10/10/29 08:37:50 GqM6QIkC
創価学会ってインフレ人事って呼ばれてるけど、役職ありすぎ。
だから、役が空いたら、その役にふさわしい会員じゃなくて、ふさわしくなくてもエスカレーター式に信の薄い会員を役につける。
活動家を増やすためのシステムだけど、欠点の方が多い。
その欠点とは
○信の薄い会員は役がついたことにより、自分の信心が高まったように勘違いする。
○信の薄い会員だから、自分の信心の確信で指導が出来ない。
○だから、上からの指導を丸飲みして、自分の信心を通さず棒読みで会員に伝えるだけ。
○それでも会員はついてくるから、自分が偉くなったように勘違いする。
○ますます、上からの指導を偉丈高に会員に降ろすことに酔いしれ、自分の信仰活動は高まるどころか増上慢に陥る。
こんな幹部ばっかりでしょ。
特に社会的な地位が低い人ほど、創価学会の役職システムにはまる人が多い。
なぜなら、普段虐げられている人にとっても、活動に熱心ならバブリーな役職につけるから。