11/05/22 15:52:14.34
2009年の国家税収37兆円
公務員総人件費32兆円
982:非公開@個人情報保護のため
11/05/22 15:54:17.58
>>980
低能だから全てが同一性認知障害の税金泥棒w
983:非公開@個人情報保護のため
11/05/22 15:58:05.02
2009年の公務員給与の平均643万円、民間企業の平均406万円を精査してみましょう。
公務員の平均にはバイトやパートの賃金は入っておらす、民間には入っています。
公務員には3割の非正規がいると言われております。
しかし、1つの席を1人の非正規職員が1年を通して勤続することは稀で、通常は1ヶ月の
短期バイトです。
このため、職員の人数の比率は、正規:非正規=7:36となります。
非正規の時給を800円と高めに見積もると、1ヶ月の給料は12.8万円で、年収も同額の
12.8万円となります。
以上の数字を前提に、公務員の真の平均年収を算出すると116万円となります。
以上をまとめると、
公務員のバイト、パートを含む平均年収・・・116万円
民間のバイト、パートを含む平均年収・・・406万円
皆さんはこれをどのように考えますか?
984:非公開@個人情報保護のため
11/05/22 16:00:20.24
>>980
低脳ーー オマエは低能じゃないよーー 低脳だよーー ウルトラ低脳ーーー
985:非公開@個人情報保護のため
11/05/22 16:00:47.38
>>981
公務員総人件費に占める国家公務員の割合は5%ほど。
地方税収は500兆円って池上彰が言っていたよ。
986:非公開@個人情報保護のため
11/05/22 16:01:23.64
>>984
そんなに悔しいなら勉強しなさい。
今からでも遅くない。
987:非公開@個人情報保護のため
11/05/22 16:02:18.51
>>985
国税38兆円 地方税31兆円 = 約69兆円
公務員人件費 35兆円 + 公務員もどき約25兆円と言われている = 60兆円
+ 施設費 + 光熱費 + 消耗品 = 80兆円? 100兆円? 想像がつかねぇー
+ 仕事ができない為に大量の臨時職員雇用 = 120兆円? 余計想像がつかねぇー
988:非公開@個人情報保護のため
11/05/22 16:05:42.45
>>986
低脳ーー 教えてやろうー 低脳ーー 低脳は正式に認められていいるんだよ
低能では表現できないヤツは低脳なんだよー わかったかー 低脳ーー
989:非公開@個人情報保護のため
11/05/22 16:05:52.29
嘘メッケ
ホントは、国税38兆円 地方税31兆円 特別会計130兆円 公営企業収入400兆円 = 約600兆円
> 公務員人件費 35兆円 + 公務員もどき約25兆円と言われている = 60兆円
公務員もどきも対象にするなら、銀行だけでなくドコモなんかも対象になるから、対象企業は公営企業収入は2000兆円はくだらない。
990:非公開@個人情報保護のため
11/05/22 16:06:27.72
>>988
かわいそう・・・。
991:非公開@個人情報保護のため
11/05/22 16:08:20.34
>>989
あんた、頭が悪いのねー 公務員もどきって意味をわかっている?
脳ミソにウジ湧いてないか?
992:非公開@個人情報保護のため
11/05/22 16:08:53.63
>>983
さらにここから1割カットか。
993:非公開@個人情報保護のため
11/05/22 16:09:19.82
>>983
また言ってるのかよ、この馬鹿w
委託やパートに委ねる担当者の裁量基準が曖昧である限り、
つまり、自分がすべき業務であるにも拘わらず、委託する恣意性が可能である限り、
そんな比較は比較するに値しない。
それは、市場原理に因らない税金・借金国債による恣意的予算配分が可能である時点で、
公務員の労働対価を証明する事が出来ないことに起因する。
994:非公開@個人情報保護のため
11/05/22 16:09:39.36
>>991
公務員もどき≒ど底辺ちゃん
995:非公開@個人情報保護のため
11/05/22 16:10:35.35
>>993
恣意的だって。
チョーうけるー。
996:非公開@個人情報保護のため
11/05/22 16:11:50.27
>>983
公務員給与の平均643万円、これ手当て含んでないだろ。
手当て含めると、700~800万円になる。
997:非公開@個人情報保護のため
11/05/22 16:14:12.40
>>996
またここにうそつきが。
998:非公開@個人情報保護のため
11/05/22 16:14:50.39
2009年の公務員給与の平均643万円、民間企業の平均406万円を精査してみましょう。
公務員の平均にはバイトやパートの賃金は入っておらす、民間には入っています。
公務員には3割の非正規がいると言われております。
しかし、1つの席を1人の非正規職員が1年を通して勤続することは稀で、通常は1ヶ月の
短期バイトです。
このため、職員の人数の比率は、正規:非正規=7:36となります。
非正規の時給を800円と高めに見積もると、1ヶ月の給料は12.8万円で、年収も同額の
12.8万円となります。
以上の数字を前提に、公務員の真の平均年収を算出すると116万円となります。
以上をまとめると、
公務員のバイト、パートを含む平均年収・・・116万円
民間のバイト、パートを含む平均年収・・・406万円
皆さんはこれをどのように考えますか?
999:非公開@個人情報保護のため
11/05/22 16:15:08.15
恣意性の塊、それが税金ドロの本質。
1000:非公開@個人情報保護のため
11/05/22 16:15:11.59
この世の悪の根源は全て公務員。ギリシャ破綻、フランス、エジプト、夕張、東電の天下り・年棒7200万円も全て公務員のせい。
JR、UR、かんぽの宿、年金横領、天下り、第三セクター、郵便局も公務員のせい。
ソ連・中国の昔を思い出しても同じだ。
働かず、給料だけせびる。 どれだけ、経済発展の足かせになっていたか!
すべてコイツらのせい。
・国鉄も国民に借金16兆円を丸投げした。
・日本住宅公団は、14兆7000億円の借金を抱え、毎年1500億円の税金が投入
・郵便局はかんぽの宿とか本業と関係のないのに、大金をドブに捨て続けた。
・各地方では、第三セクター方式による事業が失敗。借金は一般市民に押し付け自分らは給料を満額貰い続けた。
・社会保険庁は、民間の厚生年金・国民年金だけを横領。共済年金は隠し保護した。
・特定郵便局長の世襲制も公務員のせい。自営業でもないのに親族に郵便局長を継がせた。
・郵便局は民営化したと言いながら、家賃は国持ち、消費税払わない。
・東電も天下り高待遇で当たり前のように受け入れ、保安員との癒着ににより規制が厳しくならないように仕向けた。
避難民を寒い体育館に毛布で寝むせ、自分らはボーナスを支給した。
(半官半民をいいように利用している、役員年収7200万円)
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。