創価学会は情報化社会の到来によって衰退が決定したat KOUMEI
創価学会は情報化社会の到来によって衰退が決定した - 暇つぶし2ch161:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/13 21:19:21.82 vqZ0r6Oh
>>160
甘い。
創価学会がどれだけの外郭団体を抱えていると思っているのだ。
東京電力でも同じだが、組織が大きくなるほど、外郭団体の顧問、
取締役を兼任して複数の給与を同時に得られるんだぞ。
東電なんか、非常勤の顧問、つまり出社しなくても年収1千万円保障されてたんだぞ。
世の大企業で年収1千万円得ている層は、創価なんかやってる暇なんぞ無いぞ。
テレビでやってたが、あのヤマダ電機会長は誰よりも早く出社して、帰りも遅い。
どこに創価活動やる暇があるんだ。あれだけの会社に伸ばそうと思ったら、
寄る昼無く働かなきゃならん。
他の大企業でも年収1千万円以上を目指せるエリート層は、最低でも夜7時前には帰らん。
酷いと午前様も有りだ。
それに比べれば、昼間は暇そうな創価の方が楽だろ。
しんどいと思わせてるだけだ。しんどかったら、50歳以降の年齢では体力的にやれん。
しんどいと思わせられてるじゃないか。



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch