11/12/10 09:03:07.64
>>331
部長や副知事になったって、知事のイエスマンである事に変わりは無い。
自分の判断が入るのは、知事の意志に反しない範囲に限られ、現状を変える力は全くない。
むしろ現状維持のために滅私奉公せにゃいかん。
後輩や同僚からキヨシの腰巾着と、陰口をたたかれる覚悟が必要だ。
知事になるためには、30代半ばまで、プー太郎できる程度の親の財力が必要。
あと選挙には数千万単位の金が必要。誰にもなれるわけではない。
現状を打破する一番いい方法は、県庁を辞める事だな。
そのためには、県庁の仕事は当面の生活のためと割り切って、その程度におさえ、
資格取得や、転職、独立開業に向けて全力投球する事が大事だと思う。
さすれば、いずれは道が開かれる。