10/10/30 23:31:03
>>135
>回収率下がるんじゃ意味ないし。
むしろ、非協力世帯に労力を割ける様になること、回答が簡単になるので
回収率は上がるんじゃない?
上がらなくても、回収できない世帯は、公的保険などの面で何らかの
ペナルティを設ければいいと思ってる。
>>136
>多大な負担になっておりますよ。
そう。今でもなってる。
だから、「新たな」負担にはならない、ということ。
もちろん、自治会に入ってない人まで自治会長にお願いしてる
現状の問題を容認はしたくないけど。
一番いいのは、マンションの管理者に資料を提出させることだが
・世帯主しか把握してないことが多い
・個人情報を盾に、協力を拒否される
こと。
ちなみに俺の担当エリアでは、空き室になってるはずがなぜか
外人さんが住んでた...