国立大学の事務 第54弾at KOUMU
国立大学の事務 第54弾 - 暇つぶし2ch927:非公開@個人情報保護のため
10/11/19 21:06:31
>>923
課長以下は

主任専門職員
専門員
専門職員
専門職員心得
専門職員補

でいいんじゃないの?最近じゃ「この席の仕事はこれ」ということも多いし

928:非公開@個人情報保護のため
10/11/19 21:20:09
>>916
ワロタw

929:非公開@個人情報保護のため
10/11/19 22:12:45
ミドルクラスを作ればいい

930:非公開@個人情報保護のため
10/11/19 22:57:25
大学事務のプロパー職員なんて底辺だし。

無能がやる気をだすと、すごいことになるのは、この世の常識。

1日3時間ぐらい仕事してるふりして、テニスやって定時に帰る職員
こそが正しい大学事務職員。無為徒食のゴミの掃き溜めでなければ
ならない。そうでないと世間様に迷惑だわ。ただ給料は高すぎるから
今の半分くらいにして良いけどね。

931:非公開@個人情報保護のため
10/11/20 02:37:03
いや、人事も財務も国際も、みんな夜10時11時まで仕事してるよ。
総務と学務は知らんが。
今は皆忙しいし、色々とやりがいもあるからいいと思うけどなあ。
定時で帰りたいけど、そんなことできる奴は誰もいない。


932:非公開@個人情報保護のため
10/11/20 05:24:20
>>931
遅く帰ることは自慢じゃないぞ。
単に効率が悪いんじゃないの?と言われることもあるだろ。

933:非公開@個人情報保護のため
10/11/20 06:30:08
定時で帰ろうとすると仕事の量や質を抑えるか
他人に仕事を振ることくらいしかできないんだよな
一度みんなが定時で帰れるレベルまで効率化しないと
将来の人員減と仕事増に対処できなくなると思う

934:非公開@個人情報保護のため
10/11/20 08:15:08
>>932
同意。だんだん効率悪い仕事中毒になって出なくてもいい土日も出る
はめになる。悪循環だな。

935:非公開@個人情報保護のため
10/11/20 09:05:00
>>931
グーズ^^

936:非公開@個人情報保護のため
10/11/20 09:09:51
>>931
こっちじゃ財務で正職なのに定時帰りがいるぞ


937:非公開@個人情報保護のため
10/11/20 09:42:32
遅刻常習犯で定時に帰る奴もいるからな。

938:非公開@個人情報保護のため
10/11/20 11:22:33
定時退庁が基本で土日や残業が続く部署には補佐員なり派遣の予算をつけるべきだ。
ドップリ浸かると常識がおかしくなるよ。あそこは早く帰れて楽してるなんてね。
工場や運転手じゃないんだから時間と作業量比例しないだろうし、ホントに精魂尽き果てるまで10時11時までやれてんのか、毎晩。

939:非公開@個人情報保護のため
10/11/20 16:02:47
>>938
トップに立つ人が良識あるかどうかでかなり違うよね。残業内容厳しく精査
してる人がどのくらいいるか。

940:非公開@個人情報保護のため
10/11/20 16:31:15
都内の医療系単科大学で厄介払いされて、文教系の団体を回されている奴がいるそうだ。
本人はKO出てるからできる人間だと思っているらしいが、人格に問題があってどこの部署でも扱いに苦慮しているとか…
おまけに虚言癖があり、プライドがやたらと高いらしい。
押し付けられた機関の方は大変だね。

941:非公開@個人情報保護のため
10/11/20 17:03:23
というか、人事自ら36協定無視しちゃだめだろ


942:非公開@個人情報保護のため
10/11/20 17:33:53
>>941
そんな人事の彫金が多い件
つか人事よりも労務の方が凄まじい

943:非公開@個人情報保護のため
10/11/20 21:15:41
定時退勤や早期退勤が、部署によって徹底されてるとことされてないとことまちまち
だったりするよなw。
やるなら全学的にやれよと思うけど。


944:非公開@個人情報保護のため
10/11/21 00:09:29
>>941
大丈夫、労基署や労組にちくらなさそうな奴隷で固めてるから。

945:非公開@個人情報保護のため
10/11/21 05:43:45
最近、事務局長兼理事の暴走が激しすぎ

946:非公開@個人情報保護のため
10/11/21 15:57:43
まあ、労働基準監督署も国立大学法人の事務職員がちくってきたら、
どの面さげていってんだ?こいつって感じで殺意を覚えるだろうけど、
いちおう形式どおりの書類手続きはしてくれるよ。

947:非公開@個人情報保護のため
10/11/21 20:54:28
>>945
うちは局長は空気で、教員の理事連中の暴走を止めきれないでいる。
教員理事が一番秩序を乱してる。
思いつきで大学の制度をメチャクチャにするからな・・。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch