【富士山】静岡県庁 part15【静岡空港】at KOUMU
【富士山】静岡県庁 part15【静岡空港】 - 暇つぶし2ch900:非公開@個人情報保護のため
11/11/05 21:34:57.66
>>898
>ブサ女の旅番組
何これ?

901:非公開@個人情報保護のため
11/11/05 22:08:06.18
URLリンク(www.westlawjapan.com)
原子炉メーカーの製造物責任

メーカーにとって製造物責任は大きなリスクである。
しかし、原子力損害の賠償に関する法律4条3項は、
「原子炉の運転等により生じた原子力損害については、・・・
製造物責任法 (平成六年法律第八十五号)の規定は、適用しない。」と
定めている。原子力事故の場合の責任主体は原子力事業者(電力会社等)
だけであって、原子炉メーカーは責任を負わないのである。


つまり原発メーカーにとっては事故が起ころうが関係ないことになる
このことは原発事故の発生の可能性を高める

なぜか?
製造物瑕疵責任を製造メーカーに負わせると製造しようとしないからだ

原発メーカーを無責任にすることで原子力産業は成り立っている


902:非公開@個人情報保護のため
11/11/05 23:30:56.40
静岡県警も裏金問題以降も、職員の不祥事が続いているし
どこぞでお祓いしてもらったほうが良いのかもなあ

903:非公開@個人情報保護のため
11/11/06 12:58:43.08
万引きや盗撮に比べりゃ、不適切経理なんて大した問題じゃないのに、上のほうは経理
処理のほうばかり、締め付けを強めているな。
教師のほうが組合が強いからなのか?


904:非公開@個人情報保護のため
11/11/06 13:47:06.28
静岡県庁のコンプライアンス


下手すれば住民の生命に危険が及ぶような状況で現場判断で
業者に作業依頼したら、不適切経理で処分対象


一方,全て手続きどおり行っている富士山イベントや知事の海外
旅行や日本航空との訴訟はどんなに予算を使おうがお咎めなし



905:非公開@個人情報保護のため
11/11/06 14:44:10.01
不適正経理より、空港に使った無駄金の方がよほど不適正だろうに。


906:非公開@個人情報保護のため
11/11/06 17:02:57.44
そんな青っちょろい正論が通じる職場だとでも思ってたの
住民よりも知事のために働いた方が報われるのは当然でしょ
子供なの?

907:非公開@個人情報保護のため
11/11/06 18:53:14.30
>>906
知事のために働くこと=住民のために働くことのはずなんだけどね。本来は。
社会的弱者を切り捨て、県組織も非常時に対応できないくらい余裕のない人員配置にして、
空港や富士山イベントに予算も人的資源も集中投入することが県民の選択なんだから、
それが嫌なら辞めるしかないね。


908:非公開@個人情報保護のため
11/11/06 19:46:04.16
ここで愚痴ってるのはC評価のクズ職員だけだろw

909:非公開@個人情報保護のため
11/11/06 20:30:30.80
まあ、自分の上司や自分の組織のトップを貶している人間で
一流の人間は見たことないからな。

あ、野球界とかスポーツ界には結構いるな。

910:非公開@個人情報保護のため
11/11/06 21:07:24.62
スポーツ界は実力社会だから仕方ない。

911:非公開@個人情報保護のため
11/11/06 22:24:04.94
>>908
お見込みのとおりC評価で満足している罪循環職員ですけど何か?
県庁でメンタルになるリスクを背負って出世するより給料安くてもマターリ定時退庁、
年休完全取得で家族一緒の時間や趣味を大切にできる今の生活が一番だよ。


912:非公開@個人情報保護のため
11/11/07 19:48:26.65
公務員は当たり前の仕事を当たり前にこなせばそれでいい。
変に頑張って、やらなくていい事業にタイマイつぎ込むようでは、本人は自己満足できぶんいいだろうが、
納税者から見れば税金の無駄遣い。

913:非公開@個人情報保護のため
11/11/07 20:28:32.75
>>912
納税者が個人の頑張りを評価するわけじゃないんだから納税者なんて関係ないだろ
上司が望むことを察知して頑張ればそれでいいんだよ

914:非公開@個人情報保護のため
11/11/07 21:22:56.62
川勝一団10人、台湾に税金旅行中age

915:非公開@個人情報保護のため
11/11/08 08:07:57.03
趣味は、テレビ出演と旅行です

916:非公開@個人情報保護のため
11/11/08 18:00:04.23
静岡県知事 教育委員会を叱る!!!
スレリンク(edu板)

917:非公開@個人情報保護のため
11/11/08 18:06:07.01
dsfkal;fkslda;fkasd

918:非公開@個人情報保護のため
11/11/08 20:57:47.72
912も913も一度ドラッカーを読んだ方が良い。


919:非公開@個人情報保護のため
11/11/08 21:13:42.35
↑とC評価職員が吠えています。

920:非公開@個人情報保護のため
11/11/08 21:23:54.40
>>918
職員なら最低限「日本の理想ふじのくに」と「富国有徳論」は読め

921:非公開@個人情報保護のため
11/11/08 21:52:15.93
919は"マネジメント"を読んだことがないのがバレバレw

922:非公開@個人情報保護のため
11/11/08 22:16:24.97
君らこそハンス・フォン・ゼークトに学べ

923:非公開@個人情報保護のため
11/11/08 22:24:57.77
AB階層 VS C階層 戦争勃発か

924:非公開@個人情報保護のため
11/11/08 23:06:52.02
Bって上位何%だっけ?

925:非公開@個人情報保護のため
11/11/09 12:54:38.59
実は、全員C階層同士の論争だったりしたら笑えるがw

926:非公開@個人情報保護のため
11/11/09 19:39:09.71
懲戒処分キター

927:非公開@個人情報保護のため
11/11/09 22:23:35.95
某職場の職員

自分のやりたいことしかしない。それで得た成果は自分で最高に評価!
自己評価はすべて最高点。
でも、やりたくないことは一切しない。
やれと言ってやらせたら、大チョンボ。
でも、「やり方をきちんと教えないから僕悪くない」とぬかす始末。

928:非公開@個人情報保護のため
11/11/09 22:57:17.61
懲戒の人再犯じゃねーかwww

929:非公開@個人情報保護のため
11/11/09 23:12:23.71
で、本庁経営管理部副班長級36歳男性職員はどうなった?


930:非公開@個人情報保護のため
11/11/10 21:23:02.08
>>922
トップとその周りには、「無能な働き者」しかいないってか?

931:非公開@個人情報保護のため
11/11/10 22:03:21.71
無能な働き者。これは処刑するしかない。
理由は働き者ではあるが、無能であるために間違いに気づかず進んで実行していこうとし、さらなる間違いを引き起こすため

932:非公開@個人情報保護のため
11/11/10 22:43:21.83
>無能であるために間違いに気づかず進んで実行

無駄なハコモノやイベントや効果のないキャンペーン・・・
数え上げればきりがないなw

933:非公開@個人情報保護のため
11/11/11 21:25:32.04
間違いに気付かず進んで実行するのは、どこかの県知事の十八番かもしれません

934:非公開@個人情報保護のため
11/11/11 22:55:55.34
懲戒処分:不正受給などで県職員2人減給 /静岡

 県は9日、不適切な事務処理や通勤手当の不正受給があったとして、沼津財務事務所の副班長級男性職員(45)と
会計管理課東部出納室の班長級男性職員(54)の2人を減給10分の1の懲戒処分とした。今年度に懲戒処分を
受けた職員は計4人となり、県人事課は「県民の信頼を損ねる結果となり申し訳ない」と陳謝した。
 県によると沼津財務事務所の職員は昨年11、12月に受け付けた自動車税減免などの申請計6件を約6カ月間
放置した。この職員は09年度にも不適切な会計処理で戒告処分を受けており、「窓口業務に追われていた」と釈明
しているという。
 また東部出納室の職員は、09年12月から今年9月まで、バスや電車を利用するとして通勤手当計14万3280円を
受け取りながら、実際は自家用車を使って通勤していた。

URLリンク(mainichi.jp)

935:非公開@個人情報保護のため
11/11/11 23:20:12.09
>>934
> また東部出納室の職員は、09年12月から今年9月まで、バスや電車を利用するとして通勤手当計14万3280円を
>受け取りながら、実際は自家用車を使って通勤していた。
バスで通勤手当を受け取りながら駅から庁舎まで歩いている職員だらけの
温泉街、不治、元祖ではパニック状態じゃね?
本丸でも丸子や曲金あたりの職住から、バスで通勤手当を受け取りながら
健康のためと称して歩いている職員の多いこと・・・



936:非公開@個人情報保護のため
11/11/11 23:40:22.67
たまに健康の為歩いていると言い張ればOK

937:非公開@個人情報保護のため
11/11/12 01:12:43.82
URLリンク(www.westlawjapan.com)
原子炉メーカーの製造物責任

メーカーにとって製造物責任は大きなリスクである。
しかし、原子力損害の賠償に関する法律4条3項は、
「原子炉の運転等により生じた原子力損害については、・・・
製造物責任法 (平成六年法律第八十五号)の規定は、適用しない。」と
定めている。原子力事故の場合の責任主体は原子力事業者(電力会社等)
だけであって、原子炉メーカーは責任を負わないのである。

つまり原発事業はリスクを運営会社へ転嫁することで儲かりやすいようになっている
事故が起きても製造物責任は免責され、汚染水処理装置などでまた売り上げをあげられるのである
本当に原発に十分な安全性があるというのなら
原発メーカーにも運転期間から廃炉にいたるまでの責任を負わせるべきである

URLリンク(www.google.co.jp)
実際の欠陥

【原発問題】2号機の格納容器、震災直後に穴開いた可能性
スレリンク(newsplus板)

世界の地震の約20%が日本に集中する理由 (浜岡は即廃炉にすべし)
URLリンク(allabout.co.jp)

【科学】1498年の東海地震、津波遡上36mの可能性
スレリンク(newsplus板)

【原発問題】浜岡原発「津波集中」の立地 東大地震研、海底地形分析
スレリンク(newsplus板)

【中部電力】 「浜岡原発の永久停止」決議、静岡県・牧之原市議会で可決
スレリンク(newsplus板)

938:非公開@個人情報保護のため
11/11/12 01:46:22.38
極左と結託する朝鮮人は巣へお帰り下さい

【総合】静岡県民専用★7
スレリンク(lifeline板)

939:非公開@個人情報保護のため
11/11/12 07:56:22.80
公共交通機関で登録して実際は自家用車って、駐車場も自前で借りることになるだろうから、金銭的にはその職員はかなり損していると思うのだが。

940:非公開@個人情報保護のため
11/11/12 08:59:25.23
庁舎の駐車場に決まってるだろ。

941:非公開@個人情報保護のため
11/11/12 09:48:14.31
通勤方法が変わったのに届出を怠ってもらいすぎてたとかいくらでもあるし、普通は返納で済むんだけど。
この人の場合は①東部出納異動時に最初から車なのに電車通勤という明らかな虚偽の届けをしたこと。
②お金を管理する部署にいたこと③誰かが監察にたれこんだこと から懲戒になったのかな。

942:非公開@個人情報保護のため
11/11/12 10:37:06.74
沼津庁舎の駐車場を使うのは無理じゃね?
下田は駅の駐車場ってことかと思ったが違ったか?


943:非公開@個人情報保護のため
11/11/12 11:07:54.35
>>935
何で下田だけって思ったけど下田って闇奉行氏のいるところだね
通報されてうやむやにできなかったんじゃまいか

944:非公開@個人情報保護のため
11/11/12 13:02:29.40
以前無免許運転通勤が発覚した某NY駅なんかはバスの本数が少ないから
多分バスで申請して、頻繁に駅まで自家用車で行って日額駐車料金の駐車
場に駐めたり家族に送ってもらったりしている人いっぱいいるけど。

今回の場合は何か裏がありそうだよな。
以前から別件で人事にマークされていたとか。警察の別件逮捕みたいなやり
方で処分したのかもしれん。

945:非公開@個人情報保護のため
11/11/12 13:15:29.78
>家族に送ってもらったりしている人いっぱいいる

そうだよな。この人だけ処分っていうのは・・・

そのうえ、経営管理部副班長級36歳男性職員と違って特定できるように公表されてるし・・・

946:非公開@個人情報保護のため
11/11/12 21:01:43.39
★「情けない」 TPP参加表明先送りに川勝知事(11/11 07:54)

 川勝平太知事は10日、野田佳彦首相が環太平洋連携協定(TPP)の
交渉参加表明を見送ったことに「日本を覆っている先送りの物語をまた追加した。
決断できず、情けない」と批判した。

 知事はあらためて、TPP参加に賛成する姿勢を強調し、
「一部の利益、不利益で賛否を言い、恐怖感を持つのは『食わず嫌い』に等しく、勇気がない」と慎重派を批判。
きな構造変換に直面する今、(交渉参加に)しっかりかじを切るのがリーダーの役割」と述べた。

 民主党内で交渉参加の賛否が分かれていることについては
「情報が不足しているから、参加自体がTPPを受け入れることと誤解されている」と指摘した。

静岡新聞 URLリンク(www.at-s.com)


947:非公開@個人情報保護のため
11/11/13 12:55:04.06
静岡県尽痔課作成 コンプライアンス研修

次のうち、懲戒処分の際職員個人が特定できる形でマスコミ公表
されない行為はどれか。ひとつ選べ。
^^^^^^^^
1 県民から提出された申請書類を隠して処理を怠った(出先循環職員)

2 実際は自家用車通勤にもかかわらず、電車バスで通勤手当を申請し
  て差額を不正受給した(出先循環職員)

3 トイレにカメラを仕掛けて女性を盗撮した(本庁幹部候補職員)

948:非公開@個人情報保護のため
11/11/13 14:06:41.55
女性を盗撮したのか?
女性器を盗撮したのか?


949:非公開@個人情報保護のため
11/11/13 17:18:23.24
>>946
交渉に参加することは、TPPを受け入れることと同じだと言うのは定説。
徳川家康が大坂城を攻めたとき、外堀だけ埋めると言って内堀まで埋めたのと同じ。
静岡県産の質の良い農作物を輸出できるが、その分、国内で品薄になって値上がりする。
貧乏人は国産の食べ物を買えなくなるだろう。

950:非公開@個人情報保護のため
11/11/13 18:14:06.10
国産の食品なんて風評で海外で売れるわけないだろ?

951:非公開@個人情報保護のため
11/11/13 20:07:10.83
★TPP 県内も賛否対立

 大詰めを迎えた環太平洋経済連携協定(TPP)交渉参加をめぐり、県内でも意見が割れている。
農業には反対、製造業には賛成が多いとされるが、例外もある。
「情報が足りない」として、野田佳彦首相に要請書を出す動きも出ている。

 ■知事×JA

 県内の「対立」が表面化したのは先月18日。JA静岡中央会の夏目善宇(よしいえ)会長が、
TPP参加に反対する農業団体代表として初めて川勝平太知事と会談し、反対理由と実情を伝えた。


 「交渉に参加すれば海外の安い農畜産物が入ってきて、日本の農業は壊滅的な打撃を受ける」。
だが、賛成派の川勝知事は「県内の農産物は品質が高く、勝てる。恐るるに足らず、が私のスタンス」と反論。
「知事とは意見が正反対」と夏目会長ら幹部は憤った。

 同会の松本早巳・農政営農部長は「知事が『農芸品』と評するように世界に誇れる農産物が県内に多いのは事実だが、
この視点はTPP問題の一部分」と指摘する。「全体では不安の方が多い。BSE(牛海綿状脳症)の牛が入ってくる心配、
使用農薬の基準などの情報がない現状で、参加を認めることは怖くてとても出来ない」との主張だ。

 ■農業者にも

 ただ、農業関係者の中にも賛成派はいる。例えば、茶業界で輸出拡大を目指す人々。
静岡市内の生産者の一人は「緑茶は輸入品に脅かされる心配も少なく、輸出増で需要も伸びることを考えれば歓迎」。
市内の製茶問屋社長、渥美富夫さん(60)も「福島第一原発事故に伴う風評被害で、安全性を考えたいい
お茶を作っている人ほどダメージを受けた。輸出増で、彼らのお茶が改めて世界に評価される機会が広がる」と話す。

 一方、農業以外で総じて反対を唱えるのは医療界。県医師会は「外資の病院経営参入などで、国民皆保険制度が崩壊する。
それに対する国の対策も見えない」(事務局)と訴える。(以下略)

asahi.com URLリンク(mytown.asahi.com)

952:非公開@個人情報保護のため
11/11/13 20:48:51.35
輸入品目別の関税率と、国内消費量(金額ベース)に占める割合を示すと
反対派も賛成派も、途端に自説を引っ込める不思議

953:非公開@個人情報保護のため
11/11/13 21:22:39.35
エリート主義の川勝知事がTPPに賛成なのは至極当然。
非エリートのことは基本的に興味がない。
褒められた時は要注意。非エリートへのガス抜きの常套句だから。

954:非公開@個人情報保護のため
11/11/13 21:53:44.08
衆愚万歳ってことかwww

955:非公開@個人情報保護のため
11/11/13 22:47:15.80
>>947
3ってこのスレで特定されてるじゃないか

956:非公開@個人情報保護のため
11/11/13 23:13:05.49
懲戒処分っG決裁なのかな?
将来を嘱望され○○職員としてGに挨拶している職員だと、
Gも情がわいて公表内容をもう少し配慮するようにとか指示
したりするのかな?
処分よりも、マスコミ発表で社会的な制裁を受けるほうがダ
メージでかいよね。


957:非公開@個人情報保護のため
11/11/15 08:37:15.76
自民党は13日、国家公務員給与を7.8%引き下げる政府の特例法案への対案とし
て、国家公務員給与を平均0.23%引き下げる人事院勧告を実施した上で、給与引き
下げ幅を7.8%まで上積みする独自法案を、近く衆院に提出する方針を固めた。地方
公務員の給与も国家公務員に準じて7.8%程度まで引き下げるよう求める考え。同党
幹部が明らかにした。



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch