11/02/04 14:20:29
冬以外はいい所ですか?
3:非公開@個人情報保護のため
11/02/05 08:50:50
北海道内、いろいろ転勤できていいんじゃない、
空気いいし。
4:非公開@個人情報保護のため
11/02/05 13:50:46
北海道ならどこの局行きたい?
5:非公開@個人情報保護のため
11/02/05 17:41:58
北海道庁と北海道労働局
就職するならどっち?
理由も教えて。
6:非公開@個人情報保護のため
11/02/06 09:04:17
行くよぉ
まずは札幌だ。
7:非公開@個人情報保護のため
11/02/08 16:04:22
給料いいのかな。
8:非公開@個人情報保護のため
11/02/09 08:55:15
大変な事ってある?
9:非公開@個人情報保護のため
11/02/09 08:59:15
政治家によって製造業だけでなくタクシー業界もボロボロにされているわなあ。タクシー規制の緩和で結局設けたのは車屋だけかいな。北海道悲惨すぎだわ。
3年前の放映だけど、今はどうよ?
URLリンク(www.youtube.com)
タクシー運転手貧困問題①
URLリンク(www.youtube.com)
タクシー運転手貧困問題②
URLリンク(www.youtube.com)
月収9万円 タクシー運転手貧困問題③
10:非公開@個人情報保護のため
11/02/09 09:52:47
けどマックとかSHOP99よりまし 四コマ漫画
働いたら負けは事実
URLリンク(alfalfalfa.com)
ニートの大思想家(石川さん24才 実写版)
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
11:非公開@個人情報保護のため
11/02/10 00:56:28
給料は一般職の俸給表による。
仕事は安定所と監督署の統括機関
困った事案の照会だとか、助成金の支給決定だとか
現場では出来ないことをするところ。
優秀な人とそうでない人の差が歴然としている。
仕事をしなくとも上に行けるシステムからやる気のないカスどもが
むこう10年は労働行政に残ると思うと腹が立つね。
仕事ができないんじゃなくやらない奴ね。
今度名前出してやろうかな
12:非公開@個人情報保護のため
11/02/10 08:43:51
>>11
やっぱりそんなもんですか、どこも。
仕事をしない人間って、移動させられないのですか?
逆にできる人ほど移動は多い?
13:非公開@個人情報保護のため
11/02/10 17:35:34
ん?
14:非公開@個人情報保護のため
11/02/11 09:19:31
えっ?
どうなんでしょう。
15:非公開@個人情報保護のため
11/02/12 08:37:49
北海道ののんびりとしてそうなイメージとは逆。全体的に客の民度が低い。
内部も人格に難ありな人、メンタルが多い。パワハラがあっても放置。無能な局。
田舎なのに都会の冷たさだけはある土地。冷たさがあっても便利な分、東京の方がずっと良い。
16:非公開@個人情報保護のため
11/02/12 08:54:49
なんか、北の国からのイメージがあって、メンタルとか冷たさとか無縁の
感じがするけどなぁ。
17:非公開@個人情報保護のため
11/02/17 14:52:57
端から端への移動ってある?
かならず札幌経由?
18:非公開@個人情報保護のため
11/02/18 00:36:43
稚内の人が室蘭にて聞いたことがあるなぁ・・。
朝霞で。
19:非公開@個人情報保護のため
11/02/25 14:41:21.72
移動決まった人いる?
20:非公開@個人情報保護のため
11/02/26 11:44:08.13
国後島まで。
21:非公開@個人情報保護のため
11/03/01 14:06:41.06
そろそろか?
22:非公開@個人情報保護のため
11/03/03 23:32:28.83
保守
23:非公開@個人情報保護のため
11/04/01 09:00:07.60
みんなどこに飛ばされた?
24:非公開@個人情報保護のため
11/04/09 12:33:56.01
一年で異動できる可能性はありますか?
25:非公開@個人情報保護のため
11/04/09 15:43:51.76
南へ行きたい
冬が嫌いだし
26:非公開@個人情報保護のため
11/04/16 12:40:13.66
仙台に来いや!
URLリンク(m.youtube.com)
27:非公開@個人情報保護のため
11/04/23 18:28:57.05
局の総務部、職業安定部は超激務。
基準系は局含め比較的まったり。
安定系は札幌3所は超激務、地方の小規模所は職員少なすぎて休めない。
28:非公開@個人情報保護のため
11/04/29 22:15:29.94
やっぱり安定系は途中で辞める人とか多いんですか?
志望していた時期もあったもので。
29:非公開@個人情報保護のため
11/05/03 17:41:06.60
自殺する人が年に数人。
安定系でけっこういるんだよな。
メンタルは多いよ。
30:非公開@個人情報保護のため
11/05/11 10:11:56.31
ここの職場ってどう?
転勤は多い?ほとんど札幌勤務ですか?
31:非公開@個人情報保護のため
11/06/25 02:11:34.58
労働局なんて楽な仕事なんだろ、だって仕事してないんだから、毎日税金泥棒おいしいですっていってんだろ?
32:非公開@個人情報保護のため
11/07/27 16:07:20.00
高卒40代で、給与はどの程度ですか?
33:非公開@個人情報保護のため
11/09/15 14:10:29.24
聞いてみたい。
34:非公開@個人情報保護のため
11/11/17 18:29:24.27
忘年会出席しますか?
雪降ったら中止?
35:非公開@個人情報保護のため
11/11/19 13:37:01.27
自称・教育学博士(ニューポート大学大学院)のお方は言うことが違いますね
「日本の大学だって、海外ならば非認定校だ。ディプロマミルと同列視されるのは、とても不愉快だ」(弘前学院大学・八巻正治教授)
でも八巻さん、これって学歴詐称じゃないのかな。