11/06/02 15:51:10.45 lQVHGfyf
wwwwwwwwwwww
2:マンセー名無しさん
11/06/02 15:56:57.88 8Ttsthkm
ハラグチのザコっぷり最高!
出たがり&良いこと言いたがりのとこも含めて
生まれついてのザコキャラ
3:マンセー名無しさん
11/06/02 16:07:27.39 4xtBL6RL
しんかんかん内閣は健在です!!
4:マンセー名無しさん
11/06/02 16:22:00.81 b/9m9+IP
否決、可決の以前に不信任決議案出された時点でミンスの負けだろ。
可決なら、憲政の常道を外れた無能集団の証明になるし、
否決なら、クダを信任した事実を次期総選挙にまで引き摺る羽目になる。
いずれにせよ、ミンス全体の統治能力の欠如が改めて露呈されたということだ。
5:イトカワ:1/1兆 ◆wopt8euFew
11/06/02 16:34:54.32 34LgQZYd
てか、今行きつけの喫茶店のマスターが中継見てたらしいから様子聞いたんだけど
採決前の民主党の議員総会で管が原発の終息の目処がついたら辞めるって言ったそうな
それで小沢や鳩は寝返ったみたいだけども・・・
それって結局、鳩や小沢が 『政 局 の 事 し か 考 え ず に 行 動 し て た っ て 証 』明 なんじゃないの?
6:マンセー名無しさん
11/06/02 16:45:33.35 MgmnFnQ5
>>1
脊髄反射でスレを立てたおバカさん、今のミンスの状態わかってる?
これからスーパー内ゲバタイムで、瓦解していくだけだよ~♪
7:イトカワ:1/1兆 ◆wopt8euFew
11/06/02 16:50:38.37 34LgQZYd
>>6
さしあたり、管の後釜が誰になるかで多数派工作と腹のさぐり合いが始まりそうですなぁ
被災者そっちのけで・・・
8:マンセー名無しさん
11/06/02 17:11:27.10 MgmnFnQ5
>>7
おそらく"今"の主導権を巡って酷い権力闘争を展開するでしょうね。被災者どころか民主党の"未来"さえも置き去りにして。
そして気がつけば第二党は別の党で、今の有力者さえも選挙に勝てないけとになるかと。
9:マンセー名無しさん
11/06/02 17:14:34.37 lQVHGfyf
自民信者は時代遅れwwwwwwwwwwwwwwwww
10:マンセー名無しさん
11/06/02 17:17:28.75 qHhGDRY5
民主党支持者は情弱者ですか?
11:マンセー名無しさん
11/06/02 17:18:10.48 jxL3PNDo
今回もまた小沢・鳩山に踊らされた形になりましたね。
結局民主党って政治よりも政局が大事な党なんだよなぁ…。
12:イトカワ:1/1兆 ◆wopt8euFew
11/06/02 17:18:54.42 34LgQZYd
>>8
阪神淡路の後の社民党とかぶるなぁ・・・
でも、初動の遅れたあとはあっちは法案もちゃっちゃと通してた分、当時の社民党の方がマシだったのかも
地下鉄サリンの時には、その初動の遅れが教訓として生かせてたし
13:マンセー名無しさん
11/06/02 17:20:37.61 MgmnFnQ5
>>11
そのための民主党です(両肘をついて口元を隠したポーズで)。
14:マンセー名無しさん
11/06/02 17:42:12.06 XQAp3MTF
東大出の官僚は、俺らより頭いいから、俺らがどうこう言うよりしっかりとやるよ。
まずもって、官僚を動かせない民主党を選んだのは俺らだしね、責任とんないと、俺らが。
15:マンセー名無しさん
11/06/02 17:46:31.06 qHhGDRY5
落選させないとな。
16:マンセー名無しさん
11/06/02 17:52:44.45 HMkbrUjN
>>12
あれはまだ連立だったからね。
なんたって今回は『仮免内閣』だから
17:マンセー名無しさん
11/06/02 17:52:50.32 1zsEscQD
>>1
粗品進呈
↓
URLリンク(ikigao.blog76.fc2.com)
18:マンセー名無しさん
11/06/02 18:23:50.99 XcJ6LRRp
>>1
のんきで良いなあお前はw
19:萌ゆる大空 ◆XlD3CGdkOs
11/06/02 21:08:22.51 MB99OPqy
小沢とその取り巻きは欠席したから民主党除名だろ。
これで衆議院の2/3取れないんじゃないの?
それと社民(と共産)も欠席だったな。
こいつらは信用できないってことを思い知らされたってことね。