11/07/13 17:20:07.37 vqZ0r6Oh
>>157
ごますり幹部が増えるのは、創価の好きな三国志でも同じだよ。
草創期は徒手空拳の人が出世し、幹部に取りたてられる。
滞留期になると、親や祖父、祖母が偉くないと偉くなれない。
幹部候補生学校に入ると言う手もあるが。
しかし、ほとんどは封建制が跋扈する。
こうなると、平会員はごますりしか生き残れない。
下手に実力があると、エリートと自任する人たちが排除に走る。
これが歴史で作られた多くの組織が辿った道だ。
中共も建国時代の志しからしたら、酷いものだ。
創価も不満を押し込めているようでは、同じ道を辿るのだろうね。