[世界の厄介者] 農林水産省 [廃止勧告三流官庁]②at KOUMU
[世界の厄介者] 農林水産省 [廃止勧告三流官庁]② - 暇つぶし2ch530:非公開@個人情報保護のため
10/11/07 21:06:22
URLリンク(eletube.cocolog-nifty.com)
●現在、農林水産省・九州農政局が宮崎県、川南町に農業用ダム「切原ダム」を作っている。

 利用対象者の三条資格者農家(いわゆる野菜や園芸農家等の畑作農家)は一部を除いて大半が、
「ダムを造ってまで、コストの高い水は要らない」と言っている。
にもかかわらず、切原ダムは着々と工事が進み、もうすぐ完成予定だ。

 ダム本体が完成したからといってそれで終わりではない。
県営事業はまだこれからであるし、給水栓設置の事業も残っている。

 これらの事業費は”総額で”およそ400億円を予定。町の負担額は”総額で”30億円超。
これらとは別に年間6500万円程度の農家負担の維持管理費が発生する。

(中略)

 事業によって利益を受ける者の事を”受益者”というが、この事業の受益者、いわゆる”支払い義務者”は誰だろう?
農家は「コストの高い水は要らない」と言っている。これは農家がダム事業を知った当初からの主張だ。
であるなら、農家は支払い義務者ではないことになる。

この事業で利益を受ける本当の受益者は誰だろう?
たとえば、この事業が天下り官僚を維持する為の事業だとしたら?
かかる費用は、本当の受益者が払うべきだ。

 多くの畑作農家は人が良い。
当時、強烈に事業を推進する腹黒い者(本当の受益者)のアリバイ作りに一部の農家は利用されてしまった。

 だが、人が良いだけでは駄目。先が読めないとこのような事態になるのだ。
その結果、すべての町民や国民にまで迷惑をかけることになってしまった。
そういう意味では(たとえ利用されたとしても)罪人と言えるだろう。
(現在反対を訴えている農家は当時も今も不要と一貫した主張をしている)

 農家はこれを教訓に、今後同じ轍を踏まないようにしないといけない。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch