【富士山】静岡県庁 part15【静岡空港】at KOUMU
【富士山】静岡県庁 part15【静岡空港】 - 暇つぶし2ch231:非公開@個人情報保護のため
11/04/29 00:43:37.43
日航訴訟  「生涯の敵ではない」
URLリンク(www.chunichi.co.jp)

日本航空が静岡-福岡線(昨年3月廃止)の運航支援金支払いを県に求めている訴訟が今週、転機を迎えた。
被告の県側が裁判所から和解案提示を指示されたことを受け、川勝平太知事は21日、「和をもって貴しとなす」
と記者団に明言し、和解に前向きな姿勢を示した。

搭乗率保証をめぐる川勝知事の発言をたどると、「こちらに非はないと確信している」(2010年6月28日会見)
▽「道義的な正義、日航と県の覚書における正義はこちらにある」(同10月26日会見)▽「誤りは反省していた
だく」(同12月24日会見)-などと一貫して、支援金の支払いを拒否する県の主張の正当性を、声高に繰り返
してきた。

21日の会見で、川勝知事は「これまでの主張は変えない」と断りつつも、「お互い非を認め、お互い譲るところは
譲る。何も生涯の敵というわけではない」ときっぱり。自ら作り出してきたともいえる敵対的な雰囲気を、消すよう
な口ぶりだった。

日航が支援金支払いを請求する前は「和解したい」と語り、旧知の稲盛和夫・現日航会長を通じて平和な着地
点を見いだそうとしていた経緯もある。「和をもって…」は川勝知事の口癖でもある。

東日本大震災の復興支援、震災の影響により低迷する県内経済の対策など、緊急課題が山積する。裁判の長
期化は避けたいところだが、これまでの経緯もある。

今回の裁判所の和解案提示の指示は、振り上げたこぶしを下ろす好機との判断があったのかもしれない。



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch