【総本山】 高野山真言宗総合スレ鯖缶【金剛峯寺】at KYOTO
【総本山】 高野山真言宗総合スレ鯖缶【金剛峯寺】 - 暇つぶし2ch564:ランボー法師 ◆uIU6J7Th0Y
10/09/22 21:15:13
ランボー法師の独り言

同じ覚りの境地になったと言われるが、成れるはずが無いと思います。
未だこのような事を云う人が多いのには驚きます。
それは、弘法大師=大日如来、と言うことは私たち=大日如来ともとれます。
と言っていますが、はたしてそうなのでしょう
同じ覚りの境地、覚りといわれても、凡夫には非常に難解の所なのです。
覚りを文面から感じ取れるのは、仏様の智恵といいますか、ある種のデーターベースと
其れにかかわるアルゴリズムと思うのですが、本当はなんなんでしょうね。

私は即身成仏を別の状態と考えています。

二つの扇風機
弘法大師が大日如来ではない、と言う事だけではなく、はたして人が仏になれるのか?
否 である。
入我我入によって、仏と一体になっても、混じりあって一つになったわけではない。
一体と言う言葉はこの場合解釈が微妙で、寄り添って一つに見える状態になった場合と
二つが混じり合って一つになった状態もそう表現できよう。
私は弘法大師も修行をして入我我入によって仏と一体になったと称する人もともに前者
の考えで捉えている。
ゆえに、弘法大師=大日如来 と言うのは間違いと考えている。
入我我入すると言う事はどういうことなのか、から考えねばならないと思う。
難しい言葉を避けてギャラリーの方々にも容易に理解できるように書く事が必要と思う。



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch