【富士山】静岡県庁 part15【静岡空港】at KOUMU
【富士山】静岡県庁 part15【静岡空港】 - 暇つぶし2ch150:非公開@個人情報保護のため
11/04/08 23:11:25.68
ババァどもは楽勝な職場で羨ましいわ。
2馬力最高だわね。

151:非公開@個人情報保護のため
11/04/09 11:35:33.01
>>149
本当の金持ちはそういう車の使い方をする。
実際、週末サーキット専用のポルシェと家族用にベンツを持っていて、
通勤はスバルの軽という人がいる。

152:非公開@個人情報保護のため
11/04/09 21:25:31.81
本庁は残業規制ないよな?

153:非公開@個人情報保護のため
11/04/09 22:05:58.06
>>151
>通勤はスバルの軽という人
特定しますたw

154:非公開@個人情報保護のため
11/04/11 22:04:29.98
ポルシェやベンツなんて数が出ている車、面白くないだろ。
俺はマスタング・・・

155:非公開@個人情報保護のため
11/04/12 20:42:35.00
本庁舎でつまらない毎日送ってると出先がうらやましくて仕方がない、特に家から近い出先に通ってる人

156:非公開@個人情報保護のため
11/04/12 21:09:51.19
俺なんて出先でも本庁でも常に自宅から20分圏内でずっと来ている

157:非公開@個人情報保護のため
11/04/12 21:31:08.12
>>156
俺は県庁も元祖も歩いていける距離なのに、10年新幹線通勤で出先循環だ。
10年分の通勤手当で正職員2人を1年雇えるぞw

158:非公開@個人情報保護のため
11/04/12 21:44:10.33
>>157
やめろってことだよ。言わせんな恥ずかしい。

159:非公開@個人情報保護のため
11/04/12 22:03:50.49
URLリンク(www.ustream.tv)
田中優さんのお話では
利権解除するために 今回東電に倒産してもらい
担保として東電のもってる電線ネットワークを国が頂く。
そしてそれを自由化して 自由に自然エネルギーを
地域で起こして それを電線ネットワークから
中枢に回収して 送電するシステムを作れば万事OKらしい。
海に浮かべるだけで電気になる波電力やら
風力(最新型の軽いタイプで海に浮かべるタイプ)とか
アルミ板を利用した水路発電とか いくらでも起こせるらしい。
ただ 自由化を禁止する電力会社の権力によって
抑制されて 電力を起こしたりできないらしい。
そこの法律の壁を 今回の災害を機に破れば OKらしい。
そのためには 東電は人災として 保険会社を通さずに
会社から賠償金をもらうようにして 一度倒産させて
その払えない分を国が負担するが国は担保に東電の電線ネットワークをもらう。
これが 地域型自然エネルギーの集約や分配に効力があるから。
こういう構想でこれはドイツなどヨーロッパでは成功してきていて
30マン人の正社員化と 年金システムを成功させるだけの
自然発電を行っているらしいよ。マスコミが資本を電力会社から
もらっているので こういった事実は報道されないので  まずマスメディアの
資本を 電力会社からもらわないように絶たなければならない。海外では
こういうことができなくなっているらしいが

160:非公開@個人情報保護のため
11/04/13 08:06:17.15
民間企業経験者の試験ですが
教養、論文、個別面接、集団討論、適性検査で

教養は数的推理、判断推理、資料解釈、
人文社会自然科学、文章理解のことでいいですか?


161:非公開@個人情報保護のため
11/04/13 20:26:45.43
こんなとこ来るのやめなさい
安定しているから~なんて思ってると入ってから痛い目みる

162:非公開@個人情報保護のため
11/04/13 20:28:35.97
>>158
お前が辞めろよクズ
何さまなんだよお前は
たかが3流公務員の分際で

163:非公開@個人情報保護のため
11/04/13 20:34:01.30
>>158
真逆だろ?
10年も新幹線代払ってまで雇いたい人材なんだろ?
本当に使えなければ元祖へ放り込めばよい。

東国は人手不足だから、特に新幹線通勤が認められて以降は
静岡市内在住者でも、熱海・沼津で循環させられている職員が
多い。


164:非公開@個人情報保護のため
11/04/13 22:04:33.40
>>158
そうだそうだ辞めろクズ

165:非公開@個人情報保護のため
11/04/13 22:13:40.81
辞めろ辞めろと言っても辞める奴なんて一人もいない。
辞めてなお行き場がある奴がほとんどいないしな。
仕事がつらくても、これから給料がどんどん下がっていっても、公務員の身分にしがみついて生きるしかないのさ。

166:非公開@個人情報保護のため
11/04/13 22:49:28.89
ところで、召集訓練は何時だね?
そろそろかね?

167:非公開@個人情報保護のため
11/04/13 23:09:11.12
>>166
4月中はやらない(やれない)んじゃないの?
先月本番の招集があったばかりだし。

168:非公開@個人情報保護のため
11/04/13 23:13:29.51
そう
四月中にやるとか聞いたんで



169:非公開@個人情報保護のため
11/04/13 23:21:39.94
>>168
へー4月にやるんだ。
167は根拠のない話だから無視してください。

170:非公開@個人情報保護のため
11/04/14 00:03:28.51
しかし、参集訓練やるとかやらないとか呑気だな。
くだらない富士山世界遺産イベントとか空港需要喚起事業とか全部中止して、
災害対策に注ぎ込めよ。
国内全域でパチ屋の新装開店状態、東海や東南海の震源域が確変突入だ
ってのに。




171:非公開@個人情報保護のため
11/04/14 19:08:46.12
>>165
若手行政は毎年数名やめてるんだけどね
そりゃお前みたいな役立たずの老害じゃどこも採ってはくれないさ

172:非公開@個人情報保護のため
11/04/15 00:27:24.68
自分の腕で稼げないヤツらは惨め
どこかの誰かみたく
机に稼いでもらっているヤツらほど惨めな人間はいないよ

173:非公開@個人情報保護のため
11/04/15 21:38:41.01
まったくだ
せせこましく席次をあげたところでたかが知れてる

174:非公開@個人情報保護のため
11/04/15 22:51:28.38
173は超特急出世コースに乗っている人間なのか?出先マターリ循環している人間なのか?
立ち位置で言ってる意味が真逆になる。

175:非公開@個人情報保護のため
11/04/16 09:45:20.65
超出世コースって?

176:非公開@個人情報保護のため
11/04/17 15:58:08.60
>>175
罪循環でマターリ過ごして、最後は罪の惨事あたりで定年を迎えるコース

177:非公開@個人情報保護のため
11/04/18 19:48:11.73
危機管理監がよくテレビに出るが、「○○をですね」を連発しすぎで、しゃべりが上手くないな。

178:非公開@個人情報保護のため
11/04/18 19:53:45.29
浜岡原発は即刻、廃炉にすべき。
東海地震の震源域の真上に原発があるなんて危険極まりない。

179:非公開@個人情報保護のため
11/04/19 06:15:09.51
でエックスデーとやらはいつ?

180:非公開@個人情報保護のため
11/04/19 07:32:30.85
最近、知事のパフォーマンスが多くないか?  大道芸にはまだ早い

181:非公開@個人情報保護のため
11/04/19 22:19:02.64
誰か一緒に熊本行ってこいよ!

182:非公開@個人情報保護のため
11/04/19 22:39:56.87
浜岡原発の1号炉、2号炉は昨年廃炉にすることを決定しています。10年かけて解体する作業に入っていたと思います。
原因は故障続きだったと記憶しています。

183:非公開@個人情報保護のため
11/04/20 12:40:43.73
CHA88(笑)
ありゃGの趣味なの?


184:非公開@個人情報保護のため
11/04/20 12:54:23.51
1と2は廃炉で当然ですよ
いまいちばんあぶないのは3ごうきでしょ

185:非公開@個人情報保護のため
11/04/20 18:43:50.76
いや5号機も危ない
浜岡原発全機の中で一番激しく揺れて損傷も50近くあったらしいし

186:非公開@個人情報保護のため
11/04/20 19:10:29.18
明日から震災研修だ

187:非公開@個人情報保護のため
11/04/21 17:37:25.75
Xデー28日と聞いたのだが

188:非公開@個人情報保護のため
11/04/22 19:05:59.38
誰か不祥事を起こす度に、近所で噂になる 名前を出して欲しいよ

189:非公開@個人情報保護のため
11/04/23 00:47:57.22
盗撮したの警衛官吏部本庁の誰?
ヒントおくれ

190:非公開@個人情報保護のため
11/04/23 00:58:01.30
なぜ名前が出ないんだ?
エリートコースの奴だからか?

191:非公開@個人情報保護のため
11/04/23 01:24:44.03
ここにエリートなんかいないから
エリートとか間違っても使うんじゃないよw恥ずかしい

192:非公開@個人情報保護のため
11/04/23 02:33:50.11
誰?

193:非公開@個人情報保護のため
11/04/23 04:23:05.40
「トイレの中で女性はどんな仕草をしてるのか」 気になった静岡県職員がビデオカメラ設置

静岡県庁の36歳の男性職員が飲食店のトイレに盗撮目的でビデオカメラを置いて撮影していたことがわかり、
県は22日、この職員を停職6か月の懲戒処分にしました。
停職の処分を受けたのは県の経営管理部に勤務する36歳の男性職員です。

県によりますとこの男性職員は県外に出張していた先月22日、仕事が終わったあとに入った
飲食店のトイレの棚の上に小型のビデオカメラを置いたということです。ビデオカメラはまもなく
飲食店の従業員に見つかり、職員は「盗撮目的で自分が置いた」と認め、謝罪したということです。
県によりますとビデオカメラには数人がうつっていましたがいずれも警察には報告せずこの職員も
県には報告していませんでした。
その後、先月29日に、当時、いっしょに店にいた職員の知り合いの男性から県に連絡があり、
県が男性から事情をきいたところ事実を認めたため県は22日付けで停職6か月の懲戒処分にしました。

県によりますと、男性職員は「女性のしぐさが見たかった。ことしの2月にも同じようなことをした」と話しているということです。
県経営管理部の西田郁夫職員局長は22日会見し、「このような不祥事を起こし、県民のみなさまの
信頼を損なう結果となったことをお詫び申しあげます」と謝罪しました。

そーす NHK静岡県のニュース
URLリンク(www.nhk.or.jp)

スレリンク(dqnplus板)


194:非公開@個人情報保護のため
11/04/23 10:19:59.07
>>187勘弁してよ。歓送迎会があるから自転車→電車→バスで出勤する予定なのに・・・


195:非公開@個人情報保護のため
11/04/23 14:14:15.27
スカトロ趣味の変態かよ

196:非公開@個人情報保護のため
11/04/23 17:16:50.56
>>194
安心しな27日

197:非公開@個人情報保護のため
11/04/23 18:37:18.28
>>163 元祖?

198:非公開@個人情報保護のため
11/04/23 20:06:24.99
新聞によると36で副班長級だから元祖はないだろ。
本庁だな。

199:非公開@個人情報保護のため
11/04/24 08:49:44.29
>>196
ありがとうございます。

200:非公開@個人情報保護のため
11/04/24 10:58:11.02
盗撮:トイレにカメラ設置し 県職員を停職6カ月 /静岡
URLリンク(mainichi.jp)

 県は22日、県外の飲食店のトイレに小型カメラを置いて盗撮したとして、
経営管理部の副班長級の男性職員(36)を停職6カ月の懲戒処分にしたと発表した。
県は、この職員の名前や詳しい所属部署の公表を拒んだ。
その理由を「被害届が出されておらず、警察にも逮捕されていないため」と説明した。

 県によると、この職員は3月22日、貸し切りにした飲食店で知人らとの食事会に参加。
店内のトイレに、人が動くと作動する小型カメラを置いたという。
店員がカメラに気付き、発覚した。食事会には数十人が参加していたが、
県は「プライバシーへの配慮」を理由に、カメラに記録されていた人数も明らかにしなかった。

 県によると、この職員は特定の人物を撮影する目的でカメラを置いたと説明した。
別の飲食店でも今年2月、同様の手口で盗撮していたことも認めたという。
盗撮が発覚した3月22日以降、休暇を取って休んでいるという。


盗撮:トイレにカメラ設置し 県職員を停職6カ月 /静岡
スレリンク(news板)


201:非公開@個人情報保護のため
11/04/24 12:40:18.50
久々に東京に戻って
向こうの仲間と飲み会やって、
その中に気になる女性がいて、それで盗撮をしようとして、
失敗に終わる。
仲間とのつながりもこれで断たれ、
その仲間から被害届がでれば、オシマイ。

202:非公開@個人情報保護のため
11/04/24 17:17:32.81
盗撮で定食6ヶ月はキツイな。

忘年会の帰りに繁華街で清輝を見せびらかした官営権の奴でも3ヶ月でしょ。



203:非公開@個人情報保護のため
11/04/24 18:14:31.40
>>202
盗撮のほうが、他人への迷惑という点では大きい。
懲戒免職にならないのが不思議だ。


204:非公開@個人情報保護のため
11/04/24 18:22:06.51
しかしまあ、わざわざ盗撮なんかしなくても、このご時世、無修正の画像なんて氾濫しているし、
なんでまた犯罪行為に手を出そうとするんだろう?
その「特定の人物」ってのによほど執着があるのかねえ。

205:非公開@個人情報保護のため
11/04/24 19:24:28.17
非常勤の女の子たちにも変態扱いされる日々

206:非公開@個人情報保護のため
11/04/24 19:37:53.41
この手の破廉恥系犯罪はなんで名前晒されないんだろ?性癖は簡単に治らないぞ。
異動先で一緒になるかもしれない女性職員は絶対知りたいだろ?

207:非公開@個人情報保護のため
11/04/24 21:50:53.97
明日あたりにでも、誰かがここに実名を書きこむであろう

208:非公開@個人情報保護のため
11/04/24 22:16:09.38
閑詠嫌で酒によって自分を解き放った奴は、少し気の毒な気もするが、
今回の奴は積極的な盗撮で、しかも、再犯だ。

どうしても特定の女の写真が欲しければ、仲間で一緒に写真撮ろうと
か何とでも言って撮れたと思うが。そんなコミュ力もない奴か。

こんな奴に限って、仕事では出先や市町担当相手には威張り腐って、
課長にはおべっか使ったりしているんだろうな。

209:非公開@個人情報保護のため
11/04/24 22:55:20.47
このまま仕事を休んでも、職場では盗撮野郎って噂でもちきりだろうし。
仮に戻ってこようものなら、変態というレッテルに加えて、公務員という身分にしがみつく恥知らずと評価されるね。
これで既婚者や子持ちだったら、離婚だな。
独身者だったら女性職員からずっと気持ち悪がられることになる。
なんにしたって、もうこれまでと同じ人生なんて歩めないってわけさ。

210:非公開@個人情報保護のため
11/04/24 23:03:37.47
停職明けて来春の人事異動で東国の罪へ島流しだな。

211:非公開@個人情報保護のため
11/04/24 23:30:01.79
盗撮って親告罪なのか
なんか変だな

212:非公開@個人情報保護のため
11/04/25 20:04:18.57
所属と実名まだ?

213:非公開@個人情報保護のため
11/04/26 07:51:07.86
「知事と行く熊本」ツアー参加者募集 空港利用促進協(4/15 07:57)

富士山静岡空港利用促進協議会は、5月に実施する「川勝知事と行く熊本 県民交流ツアー」の参加者を募集している。フジドリームエアラインズ(FDA)が運航している静岡―熊本線の利用促進策の一環。
14日出発で阿蘇方面を訪れるAコースと15日出発で人吉方面へのBコースを用意。いずれも2泊3日で、Aは阿蘇草千里や熊本城を訪れ、阿蘇内牧温泉などに宿泊
Bは熊本城や通潤橋を訪れ、球磨川下りを体験する。宿泊は人吉温泉など。川勝平太知事は15日にA、B共通の交流夕食会に出席する。定員40人、代金は6万円台から。
知事は16日に蒲島郁夫熊本県知事と会談し、熊本県の同路線利用促進策への謝意を伝える。
問い合わせは日本旅行静岡支店〈電054(254)8371〉へ。

県職員ぐらいは行ってヤレよ 

214:非公開@個人情報保護のため
11/04/26 18:01:10.35
Xデーは明日?

215:非公開@個人情報保護のため
11/04/26 18:26:36.92
参集するんだっけ
防災服どこだ?

216:非公開@個人情報保護のため
11/04/26 18:28:16.88
電話でくる?
メールでくる?
誰かぁ、教えてぇ

217:非公開@個人情報保護のため
11/04/26 20:20:14.74
>>213
パターンその1
空港反対グループが組織的に参加して、バカ勝吊し上げの場とする。

パターンその2
上司から言われて嫌々参加させられた振りをして、実は知事のお眼
鏡に適うかもしれないと下心丸出しの出世レース参加中の職員ばか
り参加。

パターンその3
土建屋その他利権団体が組織的に参加して、利益誘導大会となる。

218:非公開@個人情報保護のため
11/04/26 21:13:54.34
      |
      h
   冊冊冊冊
   〃〃〃〃
     |
     | 明日はXデー。おまいら早く寝ろよ。メール発信は7時頃だ。
     |
  ∧∧| クイッ
  (´∀)づ
 _/ _ノ⌒⌒⌒~、_
(⊂人 //⌒ ノ ヽ)
⊂ニニニニニニニニ⊃

219:非公開@個人情報保護のため
11/04/26 21:16:50.72

   |∥ |||
   |∥ |||
 ガッ  h また余震だ
  ∧冊冊冊冊
  (`Д)つ
 _/ _ノ⌒⌒⌒~、_
(⊂人 //⌒ ノ ヽ)
⊂ニニニニニニニニ⊃

220:非公開@個人情報保護のため
11/04/26 22:16:37.68
>>187
Xデーって、やっぱり富士山の噴火のこと?
宝永地震の49日後に噴火したから、4月28日に噴火するって
俺も思ったけど、そうは簡単に同じ日になるとは思わないから、
GW中かなと思っている。
ピナツボも大地震の後1年以内に噴火したし、やはり大きな地震と
噴火は必ず関連するから、まあ1年以内の噴火は堅いでしょう。

221:非公開@個人情報保護のため
11/04/26 22:19:40.00
36
副班長級
経営管理部

これだけで十分です
本当にありがとうございました

222:非公開@個人情報保護のため
11/04/26 23:51:03.68
>>221
「本庁」の経営管理部だお。
そこそこ出世コースの奴だったと思うんだけどね。

223:非公開@個人情報保護のため
11/04/27 06:06:49.10
最近になって、副班長→主査という異動がたくさんあることに気がついたのですが、何かあった人達でしょうか?それとも、普通の人事でしょうか?

224:非公開@個人情報保護のため
11/04/27 13:56:21.24
静岡県において想定される最悪の津波は東海地震ではない

富士山が噴火で山体崩壊を起こし、南側に向かって大きく崩れた場合、
岩屑なだれの大量流入によって駿河湾で発生する津波こそが、
最悪のものとなる可能性がある

225:非公開@個人情報保護のため
11/04/27 18:28:12.64
>>223
副班長のポストがない部署もあるので苦肉の策
特に降格ではない

226:非公開@個人情報保護のため
11/04/27 22:24:09.58
で、痴漢変態野郎は一体なんてやつなの?

227:非公開@個人情報保護のため
11/04/28 00:09:28.17
参集DBが未入力の奴

228:非公開@個人情報保護のため
11/04/28 06:53:38.10
>>224そんなことになったら富士・沼津が壊滅・消滅しちゃうじゃん。
自然界のことなのでないとは言い切れないけど。

229:非公開@個人情報保護のため
11/04/28 08:31:17.20
一改悪、提案がなくなってたね。ようやく気づいたか。

230:非公開@個人情報保護のため
11/04/29 00:14:18.04
東海地震→>>224→津波で沿岸部壊滅→浜岡爆発

東部中部西部完全崩壊ですね

231:非公開@個人情報保護のため
11/04/29 00:43:37.43
日航訴訟  「生涯の敵ではない」
URLリンク(www.chunichi.co.jp)

日本航空が静岡-福岡線(昨年3月廃止)の運航支援金支払いを県に求めている訴訟が今週、転機を迎えた。
被告の県側が裁判所から和解案提示を指示されたことを受け、川勝平太知事は21日、「和をもって貴しとなす」
と記者団に明言し、和解に前向きな姿勢を示した。

搭乗率保証をめぐる川勝知事の発言をたどると、「こちらに非はないと確信している」(2010年6月28日会見)
▽「道義的な正義、日航と県の覚書における正義はこちらにある」(同10月26日会見)▽「誤りは反省していた
だく」(同12月24日会見)-などと一貫して、支援金の支払いを拒否する県の主張の正当性を、声高に繰り返
してきた。

21日の会見で、川勝知事は「これまでの主張は変えない」と断りつつも、「お互い非を認め、お互い譲るところは
譲る。何も生涯の敵というわけではない」ときっぱり。自ら作り出してきたともいえる敵対的な雰囲気を、消すよう
な口ぶりだった。

日航が支援金支払いを請求する前は「和解したい」と語り、旧知の稲盛和夫・現日航会長を通じて平和な着地
点を見いだそうとしていた経緯もある。「和をもって…」は川勝知事の口癖でもある。

東日本大震災の復興支援、震災の影響により低迷する県内経済の対策など、緊急課題が山積する。裁判の長
期化は避けたいところだが、これまでの経緯もある。

今回の裁判所の和解案提示の指示は、振り上げたこぶしを下ろす好機との判断があったのかもしれない。


232:非公開@個人情報保護のため
11/04/29 13:26:03.56
>>231
熊本便減便とか、空港の経営状態が悪くなるのに、4700万かけて展望台という赤字を生み出す施設を作っている。どうかしている。

233:非公開@個人情報保護のため
11/04/29 13:27:17.51
痴事と行く熊本ツアーのメールが何度も届くが、参加者少ないってことか?

234:非公開@個人情報保護のため
11/04/29 13:34:13.13
>>230
県庁は海岸から5キロメートルの位置にある。
東日本大震災では、津波到達距離が8キロメートルのところもあるから、災害対策本部が被災して自家発電が使えなくなって機能麻痺するかもな。

235:非公開@個人情報保護のため
11/04/29 20:37:42.39
大丈夫。JRの線路が防波堤になって県庁までは来ないから。
駅南はどうなるかわからないけどね。


236:非公開@個人情報保護のため
11/04/29 21:15:07.43
>>234 一次防波堤 東名高速道路 
   二次防波堤 東海道本線
   最終防波堤 駿府城


237:非公開@個人情報保護のため
11/04/29 21:35:28.21
由比とか蒲原はどうなるんだろ。

238:非公開@個人情報保護のため
11/04/29 22:18:10.53
>>237
URLリンク(flood.firetree.net)
これだと7m位の津波で東名まで浸水するみたい。
西部が被害大きいのかも。

239:非公開@個人情報保護のため
11/04/30 14:19:30.32
国は給与1割削減方針だってね。
県はどうする?


240:非公開@個人情報保護のため
11/04/30 21:05:42.73
>>239
右へ倣え、で1割カットだろうね。震災対策と言われれば、反対しづらい。
問題は、震災から何年経っても多分、もとに戻らないだろう、ということだ。

241:非公開@個人情報保護のため
11/04/30 23:17:02.98
なぜ公務員だけ?
民間企業も1割カットしなければ、納得できんが。

242:非公開@個人情報保護のため
11/04/30 23:24:29.30
>>224
そんなん言ったらもうきりがないな
今回の東北の地震に富士山の破局噴火。スーパーサイヤ人のバーゲンセールみたいだ

243:非公開@個人情報保護のため
11/05/01 09:19:58.25
搭乗率低迷30%台 FDA7月から

フジドリームエアラインズ(FDA)は28日、1日1往復している静岡―熊本線を、7月1日から週4往復に減便する
と発表した。8月以降の運航について、FDAは「検討を重ねている」としているが、熊本線の維持は難しい状況に
なっている。

運休の届け出は、6か月前までに国土交通省に提出する必要がある。このためFDAは1月31日に「検討中の段
階」としながらも、8月の熊本線運休を届け出た。運航を継続する場合は、届け出を撤回すればよい。

FDAは、自動車関連企業のビジネス需要を当て込んで2009年7月23日に熊本線を開設したが、今年3月まで
の平均搭乗率は41・8%と低迷。直近の1~3月の実績では30%台に落ち込んでおり、大型連休中(4月28日
~5月8日)の予約状況も約54%と伸び悩んでいる。

現在は毎月約4000万円の赤字を出しており「飛ばせば飛ばすほど赤字」(同社)の状況だという。

8月の熊本線運航についてFDAは「5月中旬頃に、運休するかどうかを正式に発表する」としている。
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)



244:非公開@個人情報保護のため
11/05/03 04:58:42.54
俺は5割カットされてもいいと思ってるが

245:非公開@個人情報保護のため
11/05/03 07:53:50.91
5割りもカットされたら派遣社員や期間工より低所得になり
生活保護以下の生活が余技なくされる。まさしく奴隷。

246:非公開@個人情報保護のため
11/05/03 08:12:49.11
さっさと赤字空港廃止しる!

247:非公開@個人情報保護のため
11/05/03 13:34:19.54
公僕なんだから

248:非公開@個人情報保護のため
11/05/06 19:18:55.36
テスト

249:非公開@個人情報保護のため
11/05/06 19:24:38.78
菅総理が浜岡原発の4、5号機の停止を要請。
県の中西部も計画停電か?

250:非公開@個人情報保護のため
11/05/06 19:38:10.27
>>249
もしかして東海地震間近なのか?
いくらなんでも、科学的根拠なしにこれだけのことはできんだろう。

251:非公開@個人情報保護のため
11/05/06 19:38:40.85
>>249
それで計画停電になるとしても、静岡(の中電エリア)だけってことはないでしょ。


252:非公開@個人情報保護のため
11/05/06 20:03:22.85
>>249
核燃税、原発交付金もあぼんだな。
核燃税だけで、確かこ22年からの5カ年で260億ほどの税収が見込めたはず。


253:非公開@個人情報保護のため
11/05/06 21:58:56.50
静岡空港の廃港を要請してくれ。

254:非公開@個人情報保護のため
11/05/06 23:21:16.42
民主GJ!!!
東海地震→浜岡原発あぼーん→関東・東海地方汚染
という最悪のシナリオは回避されたな

255:非公開@個人情報保護のため
11/05/06 23:30:37.46
中電への再就職を狙ってた危機管理部某幹部は・・

256:非公開@個人情報保護のため
11/05/07 00:50:20.27
>>249
中部電力は過去真夏のピーク時ですべての原発が停止していても電力供給をのりっています。
愛知県の火力発電所の出力に余裕があり、出力アップで乗り切りました。
よって中部電力に関しては停電はあり得ません。
ただし、原油価格の高騰で発電コストはアップしますので、経営的にはやや苦しくなりますが、問題なしでしょう。

257:非公開@個人情報保護のため
11/05/07 10:20:31.53
川勝平太知事「安全性確保に対する地元の要望を最優先した菅総理と海江田(万里・経済産業)大臣の
ご英断に敬意を表します」

小林佐登志県危機管理監「国がどういう考えに基づいてこういう判断をしたのかや、今後、
浜岡原発をどうしていくのかについて国の考え方を聞きたい」
「国が決めたことで生ずる結果には、当然国が対応してもらわなければならない」

URLリンク(www.jiji.com)

知事と違ってお役人様は御不満のようですね。

258:非公開@個人情報保護のため
11/05/07 20:51:15.78
菅直人首相が浜岡原発の全面停止を中電に要請したことについて、川勝平太知事は6日、
静岡新聞社の取材に対し「浜岡を視察した海江田万里経産相と、菅首相によるぎりぎりの
判断だろう。地元の声を聞き、住民の安全、安心を重視する姿勢を貫いた大英断と敬意を
表したい」と述べた。

 知事はさらに「浜岡原発の津波対策が不十分であることは私も指摘してきた。原発について、
中途半端な対策はノーだと政府が明確な姿勢を示した」とした。

 一方、浜岡原発停止に伴う電力不足で計画停電の懸念が生じるとの指摘については、
「エネルギーを大量消費する衣食住の在り方を県民が見直す機会になる。節電に努めることは
もとより、より安全な代替エネルギーの確保、開発に向けた取り組みを加速させたい」と強調。
製造業など企業活動に影響が生じない対策の必要性も指摘した。

 知事は海江田経産相から電話で中電への要請内容を伝えられたという。

ソース:URLリンク(www.at-s.com)

#菅首相、静岡空港廃港の大英断もしてくれ。

259:非公開@個人情報保護のため
11/05/07 21:13:18.76
休暇で長野県軽井沢町に滞在中だった川勝平太知事は「安全性確保に対する地元の予防を
最優先した菅首相と海江田万里・経済産業相の英断に敬意を表します」とのコメントを書
面で発表した。だが原発問題を担当する県の小林佐登志・危機管理監は「国から事前に連
絡がなく、心外以外のなにものでもない」と国の対応に不快感を示した。県は週明けにも
経産省原子力安全・保安院の担当者を県庁に呼び、経緯について説明を求める方針だ。

URLリンク(mainichi.jp)

260:非公開@個人情報保護のため
11/05/08 12:39:31.65
御前崎氏は、予算も給料も5割カットかな?

261:非公開@個人情報保護のため
11/05/09 20:57:57.60
浜岡原発停止で、知事が「ライフスタイル見直し」とか言ってるが、冷房の設定温度が上がるのだろう。
それは仕方ないけど、「残業するな」と言われて執務室の消灯させられるのかな?

262:非公開@個人情報保護のため
11/05/09 23:33:11.96
夜中に仕事しろとか

263:非公開@個人情報保護のため
11/05/10 08:23:13.69
パフォーマンス総理に パフォーマンス知事か

264:非公開@個人情報保護のため
11/05/10 13:41:42.99
菅直人>>>>>>>>伊達直人

265:非公開@個人情報保護のため
11/05/10 18:44:29.06




スレリンク(koumu板:8番)

スレリンク(koumu板:8番)





266:非公開@個人情報保護のため
11/05/10 20:36:22.73
静岡空港廃港が決まって
普天間基地の移設先に決まったりしないよな

267:非公開@個人情報保護のため
11/05/10 22:35:31.46
浜岡が止まっていた2009年夏って、その前後の年よりも特別に涼しかったはず。
2009年が大丈夫だったから、というのは本当に通用するの?

冷房は一切禁止じやないの。
どうせ土日は来たって冷房入んないけどみんな仕事やってるんだからなんとかなるだろ。



268:非公開@個人情報保護のため
11/05/10 23:19:02.54
静岡空港跡地はウインズがよい。

269:非公開@個人情報保護のため
11/05/11 18:36:32.64
>>266 自衛隊の浜松基地と交換して貰った方がいいだろう

270:非公開@個人情報保護のため
11/05/11 21:07:07.99
新採研修で空港見学やるらしいね。

271:非公開@個人情報保護のため
11/05/11 21:15:06.05
>>270
空港見学の次は研修で富士登山とかやりそうだ。

272:非公開@個人情報保護のため
11/05/11 23:01:18.39
茶葉などから通常を上回る放射性物質 静岡
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

 静岡県は11日、御前崎市で採取した茶葉とタマネギ、浜岡原発周辺海域のシラスから、
過去の変動幅を上回る放射性物質を検出したと発表した。
福島第1原発からの放射性物質の影響と考えられ、県はいずれも「健康への影響を心配す
るレベルではない」としている。

 御前崎市の茶葉1キロからは、通常はほとんど検出されないセシウム134が41・3
ベクレル、セシウム137が41・6ベクレル、ヨウ素131が1・51ベクレル検出された。
国は茶葉について放射性物質の暫定基準値を定めていないため、野菜類の基準値を
準用して「問題ない」と判断した。

273:非公開@個人情報保護のため
11/05/12 03:31:44.85
スッカラ菅は、いつ浜岡原発停止の大衆向けパフォーマンスを決断したのか。先週2日の参院予算委で
 社民党の福島党首などに「浜岡原発停止」で水を向けられた首相は、気のない答弁をしていた。それから
 6日の発表までの間に何があったのか。永田町では、伸子夫人から「アンタ、チャンスよ。浜岡をやれば
 支持率が上がるよ」と尻をたたかれたというウワサが説得力をもって駆け巡っている。
日刊ゲンダイ URLリンク(gendai.net)

274:非公開@個人情報保護のため
11/05/14 09:18:07.30
【政治】財務省、地方公務員の給与に充てる地方交付税も削減へ 
スレリンク(newsplus板)
やはり、また給料下がるのか・・・・?

275:非公開@個人情報保護のため
11/05/14 15:57:55.45
下がってもいいが、一律下げるんじゃなくて
変な職種-特に「研究職」なんかのロクに働きもせずに
変に給与が高いのを廃止するのがさきじゃないかと

276:非公開@個人情報保護のため
11/05/14 17:08:00.95
40歳で年収632万が年収570万になるのか?・・・・
 
なんか静岡の場合、もともと低かったので勘弁してもらえないかな?

東京電力でさえ元は757万円で2割カットでも610万でしょ?

もともと632万だった静岡県は下げる必要ないじゃん。

277: 忍法帖【Lv=3,xxxP】
11/05/15 09:37:19.00
某●長にいやなら辞めろということだ、と言われたヨ。
にゃ~あ、じゃあ辞めんべえ。

278:非公開@個人情報保護のため
11/05/15 12:13:24.16
 少し前までは就職先として静銀やJR、ヤマハ、静岡新聞などと肩を並べてたが、
これからはせいぜい、農協や東海パルプくらいと肩並べるくらいかな・・・
 


279:非公開@個人情報保護のため
11/05/16 00:38:12.55
なんで総務部長の部屋には女主事が二人いるの?
そして特に割り当てられた仕事があるわけでもない

なんで?

280:非公開@個人情報保護のため
11/05/16 20:19:53.59
自分も気になる、なんでだろ

281:非公開@個人情報保護のため
11/05/16 20:40:42.55
そりゃ、スケベ親父の趣味に決まってんだろ

282:非公開@個人情報保護のため
11/05/16 21:35:00.90
>>279
顔で選んでる?

283:非公開@個人情報保護のため
11/05/16 21:56:55.18
下品下劣極まりない組織だな

284:非公開@個人情報保護のため
11/05/16 22:20:28.06
>>282
まあ顔だね
あれって最終的に部長が決めているのか

285:非公開@個人情報保護のため
11/05/17 00:18:08.07
>>279
そういう女主事は
ちゃんと仕事覚えられないから可哀相と言えば可哀相。

次は奴の総務課あたりに異動して
同じような半端な総務仕事を繰り返し
最終的には罪に永住。

286:非公開@個人情報保護のため
11/05/17 00:25:31.52
>>285
なんで総務部長んとこに女主事が二人いるの?

287:非公開@個人情報保護のため
11/05/17 21:53:04.68
>>285
女性登用ブーム+異動経歴だけで副班長級以上の人事が決まる
今の体制では、爺幹部連中のお気に入りで椅子に座っているだけ
でコースに乗ったも同然。

健康と引き替えに仕事をしている同期の野郎連中は、30年後その
女主事の下で働くことになる。

288:非公開@個人情報保護のため
11/05/17 23:17:25.25
>>287
そのころには県は無い。w

289:非公開@個人情報保護のため
11/05/18 00:12:55.37
>>287
それはない
世代別職員比率からして
幹部(笑)に限らず糞ジジイ連中なんか10年後には一掃され結果的に組織は若返る
人事権握ってる総務部長に女主事を二人つけるとかいう
古っくさくて意味不明な人事なんかそのころにはなくなる

で仕事も給料も増える可能性あり
まあとりあえず老害セクハラ糞ジジイ連中は早く死ねクズが

290:非公開@個人情報保護のため
11/05/18 00:14:38.96
今から採用試験始めるよぉ(^ω^)
もちろん男女平等に採用するよ☆

筆記試験順位
1 男A
2 男B
3 男C
4 男D
5 男E
6 女F ← 不細工
7 女G ← まあまあ美人
8 女H ← 爺好みの美人

面接終了後
1 男A
2 男B
3 女H
4 女G ←ここまで採用

5 男C ←ここから不採用
6 男D
7 男E
8 女F

これが現実よのお。
そりゃ野郎連中に皺寄せ行くわけだ。

291:非公開@個人情報保護のため
11/05/18 00:43:58.77
やってることがクズすぎますな

292:非公開@個人情報保護のため
11/05/18 00:54:08.14
人事課=鬼畜の集まり

293:非公開@個人情報保護のため
11/05/18 05:45:35.55
妄想w

294:非公開@個人情報保護のため
11/05/18 08:22:45.50
パフォーマン知事は、お茶を飲んで安全宣言しないの?

295:非公開@個人情報保護のため
11/05/18 19:15:18.66
>>294
【原発問題】「静岡茶は安全。がぶ飲みしたいぐらい」 知事が茶娘らとアピール [写真あり]
スレリンク(newsplus板)l50


296:非公開@個人情報保護のため
11/05/18 19:21:57.50
節電のため全員A勤

297:非公開@個人情報保護のため
11/05/18 19:26:11.53
静岡県知事って馬鹿なの?

298:非公開@個人情報保護のため
11/05/18 19:58:39.84
ああ、全てはここからだ

299:非公開@個人情報保護のため
11/05/18 22:54:54.16
静岡県のお茶を擬人化したキャラCHA88

URLリンク(blog-imgs-12-origin.fc2.com)

URLリンク(blog-imgs-12-origin.fc2.com)

URLリンク(blog-imgs-12-origin.fc2.com)

URLリンク(blog-imgs-12-origin.fc2.com)

URLリンク(blog-imgs-12-origin.fc2.com)

URLリンク(blog-imgs-12-origin.fc2.com)



300:非公開@個人情報保護のため
11/05/18 23:55:42.35
厚生労働省が茶の産地自治体に生茶葉を乾燥させた後の「荒茶」の
放射能検査を求めた問題で、静岡県の川勝平太知事は18日、
「(検査は)生茶葉と飲用茶で十分」と述べ、要請に応じない意向を表明した。

 川勝知事はまた、厚労省と農林水産省との間で見解が一致していないことに触れ、
「消費者を混乱させると、政府への不信も高まりかねない」と国の対応を批判した。

 荒茶の放射能検査をすれば、生茶葉の検査で問題のなかった茶葉でも
規制値を超える恐れがあり、県内の茶農家らが反対している。【仲田力行】

毎日新聞 2011年5月18日 20時52分(最終更新 5月18日 21時01分)
URLリンク(mainichi.jp)


301:非公開@個人情報保護のため
11/05/19 00:00:58.62
中部電力は18日、運転停止作業中に冷却水に海水が混入するトラブルが起きた
浜岡原子力発電所(静岡県御前崎市)5号機に隣接した補助建屋の排気ダクトの出口で、
ごく微量の放射性核種「ヒ素76」を検出したことを明らかにした。

周辺環境への影響はないという。

同社は、トラブルの影響で、海水中に存在する「ヒ素75」が原子炉内で放射化したものとみている。

また、同社は同日、トラブルの原因調査に向けた点検作業に着手した。混入が確認された
「主復水器」内部の水抜きを行った後、混入経路や原因を調べるという。

同社によると、14日午後、原子炉を冷やす「冷温停止」状態への移行作業中に海水約400トンが
混入するトラブルが発生。放射性物質の外部への漏えいはなかった。


ソース:読売新聞
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)


302: 忍法帖【Lv=4,xxxP】
11/05/19 05:13:40.86
プログラムは思ったとおりには動かない。       
作ったとおりに動く。

303:非公開@個人情報保護のため
11/05/19 08:16:16.51
【原発問題】福島第1原発:厚労省の「荒茶」検査要請 静岡県の川勝平太知事が拒否
スレリンク(newsplus板)

304:非公開@個人情報保護のため
11/05/19 19:49:19.37
俺の部下は命令どおりに仕事をしない。
自分勝手に仕事する。

305:非公開@個人情報保護のため
11/05/19 20:04:46.15
>>304
センパイすんまセーンwwwww

306:非公開@個人情報保護のため
11/05/20 05:08:27.76
それにしても、毎日 よくやるよ パフォーマンス知事

307:非公開@個人情報保護のため
11/05/20 21:32:29.66
>>304俺の上司は条例や年度当初に上司が勝手に決めた事務分掌どおりに命令をしない。
自分勝手に命令する。


308:非公開@個人情報保護のため
11/05/20 23:35:54.76
ただいま~。いま帰って来たよ。
今日の残業は疲れたヨ。

309:非公開@個人情報保護のため
11/05/20 23:54:00.29
>>307
> 条例や
?意味不明
> 年度当初に上司が勝手に決めた事務分掌
 事務分掌は上司が決めるのは当然ではないの

高卒職員かな。w

310:非公開@個人情報保護のため
11/05/21 00:39:55.32
>>308
議会お疲れ~

311:非公開@個人情報保護のため
11/05/21 08:14:19.35
橋本大阪府知事による君が代不起立問題の論理を見ると、
公務員は一定の思想・表現の自由は制約されるらしい。

312:非公開@個人情報保護のため
11/05/21 08:24:43.15
結局盗撮職員はだれだよ?

313:非公開@個人情報保護のため
11/05/21 10:51:47.29
典型的な職員 2例

1例目 仕事を依頼して、受けた仕事を やります、やります を
     繰り返していつまでたっても仕事に着手しない職員。

2例目 仕事を依頼して、進捗状況を聞くとやってます、やってます を
     繰り返し、さらに任せてくださいと上司を安心させるが、
     期限が近づき、出来た処まで見せろというと何もやっていない職員。
 
     貴方の回りにいませんか、こんな職員。

314:非公開@個人情報保護のため
11/05/21 12:41:19.32
典型的な上司 2例

1例目 仕事を依頼して、自分が仕事をした気になっている上司。

2例目 仕事を依頼して、進捗状況を聞くのが仕事だと思ってる上司。

     貴方の回りにいませんか、こんな上司。

315:非公開@個人情報保護のため
11/05/21 13:26:53.35
典型的な主幹

「Y主幹とその茶坊主Mの二人で帰りの居酒屋で相談して事務配分決める。
前の主幹のときは主幹自身が担当していた事務が多くあったが、その
ほとんどY主幹とM以外の係員押し付けて・・・・・
 俺が仕事遅くて時間外請求すると、次週の年休のことを言って、
「仕事こんだけたまって時間外つけてるのに、よく休んでられるな」 だって。

 俺は上司が決めるのは当然とは思ってない。経験年数の長い係員やその上の上司などにも相談して
適切な事務配分を決めるべき。来たばっかで腰が痛いだのなんだので休んだりぼけっとばかりしてる
上司が適当に決めて、めちゃくちゃにすんなや。

316:非公開@個人情報保護のため
11/05/21 14:00:02.14
>>314
仕事の配分は上司の仕事です。
仕事の進捗管理も上司の仕事です。

何が問題か分かりませんね。
その上司を好きでないことは読み取れますが。w

317:非公開@個人情報保護のため
11/05/21 14:31:18.25
くやしかったら早く上司になって仕事を全部部下にふればいいわけだ。



318:非公開@個人情報保護のため
11/05/21 14:34:26.81
>>315
だったら事務分掌を決めるその時に文句言えよ。
それもしないで後でぐちぐち言うのはみっともないw

319:非公開@個人情報保護のため
11/05/21 15:01:11.78
>>315
人間関係がうまくいってないことが読み取れますね。

>俺は上司が決めるのは当然とは思ってない。
 その上司が独断で事務配分を決めるのは、ということでしょうね。(管理者はそれを承認している訳ですが)
 上司、仕事に対する不満が服務モラルの低下を招いています。

 人間関係の修復をあきらめるなどを受け入れる決意があれば、
 課長あたりの管理者に問題を主張すべきです。
 主張が正しいならば、問題が解決する場合もあります。
 ただし、判断する管理者は、あなたの仕事ぶりをよく見ていますから、
 あなたの主張を必ずしも認めてくれるとは限りませんよ。

 サラリーマンの掟というのもあります。
 皆で宴会をやった翌日は休まないこと。
 時間外をやった翌日は休まないこと。など、など。
 これらを認めると職場のモラルの低下が始まります。
 サラリーマンの掟を上司は言っている訳でしょうね。

320:非公開@個人情報保護のため
11/05/21 16:08:08.99
(暗黙の掟)

 いくら暇でも有給は10日以上使わない
 終業時刻来ても1時間近くはサービスで仕事する
 残業を多くつける人は有給使わない
 週末でない日に飲み会開いても喜んで顔出す
 
  これを破ると職場のモラルの低下が始まります。

321:非公開@個人情報保護のため
11/05/21 18:39:50.33
そんな~ことはない。
罪はきっちり消化、残業なし、飲み会なし。

322:非公開@個人情報保護のため
11/05/21 20:32:55.69
罪じゃないけど、有給は完全消化を目指す、残業はどうしようもない時しかしない
残業はきっちりつける、飲み会は参加したい人だけ参加する。
モラル低下なんてしてませんが何か?

323:非公開@個人情報保護のため
11/05/21 20:45:00.15
県庁の職員が、石川遼くんとラウンドしたみたいだね。@浜名湖

うらやましい。
俺も年休とってゴルフして~!

324:非公開@個人情報保護のため
11/05/21 21:28:33.47
>>312
本庁の経営管理部、一切情報が流れ出てこない・・・それだけで何課くらいか想像できるだろ?

325:非公開@個人情報保護のため
11/05/21 22:01:33.50
明日は、用事で年休だから、今日は時間外をして仕事を片付ける。
なんか問題でも?

326:非公開@個人情報保護のため
11/05/22 06:54:34.27
大丈夫、大丈夫。上の人はしっかり見てるから。

327:非公開@個人情報保護のため
11/05/22 08:11:37.88
>324
仁痔か?

328:非公開@個人情報保護のため
11/05/22 08:27:17.09
卑怯者呼ばわりされてるぞwww
URLリンク(www.nikaidou.com)

329:非公開@個人情報保護のため
11/05/22 10:43:48.60
>>324
>>327
仁慈だな

330:非公開@個人情報保護のため
11/05/22 12:28:20.18

同じフロアの女性職員はたまったものではないな。
自分も過去に盗撮されていんじゃないか?ってどうしても考えるだろうし。
また数ヵ月後に、しれっと職場復帰ってことになるんじゃないだろうな。

331:非公開@個人情報保護のため
11/05/22 16:39:04.12
ふと思う。俺はメンタルだ。

332:非公開@個人情報保護のため
11/05/22 17:59:25.26
>>330
来年の人事異動で罪の総務課あたりに貼り付けるんだろ?
仁慈ならコースに乗っかっている奴だったハズ。
これで昇給が同期の中で出先循環していて真面目仕事している
奴より早かったらやりきれん。


333:非公開@個人情報保護のため
11/05/22 18:29:05.30
だったら、とっとと氏名を晒してしまって、
常に職場で無視されるくらいに仕向けないといけないね。
同じ職場の飲み会を開く際には、
「トイレで○○を盗撮されるのがいやなので、行きません」とかあからさまに断ったりして。


334:非公開@個人情報保護のため
11/05/22 18:50:44.74
つまらないなあ。

335:非公開@個人情報保護のため
11/05/22 19:32:43.51
西N氏とかM駄は何をしているんだろう?SDO書込規制策で見えなくなってしまった。

336:非公開@個人情報保護のため
11/05/22 20:40:01.03
Mはともかく、西N氏はパソの掲示板で活発だよ。

337:非公開@個人情報保護のため
11/05/22 21:05:36.62
よほど暇なんだね。そいつら。

338:非公開@個人情報保護のため
11/05/22 23:40:29.64
他人事課か~座席表の更新が楽しみですね~
今度チラッと覗きに行こうかな
SDOの更新は見送っても入り口の座席表はさすがに張り替えざるをえないですよね(笑)
あ~楽しみだ

339:非公開@個人情報保護のため
11/05/23 00:00:34.68
当札職員の話だけどさ~多分辞めるんじゃないかな
いろんなところで話のタネになってるから
戻ったところで居場所はないと思う

340:非公開@個人情報保護のため
11/05/23 00:30:31.06
仁慈課だけど、、、いや、何でもありません。

341:非公開@個人情報保護のため
11/05/23 19:10:44.97
292の言うとおりってことだな

342:非公開@個人情報保護のため
11/05/23 20:42:57.63
処分前も処分後も仁慈香月だと定食処分を受けていることすらわかりにくい。

343:非公開@個人情報保護のため
11/05/23 20:55:03.26
おーい 誰かバカ殿様に言ってくれよ 自分が一番偉いと勘違いしいることをサ
司法以上に偉いと感じ違いしている バカ殿に
毎日パフォーマンスしているだけの バカの殿 何とかしろよ

344:非公開@個人情報保護のため
11/05/23 22:01:28.71
公務員試験板で本庁の高卒の震災が飲酒をCO
URLリンク(s.s2ch.net)

741:受験番号774 :sage:2011/05/22(日) 21:04:55.93 ID:b2hCMvM1
>>739
4月に5日間研修あるけど毎日みんなで呑んでた
俺からすればみんなフレンドリーだった
面接は1次合格後に通知で届き記入した面接カードに沿って。圧迫とかもなかった
ただ集団討論でリーダー役、タイムキーパーやったやつの顔は入庁以来見ていない
高卒区分だったからあんまり参考にならないと思うけど許して

345:非公開@個人情報保護のため
11/05/23 22:02:56.57
742:受験番号774 :sage:2011/05/22(日) 21:09:03.26 ID:b2hCMvM1
>>740
勤務地は本庁
出先の方が割合としては多い
行政職の場合入庁後6年間が教育期間で2年毎に計3ヶ所の部署に配属
今本庁の人は次の2年は出先
今出先の人は逆
話によると下田は良いらしい
743:受験番号774 :2011/05/22(日) 22:32:23.53 ID:mvpCX33K
今年入った・高卒・県庁って、ほぼ特定できんじゃん。

346:非公開@個人情報保護のため
11/05/24 01:07:50.78
親裁ですが、仁慈蚊と在世火では、どちらがえらいんですか?

347:非公開@個人情報保護のため
11/05/24 23:13:57.99
>>344
高卒区分でも20歳の人はいると思ったけど、
そんな特定されそうなこと書いてたのか
さすがゆとりちゃん

348:非公開@個人情報保護のため
11/05/24 23:29:58.46
>>346
静岡市と浜松市では、どちらがえらいんですか? って聞いてるようなものだぞ。
もっとまともな質問しろよ。

349:非公開@個人情報保護のため
11/05/25 00:13:32.50
スル~しろよ。

350:非公開@個人情報保護のため
11/05/25 19:59:00.22
【地域】クールビズ これが川勝流
スレリンク(wildplus板)l50


351:非公開@個人情報保護のため
11/05/26 01:06:24.35
ドレスコードを口にするなら、先ずは自身のメタボを気にしろよ。

今年の夏は県庁内暑そうだな。


352:非公開@個人情報保護のため
11/05/26 20:44:17.82
続 典型的な職員 1例

     許認可で許可しなければならない事案ということ承知して居ながら
     事前確認をせず、要件の現地調査をしたところで単純な問題が発覚して、
     現地調査を再度実施しなければならなくなって 1日を無駄にする職員。
     電話で確認してから調査に行けよ。この忙しい時期にアホ。
 
     貴方の回りにいませんか、こんな職員。(手戻り多発型)

353:非公開@個人情報保護のため
11/05/26 21:26:13.81
>>352
>貴方の回りにいませんか、こんな職員。(手戻り多発型)
(;゜Д゜)俺のことか!orz

354:非公開@個人情報保護のため
11/05/26 23:48:33.62
                    /},-'' ,,ノ
            ,i' _,,...,-‐-、/    i
             <,,-==、   ,,-,/
            {~''~>`v-''`ー゙`'~
             レ_ノ

       , 彡 三 ミ
キタ━━( ( ((..゚∀゚)) ) )━━!!!!!!
       ヾヽミ 三彡, ソ
      / )ミ 2彡ノ
      / (ミ 彡゛
         \(
          ))
          (

355:非公開@個人情報保護のため
11/05/28 06:55:09.94
雨だ、、、憂鬱。

356:非公開@個人情報保護のため
11/05/28 14:27:31.76
水防乙な週末になりそうだ

357:非公開@個人情報保護のため
11/05/28 17:09:10.15
岩手の派遣、12時間揺られる夜行バスは何とかならないものか。

東電の社員の福島での勤務環境に比べたら屁みたいなもんだろうが、
勤務環境が悪杉。

358:非公開@個人情報保護のため
11/05/28 17:42:52.69
組織にしがみつくとはそういうことだな。
何とかならないだろうかと言いながら受け入れている自分がいる。

359:非公開@個人情報保護のため
11/05/28 18:28:55.84
                               平成23年 5月25日
  高木産業株式会社 殿


 2011年3月11日発生地震の停電に係る、当方宅設置の貴社製風呂釜品質不良の
 技術的見解からの立証による、すでに支払った修理金の請求について(通告)



 1.請求内容
下記私的調査内容により、貴社の製品不良と私は位置づけたので、
その際の修理既支払金と して二萬一千円の返還を求める。

360:非公開@個人情報保護のため
11/05/28 18:30:10.05
2.経緯について
2011年3月11日発生の東日本大震災の一連による仙台市の被災により、仙台市一帯が停電 
になったのにもかかわらず、貴社サポート(0120-260-884)より、貴社製品は冷え込む時期には 
通電してなければ破損することがあり、その際の落ち度はユーザー側にあるとの説明を受けた 
ことから、当方の私的見解と技術資料として「日本工業規格(JIS)」に準じた製品品質の指摘から、
貴社製品の製品品質落ち度を指摘し、既支払い分の修理費の返還を求めるもの。

361:非公開@個人情報保護のため
11/05/28 18:31:25.18
3. 私の下記の私的判断結果による結論の概略
JIS S 2109:2010R 家庭用ガス温水機器(制定:昭和45.5.1 改正:平成22.11.22)7.18項における耐寒性試験は 
JIS S 3200-2によると明記されている。
JIS S 3200-2:1997 水道用器具-耐寒性性能試験の4手順c)では
「低温試験室温度を常温から徐々に-20±2℃まで降下させ、-20±2℃で1時間保持する」と明記されている。
2011年3月11日から4月30日までの各日の最低気温データは別添のとおりであり、
一番冷え込んだ日は3月18日の-4℃であった。
JIS規格として、風呂釜の水道管は、-40℃下に1時間おいても、
水の固化時の膨張による剪断に耐えうる鋼製品質を維持してなければ製品として認められないものであり、
規格に合致しない製品は回収(リコール)の対象である。ロットでの問題であれば個別に対応謝罪すべきである。

362:非公開@個人情報保護のため
11/05/28 18:33:01.24
4.関係添付資料について

(1)2011年3月と4月の天気予報と最高最低温度の確定値の写し(YAHOO JAPAN天気情報)

(2)JISC 日本工業標準調査会ページのJIS規格 JIS S 2109:2010RとJIS S 3200-2:1997の写し

(3)貴社製当方自宅に設置済みの今回対象となった風呂釜製品の写真


5.その他、私的調査先一覧

経済産業省東北経済産業局 訪問と電話による聞き取り
日本ガス機器検査協会 電話による聞き取り
日本工業調査会 ネットのJIS情報



 以上。


パーパス欠陥風呂釜の一部始終
スレリンク(kaden板)

363:非公開@個人情報保護のため
11/05/28 18:52:36.19
高木産業株式会社(特別)
URLリンク(webcache.googleusercontent.com)

(魚拓)高木産業株式会社(特別)
URLリンク(megalodon.jp)


3月11日(金)に発生しました東北地方太平洋沖地震によって、お亡くなりになられた方々のご冥福をお祈り申し上げますとともに、
被災された皆様、そのご家族の方々に対しまして、心よりお見舞い申し上げます。被災地が一日も早く復興し、
被災者ならびに関係する皆様に笑顔が戻ります様にお祈りいたします。 平成23年3月22日
高木産業株式会社
代表取締役社長 高木裕三

364:非公開@個人情報保護のため
11/05/28 18:53:55.53
--------------------------------------------------------------------------------
【地震の影響によるお知らせ】
現在、修理受付業務は行っております。しかしながら、地震の影響により訪問までの時間をお伝えできない状況です。
あらかじめご了承いただきますようお願い申し上げます。また、ガス供給が遮断されている場合がありますので、
ガスメーターをご確認していただき、ガスが供給されていない場合は各ガス会社様にお問合せください。
現在、ガス遮断の問合せが大変多く、弊社コールセンターの電話が非常につながりにくくなっています。

【停電時のガス機器の使用に関する注意事項について】 2011/3/19
→社団法人日本ガス石油機器工業会・日本ガス体エネルギー普及促進協議会からのご案内

365:非公開@個人情報保護のため
11/05/28 18:55:14.67
【停電時の給湯器や配管内の水凍結に関するご注意】 2011/3/16
ガス給湯器には気温が下がってくると自動的に機器内を保温する凍結予防ヒータと浴槽の水(湯)を循環して、
ふろ配管の凍結を予防する凍結予防装置がついています。
しかし、停電時にはこの凍結予防装置が働かず、外気温が下がると機器や配管内の水が凍結して破損する場合があります。
凍結する可能性がある場合には、「給湯栓の水を流す方法」または「機器の水を抜く方法」により凍結予防を行ってください。
※凍結予防方法は、各製品の取扱説明書の「冬期の凍結予防をするには」の項にてご確認ください。
取扱説明書はダウンロードすることも可能です。 ダウンロードはこちらです。→ダウンロードコーナー
--------------------------------------------------------------------------------

URLリンク(www.purpose.co.jp)

366:非公開@個人情報保護のため
11/05/28 19:03:38.13
>>361
-40℃ → -20℃

367:非公開@個人情報保護のため
11/05/28 20:20:44.22
地デジ対応のテレビを早く買わなくちゃ。見れなくなっちゃうよ~。

368:非公開@個人情報保護のため
11/05/28 20:25:10.15
>>357
警察や自衛隊と違って、派遣職員の選定は志願制なんだから、
行きたくなければ行かなければいい。

仕事ができてその職場の中心的な奴ほど、派遣を志願すると
いう罠w


369:非公開@個人情報保護のため
11/05/28 20:58:23.87
>>368
え、あれって志願制???
うちの場合は、
今回は○○班から1名出せー。って上司から命令が来て、
末席の主事とか主任とかが行くハメに。

仕事のフォローがありゃまだ良いけど、
仕事は事務分掌どおり、面倒な突発仕事は全て末席に押し付けだからね…。

いつ自分のところに回ってくるかと戦々恐々としてます。

370:非公開@個人情報保護のため
11/05/28 21:01:22.96
 東日本大震災の被災地支援として大阪府が岩手県宮古市に派遣した男性技師(49)が、
脳内出血のため亡くなっていたことが27日、分かった。派遣から2日後に宿泊先のホテルで
体調が急変、6日後に死亡した。業務との因果関係は不明という。

 府によると、死亡したのは健康医療部の男性技師で、府などの医療チームによる巡回健診の
運転担当として今月12日、4日間の予定で派遣された。14日の業務終了後、宿泊先の
ホテルで夕食をとった後、体調不良を訴え、病院に運ばれたが20日に死亡した。

 持病は特になく、出発前の健康チェックでも異状はなかったという。

▽産経ニュース
URLリンク(sankei.jp.msn.com)


371:非公開@個人情報保護のため
11/05/28 21:32:44.55
スレリンク(govexam板)

774:受験番号774 :2011/05/28(土) 20:11:39.10 ID:Q5qTLYKi
ところで、県の職員の今年度の震災で一押しの女の子は誰よ?
どこの部署程度でいいからさ。

775:受験番号774 :sage:2011/05/28(土) 20:41:50.44 ID:qZoFRdfZ
>>773
え?>>767にそんな要素なくね?
>>774
部署は覚えてないけど、背が小さくて可愛いのがいたよ!
新採は初々しくて皆可愛らしいがw

372:非公開@個人情報保護のため
11/05/28 22:36:28.71
AKB48で一押しの女の子は誰よ?
答えるのはどこの部署のヤローでもいいからさw


373:非公開@個人情報保護のため
11/05/28 23:57:52.97
CHA88で一押しの女の子は誰よ?
答えるのはどこの部署のヤローでもいいからさw

374:非公開@個人情報保護のため
11/05/29 07:07:34.80
>>369
岩手派遣は形式上は志願制です。
ただ、周囲に志願兵がいない場合、一番下っ端の職員で仕
事も比較的落ち着いていそうで、家庭的にも自由の利きそ
うな職員から声が掛けられている状態なので、実質上「No」
と言えずに行く職員がいるのも確かでしょう。
また、部局によって、何人出すという割り当てた表も見ま
したが、かなり部局毎の抽出率に不公平が・・・。



375:非公開@個人情報保護のため
11/05/29 08:54:10.89
要は、大した仕事も割り振られていなくて、一週間くらいルスにしても影響ない人が選ばれるということさ。

376:非公開@個人情報保護のため
11/05/29 08:55:58.47
いってらっしゃ~い。頑張ってね。

377:非公開@個人情報保護のため
11/05/29 11:00:29.95
来年度以降の職員削減候補職場のリストができるわけだが・・・・・

378:非公開@個人情報保護のため
11/05/29 12:41:03.81
職員削減候補職場とは?

379:非公開@個人情報保護のため
11/05/29 12:45:54.24
派遣職場のことだろ。

380:非公開@個人情報保護のため
11/05/29 13:15:30.84
末席じゃないのに派遣されてる人は誰が見ても
375のいう、『大した仕事も割り振られていなくて、一週間くらいルスにしても影響ない人』なんだけど
本人はたいてい忙しぶっているw

381:非公開@個人情報保護のため
11/05/29 13:23:56.65
「働いている振り」ってやつか。
出先に行けばもっとひどいの多いよ。
何か悩んでいるかと思えば、メール一本書くのに午前中全部潰していたりとか。
「なんて書いたら失礼じゃないかわからない~」って、おいおいおまえ40歳超えて何言ってんだ?と思ったよ。
そのくせ、「忙しい忙しい」って言ってるし

382:非公開@個人情報保護のため
11/05/29 22:00:56.98
静岡空港見学者目標年間100万人(嫌民だより6月号)って・・・

383:非公開@個人情報保護のため
11/05/30 20:27:19.58
スレリンク(mnewsplus板)

川勝へーた

384:非公開@個人情報保護のため
11/05/30 22:42:10.12
6月1日から県庁でクールビズが始まるのを受け、県議会は26日、
各派代表者会議を開いて本会議場での議員の服装について協議した結果、
「品位を重んじるため」として、現行通りクールビズを実施せずに6月定例会初日
(6月23日開会)を迎える方針を決定した。

冷房の設定温度については、原則28度としながらも時と場合に応じて下げていた
従来の方針を転換し、試験的に28度に固定する。

6月定例会開会後、暑くて具合が悪くなったり、異論が出たりした場合は、
代表者会議を招集してクールビズの実施や冷房の設定温度を再検討する。

県議会本会議場で議員が上着とネクタイを着用する義務はないが、県議会規則の
「議員は議会の品位を重んじなければならない」という規定に準じて、
慣例として両方身に着けている。

ソース:読売新聞
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

#外見でしか品位を示せないのか?


385:非公開@個人情報保護のため
11/05/30 22:54:03.96
せめて外見だけでもってことですよ。
厚着して冷房って頓珍漢ぶりは被災者のこと考えたら出てこないでしょ、品位があれば普通。

386:非公開@個人情報保護のため
11/05/31 08:41:21.91
毎週水曜日と金曜日は、6時で電気OFFってきっついな。
毎年、時期的にも忙しいんだけど。
他の日に残業上乗せになりそう。

それよもB勤廃止は、もっときつい。
朝のバスは混むし、家庭内も時間調整しなくちゃならない。
うちだと、1時間半位早起きすることになる。

しょうがないか…

387:非公開@個人情報保護のため
11/05/31 15:18:58.77
【エネルギー】「中部電力のリストラでやって」 民主党の岡田克也幹事長、燃料費増加分負担を拒否
スレリンク(bizplus板:-100番)

388:非公開@個人情報保護のため
11/05/31 23:55:12.83
明日のマラソンは延期だ。
走る人いる?
5年ぶりだから、少しほっとした。
来週延びただけだけどね。
練習時間が確保できて良かった。

389:非公開@個人情報保護のため
11/06/02 19:34:08.18
昨日の強制退庁の反動で残業してる

390:非公開@個人情報保護のため
11/06/02 19:39:29.21
>>388
走ります

俺もとりあえず一安心

391:非公開@個人情報保護のため
11/06/02 20:52:13.37
東京電力福島第一原発の事故に関連し、
政府が生茶葉を乾燥させた「荒茶」でも放射性物質が
暫定規制値を超えれば出荷制限の対象とする方針を示している問題で、
静岡県の川勝平太知事は2日、「荒茶の(放射能)検査はしない」と述べ、
政府の方針に従わない考えを示した。

川勝知事は静岡県庁で記者団に対し、
「厚労省に助言する原子力安全委員会の委員5人のうち、放射能の専門家は1人だけ。
信用が失墜した委員会の、たった1人の専門家の意見に、380万県民が最も大事にしている
お茶が振り回されるのは本当におかしい。乱暴な規制をするとなれば、それこそ不信任に値する」と批判。

さらに「荒茶は半製品で、消費者が口にすることがない。
中途半端に安全のためにすることが、結果的に不安を増幅させることになる」などと語った。

YOMIURI ONLINE
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)


392:非公開@個人情報保護のため
11/06/03 22:15:46.60
要は荒茶の検査をすると、ヤバい数値が出るということだろ。
静岡県庁は、国民の健康を軽んじるな、ボケ。
静岡県がやらないなら、消費者庁が検査すべきだな。

393:非公開@個人情報保護のため
11/06/03 22:27:30.14
放射性物質がどうとか騒いでいるが、
健康被害が出るリスクが対して高くない状態でゴタゴタ騒ぎすぎ。
それより、己の生活習慣をどうにかしろよ。
たばこスパスパ吸って、自分でガンを招いていたり、
30代で下っ腹が出てくるようなお粗末な生活習慣で自分で死を招いておきながら、
他人の招いた被害では被害面して大騒ぎ。

394: 忍法帖【Lv=2,xxxP】
11/06/03 22:29:02.30
.

395:非公開@個人情報保護のため
11/06/03 22:30:48.08
静岡のものは生涯何も買わんからな。覚えとけ国賊ども。

396:非公開@個人情報保護のため
11/06/03 23:05:20.55
悪いけど静岡のお茶は買わない
お茶農家は知事を恨みな

397:非公開@個人情報保護のため
11/06/03 23:39:35.49
県民からの意見提言大杉w
ただ、県民からじゃないと思うけどね。

398:非公開@個人情報保護のため
11/06/04 05:10:59.05
お茶の生産量 1位 駿河  2位 薩摩  3位 伊勢

質量(M)で勝っても力(F)では勝てない。という物理法則。

399:非公開@個人情報保護のため
11/06/04 05:22:58.56
静岡県 一転し「荒茶」検査へ
静岡県の川勝知事は3日、一転して政府の意向を受け入れ、
これから収獲が始まる二番茶から検査を行うことを決めました。


400:非公開@個人情報保護のため
11/06/04 08:26:52.56
愛知県の西尾や、三重県の四日市の茶葉も検査しろや、タコ

401:非公開@個人情報保護のため
11/06/04 10:59:56.86
よその県の茶葉なんかどうでもいい。
それより県内の干物とか大丈夫なのか検査してくれ。
濃縮イメージが強くて・・・・・・・・・・・・

402:非公開@個人情報保護のため
11/06/05 20:50:28.85
静岡空港、3年目は70万人…知事が強気の目標
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

>川勝知事は「交通網も整備されつつあるので、追い風も吹いている。
>そこまでいけると思っている」と自信を見せた。

#いけなかった時の言い訳は「震災の影響が想像以上に大きかった」
かな?

403:非公開@個人情報保護のため
11/06/05 21:35:45.16
静岡県庁の情報コーナー、節電訴えるけどエコじゃない
URLリンク(mytown.asahi.com)

中部電力浜岡原発の全炉停止で、15%の節電を掲げる静岡県庁。
閉庁日でほとんど人の出入りがいない土曜日の4日も「県政は今!情報コーナー」の
テレビ画面が延々と流れていた。



404:非公開@個人情報保護のため
11/06/05 21:48:44.03
節電アイデアとか作るからぁ...M駄

405:非公開@個人情報保護のため
11/06/05 23:20:56.31
M駄、例の改行の嵐のような文章はやめたっぽいな。

でも、解禁(?)になったら早速書き込んでるところは相変わらずか。

406:非公開@個人情報保護のため
11/06/05 23:57:43.10
【社会】静岡空港、3年目は70万人…知事が強気の目標
スレリンク(wildplus板)

407:非公開@個人情報保護のため
11/06/06 13:12:08.32
丸亀市が依頼のご当地名物
骨付鳥の番組なw
URLリンク(www.youtube.com)

408:非公開@個人情報保護のため
11/06/07 23:09:57.23
先週また現職死があったんだね。
定年間際でお気の毒としか言いようがない。
死んでから知事名の形ばかりの花輪もらってもうれしくないだろうな。
お悔やみ申し上げます。

409:非公開@個人情報保護のため
11/06/08 20:36:57.65
静岡茶は静岡県が検査しても意味ないじゃん。身内に甘いに決まってる

410:非公開@個人情報保護のため
11/06/08 22:02:17.28
>>409
どうせあんたは飲まないんでしょ。

411:非公開@個人情報保護のため
11/06/08 22:53:20.23
>>408
これだけ頻繁にあると職場の話題にもならないよ

412:非公開@個人情報保護のため
11/06/09 01:50:25.26
そーゆことには、鈍感になってるな。

413:非公開@個人情報保護のため
11/06/09 21:56:01.58
ちょっと思ったんだけど・・・
静岡茶を1日2リットル飲むのと、職場の隣の席のジジイが1日たばこ休憩10回逝って
戻ってきて5~6分はヤニくさいんだけど、どっちが発癌性高まるかしら?

414:非公開@個人情報保護のため
11/06/09 21:58:10.27
濃縮された製茶600ベクレル程度で自粛要請するなら、タバコ吸う職員も吸引後の入室自粛要請してほしい。


415:非公開@個人情報保護のため
11/06/09 22:16:31.91
確かにタバコの煙は、放射能以上に発ガン性があるね

416:非公開@個人情報保護のため
11/06/09 22:34:31.14
顔が見える隣の爺には文句言わないで、
顔が見えない政府や東電には文句タラタラ。

417:非公開@個人情報保護のため
11/06/09 22:59:40.73
URLリンク(www.42ch.net)
職員の皆様、知事にこれ以上喋らないように言ってください。
お願いします。

418:非公開@個人情報保護のため
11/06/10 06:41:52.87
しばらくお茶を飲むのを自粛します。・・・聘茶

419:非公開@個人情報保護のため
11/06/10 07:51:16.23
パフォーマンス知事の慌てぶり

420:非公開@個人情報保護のため
11/06/10 07:51:21.50
次世代の子供を守りたいなら、そうしてください

421:非公開@個人情報保護のため
11/06/10 09:55:00.90
【原発問題】静岡県、自主検査で商品から放射性物質を検出した食品通販業者に公表控えるよう求める
スレリンク(newsplus板:-100番)

422:非公開@個人情報保護のため
11/06/10 10:11:09.62
情報操作、情報隠ぺいはやってはいけないと思う。・・・聘茶

423:非公開@個人情報保護のため
11/06/10 11:15:30.22
「人を見たら犯罪者と思え!」静岡県警の生んだ名刑事、拷問王こと紅林麻雄警部に敬礼!ピシッ

* 2007年7月4日、沼津警察署警備課勤務の巡査部長が沼津駅ホームに入ってきた電車と接触。「実質的な被害がなかった」として公表せず。
* 2008年10月、沼津警察署地域課勤務の巡査が同署内で拳銃自殺。
* 2008年12月、県警総務課調査官(本部長秘書)の警視がコンビニエンス・ストアで万引きし、処分後依願退職。
* 2009年12月、菊川警察署署長が自動車で53キロオーバーの速度違反運転。静岡県警は新聞報道まで事実を伏せていた。
* 2010年3月、所轄署勤務の警部補が飲酒運転で事故を起こしたとして、懲戒処分後依願退職をした。県警は事故の被害者が軽いケガだったため公表していなかった。
* 2010年3月、男性巡査長が留置している被疑者が自費で購入した、アメ・チョコレートを勝手に食べていたことが発覚し懲戒処分を受け、処分後依願退職した。
* 2010年4月9日、富士宮市内で交通違反取締中の富士宮署の26歳の男性巡査が、2人乗りで走行中のミニバイクを停止させようとしたところ、交通反則切符などが入った鞄がバイクのハンドルに引っ掛かった。バイクはそのまま逃走し、反則切符もそのまま行方不明となった
* 2010年7月27日、県警交通部交通企画課課長補佐の警部が電車内で女子高校生のスカート内を盗撮し、清水警察署に逮捕される。
*2011年2月、追突事故を起こして逃走し、妻を身代わりにしたとして、県警富士署刑事2課警部補、高田喜敬(きけい)容疑者(46)を逮捕。
*2011年5月、静岡県警の30歳代の男性巡査部長が昨年6月、静岡県沼津市内で知人女性にわいせつな行為をし停職6か月の懲戒処分とするも事実を公表せず。
*2011年5月、道交法違反(酒気帯び運転)の疑いで、同県警鑑識課職員、加茂禎司容疑者(41)=浜松市西区入野町=を現行犯逮捕した。 ←New!

【社会】県警職員が飲酒して追突事故、酒気帯び運転容疑で現行犯逮捕/静岡
スレリンク(newsplus板)

424:非公開@個人情報保護のため
11/06/10 18:52:57.36
基準値自体疑わしいもんだが、仮に安全だとしてもセシウム入りの茶をあえて買って飲む必要はないわな。
「安全だから今までどおり飲め」「売れないのは風評被害」という態度は北朝鮮的発想だわ。

425:非公開@個人情報保護のため
11/06/10 20:58:51.87
>>417
揺れた「荒茶」放射能検査
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

>県幹部の一人は「知事も経済産業部もはっきり決まっていないことを
>しゃべりすぎる」とうんざりした様子だった。

中の人も同じ事を思っているようで。

426:非公開@個人情報保護のため
11/06/11 08:03:48.05
いくら検査しまくっても、どうせ200~600の間の数値が
バラバラと出てくるんだろうな。
 460なら出荷で、500は出荷しないとするとなると
数値のバラつきがあるから厳密にはダンボールごとに検査しないとならないよね。

427:非公開@個人情報保護のため
11/06/11 20:48:45.39
全部の産地混ぜちゃえYO

428:非公開@個人情報保護のため
11/06/12 05:08:45.87
テレビの深夜放送はなぜ止まらない、節電してほしい。
ピークの13時から15時も放送を止めればいい。
ラジオとNHKのニュースだけでいいよ。・・・聘茶

429:非公開@個人情報保護のため
11/06/13 00:11:12.42
600ベクレルのお茶は大したことない、と言い放ったものの、そのお茶を報道陣の前で飲み干す
パフォーマンスすらできず、韓国旅行ですか。

430:非公開@個人情報保護のため
11/06/13 01:39:56.13
いじめ

431:非公開@個人情報保護のため
11/06/13 01:56:22.30
行きたくない

432:非公開@個人情報保護のため
11/06/13 08:06:16.38
スマホデビューage
節電節電って、ピークカットと全体使用量の削減との違いすらわかっていないバカ長大杉
こんなんで本庁の課長になれるのか

433:非公開@個人情報保護のため
11/06/13 16:30:19.18
>>409
身内に甘い
身内を守る

それは自分に甘くしてもらって
守ってもらうため

434:非公開@個人情報保護のため
11/06/14 00:23:57.32
今日の記者提供資料、お茶関係のが3つくらいあったが、必死だな。

国の基準も根拠が曖昧だが、県は県で確たる根拠があるわけでもなく、
県内茶農家を守るために安全、安全言って、一歩間違えば加害者になっちゃうよな。

435:非公開@個人情報保護のため
11/06/14 20:01:49.64
静岡・藁科の製茶 新たに2カ所で基準値超

静岡市・藁科地区にある「本山茶」の製造工場の茶葉から、国の暫定基準値を超える放射性セシウムが検出された問題で、
静岡県は14日、同地区の工場10カ所で抜き出した一番茶の製茶を調べた結果、新たに2カ所で基準値を超えたと発表した。
県は2工場に出荷自粛と商品の自主回収を要請した。「健康への影響を心配するレベルでない」と説明している。
放射性ヨウ素は検出されなかったとしている。

県によると、2工場で検出された放射性セシウムは602~614ベクレルで、
1キログラム当たり500ベクレルの暫定基準値を上回った。下回った8カ所は161~499ベクレルだった。

同地区の工場1カ所で9日、一番茶の製茶で1キログラム当たり679ベクレルの放射性セシウムを検出。
県は同地区にある工場計約100カ所を全て調べる方針を示していた。

産経新聞 2011.6.14 14:54
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

#基準値を超えてるのに健康への影響を心配するレベルでないのなら 、何で基準値があるんだよw


436:非公開@個人情報保護のため
11/06/14 23:49:03.19
【逆ギレ会見】静岡県知事「騒ぎ立てる記者に呆れ果てている。」「発表遅れで危険性増したのか?」
スレリンク(news板)l50

437:非公開@個人情報保護のため
11/06/15 07:57:04.45
知事 怒りのパフォーマンス

438:非公開@個人情報保護のため
11/06/15 17:53:22.49
静岡茶をいじめて喜ぶのは薩摩だろうね。
官僚組織では相変わらず薩長の力が強いんだろう。

439:非公開@個人情報保護のため
11/06/16 19:11:46.21
駅から県庁に行く途中のrevive。
「ちゃんこdining」の後に入った「萬月のぶた」も今月下旬に閉店とは。
立地条件は良いはずなんだが・・。

新開発の新静岡に期待。

440:非公開@個人情報保護のため
11/06/18 11:04:32.69
【速報】仏税関で静岡茶から高い放射能 輸入拒否・廃棄へ
 規準の2倍超えるセシウム検出 1キロあたり1000ミリベクレル以上

441:非公開@個人情報保護のため
11/06/18 11:35:03.16
【原発問題】フランスで静岡産茶葉から規制値超す放射性セシウム 1kgあたり1038ベクレル [6/17]
スレリンク(newsplus板)

442:非公開@個人情報保護のため
11/06/18 12:21:59.58
うひょー(゜∀゜;ノ)ノ

443:非公開@個人情報保護のため
11/06/18 12:25:23.56
EUは静岡県産農産物はすべてシャットアウトか

444:非公開@個人情報保護のため
11/06/18 12:52:55.36
食育大会休日動員@三島
静岡県産の農産物を子どもには食べさせない、というのが結論だな。

当然、エリート地域外交部から仏蘭西政府には風評被害を煽るから公表は控えるよう、民間の独自調査への対応と同じように申し入れするんだよね?

445:非公開@個人情報保護のため
11/06/18 13:10:18.68
【パリ=三井美奈】仏政府は17日、パリ郊外シャルル・ドゴール空港での検疫で、
輸入された静岡県産の茶葉から、規制値を超える1キロ・グラム当たり1038ベクレル
の放射性セシウムが検出されたと発表した。

県知事は責任取って引退だな。
良かったな静岡県民

446:非公開@個人情報保護のため
11/06/18 13:15:18.66
これでEU各国漫遊旅行の理由ができた by KY川勝

447:非公開@個人情報保護のため
11/06/18 14:44:05.31
>>446
これが冗談に思えないから困ってしまう。

448:非公開@個人情報保護のため
11/06/18 14:56:05.72
痛ニューにも載った

449:非公開@個人情報保護のため
11/06/18 15:07:18.77
このタイミングでモンゴルなんかに行ったら、川勝は県内の農業関係団体からはそっぽを向かれるだろうな。
石川も川勝も、記者会見で都合の悪いことを聞かれると激怒りするタイプだけど、石川以上に責任感のかけらもないから来週の定例記者会見は見物だ。
(普通なら、直ちに緊急記者会見だろうけどね。)

450:非公開@個人情報保護のため
11/06/18 15:19:43.45
  _, ._
  ( ゚ Д゚)   イタダキマス
  ( つ旦O
  と_)_)

    _, ._
  ( ゚ ◎゚)   ズズ…
  ( ゙ノ ヾ
  と_)_)

    _, ._
  ( ゚ Д゚)   …………
  ( つ旦O
  と_)_)

    _, ._
  ( ゚ Д゚)   ガシャ
  ( つ O. __
  と_)_) (__()、;.o:。
          ゚*・:.。

      _ _  ξ
    (´   `ヽ、     __
  ⊂,_と(    )⊃  (__()、;.o:。
                  ゚*・:.。

451:非公開@個人情報保護のため
11/06/18 15:50:37.50
★静岡知事、「報道で風評被害」と主張

・製茶から国の暫定規制値を超える放射性セシウムが検出された問題で、静岡県の
 川勝知事は14日の記者会見で、「報道が風評被害をあおっている」とNHKを名指しで
 厳しく批判した。

 川勝知事は「風評被害の最たるものは、一部のここにいる人たちです。9日の9時台の
 全国ニュースは、『静岡県で暫定規制値を上回るものが出た』。なんというふらちなことだ。
 一局所を全体であるかのごとく報道する、本当に道義的に問われるべきだ」と激しい
 口調で批判した。

 さらに、「公器であることをわきまえなさい。1面トップや、NHKを見た人が、見出しと報道で、
 静岡茶は全部やられたと思っています。一部をもって、全体にした反省をしていただきたい。
 責任重大ですよ、君たち」と批判を続けた。

 NHK名古屋放送局広報部は、取材に対し、「報道した内容は事実です。知事の発言に
 ついてコメントすることはありません」と話した。
 URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

発言の責任をとって日本や世界に謝れ!


452:非公開@個人情報保護のため
11/06/18 15:56:17.52
本当の検査数値を隠していた、なんてことが出てこないことだけ
祈っている。空港や裏金でわかるとおり、都合の悪いことの後出
しは静岡県庁の十八番なので。

453:非公開@個人情報保護のため
11/06/18 16:29:40.52
川勝トップの県庁の対応はお粗末。
駄菓子菓子忘れるな。本当の加害者は東電だ。


454:非公開@個人情報保護のため
11/06/18 18:24:07.67
どこの原発由来の放射性物質なんだ? ひょっとして浜岡か

455:非公開@個人情報保護のため
11/06/18 20:06:20.56
こちら葛飾区亀有公園前派出所

456:非公開@個人情報保護のため
11/06/18 21:18:55.36
川カス静岡県知事

選んだのは静岡県民

457:非公開@個人情報保護のため
11/06/18 21:28:03.76
 【静岡名産】 川勝園の放射能茶

     フクシマからの恵みがいっぱい!

         (   (
        ( (   (. )
         . -‐ ) ‐- .
       .´,.::::;;:... . . _  `.
       i ヾ<:;_   _,.ン |
       l      ̄...:;:彡|
        }  . . ...::::;::;;;;;彡{ 
       i  放射能;;;;彡|
       }   . .....:::;::;:;;;;彡{
         !,    . .:.:;:;;彡|
        ト ,  . ..,:;:;:;=:彳
        ヽ、.. ....::::::;;;ジ

※ただちに健康に影響はありません。
 健康のため、飲み過ぎにご注意ください。



458:非公開@個人情報保護のため
11/06/18 21:37:01.77
仏 静岡県産茶葉からセシウム
6月18日 18時0分
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

フランス政府は17日、日本から空輸された静岡県産の茶葉から基準値を超える
放射性セシウムが検出されたと発表しました。
フランスで食品の安全を監視する当局が17日、発表したところによりますと、パリ
のシャルル・ドゴール空港で、日本から空輸された静岡県産の乾燥させた茶葉を
検査したところ、1キロ当たり1038ベクレルの放射性セシウムが検出されたとい
うことです。
これは、EU=ヨーロッパ連合が設ける最大許容量1キロ当たり500ベクレルのお
よそ2倍にあたることから、フランス政府は空輸された茶葉162キロを押収し、今
後、廃棄処分にするとしています。

EUの基準値1キロ当たり500ベクレルは、日本が出荷制限を検討する暫定基準
値と同じ値です。東京電力福島第一原子力発電所の事故以降、フランスで日本の
食品から基準値を超える放射性物質が検出されたのは今回が初めてです。

EUでは、福島や東京など1都12県から出荷された食品を輸入する際、放射性物
質の検査を義務づけていますが、静岡県産の食品は対象となっていません。この
ため、フランス政府はEUに対して、静岡県産の食品も対象に加えて検査を義務づ
けるよう求めていくとしています。

フランス政府の発表について、静岡県の川勝知事は「放射性物質が検出されたの
が本当に静岡県産の茶だったのかというところから、事実関係を急いで調査する
よう関係部署に指示した。飲用にする場合、放射性物質は基準値以下になること
が県の調査で分かっており、静岡の茶は安全だということを改めて強調したい」と
述べました。

459:x
11/06/19 00:18:36.56
川勝知事さん、お茶のことでは、相当怒り心頭で、
まったく理性を失ってしまっているようです。
Y部長も、イライラ、カリカリ、ピリピリしているだけのようで、
K部は、幹部は集団ヒステリー状態らしいです。
残念ながら、前任の部長と違い、Y部長は、部長になる器ではなかった、、、
が事情通の一致した見解のようです。
それでもK部の班長以下の優秀なスタッフの方々、
がんばってください!!



460:非公開@個人情報保護のため
11/06/19 07:43:11.49
本庁で川勝の取り巻きやってる連中は特別優秀な職員なんだろ?
だったら「風評」の言葉の意味や「放射能」とは何かを正しくレクしろよ。
何のためにフツーの職員より高い給料もらって出世コースに乗っているのかわからんわ。
今の状態は、川勝の存在自身が風評被害をばらまいている状態だぞ。

461:非公開@個人情報保護のため
11/06/19 08:52:44.23
知事は県民である茶生産業者を守るのか、消費者である県民を守るのか、はっきりしてほしい。
お茶が安全であると言っているだけでは説得力がないように思える。
県が検査で問題のあるお茶を買い入れをするなどして、補償の肩代わりと
市場に問題のお茶を出さない宣言などの安全対策の施策を実施しなければ収まらないのでは。
県としての戦略が見えてこない。
放射能問題は入り口に入ったばかりでこれからなにが起きるか分からない。



462:非公開@個人情報保護のため
11/06/19 10:12:36.02
【食品】静岡茶、新たに5工場で基準超す 出荷自粛など要請 川勝平太知事は「飲むのはまったく安全だ」[11/06/14]
スレリンク(bizplus板)

463:非公開@個人情報保護のため
11/06/19 16:12:03.05
再任用のおじちゃん、おばちゃんで使える人っているの。
これから職場に増えていくと思うと憂鬱、鬱病。



464:非公開@個人情報保護のため
11/06/19 17:39:06.43
使える能力がある人は再任用ではなく天下るでしょ?

465:非公開@個人情報保護のため
11/06/19 20:01:16.11
再任用どころか、定年が遅くなるから・・・

466:非公開@個人情報保護のため
11/06/20 21:21:33.13
 フランス政府が、静岡県から輸送された茶葉で基準値を上回る
放射性物質が検出されたのを受け、今後輸入する静岡県産食品について
全量を検査する方針を示していることが20日、分かった。これまでも
サンプル検査を実施しており、今回の問題を受けて規制を強化すると
みられる。

 フランスが示した全量検査の方針は、他の欧州連合(EU)諸国にも
波及する可能性があり、静岡県の農産物の輸出に影響を与える恐れがある。
農林水産省は輸出業者に再発防止の徹底を求めていくことにしている。

 農水省によると、フランス政府が在フランス日本大使館に対して、
静岡県産の食品を全量検査する方針を伝えてきた。

ソース:URLリンク(www.47news.jp)

#こういうのを川勝による「風評被害」って言うんじゃね?

467:非公開@個人情報保護のため
11/06/20 21:24:19.98
静岡県の危機管理能力のなさをさらけ出してしまったな。
これで、東海地震来たらどうするんだ?

468:非公開@個人情報保護のため
11/06/20 21:45:35.92
完全負け戦の搭乗率保証ではあれだけJALに喧嘩をふっかけていたのに、勝ち戦の今回は東電に
吹っかけようとしない川勝の頭の中はどうなってるんだ???

469:非公開@個人情報保護のため
11/06/20 22:10:13.08
経済学者に実務をやらしちゃいかんぜよ

470:非公開@個人情報保護のため
11/06/21 07:43:51.07
【放射能漏れ】フランス、今後は静岡産食品を全量検査へ…緑茶の放射性物質基準値超えで 欧州連合諸国にも波及する可能性

責任はダレが取るんだ

471:非公開@個人情報保護のため
11/06/21 11:43:38.77
>>470
東電だろ。

472:非公開@個人情報保護のため
11/06/21 22:36:06.02
川勝も

473:非公開@個人情報保護のため
11/06/23 05:55:48.12
テメーらも59歳でクビになれや

474:非公開@個人情報保護のため
11/06/23 07:36:51.61
59よりもっと前にクビにしてほしい輩が大勢います。

475:非公開@個人情報保護のため
11/06/23 15:16:43.21
【放射性物質】「仏で静岡茶が基準値超えた責任は国にある。役人の給料から弁済して欲しい」 静岡県知事、怒りのコメント
スレリンク(newsplus板:-100番)

476:非公開@個人情報保護のため
11/06/23 23:46:29.39
いまさら茶葉検査の基準変えたってフランス人は買ってくれないよ。
ところで、前兆掲示板にモンゴルツアーのお知らせがあったが、20万円近い金をかけてテント生活したい人がどれだけいる?
同じテント生活なら、岩手あたりに行って避難所で炊き出ししたほうが意味がある。

477:非公開@個人情報保護のため
11/06/24 00:34:22.72
フランスツアーないの?

478:非公開@個人情報保護のため
11/06/24 08:04:05.66
>>477
静岡県から来た人は入国拒否されるかもね。

479:非公開@個人情報保護のため
11/06/24 19:04:31.99
#景品に賞味期限切れ飲料
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

480:非公開@個人情報保護のため
11/06/24 19:49:17.50
川勝静岡県知事伝説

・住民票が長野(軽井沢)のままで静岡県知事選出馬、当選しても放置(今は静岡市)
・税金で3776人も訪中させる
・JAL社長を怒らせ静岡空港開港3ヶ月でJAL線撤退させる
・知事の発言に憤慨したANAが静岡空港から撤退示唆
・知事が根回しせずJAL以外への支援を発表した事で、顧客の信用問題が発生する旅行会社が大反発
・JALに搭乗率保証金を払わないと宣言し訴えられる
・沼津駅高架化で「JR貨物沼津駅は要らない」発言でJR貨物を怒らせる
・沼津駅高架化で移転してもらうJR貨物に「貨物駅の必要性を地元に説明すべき」と発言して呆れさせる
・東部コンベンション施設で県内産の木材を使うようダイワハウスにクレームをつけ事業延期・コストアップさせる
・東部コンベンション施設にコスト削減で入るマンションに「なぜマンションがあるのか」と発言し関係者を呆れさせる
・突然「草薙体育館を静岡学園跡地に移設する」と発言して静岡市民と衝突する
・空港内のペットボトル茶広告を指さし「何であんなものを飾るのか」と発言、広告を出してくれた伊藤園を困惑させる
・富士山の日を休日にするように協力を求め、授業時間確保に苦しむ教育委員会と市町村を困らせる
・原発をめぐる発言が変遷し中部電力も周囲も困惑させるほどのブレっぷりを見せる
・放射能検査を拒否し消費者を混乱させ静岡茶離れを進行させる
・自ら招いた静岡茶離れを、マスコミのせいにして記者会見で恫喝
・「(検査結果を)公表するという手続きが今日になったからと言って、危険が増えましたか?」
・放射能検査を拒否し流通させた結果、フランス検疫で茶葉が基準値超、日本全体の信用を失墜させる
・静岡茶騒動の責任をすべて国に押し付け、厚労省の役人に弁済するよう要求 ←New!


481:非公開@個人情報保護のため
11/06/24 23:02:21.38
>>479
セシウム茶に続いてこれだ。
知事はまた、「飲んでも安全」と言い張る?

482:非公開@個人情報保護のため
11/06/24 23:32:35.44
>>480
3776訪中のところはちょっと違う。
一部は本庁勤めの県職員が身銭を切って参加

483:非公開@個人情報保護のため
11/06/25 00:26:39.31
賞味期限切れ、お粗末だな
担当職員への処分なし?

被害が出たらどうするつもりかな

484:非公開@個人情報保護のため
11/06/25 05:21:34.85
知事は男前だなあ。

485:非公開@個人情報保護のため
11/06/25 14:22:28.38
消費期限切れだったらともかく、賞味期限だろ?
なんてことはない。
とはいっても、賞味期限切れのものの商品価値はないに等しいし
定価で買っているんだったら金返せと言いたくなる。

486:非公開@個人情報保護のため
11/06/25 15:18:32.36
いくらタダで配るものだからって、賞味期限切れたものを渡すのは

487:非公開@個人情報保護のため
11/06/26 03:21:57.90
気遣いが足らない。
まあいいや、まあいいかが多すぎる。
上は文句ばかりで汗を流さんし、下は依存体質だな。w

488:非公開@個人情報保護のため
11/06/27 19:37:06.45
>>1000 農水担当者は全く仕事しないと農政事務所はぼやいてた。

489:非公開@個人情報保護のため
11/06/27 20:46:48.07
川勝はとにかく伊藤園が嫌いなんだな

490:非公開@個人情報保護のため
11/06/27 21:58:12.86
--買ったモノならまだしも、景品無償で出させた上、県の管理の甘さそっちのけでこのブチ切れぶりですか--

川勝知事は会見で、先日実施した食育フェアで、スタンプラリーの商品として配布した飲み物が賞味期限切れ
だった問題に触れ、飲み物を提供した伊藤園が静岡空港ターミナルビルに設置している広告看板を撤去するよ
う、空港株式会社に要請したことを明らかにした。
要請を受けた空港株式会社は、「関係先との調整もあり、今のところ撤去は考えていない」と話している。
また伊藤園の広報では、管理不足だったとしてミスを認めた上で、「看板については連絡を受けていないのでコ
メントできない」と話している。
URLリンク(www.news24.jp)




491:非公開@個人情報保護のため
11/06/27 21:59:37.88
期限切れジュース:三島の食育フェアで54本配布 県が謝罪 /静岡
URLリンク(mainichi.jp)

県は24日、三島市で開いた「第6回食育推進全国大会-ふじのくに食育フェア2011-」で、参加者に景品と
して配布した紙パック入りジュース(200ミリリットル)の一部に賞味期限切れのものが含まれていたと発表した。
期限の確認を県側が怠っていたことが原因として、謝罪した。健康被害などの連絡はないという。

同大会は今月18、19日、内閣府、県、三島市の主催で開かれた。県健康増進課によると、ジュースは両日、
スタンプラリーの景品として150本配布された。そのうち今月5~11日に賞味期限を迎えたものが54本あった。

ジュースは伊藤園(東京都)の充実野菜シリーズで、県から景品の提供依頼を受けたスーパーが、沼津支店か
ら無償で譲り受けたものだという。同社広報部は取材に「沼津支店が、食育フェアで配るものだと認識して納入
したのかどうか分からない」としている。

三島市の女性が22日、市役所に通報して発覚した。県は「食の安全を守る意義を含んだ大会で、あってはなら
ないことだった。反省の限りだ」と謝罪。伊藤園広報部は「消費者の方に心配をかけ、申し訳ない」と話した。

ふじのくに食育フェア2011(第6回食育推進全国大会) 6/18(土)19(日)
URLリンク(www8.cao.go.jp)
URLリンク(www.city.mishima.shizuoka.jp)
スタンプラリー用紙を兼ねたパンフレット
URLリンク(www.city.mishima.shizuoka.jp)

※伊藤園と県の間に入っていた「スーパー」は25日付讀賣紙によるとイオンキミサワ

492:非公開@個人情報保護のため
11/06/28 07:45:44.65
空港の看板を撤去させるなんて どうかしている
賞味期限切れと関係ないのにサ
二代目将軍様だな

493:非公開@個人情報保護のため
11/06/28 15:23:09.95
またも癇癪か 大変だねぇ

494:非公開@個人情報保護のため
11/06/28 15:36:44.09
賞味期限くらいで騒ぎすぎだろ
セシウム検査しなくて静岡産すべて全数検査と比べたら大したこと無い

495:非公開@個人情報保護のため
11/06/28 15:47:00.68
書き忘れた
食べ物を無駄にしない事も食育じゃないかと思うんだが?

496:非公開@個人情報保護のため
11/06/29 08:13:37.50
全メーカー 静岡茶を使わなくなったら
どう責任を取るんだ?

497:非公開@個人情報保護のため
11/06/29 12:37:56.90
>>496
だよね。
知事は伊藤園のおーいお茶の中に30%しか静岡産の茶が使われていない、と言っているが、おーいお茶が売れれば静岡茶も売れる。

498:非公開@個人情報保護のため
11/06/29 23:46:18.63
県民からの意見・提言DBはちょっとした祭だな。

逆ギレみっともない!
知事に助言できる有能な側近はいないのか?
みたいな意見って担当者はどんな気持ちでDBにアップしてるのかな。
内心愉快だったりするのかな。



499:非公開@個人情報保護のため
11/06/30 07:25:13.75
静岡県の川勝知事は27日の定例記者会見で、NHKの男性記者に対し、
「私も、これからはあなたの質問に答えません」と、取材拒否する姿勢を示した
悪化していないか?

500:非公開@個人情報保護のため
11/06/30 19:36:29.05
age ボーナス

501:非公開@個人情報保護のため
11/07/01 19:13:53.42
>>498
3月以来内容省略ばかりでつまらない。

502:非公開@個人情報保護のため
11/07/01 22:03:51.13
川勝とかけて

 ・・・ 食育大会の無償配布飲料ととく ・・・

    ・・・ そのこころは ・・・

       ・・・ 賞味期限が過ぎています ・・・

503:非公開@個人情報保護のため
11/07/02 03:23:48.09
挨拶強要の糞守衛がうぜえうぜえ
上から目線のクソ守衛様はどれだけえらいのかねえww

504:非公開@個人情報保護のため
11/07/02 04:59:19.08
生まれてはじめてのボーナス
今日ソープ行ってくる

505:非公開@個人情報保護のため
11/07/02 06:43:42.26
通信大学の面接授業へ行ってくる

506:非公開@個人情報保護のため
11/07/02 07:53:51.28
メンタルクリニックに行ってくる。
待合室で同業者と時々顔を合わすと気まずい。

507:非公開@個人情報保護のため
11/07/02 18:19:57.37
>>503
あいさつなんてしなくたっていいじゃん。
素通りしろよ。

508:非公開@個人情報保護のため
11/07/03 03:40:52.39
>>503
マジレスだが、庁舎管理担当者に言えば警備会社に注意してもらえるだろう。
警備も毎年予算が減らされている。
警備会社は落札するために人件費削るから、質の良くない人でも雇わざるを得ないのかな?

509:非公開@個人情報保護のため
11/07/03 07:39:14.57
>>508
運転手も同じ状況と聞いた。
ランボー運転だそうだ。

510:非公開@個人情報保護のため
11/07/03 08:46:27.89
今日も面接授業へ行ってくる、暑いす。


511:非公開@個人情報保護のため
11/07/03 09:16:03.43
昨日メンタルクリニックに行ったら、休職を薦められた。
無理ですと断ったら、仕方ないですねと薬が2種類増やされた。
ある薬を飲むと副作用が出るとのことで、その副作用を防ぐ薬が必ず出されて
どんどん薬が増えていく。役付けならぬ薬漬け状態。

512:非公開@個人情報保護のため
11/07/03 17:44:59.88
>>511
休んだほうがいいぞ。
1ヶ月ぐらい。

513:非公開@個人情報保護のため
11/07/03 22:44:52.80
本日新聞折り込みの嫌民だより7月号のKY度半端ねぇ。

県民が一番知りたい放射能問題について全く掲載なし。
原発問題には一切触れず、「家庭で電気の使用量削減にチャレンジ」とまるでゲームに問題をすり替え。
「有徳の人」で「一に勉強、二に勉強、三に勉強」とかって、行政がやることか?
ヨーロッパでの静岡県産農産物輸入規制はどこ吹く風でモンゴルへ知事と一緒に行こうツアーの募集。
過払い金バブルに追い込みをかける法律事務所の広告掲載。

今の静岡県政をよく広報しているという意味では嘘はないが。

514:非公開@個人情報保護のため
11/07/03 23:21:09.87
お前らの知事大丈夫?最近の発言は支離滅裂
放射能検査を巡る発言とか伊藤園の広告とか、
どう考えても普通じゃないぞ、あの言い方は
当分の間休ませた方が良いんじゃないか

515:非公開@個人情報保護のため
11/07/03 23:29:38.47
県民だよりに伊藤園の広告掲載きぼんぬ。
そういえば、県庁の売店で伊藤園の製品って売っていたっけ?
もし売っていたら、知事が騒ぎ出しそうだ。

516:非公開@個人情報保護のため
11/07/03 23:39:17.16
普通に105円で売ってる
売店は組合がやってんだから言われる筋合いはない

517:非公開@個人情報保護のため
11/07/04 21:19:01.53
>>512
知事にもアドバイス頼む。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch