10/10/09 22:48:01
【(独)農研機構】動物衛生研究所ってどうよ?③
スレリンク(nougaku板:471番)n-
URLリンク(www.unkar.org)
472 :農NAME:2010/06/12(土) 07:22:41
寺門、清水先生と、動物薬品の会社の関係者が委員会に入っていますが、民間の利害関係者が、口蹄疫の防疫の会議にでるのはまずいな。汚職でもあるのでしょうか?
家保の人間としては、村上先生、白井先生、後藤先生など専門家がいいとおもいます。
それから、今田先生は好い人だけど、マイコとか細菌の専門家で、口蹄疫はご存知ないはず。ま、寺門先生も同じ分野の人て、逆立ちしても口蹄疫の事は知らない人。この委員会はどうなってるの?
誰か教えてくれ。
517 :農NAME:2010/06/22(火) 13:12:36
口蹄疫汚職そのままの構図か?
口蹄疫ワクチンの輸入販売を一手に独占してる企業の取締役が、農水の口蹄疫対策の委員会の代表になっていて、ワクチン使用の検討と使用決定をしてるのか!?
これでは農家の事より、自社の利益が優先になって仕方ない罠。
546 :農NAME:2010/06/29(火) 08:56:48
<<許されざる業者癒着 家畜衛生行政を私企業が私物化>>
口蹄疫ワクチンを輸入独占販売してる会社の重役が農水省動物衛生課の諮問委員会の重鎮!?