11/01/16 13:30:55 XFyKnWyu
>>876-877
なるほどなるほど、
外国籍企業である2chには「実質法的効力が効かない」と判断するのが正しいのではないかと。
この場合、日本の著作権法を準拠法としているところで、
それは「自治的なレベル」での話だと考えるのが妥当なのではないかと。
さらに著作権に関しては、前述の「無償で非独占的に利用」することを投稿者が承諾しているだけであって、
一切の著作権を放棄するようには求められていない。無償でライセンスしているようなものだな。
ということでOK?
学会員は要素ごとに物事を考える能力がないので理解させるのに時間がかかる。