10/10/04 09:35:51 4tox/SiE
>>148
「地獄」といっても、「成仏」といっても、そういう「場所」が、
どこかにある、という意味ではなく、「生命境涯」の表現です。
人の生命境涯は、私にはわかりません。私は未熟で、修行中ですから。
妙法を茶化すのも、あなたの境涯の表れです。
結果はあなた自身で確認してください。言葉では説明不可能です。
>>149
はい。「学会活動」とは関係ありません。
現在の学会組織は、「正しく妙法広布している」とは思えません。
「目前の1票」欲しさのために「(謗法も誡めないで)票を伸ばそう」
という人もいます。これは、妙法の精神から、かけ離れています。
>>学ぶことは勿論大切なことだが、それ以上に大事なのはそれを実践すること
その通りだと思います。ただ、教学なく実践すると、誤った実践をして誤解を生む
恐れがあるので、正しく実践するためにも、教学が必要です。根本はもちろん「信」です。
「信」がなければ、どんなに勉強しても、結局、理解できず、信じることができないでしょう。
また、一度信じることができても、途中で脱落してしまう人が多いのは、
「三障四魔・三類の強敵」などを学んでいないか、忘れてしまう人が多いからでしょう。