創価学会は情報化社会の到来によって衰退が決定したat KOUMEI
創価学会は情報化社会の到来によって衰退が決定した - 暇つぶし2ch314:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/17 11:34:38.88 y9WqR1gU
>>312
よお、人権侵害国家北朝鮮工作員

1972年6月 公明新聞
竹入(創価学会・公明)を団長とする公明党訪朝団が朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)を訪問。
北朝鮮の金日成国家主席との共同声明で、主体思想(チュチェ思想)を指針として、
社会主義建設で大きな進歩をとげたことを賛美。

1987年12月公明新聞(16日付)
朝日友好促進親善協会の金寿萬書記長ら同協会代表団が公明党を訪問。
塩出啓典副書記長(参院議員)、神崎武法副書記長・国際局長(衆院議員)らが出席。
席上&塩出氏「(北朝鮮が)安定した発展を遂げてきたことをうれしく思うとともに、朝鮮半島が平和的統一を果たすよう心から願っている」 >

1997年10月10日 公明新聞
藤井富雄代表(現・公明党常任顧問)
「建国の父、故金日成閣下の《を継承され、金正日閣下の指導体制の下でのご繁栄が、
 極東アジアひいては国際の平和と安寧に寄与されんことを願います」


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch