10.50
NHKが祝詞 訓練だぞ!!
709:名無しさん@京都板じゃないよ
11/08/23 06:46:51.63
大黒天の三天勧請ってご存知ですか?
710:名無しさん@京都板じゃないよ
11/08/23 16:19:58.80
五月の蠅・・・午睡から、覚めたら!アッホがいた。
殊に如来寿量品第十六では、そのすべてを語られています。
711:名無しさん@京都板じゃないよ
11/08/23 16:23:10.40
祝詞の訓練だよw
712:名無しさん@京都板じゃないよ
11/08/23 20:25:32.64
ひょうにんさん、おはようございます(笑
>殊に如来寿量品第十六では、そのすべてを語られています。
どの部分に書かれているのですか?ヒントだけでも教えて下さい。
713:名無しさん@京都板じゃないよ
11/08/24 13:23:36.41
どの部分に書かれているのですか?ヒントだけでも教えて下さい。
↑
祝詞を覚えるんだ!忙しいw
★ 自身の貧富を顧みず、ひとえに吾が子の長大ならんことを念う。
★ 自らの寒きを顧みず、自らの熱きを顧みず。子を蔭い子を覆う。
★ もって親念切切(しんねんせつせつ)=親切=の至りなり。
714:名無しさん@京都板じゃないよ
11/08/24 17:05:22.89
ひょうにんさん、
僧侶である貴方が何故祝詞を覚えなければならないのですか?
715:名無しさん@京都板じゃないよ
11/08/24 17:23:57.23
おしごと”が少ないのです。 地鎮祭に坊主はいらんそうだw
その為、八幡様で訓練中! 巫女もいるし、ご飯も旨い!
正月に、さみぃ水を浴びるより、お賽銭とアルバイトの巫女狙い・・・
間口は広げるのです。もともと神道は、この國の基礎です!皇紀弐千七百七拾壱年也
暦でも、うちは配るが・・・・極めて神道を理解せにゃわけわかめ”高僧ならまだしも
今更聞けんわ!
716:名無しさん@京都板じゃないよ
11/08/27 20:56:27.10
原木行堂のネタはありませんか?。
717:名無しさん@京都板じゃないよ
11/08/27 22:53:27.61
え!原木のお寺?上納金で、ホクホクだよwお墓もあるし
池も売り飛ばし・・・・昔の昭和30年代に行堂があったらしい。
仲が良くないので、親父も知らんそうだ?
去年、覘いたけれど。経は下手糞だなorz 鐘の音はよろし。ネヨネヨ!
HP
URLリンク(barakisan1241.web.fc2.com)
718:名無しさん@京都板じゃないよ
11/08/28 00:37:05.37
>>717
今も行堂は有るみたいですが、
開堂されてるんですか?。
現在単立だから情報ないのかな???。
719:名無しさん@京都板じゃないよ
11/08/29 11:49:01.75
何処で聞いてよいのかわからないので、スレ違いかもしれませんがこちらでお伺いします。
日蓮宗の本では仏壇の設置の仕方の説明で、大抵、曼荼羅御本尊の前に日蓮上人の尊像を
安置するように書いてありますが、やはり曼荼羅本尊に加えて日蓮上人の尊像は必要でしょうか?
我が家の仏壇の御本尊は曼荼羅だけでお祖師様の尊像は置いていません。
どのようにすれば良いのか迷っています。どうぞご教示お願い致します。
720:名無しさん@京都板じゃないよ
11/08/29 15:13:24.78
聞いたところによると略要品というものがあるそうですが、どのような内容でしょうか?
先祖供養を徹底的にやりたいと思っているので、是非日常のお勤めで唱えたいと思うのですが、
もしよろしければ、内容や唱え方などお教えいただけないでしょうか?
721:名無しさん@京都板じゃないよ
11/08/29 17:05:38.89
>日蓮上人の尊像は必要でしょうか?
お寺でも、開くんですか?開けたり、閉めたり 大忙し どうぞお好きなように!
>>436 にありますw
検索しても、有ります。>>705 みたいなもんだな!
仏壇は家の一部であり置く物では有りませんw
設置ね? また池上の陰謀だな! 蜜柑箱でも仏壇になりますが?
722:名無しさん@京都板じゃないよ
11/08/29 17:35:29.87
>>719、>>721
検索したらこんなのがありましたよ。
家庭の仏壇では、曼荼羅の前に日蓮上人の尊像を安置するのが一般的だそうですよ。
436 : 名無しさん@京都板じゃないよ : 2005/04/04(月) 09:15:54
>>435
宗定の本尊は、寺院では一塔両尊四士の仏像でも、
曼荼羅でもよい事になっている。
必ずその前には祖師像を祀る。
家庭の仏壇では、曼荼羅の前に祖師像が一般的。
シキミではなく生花を飾る。
723:名無しさん@京都板じゃないよ
11/08/29 17:56:49.16
>>722
田舎だな! 中山の檀家さんで、日蓮さんのフィギュア?聞かないねW
見たことも無いわ
724:名無しさん@京都板じゃないよ
11/08/29 18:09:38.00
>>723
そうですか?
故美空ひばりさんの家(現加藤和也宅)の仏壇がTVで映ってたけど、
曼荼羅の前に祖師像がありましたよ。家によって違うんですかね?
725:名無しさん@京都板じゃないよ
11/08/30 01:17:32.04
>720
序品~退座一面まで、方便品~十如是まで、寿量品長行~速成就佛身、神力品長行~決定無有疑、世尊偈、六番神呪、所願不虚~妙法蓮華経巻第八まで。
こんなに読まなくても、普段のお勤めで充分だと思うよ。
下手に先祖供養でほじくりかえすより、普段通りちゃんとやってりゃ伝わってるはずなんだけど。
坊さんはお経読むのが当たり前だけどさ、檀信徒さんは普通がいいんじゃないかしら?
坊さんだって、方便自我偈のお勤めするんだから。
すごーくゆっくり読むの。これだけで自分が成仏しそうになるのよ。
726:名無しさん@京都板じゃないよ
11/08/30 06:17:30.68
>>725
丁寧なご回答とアドバイス、誠に有り難うございます。
我が家は昔、新興宗教に大変凝っていたらしく、その所為か知りませんが自殺者や破産者が多い家で、
今でも息子は重度の鬱病を患っており、いろいろな面で今でも難儀している家なのです。
それ故、まずは先祖供養から見直していこうと思い、略要品を毎日お唱えしようと思ったのですが、
やはり一般の檀信徒は普通のお勤めを地道にやるのが良いのでしょうか?
727:名無しさん@京都板じゃないよ
11/08/30 09:06:35.97
>>726
大変な状況ですね。
私のような素人の第三者が言うのも何ですが、ご苦労お察しいたします。
その筋の言い方をすれば、因縁が噴き出しているような状況なのでしょうか。
本職のお坊様から良いアドバイスがあれば良いのですが、やはり檀信徒としては、
朝夕のお勤め(普通のもの)を毎日しっかりあげていくのが良いのではないでしょうか?
ちなみに、私はお経本通り、勧請>開経偈>方便品(十如是まで)>欲令衆>如来寿量品(自我偈)
>如来神力品(神力偈)>観音経(世尊偈)>御妙判>お題目>宝塔偈>以要言之>回向>四誓>お題目三唱
の順で読経をしています。これだけでも約30分はかかります。
>>645で、ひょうにん様が最初に序品を唱えないといけないと仰っていましたが、
私の所有するお経本には序品が掲載されていないので、上の順番でお勤めをしています。
普通のやり方でも毎日続けていけば、きっとご先祖様に届くものと思われます。
何卒、法華経の功徳を以って、貴家に御仏の導きがあらんことをお祈り申し上げます。
728:725
11/08/30 10:13:42.16
>726
どのお経本を使われてるのかわかりませんが、僕なら以下のお勤めをします。
勧請、開経偈、方便品十如是、自我偈、(気力次第で欲令衆又神力偈)、御妙判適宜、お題目、宝塔偈、回向、観音偈、別回向で自殺者等の供養と因縁消滅、四誓
木鉦は雨垂れ、秒針と同じ早さで打って自分と仏さんに読み聞かせるようにしましょ。
御妙判もあれこれ読まないで自分が理解出来る、自分が読んで理解しやすいものがよいです。
別回向は決まった回向文じゃなくても自分の言葉で、仏祖三宝諸天善神様にお願いされるのがよろしいかと。
729:名無しさん@京都板じゃないよ
11/08/30 16:34:52.59
お前ら、冥途喫茶でお茶を濁す輩だなw
730:名無しさん@京都板じゃないよ
11/08/30 18:13:44.69
今日はひょうにん師匠は来ないのか?
真面目な話は苦手ですかな?(笑
731:名無しさん@京都板じゃないよ
11/08/30 20:26:11.32
切り離すのに有効な堤婆達多品第12を忘れてはいやしまいか?
732:名無しさん@京都板じゃないよ
11/08/30 20:33:01.84
>>731
切り離すのに有効?
提婆達多品が、なぜ何をどう切り離すの?
733:名無しさん@京都板じゃないよ
11/08/30 20:59:42.05
>>739
呼んだか? 729で書いてるw 田舎臭いんだよ!お前らはよ。
太鼓が無くて、祖師像? 開けたり閉めたり。忙しいのだ!
潮と火打石も必要だし、正装も必要だし!
お題目三回。これに尽きるね。 一応 再行だよ。幼稚園の代わりに
三年の水浴び>五行 辛いぞ! 舐めるなよ!機嫌が悪いんだ。
734:名無しさん@京都板じゃないよ
11/08/30 21:18:16.26
>>733
これはひょうにん師匠、本日もご苦労さまです。
寺院運営でいろいろと大変なのですね。お察し申し上げます。
先日は、中山の方に参拝させていただきました。
いつの日か、ひょうにん師匠にお会い出来ることを願っております。
735:名無しさん@京都板じゃないよ
11/08/30 21:46:02.70
大人気ないので、序品だ。 印刷しろ!
URLリンク(texpo.jp)
736:名無しさん@京都板じゃないよ
11/08/30 23:10:02.62
>>731
素人発想
檀家信者に提婆品を読んでもらうことは大切ですが、一番大切なのは、正行である唱題です。
読経はあくまで助行。
737:名無しさん@京都板じゃないよ
11/08/30 23:13:39.20
>>736
助行なくして正行なし。助行を軽んじてはいけません。
738:726
11/08/31 00:13:56.43
>>727
温かい励ましのお言葉、誠に有り難うございます。
>その筋の言い方をすれば、因縁が噴き出しているような状況なのでしょうか。
私もそのように思いまして、まずは先祖供養を徹底しようと思った次第であります。
読経の順番は、おおよそ>>727様のものと同じで一般的なお経本を使用していますが、
やはり、それに基づいて地道にやっていくのが一番良さそうですね。
ご親切にいろいろ教えて頂きまして、有り難うございました。
739:名無しさん@京都板じゃないよ
11/08/31 00:23:02.56
日蓮宗から破門になった創価を撲滅すべき。
フランスはじめ世界の国々が創価を危険なテロカルト認定。
【創価・集団ストーカー犯罪】とは、
加害者達が集団で、被害者を鬱病や統合失調症に仕立て上げ、
社会から抹殺しようとする凶悪な犯罪です。
この犯罪は海外でも存在し、アメリカではテレビでも報道され、
【生命倫理に関する大統領諮問委員会】も開かれています。
日本では20年以上も隠蔽され続け、年間自殺率3万人以上と増加の一途。
一刻も早く集団ストーカー犯罪を規制する法律が必要です。
740:726
11/08/31 00:41:04.09
>>728
本職のお坊様でしょうか?
非常にご丁寧なアドバイスを頂きまして、誠に有り難うございます。
>どのお経本を使われてるのかわかりませんが
お経本は身延山の「せいしん」から取り寄せた『日蓮宗勤行式』というお経本を使わせて頂いております。
内容は>>727様の順番とほぼ同じなのですが、欲令衆の後に提婆達多品第十二が入ります。
>勧請、開経偈、方便品十如是、自我偈、(気力次第で欲令衆又神力偈)、御妙判適宜、お題目、宝塔偈、回向、観音偈、
>別回向で自殺者等の供養と因縁消滅、四誓
別回向というのは始めて聞きました。回向文の先祖累代諸霊への回向の後、「殊には・・・」のような形で
気になる霊位のお戒名を読み上げる方式では駄目でしょうか?
741:726
11/08/31 00:42:34.37
>>728(>>740の続きです)
>木鉦は雨垂れ、秒針と同じ早さで打って自分と仏さんに読み聞かせるようにしましょ。
>御妙判もあれこれ読まないで自分が理解出来る、自分が読んで理解しやすいものがよいです
やはり在家でも木鉦があった方が良いのですか?叩いたことがないのですが・・・
御妙判は、先祖供養に関連すると思われるお祖師様のお言葉を選んで拝読しております。
>>728様には、いろいろとご親切に教えていただいて有り難うございます。
木鉦のことと回向についてだけ、もう少し教えて頂きたいと思います。よろしくお願い致します。
742:726
11/08/31 01:11:08.17
>>733、>>735
ひょうにん様、
初めてお目にかかります。よろしくお願い致します。
ひょうひん様のご指導は、方便品から始める場合はその前に序品を読むべきというものですね。
具体的には>>650でひょうにん様が示された、
>>649 ①おk②禮拜③勧請④開経偈 ここで経傅を拓く >>>
妙法連華経 序品第一です。第二 第二一 第二十五(休まず)
運想>唱題>宝塔偈>以要言之>回向>七佛通戎偈>発願
除災祈祷文>御妙判>自我偈>奉送
自我偈を第二の後でも可 二回に成るが!
が正式な勤行式になると思うのですが、欲令衆は何処に入れれば良いのでしょうか?
また、七仏通戒偈、発願、除災祈祷文はお経本には載っていないのですが、何処で入手できますか?
どうぞご教示下さいますよう、お願い致します。
743:名無しさん@京都板じゃないよ
11/08/31 09:25:50.31
>741
木鉦は無いなら無いでいいでしょう。あることを前提に話をしてたもんで。
別回向っつーか附回向ともいうんですが、その仏さんの為に特別に読むお経です。
観音偈のあとに唱題数遍を忘れてました。
回向文例としては、
上来読誦し奉る観音偈一巻、唱え奉る御題目。この大善功徳を以ては、(志す霊位)離一切苦 一切病痛 能解一切 生死之縛 南~経
こんな感じです。
744:名無しさん@京都板じゃないよ
11/08/31 09:46:37.80
時代によるので、何とも言えません。
欲令衆は、「方便品第二」「比喩品第三」「法師品第十」「見宝塔品第十一」の四品の中より部分を抜粋
時間の無駄遣いかね?わからん 学会風だな!田舎臭いw
今は、直ぐ過去になるんで、どうぞお好きにされたら如何?
決まりは、特に有りません。。742さんへ
745:名無しさん@京都板じゃないよ
11/08/31 11:45:25.89
勤行中雑念が酷い誰か助けて
746:名無しさん@京都板じゃないよ
11/08/31 11:58:55.46
そのまま逝け! 浄土は善いらしいw セシウムなど存在せぬわ!
藁の納豆でも、頂こう。痴愚頂戴詮orozo お題目 三回
747:名無しさん@京都板じゃないよ
11/08/31 12:03:52.06
>>728
横から質問すみません。
>方便品十如是、自我偈、(気力次第で欲令衆又神力偈)、
欲令衆は何処で読誦したら良いのでしょうか?
私の使っている経典では方便品→欲令衆→自我偈の順で載っているので、
その順番で読誦しているのですが・・・
748:名無しさん@京都板じゃないよ
11/08/31 13:07:20.36
>747
それでもいいし、真読が終わってから訓読を読むのもいい。
方便品のあとに欲令衆のほうがお経が繋がるからいいんじゃないかしら?
749:名無しさん@京都板じゃないよ
11/08/31 13:50:26.07
俺は忙しい!祝詞でだ。猛一息
冬には田舎のバッカ坊主が、多数来るので、忙しい!
準備が或のだよ。 好きにしなさい。 今の姿を、続ける事です。
あきをみて めいどのみちの しちりづか よみひとおらず”
750:名無しさん@京都板じゃないよ
11/08/31 15:00:10.10
ようやれよ、お経。
751:名無しさん@京都板じゃないよ
11/08/31 18:28:35.97
やべえ!来年のしめ縄セシウム入りじゃねぇかよブエーーーン(泣)
752:名無しさん@京都板じゃないよ
11/08/31 20:53:25.09
わらじや無い!麻を使うんだ! 特段の許可が在れば、使用が認められるんだ。
その為の、祝詞だ! 藁では、利かんよ。
しめ縄は、麻ですw
753:747
11/08/31 21:07:24.93
>>748
ご回答いただき有り難うございます。
基本的にはどちらでも良いのですね。
ただ仰る通り、やはり方便品の後の方がお経が繋がるので、
今の順番を続けていきたいと思います。
有り難うございました。
754:747
11/08/31 21:09:52.78
>>749
>好きにしなさい。 今の姿を、続ける事です。
ひょうにんさん、これは私へのレスですよね?
有り難うございます。現在のやり方を続けて参ります。
755:名無しさん@京都板じゃないよ
11/08/31 21:26:01.91
特別に、池上の悪党坊主についてw
本を見ろ!笑えるぞw
本の紹介
URLリンク(books.yahoo.co.jp)
------------------------------------------------
756:名無しさん@京都板じゃないよ
11/08/31 21:31:05.58
アメリカ人民俗学者の目が鋭く坊さんも在家もみんな人間である、と言う当り前? の事実をリアルに記述している。
ちょっぴりユーモラスな表現を交えつつ、
*坊主の権力闘争
*新人修行僧を虐待する実態
*日本人の決断力の無さ
*坊主の女の話し
*商売に成り下がっているお寺の現実
暴露本と言うよりも、著者が客観的に記述しているので嫌みがないどころか筆致が爽やかなので
ストレートにリチャードの疑問と悩みが伝わってくる好書である。
中山は、違うぞ。安心しろ。 ただ一部 冬にオルナw
757:名無しさん@京都板じゃないよ
11/08/31 22:11:21.98
ひょうにんさん、
中山法華経寺では在家用のお経本は販売されているのでしょうか?
758:名無しさん@京都板じゃないよ
11/09/01 00:24:45.91
>>743
ご回答有り難うございます。
木鉦は無ければ無いで別に良いのですね。
>別回向っつーか附回向ともいうんですが、その仏さんの為に特別に読むお経です。
全く始めて聞きました。貴重な回向の仕方を教えて頂き、有り難うございます。
回向の後、普門品偈とお題目数遍を唱え、教えて頂いたような附回向の文を付け加えればよいのですね。
>>743様には、何度もいろいろと教えて頂きまして、誠に有り難うございました。
厚く御礼申し上げます。
759:名無しさん@京都板じゃないよ
11/09/01 09:09:19.85
おひょうさん、麻の注連縄いいと思うけれど何処で売ってるの??
見当たらないのだけど(T_T)
教えて。
760:名無しさん@京都板じゃないよ
11/09/01 11:12:14.72
あさなわや
URLリンク(www.nawaya.com)
761:どぜう ◆TJ9qoWuqvA
11/09/02 06:43:35.40
麻は取れたか? 罰当たりだな!お前ら、十派一から上げw
地獄に落ちろ! 経など、無駄だw
762:名無しさん@京都板じゃないよ
11/09/02 10:26:35.31
それは人間の体を縛って楽しむための麻縄じゃないか!
763:名無しさん@京都板じゃないよ
11/09/02 10:49:30.56
おひょうにん様、
>>760のようなバカな釣りレスなどに反応しなくていいですよw
それより、>>757・>>759の質問に答えてあげてくださいな。
764:名無しさん@京都板じゃないよ
11/09/02 15:30:08.07
757さんね、ハイ 売ってません! 755の本 大笑いだよ
間違いなし 余計なキョウホンの前に、坊主の実態です。
横綱の綱も、麻です。 綱以外は、大麻ですから、吸うのもよろし
但し、所持は、犯罪です。 変な國だ! でも、神主には、許可が出るw
中山堂には多分あるみたい。雨が止めば、探しておきます。
765:名無しさん@京都板じゃないよ
11/09/02 16:02:57.57
>それは人間の体を縛って楽しむための麻縄じゃないか!
相撲!みないの?
766:名無しさん@京都板じゃないよ
11/09/02 20:18:50.47
奥の院様には祈祷経の入ったお経本が販売されているとか(在家用?) 北山本門寺では興統法縁独自のお経本(片山日幹上人編)が頒布されているそうです
767:名無しさん@京都板じゃないよ
11/09/02 21:29:58.43
朝に太鼓が聞こえれば、その寺のみの解釈での経はあります。
奥の院には、捌十巻が在るみたいです。非売品
写経のみisogashii
768:名無しさん@京都板じゃないよ
11/09/06 11:44:19.13
写経はたいへんです!今時プリントで、ご自分の経本でも如何かな?
URLリンク(zh.wikisource.org)
此処にあります。買う必要は有りません。
ただ、和紙にプリントがよろし 銀座の、イトーヤにあります。
769:名無しさん@京都板じゃないよ
11/09/06 11:59:38.47
>>767
>奥の院には、捌十巻が在るみたいです。非売品 写経のみisogashii
奥の院では写経用具が売られているのですか?
>>768
>写経はたいへんです!今時プリントで、ご自分の経本でも如何かな?
写経はお経本を作るためにするもんじゃないでしょw
写経は経典根拠に基く修行のひとつですよ。
770:名無しさん@京都板じゃないよ
11/09/06 13:09:06.65
自分で書写したお経本を作って大事に使っていこうと思い、印刷のされていない
まっさらの経本を探したのだが辿り着けなかった。会社にまで問い合わせたのだが・・・。
ヒットするのは過去帳のようなものばかり。どこに行けばあるのでしょうか?
771:名無しさん@京都板じゃないよ
11/09/06 14:24:00.76
何処にも無いよ。
あんたの心の中だけだ!形にとらわれず、横書きでもよいわ!
写す? 現代に生きておる。気が付かないのかAHOO
念を込め、印刷じゃAHOO!”
写経は経典根拠に基く修行のひとつですよ。>冬の林間学校の、お暇唾し
奥の院では写経用具が売られているのですか?>あるわけが無いAHOO
おまえら,信徒か>?他人に頼るなAHOO
修行?無いナイナイ 金が必要! 一日二食、これに尽きるわ
772:名無しさん@京都板じゃないよ
11/09/06 14:29:15.39
>>771
ひょうにん師匠、今日も全開ですなw
773:名無しさん@京都板じゃないよ
11/09/06 14:46:27.59
おい 船橋の! 女が足りないそうだ、オカマになれ”
これも功徳也やw
俺は、まだ修行が足りん! 阿鼻叫喚は、台風じゃ 和歌山じゃ!
774:名無しさん@京都板じゃないよ
11/09/06 22:27:22.67
本屋で学研の宗教本・青シリーズ「加持祈祷」パラパラ眺めてたら
日蓮宗の祈祷で中山門流と身延門流の2つが紹介されてましたが、
中山門流の方がモノホンっぽいですね。
耐え切れずに発狂したり塀登って逃げたりする人もいるとか。
そうそう、遠寿院のオオカミの牙と毛の房も写真に出てた。
同じく学研宗教本赤シリーズの「日蓮宗」だったかに載ってた中山門流
荒行には、就業中に自分の数代前の持住上人が出てきたとか、先祖
の婆さまが出てきたとか書いてありましたなあ。
775:名無しさん@京都板じゃないよ
11/09/07 18:22:08.07
一日二食、これに尽きるわ ニージキです。
これで100日何でも見えます。今では・・・
①お金の診断
②健康診暖
③差し入れ自由 チョコバー マヨ マーガリン バター
④出入り自由 自覚に任す
⑤酒も煙草もOK
⑥携帯電話を隠してるw
⑦見栄と妬みの世界 喧嘩毎日
⑧直ぐに派閥が出来る!
⑨去年は、ピザや”を見た!出前自由
⑩傳氏の話題は、酒と女
今年は、ライブ無線カメラを20箇所に仕掛け!配信予定
776:名無しさん@京都板じゃないよ
11/09/08 16:43:10.29
>>775
20箇所に設置予定とは!!
期待してますw
777:名無しさん@京都板じゃないよ
11/09/08 18:41:29.56
>>774
飯を食わず
五日も寝ず
水(零度)を浴びる! これで幻覚をみなきゃ清どるわ
人は、危機に対面すれば自ずと力が出ます。 火事のとき、ピアノを
女3人で運んだそうだw概ね270Kg どこかで、脳の抑制を解き放つんだw
778:名無しさん@京都板じゃないよ
11/09/09 02:26:23.29
>>777
>これで幻覚をみなきゃ清どるわ
「清どるわ」ってどういう意味ですか?
779:名無しさん@京都板じゃないよ
11/09/09 09:48:35.03
清く正しく生きていない事です。
780:名無しさん@京都板じゃないよ
11/09/09 21:59:17.00
>>770
御朱印帳じゃでいいんじゃ?
坊さんも自分の回向文集とかまっさらの朱印帳に書いて使ったりしてるよ
どうしても経本がいいなら平楽寺書店あたりに問い合わせてみるか、
半紙に書いたのを表具屋さんに持って行って巻物にしてもらえばいいんじゃないかな?
781:名無しさん@京都板じゃないよ
11/09/21 05:51:56.34
ひょうにん和尚のお寺を画像で拝見しましたが、立派なお寺じゃないですか!
本堂も新しいし、それに随分由緒のあるお寺のようですね。
ひょうにんさんは偽悪的に振舞ってるけど、じつは熱い志を秘めてるお上人なのかな?
782:名無しさん@京都板じゃないよ
11/09/22 17:11:51.47
>>781
ちゃうちゃうわんわん 木造二階建てですが? 大きな違いw
よ~~く、探してください。HPも無いし 微奈廼院です。
ただ古いだけ。◎園とは、700年違います。あすこは酷いわ
お寺とラーメン屋は、裏を覘くのです。ゴミで解るよ。
心刺し>五十歳で、妾を持つ。ただ本妻がいない。
783:名無しさん@京都板じゃないよ
11/09/22 18:00:27.75
>>782
>心刺し>五十歳で、妾を持つ。ただ本妻がいない
爆ワロタw
784:名無しさん@京都板じゃないよ
11/09/22 20:16:39.26
お経本の回向文について質問があります。
私が所持しているお経本の回向文では回向対象に、
「○○家先祖累代一門六親九族有無両縁の諸精霊」とあるのですが、
「先祖累代六親九族」というのは「先祖代々」と同じ意味なのでしょうか?
また、「有無両縁」ということは無縁霊に対しても回向することになると思うのですが、
素人がそんなお坊様の真似のようなことをして大丈夫なのでしょうか?
どうぞよろしくお願い致します。
785:名無しさん@京都板じゃないよ
11/09/22 21:02:09.36
先祖代々と同じ意味です。昔からの慣例のような言葉です。
最近の回向ではあまり使うことはありませんので、先祖代々
と唱えた方がよいでしょう。
有縁と無縁と使い分けてはいますが、私達にとって「無縁」な人
はいるのでしょうか?と考えてみるとよいと思います。
786:名無しさん@京都板じゃないよ
11/09/23 00:42:52.45
>>785
早速のご回答、誠に有り難うございます。
お陰さまで一抹の不安も解消され、安心してお勤めに励む事ができます。
また、有縁と無縁のこともよくわかりました。自分の考えが浅かったです。
本当に有り難うございました。
787:名無しさん@京都板じゃないよ
11/10/03 15:59:17.50
有縁(ゆうえん)or(うえん)正式な誦み方はどちらなのでしょうか?
788:名無しさん@京都板じゃないよ
11/10/03 21:26:00.68
う-えん
789:名無しさん@京都板じゃないよ
11/10/05 02:03:35.99
若い修法師さんの間では、どうせ感応なんてしないのだから、
あくまで木剣加持はパフォーマンスとしてやるべきだ、
という意見が大勢だと聞いたのですが、本当にそうなのですか?
東京ボーズコレクションに出ていた方々は、そういう考えの人達なのでしょうか?
790:名無しさん@京都板じゃないよ
11/10/05 17:24:53.93
本人に聞いてこいよw
791:名無しさん@京都板じゃないよ
11/10/05 23:02:32.27
本人て誰よ?
792:名無しさん@京都板じゃないよ
11/10/05 23:54:34.24
聞くなら牛込経王寺の住職だな。
793:名無しさん@京都板じゃないよ
11/10/06 00:01:09.35
誰がそんな事を言ってたのか知らんがその人がそう思ってるだけでしょ
東京ボーズコレクションは関係無いでしょ
てか、築地本願寺の呼びかけに対して宗務院は黙殺したともいうし、
そもそも宗務院まで話が伝わらなかったとも聞いたし、
上の許可とか取らずに現場の僧侶の繋がりで出た方々だから、それなりの
信念や考えを持って参加されたと思いますよ
あれがパフォーマンスと言われればその通りかもしれんし、他宗と
交わるのがけしからんといわれればそうかもしれんが、何もしないで
眉をしかめてる人よりはこういうアクションを起こす人の方がはるかに布教も
感応してると俺は思います、はい。
794:名無しさん@京都板じゃないよ
11/10/06 05:24:36.37
>>793
お答え有り難うございます。
やはり、その人がそう思っているだけなのですね。
私の知り合いのお坊様が、
「まぁ商売なんだから、お客に受けるようにやればいいんだよ。みんなそうだよ」
みたいなことを仰っていて、???と思ったので、こちらでお伺いしました。
しかし、いろいろな考え方の方がいらっしゃるのは当たり前ですよね。
忌憚のないお話が聞けてよかったです。有り難うございました。
(東京ボーズコレクションのことは私の認識不足でした。失礼しました)
795:名無しさん@京都板じゃないよ
11/10/06 08:41:14.25
ろくでもないお上人と突き合っているからそういう事になるの!
796:名無しさん@京都板じゃないよ
11/10/06 09:04:35.27
>>792
>聞くなら牛込経王寺の住職だな。
そこの御住職は加持祈祷に達者な方なんですか?
797:名無しさん@京都板じゃないよ
11/10/06 18:48:21.10
↑日蓮宗側の東京ボーズコレクションの番長
798:名無しさん@京都板じゃないよ
11/10/06 22:33:02.53
>>797
なるほど、そういう立場の方なのですね。
HPを見ると、積極的に布教活動や体験修行などを開催されているお上人のようですから、
革新的にいろいろ試みをされている方なのでしょうね。
799:名無しさん@京都板じゃないよ
11/10/07 12:22:14.61
↑坊主コレクター乙
800:名無しさん@京都板じゃないよ
11/10/07 19:29:06.67
坊主コレクターって何?
801:名無しさん@京都板じゃないよ
11/10/07 22:13:18.66
坊主集めてるんじゃないか?
802:名無しさん@京都板じゃないよ
11/10/08 01:33:32.51
>>801
秀吉の千僧供養会かよw
803:名無しさん@京都板じゃないよ
11/10/08 06:45:11.19
日蓮宗の檀信徒ですが、お経について質問があります。
日常のお勤めや、お彼岸やお盆などの法要時にはお経を真読で上げるのに、
故人の回忌法要や特別法要の時は訓読でお経を上げるのは何故ですか?
804:名無しさん@京都板じゃないよ
11/10/08 11:53:46.64
日蓮宗としてそういう決まりは無いです
それはその菩提寺の御住職がそうされているんだと思います。
法事や行事で檀信徒さんに分かりやすく訓読や現代語訳でお経や回向を唱えるやり方もありますよ。
ですから何故そうされてるのか細かい事はその御住職にお聞きして下さい
805:名無しさん@京都板じゃないよ
11/10/09 00:43:24.13
>>804
ご回答有り難うございます。
>日蓮宗としてそういう決まりは無いです
特に宗派としては、そういう決め事はないのですね。
今度、御住職か職員の方にお会いしたら聞いてみます。
806:名無しさん@京都板じゃないよ
11/10/10 15:10:26.25
立正佼成会系の日蓮宗?
807:名無しさん@京都板じゃないよ
11/10/10 16:26:01.14
立正佼成会系の日蓮宗って何だ?
順番が逆だろw
808:名無しさん@京都板じゃないよ
11/10/13 11:52:18.23
中山法華経寺HPの今月の行事に、
「10月15日 黒門完成式典並びに街回遊展」
とありますが、黒門の修復工事でも行われていたのですか?
809:名無しさん@京都板じゃないよ
11/10/13 13:31:33.56
たしか昨年には修繕終わっていたのですが
イロイロなお祝い行事も震災で中止や延期
になっていました。
本来は薪能が行われる予定だったのですが、
形を変えてこじんまりやるのだと思います。
日湛管主さまは各修繕や参道の電信柱を撤
去して地下電線化するなど、力を入れてやっ
ておられますね。
次はいよいよ大仏様なのかな?
一時は真っ白になっておられたお顔に、銅
本来の赤みや青みが少し戻られて私もうれ
しく思っております。
810:名無しさん@京都板じゃないよ
11/10/15 14:44:39.88
創価学会系の日蓮宗ってのもあるの?
811:名無しさん@京都板じゃないよ
11/10/15 17:01:12.57
女「ごめん・・・他に好きな人がいるの」
男「その人は・・・こんな顔かい?」
おもむろにマスクをはがす男・・・
女「あなたが・・でもどうして!どうしてだまってたの!?」
男「すまん・・これには複雑な事情が」
女「さびしかった・・さびしかったよぉ!!」
男に抱きつく女
女「もうはなさない・・・」
男「ああ・・・」
女「ずっと一緒ね・・・」
男「ごめん・・・他に好きな人がいるんだ」
女「その人は・・・こんな顔じゃない?」
おもむろにマスクをはがす女・・・
男「おまえが・・でもどうして!どうしてだまってんだ!?」
女「ごめんなさい・・これには複雑な事情があるの」
男「さびしかった・・ひとりにさせやがって!!」
女を抱きしめる男
男「もうはなさねぇ・・・」
女「うん・・・」
男「ずっと一緒にいよう・・・」
女「ごめん・・・他に好きな人がいるの」
男「その人は・・・こんな顔かい?」
おもむろにマスクをはがす男・・・
812:名無しさん@京都板じゃないよ
11/10/16 15:30:06.70
創価学会系の日蓮正宗ならありますが
813:名無しさん@京都板じゃないよ
11/10/16 17:02:31.64
創価学会=日蓮正宗
創価学会=日蓮宗
814:名無しさん@京都板じゃないよ
11/10/17 22:32:30.56
今年の遠寿はどうなの?
815:名無しさん@京都板じゃないよ
11/10/17 22:49:10.77
◎遠かい? すでに、やんちゃ坊主見習い多数だよw
新築したからねw 裏の崖を未だ直さず、倒壊寸前!
816:名無しさん@京都板じゃないよ
11/10/19 21:43:52.38
大笑い!参道 国見湯にて、加持。 熱いんだよね!燃えてましたw
七時三十分 鎮火。お焚き上げ終了・・・・
817:名無しさん@京都板じゃないよ
11/10/25 00:50:26.03
今年の伝師部は毎日水被って国家安全祈るんだろうか。
水行肝文の今上天皇~っていつから無くなったの?
親父が『そういや水行肝文の今上天皇~っていつから消えたんだ?お前の時代か?』って言われたけど…
わかる先輩上人いますか?
818:名無しさん@京都板じゃないよ
11/10/25 17:12:04.29
たぶん戦後の反戦思想とか入ってからじゃないかなあ、断言は出来ないけど
ちなみに遠は今も変わってないですよ
819:名無しさん@京都板じゃないよ
11/10/25 19:41:20.35
そうなんですか?
親父が昭和五十年の初行で今上天皇~があって、友達の親父は昭和五十二年の初行で今上天皇は入ってないっていうんすよねぇ…
昭和五十一年初行の方いらっしゃらないかしら?
820:名無しさん@京都板じゃないよ
11/10/25 22:49:47.78
今上天皇~
遠壽院はありますねぇ
821:名無しさん@京都板じゃないよ
11/10/26 13:53:56.86
<遠壽院はありますねぇ=日蓮宗千葉県総合風俗案内処の看板が
百年前に有りましたが?えぇ~~~荒行?裸で暮すだけだと思うが?
国士舘大の、応援団みたいだなw あれだけ声がデカイと、迷惑千番。
裏の崖を、直せ!危険の札だけだぞ!
事故は起こるぞ。
822:名無しさん@京都板じゃないよ
11/10/26 13:58:12.48
<<819 競馬場からお帰りの時に、お立ち寄りに為りましたw
声のでかさに、興味を示されましたが?
823:名無しさん@京都板じゃないよ
11/10/26 14:57:12.54
この独特な口調の人はずっと荒行スレに張り付いてるみたいだけど
なんなの?気持ち悪いね
824:名無しさん@京都板じゃないよ
11/10/26 17:41:09.41
おひょうにんさんで~す
825:名無しさん@京都板じゃないよ
11/10/26 20:19:43.93
今年の遠寿ってどうよぉ???
826:名無しさん@京都板じゃないよ
11/10/27 02:18:29.12
>>823
あれ、知らないの?荒行スレの実質的なスレ主である「おにょうにん師匠」ですよ。
ふざけた口調で一見荒らしかと思うけど、偽悪的に振舞ってるだけで、じつは良い人らしいよ。
827:名無しさん@京都板じゃないよ
11/10/27 10:29:05.34
と、自分で書く人でもあるw
828: ◆qbNb6Ma0MY
11/10/27 15:48:45.23
何か、八日九日投下! 寒い脳w 最低温度が、本日八℃
今年は、見張りが多いので悪さ”は出来んぞ。
坊主は、キモイのだ。嫌なら来るな、金も無いのに、迷惑一億番だぞ
仏様は、贅沢なのだよ。困った時と葬式だけか?
◎遠は寺でわ無いぞ>偶々在るだけだぞ>風俗案内所だよ!
まぁ100年も経てば、遊郭も料亭だからな・・・・
一応、百五十八人が入行予定らしいが? 自己責任で、トリップを
付けてやるw お札の代わりに、印刷でもシロ
829: ◆qbNb6Ma0MY
11/10/27 15:54:17.88
爾時十方諸佛、各告眾菩薩言:「善男子,我今應往娑婆世界、釋迦牟尼佛所,並供養多寶如來寶塔。」
830:名無しさん@京都板じゃないよ
11/10/27 20:14:20.36
>>828
隠壽に158人???ですかぁ?
本山の間違いでわ???
831:名無しさん@京都板じゃないよ
11/10/27 21:09:05.30
だからね◎遠はね、お寺じゃないんだよw 元遊郭だよw
832:名無しさん@京都板じゃないよ
11/10/27 21:15:45.29
本山は、奥の院のことです!開祖千二百六十年の二月らしい?
日蓮様三十八歳
下の寺に行堂があり、必ず奥の院へ行くんだよ!11月1日だからねw
多分、二時頃か? 健康診断があるので、解らんよwwwww
↑
大笑い
833:名無しさん@京都板じゃないよ
11/10/27 21:52:56.02
五行を終えた参籠の僧侶の方で、
全く験が出せない方がおられるのですが、
それはどういう理由からでしょうか?
五行を満行すれば験力が身に付くのではないのですか?
それとも、それぞれの生来の資質というか才能によるのでしょうか?
834:名無しさん@京都板じゃないよ
11/10/27 22:00:49.11
↑加持祈祷は無欲でなければなりません。
仮に幣束相承、大黒相承、水神相承、本尊相承、伝師相承された方がそれらを技術として売っているなら験が出ないのは当然。
吾宗の祈祷相承は高祖大士伝譲の大秘法であり、その法器に非ず者には伝わらないんです。
835:名無しさん@京都板じゃないよ
11/10/27 22:11:14.24
>>834
有り難うございます。
>吾宗の祈祷相承は高祖大士伝譲の大秘法であり、その法器に非ず者には伝わらないんです
資質というか心構えが肝心なのですね。
836:羅& ◆6xegkkyhTE
11/10/27 22:48:45.07
あと2日か…
837:名無しさん@京都板じゃないよ
11/10/27 23:13:00.34
遠寿
3が5人
2が2人
1が7人
838:名無しさん@京都板じゃないよ
11/10/27 23:46:27.72
>>834、>>835
日蓮宗ではないけど、飯縄行者で有名な羽田守快師も
「行をやれば法力が身に付くのかと言えば、そういうものじゃない。
大切なのは自分の原動力がなにかということですよ」
と仰っていますからね。
加持を“商品”として売ろうという感覚では、験は出ないのでしょう。
839:名無しさん@京都板じゃないよ
11/10/28 01:37:28.70
話は少し違うかもしれませんが、
東京芸大の大学院まで行って修士なり博士号を取っても
芸術家になれるとは限らないようなことかもしれませんね。
840:名無しさん@京都板じゃないよ
11/10/28 07:25:31.30
839さん。
うまいなぁ、解りやすいっちゃ。
陰壽、このメンツじゃ機能しないのでは?
841:名無しさん@京都板じゃないよ
11/10/28 08:28:52.06
>>839
ただ単に、大多数に迎合すれば芸術家だよ・・・
本物は、陰に隠れているわ 身を削り命も掛けるんだぞ
坊主だって、」酒は飲む、」女は抱く 加持?
アベサンでも無理 行では無く、毎年の行事に成り下がってるんだよ。
すべて、池上の責任だな!
日教さん”以来 奥の院の和田さん”かな
田舎坊主が、旗を立て迷惑也 マヨネーズは、禁止だぞ
マーガリンも禁止 五行? 五回、裸で暮らしただけだろw
所作が良い? 再行で、十分也 どうせ権力闘争だからな。
芸大? 小沢の奴 カラヤンの、小姓 ジャニーズも小姓
にったんの、故障(女だけらしい) ホモの渦だな。俺は嫌だね
それも、下品なホモ 大笑い
842:839
11/10/28 12:09:07.57
オザワは昨今枯れて寒山・拾得の相が出てこられました。
必ず高位の仏になられると思っています。
音曲の神様あるいはまた観世音菩薩。
843:名無しさん@京都板じゃないよ
11/10/28 17:59:12.00
いずれにしても、歓迎するw頑張るんだぞ! 晴れると良いが
うpが大変だからね
小澤さん ウイーンで
馬鹿にされていたねw
2000年から~昨年まで、正月演奏在り。 ようつべ”に有るから比較してみたら?
俺の葬式仕事みたいw 酷いわ 市川は、斎場が多すぎて、五萬円でつ!
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□■□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□■□□□□
□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□□□□□■□□□□
□□□□□□□□□■□□□□□□□■□□■□□□□□□■□□□□
□□□□□□□□□■□□□□□□□■□□■□□□□□□■□□□□
□□□□□□□□□■□□□□□□□■□□□■□□□□■□□□□□
□□□□□□□□□■□□□□□□□■□□□□■■■■□□□□□□
□□□□□□□□□■□□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□■□□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□■□□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□■□□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□■□□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□
□□□□■■■■■■□□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□
844:名無しさん@京都板じゃないよ
11/10/28 21:25:09.97
ひょうにんさん、
荒行現場のup期待しておりますw
845:名無しさん@京都板じゃないよ
11/10/29 10:30:29.64
うちの前で撮影すれば<顔がばれる<何処で遣るか、靴にカメラ<危くなく、使いそう
煩悩を、制御できんわ
ソウダ>隣の無線や”に頼もうw火消しだから、断るまいがw
頼んでみよ!
846:名無しさん@京都板じゃないよ
11/10/29 10:34:18.64
>>844 御主も、好きよ脳 男の裸が ふふふ
坊主で、両党 ふふふ 誰だか?ふふふ
847:羅& ◆6xegkkyhTE
11/10/29 20:47:34.94
頭、剃りました。
848: ◆qbNb6Ma0MY
11/10/29 22:04:56.21
健康診断わ、おk?
849:名無しさん@京都板じゃないよ
11/10/30 00:25:18.93
スレ主基地外スレ
スレリンク(okiraku板)
850:名無しさん@京都板じゃないよ
11/10/30 00:25:57.49
スレリンク(okiraku板)
851:名無しさん@京都板じゃないよ
11/10/30 00:26:40.02
スレリンク(okiraku板)
852:名無しさん@京都板じゃないよ
11/10/30 16:53:17.57
いよいよ、集合かかりましたね。
今夜は、皆どういう心境かな?
最後の晩餐・・・は明日かな。
そういう中、スーツでいるクリクリ坊主の行僧を見かけるが、
・・・異様な雰囲気、これは何処の僧。。。。。
853:名無しさん@京都板じゃないよ
11/10/30 17:02:49.64
おいおい!誰だよ? お母さんの,BMWで来て泣くなよw
怖くないからねw 仏法僧でつわ おk?
お!電子に一人モ~~ホがイタわ おk?
854:羅& ◆6xegkkyhTE
11/10/31 20:11:14.34
明日は入行会!
855:名無しさん@京都板じゃないよ
11/11/01 15:06:35.61
吉さんと貫さんはまた一緒?
856:名無しさん@京都板じゃないよ
11/11/01 17:29:43.83
初日から逃亡者かよw
857:名無しさん@京都板じゃないよ
11/11/01 18:20:27.47
?????????????
858:名無しさん@京都板じゃないよ
11/11/01 18:31:44.83
あ、こんにちわ、こんなとこ書き込んじゃっていいのかな?
みてくる、ようす。
859:名無しさん@京都板じゃないよ
11/11/01 20:19:15.90
中から書きこむなよw
860:名無しさん@京都板じゃないよ
11/11/01 20:30:28.10
カルト日蓮基地害坊主の100日間耐久SM大会
861:名無しさん@京都板じゃないよ
11/11/02 01:26:49.20
中からは無理でしょう、みてきたけどさ、がらんとしてたね、
信者さんご家族一同、誰もいませんでした、奥の院もみてきましたけど、
ここもだれもいませんでした、あと、まえのほうのはなしのお宝と、がけと、
くらくてよくわからんかったわ、明日は酉の市だね、赤門のとこの提灯は電気ついてた、
17日は、まとい見に行くよ、どんちゃらぢんちゃら、ききにいくよ、
862:名無しさん@京都板じゃないよ
11/11/02 01:31:27.61
ふんいきやっぱ、ちがってたね、くうきかんというか、
おおぜいのひとがあつまってなにごとかやってるかんじはあるね、まだ、
活気と不安が、いったい、の感じと言うか、
やる気とこれからのみとうしのつかなさというか、予想的困難の予感が入り交じった、
想念みたいなのが、まだそとにあふれでてないで、
黒い固まりみたいな感じでたまってる感じ、いままだこんなかんじ、
863:名無しさん@京都板じゃないよ
11/11/02 01:36:51.58
まだおきてるんだろうね、きょうはまだあたたかいからいいけどさ、
おれさむいのだめだからさ、なれると大丈夫になるのかね?大丈夫とおもえないけど、
864:名無しさん@京都板じゃないよ
11/11/02 01:37:17.08
ねるわ、
865:名無しさん@京都板じゃないよ
11/11/02 06:19:08.51
また寝るわ
866:名無しさん@京都板じゃないよ
11/11/02 10:12:24.69
ホモ電って誰でつか
867:名無しさん@京都板じゃないよ
11/11/02 10:13:30.32
再々に悪いのが一人。
868:名無しさん@京都板じゃないよ
11/11/02 13:15:56.55
千葉の人でしょ
869:名無しさん@京都板じゃないよ
11/11/02 13:22:58.82
それ何て名前?
870:名無しさん@京都板じゃないよ
11/11/02 14:30:10.40
今日も暑いね、晴天、じめんがふらふらゆれてる、
地震雲が、きょうもうっすら、
871:名無しさん@京都板じゃないよ
11/11/02 15:27:56.31
昔、このスレに書かれた方。
三にも有名人がいる。
872:名無しさん@京都板じゃないよ
11/11/02 17:40:10.16
きょーにんじとか
873:名無しさん@京都板じゃないよ
11/11/02 22:29:42.89
腹
874:名無しさん@京都板じゃないよ
11/11/02 23:40:07.71
まやけたは
875:名無しさん@京都板じゃないよ
11/11/02 23:47:48.37
下T最悪!
876:名無しさん@京都板じゃないよ
11/11/03 00:15:31.72
真面目に中山流のご祈祷を信じている者として、
本当に堂内からこのスレに書き込みなんかしているふざけた行者が
いるのだとしたら残念でならん。
法華経寺に何らかの形で通報しようと考えている。
877:名無しさん@京都板じゃないよ
11/11/03 00:26:53.09
ひょうにんの自演デツ
878:名無しさん@京都板じゃないよ
11/11/03 03:21:41.09
書き込みなんかしてたら、ばれるだろう、周りも気がつくだろう、
もう起床してるね、きょうは、みんなぐっすり寝ただろうかね?
初日きょうあたりは緊張で寝られないのかね?
そのうち眠くてしょうがなくなるんかしら?相変わらず地面ふらふらしてる、
879:名無しさん@京都板じゃないよ
11/11/03 03:25:05.89
きょうあたりはまだ気候気分いいね、いちおう書いとくけど、
わたくしお寺関係の人でないからね、付近住民ね、
付近の、きいたことあることでてておもろいからさ、
みてるだけだったけど、つい書き込んじゃったんだ、
880:名無しさん@京都板じゃないよ
11/11/03 03:34:24.33
ぐっすりなんか寝てる時間ないだろ
アホですか?
881:名無しさん@京都板じゃないよ
11/11/03 09:21:14.80
>>876
中山門流でわ?
URLリンク(ja.wikipedia.org)
882:名無しさん@京都板じゃないよ
11/11/03 10:04:17.40
>878-880
おもろい自演で丸わかりですワw
883:名無しさん@京都板じゃないよ
11/11/03 11:16:04.65
何年か前に自行中にmixiログインしてる再行もいたから携帯あっても大丈夫だよ。
884:名無しさん@京都板じゃないよ
11/11/03 11:35:54.45
では法華経寺に通報ってことで。
885:名無しさん@京都板じゃないよ
11/11/03 12:29:19.08
中からテレビ電話かけてるアホも腹立つけど、携帯禁止だということを知らないアホな坊守もいるんだな。
今年も参行は袴脱がされるな。
どうせ、何かあったらメールなり電話すりゃいいやって感覚で行堂入るからハクだけの修法師ばっかになるんだっつーの。
886:名無しさん@京都板じゃないよ
11/11/03 12:33:13.55
URLリンク(blog.m.livedoor.jp)
副住職、参行で携帯持って入ってるのね。
袴脱がされろ。
三日目で退堂かしら。
887:名無しさん@京都板じゃないよ
11/11/03 14:14:59.27
参行で袴無しって間抜けだな
888:名無しさん@京都板じゃないよ
11/11/03 15:11:36.91
>>886
なんで荒行堂からメール出来るんですか?
素人考えでも瑞門くぐる意味無いと思うんですけど。
これじゃ結界じゃないですよね?
889:名無しさん@京都板じゃないよ
11/11/03 15:40:06.02
もう携帯電話許可にしたらいいじゃん?
携帯電話だめなら公衆電話もなしでしょ?携帯だめで公衆電話オッケーとか
どういう理屈なの?
890:名無しさん@京都板じゃないよ
11/11/03 15:43:16.48
昔ね宝物殿のそとの広場(門のそと)に大勢あつまってやってたよ。もう何十年も前だけど。
宝物殿見に行ったらさ、あらこんなとこでやってんのかて、ちょっと、おもろかった。
891:名無しさん@京都板じゃないよ
11/11/03 15:46:23.96
やっぱ寝られないのかね?きょうは曇りだけど、ちょっと涼しいかな、
この温度でも水浴びやだな、おれ坊さんじゃないからね、一般付近ピープル、
892:名無しさん@京都板じゃないよ
11/11/03 15:49:45.76
なんにんか死人がでてた頃だね、ほんとうに死んじゃう人いるんだと、
すげーなとおもったもんだ。
893:名無しさん@京都板じゃないよ
11/11/03 15:54:01.73
最近は、あったかいよ、この辺も、温暖化なのかね、
昔は30センチ?(10センチ?)もあるつららとかでさ、
池?(みずたまり)の氷の厚さもいまとはだんちだしさ、
霜柱さくさくだしさ、最近は寒い日もあるけど昔と比べると気候暖かいね、
894:名無しさん@京都板じゃないよ
11/11/03 15:59:11.07
いまでも霜柱さくさくだけどね、さむくなると、
895:名無しさん@京都板じゃないよ
11/11/03 16:02:54.04
大晦日のよるとかさ、奥の院のお炊き上げ?大晦日というか元旦の夜一時頃からやるやつ、
松の木が、上の方で曲がってて、火がその辺りの高さまで、燃え上がってて、
あれすごかったな、最近寒いし見に行ってないけど、うちから数分なんだけどさ、
今年はいってみるかな、